JPH05227A - エタノールの分離濃縮法 - Google Patents

エタノールの分離濃縮法

Info

Publication number
JPH05227A
JPH05227A JP3178955A JP17895591A JPH05227A JP H05227 A JPH05227 A JP H05227A JP 3178955 A JP3178955 A JP 3178955A JP 17895591 A JP17895591 A JP 17895591A JP H05227 A JPH05227 A JP H05227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethanol
activated carbon
steam
tower
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3178955A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Furukawa
俊夫 古川
Masanori Yoshida
雅典 吉田
Masamichi Osaki
勝通 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikkoman Corp
Original Assignee
Kikkoman Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kikkoman Corp filed Critical Kikkoman Corp
Priority to JP3178955A priority Critical patent/JPH05227A/ja
Publication of JPH05227A publication Critical patent/JPH05227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 エタノール含有ガスを活性炭層に通してエタ
ノールを吸着させ、これを蒸気で脱着してそのまま蒸気
浸透膜で濃縮する。 【効果】 高濃度のエタノール溶液を効率よく得ること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエタノールの分離濃縮法
に係るものである。
【0002】
【従来の技術及び課題】
【0003】バイオマス利用によるエタノール生産は、
例えば図3に示すごときシステムで行なわれている。発
酵タンク31内で発酵させて得られたエタノール濃度数
%の発酵液を、減圧タンク32にフラッシュさせてコン
デンサー33で凝縮し、数10%のエタノール水溶液と
し、これを多段式蒸留塔34で蒸留し、高濃度のエタノ
ール溶液を得る。
【0004】しかしながらこの方法は蒸発、凝縮、蒸留
を繰り返すためエネルギーロスが大きく精製コストが高
くなるという欠点がある。また酒類工業や醤油醸造工業
における製造工程で放散するエタノールを回収すること
は、資源の有効利用ばかりでなく、環境汚染を防止する
意味でも重要視され種々の対策が講じられている。
【0005】例えば醤油醸造においては、発酵過程でも
ろみ中に多量のエタノールが生産されるが、これがもろ
みの攪拌の毎に空気中に放散される。したがってこれの
回収には、エタノールを含有する空気をダクトで吸引
し、強制的に活性炭と接触させてエタノールを吸着さ
せ、これを蒸気で脱着したのち該蒸気を凝縮しエタノー
ル水溶液として回収している。
【0006】しかしながらこの場合における空気中のエ
タノール濃度はせいぜい300〜10000ppmであり、これを
活性炭処理したのち脱着、凝縮しても得られるエタノー
ル 水溶液の濃度は40%以下である。それ故折角回収
したエタノールもそのままでは用途が限定されるきらい
がある。このような現状に鑑み、本発明者等はバイオマ
ス利用のエタノール生産、あるいは醸造工業において、
効率のよいエタノールの分離濃縮方法について検討した
ところ、活性炭に吸着させたエタノールを蒸気で脱着
し、その蒸気をそのまま蒸気浸透膜(ベーパー・パーミ
エーション膜、VP膜)で処理することによって、エタ
ノールを高濃度に濃縮することができるという知見を得
て本発明を完成した。
【0007】すなわち本発明はエタノール含有ガスを活
性炭と接触させてエタノールを吸着させ、ついで蒸気で
脱着したのち該蒸気をVP膜で濃縮することを特徴とす
るエタノールの分離濃縮法である。
【0008】
【課題を解決するための手段】以下本発明を具体的に説
明する。図1は本発明方法をバイオマスによるエタノー
ル生産に応用した場合の説明図である。図1において、
発酵タンク1内で糖原料を酵母によって発酵させた発酵
液はポンプによって放散塔2に送られ、ここで気化した
発酵液(エタノール含有ガス)はブロワー3によって活
性炭吸着塔4と放散塔2間を循環する。この間にエタノ
ール含有ガス中のエタノールは活性炭に吸着される。ま
た活性炭吸着塔4は複数設置されており、エタノールの
吸着と脱着が交互に行なわれるようになっている。
【0009】活性炭に吸着されたエタノールは、ボイラ
ー5からの蒸気を加熱器6で120〜180°C程度に
加熱し活性炭吸着塔4を通すことにより脱着される。な
お脱着に際しては活性炭層内に適宜のヒーターを設置
し、活性炭を100°C以上に加熱しておくことにより
脱着が効率よく行なわれる。活性炭吸着塔4を通過しエ
タノールを脱着した蒸気は冷却することにより、エタノ
ール水溶液となるが、本発明においてはこの蒸気をその
まま、あるいは必要により加熱器7で加熱し、VP膜装
置8内に導入する。VP膜はたとえばポリイミド樹脂の
中空糸(ホローファイバー)であり、これが耐圧容器中
にセットされており、また装置内は真空ポンプ9で減圧
されている。
【0010】VP膜装置8内に導入されたエタノール含
有蒸気はVP膜でエタノール蒸気と水蒸気に分離され、
エタノール蒸気はコンデンサー10で凝縮されエタノー
ル溶液となる。また図2は醤油もろみタンクから放散さ
れるエタノールの分離濃縮に応用した例の説明図である
が、この場合も基本的には上記の方法と変わるところが
なく、もろみタンク21から放散されるエタノール含有
空気を、ブロワー23によって活性炭吸着塔24に吸引
し、エタノール含有空気中のエタノールを活性炭に吸着
させ、以下上記と同様にしてエタノールを分離濃縮す
る。
【0011】
【発明の効果】本発明によればバイオマス利用のエタノ
ール生産において、あるいは醸造工業における放散エタ
ノールを効率よく分離濃縮することができる。
【0012】
【実施例】以下実施例により本発明をより具体的に説明
する。 実施例1 図1に示す装置を用いバイオマスによるエタノール生産
を行なった。グルコースを酵母により通常の方法で発酵
させ、エタノール濃度2.1%の発酵液を得た。この発
酵液を放散塔2の上部から150L/minの割合で充填材
中に流し 、同時に放散塔底部より46m3/minの空気を
導入し、エタノールを放散させた。こうして塔頂よりエ
タノールを4000ppm含有する空気が得られた 。これ
をブロワー3で活性炭吸着塔4−放散塔2を循環させて
エタノールを吸着させた。ついでボイラー5で発生させ
た蒸気(122°C、圧力1.5kg/cm2)を加熱器6で
150°Cに過熱し、これを活性炭吸着塔4に通しエタ
ノールを脱着した。
【0013】エタノールを脱着した蒸気は加熱器で15
0°C(圧力1.4kg/cm2)に過熱し、真空ポンプ9で
60Torrに減圧したVP膜装置8(ポリイミド膜UM-B1
0、宇部興産製)に導入し、水蒸気を分離除去し、得ら
れたエタノール蒸気をコンデンサー10で凝縮し95%
のエタノール溶液を11kg/hrの割合で得た。
【0014】この場合のエネルギー消費は95%エタノ
ール1L当たり1920Kcalであった。同じ発酵液を図
3に示す蒸留方式でエタノールを生産した場合には、約
4000Kcal/Lである。
【0015】実施例2 醤油の発酵過程で放散するエタノールの回収を行なっ
た。もろみタンク21(容量20kL)のもろみを空気攪
拌(20m3/min)し、上部からエタノール含有空気(エ
タノール濃度5800ppm)をブロワー23で活性炭吸
着塔24に導き、エタノールを吸着させた。
【0016】ついでボイラー25で発生させた蒸気(1
22°C、圧力1.5kg/cm2)を加熱器26で150°
Cに過熱し、これを活性炭吸着塔24に通しエタノール
を脱着した。
【0017】エタノールを脱着した蒸気は加熱器で15
0°Cに過熱し、真空ポンプ29で60Torrに減圧した
VP膜装置28(実施例1同じ装置)に導入し、水蒸気
を分離除去し、得られたエタノール蒸気をコンデンサー
30で凝縮し95%のエタノール溶液を7kg/hrの割合
で得た。この場合のエネルギー消費は95%エタノール
1L当たり2100Kcalであった。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明方法をエタノール生産に応用する場合
の装置の説明図
【図2】 本発明方法を醤油醸造における放散エタノー
ルの回収に応用する場合の装置の説明図
【図3】 蒸留法によるエタノール生産の説明図
【符号の説明】
1 発酵タンク 2 放散塔 4 活性炭吸着吸着塔 8 蒸気浸透膜装置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 エタノール含有ガスを活性炭と接触させ
    てエタノールを吸着させ、ついで蒸気で脱着したのち該
    蒸気を蒸気浸透膜で濃縮することを特徴とするエタノー
    ルの分離濃縮法
JP3178955A 1991-06-25 1991-06-25 エタノールの分離濃縮法 Pending JPH05227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178955A JPH05227A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 エタノールの分離濃縮法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3178955A JPH05227A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 エタノールの分離濃縮法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05227A true JPH05227A (ja) 1993-01-08

Family

ID=16057585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3178955A Pending JPH05227A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 エタノールの分離濃縮法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05227A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633308B1 (en) * 1994-05-09 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for editing a dynamic image having a first and a second hierarchy classifying and synthesizing plural sets of: frame images displayed in a tree structure
JP2008086988A (ja) * 2006-09-08 2008-04-17 Hitachi Zosen Corp 含水有機化合物の脱水方法
JP2013047601A (ja) * 2007-03-06 2013-03-07 Ceramtec Ag 空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法
US20140038250A1 (en) * 2011-04-14 2014-02-06 Gs Caltex Corporation Apparatus and method for separating and refining product manufactured by microbial fermentation by using adsorbent

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144118A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Nitto Denko Corp 有機溶剤蒸気の分離回収方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02144118A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Nitto Denko Corp 有機溶剤蒸気の分離回収方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633308B1 (en) * 1994-05-09 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus for editing a dynamic image having a first and a second hierarchy classifying and synthesizing plural sets of: frame images displayed in a tree structure
JP2008086988A (ja) * 2006-09-08 2008-04-17 Hitachi Zosen Corp 含水有機化合物の脱水方法
JP2013047601A (ja) * 2007-03-06 2013-03-07 Ceramtec Ag 空気/溶剤混合物を環境保護的に除去するための方法
US20140038250A1 (en) * 2011-04-14 2014-02-06 Gs Caltex Corporation Apparatus and method for separating and refining product manufactured by microbial fermentation by using adsorbent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2361137B1 (en) Recovery and purification process for butanol
EP0416127A1 (en) Process for efficiently recovering adsorbable gas from gas which contains adsorbable gas at low concentration
CN110756003A (zh) 一种采用膜吸收处理废气中四氢呋喃分离方法
JPH05227A (ja) エタノールの分離濃縮法
US4359592A (en) Multi-stage, adsorption process for separating organic liquids from water
CN107198967A (zh) 用于气体净化溶剂再生的多效膜再生装置与方法
WO2008109402A1 (en) Volatile organic compounds reduction in ethanol plants
CN215138426U (zh) 一种用于浓度变化大的VOCs废气处理装置
WO2001066236A2 (en) Pervaporation apparatus and method
CN110975851B (zh) 一种吸附有机物的树脂脱附再生方法
JP2018020985A (ja) アルコールの製造方法
SU481296A1 (ru) Способ очистки газов от кислых компонентов
JPS6316030A (ja) 溶剤回収方法
CN116177815A (zh) 一种减少脱附剂量的废水处理系统及工艺
US2242267A (en) Apparatus for and method of obtaining or separating volatile substances from solutions containing the same
JPH07241426A (ja) ガス分離方法
CN219462554U (zh) 一种乙酸乙酯冷凝回收系统
KR930016039A (ko) 벌꿀향기 성분의 회수 및 재투입방법
WO2014156997A1 (ja) 発酵ガス中のイソプレンの回収方法および精製イソプレンの製造方法
JPH0533978B2 (ja)
CN101255096A (zh) 从淡酒液中活性炭吸附-微波共沸精馏解吸提纯回收乙醇的方法
JPS63254987A (ja) アルコ−ル醗酵液の脱水濃縮方法
CN113230830A (zh) 一种含醋酸丁酯工业废气的处理方法
SU1031476A1 (ru) Способ рекуперации растворителей из газовой смеси и устройство дл его осуществлени
CN115382352A (zh) 含二氯甲烷废气的二氯甲烷回收工艺和回收系统