JP5453114B2 - 僅かなエネルギー必要量および改善されたエネルギー収量を有するシステムの概念 - Google Patents

僅かなエネルギー必要量および改善されたエネルギー収量を有するシステムの概念 Download PDF

Info

Publication number
JP5453114B2
JP5453114B2 JP2009552201A JP2009552201A JP5453114B2 JP 5453114 B2 JP5453114 B2 JP 5453114B2 JP 2009552201 A JP2009552201 A JP 2009552201A JP 2009552201 A JP2009552201 A JP 2009552201A JP 5453114 B2 JP5453114 B2 JP 5453114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
solvent mixture
combustion
unit
recovery unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009552201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010520408A (ja
Inventor
ペーター クルーゲ クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ceramtec GmbH
Original Assignee
Ceramtec GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ceramtec GmbH filed Critical Ceramtec GmbH
Publication of JP2010520408A publication Critical patent/JP2010520408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5453114B2 publication Critical patent/JP5453114B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • F23G7/061Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases with supplementary heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/06Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals of waste gases or noxious gases, e.g. exhaust gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0662Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/14Fuel cells with fused electrolytes
    • H01M2008/147Fuel cells with molten carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/40Combination of fuel cells with other energy production systems
    • H01M2250/405Cogeneration of heat or hot water
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/10Applications of fuel cells in buildings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/12Heat utilisation in combustion or incineration of waste
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

本発明は、可燃性のガス状、蒸気状または液状の廃棄物からなる空気/溶剤混合物を、燃焼ユニット中で発生する環境相容性の排気(2)および発生された廃熱を導出させながら該空気/溶剤混合物を燃焼させるための燃焼ユニットで環境保護的に(umweltgerechten)除去するための方法に関する。
公知技術水準(図1および2参照)によれば、例えば空気/溶剤混合物は、有害物質を環境中に到達させないために、熱的後方燃焼部(TNV)に供給されなければならない。前記の安全性の理由から、例えば空気/溶剤混合物は、発火性混合物が生じないように空気で希釈されるとすれば、使用工程から離れなければならない。この貧弱な空気は、熱的後方燃焼部に供給される。そのために、部分的に混合物空気は、引続く燃焼工程の廃熱で予熱され、その後に、この予熱は、熱的後方燃焼部の燃焼室に到達する。
予熱されたかまたは前記の空気/溶剤混合物が燃焼室中に達しなかった場合には、この燃焼室は、通常、燃料、例えば燃料ガスまたは電気エネルギーで焚かれる。触媒による後方燃焼も考えることができる。
熱的後方燃焼部の変わりに燃料電池(BSZ)を使用する場合には、空気/溶剤混合物は、例えば運転温度の維持のために一緒に燃焼させることができる。電流は、別の循環路を経て燃料ガスまたは可燃性物質によって発生される。
公知技術水準による概念は、可燃性物質を燃焼させるために燃料ガスを必要とする。
本発明は、請求項1記載の上位概念による空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法を、空気/溶剤混合物が可燃性物質の不断の供給なしに添加されうるように改善するという課題に基づくものである。
本発明によれば、この課題は、空気/溶剤混合物を部分的または完全に回収ユニットに供給し、そこで利用可能なエネルギー形に変換し、このエネルギー形を部分的または完全に燃焼のために燃焼ユニットに供給し、それによって運転中に燃焼ユニットに部分的または完全に自動的に燃料を供給することによって解決される。空気/溶剤混合物とは、空気および/または不活性ガスおよび/またはこれらと燃焼可能または可燃性の物質との混合物(以下、混合物としても呼称する)であるものと理解される。
利用可能なエネルギー形は、本発明によれば、有利に流れ、ガス、蒸気または可燃性または燃焼可能な凝縮物である。更に、以下、凝縮物について詳細に説明する。
1つの本発明による実施態様において、空気/溶剤混合物は、回収ユニット中でスターリングエンジンに供給され、例えば発電機と組み合わせて電流が発生される。空気/溶剤混合物は、スターリングエンジンを駆動させ、このスターリングエンジンは、発電機を作動させる。
本発明による別の実施態様において、空気/溶剤混合物は、水蒸気変換システムにおける回収ユニット中で水蒸気に変換され、この水蒸気は、用途に供給される。
1つの使用形において、水蒸気は、電流を発生させるために発電機に供給される。
別の使用形において、空気/溶剤混合物は、凝縮装置における回収ユニット中で凝縮除去され、生じる可燃性凝縮物は、燃焼ユニット中で燃焼される。
燃焼ユニット中で発生された廃熱および/または流れは、本発明によれば、空気/溶剤混合物の凝縮除去のために回収ユニットに供給される。
本発明による方法またはシステムの概念は、運転中に十分に利用されるか、または先に空気/溶剤混合物から凝縮除去された可燃性物質の状態にあるエネルギーだけが使用される。運転開始は、単に場合によっては従来の燃料、例えば燃料ガスを用いて行なうことができる。
本発明による実施態様において、回収ユニット中で形成された凝縮物または一般に回収ユニット中で発生された利用可能なエネルギー形は、タンク中に導入され、そこから必要に応じて燃焼ユニットに供給される。このタンクは、緩衝器としても使用され、システムの運転開始時に必要とされる量の可燃性物質(燃料)で充填されることができる。別のタンクは、可燃性物質および/または燃焼可能な物質またはこれらの混合物の中間貯蔵のために使用されてもよい。
更に、本発明の実施態様において、燃焼ユニットは、従来の熱的後方燃焼システムおよび/または燃料電池システムであるかまたは一般に物質から熱および/または冷気または電気エネルギーを発生させるエネルギー変換システムである。
更に、本発明の実施態様において、回収ユニットは、吸収システム、凝縮システム、逆転冷気システム(Inversionskaelteanlage)または吸着システムである。
好ましくは、燃焼ユニットは、凝縮物をタンクから不断に取り出すことによって運転される。
タンク中の凝縮物は、1つの実施態様において、化石に由来するものではなく、例えばバイオエタノールまたはバイオブタノールである。
更に、本発明の実施態様において、回収ユニット中で燃焼可能または可燃性の物質の純粋な物質、または少なくとも2つの異なる燃焼可能または可燃性の物質の混合物が加工され、前記物質または前記混合物は、燃焼不可能または不燃性の物質、例えば水と混合されてもよい。
燃焼ユニットは、部分的運転で駆動されてもよく、この場合には、凝縮物と共にタンクから燃料ガス/燃料および/または電流および/または燃焼ユニット中への燃焼のための供給空気が導入されてもよい。
更に、本発明の実施態様において、前記混合物または空気/溶剤混合物から、可燃性物質または燃焼可能な物質は、完全または殆んど完全に除去され、前記供給空気の混合物からの残留ガス分は、燃焼ユニットに供給される。
1つの本発明による実施態様において、燃焼ユニット中で発生する熱量または廃熱は、部分的または完全に利用され、スターリングエンジンを駆動させる。
スターリングエンジン中で変換されたエネルギーは、有利に原動力の目的のために利用される。スターリングエンジンは、電気エネルギーを発生させる発電機を駆動することもできる。即ち、空気/溶剤混合物は、回収ユニット中で利用可能なエネルギー形としての流れに変換されている。更に、この流れは、空気/溶剤混合物を燃焼させるために燃焼ユニット中に導入されることができる。
別の使用において、燃焼ユニット中で生じる熱量は、部分的または完全に利用され、水蒸気が発生される。
更に、生じた水蒸気は、再び原動力の目的のために利用されることができる。
本発明による実施態様において、水蒸気は、発電機を駆動させ、この発電機は、電気エネルギー、即ち電流を発生させる。
生じた水蒸気は、滅菌の目的のために使用されてもよい。
1つの好ましい本発明による実施態様において、燃焼ユニットから回収ユニットに供給された熱エネルギーは、回収ユニット中で種々の利用に分配される。これは、回収ユニット中で種々に利用可能なエネルギー形が形成されることを意味する。
回収ユニット中で使用形の点で異なる種類の利用にカスケード接続されるかまたは組み合わされて運転される。
本発明による方法またはシステムの概念は、運転中に十分に利用されるか、または先に例えば、空気/溶剤混合物から凝縮除去された可燃性物質の状態にあるエネルギーだけが使用される。運転開始は、単に場合によっては従来の燃料ガスを用いて行なうことができるか、またはシステム中に緩衝器として設けられたタンクは、システムの運転開始に必要とされる量の可燃性物質で充填させることができる。
更に、燃焼ユニット中で燃焼中に発生される廃熱を用いて、例えば逆転冷気システムを運転させることもできるし、吸着システムを運転させることもでき、これらのシステムは、方法の構成成分またはシステム概念の構成成分として固有の運転に必要とされる燃料を空気/溶剤混合物から凝縮させる。それによって、環境の視点から化石燃料ガスの需要は消滅するであろう。
前記方法または装置概念を熱的後方燃焼部を用いて運転した場合には、可燃性の液状物質は、タンクから取り出され、空気を用いて燃焼ユニット中で発火能を有する混合物に処理される。発火後、可燃性物質は、燃焼することができ、二酸化炭素と水に変換され、遊離するエネルギーは、上記の回収ユニット中で利用され、物質の抽出または凝縮を実施することができる。
熱的後方燃焼部の代わりに燃料電池を使用する場合には、物質から廃熱と共に電気エネルギーを取得することもできる。
次に、本発明を図面につき記載する。
公知技術水準により、可燃性の蒸気状または液状の廃棄物からなる空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法を示す略図。 図1と同様に公知技術水準による方法を示すが、しかし、この場合には、燃焼ユニット1として燃料電池システム10だけが使用される略図。 燃焼ユニット1と回収ユニット6との本発明によるカップリングを示す略図。 燃焼ユニット1、この場合燃料電池システム10、と回収ユニット6との本発明によるカップリングを示す略図。 回収ユニット6が示されており、或いは導入された空気/溶剤混合物5は、利用可能なエネルギー形のどのようなものにも変換される方法を示す略図。
図1は、公知技術水準、即ち略示的に可燃性の蒸気状または液状の廃棄物からなる空気/溶剤混合物を、燃焼ユニット中で発生する環境相容性の排気2および発生された廃熱3および/または流れ4を導出させながら燃焼ユニット1で環境保護的に除去するための方法を示す。
この場合、燃焼ユニット1は、熱的後方燃焼システム9であり、この熱的後方燃焼システム中に空気/溶剤混合物5が導入される。空気/溶剤混合物5は、発火能を有する混合物が存在しない限り、空気で希釈されている。この貧弱な空気は、熱的後方燃焼部に供給される。燃焼のために、後方燃焼システム9中に燃料/燃料ガス11および/または電気エネルギー、即ち電流が導入される。後方燃焼システム9から排気2(CO2/H2O)および廃熱3は導出される。廃熱3を空気/溶剤混合物1の予熱前に使用することも公知である。
図2も同様に公知技術水準を示すが、しかし、この場合には、燃焼ユニット1として燃料電池システム10だけが使用され、この燃料電池システム中には、空気/溶剤混合物5が導入される。この場合も、空気/溶剤混合物5は、発火能を有する混合物が存在しない限り、空気で希釈されている。この貧弱な空気は、燃料電池システム10に供給される。燃料電池システム10中には、燃料/燃料ガス11、水素13および/または電気エネルギー12、即ち電流が導入される。燃料電池システム10から排気2、廃熱3および電流4が導出される。
図3には、燃焼ユニット1と回収ユニット6との本発明によるカップリングが記載されており、この場合燃焼ユニット1は、熱エネルギーおよび排気または廃ガスへの空気/溶剤混合物5の変換を行なう。燃焼ユニット1は、回収ユニット6に燃焼可能または可燃性の物質から取得された廃熱を供給する。
空気/溶剤混合物5の一部分は、こうして直接に燃焼ユニット1中に導入され、別の部分または残分は、回収ユニット中に導入され、そこで利用可能なエネルギー形に変換され、このエネルギー形は、さらに燃焼ユニット中に導入され、燃焼、即ち燃焼プロセスが維持される。
回収ユニット6は、空気/溶剤混合物5を分離する。燃焼可能または可燃性の物質(例えば、凝縮物7)は、タンク8中に移送され、このタンクから再び燃焼ユニット1は、運転に必要な燃料を取り出すことができる。
即ち、空気/溶剤混合物5は、回収ユニット6中に導入され、そこで凝縮除去される。凝縮物7は、タンク8中に導入される。空気/溶剤混合物5と共に、排気2および/または廃熱3は、回収ユニット6中に導入され、これら排気2および/または廃熱3は、燃焼ユニット1中で付随的に生じる。これら排気2および/または廃熱3は、場合によってはなお電気エネルギー12によって補充され、電流変換または凝縮に使用される。回収ユニット6中で生じる排気17は、例えば回収ユニット6から導出され、燃焼ユニット中に導入される。
凝縮物7は、液状の可燃性物質15として燃焼ユニット1中に導入されるかまたは別の利用14に供給されるまで、凝縮物7は、タンク8中で貯蔵される。場合によっては、相応する変換器中でもう1つの電流変換16を実施することもでき、この場合この電流変換器16には、電気エネルギーまたは処理熱が供給されてもよい。
燃焼ユニット1は、この実施態様において熱的後方燃焼システム9であり、この熱的後方燃焼システム中で可燃性物質15は、燃焼される。燃焼ユニット1中には、付加的に燃焼過程を支持するために、燃料/燃料ガス11および/または電気エネルギー12が導入されてよい。燃焼プロセスの排気2および廃熱3は、回収ユニット6中に移送され、そこでこれら排気2および廃熱3は、空気/溶剤混合物5の凝縮に使用される。廃ガス18(C2O/H2O)は、導出される。
図4には、燃焼ユニット1、この場合燃料電池システム10、と回収ユニット6との本発明によるカップリングが記載されており、この場合この燃焼ユニット1は、電気エネルギー12または熱エネルギー3または排気2または廃ガス18への物質または液状可燃性物質15の変換を行なう。燃焼ユニット1は、回収ユニット6に燃料可能または可燃性の物質15から取得された廃熱3または排気2を供給する。更に、燃焼システム1は、システムの運転のため、または別の消費装置のために電気エネルギー12を準備することができる。
回収ユニット6は、空気/溶剤混合物5を分離する。燃焼可能または可燃性の物質または凝縮物7は、タンク8中に移送され、このタンクから再び燃焼ユニット1は、運転に必要な燃料を取り出すことができる。
即ち、空気/溶剤混合物5は、回収ユニット6中に導入され、そこで凝縮除去される。凝縮物7は、タンク8中に導入される。空気/溶剤混合物5と共に、排気2および/または廃熱3は、回収ユニット6中に導入され、これら排気2および/または廃熱3は、燃焼ユニット1中で付随的に生じる。これら排気2および/または廃熱3は、場合によってはなお電気エネルギー12によって補充され、電流変換または凝縮に使用される。場合によっては空気/溶剤混合物5の残分を含む、回収ユニット6中で生じる排気17は、回収ユニット6から導出され、場合によっては燃料電池システム10に供給されることができる。
凝縮物7は、液状の可燃性物質15として燃焼ユニット1中に導入されるかまたは別の利用14に供給されるまで、凝縮物7は、タンク8中で貯蔵される。
燃焼ユニット1は、この実施態様において燃料電池システム10であり、この燃料電池システム10中で液状の可燃性物質15は、燃焼される。燃焼ユニット1中には、付加的に燃焼過程を支持するために、燃料/燃料ガス11および/または電気エネルギー12および/または供給空気19が導入されてよい。燃焼プロセスの排気2および廃熱3は、回収ユニット6中に移送され、そこでこれら排気2および廃熱3は、空気/溶剤混合物5の凝縮に使用される。廃ガス18(C2O/H2O)は、導出される。
図5には、略示的に回収ユニット6が示されており、或いは導入された空気/溶剤混合物5は、利用可能なエネルギー形のどのようなものにも変換される。投入量として空気/溶剤混合物5、選択的に電気エネルギー12および/または燃焼ユニットからの排気2および廃熱3は、回収ユニット6中に導入される。
更に、回収ユニット6中で空気/溶剤混合物5は、例えばスターリングエンジン20を駆動させるために変換され、このスターリングエンジンは、再び発電機21を駆動させ、電流22を発生させる。別の使用形または付加的な使用形において、空気/溶剤混合物5は、水蒸気変換システム23中で水蒸気24に変換され、水蒸気24は、用途に供給される。別の使用形または付加的な使用形において、空気/溶剤混合物5は、凝縮装置26中で凝縮除去され、生じる可燃性凝縮物7は、例えば燃焼ユニット1中に導入され、そこで燃焼されるかまたは一部分が別の使用形に供給される。
次に、本発明による方法の特徴が記載され、装置の概念も述べられている。
1.装置の概念は、空気と燃焼可能または可燃性の物質との混合物の環境保護的な除去に使用され、燃焼可能または可燃性の物質の燃焼のために付加的な燃料ガスの利用を回避させる。
2.装置の概念は、燃焼ユニットと回収ユニットとのカップリングを行なうことによって特徴付けられる。燃焼ユニットは、例えば多種多様の従来の熱的後方燃焼システムまたは燃料電池システムであることができるか、或いは一般に物質から熱または冷気または電気エネルギーを発生させるエネルギー変換システムであることができる。回収ユニットは、例えば吸収システム、凝縮システム、逆転冷気システム、吸着システムであってよい。
3.燃焼ユニットは、空気混合物中での可燃性物質の一定の濃度を指示するのではなく、タンクからの可燃性物質の不断の取出しによって均一に駆動されることができる。
4.タンクからの可燃性物質の不断の取出しによって、空気/溶剤混合物、または凝縮物または可燃性の液状物質の供給が中断される場合もシステムは、運転させることができる。
5.燃料電池システムを利用することによって、廃熱と共に電流も可燃性物質から取得することができる。
6.タンクからの可燃性物質は、完全にシステムの概念により利用される必要はなく、場合によっては一部分は別の用途に供給されることができる。
7.回収ユニットによってタンク中に貯蔵される物質は、化石に由来するものでなくともよい。例示的にバイオエタノールを挙げることができる。
8.燃焼ユニットと回収ユニットとのカップリングの本質的な特性は、排気中または廃ガス中の廃熱の転用にある。使用される燃焼ユニットに応じて、電流も一緒にカップリングに取り入れることができる。
9.回収ユニットと燃焼ユニットとのカップリングの特性は、可燃性物質または燃焼可能な物質の転用にある。
10.本方法を用いると、燃焼可能または可燃性の物質の純粋な物質、または少なくとも2つの異なる燃焼可能または可燃性の物質の混合物も処理することができる。
11.本方法を用いると、燃焼可能または可燃性の物質の純粋な物質、または少なくとも2つの異なる燃焼可能または可燃性の物質の混合物も処理することができ、前記物質または前記混合物は、燃焼不可能または不燃性の物質、例えば水と混合されてもよい。
1 燃焼ユニット、 2 排気、 3 廃熱、 5 空気/溶剤混合物、 6 回収ユニット、 7 可燃性凝縮物、 8 タンク、 9 熱的後方燃焼プラント、 10 燃料電池プラントシステム、 11 燃料/燃料ガス、 12、22 電流、 19 供給空気、 20 スターリングエンジン、 21 発電機、 23 水蒸気変換システム、 24 水蒸気、 26 凝縮装置

Claims (6)

  1. 可燃性のガス状、蒸気状または液状の廃棄物からなる空気/溶剤混合物(5)を、燃焼ユニット(1)中で発生する環境相容性の排気(2)および発生された廃熱(3)を導出させながら該空気/溶剤混合物(5)を燃焼させるための燃焼ユニット(1)で環境保護的に除去する際に、
    空気/溶剤混合物(5)を部分的または完全に回収ユニット(6)に供給し、そこで利用可能なエネルギー形として電流(22)または蒸気(24)に変換し、このエネルギー形を部分的または完全に燃焼のために燃焼ユニット(1)に供給し、それによって運転中に燃焼ユニット(1)に部分的または完全に自動的に燃料を供給する、空気/溶剤混合物(5)を環境保護的に除去するための方法において、回収ユニット(6)中の空気/溶剤混合物(5)をスターリングエンジン(20)に供給し、発電機(21)と組み合わせて電流(22)を発生させることを特徴とする、空気/溶剤混合物(5)を環境保護的に除去するための方法。
  2. 燃焼ユニット(1)中で生じる熱量を部分的または完全に利用し、スターリングエンジン(20)を駆動させる、請求項記載の方法。
  3. スターリングエンジン(20)中で変換されたエネルギーを原動力の目的のために利用する、請求項記載の方法。
  4. スターリングエンジン(20)は、電流(22)を発生させる発電機(21)を駆動する、請求項または記載の方法。
  5. 回収ユニット(6)の燃焼ユニット(1)から供給された熱エネルギーを回収ユニット(6)中で種々の利用に分配する、請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
  6. 回収ユニット(6)中で異なる種類の利用にカスケード接続するかまたは組み合わされて運転する、請求項記載の方法。
JP2009552201A 2007-03-06 2008-03-05 僅かなエネルギー必要量および改善されたエネルギー収量を有するシステムの概念 Expired - Fee Related JP5453114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007011195 2007-03-06
DE102007011195.0 2007-03-06
DE102008000417.0 2008-02-27
DE102008000417 2008-02-27
PCT/EP2008/052674 WO2008107458A1 (de) 2007-03-06 2008-03-05 Anlagenkonzept mit geringerem energieeinsatz und verbesserter energieausbeute

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012195077A Division JP5868295B2 (ja) 2007-03-06 2012-09-05 空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010520408A JP2010520408A (ja) 2010-06-10
JP5453114B2 true JP5453114B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=39484550

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552200A Ceased JP2010532909A (ja) 2007-03-06 2008-03-05 空気/溶剤混合物を燃料電池システムおよび回収ユニットで環境保護的に除去するための方法
JP2009552201A Expired - Fee Related JP5453114B2 (ja) 2007-03-06 2008-03-05 僅かなエネルギー必要量および改善されたエネルギー収量を有するシステムの概念
JP2012195077A Expired - Fee Related JP5868295B2 (ja) 2007-03-06 2012-09-05 空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552200A Ceased JP2010532909A (ja) 2007-03-06 2008-03-05 空気/溶剤混合物を燃料電池システムおよび回収ユニットで環境保護的に除去するための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012195077A Expired - Fee Related JP5868295B2 (ja) 2007-03-06 2012-09-05 空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9091437B2 (ja)
EP (2) EP2132489A1 (ja)
JP (3) JP2010532909A (ja)
KR (1) KR101495504B1 (ja)
CN (2) CN101688668B (ja)
AU (1) AU2008223853B2 (ja)
DE (2) DE102008000527A1 (ja)
RU (1) RU2478170C2 (ja)
WO (2) WO2008107458A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532909A (ja) * 2007-03-06 2010-10-14 セラムテック アクチエンゲゼルシャフト 空気/溶剤混合物を燃料電池システムおよび回収ユニットで環境保護的に除去するための方法
DE102013100108A1 (de) * 2013-01-08 2014-07-10 Clausthaler Umwelttechnik-Institut Gmbh (Cutec-Institut) Thermische Nachverbrennungsanlage und Stirling-Motor dafür
CN107420917A (zh) * 2016-05-24 2017-12-01 英尼奥斯欧洲股份公司 废气焚烧炉控制
DE102018219105A1 (de) * 2018-11-08 2020-05-14 Dürr Systems Ag Verfahren zur Reinigung eines Rohgasstroms und Reinigungsvorrichtung

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186927A (ja) * 1984-10-02 1986-05-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶剤含有排ガスの処理方法
DE3731882C1 (en) * 1987-09-23 1989-04-20 Kleinewefers Energie Umwelt Process and plant for exhaust air purification
DE4003210A1 (de) * 1990-02-01 1991-08-14 Mannesmann Ag Verfahren und anlage zur erzeugung mechanischer energie
JPH05227A (ja) * 1991-06-25 1993-01-08 Kikkoman Corp エタノールの分離濃縮法
EP0865592B1 (en) * 1995-12-08 2002-08-28 Megtec Systems AB A method and a device for recovery of energy from media containing combustible substances even at low concentration
DE19548297C2 (de) 1995-12-22 2001-03-08 Mtu Friedrichshafen Gmbh Brennstoffzellenanordnung und Verfahren zum Betreiben einer Solchen
DE19627393A1 (de) * 1996-07-06 1998-01-08 Erwin Dr Oser Verfahren zur kombinierten Abluftreinigung und Energieerzeugung an Behandlungsanlagen für bahn- und tafelförmige Materialien unter Einsatz von organischen Lösemitteln durch Verbrennen der Lösemittelemissionen im Motor eines BHKW-Moduls
WO2000027951A1 (fr) 1998-11-05 2000-05-18 Ebara Corporation Systeme de production d'energie par gazeification d'un materiau combustible
AU4615800A (en) * 1999-05-21 2000-12-12 Ebara Corporation Electric generating system by gasification
RU2162526C1 (ru) * 1999-06-15 2001-01-27 Глушков Александр Иванович Силовая установка
EP1216287B1 (en) * 1999-08-19 2005-11-23 Manufacturing And Technology Conversion International, Inc. System integration of a steam reformer and fuel cell
US7097925B2 (en) * 2000-10-30 2006-08-29 Questair Technologies Inc. High temperature fuel cell power plant
JP2002266702A (ja) * 2001-03-12 2002-09-18 Honda Motor Co Ltd 複合型エネルギー発生装置
JP3972675B2 (ja) * 2002-02-15 2007-09-05 日産自動車株式会社 燃料電池システム
RU2235947C2 (ru) * 2002-03-07 2004-09-10 Кокарев Владимир Архипович Пиролизное устройство для термической переработки бытовых и промышленных отходов
AUPS244802A0 (en) * 2002-05-21 2002-06-13 Ceramic Fuel Cells Limited Fuel cell system
JP2004037038A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Niigata Power Systems Co Ltd 有機成分含有空気および廃液の処理方法と処理装置
US6845619B2 (en) * 2002-12-11 2005-01-25 Advanced Technology Materials, Inc. Integrated system and process for effluent abatement and energy generation
US7279655B2 (en) * 2003-06-11 2007-10-09 Plasmet Corporation Inductively coupled plasma/partial oxidation reformation of carbonaceous compounds to produce fuel for energy production
WO2005008031A1 (en) * 2003-06-20 2005-01-27 Detroit Edison Company Using voc as fuel for an engine
JP2005061353A (ja) * 2003-08-18 2005-03-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 低濃度揮発性有機溶剤含有ガスの処理装置
US6896988B2 (en) * 2003-09-11 2005-05-24 Fuelcell Energy, Inc. Enhanced high efficiency fuel cell/turbine power plant
WO2005042929A1 (de) * 2003-10-30 2005-05-12 Alstom Technology Ltd Kraftwerksanlage
NO321817B1 (no) * 2003-11-06 2006-07-10 Sargas As Renseanlegg for varmekraftverk
US7803473B2 (en) * 2004-06-30 2010-09-28 General Electric Company Integrated power plant and system and method incorporating the same
US7188478B2 (en) * 2004-09-13 2007-03-13 General Electric Company Power generation system and method of operating same
JP2006136823A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Dainippon Printing Co Ltd コーティングシステム
US20070081930A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Menian Harry H Universal waste processor
JP2010532909A (ja) * 2007-03-06 2010-10-14 セラムテック アクチエンゲゼルシャフト 空気/溶剤混合物を燃料電池システムおよび回収ユニットで環境保護的に除去するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100047639A1 (en) 2010-02-25
CN101790663B (zh) 2012-06-27
WO2008107457A1 (de) 2008-09-12
JP2010520408A (ja) 2010-06-10
US9091437B2 (en) 2015-07-28
KR101495504B1 (ko) 2015-02-26
CN101790663A (zh) 2010-07-28
JP5868295B2 (ja) 2016-02-24
RU2478170C2 (ru) 2013-03-27
DE102008000528A1 (de) 2008-09-25
JP2013047601A (ja) 2013-03-07
JP2010532909A (ja) 2010-10-14
EP2132488A1 (de) 2009-12-16
EP2132489A1 (de) 2009-12-16
WO2008107458A1 (de) 2008-09-12
US20100050629A1 (en) 2010-03-04
CN101688668B (zh) 2012-01-11
RU2009136638A (ru) 2011-04-20
AU2008223853B2 (en) 2012-08-02
KR20090119780A (ko) 2009-11-19
DE102008000527A1 (de) 2008-09-11
CN101688668A (zh) 2010-03-31
AU2008223853A1 (en) 2008-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2436974C2 (ru) УСОВЕРШЕНСТВОВАННЫЕ СИСТЕМЫ И СПОСОБЫ ДЛЯ СНИЖЕНИЯ ВЫБРОСОВ NOx
US10429066B2 (en) Apparatus and method for thermal exhaust gas purification
JP2008507113A (ja) 二酸化炭素の放出を抑止する、統合された高効率の化石燃料を用いる発電所/燃料電池システム
JP5868295B2 (ja) 空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法
JP2007177779A (ja) 揮発性有機化合物(vocガス)の処理方法
JPH11169661A (ja) 二酸化炭素回収装置
JP2005146185A (ja) 植物系バイオマス資源利用設備
JPH11159741A (ja) 燃料改質装置
CZ282514B6 (cs) Způsob katalytického spalování spalitelných látek ve vypouštěných plynech
JP2010532909A5 (ja)
JP2009228475A (ja) ガスタービン発電システム
JP5254072B2 (ja) 揮発性有機化合物の処理システム
KR100779609B1 (ko) 폐 스팀을 이용하고 순산소연소기를 구비한 화력발전플랜트
EP3944890A1 (fr) Procédé et système de prétraitement d'effluent gazeux pour le captage de co2 en post combustion
WO2010064025A1 (en) Method, system and plant for treating process gasses, co generative thermal oxidizer
JP6574183B2 (ja) 固体、液体、または気体炭化水素(hc)原材料の熱機関での燃焼のプロセス、炭化水素(hc)材料からエネルギーを作り出す熱機関およびシステム
JP4198664B2 (ja) 下水汚泥のガス化発電設備および下水汚泥のガス化発電方法
TWI504844B (zh) 一種揮發性有機化學廢氣處理並回收能源的方法及使用該方法的蓄熱再生氧化型廢熱回收鍋爐
JP2005325322A (ja) 還元ガス化木質バイオマス系のエネルギー回収法
JP2023071458A (ja) ガスタービンシステム
KR101179473B1 (ko) 화학적 열회수 방법을 이용한 순산소 연소시스템
JP2004043586A (ja) 水蒸気分離膜を用いた熱分解ガス化装置
JP2018051535A (ja) Co2分離装置及びco2分離方法
JP2000088204A (ja) 火力発電システム
JP2005298264A (ja) 熱分解ガス化改質装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees