JP5458472B2 - X線管 - Google Patents
X線管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5458472B2 JP5458472B2 JP2007072355A JP2007072355A JP5458472B2 JP 5458472 B2 JP5458472 B2 JP 5458472B2 JP 2007072355 A JP2007072355 A JP 2007072355A JP 2007072355 A JP2007072355 A JP 2007072355A JP 5458472 B2 JP5458472 B2 JP 5458472B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anode
- electron
- electron source
- ray
- magnetic lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- X-Ray Techniques (AREA)
Description
また、磁界レンズ11のギャップ長s’とボア径b’を大きくとることで装置が大型化する上、レンズの磁界発生効率が悪化し、磁界回路のコイルを大型化する必要があり、アンペアターンは極端に大きくなり、コイルからの発熱が増大し、その対策として冷却機構が必要になる。
真空系内には、電子ビームを放出する電子源1、アノード3、X線ターゲット5が配置されている。真空系の外には、磁界レンズ11と磁界レンズ9が配置されている。図1は、真空排気特性が良い差動排気で構成した真空系を例示している。
また、アノード3は磁界レンズギャップの下端よりも電子源1に近い位置にあれば、性能はほぼ変わらない。
第2の実施例の特徴である凸型形状アノード3の中心には直径1mm程度のアパーチャー7が設けられており、エミッタ19から発せられた電子ビームReが通過するようになっている。電子ビームの幅をc、電子源から発せられた電子ビームReがアノード3を通過するまでの距離をaとした場合、アノード3の外径は、電子源1からアノード3までの距離aの50〜100%程度が望ましい。
磁気回路に大電流を流す必要がなくなり、コイルからの発熱が大きく冷却機構を付加して装置が大きくなるということもない。また、電子源室のスペースが限定されることもないため、電子ビームエミッタと電子源室との間の耐電圧を高くすることができる。したがって、小型で高管電圧の明るいX線管を実現することができる。
2 真空内壁
3 アノード
5 X線ターゲット
7 アパーチャー
9 電子光学系
11 磁界レンズ
13 ヨークの上端面
15 ギャップの下端
17 主面
19 エミッタ
21 等電位線
Claims (3)
- 電子ビームを放出する電子源、前記電子源から放出された電子ビームを加速するアノード、及び前記アノードによって加速された電子ビームが照射されるX線ターゲットが真空系内で上方から下方に向かって配置され、前記電子ビームをX線ターゲット上に集束させる電子光学系を備えたX線管において、
前記電子光学系は磁界を前記電子源とX線ターゲットとの間に発生させる磁界レンズを前記真空系の外側に備え、
前記磁界レンズは前記電子源に近い側に配置された第1磁界レンズとそれより遠い側に配置された第2磁界レンズを含んでおり、
前記第1磁界レンズはその全体が前記電子源よりもX線ターゲット側に配置され、前記アノードの側方にギャップをもったものであり、
前記アノードの電子入射側の面は、前記第1磁界レンズのヨークが磁界を発生する部分の上端面と同一面上、又は第1磁界レンズの前記上端面と前記ギャップの下端との間に配置されていることにより、前記第1磁界レンズは前記電子源と前記アノードとの間の電界に磁界を重畳させることを特徴とするX線管。 - 前記アノードは前記第1磁界レンズの内径よりも小さく、かつ、前記電子源方向に凸型となっている請求項1に記載のX線管。
- 前記アノードの外径は前記電子源から前記アノードまでの距離の50〜100%である請求項2に記載のX線管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072355A JP5458472B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | X線管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072355A JP5458472B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | X線管 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234981A JP2008234981A (ja) | 2008-10-02 |
JP2008234981A5 JP2008234981A5 (ja) | 2010-04-30 |
JP5458472B2 true JP5458472B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=39907554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007072355A Expired - Fee Related JP5458472B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | X線管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5458472B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014064748A1 (ja) | 2012-10-22 | 2014-05-01 | 株式会社島津製作所 | X線管装置 |
US9984847B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-05-29 | Mars Tohken Solution Co., Ltd. | Open-type X-ray tube comprising field emission type electron gun and X-ray inspection apparatus using the same |
JP6218403B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-10-25 | 株式会社マーストーケンソリューション | 電界放射型電子銃を備えたx線管及びそれを用いたx線検査装置 |
CN105140088B (zh) * | 2015-07-24 | 2017-10-17 | 北京航空航天大学 | 大束流电子束打靶微束斑x射线源的聚焦装置及其使用方法 |
WO2018066135A1 (ja) * | 2016-10-07 | 2018-04-12 | 株式会社ニコン | 荷電粒子線装置、電子線発生装置、x線源、x線装置および構造物の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3141993A (en) * | 1959-12-24 | 1964-07-21 | Zeiss Jena Veb Carl | Very fine beam electron gun |
US5044001A (en) * | 1987-12-07 | 1991-08-27 | Nanod Ynamics, Inc. | Method and apparatus for investigating materials with X-rays |
JP4306110B2 (ja) * | 2000-10-04 | 2009-07-29 | 株式会社島津製作所 | 開放型x線管 |
JP4029209B2 (ja) * | 2002-10-17 | 2008-01-09 | 株式会社東研 | 高分解能x線顕微検査装置 |
US7428298B2 (en) * | 2005-03-31 | 2008-09-23 | Moxtek, Inc. | Magnetic head for X-ray source |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007072355A patent/JP5458472B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008234981A (ja) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050111624A1 (en) | X-ray microscopic inspection apparatus | |
JP2007335125A (ja) | 電子線装置 | |
JP6218403B2 (ja) | 電界放射型電子銃を備えたx線管及びそれを用いたx線検査装置 | |
US20100046716A1 (en) | X-ray tube with backscatter protection | |
JP2007103316A (ja) | X線管 | |
JP5458472B2 (ja) | X線管 | |
CN109119312B (zh) | 一种磁扫描式的x射线管 | |
JP4029209B2 (ja) | 高分解能x線顕微検査装置 | |
JP6312387B2 (ja) | 粒子ビームデバイス及び粒子ビームデバイスを操作する方法 | |
US9524845B2 (en) | X-ray tube cathode with magnetic electron beam steering | |
JP7367165B2 (ja) | X線発生管、x線発生装置およびx線撮影システム | |
JP2010033992A (ja) | X線管およびx線分析装置 | |
JP2002324510A (ja) | 走査電子顕微鏡 | |
JP2017135082A (ja) | X線発生管、x線発生装置およびx線撮影システム | |
KR102195101B1 (ko) | X선관 | |
JP7458384B2 (ja) | 電子銃および電子銃を備えた荷電粒子線装置 | |
JP4370576B2 (ja) | X線発生装置 | |
JP4914178B2 (ja) | ショットキー電子銃及びショットキー電子銃を搭載する荷電粒子線装置 | |
JP2012142129A (ja) | 軟x線源 | |
JP2009076447A (ja) | 走査電子顕微鏡 | |
JP2005093106A (ja) | 走査電子顕微鏡 | |
JP7571249B2 (ja) | 電子銃、x線発生管、x線発生装置およびx線撮影システム | |
JP5993356B2 (ja) | 走査型電子顕微鏡 | |
JP5210088B2 (ja) | 電子ビーム装置 | |
JP5337083B2 (ja) | 磁場界浸型電子銃及び電子線装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100315 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5458472 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |