JP5450435B2 - ヘテロアリールで置換されたピペリジン類 - Google Patents

ヘテロアリールで置換されたピペリジン類 Download PDF

Info

Publication number
JP5450435B2
JP5450435B2 JP2010535272A JP2010535272A JP5450435B2 JP 5450435 B2 JP5450435 B2 JP 5450435B2 JP 2010535272 A JP2010535272 A JP 2010535272A JP 2010535272 A JP2010535272 A JP 2010535272A JP 5450435 B2 JP5450435 B2 JP 5450435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
phenyl
compound
piperidine
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010535272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011504889A (ja
Inventor
ディルク・ハイムバッハ
ズザンネ・レーリッヒ
ディルク・シュナイダー
ウルリッヒ・レスター
エックハルト・ベンダー
マルク・マイニングハウス
カトヤ・ツィンマーマン
ディミトリー・ズボフ
アンヤ・ブーフミューラー
ジョルジュ・ヴォン・ドゥジェンフェル
クリストフ・ゲルデス
ミヒャエル・ゲリシュ
マルク・イェアン・グノート
ヨランダ・カンチョ・グランデ
ケルステン・マティアス・ゲリッケ
マリオ・イェスケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102007057718A external-priority patent/DE102007057718A1/de
Priority claimed from DE102008010221A external-priority patent/DE102008010221A1/de
Application filed by Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Intellectual Property GmbH
Publication of JP2011504889A publication Critical patent/JP2011504889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5450435B2 publication Critical patent/JP5450435B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本発明は、新規ヘテロアリール置換ピペリジン類、それらの製造方法、疾患の処置および/または予防のためのそれらの使用、並びに、疾患、特に心血管疾患および腫瘍疾患の処置および/または予防用の医薬を製造するためのそれらの使用に関する。
血小板は、生理的恒常性および血栓塞栓性障害の両方において必須の要素である。特に、動脈系では、血小板は、血液成分と血管壁との複雑な相互作用において、最も重要なものである。望まれない血小板の活性化は、多血小板の血栓の形成により、生命を脅かす状態の血栓塞栓性障害および血栓性合併症をもたらし得る。
最も強力な血小板活性化因子の1つは、血液凝固プロテアーゼのトロンビンであり、それは、損傷を受けた血管壁で形成され、フィブリン形成に加えて、血小板、内皮細胞および間葉細胞の活性化を導く(Vu TKH, Hung DT, Wheaton VI, Coughlin SR, Cell 1991, 64, 1057-1068)。血小板では、インビトロおよび動物モデルで、トロンビン阻害剤は血小板凝集および多血小板の血栓の形成を阻害する。ヒトでは、血小板機能の阻害剤およびトロンビン阻害剤を用いて、動脈血栓症を成功裏に予防または処置できる(Bhatt DL, Topol EJ, Nat. Rev. Drug Discov. 2003, 2, 15-28)。従って、血小板でのトロンビン作用のアンタゴニストが、血栓形成および、心筋梗塞および卒中などの臨床的続発症の発生を低減する可能性が高い。トロンビンの他の細胞的作用、例えば、血管の内皮および平滑筋細胞、白血球および線維芽細胞に対するものは、恐らく、免疫性および増殖性障害の原因である。
トロンビンの少なくともいくつかの細胞的作用は、Gタンパク質共役型受容体(プロテアーゼ活性化受容体、PAR)のファミリーにより媒介され、その原型はPAR−1受容体である。PAR−1は、トロンビンの結合およびその細胞外N末端のタンパク質分解的切断により活性化される。タンパク質分解により、アミノ酸配列SFLLRNを有する新しいN末端が露出され、それは、アゴニスト(「テザーリガンド」)として、分子内受容体活性化および細胞内シグナルの伝達を導く。テザーリガンド配列から誘導されるペプチドは、この受容体のアゴニストとして使用でき、血小板で、活性化と凝集を導く。他のプロテアーゼが同様にPAR−1を活性化でき、これらのプロテアーゼには、例えば、プラスミン、VIIa因子、Xa因子、トリプシン、活性化プロテインC(aPC)、トリプターゼ、カテプシンG、プロテイナーゼ3、グランザイムA、エラスターゼおよびマトリックスメタロプロテアーゼ1(MMP−1)が含まれる。
直接的トロンビン阻害剤によるトロンビンのプロテアーゼ活性の阻害と対照的に、PAR−1の遮断は、血液凝固能の低下を伴わずに血小板活性化の阻害をもたらすはずである(抗凝固)。
抗体および他の選択的PAR−1アンタゴニストは、インビトロで、低ないし中程度のトロンビン濃度で、トロンビンに誘導される血小板の凝集を阻害する(Kahn ML, Nakanishi-Matsui M, Shapiro MJ, Ishihara H, Coughlin SR, J. Clin. Invest. 1999, 103, 879-887)。血栓過程の病態生理に重要な可能性のあるさらなるトロンビン受容体PAR−4が、ヒトおよび動物の血小板で同定された。ヒトと類似のPAR発現パターンを有する動物における実験的血栓症では、PAR−1アンタゴニストは多血小板の血栓の形成を低減した(Derian CK, Damiano BP, Addo MF, Darrow AL, D'Andrea MR, Nedelman M, Zhang H-C, Maryanoff BE, Andrade-Gordon P, J. Pharmacol. Exp. Ther. 2003, 304, 855-861)。
近年、多数の物質が、血小板機能阻害作用について調べられた;しかしながら、実際には、少数の血小板機能阻害剤が判明しただけであった。従って、出血のリスクを有意に高めずに、高まった血小板の反応を特異的に阻害し、かくして血栓塞栓性合併症のリスクを低減する医薬の必要性がある。
受容体PAR−1により媒介されるトロンビンの作用は、冠動脈バイパス術(CABG)および他の外科的介入、および、特に体外循環を伴う外科的介入(例えば、人工心肺装置)の最中および後に、疾患の進行に影響を与える。手術中に、凝固阻害および/または血小板阻害物質による術前または術中の薬物療法に起因する出血性合併症が起こり得る。この理由で、例えば、クロピドグレルによる薬物療法は、CABGに先立ち数日間中断されなければならない。さらに、既に述べた通り、播種性血管内凝固または消費性凝固障害(DIC)が発症し得(例えば、体外循環または輸血中の血液と合成表面の長い接触に起因する)、それは、今度は、出血性合併症を導き得る。障害が進行するにつれて、血栓に起因する移植された静脈または動脈バイパスの再狭窄(閉塞にさえ至り得る)、内膜線維症、動脈硬化症、狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈、一過性虚血性発作(TIA)および/または卒中が頻繁に起こる。
ヒトでは、受容体PAR−1は、例えば、内皮細胞、平滑筋細胞および腫瘍細胞を含む他の細胞でも発現される。悪性腫瘍障害(癌)は、発生率が高く、一般的に高い死亡率を伴う。現在の治療は、一部の患者でしか完全な緩解を達成せず、典型的には激しい副作用を伴う。従って、より効果的かつ安全な治療に対する強い要望がある。PAR−1受容体は、癌の発生、成長、浸潤および転移に寄与する。さらに、内皮細胞で発現されたPAR−1は、腫瘍を約1mmよりも大きく成長させるのに必須の過程である血管の成長(「血管新生」)をもたらすシグナルを伝達する。血管新生は、また、例えば、造血性癌障害、失明を導く黄斑変性、および、糖尿病網膜症、炎症性障害、例えば、関節リウマチおよび大腸炎を含む他の疾患の発生または悪化に寄与する。
敗血症は、高い死亡率を伴う、よくある障害である。敗血症の初期症状は、典型的には、非特異的である(例えば、発熱、健康状態の低下);しかしながら、さらなる進行中に、凝固系の全般的な活性化があり得(「播種性血管内凝固」または「消費性凝固障害」(DIC))、様々な器官における微小血栓の形成および二次的な出血性合併症を伴う。DICは、例えば、外科的介入中に、または、腫瘍障害に伴って、敗血症とは独立しても起こり得る。
敗血症の治療は、第1に、例えば、手術による局所的再構築および抗生作用による、感染原因の当然の排除からなる。第2に、それは、冒された器官系の一時的な集中的医療支援からなる。この疾患の様々な段階の治療が、例えば、以下の刊行物(Dellinger et al., Crit. Care Med. 2004, 32, 858-873)に記載された。DICの立証された有効な治療法はない。
従って、ヒトおよび動物における、例えば、心血管障害および血栓塞栓性障害、並びに、腫瘍障害などの障害の処置用の新規PAR−1アンタゴニストを提供することが、本発明の目的である。
WO2006/012226、WO2006/020598、WO2007/038138、WO2007/130898、WO2007/101270およびUS2006/0004049は、構造的に類似するピペリジン類を、とりわけ、糖尿病、血栓塞栓性障害および卒中の処置用の11−βHSD1阻害剤として記載している。
本発明は、式
Figure 0005450435
[式中、
Aは、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
は、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、メチルスルホニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルおよびC−C−シクロアルキルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい
(ここで、C−C−アルコキシは、メトキシおよびエトキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
そして、シクロアルキルは、ハロゲンおよびC−C−アルキルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
は、水素、トリフルオロメチル、アミノメチル、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−シクロアルキル、シクロペンテニル、4員ないし6員の複素環、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、5員または6員のヘテロアリールまたはピリジルアミノカルボニルを表し
{ここで、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよく
(ここで、アルキルアミノは、C−C−アルコキシおよびC−C−アルキルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい)、
そして、
−C−アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、アミノカルボニル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルコキシカルボニルアミノ、C−C−シクロアルキル、C−C−シクロアルキルアミノ、4員ないし6員の複素環、フェニル、フェノキシ、5員または6員のヘテロアリールおよび5員または6員のヘテロアリールチオからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
(ここで、シクロアルキル、複素環、フェニル、フェノキシ、ヘテロアリールおよびヘテロアリールチオは、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシメチル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
は、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルまたは5員または6員のヘテロアリールを表す
{ここで、アルキル、C−C−アルコキシおよびアルキルアミノは、ヒドロキシル、アミノ、シアノおよびC−C−アルコキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
そして、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル、アミノ、アミノメチル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、ヒドロキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニルおよびC−C−アルキルアミノカルボニルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい}]
の化合物、並びにそれらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物を提供する。
本発明による化合物は、式(I)の化合物並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物、式(I)に含まれる、後述する式の化合物、並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物、並びに、式(I)に含まれる、実施態様として後述する化合物並びにそれらの塩、溶媒和物および塩の溶媒和物である(式(I)に含まれる、後述する化合物が、まだ塩、溶媒和物および塩の溶媒和物ではないならば)。
それらの構造次第で、本発明による化合物は、立体異性体(エナンチオマー、ジアステレオマー)で存在できる。従って、本発明は、エナンチオマーまたはジアステレオマーおよびそれらの各々の混合物を含む。そのようなエナンチオマーおよび/またはジアステレオマーの混合物から、立体異性体的に均一な構成成分を既知の方法で単離することが可能である。
本発明による化合物が互変異性体で存在できるならば、本発明は、全ての互変異性体を含む。
本発明に関し、好ましいは、本発明による化合物の生理的に許容し得る塩である。本発明はまた、それら自体は医薬適用に適さないが、例えば、本発明による化合物の単離または精製に使用できる塩も含む。
本発明による化合物の生理的に許容し得る塩には、鉱酸、カルボン酸およびスルホン酸の酸付加塩、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、フマル酸、マレイン酸および安息香酸の塩が含まれる。
本発明による化合物の生理的に許容し得る塩には、常套の塩基の塩、例えば、そして好ましくは、アルカリ金属塩(例えばナトリウム塩およびカリウム塩)、アルカリ土類金属塩(例えばカルシウム塩およびマグネシウム塩)並びにアンモニアまたは1個ないし16個の炭素原子を有する有機アミン(例えば、そして好ましくは、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エチルジイソプロピルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、プロカイン、ジベンジルアミン、N−メチルモルホリン、アルギニン、リジン、エチレンジアミン、N−メチルピペリジンおよびコリン)から誘導されるアンモニウム塩も含まれる。
本発明に関して、溶媒和物は、固体または液体状態で、溶媒分子との配位により錯体を形成している本発明による化合物の形態である。水和物は、配位が水とのものである、溶媒和物の特別な形態である。
さらに、本発明は、本発明による化合物のプロドラッグも含む。用語「プロドラッグ」には、それら自体は、生物学的に活性であっても不活性であってもよいが、それらが体内に滞在する時間の間に、本発明による化合物に(例えば、代謝的にまたは加水分解的に)変換される化合物が含まれる。
本発明に関して、断りのない限り、置換基は、以下の意味を有する:
アルキル自体、並びに、アルコキシ、アルキルアミノ、アルキルチオ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニルオキシおよびアルキルスルホニル中の「アルコ(Alk)」および「アルキル」は、1個ないし6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキルラジカル、例えば、そして好ましくは、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチルおよびn−ヘキシルを表す。
アルケニルは、2個ないし6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルケニルラジカルを表す。好ましいのは、2個ないし4個、特に好ましくは2個または3個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルケニルラジカルである。例えば、そして好ましくは、以下のラジカルに言及し得る:ビニル、アリル、n−プロプ−1−エン−1−イルおよびn−ブト−2−エン−1−イル。
例えば、そして好ましくは、アルコキシは、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、tert−ブトキシ、n−ペントキシおよびn−ヘキソキシを表す。
アルキルアミノは、1個または2個(独立して選択される)のアルキル置換基を有するアルキルアミノラジカル、例えば、そして好ましくは、メチルアミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、イソプロピルアミノ、tert−ブチルアミノ、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、N−メチル−N−n−プロピルアミノ、N−イソプロピル−N−n−プロピルアミノおよびN−tert−ブチル−N−メチルアミノを表す。C−C−アルキルアミノは、例えば、1個ないし4個の炭素原子を有するモノアルキルアミノラジカルを表すか、または、アルキル置換基毎に1個ないし4個の炭素原子を有するジアルキルアミノラジカルを表す。
例えば、そして好ましくは、アルキルチオは、メチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチオ、イソプロピルチオ、n−ブチルチオ、tert−ブチルチオ、n−ペンチルチオおよびn−ヘキシルチオを表す。
例えば、そして好ましくは、アルキルカルボニルは、メチルカルボニル、エチルカルボニル、n−プロピルカルボニル、イソプロピルカルボニル、n−ブチルカルボニルおよびtert−ブチルカルボニルを表す。
例えば、そして好ましくは、アルコキシカルボニルは、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、n−プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、n−ブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、n−ペントキシカルボニルおよびn−ヘキソキシカルボニルを表す。
例えば、そして好ましくは、アルコキシカルボニルアミノは、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミノ、n−プロポキシカルボニルアミノ、イソプロポキシカルボニルアミノ、n−ブトキシカルボニルアミノおよびtert−ブトキシカルボニルアミノを表す。
アルキルアミノカルボニルは、1個または2個(独立して選択される)のアルキル置換基を有するアルキルアミノカルボニルラジカル、例えば、そして好ましくは、メチルアミノカルボニル、エチルアミノカルボニル、n−プロピルアミノカルボニル、イソプロピルアミノカルボニル、tert−ブチルアミノカルボニル、N,N−ジメチルアミノカルボニル、N,N−ジエチルアミノカルボニル、N−エチル−N−メチルアミノカルボニル、N−メチル−N−n−プロピルアミノカルボニル、N−イソプロピル−N−n−プロピルアミノカルボニルおよびN−tert−ブチル−N−メチルアミノカルボニルを表す。C−C−アルキルアミノカルボニルは、例えば、1個ないし4個の炭素原子を有するモノアルキルアミノカルボニルラジカルを表すか、または、アルキル置換基毎に1個ないし4個の炭素原子を有するジアルキルアミノ−カルボニルラジカルを表す。
例えば、そして好ましくは、アルキルカルボニルアミノは、メチルカルボニルアミノ、エチルカルボニルアミノ、n−プロピルカルボニルアミノ、イソプロピルカルボニルアミノ、n−ブチルカルボニルアミノおよびtert−ブチルカルボニルアミノを表す。
例えば、そして好ましくは、アルキルカルボニルオキシは、メチルカルボニルオキシ、エチルカルボニルオキシ、n−プロピルカルボニルオキシ、イソプロピルカルボニルオキシ、n−ブチルカルボニルオキシおよびtert−ブチルカルボニルオキシを表す。
例えば、そして好ましくは、アルキルスルホニルは、メチルスルホニル、エチルスルホニル、n−プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、n−ブチルスルホニル、tert−ブチルスルホニル、n−ペンチルスルホニルおよびn−ヘキシルスルホニルを表す。
シクロアルキルは、一般的に3個ないし7個、好ましくは5個または6個の炭素原子を有する単環式シクロアルキル基を表す;言及し得るシクロアルキル基は、例えば、そして好ましくは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルである。
シクロアルキルアミノは、一般的に3個ないし6個、好ましくは3個または4個の炭素原子を有する単環式シクロアルキルアミノ基を表す;言及し得るシクロアルキルアミノは、例えば、そして好ましくは、シクロプロピルアミノ、シクロブチルアミノ、シクロペンチルアミノおよびシクロヘキシルアミノである。
複素環は、5個または6個の環内原子およびN、O、S、SO、SOからなる群から3個まで、好ましくは2個までのヘテロ原子および/またはヘテロ基を有し、窒素原子はN−オキシドを形成していてもよい、単環式複素環ラジカルを表す。複素環ラジカルは、飽和または部分不飽和であり得る。好ましいのは、O、NおよびSからなる群から2個までのヘテロ原子を有する5員または6員の単環式飽和複素環ラジカル、例えば、そして好ましくは、ピロリジン−2−イル、ピロリジン−3−イル、ピロリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ピラニル、ピペリジン−1−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−4−イル、チオピラニル、モルホリン−1−イル、モルホリン−2−イル、モルホリン−3−イル、ピペラジン−1−イル、ピペラジン−2−イル。
ヘテロアリールは、一般的に5個または6個の環内原子およびS、OおよびNからなる群から4個までのヘテロ原子を有し、窒素原子はN−オキシドを形成していてもよい芳香族性単環式ラジカル、例えば、そして好ましくは、チエニル、フリル、ピロリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラジニルを表す。
ヘテロアリールチオは、一般的に5個または6個の環内原子およびS、OおよびNからなる群から4個までのヘテロ原子を有し、窒素原子はN−オキシドを形成していてもよい芳香族性単環式ヘテロアリールチオラジカル、例えば、そして好ましくは、チエニルチオ、フリルチオ、ピロリルチオ、チアゾリルチオ、オキサゾリルチオ、イソオキサゾリルチオ、オキサジアゾリルチオ、ピラゾリルチオ、イミダゾリルチオ、ピリジルチオ、ピリミジルチオ、ピリダジニルチオ、ピラジニルチオを表す。
ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素、好ましくはフッ素および塩素を表す。
Aを表し得る基の式中、#または*の記号のある線の末端は、炭素原子またはCH基を表さず、Aが結合している原子への結合の一部である。
好ましいのは、式中、
Aが、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
が、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチルスルホニル、C−C−アルキルおよびC−C−アルコキシからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されている}、
が、水素、トリフルオロメチル、アミノメチル、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、C−C−シクロアルキル、シクロペンテニル、4員ないし6員の複素環、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、5員または6員のヘテロアリールまたはピリジルアミノカルボニルを表し
{ここで、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、アミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、エチルアミノ、tert−ブトキシカルボニルアミノおよび4員ないし6員の複素環からなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよく
(ここで、エチルアミノは、メトキシおよびジメチルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい)、
そして、
メチルおよびエチルは、ハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、アミノカルボニル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルキルチオ、メチルカルボニル、エチルカルボニル、メチルカルボニルオキシ、エチルカルボニルオキシ、C−C−アルキルスルホニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニルアミノ、シクロプロピル、シクロプロピルアミノ、4員ないし6員の複素環、フェニル、フェノキシ、5員または6員のヘテロアリールおよび5員または6員のヘテロアリールチオからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
(ここで、複素環、フェニル、フェノキシ、ヘテロアリールおよびヘテロアリールチオは、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシおよびエトキシからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
が、C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルまたは5員または6員のヘテロアリールを表す
{ここで、アルキルおよびアルキルアミノは、ヒドロキシル、アミノ、メトキシおよびエトキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
そして、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、オキソ、ヒドロキシル、アミノ、アミノメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシおよびジメチルアミノからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい}、
式(I)の化合物、並びに、それらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物である。
好ましいのは、また、式中、
Aが、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
が、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、イソプロピルおよびメトキシからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されている}、
が、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、tert−ブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、シクロプロピル、シクロブチル、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロピリジニル、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、チエニル、フラニル、ピロリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリミジニルまたはピラジニルを表し
{ここで、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロピリジニル、フェニル、チエニル、フラニル、ピロリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリミジニルおよびピラジニルは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシおよびエチルアミノからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されていてもよく
(ここで、エチルアミノは、メトキシおよびジメチルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく)、
そして、メチルおよびエチルは、ヒドロキシル、アミノ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、ジアルキルアミノ、メチルスルホニル、シクロプロピルアミノ、モルホリニル、フェニルおよびフェノキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
(ここで、フェニルは、ハロゲン、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシおよびエトキシからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されていてもよい)}、
が、tert−ブチル、N−メチル−N−エチルアミノ、メトキシアルキルアミノ、シクロプロピル、シクロペンチル、アゼチジニル、3,3−ジフルオロアゼチジニル、3−ヒドロキシアゼチジニル、3−メチルアゼチジニル、3−メトキシアゼチジニル、3−ジメチルアミノアゼチジニル、ピロリジニル、3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル、3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、3−アミノピロリジン−1−イル、4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、4−アミノピペリジン−1−イル、4−シアノピペリジン−1−イル、3−メトキシピペリジン−1−イル、チアゾリジニル、モルホリン−4−イル、2,2−ジメチルモルホリン−4−イル、2−オキソピペラジン−1−イルまたは3−オキソ−4−メチルピペラジン−1−イルを表す、
式(I)の化合物、並びに、それらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物である。
好ましいのは、また、式中、
Aが、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
が、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチルおよびエチルからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されている}、
が、メチル、エチルまたはイソプロピルを表し
{ここで、メチルおよびエチルは、置換基メトキシにより置換されていてもよい}、
が、3−ヒドロキシアゼチジニル、3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、4−シアノピペリジン−1−イルまたはモルホリン−4−イルを表す、
式(I)の化合物、並びに、それらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物である。
好ましいのは、また、式中、
Aが、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
が、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルおよびC−C−シクロアルキルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい
(ここで、C−C−アルコキシは、メトキシおよびエトキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
そして、シクロアルキルは、ハロゲンおよびC−C−アルキルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
が、水素、アミノメチル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリルまたは5員または6員のヘテロアリールを表し
{ここで、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよく
(ここで、アルキルアミノは、C−C−アルコキシおよびC−C−アルキルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい)、
そして、C−C−アルキルは、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシカルボニルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニル、フェノキシおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
(ここで、シクロアルキル、複素環、フェニル、フェノキシおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
が、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルまたは5員または6員のヘテロアリールを表す
{ここで、アルキル、C−C−アルコキシおよびアルキルアミノは、ヒドロキシル、シアノおよびC−C−アルコキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
そして、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル、アミノ、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、ヒドロキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニルおよびC−C−アルキルアミノカルボニルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい}、
式(I)の化合物、並びに、それらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物である。
好ましいのは、また、式中、
Aが、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
が、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、C−C−アルキルおよびC−C−アルコキシからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されている}、
が、水素、アミノメチル、C−C−アルキル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、4員ないし6員の複素環、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリルまたは5員または6員のヘテロアリールを表し
{ここで、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、エチルアミノおよび4員ないし6員の複素環からなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよく
(ここで、エチルアミノは、メトキシおよびジメチルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい)、
そして、メチルは、メチルスルホニル、エチルスルホニル、tert−ブトキシカルボニルアミノ、4員ないし6員の複素環、フェニル、フェノキシおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
(ここで、複素環、フェニル、フェノキシおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシおよびエトキシからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
が、C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルまたは5員または6員のヘテロアリールを表す
{ここで、アルキルアミノは、ヒドロキシル、メトキシおよびエトキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
そして、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、オキソ、ヒドロキシル、アミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシおよびエトキシからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい}、
式(I)の化合物、並びに、それらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物である。
好ましいのは、また、式中、
Aが、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
が、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、エチル、イソプロピルおよびメトキシからなる群から選択される置換基により置換されている}、
が、水素、アミノメチル、メチル、n−プロピル、tert−ブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、テトラヒドロピリジニル、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、ピリジルまたはピラジニルを表し
{ここで、テトラヒドロピリジニル、フェニル、チアゾリル、イソオキサゾリル、ピリジルおよびピラジニルは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、エチルアミノおよびモルホリニルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよく
(ここで、エチルアミノは、メトキシおよびジメチルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい)、
そして、メチルは、メチルスルホニル、tert−ブトキシカルボニルアミノ、モルホリニル、フェニルおよびフェノキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
(ここで、モルホリニル、フェニルおよびフェノキシは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシおよびエトキシからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
が、tert−ブチル、N−メチル−N−エチルアミノ、メトキシアルキルアミノ、シクロペンチル、ピロリジニル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、4−シアノピペリジン−1−イルまたはモルホリニルを表す、
式(I)の化合物、並びに、それらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物である。
好ましいのは、また、式中、
Aが、式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表し、
が、フェニルを表し
{ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、エチル、イソプロピルおよびメトキシからなる群から選択される置換基により置換されている}、
が、水素、アミノメチル、メチル、n−プロピル、tert−ブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、テトラヒドロピリジニル、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、ピリジルまたはピラジニルを表し
{ここで、テトラヒドロピリジニル、フェニル、チアゾリル、イソオキサゾリル、ピリジルおよびピラジニルは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシ、エチルアミノおよびモルホリニルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよく
(ここで、エチルアミノは、メトキシおよびジメチルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい)、
そして、メチルは、メチルスルホニル、tert−ブトキシカルボニルアミノ、モルホリニル、フェニルおよびフェノキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
(ここで、モルホリニル、フェニルおよびフェノキシは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシおよびエトキシからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
が、tert−ブチル、N−メチル−N−エチルアミノ、メトキシアルキルアミノ、シクロペンチルまたはモルホリニルを表す、
式(I)の化合物、並びに、それらの塩、それらの溶媒和物およびそれらの塩の溶媒和物である。
好ましいのは、また、式中、置換基−Rおよび−A−Rが相互にcis−位にある、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Aが式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Aが式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Aが式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Aが式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Aが式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Aが式
Figure 0005450435
{ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
そして、*は、Rへの結合点である}
の基を表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Rがフェニルを表し、ここで、フェニルが、ピペリジン環への結合点に対してパラ位で、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシおよびエチルからなる群から選択される置換基により置換されている、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Rがメチル、エチルまたはイソプロピルを表し、ここで、メチルおよびエチルは、メトキシ置換基により置換されていてもよい、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Rがメチル、エチルまたはイソプロピルを表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Rが2−メトキシエト−1−イルを表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Rが3−ヒドロキシアゼチジニル、3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、4−シアノピペリジン−1−イルまたはモルホリン−4−イルを表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Rがモルホリン−4−イルを表す、式(I)の化合物である。
好ましいのは、また、式中、Rが4−ヒドロキシピペリジン−1−イルを表す、式(I)の化合物である。
ラジカルの各々の組合せまたは好ましい組合せにおいて特定される個々のラジカルの定義は、各々の所定のラジカルの組合せから独立して、他の組合せのラジカルの定義によっても置き換えられる。
ことさら特に好ましいのは、上記の好ましい範囲の2つまたはそれ以上の組合せである。
本発明は、さらに、式(I)の化合物、またはその塩、その溶媒和物もしくはその塩の溶媒和物の製造方法を提供し、その方法では、
[A]式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは、上記の意味を有する)
の化合物を、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物と反応させる、
または、
[B]式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは、上記の意味を有する)
の化合物を、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有し、そして、
は、臭素または塩素を表す)
の化合物と反応させる、
または、
[C]式(II)の化合物を、式
CONHNH (XVI)
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物と、塩化ホスホリルまたは塩化チオニルの存在下で反応させる、
または、
[D]式(II)の化合物を、第1工程で、式
COCHNH (XVII)
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物と、塩化ホスホリルまたは塩化チオニルの存在下で反応させ、
第2工程で、ラヴェッソン試薬(Lawesson reagent)と反応させる、
または、
[E]式(II)の化合物を、式(XVII)の化合物と、塩化ホスホリルまたは塩化チオニルの存在下で反応させる、
または、
[F]式(II)の化合物を、第1工程で、式(XVI)の化合物と、塩化ホスホリルまたは塩化チオニルの存在下で反応させ、第2工程で、ラヴェッソン試薬と反応させる、
または、
[G]式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは、上記の意味を有し、そして、
は、メチルまたはエチルを表す)
の化合物を、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物と、ブチルリチウムの存在下で反応させる、
または、
[H]式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは、上記の意味を有する)
の化合物を、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物と反応させる、
または、
[J]式
Figure 0005450435
(式中、A、RおよびRは、上記の意味を有する)
の化合物を、第1工程で、4−ニトロフェニルクロロホルメートと反応させ、第2工程で、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物と反応させる。
方法[A]による反応は、一般的に、不活性溶媒中、脱水剤の存在下、必要に応じて塩基の存在下、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、塩化メチレン、トリクロロメタンもしくは1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類、ジオキサン、テトラヒドロフランもしくは1,2−ジメトキシエタンなどのエーテル類、または、アセトン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、2−ブタノンもしくはアセトニトリルなどの他の溶媒である。これらの溶媒の混合物を使用することも可能である。好ましいのは、ジメチルホルムアミド、または、ジオキサンとジメチルホルムアミドの混合物である。
これに関して、適する脱水剤は、例えば、N,N'−ジエチル−、N,N'−ジプロピル−、N,N'−ジイソプロピル−、N,N'−ジシクロヘキシルカルボジイミド、N−(3−ジメチルアミノイソプロピル)−N'−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)、N−シクロヘキシルカルボジイミド−N‘−プロピルオキシメチル−ポリスチレン(PS−カルボジイミド)などのカルボジイミド類、または、カルボニルジイミダゾールなどのカルボニル化合物、または、2−エチル−5−フェニル−1,2−オキサゾリウム3−サルフェートもしくは2−tert−ブチル−5−メチルイソオキサゾリウムパークロレートなどの1,2−オキサゾリウム化合物、または、2−エトキシ−1−エトキシカルボニル−1,2−ジヒドロキノリンなどのアシルアミノ化合物、または、プロパンホスホン酸無水物、または、イソブチルクロロホルメート、または、ビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスホリルクロリドまたはベンゾトリアゾリルオキシ−トリ(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、または、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、2−(2−オキソ−1−(2H)−ピリジル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(TPTU)、または、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)、または、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、または、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(BOP)、または、N−ヒドロキシスクシンイミド、またはこれらの塩基との混合物である。
塩基は、例えば、アルカリ金属炭酸塩、例えば、炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウム、または、重炭酸ナトリウムもしくは重炭酸カリウム、または、有機塩基、例えば、トリアルキルアミン、例えばトリエチルアミン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペリジン、4−ジメチルアミノピリジンもしくはジイソプロピルエチルアミンである;好ましいのは、ジイソプロピルエチルアミンである。
好ましくは、縮合は、HATUを用いて、ジイソプロピルエチルアミンの存在下、または、カルボニルジイミダゾールのみを用いて、実施する。
式(III)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
方法[B]による反応は、一般的に、不活性溶媒中、好ましくは50℃ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、2−ブタノンまたはアセトニトリルである。好ましいのは、ジメチルホルムアミドである。
式(XI)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
方法[C]による反応は、一般的に、溶媒としての塩化ホスホリル中、または、不活性溶媒中で塩化チオニルを用いて、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、塩化メチレン、トリクロロメタンまたは1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素である;好ましいのは、塩化メチレンである。
式(XVI)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
方法[D]の第1工程の反応は、一般的に、不活性溶媒中で実施し、塩化ホスホリルとの反応は、溶媒としての塩化ホスホリル中で実施することもでき、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、塩化メチレン、トリクロロメタンもしくは1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類、または、ジオキサンである;好ましいのは、塩化メチレンである。
方法[D]の第2工程の反応は、式(XII)の化合物の式(X)の化合物への変換について記載した通りに実施する。
式(XVII)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
方法[E]による反応は、方法[D]の第1工程について記載した通りに実施する。
方法[F]による第1工程の反応は、一般的に、不活性溶媒中で実施し、塩化ホスホリルとの反応は、溶媒としての塩化ホスホリル中で実施してもよく、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、塩化メチレン、トリクロロメタンもしくは1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類、または、ジオキサンである;好ましいのは、ジオキサンである。
方法[F]による第2工程の反応は、式(XII)の化合物の式(X)の化合物への変換について記載した通りに実施する。
方法[G]による反応は、一般的に、不活性溶媒中、好ましくは−10℃ないし室温の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、テトラヒドロフランなどのエーテル類である;好ましいのは、テトラヒドロフランである。
使用するブチルリチウムは、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリチウムまたはtert−ブチルリチウムであり得る;好ましいのは、n−ブチルリチウムである。
式(XVIII)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
方法[H]による反応は、方法[A]について記載した通りに実施する。
式(XX)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
方法[J]による第1工程の反応は、一般的に、不活性溶媒中、塩基の存在下、好ましくは0℃ないし50℃の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、塩化メチレン、トリクロロメタン、四塩化炭素または1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類である;好ましいのは、塩化メチレンである。
塩基は、例えば、有機塩基、例えば、トリアルキルアミン類、例えば、トリエチルアミン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペリジン、4−ジメチルアミノピリジンまたはジイソプロピルエチルアミンである;好ましいのは、トリエチルアミンである。
方法[J]による第2工程の反応は、一般的に、不活性溶媒中、塩基の存在下、必要に応じてマイクロ波オーブン中、好ましくは50℃ないし200℃の温度範囲で、大気圧ないし5barで実施する。
不活性溶媒は、例えば、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミドまたはN−メチルピロリドンである;好ましいのは、ジメチルホルムアミドである。
塩基は、例えば、アルカリ金属炭酸塩、例えば、炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウムである;好ましいのは、炭酸カリウムである。
式(XXI)の化合物は、知られているか、または、一般方法[A]ないし[H]により、反応中に遊離アミノ基を当業者に知られている保護基により保護して、製造できる。好ましいのは、tert−ブトキシカルボニル保護基である。
式(XXII)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
式(II)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは、上記の意味を有し、そして、
は、メチルまたはエチルを表す)
の化合物を塩基と反応させることにより製造できる。
この反応は、一般的に、不活性溶媒中、塩基の存在下、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、塩化メチレン、トリクロロメタン、四塩化炭素または1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル、1,2−ジメトキシエタン、ジオキサンまたはテトラヒドロフランなどのエーテル類、または、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、アセトニトリルまたはピリジンなどの他の溶媒、または、溶媒の混合物、または、溶媒の水との混合物である;好ましいのは、テトラヒドロフランと水の混合物である。
塩基は、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化リチウムまたは水酸化カリウムなどのアルカリ金属水酸化物、または、炭酸セシウム、炭酸ナトリウムまたは炭酸カリウムなどのアルカリ金属炭酸塩である;好ましいのは、水酸化リチウムである。
式(IV)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは、上記の意味を有する)
の化合物を、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有し、そして、
は、ハロゲン、好ましくは臭素または塩素、またはヒドロキシルを表す)
の化合物と反応させることにより製造できる。
がハロゲンを表すならば、反応は、一般的に、不活性溶媒中、必要に応じて塩基の存在下、好ましくは−30℃ないし50℃の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、ピリジン、ジオキサンまたはジメチルホルムアミドである;好ましいのは、塩化メチレンである。
塩基は、例えば、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミンまたはN−メチルモルホリンである;好ましいのは、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンである。
がヒドロキシルを表すならば、反応は、一般的に、不活性溶媒中、脱水剤の存在下、必要に応じて塩基の存在下、好ましくは−30℃ないし50℃の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、ジクロロメタンまたはトリクロロメタンなどのハロゲン化炭化水素類、ベンゼン、ニトロメタン、ジオキサン、ジメチルホルムアミドまたはアセトニトリルなどの炭化水素類である。これらの溶媒の混合物を使用することも可能である。特に好ましいのは、ジクロロメタンまたはジメチルホルムアミドである。
これに関して、適する脱水剤は、例えば、N,N'−ジエチル−、N,N'−ジプロピル−、N,N'−ジイソプロピル−、N,N'−ジシクロヘキシルカルボジイミド、N−(3−ジメチルアミノイソプロピル)−N'−エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)、N−シクロヘキシルカルボジイミド−N'−プロピルオキシメチル−ポリスチレン(PS−カルボジイミド)などのカルボジイミド類、または、カルボニルジイミダゾールなどのカルボニル化合物、または、2−エチル−5−フェニル−1,2−オキサゾリウム3−サルフェートもしくは2−tert−ブチル−5−メチルイソオキサゾリウムパークロレートなどの1,2−オキサゾリウム化合物、または、2−エトキシ−1−エトキシカルボニル−1,2−ジヒドロキノリンなどのアシルアミノ化合物、または、プロパンホスホン酸無水物、または、イソブチルクロロホルメート、または、ビス(2−オキソ−3−オキサゾリジニル)ホスホリルクロリドまたはベンゾトリアゾリルオキシ−トリ(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート、または、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、2−(2−オキソ−1−(2H)−ピリジル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(TPTU)、または、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)、または、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、または、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(BOP)、または、N−ヒドロキシスクシンイミド、またはこれらの塩基との混合物である。
塩基は、例えば、アルカリ金属炭酸塩、例えば、炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウム、または、重炭酸ナトリウムもしくは重炭酸カリウム、または、有機塩基、例えば、トリアルキルアミン、例えばトリエチルアミン、N−メチルモルホリン、N−メチルピペリジン、4−ジメチルアミノピリジンもしくはジイソプロピルエチルアミンである。
好ましくは、縮合は、HATUを用いて、または、EDCを用いて、HOBtの存在下で実施する。
式(VI)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
代替的方法では、式(IV)の化合物は、式(V)の化合物を、第1工程で4−ニトロフェニルクロロホルメートと反応させ、第2工程で式(XXII)の化合物と反応させることにより製造できる。
第1および第2工程の反応は、方法[J]で記載した通りに実施する。
式(V)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは上記の意味を有する)
の化合物を水素化することにより製造できる。
水素化は、一般的に、還元剤を使用して、不活性溶媒中、必要に応じて鉱酸およびカルボン酸などの酸、好ましくは酢酸を添加して、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧ないし100barの圧力範囲で、好ましくは50−80barで実施する。
好ましい還元剤は、パラジウム/活性炭と、ロジウム/活性炭と、ルテニウム/活性炭と、またはそれらの触媒と水素、または、パラジウム/アルミナと、またはロジウム/アルミナと水素である;好ましいのは、パラジウム/活性炭と、またはロジウム/活性炭と水素である。
不活性溶媒は、例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノールまたはtert−ブタノールなどのアルコール類である;好ましいのは、メタノールまたはエタノールである。
式(VII)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物を、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物と反応させることにより製造できる。
この反応は、一般的に、不活性溶媒中、触媒の存在下、必要に応じて添加物の存在下、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、ジオキサン、テトラヒドロフランもしくは1,2−ジメトキシエタンなどのエーテル類、ベンゼン、キシレンもしくはトルエンなどの炭化水素類、または、ニトロベンゼン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシドもしくはN−メチルピロリドンなどの他の溶媒であり、必要に応じて、いくらかの水をこれらの溶媒に添加する。好ましいのは、水を含むトルエン、または、1,2−ジメトキシエタン、ジメチルホルムアミドおよび水の混合物である。
触媒は、例えば、鈴木反応条件に常套のパラジウム触媒である;好ましいのは、例えば、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(0)、酢酸パラジウム(II)またはビス(ジフェニルホスファンフェロセニル)パラジウム−(II)クロリドなどの触媒である。
添加物は、例えば、酢酸カリウム、炭酸セシウム、炭酸カリウムまたは炭酸ナトリウム、水酸化バリウム、カリウムtert−ブトキシド、フッ化セシウム、フッ化カリウムまたはリン酸カリウムである;好ましいのは、フッ化カリウムまたは炭酸ナトリウムである。
式(VIII)および(IX)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
式(X)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
(式中、RおよびRは、上記の意味を有する)
の化合物を、ラヴェッソン試薬(2,4−ビス[4−メトキシフェニル]1,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン2,4−ジスルフィド)と反応させることにより製造できる。
この反応は、一般的に、不活性溶媒中、好ましくは室温ないし溶媒の還流の温度範囲で、大気圧で実施する。
不活性溶媒は、例えば、ジオキサン、テトラヒドロフランもしくは1,2−ジメトキシエタンなどのエーテル類、ベンゼン、キシレンもしくはトルエンなどの炭化水素類、または、塩化メチレン、トリクロロメタン、四塩化炭素もしくは1,2−ジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類である。好ましいのは、ジオキサンである。
式(XII)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物を、式(VI)の化合物と反応させることにより製造できる。
この反応は、式(V)の化合物と式(VI)の化合物の反応について与えられた反応条件下で実施する。
式(XIII)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
(式中、Rは、上記の意味を有する)
の化合物を水素化することにより製造できる。
水素化は、式(VII)の化合物の水素化について与えられた反応条件下で実施する。
式(XIV)の化合物は、知られているか、または、式
Figure 0005450435
の化合物を、式(IX)の化合物と反応させることにより製造できる。
この反応は、式(VIII)の化合物と式(IX)の化合物の反応について与えられる反応条件下で実施する。
式(XV)の化合物は、知られているか、または、既知方法により、適当な出発物質から合成できる。
式(XIX)の化合物は、知られているか、または、式(XII)の化合物から、実施例83Aおよび実施例84Aに記載の通りに製造できる。
式(I)の化合物の製造を、下記の合成スキームにより例示説明できる。
スキーム1:
Figure 0005450435
スキーム2:
Figure 0005450435
本発明による化合物は、予想し得ない有用な薬理的および薬物動態的活性のスペクトルを有する。それらは、特に血小板凝集阻害剤として、内皮増殖の阻害剤として、そして、腫瘍成長の阻害剤として作用する、PAR−1受容体の選択的アンタゴニストである。
従って、それらは、ヒトおよび動物の疾患の処置および/または予防用の医薬としての使用に適する。
本発明はさらに、障害、好ましくは血栓塞栓性障害および/または血栓塞栓性合併症の処置および/または予防のための、本発明による化合物の使用を提供する。
本発明の意味における「血栓塞栓性障害」には、特に、ST上昇型心筋梗塞(STEMI)および非ST上昇型心筋梗塞(非STEMI)、安定狭心症、不安定狭心症、血管形成術、ステント移植または大動脈冠動脈バイパス術などの冠動脈介入後の再閉塞および再狭窄、末梢動脈閉塞疾患、肺栓塞症、深部静脈血栓および腎静脈血栓、一過性虚血発作および血栓性および血栓塞栓性卒中などの障害が含まれる。
従って、これらの物質は、例えば心房細動などの急性、間欠性または持続性心不整脈を有する患者、および電気的除細動を受けている者、さらに、心臓弁障害を有するか、または、血管内の物体、例えば、人工心臓弁、カテーテル、大動脈内バルーンカウンターパルゼーションおよびペースメーカーのプローブを有する患者における、心原性血栓塞栓症、例えば、脳虚血、卒中および全身性血栓塞栓症および虚血の予防および処置にも適する。
血栓塞栓性合併症は、さらに、微小血管障害性溶血性貧血、体外循環、例えば、血液透析、血液濾過、循環補助装置および人工心臓、並びに、人工心臓弁に関連して起こる。
さらに、本発明による化合物は、また、創傷治癒に影響を与えるために、アテローム硬化性血管障害および炎症障害、例えば、運動系のリウマチ性障害、冠動脈心疾患の、心不全の、高血圧の、炎症性障害、例えば、喘息、COPD、炎症性肺障害、糸球体腎炎および炎症性腸障害の予防および/または処置のために、さらに、アルツハイマー病、自己免疫障害、クローン病および潰瘍性大腸炎の予防および/または処置のために使用される。
さらに、本発明による化合物は、腫瘍の成長および転移形成の阻害、微小血管障害、加齢に伴う黄斑変性症、糖尿病性網膜症、糖尿病性腎症および他の微小血管の障害、並びに、例えば、腫瘍患者、特に大きい外科的介入または化学もしくは放射線治療を受けている患者の、静脈血栓塞栓症などの血栓塞栓性合併症の予防および処置にも使用できる。
本発明による化合物は、さらに、癌の処置に適する。癌性障害には、とりわけ、癌腫(乳癌、肝細胞癌、肺癌、結腸直腸癌、結腸の癌および黒色腫を含む)、リンパ腫(例えば、非ホジキンリンパ腫および菌状息肉症)、白血病、肉腫、中皮腫、脳の癌(例えば、神経膠腫)、胚細胞腫(例えば、精巣癌および卵巣癌)、絨毛癌、腎癌、膵臓の癌、甲状腺癌、頭頚部癌、子宮内膜癌、子宮頚癌、膀胱癌、胃癌および多発性骨髄腫が含まれる。
さらに、内皮細胞で発現されたPAR−1は、腫瘍を約1mmよりも大きく成長させるのに必須の過程である血管の成長(「血管新生」)をもたらすシグナルを媒介する。血管新生の誘導は、他の障害にも関連する;これらには、リウマチ型の障害(例えば、関節リウマチ)、肺障害(例えば、肺線維症、肺高血圧、特に肺動脈高血圧、肺閉塞を特徴とする障害)、動脈硬化症、プラーク破綻、糖尿病網膜症および滲出型黄斑変性が含まれる。
加えて、本発明による化合物は、敗血症の処置に適する。敗血症は、高い死亡率を伴う、よくある障害である。敗血症の初期症状は、典型的には、非特異的である(例えば、発熱、健康状態の低下);しかしながら、さらなる進行中に、凝固系の全般的な活性化があり得(「播種性血管内凝固」または「消費性凝固障害」;以後、DICと称する)、様々な器官における微小血栓の形成および二次的な出血性合併症を伴う。さらに、血管の透過性の増大並びに流体およびタンパク質の血管外空間への拡散を伴う内皮損傷があり得る。障害が悪化するにつれて、器官の機能不全または器官の不全(例えば、腎不全、肝不全、呼吸不全、中枢神経系の欠陥および心/循環系の不全)および多臓器不全さえあり得る。原則として、これはいかなる器官をも冒し得る;最も頻発する器官の機能不全および器官の不全は、肺、腎臓、心血管系、凝固系、中枢神経系、内分泌腺および肝臓のものである。敗血症は、「急性呼吸窮迫症候群」(以後、ARDSと称する)と関連し得る。ARDSは、敗血症とは独立しても起こり得る。「敗血性ショック」は、処置を必要とする低血圧の発症であり、それは、さらなる器官の損傷を助長し、予後の悪化と関連する。
病原体は、細菌(グラム陰性およびグラム陽性)、真菌、ウイルスおよび/または真核生物であり得る。侵入点または一次感染は、例えば、肺炎、尿路感染または腹膜炎であり得る。感染は、菌血症と関連し得るが、これは必ずしも該当するわけではない。
敗血症は、感染および「全身性炎症反応症候群」(以後、「SIRS」と称する)の存在と定義される。SIRSは感染の際に起こるが、傷害、火傷、ショック、外科的介入、虚血、膵炎、蘇生または腫瘍などの他の状態の際にも起こる。1992年の ACCP/SCCM Consensus Conference Committee の定義 (Crit. Care. Med. 1992, 20, 864-874) は、「SIRS」の診断に必要とされる症状および測定パラメーターを記載している(とりわけ、体温の変化、心拍数の増加、呼吸困難および血液像の変化)。後(2001年)の SCCM/ESICM/ACCP/ATS/SIS International Sepsis Definitions Conference は、本質的にはこの基準を維持したが、詳細を微調整した(Levy et al., Crit. Care Med. 2003, 31, 1250-1256)。
DICおよびSIRSは敗血症で起こり得るが、外科的介入、腫瘍障害または他の傷害の結果としても起こり得る。DICの場合、損傷を受けた内皮細胞の表面、異物または傷害された血管外の組織の表面で、凝血系の大きい活性化がある。結果として、様々な器官の小血管での凝固があり、低酸素および続く器官の機能不全を伴う。二次的作用は、凝固因子(例えば、X因子、プロトロンビン、フィブリノーゲン)および血小板の消費であり、それは、血液の凝固能を低下させ、重度の出血をもたらし得る。
加えて、本発明による化合物は、また、エクスビボでの凝血を防止するために、例えば、血液および血漿製品の保存のために、カテーテルおよび体外循環を含む他の医療補助器具および装置の洗浄/予処理のために、インビボまたはエクスビボで使用する医療補助器具および装置の合成表面の被覆のために、または、血小板を含有する生物学的サンプルに、使用できる。
本発明は、さらに、医療装置およびインプラント、例えば、カテーテル、装具、ステントまたは人工心臓弁を被覆するための本発明による化合物の使用を提供する。ここで、本発明による化合物は、表面に強固に結合していてもよく、または、局所的作用のために、所定の期間にわたって担体のコーティングからすぐ近くの周囲に放出されてもよい。
本発明は、さらに、障害、特に上述の障害の処置および/または予防のための、本発明による化合物の使用を提供する。
本発明は、さらに、障害、特に上述の障害の処置および/または予防用の医薬を製造するための、本発明による化合物の使用を提供する。
本発明は、さらに、治療的に有効な量の本発明による化合物の使用を含む、障害、特に上述の障害の処置および/または予防方法を提供する。
本発明は、さらに、本発明による化合物および1種またはそれ以上のさらなる活性化合物を含む、特に上述の障害の処置および/または予防のための医薬を提供する。組合せに適する活性化合物は、例えば、そして好ましくは:
カルシウムチャネル遮断薬、例えば、ベシル酸アムロジピン(例えば Norvasc(登録商標))、フェロジピン、ジルチアゼム、ベラパミル、ニフェジピン、ニカルジピン、ニソルジピンおよびベプリジル;
イオメリジン(iomerizine);
スタチン類、例えば、アトルバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、ピタバスタチン、プラバスタチン、ロスバスタチンおよびシンバスタチン;
コレステロール再吸収阻害剤、例えば、エゼチミブおよびAZD4121;
コレステリルエステル転送タンパク質(「CETP」)阻害剤、例えば、トルセトラピブ;
低分子量ヘパリン、例えばダルテパリンナトリウム、アルデパリン、セルトパリン(certoparin)、エノキサパリン、パルナパリン、チンザパリン、レビパリンおよびナドロパリン;
他の抗凝固剤、例えば、ワルファリン、マルクマル(marcumar)、フォンダパリヌクス;
抗不整脈薬、例えば、ドフェチリド、イブチリド、メトプロロール、酒石酸メトプロロール、プロプラノロール、アテノロール、アジマリン、ジソピラミド、プラジュマリン、プロカインアミド、キニジン、スパルテイン、アプリンジン、リドカイン、メキシレチン、トカミド(tocamide)、エンカミド(encamide)、フレカミド(flecamide)、ロルカミド(lorcamide)、モリシジン、プロパフェノン、アセブトロール、ピンドロール、アミオダロン、ブレチリウムトシレート、ブナフチン、ソタロール、アデノシン、アトロピンおよびジゴキシン;
アルファ−アドレナリン受容体刺激薬、例えば、メシル酸ドキサゾシン、テラゾソン(terazoson)およびプラゾシン;
ベータ−アドレナリン受容体遮断薬、例えば、カルベジロール、プロプラノロール、チモロール、ナドロール、アテノロール、メトプロロール、ビソプロロール、ネビボロール、ベタキソロール、アセブトロールおよびビソプロロール;
アルドステロン拮抗薬、例えばエプレレノンおよびスピロノラクトン;
アンジオテンシン変換酵素阻害薬(「ACE阻害薬」)、例えば、モエキシプリル、塩酸キナプリル、ラミプリル、リシノプリル、塩酸ベナゼプリル、エナラプリル、カプトプリル、スピラプリル、ペリンドプリル、ホシノプリルおよびトランドラプリル;
アンジオテンシンII受容体遮断薬(「ARB」)、例えばオルメサルタンメドキソミル、カンデサルタン、バルサルタン、テルミサルタン、イルベサルタン、ロサルタンおよびエプロサルタン;
エンドセリンアンタゴニスト、例えば、テゾセンタン、ボセンタンおよびシタクスセンタン−ナトリウム;
中性エンドペプチダーゼの阻害剤、例えば、カンドキサトリルおよびエカドトリル(ecadotril);
ホスホジエステラーゼ阻害剤、例えば、ミルリノン、テオフィリン、ビンポセチン、EHNA(エリスロ−9−(2−ヒドロキシ−3−ノニル)アデニン)、シルデナフィル、バルデナフィルおよびタダラフィル;
線維素溶解薬、例えば、レテプラーゼ、アルテプラーゼおよびテネクテプラーゼ;
GPIIb/IIIaアンタゴニスト、例えば、インテグリリン(integrillin)、アブシキシマブおよびチロフィバン;
直接的トロンビン阻害剤、例えば、AZD0837、アルガトロバン、ビバリルジンおよびダビガトラン;
間接的トロンビン阻害剤、例えばオジパルシル(odiparcil);
直接的および間接的Xa因子阻害剤、例えば、フォンダパリヌクス−ナトリウム、アピキサバン、ラザキサバン(razaxaban)、リバロキサバン(BAY59−7939)、KFA−1982、DX−9065a、AVE3247、オタミキサバン(otamixaban)(XRP0673)、AVE6324、SAR377142、イドラパリナックス、SSR126517、DB−772d、DT−831j、YM−150、813893、LY517717およびDU−1766;
直接的および間接的Xa/IIa因子阻害剤、例えば、エノキサパリン−ナトリウム、AVE5026、SSR128428、SSR128429およびBIBT−986(Tanogitran);
リポタンパク質関連ホスホリパーゼA2(「LpPLA2」)モジュレーター;
利尿剤、例えば、クロルタリドン、エタクリン酸、フロセミド、アミロライド、クロロチアジド、ヒドロクロロチアジド、メチルクロチアジド(methylclothiazide)およびベンズチアジド;
ニトレート、例えば、5−硝酸イソソルビド;
トロンボキサンアンタゴニスト、例えば、セラトロダスト、ピコタミドおよびラマトロバン;
血小板凝集阻害薬、例えば、クロピドグレル、チクロピジン(tiklopidin)、シロスタゾール、アスピリン、アブシキシマブ、リマプロスト、エプチフィバチドおよびCT−50547;
シクロオキシゲナーゼ阻害剤、例えば、メロキシカム、ロフェコキシブおよびセレコキシブ;
B型ナトリウム利尿ペプチド、例えばネシリチドおよびウラリチド(ularitide);
NV1FGFモジュレーター、例えばXRP0038;
HT1B/5−HT2Aアンタゴニスト、例えばSL65.0472;
グアニル酸シクラーゼ活性化剤、例えば、アタシグアト(ataciguat)(HMR1766)およびHMR1069;
e−NOS転写促進剤、例えばAVE9488およびAVE3085;
アテローム産生抑制性物質、例えばAGI−1067:
CPU阻害剤、例えばAZD9684;
レニン阻害剤、例えば、アリスキリン(aliskirin)およびVNP489;
アデノシン二リン酸に誘導される血小板凝集の阻害剤、例えば、クロピドグレル、チクロピジン(tiklopidin)、プラスグレルおよびAZD6140;
NHE−1阻害剤、例えば、AVE4454およびAVE4890。
抗菌療法:推定的治療(微生物の評価が成される前)として、または、特異的治療として、様々な抗生物質または抗真菌剤の組合せが適する;輸液療法、例えば晶質液または膠質液;昇圧剤、例えばノルエピネフリン、ドーパミンまたはバソプレシン;変力的療法、例えばドブタミン;副腎皮質ステロイド、例えばヒドロコルチゾンまたはフルドロコルチゾン;組換えヒト活性化プロテインC、ザイグリス;血液製剤、例えば、赤血球濃縮物、血小板濃縮物、エリスロポエチンまたは新鮮な凍結血漿;敗血症に誘導される急性肺傷害(ALI)または急性呼吸促迫症候群(ARDS)における補助換気、例えば高炭酸ガス血症の許容、低い一回換気量;鎮静:例えばジアゼパム、ロラゼパム、ミダゾラムまたはプロポフォール。オピオイド類:例えば、フェンタニル、ヒドロモルホン、モルヒネ、メペリジンまたはレミフェンタニル。NSAID類:例えばケトロラク、イブプロフェンまたはアセトアミノフェン。神経筋遮断:例えばパンクロニウム;グルコース制御、例えばインシュリン、グルカゴン;腎置換療法、例えば、連続的静静脈血液濾過または断続的血液透析。腎臓保護のための低用量ドーパミン;例えば、血栓症予防または腎置換療法のための抗凝固薬、例えば未分画ヘパリン、低分子量ヘパリン、ヘパリン類似物質、ヒルジン、ビバリルジンまたはアルガトロバン;炭酸水素塩療法;ストレス潰瘍予防、例えばH2受容体阻害剤、制酸薬。
増殖性障害用の医薬:ウラシル、クロルメチン、シクロホスファミド、イホスファミド、メルファラン、クロラムブシル、ピポブロマン、トリエチレンメラミン、トリエチレンチオホスホラミン(triethylenethiophosphoramine)、ブスルファン、カルムスチン、ロムスチン、ストレプトゾシン、ダカルバジン、メトトレキサート、5−フルオロウラシル、フロクスウリジン、シタラビン、6−メルカプトプリン、6−チオグアニン、リン酸フルダラビン、ペントスタチン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ブレオマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、イダルビシン、パクリタキセル、ミトラマイシン、デオキシコホルマイシン、マイトマイシン−C、L−アスパラギナーゼ、インターフェロン、エトポシド、テニポシド、17.アルファ.−エチニルエストラジオール、ジエチルスチルベストロール、テストステロン、プレドニゾン、フルオキシメステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、テストラクトン、酢酸メゲストロール、タモキシフェン、メチルプレドニゾロン、メチルテストステロン、プレドニゾロン、トリアムシノロン、クロロトリアニセン、ヒドロキシプロゲステロン、アミノグルテチミド、エストランルスチン(estranrustine)、酢酸メドロキシプロゲステロン、リュープロリド、フルタミド、トレミフェン、ゴセレリン、シスプラチン、カルボプラチン、ヒドロキシウレア、アムサクリン、プロカルバジン、ミトタン、ミトキサントロン、レバミソール、ナベルベン(navelbene)、アナストラゾール(anastrazole)、レトラゾール(letrazole)、カペシタビン、レロキサフィン(reloxafine)、ドロロキサフィン(droloxafine)、ヘキサメチルメラミン、オキサリプラチン(Eloxatin(登録商標))、イレッサ(ゲフミチブ(gefmitib)、Zdl839)、XELODA(登録商標)(カペシタビン)、タルセバ(登録商標)(エルロチニブ)、アザシチジン(5−アザシチジン;5−AzaC)、テモゾロミド(Temodar(登録商標))、ゲムシタビン(例えば、GEMZAR(登録商標)(ゲムシタビンHCl))、バソスタチンまたは上記の2つまたはそれ以上の組合せ。
本発明は、さらに、特に保存血または血小板を含有する生物学的サンプルにおける、インビトロの血液凝固を防止する方法を提供し、その方法は、抗凝固的に有効な量の本発明による化合物を添加することを特徴とする。
本発明による化合物は、全身的および/または局所的に作用できる。この目的で、それらは、適する方法で、例えば、経口で、非経腸で、肺に、鼻腔に、舌下に、舌に、頬側に、直腸に、皮膚に、経皮で、結膜に、耳経路で、または、インプラントもしくはステントとして、投与できる。
本発明による化合物は、これらの投与経路に適する投与形で投与できる。
経口投与に適するのは、先行技術に準じて機能し、本発明による化合物を迅速に、かつ/または、改変された様式で送達し、本発明による化合物を結晶形および/または無定形および/または溶解形で含有する投与形、例えば、錠剤(非被覆または被覆錠剤、例えば、腸溶性被覆、または、不溶であるか、または、遅れて溶解し、本発明による化合物の放出を制御する被覆を有する被覆)、口中で迅速に崩壊する錠剤、または、フィルム/オブラート、フィルム/凍結乾燥剤、カプセル剤(例えば、ハードまたはソフトゼラチンカプセル剤)、糖衣錠、顆粒剤、ペレット剤、粉末剤、乳剤、懸濁剤、エアゾル剤または液剤である。
非経腸投与は、吸収段階を回避して(例えば、静脈内、動脈内、心臓内、脊髄内または腰椎内に)、または、吸収を含めて(例えば、筋肉内、皮下、皮内、経皮または腹腔内)、行うことができる。非経腸投与に適する投与形は、とりわけ、液剤、懸濁剤、乳剤、凍結乾燥剤または滅菌粉末剤の形態の注射および点滴用製剤である。
経口投与が好ましい。
他の投与経路に適するのは、例えば、吸入用医薬形(とりわけ、粉末吸入器、噴霧器)、点鼻薬、液またはスプレー;舌、舌下または頬側投与用の錠剤、フィルム/オブラートまたはカプセル剤、坐剤、耳または眼用製剤、膣用カプセル剤、水性懸濁剤(ローション、振盪混合物)、親油性懸濁剤、軟膏、クリーム、経皮治療システム(例えば、パッチ)、ミルク、ペースト、フォーム、散布用粉末剤(dusting powder)、インプラントまたはステントである。
本発明による化合物は、上述の投与形に変換できる。これは、不活性、非毒性、医薬的に適する補助剤と混合することにより、それ自体既知の方法で行うことができる。これらの補助剤には、とりわけ、担体(例えば微結晶セルロース、ラクトース、マンニトール)、溶媒(例えば液体ポリエチレングリコール類)、乳化剤および分散剤または湿潤剤(例えばドデシル硫酸ナトリウム、ポリオキシソルビタンオレエート)、結合剤(例えばポリビニルピロリドン)、合成および天然ポリマー(例えばアルブミン)、安定化剤(例えば抗酸化剤、例えばアスコルビン酸など)、着色料(例えば無機色素、例えば酸化鉄など)および香味および/または臭気のマスキング剤が含まれる。
本発明は、さらに、少なくとも1種の本発明による化合物を、好ましくは1種またはそれ以上の不活性かつ非毒性の医薬的に適する補助剤と共に含む医薬、および、上述の目的でのそれらの使用を提供する。
一般に、非経腸投与で24時間につき約5ないし250mgの量を投与するのが、有効な結果を達成するために有利であると明らかになった。経口投与では、その量は、24時間につき約5ないし100mgである。
それにも拘わらず、必要に応じて、特に、体重、投与経路、有効成分に対する個体の応答、製剤の性質および投与を行う時間または間隔に応じて、上述の量から逸脱することが必要であり得る。
以下の試験および実施例における百分率のデータは、断りの無い限り、重量パーセントである;部は、重量部である。液体/液体溶液の溶媒比、希釈比および濃度のデータは、各場合で体積に基づく。「w/v」は「重量/体積」を意味する。従って、例えば、「10%w/v」は、溶液または懸濁液100mlが物質10gを含むことを意味する。
A)実施例
略号
Figure 0005450435
HPLCの方法
方法1A:装置: DAD 検出を備えたHP 1100;カラム:Kromasil 100 RP-18, 60 mm x 2.1 mm, 3.5 μm;移動相A:過塩素酸(70%濃度)5ml/水1l、移動相B:アセトニトリル;グラジエント:0分2%B→0.5分2%B→4.5分90%B→6.5分90%B→6.7分2%B→7.5分2%B;流速:0.75ml/分;カラム温度:30℃;UV検出:210nm。
方法2A:装置:DAD 検出を備えたHP 1100;カラム:Kromasil 100 RP-18, 60 mm x 2.1 mm, 3.5 μm;移動相A:過塩素酸(70%濃度)5ml/水1l、移動相B:アセトニトリル;グラジエント:0分2%B→0.5分2%B→4.5分90%B→9分0%B→9.2分2%B→10分2%B;流速:0.75ml/分;カラム温度:30℃;UV検出:210nm。
方法3A:装置:DAD 検出を備えたHP 1100;カラム:Kromasil 100 RP-18, 60 mm x 2.1 mm, 3.5 μm;移動相A:過塩素酸(70%濃度)5ml/水1l、移動相B:アセトニトリル;グラジエント:0分2%B→0.5分2%B→4.5分90%B→15分90%B→15.2分2%B→16分2%B;流速:0.75ml/分;カラム温度:30℃;UV検出:210nm。
方法4A:相: Kromasil 100, C18, 5 μm, 250 mm x 4 mm;移動相:水/アセトニトリル50:50;流速:1ml/分;T:40℃;UV:210nm。
LC−MSの方法:
方法1B:MS装置タイプ:Micromass ZQ;HPLC装置タイプ:HP 1100 Series; UV DAD; カラム: Phenomenex Gemini 3 μ, 30 mm x 3.0 mm;移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分90%A→2.5分30%A→3.0分5%A→4.5分5%A;流速:0.0分1ml/分,2.5分/3.0分/4.5分2ml/分;オーブン:50℃;UV検出:210nm。
方法2B:装置:Micromass QuattroPremier with Waters UPLC Acquity;カラム:Thermo Hypersil GOLD 1.9 μ, 50 mm x 1 mm;移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分90%A→0.1分90%A→1.5分10%A→2.2分10%A;オーブン:50℃;流速:0.33ml/分;UV検出:210nm。
方法3B:MS装置タイプ:Micromass ZQ;HPLC装置タイプ:Waters Alliance 2795;カラム:Phenomenex Synergi 2.5 μ MAX-RP 100A Mercury, 20 mm x 4 mm;移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分90%A→0.1分90%A→3.0分5%A→4.0分5%A→4.01分90%A;流速:2ml/分;オーブン:50℃;UV検出:210nm。
方法4B:MS装置タイプ:Waters ZQ;HPLC装置タイプ:Waters Alliance 2795;カラム:Phenomenex Onyx Monolithic C18, 100 mm x 3 mm;移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分90%A→2分65%A→4.5分5%A→6分5%A;流速:2ml/分;オーブン:40℃;UV検出:210nm。
方法5B:装置:HPLC Agilent Serie 1100 を備えた Micromass Quattro Micro MS;カラム:Thermo Hypersil GOLD 3 μ 20 mm x 4 mm;移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分100%A→3.0分10%A→4.0分10%A→4.01分100%A→5.00分100%A;オーブン:50℃;流速:2ml/分;UV検出:210nm。
方法6B:装置:HPLC Agilent Serie 1100 を備えた Micromass Quattro LCZ;カラム:Phenomenex Synergi 2.5 μ MAX-RP 100A Mercury 20 mm x 4 mm;移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分90%A→0.1分90%A→3.0分5%A→4.0分5%A→4.1分90%A;流速:2ml/分;オーブン:50℃;UV検出:208−400nm。
方法7B:装置:HPLC Agilent Serie 1100 を備えた Micromass Quattro LCZ;カラム:Phenomenex Onyx Monolithic C18, 100 mm x 3 mm。移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分90%A→2分65%A→4.5分5%A→6分5%A;流速:2ml/分;オーブン:40℃;UV検出:208−400nm。
方法8B:装置:HPLC Agilent Serie 1100 を備えた Micromass Platform LCZ;カラム:Thermo HyPURITY Aquastar 3μ 50 mm x 2.1 mm;移動相A:水1l+50%濃度ギ酸0.5ml、移動相B:アセトニトリル1l+50%濃度ギ酸0.5ml;グラジエント:0.0分100%A→0.2分100%A→2.9分30%A→3.1分10%A→5.5分10%A;オーブン:50℃;流速:0.8ml/分;UV検出:210nm。
方法9B:装置:Waters ACQUITY SQD UPLC System;カラム:Waters Acquity UPLC HSS T3 1.8μ 50 mm x 1 mm; 移動相 A:水1l+99%濃度ギ酸0.25ml、移動相B:アセトニトリル1l+99%濃度ギ酸0.25ml;グラジエント:0.0分90%A→1.2分5%A→2.0分5%A;オーブン:50℃;流速:0.40ml/分;UV検出:210−400nm。
方法10B:装置MS:Waters ZQ 2000;装置HPLC:Agilent 1100, 2−カラムシステム、オートサンプラー: HTC PAL;カラム:YMC-ODS-AQ, 50 mm x 4.6 mm, 3.0 μm;移動相A:水+0.1%ギ酸、移動相B:アセトニトリル+0.1%ギ酸;グラジエント:0.0分100%A→0.2分95%A→1.8分25%A→1.9分10%A→2.0分5%A→3.2分5%A→3.21分100%A→3.35分100%A;オーブン:40℃;流速:3.0ml/分;UV検出:210nm。
ジアステレオマーの分取的分離:
方法1C:相:Kromasil 100 C18, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:0.2%濃度水性トリフルオロ酢酸/アセトニトリル47:53;流速:25ml/分、温度:23℃;UV検出:210nm。
方法2C:相:Xbrdge C18, 5 μm OBD 19 mm x 150 mm、移動相:アセトニトリル/0.2%濃度トリフルオロ酢酸50:50;流速:25ml/分、温度:室温;UV検出:210nm。
方法3C:相:Kromasil 100 C18, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:アセトニトリル/0.2%濃度トリフルオロ酢酸50:50;流速:25ml/分、温度:室温;UV検出:210nm。
方法4C:相:Kromasil 100 C18, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:アセトニトリル/0.2%濃度トリフルオロ酢酸57:43;流速:25ml/分、温度:室温;UV検出:210nm。
方法5C:相:Kromasil 100 C 18, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:水:アセトニトリル25:75;流速:25ml/分、温度:35℃;UV検出:220nm。
方法6C:相:Kromasil 100 C18, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:アセトニトリル/水35:65;流速:25ml/分、温度:30℃;UV検出:210nm。
方法7C:相:Sunfire C18, 5 μm 150 mm x 19 mm、移動相:水/アセトニトリル50:50;流速:25ml/分、温度:24℃;UV検出:225nm。
方法8C:相:Kromasil 100 C18, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:水/アセトニトリル50:50;流速:25ml/分、温度:40℃;UV検出:210nm。
方法9C:相:Kromasil 100 C18, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:水/アセトニトリル35:65;流速:25ml/分、温度:30℃;UV検出:210nm。
方法10C:相:Sunfire C18, 5 μm 150 mm x 30 mm、移動相:水/アセトニトリル50:50;流速:56ml/分、温度:30℃;UV検出:210nm。
方法11C:相:Xbrdge C18, 5 μm OBD 19 mm x 150 mm、移動相:アセトニトリル/0.1%アンモニア溶液55:45;流速:25ml/分、温度:28℃;UV検出:210nm。
方法12C:相:Sunfire C18, 5 μm OBD 19 mm x 150 mm、移動相:アセトニトリル/水42:58;流速:25ml/分、温度:45℃;UV検出:210nm。
方法13C:相:Sunfire C18, 5 μm OBD 19 mm x 150 mm、移動相:アセトニトリル/水38:62;流速:25ml/分、温度:40℃;UV検出:210nm。
方法14C:相:Sunfire C18, 5 μm OBD 19 mm x 150 mm、移動相:水/アセトニトリル52:48;流速:25ml/分、温度:40℃;UV検出:210nm。
方法15C:相:Sunfire C18, 5 μm OBD 19 mm x 150 mm、移動相:水/アセトニトリル95:5;流速:25ml/分、温度:40℃;UV検出:210nm。
エナンチオマーの分取的分離:
方法1D:相:Daicel Chiralcel OD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソプロパノール/イソヘキサン40:60;流速:15ml/分、温度:24℃;UV検出:230nm。
方法2D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm;移動相:イソプロパノール/イソヘキサン20:80;流速:20ml/分;温度:25℃;UV検出:260nm。
方法3D:相:Daicel Chiralcel OD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:エタノール/イソヘキサン30:70;流速:15ml/分、温度:25℃;UV検出:230nm。
方法4D:相:Daicel Chiralcel OD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソプロパノール/イソヘキサン40:60;流速:18ml/分、温度:25℃;UV検出:230nm。
方法5D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm;移動相:イソプロパノール/イソヘキサン50:50;流速:20ml/分;温度:24℃;UV検出:260nm。
方法6D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm;移動相:イソプロパノール/イソヘキサン50:50;流速:18ml/分;T:24℃;UV検出:230nm。
方法7D:相:Daicel Chiralcel OD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソプロパノール/イソヘキサン30:70;流速:18ml/分、温度:24℃;UV検出:230nm。
方法8D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/エタノール25:75;流速:15ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法9D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:エタノール100%;流速:12ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法10D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/イソプロパノール40:60;流速:15ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法11D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:エタノール100%;流速:15ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法12D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール30:70;流速:15ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法13D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/エタノール30:70;流速:15ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法14D:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/エタノール50:50;流速:15ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法15D:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/エタノール70:30;流速:15ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法16D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/イソプロパノール50:50;流速:15ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法17D:相:Daicel Chiralpak OD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/イソプロパノール40:60;流速:15ml/分、温度:24℃;UV検出:230nm。
方法18D:相:Daicel Chiralpak OJ-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/エタノール60:40;流速:20ml/分、温度:28℃;UV検出:230nm。
方法19D:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/イソプロパノール50:50;流速:20ml/分、温度:24℃;UV検出:230nm。
方法20D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:エタノール/ヘプタン50:50;流速:25ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法21D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm; 移動相:イソヘキサン/イソプロパノール30:70;流速:15ml/分;温度:30℃;UV検出:220nm。
方法22D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール50:50;流速:25ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法23D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール50:50;流速:18ml/分;温度:24℃;UV検出:230nm。
方法24D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/イソプロパノール50:50;流速:25ml/分、温度:50℃;UV検出:210nm。
方法25D:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 20 mm、移動相:イソヘキサン/エタノール50:50;流速:20ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
エナンチオマーの分析的分離:
方法1E:相:Daicel Chiralcel OD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm、移動相:イソプロパノール/イソヘキサン50:50;流速:1ml/分、温度:40℃;UV検出:220nm。
方法2E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4 mm;移動相:イソプロパノール/イソヘキサン:20:80;流速:1ml/分;温度:24℃;UV検出:230nm。
方法3E:相:Daicel Chiralcel OD-H, 5 μm 250 mm x 4 mm、移動相:エタノール/イソヘキサン30:70;流速:1ml/分、温度:24℃;UV検出:230nm。
方法4E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4 mm;移動相:イソプロパノール/イソヘキサン:50:50;流速:1ml/分;温度:24℃;UV検出:230nm。
方法5E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4 mm;移動相:イソプロパノール/イソヘキサン:50:50;流速:1ml/分;温度:24℃;UV検出:230nm。
方法6E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール+0.2%ジエチルアミン25:75;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法7E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:エタノール100%;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法8E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール+0.2%ジエチルアミン40:60;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:235nm。
方法9E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール30:70;流速:1ml/分;温度:45℃;UV検出:220nm。
方法10E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール30:70;流速:1ml/分;温度:45℃;UV検出:220nm。
方法11E:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール50:50;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法12E:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール70:30;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法13E:相:Daicel Chiralpak OD-H, 5 μm 250 mm x 4.0 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール50:50;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:230nm。
方法14E:相:Daicel Chiralpak OJ-H, 5 μm 250 mm x 4.0 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール50:50;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:230nm。
方法15E:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 4.0 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール50:50;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:230nm。
方法16E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール50:50;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法17E:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール60:40;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法18E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/イソプロパノール30:70;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法19E:相:Daicel Chiralpak AS-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール30:70;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
方法20E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール50:50;流速:1ml/分;温度:24℃;UV検出:230nm。
方法21E:相:Daicel Chiralpak AD-H, 5 μm 250 mm x 4.6 mm;移動相:イソヘキサン/エタノール50:50;流速:1ml/分;温度:40℃;UV検出:220nm。
GC−MSの方法:
方法1F:装置:Micromass GCT, GC6890; カラム: Restek RTX-35, 15 m x 200 μm x 0.33 μm;ヘリウムの一定流速:0.88ml/分;オーブン:70℃;入口:250℃;グラジエント:70℃、30℃/分→310℃(3分間維持)。
使用したマイクロ波反応器は、Emrys(商標)Optimizer 型の「シングルモード」の装置であった。
出発物質
一般的方法1A:鈴木カップリング
アルゴン下、室温で、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.02eq.)、エタノール(0.5ml/mmol)中の適当なアリールボロン酸(1.2eq.)の溶液および水(0.2ml/mmol)中のフッ化カリウム(2.0eq.)の溶液を、トルエン(1.8ml/mmol)中の適当なブロモピリジンの混合物に添加する。反応混合物を還流下で数時間、変換が実質的に完了するまで撹拌する。酢酸エチルの添加および相分離後、有機相を水で1回、飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄し、乾燥させ(硫酸マグネシウム)、濾過し、減圧下で濃縮する。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル−60、移動相:ジクロロメタン/メタノール混合物)により精製する。
一般的方法2A:ピリジンの水素化
パラジウム/活性炭(約50%の水、0.3g/mmolで湿らせたもの)を、エタノール(9ml/mmol)中のピリジンの溶液に添加し、混合物を50bar水素雰囲気で、60℃で終夜水素化する。次いで、触媒をフィルター層で濾過し、エタノールで繰り返し洗浄する。合わせた濾液を減圧下で濃縮する。
一般的方法3A:カルバモイルクロリドまたはカルボニルクロリドとの反応
アルゴン下、0℃で、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.2eq.)および適当なカルバモイルクロリドまたはカルボニルクロリド(1.2eq.)を、ジクロロメタン(2.5ml/mmol)中のピペリジンの溶液に滴下して添加する。反応混合物を室温で撹拌する。水の添加および相分離の後、有機相を水で3回、飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、濾過し、減圧下で濃縮する。
一般的方法4A:加水分解
室温で、水酸化リチウム(2eq.)を、テトラヒドロフラン/水(3:1、12.5ml/mmol)の混合物中の適当なエステルの溶液に添加する。反応混合物を60℃で撹拌し、次いで、1N塩酸水溶液を使用してpH1に調節する。水/酢酸エチルの添加後、水相を酢酸エチルで3回抽出する。合わせた有機相を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、濾過し、減圧下で濃縮する。
一般的方法5A:N'−ヒドロキシイミドアミド形成
室温で、ヒドロキシルアンモニウムクロリド(1.5eq.)およびトリエチルアミン(1.2eq.)を、エタノール(1.2ml/mmol)中の適当なニトリル(1.0eq)の溶液に添加する。反応混合物を室温で終夜撹拌する。後処理に、エタノールを減圧下で除去し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加し、反応混合物を酢酸エチルで抽出する。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮する。残渣をさらに精製せずに反応させる。
一般的方法6A:N'−ヒドロキシイミドアミド形成
室温で、ヒドロキシルアンモニウムクロリド(1.08eq.)および水酸化ナトリウム(1.12eq.)を、エタノール(1.9ml/mmol)と水(0.5ml/mmol)の混合物中の適当なニトリル(1.0eq)の溶液に添加する。反応混合物を室温で16時間撹拌する。後処理に、反応混合物を減圧下で濃縮し、ジクロロメタンを添加し、混合物を濾過する。濾液を減圧下で濃縮し、残渣をさらに精製せずに反応させる。
一般的方法7A:カルボニルクロリドとの反応
アルゴン下、0℃で、トリエチルアミン(1.5eq.)および適当なカルボニルクロリド(2.0eq.)を、ジクロロメタン(4ml/mmol)中のピペリジンの溶液に滴下して添加する。反応混合物をゆっくりと室温に温まらせる。水の添加および相分離の後、有機相を水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。粗生成物の純度が不十分であれば、物質を分取HPLCにより精製する。
一般的方法8A:ウレア形成
室温で、適当なアミン(2.0−3.0eq.)および炭酸カリウム(1.0eq.)を、ジメチルホルムアミド(10ml/mmol)中のニトロフェニルカルバメート(1.0eq.)の溶液に添加し、混合物を、15mlずつ、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で0.5−1時間撹拌する。反応溶液を濾過し、濾液を分取HPLCにより精製する。
一般的方法9A:メチルエステル加水分解/エピマー化
室温で、カリウムtert−ブトキシド(10eq.)を、メタノール(35−40ml/mmol)中の適当なメチルエステル(1.0eq.)の溶液に添加する。混合物を60℃で終夜撹拌する。変換が不完全であれば、水(1.0eq.)を添加し、混合物を60℃で、変換が完了するまで撹拌する。後処理に、メタノールを減圧下で除去し、水を残渣に添加し、1N塩酸水溶液を使用して混合物を酸性化する(pH1)。混合物を酢酸エチルで抽出し、有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。
一般的方法10A:チオアミド形成
ラヴェッソン試薬(2,4−ビス[4−メトキシフェニル]1,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン2,4−ジスルフィド)(0.6eq.)を、ジオキサン(5.6ml/mmol)中の適当な酸(1.0eq.)の溶液に添加する。反応混合物を60℃で30分間撹拌する。飽和重炭酸ナトリウム水溶液の添加およびジオキサンの除去の後、残渣を酢酸エチルで抽出する。合わせた有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。
一般的方法11A:カルボヒドラジド形成(J. Med. Chem. 1996, 39, 2753-2763)
室温で、塩化オキサリル(2.0eq.)を、ジクロロメタン(1ml/0.24mmol)中の適当な酸(1.0eq.)の溶液に添加する。混合物を室温で1時間撹拌する。後処理に、ジクロロメタンを減圧下で除去し、ジクロロメタンをもう一度残渣に添加し、混合物を濃縮する。残渣を最初にジクロロメタンに加え、適当なヒドラジドを添加する。室温で20分後、飽和水酸化アンモニウム水溶液を添加し、反応混合物をジクロロメタンで抽出する。合わせた有機相を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。
一般的方法12A:流動式の水素化器具を使用するピリジンの水素化
濃酢酸(約35ml/mmol)中のピリジンの溶液を、流動式の水素化器具(ThalesNano, Budapest, Hungaryの「H-Cube」)中で水素化する(条件:10%Pd/C触媒、「制御」モード、60bar、0.5ml/分、85℃)。ロータリーエバポレーターで溶媒を除去し、対応する粗生成物を得、それを、必要に応じて分取HPLCにより精製する。
実施例1A
メチル5−(4−エチルフェニル)ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート32g(148mmol)および4−エチルフェニルボロン酸27g(178mmol、1.2eq.)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:24g(理論値の64%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.03 分; MS (ESIpos): m/z = 242 [M+H]+.
実施例2A
メチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−(4−エチルフェニル)ピリジン−3−カルボキシレート24g(94mmol)を、一般的方法2Aに従い水素化した。収量:20g(理論値の77%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 1.43 分; MS (ESIpos): m/z = 248 [M+H]+.
実施例3A
エチル5−(4−エチルフェニル)ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
エチル5−ブロモニコチネート29g(126mmol)および4−エチルフェニルボロン酸23g(152mmol、1.2eq.)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:32g(理論値の82%)
LC-MS (方法 4B): Rt = 3.80 分; MS (ESIpos): m/z = 256 [M+H]+.
実施例4A
エチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−(4−エチルフェニル)ピリジン−3−カルボキシレート24g(71mmol)を、一般的方法2Aに従い水素化した。収量:15g(理論値の81%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 1.78 分 および 1.91 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 262 [M+H]+.
実施例5A
エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート5.2g(14.0mmol)およびシクロペンタンカルボニルクロリド2.1g(2.1mmol、1.2eq.)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:4.8g(理論値の96%)
LC-MS (方法 4B): Rt = 4.04 分 および 4.14 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 358 [M+H]+.
実施例6A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート13.8g(38.6mmol)を、一般的方法4Aに従い加水分解した。収量:11.5g(理論値の87%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.50 分 および 2.57 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 330 [M+H]+.
方法1Cに従うcis/trans異性体混合物11.5gのジアステレオマー分離により、表題化合物7A(cis異性体)4.1gおよびtrans異性体4.1gを得た。
実施例7A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.57 分; MS (ESIpos): m/z = 330 [M+H]+.
実施例8A
エチル5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
エチル5−ブロモニコチネート4.68g(20.32mmol)、4−(1−メチルエチル)フェニルボロン酸5.00g(30.49mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)0.12g(0.10mmol)および炭酸ナトリウム4.31g(40.65mmol)を、1,2−ジメトキシエタン37ml、水10.5mlおよびジメチルホルムアミド84mlの混合物に溶解し、85℃で18時間撹拌した。後処理に、ジメチルホルムアミドのいくらかを減圧下で除去し、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:2.42g(理論値の44%)
LC-MS (方法 6B): Rt = 2.56 分; MS (ESIpos): m/z = 270 [M+H]+.
実施例9A
エチル5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート2.4g(8.9mmol)を、エタノール60mlに溶解し、1.33gPd/C(10%)を添加し、混合物をオートクレーブ中、60℃で、水素圧50barで終夜水素化した。反応混合物をシリカゲルで濾過した。得られた溶液を減圧下で濃縮した。水を残渣に添加し、1N水酸化ナトリウム水溶液を使用して溶液をpH8に調節した。次いで、混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。収量:2.1g(理論値の81%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.57 分 および 2.59 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 276 [M+H]+.
実施例10A
エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート1.5g(5.3mmol)を、ジクロロメタン18mlに溶解し、トリエチルアミン0.81g(7.9mmol)を0℃で添加した。次いで、シクロペンタンカルボニルクロリド1.43g(10.5mmol)を滴下して添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。後処理に、混合物を水で2回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:2.0g(理論値の100%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.56 分 および 2.63 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 372 [M+H]+.
実施例11A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
ジオキサン50ml、水25mlおよび水酸化リチウム0.63g(25.8mmol)を、エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート2.40g(6.46mmol)に添加した。混合物を室温で終夜撹拌した。後処理に、ジオキサンを減圧下で除去し、水を反応混合物に添加し、1N塩酸水溶液を使用して混合物を酸性化した。混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:1.65g(理論値の98%)
方法2Cに従うcis/trans異性体混合物1.65gのジアステレオマー分離により、表題化合物12A(cis異性体)553mgおよびtrans異性体638mgを得た。
実施例12A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.72 分; MS (ESIpos): m/z = 344 [M+H]+.
実施例13A
エチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
エチル5−ブロモニコチネート6.74g(29.3mmol)、4−トリフルオロメチルフェニルボロン酸8.35g(43.9mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)0.17g(0.15mmol)および炭酸ナトリウム6.21g(58.6mmol)を、1,2−ジメトキシエタン75ml、水15mlおよびジメチルホルムアミド184mlの混合物に溶解し、85℃で18時間撹拌した。後処理に、ジメチルホルムアミドのいくらかを減圧下で除去し、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン/アセトニトリル100:2→100:5)により精製した。収量:6.22g(理論値の72%)
LC-MS (方法 4B): Rt = 3.71 分; MS (ESIpos): m/z = 296 [M+H]+.
実施例14A
エチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート5.9g(20.0mmol)を、エタノール140mlに溶解し、Pd/C(10%)2.98gを添加し、混合物をオートクレーブ中、60℃で、水素圧50barで終夜水素化した。反応混合物をシリカゲルで濾過した。得られた溶液を減圧下で濃縮した。水を残渣に添加し、1N水酸化ナトリウム水溶液を使用して溶液をpH8に調節した。次いで、混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。収量:4.2g(理論値の67%)
LC-MS (方法 4B): Rt = 1.95 分 および 2.03 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 302 [M+H]+.
実施例15A
エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート4.2g(13.5mmol)を、ジクロロメタン33mlに溶解し、トリエチルアミン2.04g(20.2mmol)を0℃で添加した。次いで、シクロペンタンカルボニルクロリド2.37g(17.5mmol)を滴下して添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。後処理に、混合物を水で2回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:5.9g(理論値の100%)
LC-MS (方法 7B): Rt = 4.08 分 および 4.15 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 398 [M+H]+.
実施例16A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
ジオキサン99ml、水50mlおよび水酸化リチウム1.37g(57.0mmol)を、エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート5.9g(14.3mmol)に添加した。混合物を室温で終夜撹拌した。後処理に、ジオキサンを減圧下で除去し、水を反応混合物に添加し、1N塩酸水溶液を使用して混合物を酸性化した。混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:5.3g(理論値の95%)
方法3Cに従うcis/trans異性体混合物5.3gのジアステレオマー分離により、表題化合物17A(cis異性体)1.53gおよびtrans異性体1.949gを得た。
実施例17A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
HPLC (方法 3C): Rt = 3.66 分 (cis 異性体).
実施例18A
メチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート23g(105mmol)および4−トリフルオロメトキシフェニルボロン酸26g(126mmol、1.2eq.)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:14g(理論値の41%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.44 分; MS (ESIpos): m/z = 298 [M+H]+.
実施例19A
メチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート14g(45mmol)を、一般的方法2Aに従い水素化した。収量:8g(理論値の59%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.29 分 および 1.33 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 304 [M+H]+.
実施例20A
エチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
エチル5−ブロモニコチネート3.35g(14.6mmol)、4−(トリフルオロメトキシ)−フェニルボロン酸4.50g(21.9mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)0.84g(0.73mmol)および炭酸ナトリウム3.01g(29.1mmol)を、1,2−ジメトキシエタン38ml、水7.5mlおよびジメチルホルムアミド91mlの混合物に溶解し、85℃で18時間撹拌した。後処理に、ジメチルホルムアミドのいくらかを減圧下で除去し、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン/アセトニトリル100:0→100:5)により精製した。収量:2.64g(理論値の55%)
LC-MS (方法 4B): Rt = 3.78 分; MS (ESIpos): m/z = 312 [M+H]+.
実施例21A
エチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート2.5g(7.6mmol)を、エタノール60mlに溶解し、Pd/C(10%)1.14gを添加し、混合物をオートクレーブ中、60℃で、水素圧50barで終夜水素化した。反応混合物をシリカゲルで濾過した。得られた溶液を減圧下で濃縮した。水を残渣に添加し、1N水酸化ナトリウム水溶液を使用して溶液をpH8に調節した。次いで、混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。収量:1.76g(理論値の66%)
LC-MS (方法 7B): Rt = 2.47 分 および 2.56 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 318 [M+H]+.
実施例22A
エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート1.76g(5.08mmol)を、ジクロロメタン12mlに溶解し、トリエチルアミン0.77g(7.62mmol)を0℃で添加した。次いで、シクロペンタンカルボニルクロリド0.89g(6.61mmol)を滴下して添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。後処理に、混合物を水で2回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:2.1g(理論値の100%)
LC-MS (方法 7B): Rt = 4.14 分 および 4.22 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 414 [M+H]+.
実施例23A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
ジオキサン37ml、水18.5mlおよび水酸化リチウム0.51g(21.4mmol)を、エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート2.30g(5.34mmol)に添加した。混合物を終夜室温で撹拌した。後処理に、ジオキサンを減圧下で除去し、水を反応混合物に添加し、1N塩酸水溶液を使用して混合物を酸性化した。混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:2.17g(理論値の99%)
方法4Cに従うcis/trans異性体混合物2.17gのジアステレオマー分離により、表題化合物24A(cis異性体)514mgおよびtrans異性体796mgを得た。
実施例24A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
LC-MS (方法 4B): Rt = 3.51 分; MS (ESIpos): m/z = 386 [M+H]+.
実施例25A
エチル5−(4−メトキシフェニル)ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
エチル5−ブロモニコチネート22.26g(96.78mmol)、4−メトキシフェニルボロン酸25.00g(164.5mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)0.56g(0.48mmol)および炭酸ナトリウム20.51g(193.6mmol)を、1,2−ジメトキシエタン180ml、水50mlおよびジメチルホルムアミド400mlの混合物に溶解し、85℃で18時間撹拌した。後処理に、ジメチルホルムアミドのいくらかを、減圧下で除去し、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン/アセトニトリル100:2→100:5)により精製した。収量:20.18g(理論値の72%)
LC-MS (方法 4B): Rt = 3.21 分; MS (ESIpos): m/z = 258 [M+H]+.
実施例26A
エチル5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−[4−(メトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート18.2g(70.6mmol)を、一般的方法2Aに従い水素化した。収量:18.0g(理論値の100%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 0.82 分; MS (ESIpos): m/z = 264 [M+H]+.
実施例27A
1−tert−ブチル3−エチル5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート5.2g(17.8mmol)を、ジクロロメタン12mlに溶解し、ジ−tert−ブチルジカルボネート3.88g(17.8mmol)を、室温で添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。後処理に、混合物を水で2回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:6.8g(理論値の81%)
方法5Cに従うcis/trans異性体混合物6.8gのジアステレオマー分離により、表題化合物28A(cis異性体)1998mgおよびtrans異性体3375mgを得た。
実施例28A
1−tert−ブチル3−エチル5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.93 分; MS (ESIpos): m/z = 364 [M+H]+.
実施例29A
5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−tert−ブチル3−エチル5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート1.13g(3.11mmol)を、1N塩酸水溶液40mlに添加し、混合物をロータリーエバポレーターで濃縮した。収量:829mg(理論値の98%)
LC-MS (方法 8B): Rt = 2.08 分; MS (ESIpos): m/z = 236 [M+H]+.
実施例30A
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
エチル5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート塩酸塩0.83g(3.05mmol)を、ジクロロメタン10mlに溶解し、トリエチルアミン0.77g(7.62mmol)を0℃で添加した。次いで、シクロペンタンカルボニルクロリド0.83g(6.09mmol)を滴下して添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。後処理に、混合物を水で2回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。ジオキサン35ml、水17.5mlおよび水酸化リチウム0.29mg(12.2mmol)を粗生成物に添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。後処理に、ジオキサンを減圧下で除去し、水を添加し、1N塩酸水溶液を使用して反応混合物を酸性化した。沈殿した固体を濾過し、減圧下で乾燥させた。収量:0.84g(理論値の75%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.71 分; MS (ESIpos): m/z = 332 [M+H]+.
実施例31A
エチル1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(メトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート10.0g(18.99mmol)を、ジクロロメタン50mlに溶解し、トリエチルアミン2.88g(28.48mmol)を0℃で添加した。次いで、塩化ピバロイル3.00g(24.68mmol)を滴下して添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。後処理に、混合物を水で2回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。
方法6Cに従うcis/trans異性体混合物としての粗生成物10gのジアステレオマー分離により、表題化合物32A(cis異性体)2.80gおよびtrans異性体4.61gを得た。
実施例32A
エチル1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.41 分; MS (ESIpos): m/z = 348 [M+H]+.
実施例33A
1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン55ml、水28mlおよび水酸化リチウム0.77g(32.2mmol)を、エチル1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(メトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート2.8g(14.3mmol)に添加した。混合物を終夜室温で撹拌した。後処理に、ジオキサンを減圧下で除去し、水を添加し、1N塩酸水溶液を使用して反応混合物を酸性化した。混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:2.44g(理論値の95%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.55 分; MS (ESIpos): m/z = 320 [M+H]+.
実施例34A
メチル5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート6.2g(22.6mmol)およびモルホリン−4−カルボニルクロリド4.4g(29.4mmol、1.3eq.)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:7.9g(理論値の97%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.14 分 および 2.22 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 361 [M+H]+.
方法7Cに従うcis/trans異性体混合物の7.9gのジアステレオマー分離により、表題化合物35A(cis異性体)2.8gおよびtrans異性体3.9gを得た。
実施例35A
メチル5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
HPLC (方法 4A): Rt = 9.61 分; MS (ESIpos): m/z = 361 [M+H]+.
実施例36A
エチル5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
エチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート10.0g(36.0mmol)およびモルホリン−4−カルボニルクロリド7.0g(46.8mmol、1.3eq.)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:12.0g(理論値の89%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.38 分 および 2.48 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 375 [M+H]+.
方法8Cに従うcis/trans異性体混合物12.0gのジアステレオマー分離により、実施例37A(cis異性体)の表題化合物4.4gおよびtrans異性体5.4gを得た。
実施例37A
エチル5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
方法8Cに従う実施例36Aのcis/trans異性体混合物12.0gのジアステレオマー分離により、表題化合物(cis異性体)4.4gおよびtrans異性体5.4gを得た。
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.48 分; MS (ESIpos): m/z = 375 [M+H]+.
実施例38A
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
エチル5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例37A)4.4g(11.7mmol)を、一般的方法4Aに従い加水分解した。収量:3.4g(理論値の84%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.06 分; MS (ESIpos): m/z = 347 [M+H]+.
実施例39A
メチル5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート6.7g(24.1mmol)およびピロリジン−1−カルボニルクロリド4.2g(31.4mmol、1.3eq.)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:7.6g(理論値の91%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.08 分 および 2.16 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 345 [M+H]+.
方法9Cに従うcis/trans異性体混合物7.6gのジアステレオマー分離により、表題化合物40A(cis異性体)1.6gおよびtrans異性体4.1gを得た。
実施例40A
メチル5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.55 分; MS (ESIpos): m/z = 345 [M+H]+.
実施例41A
5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート1.4g(3.9mmol)を、一般的方法4Aに従い加水分解した。収量:1.2g(理論値の92%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.18 分; MS (ESIpos): m/z = 331 [M+H]+.
実施例42A
メチル1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート8.3g(26.5mmol)およびモルホリン−4−カルボニルクロリド5.2g(34.5mmol、1.3eq.)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:11.0g(理論値の100%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分 および 1.24 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 417 [M+H]+.
方法10Cに従うcis/trans異性体混合物11.0gのジアステレオマー分離により、実施例43Aの表題化合物(cis異性体)4.3gおよびtrans異性体5.0gを得た。
実施例43A
メチル1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
方法10Cに従う実施例42Aのcis/trans異性体混合物11.0gのジアステレオマー分離により、表題化合物(cis異性体)4.3gおよびtrans異性体5.0gを得た。
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.98 分; MS (ESIpos): m/z = 417 [M+H]+.
実施例44A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例43A)4.3g(10.4mmol)を、一般的方法4Aに従い加水分解した。収量:4.1g(理論値の98%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.12 分; MS (ESIpos): m/z = 403 [M+H]+.
実施例45A
1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
工程a):メチル1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート7.0g(純度89%、25.1mmol)およびエチル(メチル)カルバモイルクロリド4.0g(32.6mmol、1.3eq.)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:8.0g(理論値の96%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.10 分 および 2.18 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 333 [M+H]+.
工程b):1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート8.0g(23.2mmol)を、一般的方法4Aに従い加水分解した。収量:1.2g(理論値の16%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.79 分 および 1.84 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 319 [M+H]+.
方法9Cに従うcis/trans異性体混合物1.2gのジアステレオマー分離により、表題化合物45A(cis異性体)538mgを得た。
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.79 分; MS (ESIpos): m/z = 319 [M+H]+.
実施例46A
メチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート28g(132mmol)および4−エチルフェニルボロン酸30g(158mmol、1.2eq.)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:32g(理論値の85%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.27 分; MS (ESIpos): m/z = 282 [M+H]+.
実施例47A
メチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート(実施例46A)32g(112mmol)を、一般的方法2Aに従い水素化した。収量:26g(理論値の82%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.35 および 1.41 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 288 [M+H]+.
実施例48A
メチル1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート9.25g(32.2mmol)およびモルホリン−4−カルボニルクロリド9.63g(64.7mmol)を、一般的方法3Aに従い反応させた。これにより、純度76%(LC−MS)の粗生成物16.3gを得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.19 および 1.22 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+.
実施例49A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート12.9g(25.7mmol)を、一般的方法4Aに従い加水分解した。これにより、純度80%(LC−MS)の粗生成物12.1gを得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.08 分; MS (ESIpos): m/z = 387 [M+H]+.
実施例50A
5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキサミド
Figure 0005450435
アルゴン下、5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキサミド2.0g(9.75mmol)および4−(トリフルオロメチル)フェニルボロン酸2.78g(14.6mmol)を、先ず、1,2−ジメトキシエタン25mlおよび水9.8mlに加えた。次いで、炭酸ナトリウム2.07g(19.5mmol)を添加し、混合物を室温で15分間撹拌した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム0.28g(0.24mmol)を添加した。反応混合物を120℃で終夜撹拌した。後処理に、反応混合物を Celite で濾過し、1,2−ジメトキシエタンのいくらかを減圧下で除去した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルおよびジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、溶媒を減圧下で除去した。これにより、粗生成物2.1g(理論値の81%)を得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.88 分; MS (ESIpos): m/z = 267 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.08 (dd, 2H), 8.55 (t, 1H), 8.28 (bs, 1H), 8.05 (d, 2H), 7.90 (d, 2H), 7.71 (bs, 1H).
実施例51A
5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド酢酸塩[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
パラジウム/活性炭(約50%の水で湿らせたもの、0.3g/mmol)を、酢酸60ml中の5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキサミド(実施例50A)500mg(1.88mmol)の溶液に添加し、混合物を60barの水素圧で、85℃で終夜水素化した。次いで、触媒をフィルター層で濾過し、エタノールで繰り返し洗浄した。合わせた濾液を減圧下で濃縮した。これにより、標的化合物0.61g(理論値の98%)を得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 5B): Rt = 1.25 分; MS (ESIpos): m/z = 273 [M+H-AcOH]+.
実施例52A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
0℃で、トリエチルアミン0.56g(5.52mmol)およびモルホリン−4−カルボニルクロリド0.55g(3.70mmol)を、ジクロロメタン10ml中の5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド酢酸塩(実施例51A)0.61mg(1.85mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。水の添加および相分離の後、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。これにより、粗生成物0.61g(理論値の100%)を純度77%(LC−MS)で得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.89 分; MS (ESIpos): m/z = 386 [M+H]+.
実施例53A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
ラヴェッソン試薬(2,4−ビス[4−メトキシフェニル]1,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン2,4−ジスルフィド)45mg(0.11mmol)を、ジオキサン1ml中の1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド(実施例52A)10mg(0.20mmol)の溶液に添加し、反応混合物を60℃で30分間撹拌し、次いで室温で3時間撹拌した。飽和重炭酸ナトリウム水溶液の添加およびジオキサンの除去の後、残渣を酢酸エチルで抽出した。有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。これにより、粗生成物43mg(理論値の100%)を得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.08 分; MS (ESIpos): m/z = 402 [M+H]+.
実施例54A
エチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
方法11Cに従う実施例4Aのジアステレオマーのクロマトグラフィー的分離の後、エチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート15g(124mmol)から2つの異性体が得られた。収量:cis異性体2.5g(理論値の17%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 262 [M+H]+.
実施例55A
エチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのtrans異性体]
Figure 0005450435
方法11Cに従う実施例4Aのジアステレオマーのクロマトグラフィー的分離の後、エチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート15g(124mmol)から2つの異性体が得られた。収量:trans異性体3.0g(理論値の20%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 262 [M+H]+.
実施例56A
3−エチル1−(4−ニトロフェニル)5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
0℃で、4−ニトロフェニルクロロホルメート1.93g(9.57mmol)を、ジクロロメタン292ml中のエチル5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例54A)2.5g(9.57mmol)およびトリエチルアミン1.94g(19.1mmol)にゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。後処理に、反応混合物を最初に飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、次いで水で洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を分取HPLCにより精製した。収量:2.66g(理論値の64%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.57 分; MS (ESIpos): m/z = 427 [M+H]+.
実施例57A
エチル5−(4−エチルフェニル)1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
3−エチル1−(4−ニトロフェニル)5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート370mg(0.81mmol)、4−ヒドロキシピペリジン245mg(2.42mmol)および炭酸カリウム112mg(0.81mmol)を、DMF9mlに添加し、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間加熱した。後処理に、水を添加し、反応溶液を酢酸エチルで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を分取HPLCにより精製した。収量:208mg(理論値の66%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.23 分; MS (ESIpos): m/z = 389 [M+H]+.
実施例58A
エチル5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
3−エチル1−(4−ニトロフェニル)5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート370mg(0.81mmol)、4−シアノピペリジン267mg(2.42mmol)および炭酸カリウム112mg(0.81mmol)を、DMF9mlに添加し、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)、150℃で15分間加熱した。後処理に、水を添加し、反応溶液を酢酸エチルで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を分取HPLCにより精製した。収量:73mg(理論値の23%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 398 [M+H]+.
実施例59A
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
エチル5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート880mg(2.24mmol)を、ジオキサン15.5mlおよび水7.7mlの混合物に溶解し、水酸化リチウム215mg(8.97mmol)を添加し、混合物を室温で終夜撹拌する。後処理に、反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで水を添加し、混合物を1N塩酸で酸性化した。形成される沈殿を濾過し、減圧下で乾燥させた。濾液を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。2つの固体から、総収量764mg(理論値の95%)を得た。
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.49 分; MS (ESIpos): m/z = 361 [M+H]+.
実施例60A
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
エチル5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート650mg(1.60mmol)を、ジオキサン20mlおよび水10mlの混合物に溶解し、水酸化リチウム153mg(6.40mmol)を添加し、混合物を室温で15分間撹拌した。後処理に、反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで水を添加し、混合物を1N塩酸で酸性化した。形成される沈殿を濾過し、減圧下で乾燥させた。残渣を分取HPLCにより精製した。収量:347mg(理論値の59%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 370 [M+H]+.
実施例61A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
0℃で、4−ニトロフェニルクロロホルメート5.32g(26.4mmol)を、ジクロロメタン666ml中のメチル5−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例19A)8.0g(26.4mmol)およびトリエチルアミン5.34g(26.3mmol)にゆっくりと添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。後処理に、反応混合物を最初に飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、次いで水で洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチル1:2から1:1)により精製した。収量:7.32g(理論値の54%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.47 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
実施例62A
メチル1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート1780mg(3.80mmol)、4−ヒドロキシピペリジン1153mg(11.40mmol)および炭酸カリウム525mg(3.80mmol)を、2つに分けてDMF37mlに添加し、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間加熱した。後処理に、2つの反応溶液を合わせ、水を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を分取HPLCにより精製した。収量:849mg(理論値の50%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.23 分; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+.
実施例63A
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル5−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート828mg(1.92mmol)を、メタノール70mlに溶解し、カリウムtert−ブトキシド2159mg(19.24mmol)を添加し、混合物を60℃で終夜撹拌した。後処理に、反応溶液を水で希釈し、1N塩酸で酸性化した(pH1)。混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。収量:749mg(理論値の94%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.04 分; MS (ESIpos): m/z = 417 [M+H]+.
実施例64A
N'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド
Figure 0005450435
3−メトキシプロピオニトリル20.0g(235.0mmol)を、一般的方法6Aに従い反応させた。収量:18.1g(理論値の49%、純度74%)
HPLC (方法 1A): Rt = 0.35 分; MS (ESIpos): m/z = 119 [M+H]+.
実施例65A
N'−ヒドロキシ−3−(プロパン−2−イルオキシ)プロパンイミドアミド
Figure 0005450435
3−(プロパン−2−イルオキシ)プロパノニトリル5.0g(44.2mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:3.0g(理論値の40%、純度86%)
HPLC (方法 1A): Rt = 1.24 分; MS (ESIpos): m/z = 147 [M+H]+.
実施例66A
N'−3−ジヒドロキシ−3−メチルブタンイミドアミド
Figure 0005450435
3−ヒドロキシ−3−メチルブチロニトリル5.0g(50.4mmol)を、一般的方法6Aに従い反応させた。収量:4.8g(理論値の52%、純度72%)
HPLC (方法 1A): Rt = 0.28 分; MS (ESIpos): m/z = 133 [M+H]+.
実施例67A
N'−ヒドロキシ−2−[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]エタンイミドアミド
Figure 0005450435
[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]アセトニトリル1.1g(9.4mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:0.6g(理論値の38%、純度87%)
HPLC (方法 1A): Rt = 0.43 分; MS (ESIpos): m/z = 145 [M+H]+.
実施例68A
3,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
3,4−ジフルオロベンゾニトリル1.0g(7.2mmol)を、先ず、エタノール30mlに加え、水11ml中のヒドロキシルアンモニウムクロリド0.5g(7.2mmol)および重炭酸ナトリウム0.6g(7.2mmol)の溶液を室温で添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、減圧下で濃縮し、さらに精製せずに反応させた。
HPLC (方法 1A): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 173 [M+H]+.
実施例69A
N'−ヒドロキシピリジン−2−カルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
ピリジン−2−カルボニトリル1.0g(9.6mmol)、ヒドロキシルアンモニウムクロリド1.0g(14.4mmol)およびトリエチルアミン1.6ml(11.5mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:1.06g(理論値の80%)
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.90 (s, 1H), 8.55 (d, 1H), 7.86-7.78 (m, 2H), 7.40 (ddd, 1H), 5.83 (s, 2H).
実施例70A
N'−ヒドロキシ−4−メチルピリジン−3−カルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
4−メチルピリジン−3−カルボニトリル850mg(7.20mmol)、ヒドロキシルアンモニウムクロリド750mg(10.79mmol)およびトリエチルアミン1.2ml(8.6mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:666mg(理論値の61%)
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.52 (s, 1H), 8.40 (d, 2H), 7.25 (d, 1H), 5.89 (s, 2H), 3.32 (s, 3H).
実施例71A
N'−ヒドロキシ−6−メチルピリジン−3−カルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
6−メチルピリジン−3−カルボニトリル1.0g(8.5mmol)、ヒドロキシルアンモニウムクロリド882mg(12.7mmol)およびトリエチルアミン1.4ml(10.2mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:1.11g(理論値の87%)
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.74 (s, 1H), 8.71 (d, 1H), 7.89 (dd, 1H), 7.25 (d, 1H), 5.93 (s, 2H), 2.47 (s, 3H).
実施例72A
2,3−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
2,3−ジフルオロベンゾニトリル5.0g(35.2mmol)を、先ず、エタノール43mlに加え、ヒドロキシルアンモニウムクロリド3.7g(52.8mmol)およびトリエチルアミン5.9ml(4.3g、42.3mmol)の溶液を室温で添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、減圧下で濃縮し、酢酸エチルに取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:5.7g(理論値の94%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 0.46 分; MS (ESIpos): m/z = 173 [M+H]+.
実施例73A
3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
3−フルオロベンゾニトリル10.0g(82.6mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:12.6g(理論値の99%)
HPLC (方法 1A): Rt = 1.14 分; MS (ESIpos): m/z = 155 [M+H]+.
実施例74A
2,5−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
2,5−ジフルオロベンゾニトリル5.0g(35.9mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:5.8g(理論値の94%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 0.43 分; MS (ESIpos): m/z = 173 [M+H]+.
実施例75A
1−シクロプロピル−N'−ヒドロキシピペリジン−4−カルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
工程a):1−シクロプロピルピペリジン−4−カルボニトリル
Figure 0005450435
4−シアノピペリジン5.0g(45.4mmol)を、メタノール83mlに溶解し、[(1−エトキシ−1−シクロプロピル)オキシ]トリメチルシラン11.9g(68.1mmol)、酢酸2.9ml(3.0g、49.9mmol)およびナトリウムシアノボロヒドリド6.0g(91.0mmol)を添加した。反応混合物を60℃で16時間撹拌し、室温に冷却し、次いで珪藻土で濾過し、濾過ケーキをメタノールで洗浄し、濾液を減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルに取り、1N水酸化ナトリウム水溶液で2回、飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:6.0g(理論値の88%)
GC-MS (方法 1F): Rt = 3.83 分; MS (ESIpos): m/z = 151 [M+H]+.
工程b):1−シクロプロピル−N'−ヒドロキシピペリジン−4−カルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
1−シクロプロピルピペリジン−4−カルボニトリル6.0g(39.9mmol)を一般的方法5Aに従い反応させた。収量:5.3g(理論値の72%)
MS (ESIpos): m/z = 184 [M+H]+.
実施例76A
3−エトキシ−N'−ヒドロキシプロパンイミドアミド
Figure 0005450435
3−エトキシプロピオニトリル5.0g(50.4mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:0.6g(理論値の8%、純度90%)
HPLC (方法 1A): Rt = 0.60 分; MS (ESIpos): m/z = 133 [M+H]+.
実施例77A
N',2−ジヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド
Figure 0005450435
2−ヒドロキシ−2−メチルプロパノニトリル5.0g(57.6mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:4.0g(理論値の57%、純度96%)
HPLC (方法 1A): Rt = 0.45 分; MS (ESIpos): m/z = 119 [M+H]+.
実施例78A
N'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
シクロプロパンカルボニトリル7.2g(107.3mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:4.8g(理論値の44%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.16 分; MS (ESIpos): m/z = 101 [M+H]+.
実施例79A
tert−ブチル{[1−({3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}カルボニル)シクロプロピル]メチル}カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例178Aの化合物150mg(0.30mmol)および1−{[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]メチル}シクロプロパンカルボン酸70mg(0.32mmol)を、一般的方法7に従い反応させた。収量:126mg(理論値の70%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.76 分; MS (ESIpos): m/z = 606 [M+H]+.
実施例80A
N'−ヒドロキシ−3−メトキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド
Figure 0005450435
3−メトキシ−2,2−ジメチルプロピオニトリル5.0g(44.2mmol)を、一般的方法6Aに従い反応させた。収量:4.4g(理論値の68%)
GC-MS (方法 1F): Rt = 1.20 分; MS (ESIpos): m/z = 147 [M+H]+.
実施例81A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例48Aの化合物22.19g(39.90mmol)およびカリウムtert−ブトキシド44.78g(399.0mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:18.29g(理論値の100%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 1.95 分; MS (ESIpos): m/z = 387 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.36 (bs, 1H), 7.68 (d, 2H), 7.54 (d, 2H), 3.84 (br d, 1H), 3.58-3.52 (m, 5H), 3.19-3.14 (m, 4H), 2.91-2.80 (m, 3H), 2.60 (tt, 1H), 2.15 (br d, 1H), 1.78 (dd, 1H).
実施例82A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
塩化チオニル4.77g(40.1mmol)を、テトラヒドロフラン180ml中の実施例81Aの化合物5.16g(13.4mmol)の溶液に添加した。混合物を還流温度で1時間撹拌した。後処理に、ジクロロメタンを減圧下で除去し、もう一度ジクロロメタンを残渣に添加し、混合物を濃縮した。残渣を先ずテトラヒドロフラン75mlに加え、0℃に冷却した。次いで、メタノール中の7Mアンモニア溶液19.0ml(133.4mmol)を添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。後処理に、溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチルに取った。有機相を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で連続的に洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。収量:4.42g(理論値の86%).
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.00 分; MS (ESIpos): m/z = 386 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.36 (br s, 1H), 7.68 (d, 2H), 7.54 (d, 2H), 3.85 (br d, 1H), 3.57-3.52 (m, 5H), 3.18-3.14 (m, 4H), 2.90-2.80 (m, 3H), 2.60 (tt, 1H), 2.15 (br d, 1H), 1.76 (dd, 1H).
実施例83A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
アルゴン下、バージェス試薬3.83g(16.1mmol)を、テトラヒドロフラン208ml中の実施例82Aの化合物4.42g(11.5mmol)の溶液に添加した。混合物を70℃で1時間撹拌した。後処理に、溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチルに取った。有機相を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で連続的に洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。収量:4.19g(理論値の99%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.20 分; MS (ESIpos): m/z = 368 [M+H]+.
実施例84A
1−N'−ヒドロキシ(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシイミドアミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
トリエチルアミン1.7ml(12.8mmol)およびヒドロキシルアンモニウムクロリド1.02g(14.71mmol)を、エタノール144ml中の実施例83Aの化合物4.19g(9.81mmol)の溶液に添加した。混合物を50℃で9時間撹拌した。溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチルに取った。有機相を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。これにより、純度85%(LC−MS)の粗生成物3.41gを得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+.
実施例85A
tert−ブチル[1−(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)シクロプロピル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロプロパンカルボン酸170mg(0.85mmol)および実施例84Aの化合物200mg(0.43mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:134mg(理論値の53%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.25 分; MS (ESIpos): m/z = 568 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02 (s, 1H), 7.69 (d, 2H), 7.55 (d, 2H), 3.92 (br d, 1H), 3.64 (d, 1H), 3.57-3.53 (m, 4H), 3.20-3.11 (m, 5H), 3.03-2.91 (m, 2H), 2.22 (br d, 1H), 1.90 (q, 1H), 1.52-1.49 (m, 2H), 1.39 (s, 9H), 1.37-1.33 (m, 1H), 1.29-1.24 (m, 2H).
実施例86A
tert−ブチル[2−(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)プロパン−2−イル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
N−[(tert−ブトキシカルボニル)−2−メチルアラニン860mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物100mg(0.21mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:40mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.61 分; MS (ESIpos): m/z = 568 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 3.93 (br d, 1H), 3.64 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.22-3.12 (m, 5H), 3.08-3.02 (m, 2H), 2.98 (t, 1H), 2.24 (br d, 1H), 1.91 (q, 1H), 1.54 (s, 6H), 1.32 (s, 9H).
実施例87A
tert−ブチル[(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
N−(tert−ブトキシカルボニル)グリシン149mg(0.85mmol)および実施例84Aの化合物200mg(0.43mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:74mg(理論値の32%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.40 分; MS (ESIpos): m/z = 540 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.65 (t, 1H), 7.56 (d, 2H), 4.40 (d, 2H), 3.93 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.55 (m, 4H), 3.22-3.15 (m, 5H), 3.05-2.94 (m, 3H), 2.26 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.39 (s, 9H).
実施例88A
tert−ブチル[(1S)−1−(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)エチル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
N−(tert−ブトキシカルボニル)−L−アラニン80mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物100mg(0.21mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:41mg(理論値の35%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 554 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 1H), 7.56 (d, 2H), 4.92-4.84 (m, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.58-3.53 (m, 4H), 3.22-3.13 (m, 5H), 3.06-2.95 (m, 3H), 2.25 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.43 (d, 3H), 1.38 (s. 9H).
実施例89A
メチル1−[(3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート4.00g(8.84mmol)およびピペラジン−2−オン1.77g(17.7mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:1.92g(理論値の51%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.05 分 および 1.08 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 414 [M+H]+.
実施例90A
tert−ブチルメチル−[(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)メチル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルグリシン96mg(0.50mmol)および実施例84Aの化合物140mg(0.25mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:102mg(理論値の73%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 554 [M+H]+;
実施例91A
tert−ブチル(2S)−2−(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピロリジン−1−カルボキシレート
Figure 0005450435
1−(tert−ブトキシカルボニル)−L−プロリン108mg(0.50mmol)および実施例84Aの化合物140mg(0.25mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:91mg(理論値の62%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.67 分; MS (ESIpos): m/z = 580 [M+H]+.
実施例92A
tert−ブチル3−(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
Figure 0005450435
工程a):1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸
Figure 0005450435
ジクロロメタン1ml中のアゼチジン−3−カルボン酸100mg(0.99mmol)およびジ−tert−ブチルジカルボネート237mg(1.09mmol)の混合物を、室温で16時間撹拌した。後処理に、溶媒を減圧下で除去し、残渣をさらに精製せずに使用した。収量:175mg(理論値の88%)
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 4.00-3.96 (m, 2H), 3.90-3.80 (m, 2H), 3.35-3.28 (m, 1H), 1.37 (s, 9H).
工程b):tert−ブチル−3−(3−{−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)アゼチジン−1−カルボキシレート
Figure 0005450435
1−(tert−ブトキシカルボニル)アゼチジン−3−カルボン酸202mg(1.01mmol)および実施例84Aの化合物140mg(0.25mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:74mg(理論値の52%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 567 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.28-4.24 (m, 2H), 4.18-4.11 (m, 1H), 4.08-4.00 (m, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.66 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.25-3.15 (m, 5H), 3.10-2.98 (m, 3H), 2.27 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H), 1.38 (s. 9H).
実施例93A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
メチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例47A)20.0g(69.6mmol)を、ジクロロメタン1.0lに溶解し、トリエチルアミン14.1g(139mmol)を0℃で添加した。次いで、4−ニトロフェニルクロロカルボネート14.0g(69.6mmol)を滴下して添加した。反応混合物を0℃で2時間撹拌し、次いで室温で16時間撹拌した。後処理に、混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。これにより、粗生成物31.3gを得、それをさらなる精製工程なしで反応させた。
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.44 分 および 2.48 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+.
実施例94A
メチル1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(実施例93A)4.00g(8.84mmol)および4−ヒドロキシピペリジン2.68g(26.5mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:3.10g(理論値の83%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.72 分 および 2.78 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.53 (t, 2H), 4.67 (br d, 1H), 3.91-3.78 (m, 1H), 3.66-3.34 (m, 7H), 3.15-3.05 (m, 1H), 2.96-2.65 (m, 5H), 2.25-2.11 (m, 1H), 1.96-1.63 (m, 3H), 1.38-1.18 (m, 2H).
実施例95A
メチル1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(実施例93A)4.00g(8.84mmol)およびピペリジン−4−カルボニトリル2.92g(26.5mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:3.15g(理論値の77%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.35 分 および 2.41 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 424 [M+H]+.
実施例96A
メチル1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(実施例93A)4.00g(8.84mmol)、4−アゼチジン−3−オール塩酸塩2.91g(26.5mmol)および炭酸カリウム(2.5eq.)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:2.48g(理論値の70%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.08 分 および 1.10 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 387 [M+H]+.
実施例97A
メチル1−(1,3−チアゾリジン−3−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(実施例93A)4.00g(8.84mmol)および1,3−チアゾリジン1.58g(17.7mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:0.54g(理論値の15%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.11 分 および 2.18 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 403 [M+H]+.
実施例98A
メチル1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(実施例93A)4.00g(8.84mmol)、3−メトキシアゼチジン塩酸塩2.73g(22.1mmol)および炭酸カリウム(2.5eq.)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:2.98g(理論値の82%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.19 分 および 1.22 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+.
実施例99A
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例94A)2.10g(5.07mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:2.02g(理論値の99%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+.
実施例100A
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例95A)2.90g(6.85mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた(反応時間:2時間)。収量:2.86g(理論値の98%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.15 分; MS (ESIpos): m/z = 410 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.4 (br s, 1H), 7.69 (d, 2H), 7.53 (d, 2H), 3.82 (br d, 1H), 3.56 (br d, 1H), 3.35 (不明瞭, 1H), 3.10-2.99 (m, 3H), 2.95-2.79 (m, 3H), 2.65-2.54 (m, 1H), 2.15 (br d, 1H), 1.91-1.59 (m, 5 H).
実施例101A
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例96A)2.48g(6.42mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた(反応時間:2時間)。収量:2.33g(理論値の94%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.84 分; MS (ESIpos): m/z = 373 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.4 (br s, 1H), 7.69 (d, 2H), 7.53 (d, 2H), 5.57 (d, 1H), 4.42-4.32 (m, 1H), 4.11-3.95 (m, 3 H), 3.77-3.63 (m, 3H), 3.32 (不明瞭, 1H), 2.88-2.76 (m, 3H), 2.14 (br d, 1H), 1.85-1.72 (m, 1 H).
実施例102A
1−(1,3−チアゾリジン−3−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−(1,3−チアゾリジン−3−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例97A)0.54g(1.33mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:0.51g(理論値の74%、純度75%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.17 分; MS (ESIpos): m/z = 389 [M+H]+.
実施例103A
1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例98A)2.90g(7.24mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:2.77g(理論値の99%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.71 分; MS (ESIpos): m/z = 387 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.5 (br s, 1H), 7.69 (d, 2H), 7.53 (d, 2H), 4.16-3.95 (m, 4H), 3.80-3.69 (m, 3H), 3.32 (不明瞭, 1H), 3.18 (s, 3H), 2.89-2.77 (m, 3H), 2.14 (br d, 1H), 1.85-1.72 (m, 1 H).
実施例104A
メチル1−[(2−メトキシエチル)カルバモイル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例93Aの化合物8.83g(約14.3mmol)および2−メトキシエタンアミン3.21g(14.3mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:2.94g(理論値の51%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.14 分 および 2.19 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 389 [M+H]+.
実施例105A
1−[(2−メトキシエチル)カルバモイル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例104Aの化合物2.94g(7.57mmol)およびカリウムtert−ブトキシド8.49g(75.70mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:2.46g(理論値の80%、純度92%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.97 分 および 2.02 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 375 [M+H]+.
実施例106A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−N−(2−オキソ−2−フェニルエチル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
塩化チオニル97mg(0.57mmol)を、ジクロロメタン1ml中の実施例49Aの化合物200mg(0.52mmol)の溶液に添加した。混合物を還流下で1時間撹拌した。後処理に、ジクロロメタンを減圧下で除去し、もう一度ジクロロメタンを残渣に添加し、混合物を濃縮した。残渣を先ずジクロロメタン5mlに加え、次いでトリエチルアミン78mg(0.78mmol)および2−アミノ−1−フェニルエタノン97mg(0.57mmol)を添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。後処理に、水を混合物に添加し、有機相を分離し、飽和塩化ナトリウム水溶液で繰り返し洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で蒸発乾固した。収量:300mg(理論値の62%、純度70%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 504 [M+H]+.
実施例107A
メチル1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例61Aの化合物5.15g(6.60mmol)および4−シアノピペリジン2.18g(19.79mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:1.69g(理論値の40%、純度69%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.40 分 および 2.46 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 440 [M+H]+.
実施例108A
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例107Aの化合物1.69g(約2.62mmol)およびカリウムtert−ブトキシド2.9g(26.2mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.53g(理論値の90%、純度65%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.78 分 および 1.83 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 426 [M+H]+.
実施例109A
メチル1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例61Aの化合物300mg(0.38mmol)および3−ヒドロキシアゼチジン89mg(1.15mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:100mg(理論値の63%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.97 分 および 0.99 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 403 [M+H]+.
実施例110A
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例109Aの化合物700mg(1.43mmol)およびカリウムtert−ブトキシド1.61g(14.3mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:700g(理論値の99%、純度84%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.87 分 ; MS (ESIpos): m/z = 389 [M+H]+.
実施例111A
メチル1−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例61Aの化合物20.0g(25.6mmol)および3−ピロリジノール6.69g(76.9mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:6.69g(理論値の63%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.99 分 および 1.01 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 417 [M+H]+.
実施例112A
1−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例111Aの化合物26.05g(16.06mmol)を、カリウムtert−ブトキシド26.05g(160.6mmol)と、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:5.9g(理論値の91%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.89 分 および 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 403 [M+H]+.
実施例113A
メチル1−({4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体]
Figure 0005450435
実施例61Aの化合物2g(2.6mmol)を、4−tert−ブチルピペリジン−4−イルカルバメート1.54g(7.69mmol)と、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:785mg(理論値の58%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.37; MS (ESIpos): m/z = 530 [M+H]+.
実施例114A
1−({4−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例113Aの化合物785mg(1.48mmol)およびカリウムtert−ブトキシド1.66g(14.8mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:740mg(理論値の97%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 516 [M+H]+.
実施例115A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例44Aの1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸820mg(1.94mmol)およびラヴェッソン試薬432mg(1.07mmol)を、一般的方法10Aに従い反応させた。収量:530mg(理論値の47%、純度72%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.17 分 および 2.26 分; MS (ESIpos): m/z = 418 [M+H]+.
実施例116A
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド[ラセミのcis異性体混合物]
Figure 0005450435
塩化チオニル1.56g(13.12mmol)を、ジクロロメタン79ml中の1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例108A)3.0g(4.4mmol)の溶液に添加した。混合物を還流下で3時間撹拌した。後処理に、ジクロロメタンを減圧下で除去し、もう一度ジクロロメタンを残渣に添加し、混合物を濃縮した。残渣を先ずテトラヒドロフラン28mlに加え、0℃に冷却した。次いで、メタノール中の7Mアンモニア溶液6.24ml(43.72mmol)を添加した。反応混合物を0℃で15分間撹拌した。後処理に、溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチルに取った。有機相を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。収量:2.92g(理論値の99%、純度70%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.02 分; MS (ESIpos): m/z = 425 [M+H]+.
実施例117A
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例116Aの化合物1.50g(3.53mmol)およびラヴェッソン試薬786mg(1.94mmol)を一般的方法10Aに従い反応させた。収量:1.34mg(理論値の39%、純度45%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.04 分 および 1.05 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 441 [M+H]+.
実施例118A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキサミド
Figure 0005450435
塩化チオニル6.34g(119.0mmol)を、ジクロロメタン58ml中の実施例44Aの化合物3.0g(4.4mmol)の溶液に添加した。混合物を還流温度で2時間撹拌した。後処理に、ジクロロメタンを減圧下で除去し、もう一度ジクロロメタンを残渣に添加し、混合物を濃縮した。残渣を先ずジクロロメタン58mlに加え、0℃に冷却した。次いで、メタノール中の7Mアンモニア溶液3.02ml(21.1mmol)を添加した。反応混合物を0℃で4時間撹拌し、室温で3日間撹拌した。後処理に、溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチルに取った。有機相を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で連続的に洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。収量:820mg(理論値の92%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.03 分; MS (ESIpos): m/z = 402 [M+H]+.
実施例119A
メチル1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート4.00g(8.84mmol)および3−メトキシピペリジン塩酸塩3.35g(22.1mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:2.90g(理論値の57%、純度74%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.31 分 および 1.34 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+.
実施例120A
N'−(3−メトキシプロパノイル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボヒドラジド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.25mmol)および3−メトキシプロパンヒドラジド58mg(0.50mmol)を、一般的方法11Aに従い反応させた。収量:93mg(理論値の75%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+.
実施例121A
N'−アセチル−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボヒドラジド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.25mmol)およびアセトヒドラジド37mg(0.50mmol)を、一般的方法11Aに従い反応させた。収量:106mg(理論値の93%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.99 分; MS (ESIpos): m/z = 459 [M+H]+.
実施例122A
N'−(2−メチルプロパノイル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボヒドラジド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.25mmol)および2−メチルプロパンヒドラジド51mg(0.50mmol)を一般的方法11Aに従い反応させた。収量:80mg(理論値の66%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.07 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+.
実施例123A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−N'−(フェニルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボヒドラジド[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.25mmol)およびベンゼンカルボヒドラジド65mg(0.50mmol)を、一般的方法11Aに従い反応させた。
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.12 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+.
実施例124A
メチル5−(3,4−ジメチルフェニル)ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート11.0g(50.1mmol)および3,4−ジメチルフェニルボロン酸7.7g(50.1mmol)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:4.0g(理論値の31%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.05 分; MS (ESIpos): m/z = 242 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.10 (d, 1H), 9.04 (d, 1H), 8.43 (dd, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.52-7.50 (m, 1H), 7.28 (d, 1H), 3.92 (s, 3H), 2.32 (s, 3H), 2.28 (s, 3H).
実施例125A
メチル5−(3,4−ジメチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例124Aの化合物9.1g(37.8mmol)を、一般的方法2Aに従い反応させた。収量:5.5g(理論値の58%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 1.39 分 および 1.43 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 247 [M+H]+.
実施例126A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−(3,4−ジメチルフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例125Aの化合物4.0g(16.2mmol)を、先ず、ジクロロメタン80mlに加え、0℃に冷却し、トリエチルアミン4.5ml(3.3g、32.3mmol)および4−ニトロフェニルクロロホルメート3.3g(16.2mmol)を添加した。反応混合物をゆっくりと室温に温まらせた。混合物を水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。メタノールを残渣に添加し、混合物を濾過し、減圧下で再濃縮し、分取HPLCにより精製した。収量:4.0g(理論値の53%、純度89%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.49 分; MS (ESIpos): m/z = 413 [M+H]+.
実施例127A
メチル5−(3,4−ジメチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例126Aの化合物1.5g(3.6mmol)、4−ヒドロキシピペリジン1.1g(10.9mmol)および炭酸カリウム0.5g(3.6mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド35mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:0.9g(理論値の56%、純度82%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.68 分 および 1.74 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 375 [M+H]+.
実施例128A
5−(3,4−ジメチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例127Aの化合物0.9g(2.5mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:0.9g(理論値の92%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 1.82 分; MS (ESIpos): m/z = 361 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.42 (br s, COOH), 7.07-7.03 (m, 2H), 6.97 (d, 1H), 4.66 (d, OH), 3.79 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.50-3.37 (m, 3H), 2.85 (t, 2H), 2.76-2.62 (m, 3H), 2.58-2.52 (m, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 2.08 (br d, 1H), 1.73-1.64 (m, 3H), 1.36-1.26 (m, 2H).
実施例129A
メチル5−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例125Aの化合物1.5g(6.1mmol)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:0.6g(理論値の28%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.17 分; MS (ESIpos): m/z = 361 [M+H]+.
実施例130A
5−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例129Aの化合物1.6g(4.4mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.6g(理論値の99%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.05 分; MS (ESIpos): m/z = 347 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.44 (br s, COOH), 7.08-7.02 (m, 2H), 6.96 (d, 1H), 3.84 (br d, 1H), 3.56-3.54 (m, 5H), 3.15-3.13 (m, 4H), 2.82-2.73 (m, 2H), 2.68-2.61 (m, 1H), 2.58-2.54 (m, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 2.09 (br d, 1H), 1.69 (q, 1H).
実施例131A
メチル1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−(3,4−ジメチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例126Aの化合物2.0g(4.3mmol)、ピペリジン−4−カルボニトリル1.4g(12.8mmol)および炭酸カリウム0.6g(4.3mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド41mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:0.5g(理論値の32%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.23 分 および 1.26 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 384 [M+H]+.
実施例132A
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−(3,4−ジメチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例131Aの化合物1.2g(3.1mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.1g(理論値の92%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.12 分; MS (ESIpos): m/z = 370 [M+H]+.
実施例133A
メチル5−(3,4−ジメチルフェニル)−1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例126Aの化合物2.0g(4.3mmol)、3−ヒドロキシアゼチジン塩酸塩1.4g(12.8mmol)および炭酸カリウム3.5g(25.6mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド41mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:0.9g(理論値の54%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.94 分 および 1.99 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 347 [M+H]+.
実施例134A
5−(3,4−ジメチルフェニル)−1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例133Aの化合物1.0g(2.8mmol)を一般的方法9Aに従い反応させた。収量:0.8g(理論値の84%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.40 分; MS (ESIpos): m/z = 333 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.44 (br s, COOH), 7.08-7.04 (m, 2H), 6.96 (d, 1H), 5.55 (d, OH), 4.39-4.33 (m, 1H), 4.06-3.97 (m, 3H), 3.67-3.56 (m, 3H), 2.73 (q, 2H), 2.61-2.43 (m, 2H, tw. DMSO シグナルの下), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 2.07 (br d, 1H), 1.71 (q, 1H).
実施例135A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例2Aの化合物3.0g(12.1mmol)を、先ず、ジクロロメタン30mlに加え、0℃に冷却し、トリエチルアミン3.4ml(2.4g、12.1mmol)および4−ニトロフェニルクロロホルメート2.4g(12.1mmol)を添加した。反応混合物をゆっくりと室温に温まらせ、室温で16時間撹拌した。混合物を水で繰り返し洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相ジクロロメタン→ジクロロメタン/メタノール100:2)により精製した。収量:4.7g(理論値の83%、純度89%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.94 分 および 5.00 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 413 [M+H]+.
実施例136A
メチル1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例135Aの化合物3.1g(7.5mmol)、ピペリジン−4−カルボニトリル2.5g(22.4mmol)および炭酸カリウム2.1g(15.0mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド56mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で30分間反応させた。反応混合物を酢酸エチルに取り、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で繰り返し洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相:シクロヘキサン/酢酸エチル1:1)により精製した。収量:2.4g(理論値の73%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.42 分 および 4.49 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 384 [M+H]+.
実施例137A
メチル5−(4−エチルフェニル)−1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例135Aの化合物0.3g(0.7mmol)、3−ヒドロキシアゼチジン塩酸塩0.2g(2.18mmol)および炭酸カリウム0.2g(1.4mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド6mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で30分間反応させた。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:21mg(理論値の8%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.76 分 および 1.85 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 361 [M+H]+.
実施例138A
5−(4−エチルフェニル)−1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例137Aの化合物300mg(0.83mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:250mg(理論値の90%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.44 分; MS (ESIpos): m/z = 333 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.42 (br s, COOH), 7.18-7.13 (m, 4H), 5.54 (br s, OH), 4.39-4.33 (m, 1H), 4.08-3.97 (m, 3H), 3.68-3.62 (m, 3H), 2.78-2.70 (m, 2H), 2.68-2.54 (m, 3H), 2.48-2.42 (m, 1H), 2.08 (br d, 1H), 1.71 (q, 1H), 1.15 (t, 3H).
実施例139A
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド[ラセミのcis異性体混合物]
Figure 0005450435
塩化チオニル4.77g(40.15mmol)を、ジクロロメタン180ml中の実施例38Aの化合物4.80g(13.39mmol)の溶液に添加した。混合物を還流下で2時間撹拌した。後処理に、ジクロロメタンを減圧下で除去し、もう一度ジクロロメタンを残渣に添加し、蒸発させた。残渣を先ずテトラヒドロフラン55mlに加え、0℃に冷却した。メタノール中の7Mアンモニア溶液17ml(133.4mmol)を次いで添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、次いで室温で終夜撹拌した。後処理に、溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチルに取った。有機相を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で連続的に洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。収量:3.74g(理論値の82%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.89 分; MS (ESIpos): m/z = 346 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.39 (br s, 1H), 7.18 (d, 2H), 7.15 (d, 2H), 6.89 (br s, 1H), 3.70 (br d, 1H), 3.60-3.52 (5H), 3.20-3.09 (m, 4H), 2.83-2.64 (m, 3H), 2.57 (q, 2H), 2.44 (tt, 1H), 1.98 (br d, 1H), 1.73 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例140A
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボチオアミド[ラセミのcis異性体混合物]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキサミド(実施例139A)910mg(2.63mmol)およびラヴェッソン試薬586mg(1.45mmol)を、一般的方法10Aに従い反応させた。収量:849mg(理論値の89%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.73 分; MS (ESIpos): m/z = 362 [M+H]+.
実施例141A
4−({3−[4−(クロロメチル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例140A)860mg(2.38mmol)およびジクロロアセトン362mg(2.85mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:498mg(理論値の43%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.36 分 および 2.44 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 434 [M+H]+.
実施例142A
エチル2−[5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例140Aの化合物850mgおよびエチル3−ブロモオキソプロパノエート550mg(2.82mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:150mg(理論値の12%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.33 分; MS (ESIpos): m/z = 458 [M+H]+.
実施例143A
2−[5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボン酸[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例142Aの化合物650mg(1.42mmol)を、一般的方法4Aに従い反応させた。収量:590mg(理論値の97%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.67 分 および 1.76 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 430 [M+H]+.
実施例144A
メチル5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート10.0g(46.3mmol)および3−トリフルオロメチルフェニルボロン酸10.6g(55.5mmol)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:11.9g(理論値の91%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.25 分; MS (ESIpos): m/z = 282 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.22 (d, 1H), 9.12 (d, 1H), 8.57 (dd, 1H), 8.16-8.12 (m, 2H), 7.84 (d, 1H), 7.79-7.75 (m, 1H), 3.94 (s, 3H).
実施例145A
メチル5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例144Aの化合物11.0g(39.1mmol)を、一般的方法2Aに従い反応させた。収量:9.3g(理論値の79%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.83 分 および 0.85 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 247 [M+H]+.
実施例146A
メチル1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例145Aの化合物7.0g(24.4mmol)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:9.8g(理論値の94%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.24 分; MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+.
実施例147A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例146Aの化合物9.8g(24.5mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:8.7g(理論値の92%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.06 分; MS (ESIpos): m/z = 387 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.48 (br s, COOH), 7.67-7.55 (m, 4H), 3.83 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 5H), 3.17-3.11 (m, 4H), 2.91-2.82 (m, 3H), 2.62-2.55 (m, 1H), 2.14 (br d, 1H), 1.79 (q, 1H).
実施例148A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例145Aの化合物5.0g(16.2mmol)を、先ず、ジクロロメタン80mlに加え、0℃に冷却し、トリエチルアミン4.5ml(3.3g、32.5mmol)および4−ニトロフェニルクロロホルメート3.3g(16.2mmol)を添加した。反応混合物をゆっくりと室温に温まらせた。混合物を水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:6.4g(理論値の78%、純度89%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.44 分 および 1.46 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+.
実施例149A
メチル1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例148Aの化合物2.2g(4.3mmol)、4−ヒドロキシピペリジン1.3g(13.0mmol)および炭酸カリウム0.6g(4.3mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド42mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。反応混合物を分取HPLCにより精製した。収量:1.0g(理論値の57%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.70 分 および 1.76 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
実施例150A
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例149Aの化合物1.0g(2.5mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:0.7g(理論値の58%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.99 分; MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ= 12.40 (br s, COOH), 7.64-7.55 (m, 4H), 3.79 (br d, 1H), 3.62-3.56 (m, 1H), 3.52 (br d, 1H), 3.46-3.43 (m, 2H), 2.96-2.82 (m, 5H), 2.61-2.56 (m, 1H), 2.13 (br d, 1H), 1.78 (q, 1H), 1.72-1.70 (m, 2H), 1.33-1.26 (m, 2H).
実施例151A
メチル1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例148Aの化合物2.5g(4.9mmol)、ピペリジン−4−カルボニトリル1.6g(14.8mmol)および炭酸カリウム0.7g(4.9mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド47mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。反応混合物を酢酸エチルに取り、水で繰り返し洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相:ジクロロメタン/メタノール100:5)により精製した。粗生成物をさらに精製せずにさらに反応させた。
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.22 分 および 2.28 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 424 [M+H]+.
実施例152A
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例151Aの化合物2.9g(5.6mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.5g(理論値の64%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.12 分; MS (ESIpos): m/z = 410 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 12.48 (br s, COOH), 7.66 (s, 1H), 7.62-7.54 (m, 3H), 3.79 (br d, 1H), 3.54 (br d, 1H), 3.36-3.32 (m, 3H), 3.07-3.02 (m, 3H), 2.91-2.81 (m, 2H), 2.62-2.56 (m, 1H), 2.14 (br d, 1H), 1.88-1.76 (m, 3H), 1.70-1.63 (m, 2H).
実施例153A
メチル1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例148Aの化合物2.5g(4.9mmol)、3−ヒドロキシアゼチジン塩酸塩1.6g(14.8mmol)および炭酸カリウム1.4g(9.8mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド47mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:0.4g(理論値の21%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 1.93 分 および 1.98 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 387 [M+H]+.
実施例154A
メチル1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例153Aの化合物400mg(1.01mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:340mg(理論値の89%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.97 分; MS (ESIpos): m/z = 373 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.49 (br s, COOH), 7.66-7.55 (m, 4H), 5.56 (br s, OH), 4.41-4.34 (m, 1H), 4.05 (q, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.69-3.58 (m, 3H), 2.91-2.79 (m, 3H), 2.12 (br d, 1H), 1.85 (q, 1H).
実施例155A
メチル1−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例148Aの化合物5.0g(9.8mmol)、3−ピロリジノール2.7g(29.5mmol)および炭酸カリウム1.4g(9.8mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド95mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。水を添加し、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相ジクロロメタン/メタノール100:1→100:5)により精製した。収量:3.6g(理論値の83%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.96 分 および 0.98 分; MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+.
実施例156A
1−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ジアステレオマーの混合物、cis異性体]
Figure 0005450435
実施例155Aの化合物1.3g(1.6mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:0.6g(理論値の91%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.00 分; MS (ESIpos): m/z = 387 [M+H]+.
実施例157A
メチル5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
工程a):[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸
Figure 0005450435
−78℃で、ヘキサン中の2.5Mn−ブチルリチウム溶液9.2ml(1.5g、23.0mmol)を、先ず、THF30mlに加えた。4−メチル−3−(トリフルオロメチル)ブロモベンゼン5.0g(20.9mmol)をTHF15mlに溶解し、ゆっくりと滴下して添加した。トリメチルボロン酸3.3g(31.4mmol)を次いで滴下して添加した。混合物を−78℃で2時間撹拌し、2N塩酸11mlを次いで添加した。混合物を室温に温まらせ、有機相を分離した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をn−ヘプタンから再結晶した。収量:2.6g(理論値の60%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.91 分; MS (ESIpos): m/z = 204 [M+H]+.
工程b):メチル5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート2.2g(10.3mmol)および[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸2.5g(12.4mmol)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:2.6g(理論値の86%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.18 分; MS (ESIpos): m/z = 296 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.20 (d, 1H), 9.10 (d, 1H), 8.54 (dd, 1H), 8.04-8.00 (m, 2H), 7.61 (d, 1H), 3.94 (s, 3H).
実施例158A
メチル5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例157Aの化合物1.0g(3.4mmol)を一般的方法12Aに従い反応させた。収量:0.7g(理論値の70%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.76 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 302 [M+H]+.
実施例159A
メチル5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例158Aの化合物920mg(3.1mmol)を一般的方法3Aに従い反応させた。収量:674mg(理論値の53%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.26 分 および 1.29 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
実施例160A
5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例159Aの化合物354mg(0.85mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:279mg(理論値の78%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.14 分; MS (ESIpos): m/z = 401 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.47 (br s, COOH), 7.57 (s, 1H), 7.52-7.49 (m, 1H), 7.39 (d, 1H), 3.83 (br d, 1H), 3.56-3.53 (m, 5H), 3.16-3.14 (m, 4H), 2.87-2.80 (m, 3H), 2.62-2.55 (m, 1H), 2.12 (br d, 1H), 1.76 (q, 1H).
実施例161A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例158Aの化合物915mg(3.04mmol)を、先ず、ジクロロメタン10mlに加え、0℃に冷却し、トリエチルアミン0.85ml(615mg、6.07mmol)および4−ニトロフェニルクロロホルメート612mg(3.04mmol)を添加した。反応混合物をゆっくりと室温に温まらせた。混合物を水で2回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。メタノールを残渣に添加し、混合物を濾過し、減圧下で再濃縮し、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相シクロヘキサン/酢酸エチル1:1)により精製した。収量:921mg(理論値の63%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.52 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+.
実施例162A
メチル1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例161Aの化合物332mg(0.67mmol)、4−ヒドロキシピペリジン203mg(2.01mmol)および炭酸カリウム92mg(0.67mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド6mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で30分間反応させた。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:201mg(理論値の70%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.03 分 および 1.06 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+.
実施例163A
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例162Aの化合物775mg(1.81mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:727mg(理論値の97%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.93 分; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
実施例164A
メチル5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
工程a):[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ボロン酸
Figure 0005450435
−78℃で、ヘキサン中の2.5Mn−ブチルリチウム溶液8.5ml(1.4g、21.1mmol)を、先ず、THF30mlに加えた。4−ブロモ−2−メチル(トリフルオロメトキシ)ベンゼン4.9g(19.2mmol)をTHF15mlに溶解し、ゆっくりと滴下して添加した。次いで、トリメチルボロン酸3.0g(28.8mmol)を滴下して添加した。混合物を−78℃で2時間撹拌し、2N塩酸11mlを次いで添加した。混合物を室温に温まらせ、有機相を分離した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をn−ヘプタンから再結晶した。収量:3.3g(理論値の78%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.08 分; MS (ESIpos): m/z = 221 [M+H]+.
工程b):メチル5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート2.7g(12.5mmol)および[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ボロン酸3.3g(15.0mmol)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:3.1g(理論値の80%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 312 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.16 (d, 1H), 9.09 (d, 1H), 8.51 (dd, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.77-7.75 (m, 1H), 7.46 (dd, 1H), 3.93 (s, 3H), 2.38 (s, 3H).
実施例165A
メチル5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例164Aの化合物1.0g(3.4mmol)を、一般的方法12Aに従い反応させた。収量:841mg(理論値の78%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.90 分 および 0.94 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 318 [M+H]+.
実施例166A
メチル5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例165Aの化合物1.2g(3.6mmol)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:1.3g(理論値の82%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 2.06 分 および 2.13 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+.
実施例167A
5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例166Aの化合物1.28g(2.97mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.15g(理論値の93%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 417 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.46 (br s, COOH), 7.32 (s, 1H), 7.27-7.21 (m, 2H), 3.84 (br d, 1H), 3.60-3.51 (m, 5H), 3.17-3.15 (m, 4H), 2.85-2.74 (m, 3H), 2.61-2.54 (m, 1H), 2.67 (s, 3H), 2.12 (br d, 1H), 1.72 (q, 1H).
実施例168A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例165Aの化合物1.15g(3.62mmol)を、先ず、ジクロロメタン10mlに加え、0℃に冷却し、トリエチルアミン1.01ml(734mg、7.25mmol)および4−ニトロフェニルクロロホルメート731mg(3.62mmol)を添加した。反応混合物をゆっくりと室温に温まらせ、室温で16時間撹拌した。混合物を水で繰り返し洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:1.62g(理論値の93%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.53 分 および 1.55 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+.
実施例169A
メチル1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例168Aの化合物800mg(1.66mmol)、4−ヒドロキシピペリジン503mg(5.00mmol)および炭酸カリウム229mg(1.66mmol)を、先ず、N,N−ジメチルホルムアミド18mlに加え、シングルモードのマイクロ波(Emrys Optimizer)中、150℃で15分間反応させた。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:490mg(理論値の67%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.88 分 および 1.95 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 445 [M+H]+.
実施例170A
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例169Aの化合物950mg(2.14mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:933mg(理論値の99%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.96 分; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 12.40 (br s, COOH), 7.32 (s, 1H), 7.27-7.21 (m, 2H), 4.66 (br s, OH), 3.79 (br d, 1H), 3.62-3.57 (m, 1H), 3.51 (br d, 1H), 3.46-3.42 (m, 2H), 2.87 (t, 2H), 2.80-2.75 (m, 3H), 2.60-2.54 (m, 1H), 2.27 (s, 3H), 2.12 (br d, 1H), 1.73-1.70 (m, 3H), 1.33-1.23 (m, 2H).
実施例171A
2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
2,4−ジフルオロベンゼンカルボニトリル1.00g(7.19mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:1.23g(理論値の99%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.24 分; MS (ESIpos): m/z = 173 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.64 (s, 1H), 7.54 (ddd, 1H), 7.28 (ddd, 1H), 7.10 (ddd, 1H), 5.83 (br s, 2H).
実施例172A
1−tert−ブチル3−メチル5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例19Aの化合物1.0g(3.40mmol)およびトリエチルアミン0.47ml(0.34g、3.40mmol)を、先ず、ジクロロメタン50mlに加え、ジ−tert−ブチルジカルボキシレート0.78ml(0.74g、3.40mmol)を室温で添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相ジクロロメタン/メタノール50:1−>20:1)により精製した。収量:1.32g(理論値の78%、純度81%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.66 分 および 2.72 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 404 [M+H]+.
実施例173A
1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例172Aの化合物1.3g(3.27mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.31g(理論値の87%、純度85%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.46 分; MS (ESIpos): m/z = 390 [M+H]+.
実施例174A
tert−ブチル3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例173Aの化合物1.00g(2.57mmol)および実施例78Aの化合物386mg(3.86mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:185mg(理論値の16%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.94 分; MS (ESIpos): m/z = 454 [M+H]+.
実施例175A
3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例174Aの化合物185mg(0.41mmol)を、先ず、ジクロロメタン25mlに加え、室温で、トリフルオロ酢酸0.32ml(466mg、4.08mmol)と反応させた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルに取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:126mg(理論値の87%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.99 分; MS (ESIpos): m/z = 354 [M+H]+.
実施例176A
4−ニトロフェニル3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例175Aの化合物704mg(1.99mmol)を、実施例126Aの方法と同様に反応させた。収量:879mg(理論値の85%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.57 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+.
実施例177A
tert−ブチル3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例173Aの化合物1.03g(2.65mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:463mg(理論値の31%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.76 分; MS (ESIpos): m/z = 508 [M+H]+.
実施例178A
3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例177Aの化合物425mg(0.84mmol)を、先ず、ジクロロメタン55mlに加え、室温で、トリフルオロ酢酸0.65ml(955mg、8.37mmol)と反応させた。反応混合物を室温で20時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルに取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:340mg(理論値の80%、純度80%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.75 分; MS (ESIpos): m/z = 408 [M+H]+.
実施例179A
3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−カルボニルクロリド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
0℃で、実施例178Aの化合物1.00g(2.46mmol)およびトリエチルアミン0.34ml(248mg、2.46mmol)を、先ず、ジクロロメタン167mlに加えた。トリクロロメチルクロロホルメート(ジホスゲン)0.12ml(242mg、1.23mmol)を滴下して添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、少量の氷水で迅速に洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーにより精製した。収量:944mg(理論値の68%、理論値の83%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.51 分; MS (ESIpos): m/z = 470 [M+H]+.
実施例180A
1−tert−ブチル3−メチル5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例47Aの化合物1.00g(3.48mmol)およびトリエチルアミン0.49ml(0.35g、3.48mmol)を、先ず、ジクロロメタン50mlに加え、ジ−tert−ブチルジカルボキシレート0.76g(3.48mmol)を室温で添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相ジクロロメタン/メタノール100:1)により精製した。収量:1.01g(理論値の67%、純度90%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.21 分 および 5.30 分 [cis/trans 異性体]; MS (DCIpos): m/z = 388 [M+H]+.
実施例181A
1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例180Aの化合物1.18g(3.07mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.17g(理論値の86%、純度84%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.81 分; MS (ESIpos): m/z = 374 [M+H]+.
実施例182A
tert−ブチル3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例181Aの化合物3.75g(10.0mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:3.45g(理論値の72%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.47 分; MS (ESIpos): m/z = 438 [M+H]+.
実施例183A
3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例182Aの化合物3.23g(7.38mmol)を、先ず、ジクロロメタン60mlに加え、室温で、トリフルオロ酢酸5.7ml(8.42g、73.8mmol)と反応させた。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルに取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:2.48g(理論値の92%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.15 分; MS (ESIpos): m/z = 338 [M+H]+.
実施例184A
4−ニトロフェニル3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例183Aの化合物1.00g(2.96mmol)を、実施例126Aの方法と同様に反応させた。収量:1.34g(理論値の90%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.14 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+.
実施例185A
tert−ブチル3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例181Aの化合物0.75g(2.01mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:0.84g(理論値の79%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.83 分; MS (ESIpos): m/z = 492 [M+H]+.
実施例186A
3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例185Aの化合物0.82g(1.67mmol)を、先ず、ジクロロメタン13mlに加え、トリフルオロ酢酸1.3ml(1.90g、16.78mmol)を室温で添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。残渣を酢酸エチルに取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:0.65g(理論値の99%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.46 分; MS (ESIpos): m/z = 392 [M+H]+.
実施例187A
4−ニトロフェニル3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例186Aの化合物1.00g(2.56mmol)を、実施例126Aの方法と同様に反応させた。収量:1.29g(理論値の91%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.43 分; MS (ESIpos): m/z = 557 [M+H]+.
実施例188A
tert−ブチル(1−{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−2−メチル−1−オキソプロパン−2−イル)カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例178Aの化合物150mg(0.30mmol)およびN−(tert−ブトキシカルボニル)−2−メチルアラニン66mg(0.32mmol)を、一般的方法7に従い反応させた。収量:117mg(理論値の64%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.77 分; MS (ESIpos): m/z = 593 [M+H]+.
実施例189A
tert−ブチル[1−({3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)シクロペンチル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例183Aの化合物100mg(0.30mmol)および1−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロペンタンカルボン酸75mg(0.33mmol)を、一般的方法7に従い反応させた。収量:127mg(理論値の78%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.13 分; MS (ESIpos): m/z = 549 [M+H]+.
実施例190A
メチル5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート2.61g(12.09mmol)および3−(トリフルオロメトキシ)フェニルボロン酸2.49g(12.09mmol)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:2.44g(理論値の68%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.29 分; MS (ESIpos): m/z = 298 [M+H]+.
実施例191A
メチル5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例190Aの化合物2.42g(8.14mmol)を、一般的方法2Aに従い反応させた。収量:1.34g(理論値の50%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 0.89 分 および 0.97 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 304 [M+H]+.
実施例192A
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート
Figure 0005450435
実施例191Aの化合物5.0g(15.4mmol)を、実施例126Aの方法と同様に反応させた。収量:3.8g(理論値の52%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.46 分 および 1.48 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
実施例193A
メチル1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例192Aの化合物1.5g(3.1mmol)および4−ヒドロキシピペリジン0.9g(9.2mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:1.1g(理論値の84%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.13 分 および 1.16 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+.
実施例194A
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例193Aの化合物1.1g(2.6mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:0.4g(理論値の36%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.56 分; MS (ESIpos): m/z = 417 [M+H]+.
実施例195A
メチル5−[4−(メチルスルホニル)フェニル]ピリジン−3−カルボキシレート
Figure 0005450435
メチル5−ブロモニコチネート4.5g(20.8mmol)および4−(メチルスルホニル)フェニルボロン酸5.0g(25.0mmol)を、一般的方法1Aに従い反応させた。収量:1.4g(理論値の24%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.84 分; MS (ESIpos): m/z = 292 [M+H]+.
実施例196A
メチル5−[4−(メチルスルホニル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例195Aの化合物1.5g(5.1mmol)を、一般的方法12Aに従い反応させた。収量:1.0g(理論値の65%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.28 分; MS (ESIpos): m/z = 298 [M+H]+.
実施例197A
メチル5−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例196Aの化合物0.22g(0.74mmol)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:0.20g(理論値の66%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.56 分 および 1.63 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 411 [M+H]+.
実施例198A
5−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例197Aの化合物1.1g(2.7mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:373mg(理論値の35%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.71 分; MS (ESIpos): m/z = 397 [M+H]+.
実施例199A
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−N−(プロプ−2−イン−1−イル)ピペリジン−3−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
工程a):5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボニルクロリド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例38Aの化合物150mg(0.43mmol)を、先ず、ジクロロメタン3mlに加え、塩化チオニル63μl(103mg、0.87mmol)を添加した。反応混合物をRF下で2時間撹拌した。減圧下で濃縮し、次いで、3回トルエンを添加し、混合物をその度に再度減圧下で濃縮した。
工程b):5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−N−(プロプ−2−イン−1−イル)ピペリジン−3−カルボキサミド
Figure 0005450435
プロパルギルアミン18μl(16mg、0.29mmol)、トリエチルアミン40μl(29mg、0.29mmol)およびN,N−ジメチルアミノピリジン1mg(0.01mmol)を、先ず、ジクロロメタン0.5mlに加え、ジクロロメタン1mlに溶解した5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボニルクロリド105mg(0.29mmol)を添加した。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、室温で16時間撹拌した。後処理に、水を添加し、反応混合物を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相ジクロロメタン/メタノール100:5)により精製した。収量:108mg(理論値の98%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.10 分; MS (ESIpos): m/z = 384 [M+H]+.
実施例200A
メチル1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例191Aの化合物1.67g(5.14mmol)を、一般的方法3Aに従い反応させた。収量:1.91g(理論値の89%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分 および 1.24 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 417 [M+H]+.
実施例201A
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例200Aの化合物1.9g(4.6mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.8g(理論値の99%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.01 分; MS (ESIpos): m/z = 403 [M+H]+.
実施例202A
メチル1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
実施例192Aの化合物850mg(1.82mmol)および4−シアノピペリジン599mg(5.44mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:464mg(理論値の58%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.27 分 および 1.29 分 [cis/trans 異性体]; MS (ESIpos): m/z = 440 [M+H]+.
実施例203A
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例202Aの化合物420mg(0.95mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:247mg(理論値の59%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.08 分; MS (ESIpos): m/z = 426 [M+H]+.
実施例204A
メチル1−[(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(実施例93A)3.00g(6.63mmol)および2,2−ジメチルモルホリン塩酸塩2.21g(14.6mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:1.79g(理論値の39%、純度62%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.28 分 および 1.32 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+.
実施例205A
メチル1−[(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート[ラセミのcis/trans異性体混合物]
Figure 0005450435
3−メチル1−(4−ニトロフェニル)5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1,3−ジカルボキシレート(実施例93A)4.00g(8.84mmol)および1−メチルピペラジン−2−オン5.05g(22.1mmol)を、一般的方法8Aに従い反応させた。収量:2.41g(理論値の62%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.69 分 および 1.74 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 428 [M+H]+.
実施例206A
1−[(3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−[(3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例89A)1.90g(4.60mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.89g(理論値の97%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.95 分; MS (ESIpos): m/z = 400 [M+H]+.
実施例207A
1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis−ジアステレオマー対]
Figure 0005450435
メチル1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例119A)2.90g(5.01mmol、純度74%)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:2.84g(理論値の98%、純度72%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.85 分; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
実施例208A
1−[(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−[(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例204A)1.79g(3.09mmol、純度74%)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.65g(理論値の87%、純度68%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
実施例209A
1−[(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
メチル1−[(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボキシレート(実施例205A)2.41g(5.64mmol)を、一般的方法9Aに従い反応させた。収量:1.62g(理論値の69%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 414 [M+H]+.
実施例210A
tert−ブチル[1−({3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−イル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例114Aの化合物144mg(0.28mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド43mg(0.42mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:54mg(理論値の33%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.37 分; MS (ESIpos): m/z = 582 [M+H]+;
実施例211A
tert−ブチル[1−({3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−イル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例114Aの化合物200mg(0.39mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド92mg(0.58mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:52mg(理論値の23%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 598 [M+H]+;
実施例212A
tert−ブチル[1−({3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−イル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例114Aの化合物200mg(0.39mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド43mg(0.58mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:73mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 554 [M+H]+.
実施例213A
2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド
Figure 0005450435
3,5−ジフルオロピリジン−2−カルボニトリル1.00g(7.14mmol)を、一般的方法5Aに従い反応させた。収量:893mg(理論値の72%)
HPLC (方法 5B): Rt = 0.58 分; MS (ESIpos): m/z = 174 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 10.1 (s, 1H), 8.55 (d, 1H), 8.00 (ddd, 1H), 5.89 (br s, 2H).
実施例214A
{3−[4−(クロロメチル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 0005450435
実施例53Aの化合物250mg(約0.44mmol)および1,3−ジクロロプロパン−2−オン60mg(0.52mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:150mg(理論値の12%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.30 分 および 1.34 分 (cis/trans 異性体); MS (ESIpos): m/z = 474 [M+H]+.
実施例
一般的方法1:オキサジアゾール形成
アルゴン下、室温で、HATU(1.2eq.)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.2eq.)および適当なN'−ヒドロキシイミドアミド(1.1eq.)を、ジメチルホルムアミド(10ml/mmol)中の適当なピペリジン−3−カルボン酸の溶液に添加する。反応混合物を室温で中間体の形成が完了するまで撹拌し、次いでさらに120℃で所望の生成物がこの中間体から形成されるまで撹拌する。次いで、反応混合物を分取HPLCにより精製する。
一般的方法2:オキサジアゾール形成
カルボン酸をジオキサン/ジメチルホルムアミド(3:1、1ml/mmol)に溶解し、60℃に加熱する。ジオキサン/ジメチルホルムアミド(4:1、1.6ml/mmol)に溶解したN,N'−カルボニルジイミダゾール(1.5eq.)の添加後、混合物を60℃で3時間撹拌する。室温に冷却後、ジオキサン/ジメチルホルムアミド1:1に溶解したカルボキシイミドアミドを滴下して添加し、混合物を40℃で終夜撹拌する。次いで、ジオキサンを減圧下で除去する。ジメチルホルムアミドに溶解した残渣を、次いで115℃で1時間撹拌する。冷却後、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンによる抽出後、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、粗生成物を分取HPLCにより精製する。
一般的方法3:チアゾール形成
ジメチルホルムアミド(4.6ml/mmol)中の適当なピペリジン−3−カルボチアミドおよびブロモケトンまたはクロロケトン(1.2eq.)の混合物を、125℃で終夜撹拌する。さらなる後処理をせずに、反応混合物を分取HPLCにより精製する。
一般的方法4:1,3,4−オキサジアゾール形成(J. Med. Chem. 1996, 39, 2753-2763)
アルゴン下、還流温度で、塩化ホスホリル(1ml/mmol)中の適当なピペリジン−3−カルボン酸の溶液を、適当なヒドラジド(1.1eq.)と撹拌する。反応混合物を氷に注ぎ、アンモニアを使用してpH7に調節する。ジクロロメタンで抽出した後、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、ロータリーエバポレーターを使用して濃縮する。粗生成物を分取HPLCにより精製する。
一般的方法5:ウレア形成I
1.0当量のピペリジンカルボニルクロリドおよび1.0当量のトリエチルアミンを、先ず、ジクロロメタン10mlに加える。0℃で、1.0当量のアミンを添加し、混合物を室温で16時間撹拌する。反応混合物を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。残渣を分取HPLCにより精製する。
一般的方法6:ウレア形成II
N,N−ジメチルホルムアミド3mlを、1.0当量の4−ニトロフェニルピペリジンカルボキシレート、3.0当量のアミンおよび2.0当量の炭酸カリウムに添加し、混合物をマイクロ波オーブン中、150℃で30分間反応させる。反応混合物を酢酸エチルに取り、水および飽和塩化ナトリウム水溶液で繰り返し洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。残渣を分取HPLCにより精製する。
一般的方法7:アミド形成
アルゴン下、室温で、HATU(1.2eq.)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3.0eq.)を、N,N−ジメチルホルムアミド中の1.1当量の適当なカルボン酸の溶液に添加する。30分後、N,N−ジメチルホルムアミドに溶解した1.0当量の適当なピペリジン誘導体を添加する。反応混合物を室温で16時間撹拌する。次いで、反応混合物を分取HPLCにより精製する。
一般的方法8:オキサジアゾール形成
各0.1mmolの適当なカルボン酸を、マイクロタイタープレートに分配する。N,N−カルボニルジイミダゾール1.55g(9.57mmol)をDMF10mlおよびジオキサン5mlに溶解し、各1/48を48個のカルボン酸の各々にピペットで加える。プレートを60℃で3時間振盪し、次いで、DMF中の実施例84Aの化合物1.922g(4.8mmol)の溶液の1/48を添加し、プレートを40℃で2時間、次いで、115℃で3時間振盪する。溶媒を真空遠心機中で蒸発させ、残渣をDMSO0.6mlに各々溶解し、濾過し、分取HPLC/MSにより精製する。
一般的方法9:チアジアゾール形成(J. Med. Chem. 1996, 39, 2753-2763)
アルゴン下、ジオキサン(20ml/mmol)中の適当なカルボヒドラジドの溶液を、ラヴェッソン試薬(2,4−ビス[4−メトキシフェニル]1,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン2,4−ジスルフィド)(2.0eq.)で、還流温度で2.5時間処理する。飽和重炭酸ナトリウム水溶液の添加およびジオキサンの除去の後、残渣を酢酸エチルで抽出する。合わせた有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮する。
実施例1
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)329mg(1.0mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド149mg(1.1mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:235mg(理論値の55%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.64 分; MS (ESIpos): m/z = 430 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.01 (d, 2H), 7.63-7.54 (m, 3H), 7.28 (d, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.19 (d, 2H), 4.95 (br d, 0.5H), 4.53 (br d, 0.5H), 4.48 (br d, 0.5H), 4.03 (br d, 0.5H), 3.50-3.40 (m, 1H), 3.37-3.28 (m, 0.5H), 3.27-3.20 (m, 0.5H), 3.19-3.01 (m, 1H), 2.95-2.82 (m, 1H), 2.70-2.68 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.42-2.33 (m, 1H), 2.20-2.02 (m, 1H), 1.90-1.47 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例2
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法1Dに従う実施例1のラセミ体235mgのエナンチオマー分離により、実施例2の表題化合物(エナンチオマー1)117mgおよび実施例3の表題化合物(エナンチオマー2)119mgを得た。
HPLC (方法 1E): Rt = 5.25 分, > 99.5% ee; MS (ESIpos): m/z = 430 [M+H]+.
実施例3
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法1Dに従う実施例1のラセミ体235mgのエナンチオマー分離により、実施例2の表題化合物(エナンチオマー1)117mgおよび実施例3の表題化合物(エナンチオマー2)119mgを得た。
HPLC (方法 1E): Rt = 6.98 分, > 99.5% ee; MS (ESIpos): m/z = 430 [M+H]+.
実施例4
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例12A)60mg(0.18mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド36mg(0.26mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:64mg(理論値の83%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.28 分; MS (ESIpos): m/z = 444 [M+H]+.
実施例5
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法2Dに従う実施例4のラセミ体58mgのエナンチオマー分離により、実施例5の表題化合物(エナンチオマー1)15mgおよび実施例6の表題化合物(エナンチオマー2)17mgを得た。
HPLC (方法 2E): Rt = 7.09 分.
実施例6
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法2Dに従う実施例4のラセミ体58mgのエナンチオマー分離により、実施例5の表題化合物(エナンチオマー1)15mgおよび実施例6の表題化合物(エナンチオマー2)17mgを得た。
HPLC (方法 2E): Rt = 7.79 分.
実施例7
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例17A)150mg(0.41mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド83mg(0.61mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:152mg(理論値の80%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.28 分; MS (ESIpos): m/z = 470 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.05-7.99 (dd, 2H), 7.67-7.54 (t, 2H), 7.86 (m, 5H), 4.96 (br d, 0.5H), 4.57 (br dd, 1H), 4.09 (br d, 0.5H), 3.98 (br d, 2H), 3.19-2.78 (m, 3H), 2.42 (br t, 1H), 2.28-2.10 (m, 1H), 1.91-1.46 (m, 8H).
実施例8
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法3Dに従う実施例7のラセミ体142mgのエナンチオマー分離により、実施例8の表題化合物(エナンチオマー1)58mgおよび実施例9の表題化合物(エナンチオマー2)58mgを得た。
HPLC (方法 3E): Rt = 5.62 分.
実施例9
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法3Dに従う実施例7のラセミ体142mgのエナンチオマー分離により、実施例8の表題化合物(エナンチオマー1)58mgおよび実施例9の表題化合物(エナンチオマー2)58mgを得た。
HPLC (方法 3E): Rt = 6.16 分.
実施例10
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例24A)60mg(0.16mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド32mg(0.23mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:62mg(理論値の83%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 3.33 分; MS (ESIpos): m/z = 486 [M+H]+.
実施例11
cis−(3,5)−1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−3−(4−メトキシフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例33A)150mg(0.41mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド96mg(0.70mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:126mg(理論値の64%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.49 分; MS (ESIpos): m/z = 420 [M+H]+.
実施例12
cis−(3,5)−1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−3−(4−メトキシフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法4Dに従う実施例11のラセミ体119mgのエナンチオマー分離により、実施例12の表題化合物(エナンチオマー1)20mgおよび実施例13の表題化合物(エナンチオマー2)17mgを得た。
HPLC (方法 4E): Rt = 5.72 分.
実施例13
cis−(3,5)−1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−3−(4−メトキシフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法4Dに従う実施例11のラセミ体119mgのエナンチオマー分離により、実施例12の表題化合物(エナンチオマー1)20mgおよび実施例13の表題化合物(エナンチオマー2)17mgを得た。
HPLC (方法 4E): Rt = 6.42 分.
実施例14
4−{[3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)400mg(1.16mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド173mg(1.27mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:373mg(理論値の72%)
HPLC (方法 3A): Rt = 4.98 分; MS (ESIpos): m/z = 447 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.01 (d, 2H), 7.63-7.52 (m, 3H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.60-3.54 (m, 4H), 3.53-3.44 (m, 1H), 3.26-3.17 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.94-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例15
4−{[3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
実施例14のラセミ体440mgの方法5Dに従うエナンチオマー分離により、実施例15の表題化合物(エナンチオマー1)187mgおよび実施例16の表題化合物(エナンチオマー2)190mgを得た。
HPLC (方法 5E): Rt = 7.95 分, > 99.5% ee; MS (ESIpos): m/z = 447 [M+H]+.
実施例16
4−{[3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
実施例14のラセミ体440mgの方法5Dに従うエナンチオマー分離により、実施例15の表題化合物(エナンチオマー1)187mgおよび実施例16の表題化合物(エナンチオマー2)190mgを得た。
HPLC (方法 5E): Rt = 11.13 分, > 99.5% ee; MS (ESIpos): m/z = 447 [M+H]+.
実施例17
4−({3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:10mg(理論値の10%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.15 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.01 (d, 2H), 7.62-7.55 (m, 2H), 7.50 (d, 2H), 7.42 (t, 1H), 7.35 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.61-3.55 (m, 4H), 3.55-3.46 (m, 1H), 3.25-3.19 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 3.07-2.97 (m, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例18
4−({3−[3−(2−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:49mg(理論値の51%)
HPLC (方法 3A): Rt = 5.01 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.92 (dd, 1H), 7.68 (dd, 1H), 7.61 (dt, 1H), 7.54 (dt, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.58-3.47 (m, 1H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.86 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例19
4−({3−[3−(2−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および2−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:56mg(理論値の52%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.17 分; MS (ESIpos): m/z = 537 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.92 (dd, 1H), 7.69 (dd, 1H), 7.61 (dt, 1H), 7.54 (dt, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.62-3.48 (m, 5H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.07-2.97 (m, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例20
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メチルフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルベンゼンカルボキシイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:62mg(理論値の68%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.12 分; MS (ESIpos): m/z = 461 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.93 (d, 1H), 7.51-7.44 (m, 1H), 7.43-7.35 (m, 2H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.52-3.44 (m, 1H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.86 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例21
4−({3−[3−(2−メチルフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルベンゼンカルボキシイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:14mg(理論値の13%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.30 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.92 (dd, 1H), 7.53-7.45 (m, 3H), 7.43-7.33 (m, 4H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.60-3.55 (m, 4H), 3.54-3.46 (m, 1H), 3.24-3.20 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 3.06-2.99 (m, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例22
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:47mg(理論値の53%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.78 分; MS (ESIpos): m/z = 448 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.64 (q, 1H), 7.47 (t, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.19 (t, 2H), 4.94 (br d, 0.5H), 4.53 (br d, 0.5H), 4.48 (br d, 0.5H), 4.03 (br d, 0.5H), 3.50-3.40 (m, 1H), 3.38-3.28 (m, 0.5H), 3.27-3.17 (m, 0.5H), 3.17-3.03 (m, 1H), 2.94-2.83 (m, 1H), 2.81-2.68 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.44-2.34 (m, 1H), 2.19-2.03 (m, 1H), 1.89-1.46 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例23
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロ−メチル)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例17A)150mg(0.41mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド93mg(0.61mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:150mg(理論値の76%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.31 分; MS (ESIpos): m/z = 488 [M+H]+.
実施例24
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロ−メトキシ)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例24A)70mg(0.18mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド42mg(0.27mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:70mg(理論値の76%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.36 分; MS (ESIpos): m/z = 504 [M+H]+.
実施例25
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:55mg(理論値の58%)
HPLC (方法 3A): Rt = 5.06 分; MS (ESIpos): m/z = 465 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.81 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.64 (dt, 1H), 7.46 (dt, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.62-3.54 (m, 4H), 3.54-3.45 (m, 1H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.94-2.84 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例26
4−({3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:71mg(理論値の68%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.21 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.88 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.64 (dd, 1H), 7.54-7.44 (m, 3H), 7.34 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.62-3.53 (m, 4H), 3.56-3.47 (m, 1H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.08-2.97 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例27
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(3−メチルフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メチルベンゼンカルボキシイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:16mg(理論値の18%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.45 分; MS (ESIpos): m/z = 461 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.84 (s, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.42 (t, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.63-3.53 (m, 4H), 3.53-3.43 (m, 1H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.94-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.40 (s, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例28
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(3−メトキシフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシベンゼンカルボキシイミドアミド37mg(0.22mmol、1.2eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:60mg(理論値の63%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.25 分; MS (ESIpos): m/z = 477 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.60 (d, 1H), 7.53-7.46 (m, 2H), 7.25 (d, 2H), 7.21-7.13 (m, 3H), 4.09 (br d, 1H), 3.84 (s, 3H), 3.62 (br d, 1H), 3.62-3.54 (m, 4H), 3.54-3.43 (m, 1H), 3.24-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例29
4−({3−[3−(3−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および3−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:40mg(理論値の42%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.55 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03-7.96 (m, 2H), 7.72-7.67 (m, 1H), 7.62 (t, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.55-3.45 (m, 1H), 3.26-3.17 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例30
4−{[3−(4−エチルフェニル)−5−{3−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンカルボキシイミドアミド45mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:60mg(理論値の59%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.59 分; MS (ESIpos): m/z = 515 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.33 (d, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.00 (d, 1H), 7.85 (t, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.61-3.55 (m, 4H), 3.58-3.47 (m, 1H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 2.98 (q, 1H), 2.96-2.86 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例31
4−{[3−(4−エチルフェニル)−5−{3−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメトキシ)ベンゼンカルボキシイミドアミド48mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:68mg(理論値の64%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.65 分; MS (ESIpos): m/z = 531 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.06 (d, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.74 (t, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.57-3.46 (m, 1H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.12 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.84 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例32
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)および4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:45mg(理論値の50%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.71 分; MS (ESIpos): m/z = 448 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.07 (dd, 2H), 7.41 (t, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.19 (t, 2H), 4.95 (br d, 0.5H), 4.53 (br d, 0.5H), 4.48 (br d, 0.5H), 4.03 (br d, 0.5H), 3.49-3.40 (m, 1H), 3.37-3.29 (m, 0.5H), 3.26-3.18 (m, 0.5H), 3.17-3.03 (m, 1H), 2.93-2.83 (m, 1H), 2.80-2.68 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.43-2.33 (m, 1H), 2.18-2.03 (m, 1H), 1.88-1.47 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例33
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:56mg(理論値の60%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.31 分; MS (ESIpos): m/z = 465 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.08 (dd, 2H), 7.41 (dd, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.54-3.44 (m, 1H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.94-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例34
4−({3−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:55mg(理論値の53%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.18 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.07 (d, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.42 (t, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.63-3.54 (m, 4H), 3.54-3.45 (m, 1H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.07-2.97 (m, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例35
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および4−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:61mg(理論値の64%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.49 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (d, 2H), 7.65 (d, 2H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.60-3.54 (m, 4H), 3.53-3.45 (m, 1H), 3.25-3.17 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.98 (q, 1H), 2.95-2.84 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例36
4−({3−[3−(1,3−ベンゾジオキソl−5−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボキシイミドアミド40mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:55mg(理論値の54%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.63 分; MS (ESIpos): m/z = 491 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.58 (dd, 2H), 7.45 (d, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 7.09 (d, 1H), 6.14 (s, 2H), 4.08 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.51-3.42 (m, 1H), 3.25-3.17 (m, 4H), 3.09 (t, 1H), 2.95 (q, 1H), 2.93-2.84 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.36 (br d, 1H), 2.02 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例37
4−({3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:47mg(理論値の47%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.27 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.10 (dd, 1H), 7.54 (dt, 1H), 7.32 (dt, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.56-3.46 (m, 1H), 3.25-3.17 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例38
4−({3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:52mg(理論値の48%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.12 分; MS (ESIpos): m/z = 539 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.14-8.05 (m, 1H), 7.59-7.46 (m, 3H), 7.38-7.28 (m, 3H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.62-3.47 (m, 5H), 3.27-3.17 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.08-2.97 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例39
4−({3−[3−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2,6−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:17mg(理論値の18%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.03 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.80-7.72 (m, 1H), 7.39 (t, 2H), 7.27 (d, 2H), 7.20 (d, 2H), 4.11 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.63-3.53 (m, 5H), 3.29-3.19 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 3.00 (t, 1H), 2.97-2.88 (m, 1H), 2.59 (q, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.19 (t, 3H).
実施例40
4−({3−[3−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および2,6−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:42mg(理論値の39%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.98 分; MS (ESIpos): m/z = 539 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.78-7.69 (m, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.40-7.32 (m, 4H), 4.09 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.61-3.52 (m, 5H), 3.27-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.07-2.97 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例41
4−({3−[3−(2,5−ジクロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2,5−ジクロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド45mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:28mg(理論値の27%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.64 分; MS (ESIpos): m/z = 515 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.97 (d, 1H), 7.77-7.68 (m, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.08 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.58-3.48 (m, 1H), 3.25-3.17 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.85 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例42
4−({3−[3−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および3−クロロ−4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド41mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:51mg(理論値の51%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.53 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.15 (dd, 1H), 8.07 (m, 1H), 7.64 (t, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.61-3.55 (m, 4H), 3.54-3.45 (m, 1H), 3.25-3.17 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.94-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例43
4−({3−[3−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および3−クロロ−4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド41mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:51mg(理論値の46%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.45 分; MS (ESIpos): m/z = 555 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.18-8.12 (m, 1H), 8.07-8.00 (m, 1H), 7.64 (t, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.61-3.47 (m, 5H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.08-2.97 (m, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例44
2−{5−[1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−イル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}ピリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−2−カルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:27mg(理論値の30%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.98 分; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.76 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.02 (t, 1H), 7.61 (dd, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.19 (t, 2H), 4.96 (br d, 0.5H), 4.54 (br d, 0.5H), 4.49 (br d, 0.5H), 4.03 (br d, 0.5H), 3.50-3.40 (m, 1H), 3.38-3.30 (m, 0.5H), 3.26-3.18 (m, 0.5H), 3.18-3.03 (m, 1H), 2.94-2.83 (m, 1H), 2.82-2.67 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.44-2.32 (m, 1H), 2.21-2.04 (m, 1H), 1.90-1.45 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例45
3−{5−[1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−イル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}ピリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−3−カルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:37mg(理論値の43%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.66 分; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 9.18 (s, 1H), 8.79 (d, 1H), 8.37 (d, 1H), 7.62 (dd, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.24 (d, 1H), 7.19 (t, 2H), 4.96 (br d, 0.5H), 4.53 (br d, 0.5H), 4.49 (br d, 0.5H), 4.03 (br d, 0.5H), 3.51-3.41 (m, 1H), 3.39-3.32 (m, 0.5H), 3.27-3.19 (m, 0.5H), 3.18-3.02 (m, 1H), 2.97-2.83 (m, 1H), 2.82-2.68 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.43-2.34 (m, 1H), 2.21-2.03 (m, 1H), 1.89-1.47 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例46
3−(5−{cis−(3,5)−1−{(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ピリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例17A)150mg(0.41mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−3−カルボキシイミドアミド83mg(0.61mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:149mg(理論値の78%)
LC-MS (方法 6B): Rt = 2.51 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+.
実施例47
3−(5−{cis−(3,5)−{1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ピリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例24A)70mg(0.18mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−3−カルボキシイミドアミド41mg(0.27mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:56mg(理論値の63%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.98 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+.
実施例48
4−{5−[1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−イル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}ピリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−4−カルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:39mg(理論値の45%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.59 分; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.80 (d, 2H), 7.94 (d, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.19 (t, 2H), 4.96 (br d, 0.5H), 4.53 (br d, 0.5H), 4.49 (br d, 0.5H), 4.03 (br d, 0.5H), 3.54-3.40 (m, 1H), 3.40-3.32 (m, 0.5H), 3.26-3.18 (m, 0.5H), 3.17-3.03 (m, 1H), 2.96-2.82 (m, 1H), 2.81-2.67 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.44-2.34 (m, 1H), 2.20-2.03 (m, 1H), 1.89-1.47 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例49
4−({3−(3−ピリジン−4−イル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−4−カルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:52mg(理論値の52%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.23 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.81 (d, 2H), 7.95 (d, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.61-3.50 (m, 5H), 3.27-3.19 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 3.09-2.98 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.08 (q, 1H).
実施例50
4−{[3−(4−エチルフェニル)−5−(3−ピラジン−2−イル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシピラジン−2−カルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:45mg(理論値の50%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.52 分; MS (ESIpos): m/z = 449 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.27 (s, 1H), 8.90-8.85 (m, 2H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.12 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.61-3.50 (m, 5H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 2.97 (q, 1H), 2.95-2.86 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.39 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例51
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−メチルピリジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−4−メチルピリジン−2−カルボキシイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:35mg(理論値の38%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.49 分; MS (ESIpos): m/z = 462 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.06 (d, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.55-3.46 (m, 1H), 3.27-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.96 (q, 1H), 2.95-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例52
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(6−メチルピリジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−6−メチルピリジン−2−カルボキシイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:44mg(理論値の47%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.54 分; MS (ESIpos): m/z = 462 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.93-7.85 (m, 2H), 7.51-7.42 (m, 1H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.62-3.53 (m, 4H), 3.55-3.45 (m, 1H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.12 (t, 1H), 2.95 (q, 1H), 2.94-2.83 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例53
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メチル−1,3−チアゾール−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチル−1,3−チアゾール−4−カルボキシイミドアミド35mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:36mg(理論値の40%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.17 分; MS (ESIpos): m/z = 451 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.28 (s, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.19 (t, 2H), 4.94 (br d, 0.5H), 4.53 (br d, 0.5H), 4.47 (br d, 0.5H), 4.02 (br d, 0.5H), 3.48-3.37 (m, 1H), 3.35-3.27 (m, 0.5H), 3.25-3.18 (m, 0.5H), 3.16-3.03 (m, 1H), 2.92-2.82 (m, 1H), 2.79-2.67 (m, 1H), 2.74 (s, 3H), 2.58 (q, 2H), 2.43-2.34 (m, 1H), 2.18-2.02 (m, 1H), 1.88-1.46 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例54
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−5−メチルisオキサゾール−3−カルボキシイミドアミド31mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:50mg(理論値の58%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.23 分; MS (ESIpos): m/z = 435 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.27 (d, 1H), 7.23 (d, 1H), 7.19 (t, 2H), 6.81 (s, 1H), 4.94 (br d, 0.5H), 4.52 (br d, 0.5H), 4.48 (br d, 0.5H), 4.02 (br d, 0.5H), 3.50-3.40 (m, 1H), 3.40-3.32 (m, 0.5H), 3.25-3.18 (m, 0.5H), 3.17-3.02 (m, 1H), 2.94-2.81 (m, 1H), 2.80-2.65 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.42-2.32 (m, 1H), 2.19-2.02 (m, 1H), 1.88-1.47 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例55
3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:50mg(理論値の56%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.48 分; MS (ESIpos): m/z = 444 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.35-7.28 (m, 4H), 7.28-7.22 (m, 2H), 7.21-7.14 (m, 3H), 4.84 (br d, 0.5H), 4.48 (br d, 0.5H), 4.36 (br d, 0.5H), 4.09 (s, 2H), 3.98 (br d, 0.5H), 3.38-3.29 (m, 1H), 3.22-3.13 (m, 1H), 3.11-3.00 (m, 1H), 2.85-2.73 (m, 1H), 2.72-2.61 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.32-2.22 (m, 1H), 2.08-1.92 (m, 1H), 1.84-1.45 (m, 8H), 1.16 (t, 3H).
実施例56
3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例24A)70mg(0.18mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミド41mg(0.27mmol、1.5eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:55mg(理論値の61%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.25 分; MS (ESIpos): m/z = 500 [M+H]+;
実施例57
4−{[3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミドを、33mg(0.22mmol、1.1eq.)一般的方法1に従い反応させた。収量:43mg(理論値の47%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.85 分; MS (ESIpos): m/z = 461 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.38-7.23 (m, 5H), 7.20 (d, 2H), 7.15 (d, 2H), 4.08 (s, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.58-3.50 (m, 4H), 3.43-3.32 (m, 1H), 3.22-3.13 (m, 4H), 3.00 (t, 1H), 2.91 (q, 1H), 2.89-2.79 (m, 1H), 2.56 (q, 2H), 2.27 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例58
4−({3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:46mg(理論値の44%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.01 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.45 (d, 2H), 7.36-7.22 (m, 7H), 4.08 (s, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.59 (br d, 1H), 3.59-3.51 (m, 4H), 3.43-3.33 (m, 1H), 3.22-3.14 (m, 4H), 3.02 (t, 1H), 3.01-2.91 (m, 2H), 2.29 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H).
実施例59
3−[3−(2−クロロベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)および2−(2−クロロフェニル)−N'−ヒドロキシエタンイミドアミド41mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:21mg(理論値の22%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.64 分; MS (ESIpos): m/z = 478 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (dd, 1H), 7.42 (dd, 1H), 7.33 (dd, 2H), 7.24 (d, 1H), 7.22-7.13 (m, 3H), 4.83 (br d, 0.5H), 4.48 (br d, 0.5H), 4.37 (br d, 0.5H), 4.21 (s, 2H), 3.98 (br d, 0.5H), 3.38-3.30 (m, 1H), 3.25-3.14 (m, 1H), 3.13-2.99 (m, 1H), 2.86-2.74 (m, 1H), 2.73-2.62 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.32-2.22 (m, 1H), 2.08-1.92 (m, 1H), 1.84-1.45 (m, 8H), 1.16 (t, 3H).
実施例60
4−({3−[3−(2−クロロベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2−(2−クロロフェニル)−N'−ヒドロキシエタンイミドアミド41mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:10mg(理論値の10%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.49 分; MS (ESIpos): m/z = 495 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.50-7.44 (m, 1H), 7.45-7.40 (m, 1H), 7.36-7.30 (m, 2H), 7.21 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 4.21 (s, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.57-3.50 (m, 4H), 3.43-3.33 (m, 1H), 3.22-3.12 (m, 4H), 3.00 (t, 1H), 2.92 (q, 1H), 2.89-2.79 (m, 1H), 2.56 (q, 2H), 2.27 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例61
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(3−メチルベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(3−メチルフェニル)エタンイミドアミド36mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:57mg(理論値の60%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.26 分; MS (ESIpos): m/z = 475 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.25-7.13 (m, 5H), 7.13-7.04 (m, 3H), 4.03 (s, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.57-3.51 (m, 4H), 3.42-3.33 (m, 1H), 3.21-3.14 (m, 4H), 3.00 (t, 1H), 2.91 (q, 1H), 2.88-2.79 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.25 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例62
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−フルオロベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)および2−(4−フルオロフェニル)−N'−ヒドロキシエタンイミドアミド37mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:22mg(理論値の24%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.51 分; MS (ESIpos): m/z = 462 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.35 (dd, 2H), 7.24 (d, 1H), 7.22-7.13 (5H), 4.84 (br d, 0.5H), 4.49 (br d, 0.5H), 4.37 (br d, 0.5H), 4.09 (s, 2H), 3.98 (br d, 0.5H), 3.38-3.28 (m, 1H), 3.23-3.13 (m, 1H), 3.12-3.00 (m, 1H), 2.86-2.74 (m, 1H), 2.73-2.62 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.32-2.22 (m, 1H), 2.08-1.91 (m, 1H), 1.85-1.44 (m, 8H), 1.16 (t, 3H).
実施例63
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−フルオロベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2−(4−フルオロフェニル)−N'−ヒドロキシエタンイミドアミド37mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:44mg(理論値の45%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.14 分; MS (ESIpos): m/z = 479 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.39-7.30 (m, 2H), 7.21 (d, 2H), 7.18-7.10 (m, 4H), 4.09 (s, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.57-3.51 (m, 4H), 3.43-3.33 (m, 1H), 3.21-3.13 (m, 4H), 3.00 (t, 1H), 2.92 (q, 1H), 2.89-2.79 (m, 1H), 2.56 (q, 2H), 2.27 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例64
4−({3−[3−(4−フルオロベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および2−(4−フルオロフェニル)−N'−ヒドロキシエタンイミドアミド37mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:61mg(理論値の57%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.02 分; MS (ESIpos): m/z = 535 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.45 (d, 2H), 7.38-7.30 (m, 4H), 7.15 (t, 2H), 4.09 (s, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.59 (br d, 1H), 3.59-3.51 (m, 4H), 3.43-3.32 (m, 1H), 3.22-3.15 (m, 4H), 3.02 (t, 1H), 3.00-2.91 (m, 2H), 2.29 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H).
実施例65
4−({3−[3−(4−クロロベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2−(4−クロロフェニル)−N'−ヒドロキシエタンイミドアミド41mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:62mg(理論値の63%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.33 分; MS (ESIpos): m/z = 495 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.39 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 7.21 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 4.10 (s, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.57-3.51 (m, 4H), 3.43-3.34 (m, 1H), 3.21-3.14 (m, 4H), 2.99 (t, 1H), 2.92 (q, 1H), 2.89-2.79 (m, 1H), 2.56 (q, 2H), 2.27 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例66
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−メチルベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(4−メチルフェニル)エタンイミドアミド36mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:57mg(理論値の60%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.31 分; MS (ESIpos): m/z = 475 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.23-7.10 (m, 8H), 4.02 (s, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.57-3.50 (m, 4H), 3.42-3.31 (m, 1H), 3.21-3.12 (m, 4H), 2.99 (t, 1H), 2.91 (q, 1H), 2.88-2.79 (m, 1H), 2.56 (q, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.25 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例67
4−({3−[3−(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−N'−ヒドロキシエタンイミドアミド45mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:59mg(理論値の57%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.29 分; MS (ESIpos): m/z = 513 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.53-7.45 (m, 2H), 7.26-7.19 (m, 3H), 7.16 (d, 2H), 4.20 (s, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.58-3.51 (m, 4H), 3.43-3.34 (m, 1H), 3.22-3.14 (m, 4H), 3.05-2.89 (m, 2H), 2.89-2.79 (m, 1H), 2.56 (q, 2H), 2.27 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例68
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(フェノキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェノキシエタンイミドアミド37mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:40mg(理論値の42%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.06 分; MS (ESIpos): m/z = 477 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.32 (t, 2H), 7.23 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 7.05 (d, 2H), 6.99 (t, 1H), 5.26 (s, 2H), 4.02 (br d, 1H), 3.60 (br d, 1H), 3.60-3.52 (m, 4H), 3.50-3.40 (m, 1H), 3.23-3.16 (m, 4H), 3.06 (t, 1H), 2.93 (q, 1H), 2.91-2.82 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.32 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例69
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド24mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:58mg(理論値の79%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.04 分; MS (ESIpos): m/z = 368 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.25 (d, 1H), 7.23-7.14 (m, 3H), 4.85 (br d, 0.5H), 4.50 (br d, 0.5H), 4.38 (br d, 0.5H), 3.99 (br d, 0.5H), 3.37-3.28 (m, 1H), 3.23-3.13 (m, 1H), 3.12-3.01 (m, 1H), 2.88-2.74 (m, 1H), 2.73-2.62 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.33-2.25 (m, 1H), 2.09-1.94 (m, 1H), 1.86-1.47 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例70
1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−エチルフェニル)−5−(3−プロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシブタンイミドアミド22mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:12mg(理論値の15%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.41 分; MS (ESIpos): m/z = 396 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.30-7.13 (m, 4H), 4.85 (br d, 0.5H), 4.50 (br d, 0.5H), 4.38 (br d, 0.5H), 3.99 (br d, 0.5H), 3.39-3.29 (m, 1H), 3.24-3.14 (m, 1H), 3.14-3.00 (m, 1H), 2.88-2.75 (m, 1H), 2.75-2.62 (m, 1H), 2.67 (t, 2H), 2.57 (q, 2H), 2.34-2.25 (m, 1H), 2.10-1.93 (m, 1H), 1.86-1.45 (m, 8H), 1.73-1.66 (m, 2H), 1.17 (t, 3H), 0.92 (t, 3H).
実施例71
3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド26mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:49mg(理論値の60%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.63 分; MS (ESIpos): m/z = 410 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.26 (d, 1H), 7.24-7.14 (m, 3H), 4.85 (br d, 0.5H), 4.49 (br d, 0.5H), 4.37 (br d, 0.5H), 3.99 (br d, 0.5H), 3.40-3.31 (m, 1H), 3.25-3.16 (m, 1H), 3.14-3.01 (m, 1H), 2.87-2.76 (m, 1H), 2.75-2.67 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.33-2.23 (m, 1H), 2.09-1.92 (m, 1H), 1.85-1.44 (m, 8H), 1.31 (s, 9H), 1.17 (t, 3H).
実施例72
cis−(3,5)−3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(1−メチルエチル)−フェニル]ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−[4−(1−メチルエチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例12A)73mg(0.21mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド37mg(0.32mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:29mg(理論値の33%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.88 分; MS (ESIpos): m/z = 424 [M+H]+.
実施例73
4−{[3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド26mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:60mg(理論値の70%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.90 分; MS (ESIpos): m/z = 427 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.59 (br d, 1H), 3.59-3.50 (m, 4H), 3.43-3.32 (m, 1H), 3.23-3.13 (m, 4H), 2.99 (q, 2H), 2.92-2.80 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.29 (br d, 1H), 1.94 (q, 1H), 1.30 (s, 9H), 1.16 (t, 3H).
実施例74
4−({3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド26mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:68mg(理論値の70%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.08 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.60 (br d, 1H), 3.59-3.51 (m, 4H), 3.43-3.33 (m, 1H), 3.23-3.15 (m, 4H), 3.09-2.91 (m, 3H), 2.31 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.30 (s, 9H).
実施例75
エチル5−[1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−イル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)198mg(0.60mmol)およびエチル2−アミノ(ヒドロキシイミノ)エタノエート87mg(0.66mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:73mg(理論値の27%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.28 分; MS (ESIpos): m/z = 426 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.30-7.12 (m, 4H), 4.89 (br d, 0.5H), 4.50 (br d, 0.5H), 4.47-4.37 (m, 2.5H), 4.01 (br d, 0.5H), 3.52-3.32 (m, 1H), 3.20 (t, 1H), 3.14-3.00 (m, 1H), 2.82-2.79 (m, 1H), 2.79-2.63 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.39-2.27 (m, 1H), 2.18-1.99 (m, 1H), 1.89-1.43 (m, 8H), 1.33 (t, 3H), 1.17 (t, 3H).
実施例76
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−3−(4−メトキシフェニル)−5−{3−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
cis−(3,5)−1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−メトキシフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例30A)100mg(0.27mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド63mg(0.41mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:17mg(理論値の14%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.88 分; MS (ESIpos): m/z = 448 [M+H]+.
実施例77
4−[(3−{3−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル)カルボニル]モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:50mg(理論値の48%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.37 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.85 (s, 2H), 4.03 (br d, 1H), 3.61 (br d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.52-3.43 (m, 1H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.17 (s, 3H), 3.07 (t, 1H), 3.03-2.94 (m, 2H), 2.35 (br d, 1H), 2.00 (q, 1H).
実施例78
4−({5−[1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−イル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}メチル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(シクロペンチルカルボニル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例7A)66mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−モルホリン−4−イルエタンイミドアミド35mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:7mg(理論値の8%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.46 分; MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.30-7.13 (m, 4H), 4.89 (br d, 0.5H), 4.51 (br d, 0.5H), 4.40 (br d, 0.5H), 4.01 (br d, 0.5H), 3.43-3.30 (m, 1H), 3.24-3.16 (m, 1H), 3.14-3.00 (m, 1H), 2.90-2.77 (m, 1H), 2.77-2.61 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38-2.27 (m, 1H), 2.11-1.94 (m, 1H), 1.87-1.44 (m, 8H), 1.17 (t, 3H).
実施例79
4−[(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メチル]モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−モルホリン−4−イルエタンイミドアミド35mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:28mg(理論値の26%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.13 分; MS (ESIpos): m/z = 526 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.64 (s, 2H), 3.61 (br d, 1H), 3.59-3.52 (m, 4H), 3.47-3.36 (m, 1H), 3.32-3.26 (m, 4H), 3.05 (t, 1H), 3.03-2.93 (m, 2H), 2.32 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H).
実施例80
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(1−メチル−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−1−メチル−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−カルボキシイミドアミド[P. Sauerberg et al. J.Med.Chem. 1991, 34, 687-692]34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:35mg(理論値の38%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.17 分; MS (ESIpos): m/z = 466 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 6.90-6.84 (m, 1H), 4.01 (br d, 1H), 3.61 (br d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.44-3.33 (m, 1H), 3.23-3.14 (m, 6H), 3.03 (t, 1H), 2.95 (q, 1H), 2.91-2.82 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.38-2.26 (m, 6H), 1.97 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例81
4−({3−[3−(1−メチル−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−1−メチル−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−カルボキシイミドアミド[P. Sauerberg et al. J.Med.Chem. 1991, 34, 687-692]34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:23mg(理論値の22%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.21 分; MS (ESIpos): m/z = 522 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 6.90-6.84 (m, 1H), 4.01 (br d, 1H), 3.61 (br d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.46-3.35 (m, 1H), 3.24-3.14 (m, 6H), 3.05 (t, 1H), 3.03-2.93 (m, 2H), 2.38-2.28 (m, 6H), 1.99 (q, 1H).
実施例82
tert−ブチル[(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メチル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)161mg(0.40mmol)およびtert−ブチル[(2−アミノ−2−(ヒドロキシイミノ)エチル]カルバメート83mg(0.44mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:127mg(理論値の57%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.73 分; MS (ESIpos): m/z = 556 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.52-7.44 (m, 3H), 7.33 (d, 2H), 4.23 (d, 1H), 3.99 (br d, 1H), 3.67-3.57 (m, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.46-3.36 (m, 1H), 3.23-3.15 (m, 4H), 3.04 (t, 1H), 3.03-2.93 (m, 2H), 2.31 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H), 1.38 (s, 9H).
実施例83
1−(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メタンアミン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
室温で、ジクロロメタン3ml中のtert−ブチル[(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メチル]カルバメート(実施例82)111mg(0.2mmol)の溶液を、全部で185μl(2.4mmol、12eq.)のトリフルオロ酢酸と反応させ、次いで減圧下で濃縮した。粗生成物を分取HPLC(カラム:Reprosil C18, 10 μm, 250 mm x 30 mm;移動相:アセトニトリル/水、0.1%トリエチルアミンを含む、グラジエント)により精製した。収量:76mg(理論値の83%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.23 分; MS (ESIpos): m/z = 456 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.77 (s, 2H), 3.61 (br d, 1H), 3.60-3.52 (m, 4H), 3.45-3.35 (m, 1H), 3.23-3.16 (m, 4H), 3.04 (t, 1H), 3.02-2.93 (m, 2H), 2.32 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H), 1.98-1.83 (br s, 2H).
実施例84
N−エチル−3−(4−エチルフェニル)−N−メチル−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例45A)64mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:12mg(理論値の14%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.36 分; MS (ESIpos): m/z = 419 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.05-8.00 (m, 2H), 7.62-7.53 (m, 3H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.58-3.46 (m, 2H), 3.17 (q, 2H), 3.06 (t, 1H), 2.95-2.87 (m, 2H), 2.79 (s, 3H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.17 (t, 3H), 1.08 (t, 3H).
実施例85
N−エチル−3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−N−メチルピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例45A)64mg(0.20mmol)および4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:46mg(理論値の52%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.40 分; MS (ESIpos): m/z = 437 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.12-8.04 (m, 2H), 7.46-7.38 (m, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.58-3.46 (m, 2H), 3.17 (q, 2H), 3.05 (t, 1H), 2.97-2.85 (m, 2H), 2.79 (s, 3H), 2.57 (q, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.17 (t, 3H), 1.08 (t, 3H).
実施例86
4−({3−[3−(4−メチルフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−4−メチルベンゼンカルボキシイミドアミド33mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:68mg(理論値の66%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.25 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.90 (d, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.37 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.08 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.62-3.54 (m, 4H), 3.54-3.44 (m, 1H), 3.27-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.07-2.97 (m, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.06 (q, 1H).
実施例87
3−[3−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−N−エチル−5−(4−エチルフェニル)−N−メチルピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例45A)64mg(0.20mmol)および2,6−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:23mg(理論値の26%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.18 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.77-7.68 (m, 1H), 7.36 (t, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.62-3.50 (m, 2H), 3.17 (q, 2H), 3.05 (t, 1H), 2.97-2.85 (m, 2H), 2.78 (s, 3H), 2.57 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.17 (t, 3H), 1.07 (t, 3H).
実施例88
4−({3−[3−(2−クロロピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)600mg(1.49mmol)および2−クロロ−N'−ヒドロキシピリジン−4−カルボキシイミドアミド281mg(1.64mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:315mg(理論値の39%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.96 分; MS (ESIpos): m/z = 538 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.65 (dd, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.98 (dd, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.36 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.62-3.50 (m, 5H), 3.27-3.18 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 3.08-2.97 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.08 (q, 1H).
実施例89
3−[3−(2−クロロピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−N−エチル−5−(4−エチルフェニル)−N−メチルピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例45A)64mg(0.20mmol)および2−クロロ−N'−ヒドロキシピリジン−4−カルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:13mg(理論値の14%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.22 分; MS (ESIpos): m/z = 454 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.65 (dd, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.98 (dd, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.02 (br d, 1H), 3.61-3.50 (m, 2H), 3.17 (q, 2H), 3.06 (t, 1H), 2.98-2.86 (m, 2H), 2.79 (s, 3H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.17 (t, 3H), 1.08 (t, 3H).
実施例90
4−({3−(1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
表題化合物を、テトラヒドロフラン/水中、室温での実施例92と水酸化リチウムの反応から単離した。収量:9mg(理論値の57%)
HPLC (方法 2B): Rt = 1.11 分; MS (ESIpos): m/z = 427 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 12.02-11.82 (br s, 1H), 7.45 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.80 (br d, 1H), 3.61-3.52 (m, 5H), 3.22-3.13 (m, 4H), 2.92-2.77 (m, 3H), 2.71-2.64 (m, 1H), 2.10 (br d, 1H), 1.80 (q, 1H).
実施例91
3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−N−エチル−5−(4−エチルフェニル)−N−メチルピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例45A)64mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド26mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:52mg(理論値の65%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.30 分; MS (ESIpos): m/z = 399 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 3.91 (br d, 1H), 3.53 (br d, 1H), 3.43-3.33 (m, 1H), 3.15 (q, 2H), 3.00-2.80 (m, 3H), 2.76 (s, 3H), 2.57 (q, 2H), 2.29 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.30 (s, 9H), 1.16 (t, 3H), 1.06 (t, 3H).
実施例92
エチル5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)およびエチル2−アミノ(ヒドロキシイミノ)エタノエート29mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:24mg(理論値の22%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.69 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.41 (q, 2H), 4.03 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.60-3.47 (m, 5H), 3.25-3.17 (m, 4H), 3.10 (t, 1H), 3.05-2.94 (m, 2H), 2.35 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.33 (t, 3H).
実施例93
N−エチル−3−(4−エチルフェニル)−N−メチル−5−[3−(モルホリン−4−イルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[エチル(メチル)カルバモイル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例45A)63mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−モルホリン−4−イルエタンイミドアミド35mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:5mg(理論値の5%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.24 分; MS (ESIpos): m/z = 442 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 3.93 (br d, 1H), 3.64 (s, 2H), 3.60-3.50 (m, 5H), 3.47-3.37 (m, 1H), 3.06 (q, 2H), 2.97 (t, 1H), 2.91-2.84 (m, 2H), 2.77 (s, 3H), 2.57 (q, 2H), 2.30 (br d, 1H), 2.00-1.89 (m, 1H), 1.16 (t, 3H), 1.06 (t, 3H).
実施例94
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(5−フルオロチオフェン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および5−フルオロ−N'−ヒドロキシチオフェン−2−カルボキシイミドアミド35mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:51mg(理論値の54%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.11 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.56 (t, 1H), 7.23 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 6.95 (dd, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.61 (br d, 1H), 3.60-3.52 (m, 4H), 3.51-3.41 (m, 1H), 3.24-3.15 (m, 4H), 3.08 (t, 1H), 2.96 (q, 1H), 2.93-2.82 (m, 1H), 2.57 (q, 1H), 2.34 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例95
N−(2−メトキシエチル)−4−(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ピリジン−2−アミン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
4−({3−[3−(2−クロロピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン(実施例88)69mg(0.13mmol)を、2−メトキシエチルアミン1.2ml中で、一般的方法3に従い反応させた。収量:31mg(理論値の43%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.28 分; MS (ESIpos): m/z = 577 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.12 (d, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 7.15 (s, 1H), 7.02 (t, 1H), 6.97 (dd, 1H), 4.08 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.54-3.46 (m, 1H), 3.46-3.43 (m, 4H), 3.27 (s, 3H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 3.07-2.97 (m, 2H), 2.39 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H).
実施例96
4−[4−(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ピリジン−2−イル]モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
4−({3−[3−(2−クロロピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン(実施例88)69mg(0.13mmol)を、モルホリン0.6ml中で、一般的方法3に従い反応させた。収量:38mg(理論値の50%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.29 分; MS (ESIpos): m/z = 589 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.31 (d, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 7.28 (s, 1H), 7.20 (dd, 1H), 4.09 (br d, 1H), 3.76-3.68 (m, 4H), 3.63 (br d, 1H), 3.60-3.54 (m, 4H), 3.54-3.47 (m, 5H), 3.27-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.08-2.97 (m, 2H), 2.39 (br d, 1H), 2.13-2.02 (m, 1H).
実施例97
N,N−ジメチル−N'−[4−(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ピリジン−2−イル]エタン−1,2−ジアミン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
4−({3−[3−(2−クロロピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン(実施例88)69mg(0.13mmol)を、N,N−ジメチレンジアミン0.6ml中で、一般的方法3に従い反応させた。収量:8mg(理論値の10%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.09 分; MS (ESIpos): m/z = 590 [M+H]+;
1H-NMR (500 MHz, DMSO-d6): δ = 8.15 (d, 1H), 7.51 (d, 2H), 7.37 (d, 2H), 7.16 (s, 1H), 6.99 (d, 1H), 6.88 (t, 1H), 4.10 (br d, 1H), 3.65 (br d, 1H), 3.64-3.57 (m, 4H), 3.56-3.48 (m, 1H), 3.39 (q, 2H), 3.28-3.20 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 3.08-2.98 (m, 2H), 2.48-2.38 (m, 3H), 2.20 (s, 6H), 2.07 (q, 1H).
実施例98
4−({3−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド42mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:59mg(理論値の57%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.11 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (dt, 1H), 7.70-7.64 (m, 1H), 7.53-7.39 (m, 4H), 7.35 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.62-3.53 (m, 4H), 3.58-3.48 (m, 1H), 3.27-3.18 (m, 4H), 3.14 (t, 1H), 3.08-2.97 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例99
4−({3−[3−(5−クロロチオフェン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および5−クロロ−N'−ヒドロキシチオフェン−2−カルボキシイミドアミド39mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:57mg(理論値の53%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.47 分; MS (ESIpos): m/z = 543 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.37-7.31 (m, 3H), 4.05 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.52-3.43 (m, 1H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 3.06-2.95 (m, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H).
実施例100
4−({3−[3−(5−クロロチオフェン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および5−クロロ−N'−ヒドロキシチオフェン−2−カルボキシイミドアミド39mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:60mg(理論値の62%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.51 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.61 (br d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.52-3.42 (m, 1H), 3.23-3.16 (m, 4H), 3.09 (t, 1H), 2.98 (t, 1H), 2.93-2.83 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.34 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例101
4−({3−[3−(5−フルオロチオフェン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および5−フルオロ−N'−ヒドロキシチオフェノ−2−カルボキシイミドアミド35mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:61mg(理論値の58%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.27 分; MS (ESIpos): m/z = 527 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.56 (dd, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 6.95 (dd, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.61-3.53 (m, 4H), 3.52-3.43 (m, 1H), 3.24-3.16 (m, 4H), 3.10 (t, 1H), 3.06-2.94 (m, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H).
実施例102
4−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例38A)69mg(0.20mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:39mg(理論値の42%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.14 分; MS (ESIpos): m/z = 465 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (dt, 1H), 7.70-7.63 (m, 1H), 7.49-7.39 (m, 2H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.59-3.54 (m, 4H), 3.56-3.46 (m, 1H), 3.24-3.18 (m, 4H), 3.11 (t, 1H), 2.99 (t, 1H), 2.96-2.85 (m, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例103
4−({3−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法6Dに従う実施例34のラセミ体44mgのエナンチオマー分離により、実施例103(エナンチオマー1)の表題化合物18mgおよび実施例104(エナンチオマー2)の表題化合物19mgを得た。
HPLC (方法 4E): Rt = 10.16 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+.
実施例104
4−({3−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法6Dに従う実施例34のラセミ体44mgのエナンチオマー分離により、実施例103(エナンチオマー1)の表題化合物18mgおよび実施例104(エナンチオマー2)の表題化合物19mgを得た。
HPLC (方法 4E): Rt = 12.64 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+.
実施例105
4−({3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法7Dに従う実施例74のラセミ体57mgのエナンチオマー分離により、実施例105(エナンチオマー1)の表題化合物23mgおよび実施例106(エナンチオマー2)の表題化合物26mgを得た。
HPLC (方法 3E): Rt = 4.68 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+.
実施例106
4−({3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法7Dに従う実施例74のラセミ体57mgのエナンチオマー分離により、実施例105(エナンチオマー1)の表題化合物23mgおよび実施例106(エナンチオマー2)の表題化合物26mgを得た。
HPLC (方法 3E): Rt = 5.34 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+.
実施例107
4−({3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法4Dに従う実施例38のラセミ体40mgのエナンチオマー分離により、実施例107(エナンチオマー1)の表題化合物14mgおよび実施例108(エナンチオマー2)の表題化合物14mgを得た。
HPLC (方法 1E): Rt = 6.89 分; MS (ESIpos): m/z = 539 [M+H]+.
実施例108
4−({3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法4Dに従う実施例38のラセミ体40mgのエナンチオマー分離により、実施例107(エナンチオマー1)の表題化合物14mgおよび実施例108(エナンチオマー2)の表題化合物14mgを得た。
HPLC (方法 1E): Rt = 8.40 分; MS (ESIpos): m/z = 539 [M+H]+.
実施例109
3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例41A)73mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド33mg(0.24mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:32mg(理論値の33%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.39 分; MS (ESIpos): m/z = 431 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.05-8.00 (m, 2H), 7.63-7.54 (m, 3H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.16 (br d, 1H), 3.72 (br d, 1H), 3.54-3.44 (m, 1H), 3.06 (t, 1H), 2.97-2.85 (m, 2H), 2.58 (q, 2H), 2.39 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.82-1.71 (m, 4H), 1.17 (t, 3H).
実施例110
3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例41A)73mg(0.22mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド47mg(0.24mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:46mg(理論値の47%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.29 分; MS (ESIpos): m/z = 449 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.04 (dt, 1H), 7.70-7.63 (m, 1H), 7.49-7.38 (m, 2H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.17 (br d, 1H), 3.72 (br d, 1H), 3.55-3.45 (m, 1H), 3.06 (t, 1H), 2.97-2.85 (m, 2H), 2.58 (q, 2H), 2.39 (br d, 1H), 2.11-1.99 (m, 1H), 1.81-1.72 (m, 4H), 1.17 (t, 3H).
実施例111
3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−3−カルボン酸(実施例41A)73mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド35mg(0.24mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:71mg(理論値の79%)
HPLC (方法 2A): Rt = 5.32 分; MS (ESIpos): m/z = 411 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.23 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 4.05 (br d, 1H), 3.69 (br d, 1H), 3.41-3.30 (m, 1H), 3.30-3.25 (m, 4H), 2.96 (t, 1H), 2.91 (t, 1H), 2.89-2.80 (m, 1H), 2.57 (d, 2H), 2.29 (br d, 1H), 1.94 (q, 1H), 1.80-1.70 (m, 4H), 1.30 (s, 9H), 1.16 (t, 3H).
実施例112
4−({3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例49A)250mg(0.65mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド83mg(0.71mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:70mg(理論値の70%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.51 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.61-3.55 (m, 4H), 3.40 (tt, 1H), 3.22-3.19 (m, 4H), 3.09-3.02 (3H), 2.33 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.30 (s, 9H).
実施例113
4−({3−[4−(4−メチルピリジン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−(4−メチルピリジン−3−イル)エタノン塩酸塩67mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:13mg(理論値の12%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.75 (s, 1H), 8.42 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.72 (br d, 2H), 7.60 (br d, 2H), 7.33 (d, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.58-3.56 (m, 4H), 3.46 (tt, 1H), 3.22-3.19 (m, 4H), 3.13-3.01 (m, 3H), 2.46 (s, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例114
4−({3−(4−tert−ブチル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および1−ブロモ−3,3−ジメチルブタン−2−オン48mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:19mg(理論値の17%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.52 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.16 (s, 1H), 4.00 (br d, 1H), 3.65 (br d, 1H), 3.58-3.55 (m, 4H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.05 (d, 2H), 2.97 (t, 1H), 2.31 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H), 1.28 (s, 9H). 1H は割り当てられなかった。
実施例115
4−({3−[4−(6−メチルピリジン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−(6−メチルピリジン−3−イル)エタノン58mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:18mg(理論値の15%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.31 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.75 (s, 1H), 8.43 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.71 (br d, 2H), 7.60 (br d, 2H), 7.33 (d, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.58-3.56 (m, 4H), 3.48 (tt, 1H), 3.22-3.19 (m, 4H), 3.11-3-01 (m, 3H), 2.46 (s, 3H), 2.39 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例116
4−({3−(4−ピリジン−2−イル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−ピリジン−2−イルエタノン76mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:8mg(理論値の7%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.30 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.61 (br d, 2H), 8.21 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.90 (td, 1H), 7.71 (br d, 2H), 7.61 (br d, 2H), 7.35 (dd, 1H), 4.08 (br d, 1H), 3.69 (d, 1H), 3.59-3.57 (m, 4H), 3.47 (t, 1H), 3.23-3.21 (m, 4H), 3.12-3.04 (m, 3H), 2.42 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例117
4−({3−[4−(2,6−ジメチルピリジン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−(2,6−ジメチルピリジン−3−イル)エタノン83mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:13mg(理論値の10%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 531[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.95 (bs, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.60 (d, 2H), 7.22 (bs, 1H), 4.06 (br d, 1H), 3.68 (r d, 1H), 3.58-3.56 (m, 4H), 3.45 (tt, 1H), 3.22-3.19 (m, 4H), 3.10-3.01 (m, 3H), 2.62 (s, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H). 3Hs は割り当てられなかった。
実施例118
4−({3−[4−(6−クロロピリジン−3−イル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−(6−クロロピリジン−3−イル)エタノン85mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:17mg(理論値の14%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.40 分; MS (ESIpos): m/z = 537 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ 9.09 (d, 1H), 8.36 (dd, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.71 (br d, 2H), 7.61 (br d, 3H), 4.06 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.61-3.57 (m, 4H), 3.47 (t, 1H), 3.24-3.21 (m, 4H), 3.11-3.03 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例119
4−({3−(4−ピリジン−3−イル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−ピリジン−3−イルエタノン54mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:24mg(理論値の21%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.10 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.17 (d, 1H), 8.54 (dd, 1H), 8.30 (dt, 1H), 8.23 (s, 1H), 7.71 (br d, 2H), 7.61 (br d, 2H), 7.46 (dd, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.59-3.57 (m, 4H), 3.48 (tt, 1H), 3.23-3.20 (m, 4H), 3.12-3.03 (m, 3H), 2.40 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例120
4−({(3−[4−(2,4−ジクロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−(2,4−ジクロロフェニル)エタノン72mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:43mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 3.04 分; MS (ESIpos): m/z = 570 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.09 (s, 1H), 7.94 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.72 (br d, 2H), 7.60 (br d, 2H), 6.53 (dd, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.58-3.56 (m, 4H), 3.46 (tt, 1H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.11-3.02 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例121
4−({(3−[4−(4−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.152mmol)および2−クロロ−1−(4−フルオロフェニル)エタノン32mg(0.182mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:30mg(理論値の39%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.76 分; MS (ESIpos): m/z = 520 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03-7.99 (3H), 7.71 (d, 2H), 7.61 (d, 2H), 7.28 (t, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.60-3.57 (m, 4H), 3.44 (tt, 1H), 3.23-3.20 (m, 4H), 3.10-3.02 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例122
4−({(3−[4−(4−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.224mmol)および2−ブロモ−1−(4−クロロフェニル)エタノン63mg(0.269mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:15mg(理論値の12%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.89 分; MS (ESIpos): m/z = 536 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.11 (s, 1H), 8.08 (d, 2H), 7.72 (br d, 2H), 7.61 (br d, 2H), 7.50 (d, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.60-3.57 (m, 4H), 3.45 (tt, 1H), 3.23-3.20 (m, 4H), 3.11-3.03 (m, 3H), 2.35 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例123
4−({3−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)42mg(0.064mmol)および2−ブロモ−1−フェニルエタノン15mg(0.077mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:11mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.74 分; MS (ESIpos): m/z = 502 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.04 (s, 1H), 7.96 (d, 2H), 7.71 (d, 2H), 7.61 (d, 2H), 7.44 (t, 2H), 7.34 (t, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.60-3.27 (m, 4H), 3.45 (tt, 1H), 3.23-3.20 (m, 4H), 3.11-3.03 (m, 3H), 2.39 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例124
4−({3−[4−(2,5−ジメトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.152mmol)および2−ブロモ−1−(2,5−ジメトキシフェニル)エタノン49mg(0.182mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:20mg(理論値の24%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.76 分; MS (ESIpos): m/z = 562[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.71 (br d, 2H), 7.61 (br d, 2H), 7.07 (d, 1H), 6.91 (dd, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.86 (s, 3H), 3.76 (s, 3H), 3.68 (br d, 1H), 3.60-3.57 (m, 4H), 3.45 (tt, 1H), 3.22-3.20 (m, 4H), 3.13-3.02 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例125
4−({3−[4−(3−メトキシフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボチオアミド(実施例53A)100mg(0.152mmol)および2−ブロモ−1−(3−メトキシフェニル)エタノン42mg(0.182mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:29mg(理論値の35%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.72 分; MS (ESIpos): m/z = 532 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.07 (s, 1H), 7.71 (br d, 2H), 7.61 (br d, 2H), 7.54 (d, 1H), 7.50 (bs, 1H), 7.35 (t, 1H), 6.92 (dd, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.81 (s, 3H), 3.68 (d, 1H), 3.59-3.57 (m, 4H), 3.44 (tt, 1H), 3.24-3.20 (m, 4H), 3.13-3.03 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例126
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例63A)100mg(0.24mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド49mg(0.36mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:58mg(理論値の47%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.28 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.05-7.99 (m, 2H), 7.63-7.54 (m, 3H), 7.49 (d, 2H), 7.35 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.55 (m, 1H および br d, 1H), 3.55-3.45 (m, 3H), 3.10 (t, 1H), 3.05-2.98 (m, 2H), 2.93 (br t, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.79-1.68 (m, 2H), 1.39-1.27 (m, 2H).
実施例127
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例63A)60mg(0.14mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド35mg(0.22mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:35mg(理論値の45%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.33 分; MS (ESIpos): m/z = 535 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.76 (dt, 1H), 7.64 (dt, 1H), 7.52-7.44 (d, 2H and dt, 1H), 7.35 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.55 (m, 1H および br d, 1H), 3.55-3.45 (m, 3H), 3.10 (t, 1H), 3.05-2.98 (m, 2H), 2.98-2.88 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.78-1.69 (m, 2H), 1.38-1.27 (m, 2H).
実施例128
{3−[3−(3−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例63A)100mg(0.24mmol)および3−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド61mg(0.36mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:69mg(理論値の52%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.47 分; MS (ESIpos): m/z = 551 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02-7.97 (m, 2H), 7.72-7.68 (m, 1H), 7.62 (t, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.04 (br d, 1H), 3.68-3.56 (m, 1H および br d, 1H), 3.56-3.46 (m, 3H), 3.10 (t, 1H), 3.05-2.98 (m, 2H), 2.93 (br t, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.78-1.68 (m, 2H), 1.38-1.27 (m, 2H).
実施例129
{3−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例63A)100mg(0.24mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド56mg(0.36mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:73mg(理論値の57%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.38 分; MS (ESIpos): m/z = 535 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (dt, 1H), 7.70-7.64 (m, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.48-7.39 (m, 2H), 7.35 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.56 (m, 1H および br d, 1H), 3.56-3.46 (m, 3H), 3.10 (t, 1H), 3.05-2.98 (m, 2H), 2.93 (br t, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.79-1.69 (m, 2H), 1.38-1.27 (m, 2H).
実施例130
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(ピラジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例63A)100mg(0.24mmol)およびN'−ヒドロキシピラジン−2−カルボキシイミドアミド50mg(0.36mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:34mg(理論値の27%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.18 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.27 (d, 1H), 8.90-8.85 (m, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.35 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68-3.46 (m, 5H), 3.12 (t, 1H), 3.08-2.98 (m, 2H), 2.93 (br t, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.09 (q, 1H), 1.79-1.68 (m, 2H), 1.38-1.27 (m, 2H).
実施例131
{3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例63A)100mg(0.24mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド42mg(0.36mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:60mg(理論値の51%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.40 分; MS (ESIpos): m/z = 497 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.66-3.57 (m, 1H), 3.55 (br d, 1H), 3.52-3.43 (m, 2H), 3.43-3.33 (m, 1H), 3.05-2.94 (m, 3H), 2.90 (br t, 2H), 2.33 (br d, 1H), 1.97 (q, 1H), 1.77-1.68 (m, 2H), 1.35-1.26 (m, 2H), 1.30 (s, 9H).
実施例132
[3−(4−エチルフェニル)−5−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル](4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド45mg(0.33mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:76mg(理論値の74%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.41 分; MS (ESIpos): m/z = 461 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.05-8.00 (m, 2H), 7.63-7.54 (m, 3H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.58 (m, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.54-3.43 (m, 3H), 3.08 (t, 1H), 3.00-2.85 (m, 4H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.78-1.69 (m, 2H), 1.38-1.26 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例133
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)71mg(0.20mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド46mg(0.30mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:68mg(理論値の72%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.45 分; MS (ESIpos): m/z = 479 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.75 (dt, 1H), 7.64 (dt, 1H), 7.47 (dt, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.58 (m, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.54-3.45 (m, 3H), 3.07 (t, 1H), 3.01-2.84 (m, 4H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.78-1.68 (m, 2H), 1.38-1.27 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例134
{3−[3−(3−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)および3−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド57mg(0.33mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:86mg(理論値の78%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.53 分; MS (ESIpos): m/z = 495 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02-7.97 (m, 2H), 7.69 (d, 1H), 7.62 (t, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.58 (m, 1H), 3.56 (br d, 1H), 3.54-3.45 (m, 3H), 3.08 (t, 1H), 3.01-2.84 (m, 4H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.78-1.69 (m, 2H), 1.38-1.27 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例135
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(ピラジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシピラジン−2−カルボキシイミドアミド46mg(0.33mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:24mg(理論値の23%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.75 分; MS (ESIpos): m/z = 463 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.27 (d, 1H), 8.91-8.84 (m, 2H), 7.25 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.06 (br d, 1H), 3.68-3.45 (m, 5H), 3.10 (t, 1H), 3.01-2.86 (m, 4H), 2.58 (q, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.78-1.69 (m, 2H), 1.38-1.27 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例136
1−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例60A)80mg(0.22mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド50mg(0.33mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:81mg(理論値の77%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.99 分; MS (ESIpos): m/z = 488 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.88 (d, 1H), 7.76 (dt, 1H), 7.64 (dt, 1H), 7.47 (dt, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.55-3.45 (m, 1H), 3.43-3.34 (m, 2H), 3.15-3.02 (m, 4H), 3.01-2.86 (m, 2H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.93-1.84 (m, 2H), 1.75-1.64 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例137
{3−[3−(3,5−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)80mg(0.20mmol)および3,5−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38mg(0.22mmol、1.1eq.)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:75mg(理論値の68%)
HPLC (方法 1A): Rt = 5.28 分; MS (ESIpos): m/z = 539 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71-7.65 (m, 2H), 7.61-7.53 (m, 1H), 7.49 (d, 2H), 7.35 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.61-3.53 (m, 4H), 3.58-3.48 (m, 1H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.08-2.98 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例138
4−({3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例49A)250mg(0.65mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド97mg(0.71mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:35mg(理論値の12%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.75 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02 (dd, 2H), 2.71 (d, 2H), 7.61-7.55 (m, 5H), 4.10 (br d, 1H), 3.66 (br d, 1H), 3.60-3.56 (m, 4H), 3.52 (tt, 1H), 3.24-3.20 (m, 4H), 3.16 (t, 1H), 3.08-3.05 (m, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (q, 1H).
実施例139
4−({3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸250mg(0.65mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミド107mg(0.71mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:44mg(理論値の14%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.67 分; MS (ESIpos): m/z = 501[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 7.35-7.23 (m, 5H), 4.08 (s, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.61 (br d, 1H), 3.56-3.54 (m, 4H), 3.41 (tt, 1H), 3.21-3.17 (m, 4H), 3.07-2.97 (m, 3H), 2.30 (br d, 1H), 1.99 (m, 1H).
実施例140
4−({3−(3−(ピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸250mg(約0.65mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−4−カルボキシイミドアミド97mg(0.71mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:45mg(理論値の14%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.98 分; MS (ESIpos): m/z = 488 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.81 (d, 2H), 7.94 (d, 2H), 7.72 (d, 2H), 7.60 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.65 (br d, 1H), 3.58-3.53 (m, 5H), 3.24-3.20 (m, 4H), 3.13-3.00 (m, 3H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (q, 1H).
実施例141
4−({3−(3−(ピリジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸250mg(約0.65mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−3−カルボキシイミドアミド98mg(0.71mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:35mg(理論値の11%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.35 分; MS (ESIpos): m/z = 488 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.17 (d, 1H), 8.78 (dd, 1H), 8.38 (d, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.64-7.57 (m, 3H), 4.10 (br d, 1H), 3.66 (br d, 1H), 3.60-3.55 (m, 5H), 3.27-3.20 (m, 4H), 3.17-3.04 (m, 3H), 2.42 (br d, 1H), 2.12 (q, 1H).
実施例142
4−({3−(3−メチルスルホニルメチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸250mg(約0.65mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド108mg(0.71mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:5mg(理論値の2%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.17 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 4.85 (d, 2H), 4.04 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.60-3.58 (m, 4H), 3.45 (tt, 1H), 3.25-3.19 (m, 4H), 3.17 (s, 3H), 3.12-2.99 (m, 3H), 2.37 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H).
実施例143
4−({3−(5−フェニル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−モルホリン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸200mg(0.52mmol)およびN−ベンゾイルヒドラジド77mg(0.57mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:36mg(理論値の14%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.48 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02 (dd, 2H), 7.71 (d, 2H), 7.63-7.57 (m, 5H), 4.09 (br d, 1H), 3.67 (br d, 1H), 3.61-3.55 (m, 4H), 3.44 (tt, 1H), 3.25-3.20 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.09-3.02 (m, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.08 (q, 1H).
実施例144
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例176Aの化合物100mg(0.19mmol)および3,3−ジフルオロピロリジン塩酸塩83mg(0.58mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:44mg(理論値の45%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.80 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.77-3.64 (m, 3H), 3.58-3.53 (m, 2H), 3.38-3.34 (m, 1H), 3.04-2.94 (m, 3H), 2.46-2.20 (m, 3H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.98-1.89 (m, 1H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例145
(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル){3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例179Aの化合物100mg(0.21mmol)および4,4−ジフルオロピペリジン塩酸塩33mg(0.2mmol)を、一般的方法5に従い反応させた。収量:37mg(理論値の30%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.04 分; MS (ESIpos): m/z = 555 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.86 (d, 1H), 7.78-7.74 (m, 1H), 7.67-7.61 (m, 1H), 7.51-7.44 (m, 3H), 7.34 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.56-3.49 (m, 1H), 3.35-3.31 (m, 4H), 3.15 (t, 1H), 3.06-2.99 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.09-1.95 (m, 5H).
実施例146
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例184Aの化合物100mg(0.20mmol)および3−ピロリジノール52mg(0.6mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:50mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 4.39 分; MS (ESIpos): m/z = 451 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.88 (d, OH), 4.21 (br s, 1H), 4.04-4.00 (m, 1H), 3.69 (t, 1H), 3.48-3.42 (m, 2H), 3.30-3.25 (m, 2H), 3.10-2.90 (m, 4H), 2.32 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 2.02-1.92 (m, 1H), 1.83-1.80 (m, 1H), 1.74-1.70 (m, 1H), 1.07-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例147
[3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル](3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン][ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例138Aの化合物60mg(0.18mmol)およびN‘−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド27mg(0.27mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:24mg(理論値の33%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.29 分; MS (ESIpos): m/z = 397 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.20 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 5.57 (d, OH), 4.41-4.34 (m, 1H), 4.13-4.04 (m, 3H), 3.71-3.65 (m, 3H), 3.27-3.20 (m, 1H), 2.94 (t, 1H), 2.90 (t, 1H), 2.80-2.72 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.23 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.16 (t, 3H), 1.07-1.02 (m, 2H), 0.91-0.87 (m, 2H).
実施例148
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例130Aの化合物100mg(0.29mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド46mg(0.43mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:107mg(理論値の90%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.25 分; MS (ESIpos): m/z = 413 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 3.97 (br d, 1H), 3.58-3.51 (m, 5H), 3.40-3.33 (m, 1H), 3.20-3.17 (m, 4H), 3.10-2.93 (m, 3H), 2.82-2.76 (m, 1H), 2.25 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.93 (q, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例149
1−{[3−[3−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例60Aの化合物60mg(0.16mmol)および2,6−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド42mg(0.24mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:53mg(理論値の65%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.47 分; MS (ESIpos): m/z = 506 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.75-7.71 (m, 1H), 7.38-7.33 (m, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 4.05 (br d, 1H), 3.58-3.50 (m, 2H), 3.41-3.35 (m, 2H), 3.11-3.02 (m, 4H), 2.91 (q, 2H), 2.57 (q, 2H), 2.36 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.89-1.85 (m, 2H), 1.72-1.64 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例150
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例38Aの化合物60mg(0.17mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド32mg(0.26mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:31mg(理論値の42%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.97 分; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.60-3.54 (m, 5H), 3.42-3.34 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.20-3.17 (m, 4H), 3.04-2.89 (m, 5H), 2.57 (q, 2H), 2.28 (br d, 1H), 1.94 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例151
[3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例38Aの化合物60mg(0.17mmol)およびN’−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド27mg(0.26mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:51mg(理論値の70%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.54 分; MS (ESIpos): m/z = 411 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ= 7.21 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.58-3.54 (m, 5H), 3.35-3.32 (m, 1H), 3.19-3.16 (m, 4H), 3.00-2.90 (m, 2H), 2.86-2.81 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.24 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.90 (q, 1H), 1.16 (t, 3H), 1.07-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例152
3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル](4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド39mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:66mg(理論値の68%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.56 分; MS (ESIpos): m/z = 441.2 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.16 (d, 1H), 4.68 (d, 1H), 3.95 (bd, 1H), 3.66-3.42 (m, 4H), 3.41-3.29 (m, 1H), 2.79-3.03 (m, 5H), 2.91-3.09 (m, 2H), 2.52-2.62 (m, 2H), 2.28 (bd, 1h), 1.93 (q, 1H), 1.71 (bd, 2H), 1.30 (bs, 11H), 1.64 (t, 3H).
実施例153
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド51mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:71mg(理論値の67%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.61 分; MS (ESIpos): m/z = 479 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (dt, 1H), 7.62-7.70 (m, 1H), 7.39-7.49 (m, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (bd, 1H), 3.44-3.69 (m, 5H), 3.07 (t, 1H), 2.84-3.01 (m, 4H), 2.58 (q, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.26-1.39 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例154
[3−(4−エチルフェニル)−5−{3−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル](4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンカルボキシイミドアミド68mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:75mg(理論値の64%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.91 分; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+.
実施例155
{3−[3−(2,6−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)および2,6−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド57mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:57mg(理論値の52%)
HPLC (方法 3B): Rt = 2.18 分; MS (ESIpos): m/z = 497 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69-7.78 (m, 1H), 7.36 (t, 2H), 7.24 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.04 (bd, 1H), 3.44-3.66 (m, 5H), 3.07 (t, 1H), 2.83-3.01 (m, 4H), 2.57 (dd, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.25-1.41 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例156
{3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)および2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド60mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:69mg(理論値の60%)
HPLC (方法 3B): Rt = 2.28 分; MS (ESIpos): m/z = 497 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.06-8.14 (m, 1H), 7.51-7.58 (m, 1H), 7.32 (dt, 1H), 7.26 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.04 (bd, 1H), 3.44-3.67 (m, 5H), 3.07 (t, 1H), 2.84-2.99 (m, 4H), 2.58 (dd, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.26-1.39 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例157
[3−(4−エチルフェニル)−5−{3−[4−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル](4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシ−4−メチル−5−(トリフルオロメチル)−4H−1,2,4−トリアゾール−3−カルボキシイミドアミド70mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:37mg(理論値の30%)
HPLC (方法 5B): Rt = 2.21 分; MS (ESIpos): m/z = 534 [M+H]+;
実施例158
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(ピリミジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
5−(4−エチルフェニル)−1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例59A)80mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシピリミジン−2−カルボキシイミドアミド46mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:66mg(理論値の64%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.02 分; MS (ESIpos): m/z = 463 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.03 (d, 2h), 7.72 (t, 1H), 7.24 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.04 (bd, 1H), 3.45-3.67 (m, 5H), 3.09 (t, 1H), 2.85-2.97 (m, 4H), 2.58 (dd, 2H), 2.39 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.26-1.39 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例159
{3−[5−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
m−フルオロ安息香酸60mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物120mg(約0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:61mg(理論値の56%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.48 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.96 (d, 1H), 7.90 (br d, 1H), 7.73-7.67 (m, 3H), 7.60-7.57 (m, 3H), 4.05 (brd, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.58-3.55 (m, 4H), 3.27-3.20 (m, 4H), 3.09-3.02 (m, 4H), 2.35 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H).
実施例160
モルホリン−4−イル{3−(5−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−[4(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
安息香酸52mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物120mg(約0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:9mg(理論値の9%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.46 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.11 (d, 2H), 7.73-7.70 (m, 3H), 7.65-7.59 (m, 4H), 4.05 (br d, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.61-3.55 (m, 4H), 3.26-3.19 (m, 5H), 3.10-3.02 (m, 3H), 2.34 (br d, 1H), 2.02 (q, 1H).
実施例161
3−(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
シクロプロパンカルボン酸36mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物100mg(約0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:33mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.31 分; MS (ESIpos): m/z = 451 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 3.91 (br d, 1H), 3.64 (d, 1H), 3.58-3.52 (m, 4H), 3.21-3.13 (m, 4H), 3.10 (tt, 1H), 3.03-2.92 (m, 3H), 2.41-2.28 (m, 1H), 2.22 (br d, 1H), 1.90 (q, 1H), 1.25-1.20 (m, 2H), 1.10-1.06 (m, 2H).
実施例162
3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
プロパンカルボン酸31mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物100mg(約0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:32mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.08 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.93 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.21-3.11 (m, 5H), 3.07-2.98 (m, 3H), 2.92 (q, 2H), 2.26 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.27 (t, 3H).
実施例163
3−(5−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
tert−ブチルカルボン酸43mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物100mg(約0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:58mg(理論値の59%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.38 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.64 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.22-3.10 (m, 5H), 3.04-2.95 (m, 3H), 2.26 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.37 (s, 9H).
実施例164
3−(5−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
フェニル酢酸69mg(0.51mmol)および実施例84Aの化合物200mg(約0.43mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:17mg(理論値の7%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.68 分; MS (ESIpos): m/z = 501 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 7.38-7.28 (m, 5H), 4.35 (s, 2H), 3.93 (br d, 1H), 3.64 (d, 1H), 3.58-3.52 (m, 4H), 3.21-3.13 (m, 5H), 3.05-2.94 (m, 3H), 2.25 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H).
実施例165
3−(5−シクロブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
シクロブチルカルボン酸47mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物100mg(約0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:47mg(理論値の47%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.28 分; MS (ESIpos): m/z = 465 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.83 (五重線, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.22-3.12 (m, 5H), 3.08-2.96 (m, 3H), 2.40-2.24 (m, 5H), 2.12-2.01 (m, 1H), 2.99-1.89 (m, 2H).
実施例166
tert−ブチル[1−(3−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)シクロブチル]カルバメート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]シクロブタンカルボン酸および実施例84Aの化合物200mg(約0.43mmol)170mg(0.85mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:106mg(理論値の42%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.34 分; MS (ESIpos): m/z = 580 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.08 (s, 1H), 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.55 (m, 4H), 3.21-3.14 (m, 5H), 3.08-2.96 (m, 3H), 2.41-2.33 (m, 2H), 2.27 (br d, 1H), 2.03-1.87 (m, 3H), 1.35 (s, 9H), 1.18-1.12 (m, 2H).
実施例167
{3−[5−(2−アミノプロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.12ml(0.50mmol)を、ジオキサン0.2ml中の実施例86Aの化合物29mg(約0.05mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:24mg(理論値の96%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.22 分; MS (ESIpos): m/z = 468 [M+H-HCl]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.99 (br s, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.62-3.54 (m, 4H), 3.28-3.18 (m, 5H), 3.07-3.04 (m, 2H), 2.98 (t, 1H), 2.30 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H), 1.70 (s, 6H).
実施例168
{3−{5−[(1S)−1−アミノエチル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.11ml(0.45mmol)を、ジオキサン0.2ml中の実施例88Aの化合物25mg(0.05mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:20mg(理論値の93%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.17 分; MS (ESIpos): m/z = 454 [M+H-HCl]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.85 (br s, 1H), 7.73 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.93 (m, 1H), 3.99 (br d, 1H), 3.66 (d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.27 (tt, 1H), 3.26-3.12 (m, 4H), 3.10-3.04 (m, 2H), 2.98 (t, 1H), 2.30 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.60 (d, 3H).
実施例169
モルホリン−4−イル{3−[5−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
2−メチルプロパンカルボン酸26mg(0.297mmol)および実施例84Aの化合物70mg(約0.15mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:9mg(理論値の42%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.94 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.30-3-23 (m, 1H), 3.22-3.13 (m, 5H), 3.06-2.95 (m, 3H), 2.26 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.50 (d, 6H).
実施例170
{3−{5−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
N,N−ジメチルグリシン10mg(0.09mmol)および実施例84Aの化合物83mg(約0.09mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法8Dに従うラセミ体20mgのエナンチオマー分離により、実施例170の表題化合物5mgおよび実施例171の表題化合物4mgを得た。
HPLC (方法 6E): Rt = 12.56 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 468[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.95 (brd, 1H), 3.81 (d, 2H), 3.66 (d, 1H), 3.59-3-52 (m, 4H), 3.22-3-17 (m, 4H), 3.07-2.97 (m, 3H), 2.31 (d, 1H), 2.24 (s, 6H), 1.94 (q, 1H).
実施例171
{3−{5−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
N,N−ジメチルグリシン10mg(0.09mmol)および実施例84Aの化合物83mg(約0.09mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法8Dに従うラセミ体20mgのエナンチオマー分離により、実施例170の表題化合物5mgおよび実施例171の表題化合物4mgを得た。
HPLC (方法 6E): Rt = 24.18 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 468[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.81 (d, 2H), 3.66 (d, 1H), 3.59-3-52 (m, 4H), 3.22-3-17 (m, 4H), 3.07-2.97 (m, 3H), 2.31 (d, 1H), 2.24 (s, 6H), 1.94 (q, 1H).
実施例172
{3−[5−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
3−メトキシプロパンカルボン酸53mg(0.51mmol)および実施例84Aの化合物200mg(約0.42mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法8Dに従うラセミ体30mgのエナンチオマー分離により、実施例172の表題化合物11mgおよび実施例173の表題化合物11mgを得た。
HPLC (方法 6E): Rt = 12.23 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.98 分; MS (ESIpos): m/z = 469[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.72 (t, 2H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3-53 (m, 4H), 3.24 (s, 3H), 3.25-3.14 (m, 7H), 3.05-2.95 (m, 3H), 2.26 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H).
実施例173
{3−[5−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
3−メトキシプロパンカルボン酸53mg(0.51mmol)および実施例84Aの化合物200mg(約0.43mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法8Dに従うラセミ体の30mgのエナンチオマー分離により、実施例172の表題化合物11mgおよび実施例173の表題化合物11mgを得た。
HPLC (方法 6E): Rt = 19.17 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.98 分; MS (ESIpos): m/z = 469[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.72 (t, 2H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3-53 (m, 4H), 3.24 (s, 3H), 3.25-3.14 (m, 7H), 3.05-2.95 (m, 3H), 2.26 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H).
実施例174
{3−[5−(1−アミノシクロブチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.4ml(1.7mmol)を、ジオキサン0.25ml中の実施例166の化合物100mg(0.17mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、再度ジオキサン0.25mlに取り、もう一度ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.4ml(1.7mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:92mg(理論値の100%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.51 分; MS (ESIpos): m/z = 480 [M+H-HCl]+.
実施例175
{3−[5−(1−アミノシクロプロピル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.6ml(2.3mmol)を、ジオキサン0.25ml中の実施例85Aの化合物130mg(0.230mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、再度ジオキサン0.25mlに取り、もう一度ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.6ml(2.3mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:115mg(理論値の92%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.65 分; MS (ESIpos): m/z = 466 [M+H-HCl]+.
実施例176
{3−[5−(2−エトキシプロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
2−エトキシ−2−メチルプロパン酸57mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物120mg(約0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:24mg(理論値の22%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.40 分; MS (ESIpos): m/z = 497 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.29 (q, 2H), 3.24-3.17 (m, 5H), 3.06-2.96 (m, 3H), 2.29 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.58 (s, 6H), 1.06 (t, 3H).
実施例177
{3−{5−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
(メチルスルホニル)酢酸60mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物120mg(約0.216mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:41mg(理論値の38%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.84 分; MS (ESIpos): m/z = 503 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 5.20 (d, 2H), 3.98 (brd, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.28-3.17 (8H), 3.10-2.98 (m, 3H), 2.30 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H).
実施例178
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法9Dに従う実施例250の化合物1.25g(2.58mmol)のエナンチオマー分離により、実施例178の表題化合物551mgおよび実施例179の表題化合物493mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 6.97 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.01 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.61 (br d, 1H), 57-3.55 (m, 4H), 3.40-3.36 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.06-2.99 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.33-2.30 (m, 1H), 1.97 (q, 1H).
[α]365 20 = -3.4, メタノール
実施例179
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法9Dに従う実施例250の化合物1.25g(2.58mmol)のエナンチオマー分離により、実施例178の表題化合物551mgおよび実施例179の表題化合物493mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 8.24 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.01 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.61 (br d, 1H), .58-3.55 (m, 4H), 3.47-3.36 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.06-2.97 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.31 (br d, 1H), 1.97 (q, 1H).
実施例180
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例176Aの化合物100mg(0.19mmol)および4,4−ジフルオロピペリジン塩酸塩91mg(0.58mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:48mg(理論値の50%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.01 分; MS (ESIpos): m/z = 413 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.39-3.34 (m, 5H), 3.31-3.28 (m, 4H), 3.04-2.97 (m, 2H), 2.31 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 2.00-1.86 (m, 2H), 1.08-1.03 (m, 2H), 1.90-1.86 (m, 2H).
実施例181
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−メチルアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例184Aの化合物95mg(0.19mmol)および3−メチルアゼチジン塩酸塩61mg(0.57mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。粗生成物の後処理は、先ず、シリカゲルのカラムクロマトグラフィー(移動相:ジクロロメタン−>ジクロロメタン/メタノール100:5)により、さらに、分取HPLCにより実施した。収量:14mg(理論値の17%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.83 分; MS (ESIpos): m/z = 435 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.55 (d, 2H), 4.11 (br d, 1H), 4.05-4.00 (m, 2H), 3.75 (br d, 1H), 3.50 (q, 2H), 3.27-3.22 (m, 1H), 3.00-2.91 (m, 3H), 2.61-2.57 (m, 1H), 2.27 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 2.03-1.94 (m, 1H), 1.14 (d, 3H). 1.07-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例182
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例187Aの化合物100mg(0.18mmol)および3−ピロリジノール47mg(0.54mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:25mg(理論値の26%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.74 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.66-7.63 (m, 1H), 7.59 (d, 2H), 7.49-7.44 (m, 1H), 4.89 (d, OH), 4.22 (br s, 1H), 4.16 (br d, 1H), 3.74 (t, 1H), 3.57-3.47 (m, 3H), 3.39-3.33 (m, 1H), 3.16-2.92 (m, 4H), 2.45 (br d, 1H), 2.13-2.08 (m, 1H), 2.84-2.81 (m, 1H), 2.76-2.72 (m, 1H).
実施例183
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例59Aの化合物60mg(0.17mmol)およびN’−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド30mg(0.25mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:32mg(理論値の44%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.15 分; MS (ESIpos): m/z = 443 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.21 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 4.67 (d, OH), 3.93 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.59-3.45 (m, 4H), 3.42-3.34 (m, 1H), 3.32 (s, 3H), 3.00-2.85 (m, 7H), 2.57 (q, 2H), 2.30 (br d, 1H), 1.94 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.34-1.25 (m, 2H), 1.16 (t, 3H).
実施例184
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(2−エトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例101Aの化合物100mg(0.27mmol)および実施例76Aの化合物58mg(0.40mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:25mg(理論値の19%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.29 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 5.58 (d, OH), 4.38 (六重線, 1H), 4.14 (br d, 1H), 4.08 (q, 2H), 3.78 (br d, 1H), 3.72-3.67 (m, 4H), 3.42 (q, 2H), 3.06-2.92 (m, 3H), 2.90 (t, 2H), 2.32 (br d, 1H), 2.02 (q, 1H), 1.06 (t, 3H).
実施例185
[3−(4−エチルフェニル)−5−{3−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例38Aの化合物60mg(0.17mmol)およびN’−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド40mg(0.26mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:15mg(理論値の18%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.81 分; MS (ESIpos): m/z = 463 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.25 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 4.85 (s, 2H), 4.04 (br d, 1H), 3.60-3.55 (m, 5H), 3.49-3.42 (m, 1H), 3.23-3.18 (m, 4H), 3.16 (s, 3H), 3.12-2.84 (m, 3H), 2.57 (q, 2H), 2.36 (br d, 1H), 1.97 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例186
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例128Aの化合物200mg(0.54mmol)およびN’−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド128mg(0.81mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:138mg(理論値の56%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.14 分; MS (ESIpos): m/z = 443 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 6.68 (d, 1H), 4.68 (d, OH), 3.94 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.63-3.57 (m, 1H), 3.53-3.45 (m, 3H), 3.40-3.34 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.00-2.86 (m, 6H), 2.83-2.77 (m, 1H), 2.26 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.93 (q, 1H), 1.73-1.69 (m, 2H), 1.34-1.25 (m, 2H).
実施例187
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例59Aの化合物60mg(0.17mmol)および実施例66Aの化合物31mg(0.25mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:43mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.01 分; MS (ESIpos): m/z = 443 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 5.53 (s, OH), 4.67 (d, OH), 3.95 (br d, 1H), 3.62-3.41 (m, 4H), 3.41-3.34 (m, 1H), 3.01-2.82 (m, 5H), 2.57 (q, 2H), 2.30 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H), 1.77-1.70 (m, 2H), 1.47 (s, 6H), 1.34-1.25 (m, 2H), 1.17 (t, 3H).
実施例188
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例130Aの化合物200mg(0.58mmol)およびN’−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド136mg(0.87mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:98mg(理論値の40%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.27 分; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7-07 (m, 2H), 7.00 (d, 1H), 3.97 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.58-3.54 (m, 5H), 3.41-3.34 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.19-3.17 (m, 4H), 3.05-2.89 (m, 4H), 2.84-2.77 (m, 1H), 2.25 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.95 (q, 1H).
実施例189
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法17Dに従う実施例188の化合物98mg(0.2mmol)のエナンチオマー分離により、実施例189の表題化合物30mgおよび実施例190の表題化合物25mgを得た。
HPLC (方法 13E): Rt = 7.40 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.92 分; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.08-7-07 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 3.98 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.58-3.54 (m, 5H), 3.39-3.34 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.20-3.17 (m, 4H), 3.04-2.90 (m, 4H), 2.83-2.77 (m, 1H), 2.26 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.94 (q, 1H).
実施例190
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法17Dに従う実施例188の化合物98mg(0.2mmol)のエナンチオマー分離により、実施例189の表題化合物30mgおよび実施例190の表題化合物25mgを得た。
HPLC (方法 13E): Rt = 9.82 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.92 分; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 3.99 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.58-3.55 (m, 5H), 3.38-3.34 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.10-2.89 (m, 4H), 2.84-2.78 (m, 1H), 2.26 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.95 (q, 1H).
実施例191
1−({3−[3−(2−エトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例100Aの化合物100mg(0.24mmol)および実施例76Aの化合物53mg(0.37mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:89mg(理論値の72%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.63 分; MS (ESIpos): m/z = 506 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.71 (t, 2H), 3.59 (br d, 1H), 3.46-3.35 (m, 5H), 3.10-2.97 (m, 6H), 2.92 (t, 2H), 2.32 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.88-1.85 (m, 2H), 1.71-1.64 (m, 2H), 1.06 (t, 3H).
実施例192
1−({3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例100Aの化合物60mg(0.16mmol)およびN’−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド30mg(0.37mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:42mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.34 分; MS (ESIpos): m/z = 452 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.55 (br d, 1H), 3.41-3.29 (m, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.09-2.97 (m, 4H), 2.95-2.82 (m, 4H), 2.57 (q, 2H), 2.29 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H), 1.90-1.84 (m, 2H), 1.70-1.64 (m, 2H), 1.16 (t, 3H).
実施例193
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例201Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN’−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド117mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:106mg(理論値の44%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.00 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.50-7.46 (m, 1H), 7.40-7.36 (m, 2H), 7.25 (d, 1H), 3.98 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.62-3.55 (m, 5H), 3.42-3.36 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.09-3.00 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.34 (br d, 1H), 2.00 (q, 1H).
実施例194
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法18Dに従う実施例193の化合物95mg(0.2mmol)のエナンチオマー分離により、実施例194の表題化合物16mgおよび実施例195の表題化合物22mgを得た。
HPLC (方法 14E): Rt = 5.34 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.24 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.50-7.45 (m, 1H), 7.40-7.36 (m, 2H), 7.25 (d, 1H), 3.98 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.61-3.55 (m, 5H), 3.42-3.35 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.09-2.99 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.33 (br d, 1H), 2.02 (q, 1H).
実施例195
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法18Dに従う実施例193の化合物95mg(0.2mmol)のエナンチオマー分離により、実施例194の表題化合物16mgおよび実施例195の表題化合物22mgを得た。
HPLC (方法 14E): Rt = 6.21 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.24 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.50-7.46 (m, 1H), 7.40-7.36 (m, 2H), 7.25 (d, 1H), 3.97 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.62-3.55 (m, 5H), 3.43-3.35 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.11-2.99 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.31 (br d, 1H), 2.00 (q, 1H).
実施例196
1−({3−(3−{[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]メチル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例100Aの化合物100mg(0.24mmol)および実施例67Aの化合物61mg(0.37mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:70mg(理論値の56%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.41 分; MS (ESIpos): m/z = 518 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.58 (t, OH), 4.00 (br d, 1H), 3.59 (br d, 1H), 3.43-3.34 (m, 3H), 3.25 (s, 2H), 3.11-3.01 (m, 6H), 2.77 (s, 2H), 2.36 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.88-1.85 (m, 2H), 1.71-1.64 (m, 2H), 0.43-0.41 (m, 4H).
実施例197
1−({3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例132Aの化合物80mg(0.210mmol)およびN’−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド33mg(0.315mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:47mg(理論値の51%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.36 分; MS (ESIpos): m/z = 436 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.53 (br d, 1H), 3.38-3.33 (m, 3H), 3.09-3.01 (m, 4H), 2.99-2.88 (m, 2H), 2.86-2.76 (m, 1H), 2.26 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.93 (q, 1H), 1.88-1.84 (m, 2H), 1.68-1.63 (m, 2H), 1.25 (d, 6H).
実施例198
[(3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル](4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例128Aの化合物200mg(0.54mmol)およびN’−ヒドロキシアセトアミジン62mg(0.81mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:154mg(理論値の69%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 399 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 6.99 (d, 1H), 4.68 (d, OH), 3.93 (br d, 1H), 3.63-3.57 (m, 1H), 3.52 (br d, 1H), 3.48-3.45 (m, 2H), 3.39-3.32 (m, 1H), 2.99-2.76 (m, 5H), 2.32 (s, 3H), 2.25 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.93 (q, 1H), 1.73-1.69 (m, 2H), 1.34-1.25 (m, 2H).
実施例199
N−(2−メトキシエチル)−3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例105Aの化合物100mg(0.26mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド40mg(0.534mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。方法12Cに従うcis/trans異性体混合物62mgのジアステレオマー分離により、表題化合物46mgおよびtrans異性体5.7mgを得た。
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.85 分; MS (ESIpos): m/z = 413 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 6.81 (dd, 1H), 4.43 (br d, 1H), 4.09 (d, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.28-3.18 (m, 3H), 2.97-2.80 (m, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.31 (br d, 1H), 1.98 (dd, 1H).
実施例200
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例194Aの化合物60mg(0.14mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド22mg(0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:45mg(理論値の64%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.02 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 7.36 (t, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.12 (d, 1H), 7.09 (br s, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.90-3.85 (m, 1H), 3.81 (br d, 1H), 3.61 (br d, 2H), 3.34-3.26 (m, 1H), 3.06-3.01 (m, 3H), 2.99-2.92 (m, 1H), 2.85 (t, 1H), 2.44 (br d, 1H), 2.10-2.04 (m, 1H), 1.99-1.89 (m, 3H), 1.56-1.50 (m, 2H), 1.49 (d, 1H), 1.08-1.02 (m, 4H).
実施例201
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−{3−[2−(プロパン−2−イルオキシ)エチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例101Aの化合物100mg(0.27mmol)および実施例65Aの化合物66mg(0.40mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:28mg(理論値の20%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.41 分; MS (DCIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 5.58 (d, OH), 3.43-3.35 (m, 1H), 4.15 (br d, 1H), 4.09 (q, 2H), 3.76 (br d, 1H), 3.72-3.67 (m, 4H), 3.55 (五重線, 1H), 3.05-2.97 (m, 3H), 2.89 (t, 2H), 2.32 (br d, 1H), 2.02 (q, 1H), 1.04 (d, 6H).
実施例202
モルホリン−4−イル{3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例201Aの化合物100mg(0.25mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−プロパンイミドアミド39mg(0.37mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:79mg(理論値の68%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.38 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.49-7.45 (m, 1H), 7.40-7.36 (m, 2H), 7.25 (d, 1H), 3.98 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.59-3.55 (m, 4H), 3.41-3.34 (m, 1H), 3.21-3.18 (m, 4H), 3.10-2.85 (m, 4H), 2.31 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例203
1−{[3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−(3,4−ジメチルフェニル)ピペリジン−1−イル]カルボニル}−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例132Aの化合物80mg(0.21mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンイミドアミド32mg(0.32mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:41mg(理論値の45%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.27 分; MS (ESIpos): m/z = 434 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 6.99 (d, 1H), 3.92 (br d, 1H), 3.52 (br d, 1H), 3.37-3.27 (m, 3H), 3.09-3.03 (m, 3H), 2.96-2.84 (m, 2H), 2.81-2.75 (m, 1H), 2.22 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.94-1.84 (m, 3H), 1.70-1.62 (m, 2H), 1.09-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例204
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例179Aの化合物100mg(0.21mmol)および3−ピロリジノール19mg(0.21mmol)を、一般的方法5に従い反応させた。収量:43mg(理論値の39%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.68 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.66-7.61 (m, 1H), 7.51-7.44 (m, 3H), 7.34 (d, 2H), 4.89 (d, OH), 4.23 (br s, 1H), 4.17-4.13 (m, 1H), 3.72 (br t, 1H), 3.57-3.41 (m, 3H), 3.15-2.88 (m, 4H), 2.41 (br d, 1H), 2.12-2.01 (m, 1H), 1.87-1.82 (m, 1H), 1.75-1.73 (m, 1H).
実施例205
1−({3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例108A)85mg(0.20mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド49mg(0.3mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:69mg(理論値の63%)
HPLC (方法 3B): Rt = 2.59 分; MS (ESIpos): m/z = 544.2 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.64 (dd, 1H), 7.44-7.52 (m, 3H), 7.34 (bd, 2H), 4.05 (bd, 1H), 3.46-3.65 (m, 2H), 3.35-3.45 (m, 2H), 2.97-3.17 (m, 6H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.83-1.93 (bs, 2H), 1.64-1.75 (bs, 2H).
実施例206
1−({3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例108A)85mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド35mg(0.3mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:61mg(理論値の60%)
HPLC (方法 3B): Rt = 2.52 分; MS (ESIpos): m/z = 506 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.96 (bd, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.56 (bd, 1H), 3.32-3.43 (m, 3H), 2.93-3.14 (m, 6H), 2.31 (br d, 1H), 1.97 (q, 1H), 1.85 (bd, 2H), 1.61-1.71 (m, 2H), 1.30 (s, 9H).
実施例207
1−({3−[3−(ピラジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例108A)100mg(0.24mmol)およびN'−ヒドロキシピラジン−2−カルボキシイミドアミド49mg(0.35mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:69mg(理論値の56%)
HPLC (方法 2B): Rt = 1.28 分; MS (ESIpos): m/z = 528 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.27 (d, 1H), 8.86-8.90 (m, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 1H), 4.07 (bd, 1H), 3.51-3.66 (m, 2H), 3.34-3.45 (m, 2H), 2.97-3.20 (m, 6H), 2.43 (br d, 1H), 2.08 (q, 1H). 1.83-1.94 (m, 2H), 1.64-1.76 (m, 2H).
実施例208
1−({3−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例108A)85mg(0.2mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド46mg(0.3mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:69mg(理論値の63%)
HPLC (方法 3B): Rt = 2.48 分; MS (ESIpos): m/z = 544 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (dt, 1H), 7.62-7.70 (m, 1H), 7.39-7.52 (m, 4H), 7.34 (d, 1H), 4.06 (bd, 1H), 3.47-3.66 (m, 2H), 3.35-3.44 (m, 2H), 2.96-3.17 (m, 6H), 2.41 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.82-1.93 (m, 2H), 1.64-1.76 (m, 2H).
実施例209
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例147Aの化合物100mg(0.26mmol)および実施例73Aの化合物60mg(0.39mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:75mg(理論値の57%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.46 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.78-7.76 (m, 2H), 7.68 (d, 1H), 7.62-7.57 (m, 3H), 7.49-7.44 (m, 1H), 4.09 (br d, 1H), 3.64 (br d, 1H), 3.59-3.54 (m, 4H), 3.52-3.47 (m, 1H), 3.24-3.21 (m, 4H), 3.17-3.07 (m, 3H), 2.40 (br d, 1H), 2.14 (q, 1H).
実施例210
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−(3−{[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]メチル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例101Aの化合物100mg(0.27mmol)および実施例67Aの化合物67mg(0.40mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:33mg(理論値の26%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.10 分; MS (DCIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 7.60 (d, 2H), 7.36 (d, 2H), 4.67-4.63 (m, 1H), 4.32-4.23 (m, 3H), 4.02 (br d, 1H), 3.92-3.89 (m, 2H), 3.51 (s, 2H), 3.32-3.26 (m, 1H), 3.04 (t, 1H), 2.96-2.92 (m, 1H), 2.88-2.78 (m, 2H), 2.85 (s, 2H), 2.50 (br d, 1H), 2.00 (q, 1H), 0.56 (s, 4H).
実施例211
[3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−{3−[(プロパン−2−イルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例130Aの化合物100mg(0.289mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(プロパン−2−イルスルホニル)エタンイミドアミド78mg(0.433mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:108mg(理論値の75%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 491 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.10-7.08 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.58-3.55 (m, 5H), 3.48-3.42 (m, 2H), 3.20-3.16 (m, 4H), 3.21-3.06 (m, 2H), 2.85-2.80 (m, 1H), 2.31 (br d, 1H), 2.21 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.95 (q, 1H), 1.31 (d, 6H).
実施例212
1−({3−[3−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例100Aの化合物80mg(0.188mmol)およびN',3−ジヒドロキシ−3−メチルブタンイミドアミド52mg(0.281mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:65mg(理論値の67%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.96 分; MS (ESIpos): m/z = 506 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.43-3.36 (m, 3H), 3.11-2.98 (m, 6H), 2.78 (s, 2H), 2.35 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.88-1.85 (m, 2H), 1.71-1.64 (m, 2H), 1.16 (s, 6H).
実施例213
1−({3−{3−[2−(プロパン−2−イルオキシ)エチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例100Aの化合物100mg(0.24mmol)および実施例65Aの化合物60mg(0.37mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:54mg(理論値の42%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.75 分; MS (ESIpos): m/z = 420 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.71 (t, 2H), 3.61-3.51 (m, 2H), 3.44-3.35 (m, 3H), 3.10-2.97 (m, 6H), 2.89 (t, 2H), 2.32 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.88-1.85 (m, 2H), 1.71-1.64 (m, 2H), 1.10 (d, 6H).
実施例214
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(メチルスルホニル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例198Aの化合物60mg(0.151mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド35mg(0.227mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:54mg(理論値の67%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.24 分; MS (ESIpos): m/z = 515 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.90 (d, 2H), 7.86 (d, 1H), 7.77 (dd, 1H), 7.68-7.61 (m, 3H), 7.49-7.44 (m, 1H), 4.09 (br d, 1H), 3.70 (br d, 1H), 3.59-3.56 (m, 4H), 3.54-3.50 (m, 1H), 3.23-3.19 (m, 6H), 3.17-3.04 (m, 4H), 2.42 (br d, 1H), 2.12 (q, 1H).
実施例215
(1−アミノシクロペンチル){3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例189Aの化合物114mg(0.21mmol)を、先ず、ジクロロメタン2mlに加え、トリフルオロ酢酸160μl(237mg、2.08mmol)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル5mlを添加し、有機相を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で3回抽出した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:59mg(理論値の63%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.32 分; MS (ESIpos): m/z = 449 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.55 (d, 2H), 5.17-4.54 (2H, NH2), 2.99 (br s, 2H), 2.30 (br d, 1H), 2.15-1.84 (m, 6H), 1.69-1.67 (m, 2H), 1.56-1.51 (m, 4H), 1.08-1.02 (m, 2H), 0.91-0.87 (m, 2H).
実施例216
3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシ−アゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例134Aの化合物200mg(0.602mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド142mg(0.903mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:99mg(理論値の40%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.07 分; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 6.99 (d, 1H), 5.57 (d, OH), 4.37 (六重線, 1H), 4.14 (br d, 1H), 4.07 (q, 2H), 3.71-3.66 (m, 5H), 3.23 (s, 3H), 3.00-2.85 (m, 4H), 2.77-2.71 (m, 1H), 2.25 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.99 (q, 1H).
実施例217
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例194Aの化合物200mg(0.48mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド113mg(0.72mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:182mg(理論値の73%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.20 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.50-7.44 (m, 1H), 7.39-7.35 (m, 2H), 7.25 (d, 1H), 4.68 (d, OH), 3.94 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.64-3.58 (m, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.50-3.46 (m, 2H), 3.43-3.35 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.05-2.88 (m, 7H), 2.34 (br d, 1H), 2.00 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.35-1.26 (m, 2H).
実施例218
[3−[4−(メチルスルホニル)フェニル]−5−{3−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例198Aの化合物60mg(0.15mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンカルボキシイミドアミド46mg(0.23mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:61mg(理論値の69%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.28 分; MS (ESIpos): m/z = 565 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.35 (d, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 7.91 (d, 2H), 7.82 (dd, 1H), 7.65 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.66 (br d, 1H), 3.59-3.53 (m, 5H), 3.24-3.21 (m, 7H), 3.18-3.08 (m, 3H), 2.42 (br d, 1H), 2.12 (q, 1H).
実施例219
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(ピラジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例194Aの化合物60mg(0.14mmol)およびN'−ヒドロキシピラジン−2−カルボキシイミドアミド30mg(0.22mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:36mg(理論値の48%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.79 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.27 (d, 1H), 8.90-8.86 (m, 2H), 7.50 (dd, 1H), 7.42-7.37 (m, 2H), 7.26 (d, 1H), 4.69 (d, OH), 4.05 (br d, 1H), 3.65-3.39 (m, 5H), 3.14 (t, 1H), 3.09-3.03 (m, 2H), 2.93 (br t, 2H), 2.36 (br d, 1H), 2.08 (q, 1H), 1.74-1.72 (m, 2H), 1.36-1.29 (m, 2H).
実施例220
[3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例130Aの化合物100mg(0.29mmol)およびN'−ヒドロキシアセトアミジン33mg(0.43mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:68mg(理論値の61%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.91 分; MS (ESIpos): m/z = 385 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 6.99 (d, 1H), 3.97 (br d, 1H), 3.59-3.55 (m, 5H), 3.40-3.34 (m, 1H), 3.19-3.16 (m, 4H), 3.00 (t, 1H), 2.90 (t, 1H), 2.84-2.75 (m, 1H), 2.33 (s, 3H), 2.26 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.94 (q, 1H).
実施例221
1−({3−[3−(1−メトキシ−2−メチルプロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例100Aの化合物80mg(0.188mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド41mg(0.281mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:55mg(理論値の56%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.70 分; MS (ESIpos): m/z = 520 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 5.57 (d, OH), 3.97 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.45 (s, 2H), 3.40-3.37 (m, 3H), 3.21 (s, 3H), 3.10-3.00 (m, 5H), 2.32 (br d, 1H), 1.99 (q, 1H), 1.87-1.83 (m, 2H), 1.71-1.67 (m, 2H), 1.26 (s, 6H).
実施例222
1−({3−[3−(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例100Aの化合物155mg(0.363mmol)および実施例75Aの化合物100mg(0.545mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:76mg(理論値の38%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 557 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.43-3.35 (m, 2H), 3.11-2.93 (m, 8H), 2.80-2.71 (m, 2H), 2.36-2.24 (m, 3H), 2.00 (q, 1H), 1.90-1.85 (m, 4H), 1.71-1.55 (m, 5H), 0.43-0.39 (m, 2H), 0.30-0.27 (m, 2H).
実施例223
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}[1−(ジメチル−アミノ)シクロプロピル]メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例183Aの化合物100mg(0.30mmol)および1−(ジメチルアミノ)シクロプロパンカルボン酸42mg(0.33mmol)を、一般的方法7に従い反応させた。収量:120mg(理論値の90%)
HPLC (方法 1A): Rt = 4.31 分; MS (ESIpos): m/z = 449 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.70 (br d, 1H), 4.38 (br d, 1H), 3.28-3.24 (m, 1H), 3.10-3.01 (m, 3H), 2.32 (br d, 1H), 2.15 (s, 6H), 2.14-2.04 (m, 2H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.91-0.87 (m, 4H), 0.82-0.77 (m, 2H).
実施例224
(3−アミノピロリジン−1−イル){3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例179Aの化合物100mg(0.21mmol)およびピロリジン−3−アミン34mg(0.21mmol)を、一般的方法5に従い反応させた。収量:32mg(理論値の28%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.17 分; MS (ESIpos): m/z = 520 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.77 (dd, 1H), 7.66-7.61 (m, 1H), 7.50-7.45 (m, 3H), 7.34 (d, 2H), 4.14 (br d, 1H), 3.72 (br d, 1H), 3.52-3.41 (m, 3H), 3.37-3.35 (m, 2H), 3.06 (t, 1H), 3.01-2.92 (m, 3H), 2.42 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.86 (六重線, 1H), 1.77 (br s, 1H), 1.53 (六重線, 1H).
実施例225
{3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例147Aの化合物100mg(0.26mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド(A. Hamze et al. J. Org. Chem. 2003, 68, 7316)45mg(0.39mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:89mg(理論値の70%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.44 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.73 (br s, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.59-7.55 (m, 1H), 3.98 (br d, 1H), 3.62 (br d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.42-3.34 (m, 1H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.14-3.04 (m, 3H), 2.32 (br d, 1H), 2.02 (q, 1H), 1.30 (s, 9H).
実施例226
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例150Aの化合物75mg(0.2mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド52mg(0.3mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:16mg(理論値の18%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.42 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.78-7.73 (m, 2H), 7.69-7.59 (m, 4H), 7.49-7.44 (m, 1H), 4.69 (d, OH), 4.04 (br d, 1H), 3.65-3.58 (m, 2H), 3.52-3.49 (m, 3H), 3.18-3.07 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.11 (q, 1H), 1.75-1.71 (m, 2H), 1.37-1.28 (m, 2H).
実施例227
[1−(アミノメチル)シクロプロピル]{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロ−メトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例79Aの化合物124mg(0.21mmol)を、先ず、ジクロロメタン5mlに加え、トリフルオロ酢酸158μl(234mg、2.05mmol)を添加した。反応混合物を室温で4時間撹拌し、次いで酢酸エチルに取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。収量:92mg(理論値の88%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (dd, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.67-7.61 (m, 1H), 7.51-7.45 (m, 3H), 7.36 (d, 2H), 4.81 (br d, 1H), 4.38 (br d, 1H), 3.50-3.45 (m, 1H), 3.25-2.95 (m, 3H), 2.71-2.66 (m, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.15 (q, 1H), 0.79-0.71 (m, 4H).
実施例228
2−アミノ−1−{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−2−メチルプロパン−1−オン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例188Aの化合物110mg(0.186mmol)を、先ず、ジクロロメタン1.4mlに加え、トリフルオロ酢酸143μl(212mg、1.87mmol)を添加した。反応混合物を室温で12時間撹拌し、次いで酢酸エチルに取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液および飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を分取HPLCにより精製した。収量:48mg(理論値の53%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.84 分; MS (ESIpos): m/z = 493 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (dd, 1H), 7.75 (ddd, 1H), 7.67-7.62 (m, 1H), 7.50-7.45 (m, 3H), 7.35 (d, 2H), 5.39 (br s, NH), 5.02 (br s, NH), 3.46-3.42 (m, 1H), 3.08-2.89 (m, 1H), 3.08-2.95 (m, 3H), 2.50 (br d, 1H), 2.16 (q, 1H), 2.04-1.98 (m, 2H), 1.32 (s, 3H), 1.31 (s, 3H).
実施例229
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例170Aの化合物100mg(0.22mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド51mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:60mg(理論値の50%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.52 分; MS (ESIpos): m/z = 549 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.67-7.61 (m, 1H), 7.49-7.45 (m, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.28 (s, 2H), 4.69 (d, OH), 4.05 (br d, 1H), 3.64-3.57 (m, 2H), 3.52-3.49 (m, 3H), 3.09 (t, 1H), 3.02-2.90 (m, 4H), 2.37 (br d, 1H), 2.28 (s, 3H), 2.05 (q, 1H), 1.74-1.71 (m, 2H), 1.37-1.28 (m, 2H).
実施例230
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例170Aの化合物100mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド33mg(0.331mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:41mg(理論値の37%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.18 分; MS (ESIpos): m/z = 495 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.36 (s, 1H), 7.26 (s, 2H), 4.68 (d, OH), 3.90 (br d, 1H), 3.62-3.58 (m, 1H), 3.53 (br d, 1H), 3.49-3.45 (m, 2H), 2.98-2.87 (m, 5H), 2.38-2.35 (m, 4H), 2.14-2.09 (m, 1H), 1.91 (q, 1H), 1.72-1.70 (m, 2H), 1.34-1.25 (m, 2H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例231
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−メチル−4−(トリフルオロ−メトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例170Aの化合物100mg(0.221mmol)および実施例64Aの化合物52mg(0.331mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:39mg(理論値の35%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 513 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.36 (s, 1H), 7.26 (s, 2H), 4.67 (d, OH), 3.93 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.62-3.58 (m, 1H), 3.56 (br d, 1H), 3.50-3.42 (m, 2H), 3.39-3.33 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 2.96-2.78 (m, 7H), 2.28-2.24 (m, 4H), 1.96 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.32-1.29 (m, 2H).
実施例232
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例128Aの化合物80mg(0.22mmol)および実施例73Aの化合物51mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:69mg(理論値の65%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.45 分; MS (ESIpos): m/z = 479 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.75 (dd, 1H), 7.67-7.61 (m, 1H), 7.46 (ddd, 1H), 7.10-7.08 (m, 2H), 7.01 (d, 1H), 4.68 (d, OH), 4.04 (br d, 1H), 3.64-3.59 (m, 1H), 3.56-3.46 (m, 4H), 3.07 (t, 1H), 2.97-2.81 (m, 4H), 2.36 (br d, 1H), 2.21 (s, 3H), 2.19 (s, 3H), 2.03 (q, 1H), 1.74-1.71 (m, 2H), 1.36-1.27 (m, 2H).
実施例233
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例134Aの化合物72mg(0.22mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド43mg(0.33mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:17mg(理論値の19%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.27 分; MS (ESIpos): m/z = 399 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.10-7.07 (m, 2H), 7.02 (d, 1H), 5.57 (d, OH), 4.38 (六重線, 1H), 4.15 (br d, 1H), 4.07 (q, 2H), 3.71-3.66 (m, 3H), 3.26-3.22 (m, 1H), 3.09-2.86 (m, 3H), 2.76-2.67 (m, 1H), 2.25 (br d, 1H), 2.21 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.96 (q, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例234
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例128Aの化合物80mg(0.222mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド35mg(0.333mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:55mg(理論値の59%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.32 分; MS (ESIpos): m/z = 427 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.09-7.07 (m, 2H), 7.00 (d, 1H), 4.68 (d, OH), 3.93 (br d, 1H), 3.63-3.56 (m, 1H), 3.53-3.45 (m, 3H), 3.39-3.34 (m, 1H), 3.09-3.00 (m, 2H), 2.97-2.82 (m, 3H), 2.80-2.76 (m, 1H), 2.26 (br d, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.93 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.34-1.26 (m, 2H), 1.25 (d, 6H).
実施例235
(3−アミノピロリジン−1−イル){3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例176Aの化合物90mg(0.17mmol)および3−アミノピロリジン塩酸塩83mg(0.52mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:13mg(理論値の15%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.05 分; MS (ESIpos): m/z = 466 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.46-3.38 (m, 4H), 2.96-2.87 (m, 4H), 2.28 (br d, 1H), 2.14-2.01 (m, 1H), 1.94-1.84 (m, 2H), 1.51 (六重線, 1H), 1.01-1.07 (m, 2H), 0.90-0.83 (m, 2H).
実施例236
モルホリン−4−イル{3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド76mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:144mg(理論値の58%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.58 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.99 (d, 1H), 3.60 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.38 (tt, 1H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.08-2.92 (m, 4H), 2.31 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例237
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド74mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:119mg(理論値の52%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.31 分; MS (ESIpos): m/z = 441[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.98 (d, 1H), 3.61 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.38 (tt, 1H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.03 (t, 1H), 3.00-2.95 (m, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.31 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H).
実施例238
{3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.25mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メトキシエタンイミドアミド(J. Med. Chem., 1997, 40, 8, 1230-1246)31mg(0.30mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:19mg(理論値の16%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.25 分; MS (ESIpos): m/z = 471[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.54 (s, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.61 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.44 (tt, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.22-3.18 (m, 4H), 3.09-2.94 (m, 3H), 2.33 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H).
実施例239
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法9Dに従う実施例237のラセミ体95mgのエナンチオマー分離により、実施例239の表題化合物42mgおよび実施例240の表題化合物41mgを得た。
HPLC (方法 7E): Rt = 17.58 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.26 分; MS (ESIpos): m/z = 441[M+H]+.
実施例240
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法9Dに従う実施例237のラセミ体95mgのエナンチオマー分離により、実施例239の表題化合物42mgおよび実施例240の表題化合物41mgを得た。
HPLC (方法 7E): Rt = 42.67 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.26 分; MS (ESIpos): m/z = 441[M+H]+.
実施例241
モルホリン−4−イル{3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法9Dに従う実施例236のラセミ体130mgのエナンチオマー分離により、実施例241の表題化合物52mgおよび実施例242の表題化合物55mgを得た。
HPLC (方法 7E): Rt = 12.40 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.29 分; MS (ESIpos): m/z = 469[M+H]+.
実施例242
モルホリン−4−イル{3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法9Dに従う実施例236のラセミ体130mgのエナンチオマー分離により、実施例241の表題化合物52mgおよび実施例242の表題化合物55mgを得た。
HPLC (方法 7E): Rt = 19.54 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.29 分; MS (ESIpos): m/z = 469[M+H]+.
実施例243
モルホリン−4−イル{3−(3−プロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物150mg(0.373mmol)およびN'−ヒドロキシブタンイミドアミド70mg(0.746mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:174mg(理論値の93%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 469[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.61 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.39 (tt, 1H), 3.22-3.16 (m, 4H), 3.06-2.94 (m, 3H), 2.67 (t, 2H), 2.31 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.72-1.63 (m, 2H), 0.92 (t, 3H).
実施例244
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物150mg(0.373mmol)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド66mg(0.746mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:81mg(理論値の93%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.32 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.61 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.38 (tt, 1H), 3.22-3.16 (m, 4H), 3.07-2.94 (m, 3H), 2.70 (q, 2H), 2.30 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.22 (t, 3H).
実施例245
モルホリン−4−イル{3−[3−(ピリミジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)150mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシピリミジン−2−カルボキシイミドアミド77mg(0.56mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:100mg(理論値の51%)
HPLC (方法 3B): Rt = 1.84 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.03 (d, 2H), 7.72 (t, 1H), 7.50 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.10 (br d, 1H), 3.65 (br d, 1H), 3.62-3.49 (m, 5H), 3.26-3.18 (m, 4H), 3.15 (t, 1H), 3.08-2.96 (m, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.08 (q, 1H).
実施例246
モルホリン−4−イル(3−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−{3−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)150mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンカルボキシイミドアミド114mg(0.56mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:123mg(理論値の58%)
HPLC (方法 3B): Rt = 2.69 分; MS (ESIpos): m/z = 571 [M+H]+.
実施例247
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)150mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド60mg(0.56mmol、1.5eq.)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:104mg(理論値の59%)
HPLC (方法 3B): Rt = 2.22 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.65-3.49 (m, 6H), 3.26-3.39 (m, 1H), 3.19 (t, 4H), 3.09-2.91 (m, 3H), 2.07-2.15 (m, 1H), 1.94 (q, 1H), 1.01-1.10 (m, 2H), 0.85-0.92 (m, 2H).
実施例248
{3−[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)150mg(0.20mmol)および3,5−ジフルオロ−N'−ヒドロキシピリジン−2−カルボキシイミドアミド91mg(0.56mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:131mg(理論値の63%)
HPLC (方法 2B): Rt = 1.33 分; MS (ESIpos): m/z = 540 [M+H]+.
実施例249
{3−[3−(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)150mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−5−メチルイソオキサゾール−3−カルボキシイミドアミド80mg(0.56mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:101mg(理論値の54%)
HPLC (方法 2B): Rt = 1.35 分; MS (ESIpos): m/z = 508.1 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.49 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.08 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.62-3.49 (m, 5H), 3.22 (t, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.01 (bd, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例250
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例44A)150mg(0.20mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド66mg(0.56mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:77mg(理論値の42%)
HPLC (方法 2B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 1H), 3.99 (bd, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.49-3.64 (m, 5H), 3.34-3.47 (m, 1H), 3.14-3.28 (m, 5H), 2.91-3.09 (m, 5H), 2.32 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H).
実施例251
{3−[3−(2−メチルプロピル)イソオキサゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
0℃で、ヘキサン中の2.5Mn−ブチルリチウム溶液0.5mlを、THF0.65ml中の4−メチルペンタン−2−オンオキシム72mg(0.62mmol)の溶液に添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。次いで、THF0.45ml中の実施例43Aの化合物100mg(約0.24mmol)の溶液を滴下して添加した。混合物を室温に温まらせ、次いで室温で終夜撹拌した。飽和炭酸ナトリウム水溶液を添加し、反応混合物をジクロロメタンで抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を分取HPLCにより精製した。収量:51mg(理論値の42%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.14 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+.
実施例252
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例150Aの化合物150mg(0.34mmol)およびN'−ヒドロキシアセトアミジン39mg(0.51mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:71mg(理論値の48%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.76 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (s, 1H), 7.66-7.56 (m, 3H), 4.68 (d, OH), 3.93 (br d, 1H), 3.63-3.35 (m, 4H), 3.07-2.97 (m, 3H), 2.93-2.82 (m, 3H), 2.33-2.30 (m, 4H), 2.03 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.32-1.29 (m, 2H).
実施例253
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例150Aの化合物75mg(0.17mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド27mg(0.25mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:26mg(理論値の33%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.02 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (s, 1H), 7.67-7.56 (m, 3H), 4.68 (d, OH), 3.94 (br d, 1H), 3.63-3.57 (m, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.50-3.47 (m, 2H), 3.41-3.34 (m, 1H), 3.08-3.01 (m, 4H), 2.91 (t, 2H), 2.33 (br d, 1H), 2.04 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.34-1.29 (m, 2H), 1.25 (d, 6H).
実施例254
(3−アミノピロリジン−1−イル){3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例184Aの化合物100mg(0.20mmol)および3−アミノピロリジン二塩酸塩95mg(0.60mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:25mg(理論値の27%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.17 分; MS (ESIpos): m/z = 450 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.02 (br d, 1H), 3.70 (br d, 1H), 3.48-3.40 (m, 2H), 3.01-2.91 (m, 4H), 2.29 (br d, 1H), 2.15-2.11 (m, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.07-0.99 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例255
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.25mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド(純度95%)39.4mg(0.28mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:68.3mg(理論値の53%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.62 分; MS (ESIpos): m/z = 501 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02 (dd, 2H), 7.72 (d, 2H), 7.63-7.54 (m, 5H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.66-3.58 (m, 2H), 3.57-3.45 (m, 3H), 3.17-2.99 (m, 3H), 2.94 (br t, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例256
{3−[3−(3−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.25mmol)および3−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド46.9mg(0.28mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:69.5mg(理論値の52%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.49 分; MS (ESIpos): m/z = 553 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02-7.96 (m, 2H), 7.75-7.67 (m, 3H), 7.65-7.56 (m, 3H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.56 (m, 2H), 3.56-3.45 (m, 3H), 3.17-3.02 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.74 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例257
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド(実施例73A)42.3mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:63.9mg(理論値の48%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.41 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.88 (br d, 2H), 7.76 (ddd, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.68-7.61 (m, 1H), 7.59 (d, 2H), 7.47 (ddd, 1H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.58 (m, 2H), 3.56-3.45 (m, 3H), 3.17-2.99 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例258
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド(実施例78A)27.5mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:51.8mg(理論値の45%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.99 分; MS (ESIpos): m/z = 465 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.92 (br d, 1H), 3.66-3.53 (m, 2H), 3.52-3.42 (m, 2H), 3.41-3.30 (m, 2H), 3.05-2.94 (m, 3H), 2.90 (br t, 2H), 2.30 (br d, 1H), 2.11 (sept, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.71 (br d, 2H), 1.30 (br q, 2H), 1.09-1.02 (m, 2H), 0.91-0.85 (m, 2H)
実施例259
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){(3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシアセトアミジン20.4mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:57.9mg(理論値の51%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.78 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.66-3.54 (m, 2H), 3.52-3.44 (m, 2H), 3.40 (tt, 1H), 3.10-2.95 (m, 3H), 2.90 (br t, 2H), 2.33 (br s, 4H), 2.01 (dd, 1H), 1.72 (br d, 2H), 1.30 (br q, 2H).
実施例260
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){(3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法10Dに従う実施例259のラセミ体175mgのエナンチオマー分離により、実施例260の表題化合物73mgおよび実施例261の表題化合物73mgを得た。
HPLC (方法 18E): Rt = 5.09 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.78 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+.
実施例261
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){(3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法10Dによる実施例259のラセミ体175mgのエナンチオマー分離により、実施例260の表題化合物73mgおよび実施例261の表題化合物73mgを得た。
HPLC (方法 18E): Rt = 19.4 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.78 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+.
実施例262
{3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド31.9mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:55.6mg(理論値の46%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.20 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.66-3.53 (m, 2H), 3.52-3.44 (m, 2H), 3.39 (tt, 1H), 3.10-2.98 (m, 3H), 2.90 (br t, 2H), 2.33 (br d, 4H), 2.01 (dd, 1H), 1.72 (br d, 2H), 1.30 (br s, 2H).
実施例263
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){(3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド28.1mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:71.4mg(理論値の60%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.40 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.67 (d, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.66-3.54 (m, 2H), 3.53-3.44 (m, 2H), 3.40 (tt, 1H), 3.10-2.96 (m, 4H), 2.90 (br t, 2H), 2.33 (br d, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.72 (br d, 2H), 1.31 (br q, 2H), 1.25 (d, 6H).
実施例264
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){(3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法10Dに従う実施例263のラセミ体209mgのエナンチオマー分離により、実施例264の表題化合物90.4mgおよび実施例265の表題化合物94.5mgを得た。
HPLC (方法 18E) Rt = 4.34 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.40 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+.
実施例265
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){(3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法10Dに従う実施例263のラセミ体209mgのエナンチオマー分離により、実施例264の表題化合物90.4mgおよび実施例265の表題化合物94.5mgを得た。
HPLC (方法 18E): Rt = 7.37 分, > 99% ee;
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.40 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+.
実施例266
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(ピリジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−3−カルボキシイミドアミド37.7mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:26.0mg(理論値の21%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.20 分; MS (ESIpos): m/z = 502 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.17 (dd, 1H), 8.79 (dd, 1H), 8.37 (dt, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.62 (ddd, 1H), 7.60 (d, 2H), 7.69 (d, 1H), 4.69 (d, 1H), 4.06 (br d, 1H), 3.67-3.45 (m, 5H), 3.18-3.00 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.12 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例267
{3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミド41.3mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:61.5mg(理論値の47%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.34 分; MS (ESIpos): m/z = 515 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.55 (d, 2H), 7.36-7.22 (m, 5H), 4.67 (d, 1H), 4.09 (s, 2H), 3.94 (br d, 1H), 3.65-3.53 (m, 2H), 3.52-3.44 (m, 2H), 3.40 (tt, 1H), 3.07-2.94 (m, 3H), 2.90 (br t, 2H), 2.31 (br d, 1H), 1.99 (dd, 1H), 1.71 (br d, 2H), 1.30 (br q, 2H).
実施例268
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(ピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−4−カルボキシイミドアミド37.7mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:88.7mg(理論値の69%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.18 分; MS (ESIpos): m/z = 502 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.83 (dd, 2H), 7.98 (dd, 2H), 7.72 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 4.03 (br d, 1H), 3.68-3.45 (m, 3H), 3.18-3.00 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.44 (br d, 1H), 2.11 (dd, 2H), 1.73 (br d, 2H), 1.32 (br q, 2H).
実施例269
{3−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド42.3mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:55.6mg(理論値の42%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.19 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (dt, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.70-7.63 (m, 1H), 7.59 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.66-3.45 (m, 5H), 3.17-2.99 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.74 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例270
{3−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)および4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド42.3(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:59.1mg(理論値の46%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.29 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.07 (mc, 2H), 7.72 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.41 (tt, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.57 (m, 2H), 3.56-3.45 (m, 3H), 3.16-2.98 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.10 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.32 (br q, 2H).
実施例271
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−{3−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−(トリフルオロ−メチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド41.8mg(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:20.6mg(理論値の16%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.03 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.85 (s, 2H), 4.69 (d, 1H), 3.99 (br d, 1H), 3.67-3.55 (m, 2H), 3.55-3.44 (m, 3H), 3.17 (s, 3H), 3.03 (quin, 3H), 2.92 (br t, 2H), 2.37 (br d, 1H), 2.04 (dd, 1H), 1.72 (br d, 2H), 1.31 (br q, 2H).
実施例272
{3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)および2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド47.3(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:52.1mg(理論値の38%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.62 分; MS (ESIpos): m/z = 537 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.09 (mc 1H), 7.72 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.54 (mc, 1H), 7.32 (dt, 1H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67-3.56 (m, 2H), 3.55-3.45 (m, 3H), 3.17-2.99 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.10 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例273
{3−[3−(2,5−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)および2,5−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド(実施例74A)47.3(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:68.1mg(理論値の51%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.62 分; MS (ESIpos): m/z = 537 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.82-7.75 (m, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.54 (dt, 2H), 4.69 (d, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.68-3.45 (m, 5H), 3.17-2.99 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例274
{3−[3−(2−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)100mg(0.250mmol)および2−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド46.9(0.275mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:53.0mg(理論値の39%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.65 分; MS (ESIpos): m/z = 535 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.92 (dd, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.69 (dd, 1H), 7.64-7.57 (m, 3H), 7.54 (dt, 1H), 4.69 (d, 1H), 4.06 (br d, 1H), 3.67-3.45 (m, 5H), 3.17-2.99 (m, 3H), 2.93 (br t, 2H), 2.44 (br d, 1H), 2.10 (dd, 1H), 1.74 (br d, 2H), 1.33 (br q, 2H).
実施例275
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)250mg(0.624mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)108mg(0.687mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例275の表題化合物56.0mgおよび実施例276の表題化合物55.0mgを得た(理論値の36%)。
HPLC (方法 18E): Rt = 5.70 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.65-3.53 (m, 2H), 3.52-3.36 (m, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.09-2.98 (m, 3H), 2.98-2.86 (m, 4H), 2.33 (br d, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.31 (br q, 2H).
実施例276
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例99A)250mg(0.624mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)108mg(0.687mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例275の表題化合物56.0mgおよび実施例276の表題化合物55.0mgを得た(理論値の36%)。
HPLC (方法 18E): Rt = 17.4 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+.
実施例277
1−({3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)250mg(0.611mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)106mg(0.672mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例277の表題化合物77.0mgおよび実施例278の表題化合物70.0mgを得た(理論値の47%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 6.88 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 492 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.59 (br d, 1H), 3.43-3.34 (m, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.12-2.99 (m, 6H), 2.93 (t, 2H), 2.34 (br d, 1H), 2.02 (dd, 1H), 1.91 (m, 2H), 1.74-1.62 (m, 2H).
実施例278
1−({3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)250mg(0.611mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)106mg(0.672mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例277の表題化合物77.0mgおよび実施例278の表題化合物70.0mgを得た(理論値の47%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 9.41 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 492 [M+H]+.
実施例279
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)250mg(0.671mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)116mg(0.739mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法10Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例279の表題化合物40.0mgおよび実施例280の表題化合物30.0mg(理論値の22%)を得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 4.89 分, > 99.0% ee; Rt = 1.11 分;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.11 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 1H), 5.58 (d, 1H), 4.43-4.34 (m, 1H), 4.16 (br d, 1H), 4.10 (q, 2H), 3.79-3.65 (m, 5H), 3.23 (s, 3H), 3.07-2.90 (m, 5H), 2.32 (br d, 1H), 2.04 (dd, 1H).
実施例280
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)250mg(0.671mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)116mg(0.739mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法10Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例279の表題化合物40.0mgおよび実施例280の表題化合物30.0mgを得た(理論値の22%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 7.62 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.11 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例281
1−({3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド(実施例78A)26.9mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:78.3mg(理論値の66%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.60 分; MS (ESIpos): m/z = 474 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (dd, 2H), 7.56 (d, 2H), 3.93 (br d, 1H), 3.58 (d, 1H), 3.41-3.31 (m, 3H), 3.12-2.95 (m, 6H), 2.30 (br d, 1H), 2.11 (sept, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.90-1.81 (m, 2H), 1.74-1.62 (m, 2H), 1.09-1.02 (m, 2H), 0.91-0.85 (m, 2H).
実施例282
1−({3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド19.9mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:55.5mg(理論値の47%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.39 分; MS (ESIpos): m/z = 448 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (dd, 2H), 7.56 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.60 (d, 1H), 3.45-3.32 (m, 3H), 3.13-2.94 (m, 6H), 2.33 (br s, 4H), 2.01 (dd, 1H), 1.91-1.82 (m, 2H), 1.74-1.63 (m, 2H).
実施例283
1−({3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド31.2mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:79.1mg(理論値の66%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.80 分; MS (ESIpos): m/z = 490 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (dd, 2H), 7.58 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.58 (d, 1H), 3.45-3.32 (m, 3H), 3.13-2.98 (m, 6H), 2.36-2.29 (m, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.91-1.82 (m, 2H), 1.68 (dd, 2H), 1.30 (s, 9H).
実施例284
1−({3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド27.4mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:78.9mg(理論値の68%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.66 分; MS (ESIpos): m/z = 477 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (dd, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.56 (d, 1H), 3.45-3.34 (m, 3H), 3.13-2.97 (m, 7H), 2.36-2.29 (m, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.91-1.82 (m, 2H), 1.74-1.62 (m, 2H), 1.26 (d, 6H).
実施例285
1−({3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド38.5mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:84.2mg(理論値の66%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.86 分; MS (ESIpos): m/z = 510 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.02 (d, 2H), 7.72 (d, 2H), 7.63-7.54 (m, 5H), 4.07 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.51 (tt, 1H), 3.45-3.35 (m, 2H), 3.20-3.00 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.92-1.83 (m, 2H), 1.76-1.64 (m, 2H).
実施例286
1−({3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド41.4mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:76.4mg(理論値の58%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.92 分; MS (ESIpos): m/z = 528 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.63 (dd, 1H), 7.59 (d, 2H), 7.47 (dd, 1H), 4.06 (br d,1H), 3.62 (d, 1H), 3.52 (tt, 1H), 3.44-3.36 (m, 2H), 3.18-3.01 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.92-1.83 (m, 2H), 1.75-1.65 (m, 2H).
実施例287
1−({3−[3−(ピリジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−3−カルボキシイミドアミド36.8mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:58.6mg(理論値の46%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.47 分; MS (ESIpos): m/z = 511 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.17 (d, 1H), 8.78 (dd, 1H), 8.37 (dd, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.63-7.59 (m, 3H), 4.07 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.55 (tt, 1H), 3.43-3.35 (m, 1H), 3.18-3.02 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.92-1.84 (m, 2H), 1.75-1.65 (m, 2H).
実施例288
1−({3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミド40.3mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:48.3mg(理論値の38%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.41 分; MS (ESIpos): m/z = 524 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.55 (d, 2H), 7.34-7.23 (m, 5H), 4.08 (d, 1H), 3.94 (br d, 1H), 3.57 (d, 1H), 3-44-3.33 (m, 3H), 3.09-2.95 (m, 5H), 2.30 (br d, 1H), 1.99 (dd, 1H), 1.90-1.80 (m, 2H), 1.72-1.62 (m, 2H).
実施例289
1−({3−[3−(ピリジン−4−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−4−カルボキシイミジアミド36.8mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:70.3mg(理論値の56%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.10 分; MS (ESIpos): m/z = 511 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.80 (d, 2H), 7.94 (d, 2H), 7.71 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 4.07 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.55 (tt, 1H), 3.44-3.35 (m, 2H), 3.18-3.01 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.92-1.83 (m, 2H), 1.75-1.64 (m, 2H).
実施例290
1−({3−[3−(2−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)および2−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド41.4mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:72.8mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.46 分; MS (ESIpos): m/z = 528 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.03 (td, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.69-7.63 (m, 1H), 7.60 (d, 2H), 7.47-7.40 (m, 2H), 4.06 (d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.55 (tt, 1H), 3.44-3.36 (m, 2H), 3.22-3.01 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.10 (dd, 1H), 1.93-1.84 (m, 2H), 1.75-1.64 (m, 2H).
実施例291
1−({3−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)および4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド41.4mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:78.2mg(理論値の59%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.50 分; MS (ESIpos): m/z = 528 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.07 (dd, 2H), 7.71 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.42 (dd, 2H), 4.05 (d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.51 (tt, 1H), 3.43-3.35 (m, 2H), 3.17-3.00 (m, 6H), 2.41 (br d, 1H), 2.09 (dd, 1H), 1.92-1.83 (m, 2H), 1.75-1.64 (m, 2H).
実施例292
1−({3−{3−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド40.9mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:31.2mg(理論値の24%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.18 分; MS (ESIpos): m/z = 526 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 4.85 (s, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.59 (d, 1H), 3.49 (tt, 1H), 3.42-3.35 (m, 2H), 3.17 (s, 3H), 3.11-2.98 (m, 6H), 2.37 (br d, 1H), 2.03 (dd, 1H), 1.90-1.82 (m, 2H), 1.72-1.63 (m, 2H).
実施例293
1−({3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)および2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド46.2mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:63.9mg(理論値の47%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.50 分; MS (ESIpos): m/z = 546 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.09 (d, 2H), 7.71 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.54 (dd, 1H), 7.32 (dd, 1H), 4.06 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.53 (tt, 1H), 3.43-3.35 (m, 2H), 3.17-3.01 (m, 6H), 2.41 (br d, 1H), 2.09 (dd, 1H), 1.92-1.83 (m, 2H), 1.75-1.63 (m, 2H).
実施例294
1−({3−[3−(2,5−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)および2,5−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド(実施例74A)46.2mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:72.5mg(理論値の54%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.49 分; MS (ESIpos): m/z = 546 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.78 (br s, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.55 (dd, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.59-3.50 (m, 1H), 3.39 (br d, 1H), 3.17-3.02 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (dd, 1H), 1.93-1.83 (m, 2H), 1.75-1.65 (m, 2H).
実施例295
1−({3−[3−(2−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)および2−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド45.8mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:72.4mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.53 分; MS (ESIpos): m/z = 544 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.92 (dd, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.69-7.52 (m, 5H), 4.06 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.54 (tt, 1H), 3.43-3.37 (m, 2H), 3.18-3.01 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.10 (dd, 1H), 1.92-1.84 (m, 2H), 1.75-1.64 (m, 2H).
実施例296
1−({3−[3−(3−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−シアノピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例100A)100mg(0.244mmol)および3−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド45.8mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:73.3mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.68 分; MS (ESIpos): m/z = 544 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.99-7.97 (m, 2H), 7.71-7.68 (m, 3H), 7.64-7.58 (m, 3H), 4.06 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.53 (tt, 1H), 3.43-3.36 (m, 2H), 3.18-2.99 (m, 6H), 2.42 (br d, 1H), 2.10 (dd, 1H), 1.92-1.84 (m, 2H), 1.74-1.64 (m, 2H).
実施例297
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド(実施例78A)29.6mg(0.295mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:54mg(理論値の44%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.19 分; MS (ESIpos): m/z = 437 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.43-4.34 (m, 1H), 4.12 (br d, 1H), 4.09 (q, 2H), 3.75 (br d, 1H), 3.66-3.73 (m, 2H), 3.26 (tt, 1H), 3.04-2.92 (m, 3H), 2.28 (br d, 1H), 2.11 (sept, 1H), 2.00 (dd, 1H), 1.09-1.02 (m, 2H), 0.88 (m, 2H).
実施例298
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド21.9mg(0.269mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:41.6mg(理論値の32%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 411 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.43-4.34 (m, 1H), 4.15 (br d, 1H), 4.10 (q, 2H), 3.77 (br d, 1H), 3.73-3.66 (m, 2H), 3.30 (不明瞭, 1H), 3.07-2.92 (m, 3H), 2.2.35-2.28 (m, 4H), 2.04 (dd, 1H).
実施例299
{3−(3−tert−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)およびN'−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパンイミドアミド34.3mg(0.295mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:45mg(理論値の37%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.13 分; MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.43-4.33 (m, 1H), 4.16 (br d, 1H), 4.09 (q, 2H), 3.74 (br d, 1H), 3.71-3.64 (m, 2H), 3.06-2.93 (m, 3H), 2.31 (br d, 1H), 2.03 (dd, 1H), 1.30 (s, 9H).
実施例300
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド30.7mg(0.295mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:47mg(理論値の39%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.99 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.43-4.36 (m, 1H), 4.16 (br d, 1H), 4.09 (q, 2H), 3.75 (br d, 1H), 3.73-3.67 (m, 2H), 3.08-2.96 (m, 4H), 2.31 (br d, 1H), 2.03 (dd, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例301
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−(3−フェニル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)およびN'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド(純度95%)42.3mg(0.295mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:48mg(理論値の36%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.17 分; MS (ESIpos): m/z = 473 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.01 (dd, 2H), 7.71 (d, 2H), 7.62-7.53 (m, 5H), 5.06 (d, 1H), 4.44-4.36 (m, 1H), 4.25 (br d, 1H), 4.11 (q, 2H), 3.80 (br d, 1H), 3.75-3.70 (m, 2H), 3.43 (tt, 1H), 3.13 (t, 1H), 3.07-2.98 (m, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.12 (dd, 1H).
実施例302
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド45.5mg(0.295mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:46mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.23 分; MS (ESIpos): m/z = 491 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.66-7.63 (m, 1H), 7.61 (d, 2H), 7.46 (dd, 1H), 5.59 (d, 1H), 4.44-4.36 (m, 1H), 4.25 (br d, 1H), 4.11 (q, 2H), 3.79 (br d, 1H), 3.75-3.66 (m, 2H), 3.44 (tt, 1H), 3.13 (t, 1H), 3.05-3.01 (m, 2H), 2.40 (br d, 1H), 2.12 (dd, 1H).
実施例303
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(ピリジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−3−カルボキシイミドアミド40.5mg(0.295mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:28.8mg(理論値の21%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.77 分; MS (ESIpos): m/z = 474 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.18 (d, 1H), 8.77 (dd, 1H), 8.37 (tt, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.62 (dd, 1H), 7.59 (d, 2H), 5.60 (d, 1H), 4.44-4.36 (m, 1H), 4.26 (br d, 1H), 4.12 (q, 2H), 3.80 (br d, 1H), 3.76-3.68 (m, 2H), 3.48 (tt, 1H), 3.14 (t, 1H), 3.03 (dd, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.14 (dd, 1H).
実施例304
{3−(3−ベンジル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)100mg(0.269mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−フェニルエタンイミドアミド44.4mg(0.295mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:40.0mg(理論値の29%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.31 分; MS (ESIpos): m/z = 487 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.69 (d, 2H), 7.54 (d, 1H), 7.34-7.23 (m, 5H), 5.57 (d, 1H), 4.41-4.34 (m, 1H), 4.14 (br d, 1H), 4.11-4.05 (m, 4H), 3.74 (br d, 1H), 3.72-3.66 (m, 2H), 3.04-2.93 (m, 3H), 2.30 (br d, 1H), 2.01 (dd, 1H).
実施例305
{3−[3−(4−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)90.0mg(0.242mmol)および4−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド41.0mg(0.266mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:52.1mg(理論値の42%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.22 分; MS (ESIpos): m/z = 491 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.11-8.04 (m, 2H), 7.72 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 7.42 (tt, 2H), 5.59 (d, 1H), 4.44-4.35 (m, 1H), 4.25 (br d, 1H), 4.12 (q, 2H), 3.82-3.77 (br d, 1H), 3.76-3.68 (m, 2H), 3.43 (tt, 1H), 3.13 (t, 1H), 3.07-2.98 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.13 (dd, 1H).
実施例306
{3−[3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)90.0mg(0.242mmol)および2,4−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド47.3(0.266mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:35.2mg(理論値の27%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.19 分; MS (ESIpos): m/z = 509 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.10 (q, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 7.54 (t, 1H), 7.32 (td, 1H), 4.43-4.37 (m, 1H), 4.24 (br d, 1H), 4.11 (q, 2H), 3.79 (br d, 1H), 3.75-3.65 (m, 2H), 3.44 (tt, 1H), 3.12 (t, 1H), 3.06-2.97 (m, 2H), 2.40 (brd, 1H), 2.12 (dd, 1H).
実施例307
{3−[3−(2,5−ジフルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)90.0mg(0.242mmol)および2,5−ジフルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド(実施例74A)45.7(0.266mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:42.9mg(理論値の34%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.18 分; MS (ESIpos): m/z = 509 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.81-7.77 (m, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.58 (d, 1H), 7.54 (td, 2H), 5.59 (d, 1H), 4.44-4.36 (m, 1H), 4.25 (br d, 1H), 4.11 (q, 2H), 3.82 (br d, 1H), 3.75-3.69 (m, 2H), 3.45 (tt, 1H), 3.13 (t, 1H), 3.07-2.98 (m, 2H), 2.40 (brd, 1H), 2.12 (dd, 1H).
実施例308
{3−[3−(2−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)90.0mg(0.242mmol)および2−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド34.8mg(0.266mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:34.8mg(理論値の27%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.21 分; MS (ESIpos): m/z = 507 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.92 (dd, 1H), 7.72-7.67 (m, 3H), 7.63-7.52 (m, 4H), 5.59 (d, 1H), 4.43-4.36 (m, 1H), 4.25 (br d, 1H), 4.11 (q, 2H), 3.79 (br d, 1H), 3.75-3.69 (m, 2H), 3.45 (tt, 1H), 3.12 (t, 1H), 3.06-3.01 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.12 (dd, 1H).
実施例309
{3−[3−(3−クロロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)90.0mg(0.242mmol)および3−クロロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド45.4mg(0.266mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:34.7mg(理論値の28%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.38 分; MS (ESIpos): m/z = 507 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.99-7.97 (m, 2H), 7.73-7.68 (m, 3H), 7.64-7.58 (m, 3H), 5.59 (d, 1H), 4.43-4.36 (m, 1H), 4.25 (br d, 1H), 4.11 (q, 2H), 3.79 (br d, 1H), 3.75-3.69 (m, 2H), 3.44 (tt, 1H), 3.13 (t, 1H), 3.03-3.01 (m, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.13 (q, 1H).
実施例310
{3−[3−(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例101A)90.0mg(0.242mmol)および3,5−ジフルオロ−N'−ヒドロキシピリジン−2−カルボキシイミドアミド61.0mg(0.266mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:24mg(理論値の19%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.90 分; MS (ESIpos): m/z = 510 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.75 (d, 1H), 8.25 (dd, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 5.59 (d, 1H), 4.42-4.36 (m, 1H), 4.26 (br d, 1H), 4.11 (q, 2H), 3.79 (br d, 1H), 3.75-3.69 (m, 2H), 3.47 (tt, 1H), 3.13 (t, 1H), 3.00 (br d, 2H), 2.41 (br d, 1H), 2.14 (q, 1H).
実施例311
(3−メトキシアゼチジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例103A)250mg(0.647mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド52.7mg(0.712mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例311の表題化合物73.0mgおよび実施例312の表題化合物64.0mgを得た(理論値の50%)
HPLC (方法 16E): Rt = 7.27 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 1.96 分; MS (ESIpos): m/z = 425 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.20-4.05 (m, 4H), 3.82-3.72 (m, 3H), 3.36-3.27 (不明瞭, 1H), 3.18 (s, 3H), 3.08-2.93 (m, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.31 (br d, 1H), 2.03 (dd, 1H).
実施例312
(3−メトキシアゼチジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例103A)250mg(0.647mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド52.7mg(0.712mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例311の表題化合物73.0mgおよび実施例312の表題化合物64.0mgを得た(理論値の50%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 15.66 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 1.96 分; MS (ESIpos): m/z = 425 [M+H]+.
実施例313
(3−メトキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例103A)250mg(0.647mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)112mg(0.712mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例313の表題化合物67.0mgおよび実施例314の表題化合物67.0mgを得た(理論値の44%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 7.88 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 1.98 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.21-4.04 (m, 4H), 3.81-3.72 (m, 3H), 3.68 (t, 2H), 3.39-3.30 (不明瞭, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.19 (s, 3H), 3.09-2.96 (m, 3H), 2.94 (t, 2H), 2.32 (br d, 1H), 2.04 (dd, 1H).
実施例314
(3−メトキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例103A)250mg(0.647mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)112mg(0.712mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例313の表題化合物67.0mgおよび実施例314の表題化合物67.0mgを得た(理論値の44%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 9.75 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 1.98 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
実施例315
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(1,3−チアゾリジン−3−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−(1,3−チアゾリジン−3−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例102A)250mg(0.644mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド52.5mg(0.708mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例315の表題化合物38.0mgおよび実施例316の表題化合物41.0mgを得た(理論値の29%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 8.92 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 2.17 分; MS (ESIpos): m/z = 427 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.48 (d, 1H), 4.45 (d, 1H), 4.17 (br d, 1H), 3.84 (br d, 1H), 3.62-3.50 (m, 3H), 3.42 (tt, 1H), 3.13 (t, 1H), 3.07 (br d, 2H), 2.90 (t, 2H), 2.36-2.30 (m, 4H), 2.05 (dd, 1H).
実施例316
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(1,3−チアゾリジン−3−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−(1,3−チアゾリジン−3−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例102A)250mg(0.644mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド52.5mg(0.708mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例315の表題化合物38.0mgおよび実施例316の表題化合物41.0mgを得た(理論値の29%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 35.97 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 2.17 分; MS (ESIpos): m/z = 427 [M+H]+.
実施例317
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(1,3−チアゾリジン−3−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−(1,3−チアゾリジン−3−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例102A)250mg(0.644mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)112mg(0.708mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例317の表題化合物35.0mgおよび実施例318表題化合物38.0mgを得た(理論値の24%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 8.21 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 8.21 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.59 (d, 2H), 4.48 (d, 1H), 4.45 (d, 1H), 4.18 (br d, 1H), 3.84 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.62-3.51 (m, 2H), 3.44 (tt, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.18-3.05 (m, 3H), 2.94 (t, 2H), 2.90 (t, 2H), 2.35 (br d, 1H), 2.05 (dd, 1H).
実施例318
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(1,3−チアゾリジン−3−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
1−(1,3−チアゾリジン−3−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例102A)250mg(0.644mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)112mg(0.708mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。方法16Dに従うラセミ体のエナンチオマー分離により、実施例317の表題化合物35.0mgおよび実施例318の表題化合物38.0mgを得た(理論値の24%)。
HPLC (方法 16E): Rt = 16.51 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 3B): Rt = 8.21 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+.
実施例319
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法14Dに従う実施例394のラセミ体860mgのエナンチオマー分離により、実施例319の表題化合物(エナンチオマー1)415mgおよび実施例320の表題化合物(エナンチオマー2)420mgを得た。
HPLC (方法 19E): Rt = 4.72 分, > 97.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.00 分; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
[α]365 20 = -17.5, メタノール
実施例320
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法14Dに従う実施例394のラセミ体860mgのエナンチオマー分離により、実施例319の表題化合物415mg(エナンチオマー1)および実施例320の表題化合物420mg(エナンチオマー2)を得た。
HPLC (方法 19E): Rt = 8.12 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.00 分; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+.
[α]365 20 = +15.8, メタノール
実施例321
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法23Dに従う実施例399のラセミ体50mgのエナンチオマー分離により、実施例321の表題化合物(エナンチオマー1)13mgおよび実施例322の表題化合物12mg(エナンチオマー2)を得た。
HPLC (方法 20E): Rt = 24.15 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+.
実施例322
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法23Dに従う実施例399のラセミ体50mgのエナンチオマー分離により、実施例321の表題化合物(エナンチオマー1)13mgおよび実施例322の表題化合物12mg(エナンチオマー2)を得た。
HPLC (方法 20E): Rt = 68.57 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+.
実施例323
1−({3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例284のラセミ体350mgのエナンチオマー分離により、実施例323の表題化合物(エナンチオマー1)160mgおよび実施例324の表題化合物170mg(エナンチオマー2)を得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 5.33 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.24 分; MS (ESIpos): m/z = 475 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (dd, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.56 (d, 1H), 3.45-3.34 (m, 3H), 3.13-2.97 (m, 7H), 2.36-2.29 (m, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.91-1.82 (m, 2H), 1.74-1.62 (m, 2H), 1.26 (d, 6H).
実施例324
1−({3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例284のラセミ体350mgのエナンチオマー分離により、実施例323の表題化合物(エナンチオマー1)160mgおよび実施例324の表題化合物170mg(エナンチオマー2)を得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 6.18 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.24 分; MS (ESIpos): m/z = 475 [M+H]+.
実施例325
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法24Dに従う実施例298のラセミ体250mgのエナンチオマー分離により、実施例325の表題化合物(エナンチオマー1)86mgおよび実施例326の表題化合物(エナンチオマー2)77mgを得た。
HPLC (方法 11E): Rt = 4.69 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.97 分; MS (ESIpos): m/z = 410 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.43-4.34 (m, 1H), 4.15 (br d, 1H), 4.10 (q, 2H), 3.77 (br d, 1H), 3.73-3.66 (m, 2H), 3.30 (不明瞭, 1H), 3.07-2.92 (m, 3H), 2.2.35-2.28 (m, 4H), 2.04 (dd, 1H).
実施例326
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法24Dに従う実施例298のラセミ体250mgのエナンチオマー分離により、実施例325の表題化合物(エナンチオマー1)86mgおよび実施例326の表題化合物(エナンチオマー2)77mgを得た。
HPLC (方法 11E): Rt = 7.46 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.97 分; MS (ESIpos): m/z = 410 [M+H]+.
実施例327
{3−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法25Dに従う実施例403のラセミ体286mgのエナンチオマー分離により、実施例327の表題化合物(エナンチオマー1)117mgおよび実施例328の表題化合物(エナンチオマー2)121mgを得た。
HPLC (方法 21E): Rt = 6.67 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.29 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.37 (s, 2H), 7.27 (s, 2H), 3.99 (d, 1H), 3.51-3.64 (m, 5H), 3.35-3.44 (m, 1H), 3.15-3.25 (m, 4H), 2.85-3.10 (m, 4H), 2.22-2.35 (m, 4H), 1.96 (q, 1H), 1.26 (d, 6H).
実施例328
{3−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法25Dに従う実施例403のラセミ体286mgのエナンチオマー分離により、実施例327の表題化合物(エナンチオマー1)117mgおよび実施例328の表題化合物(エナンチオマー2)121mgを得た。
HPLC (方法 21E): Rt = 10.82 分, > 99.5% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.29 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.37 (s, 2H), 7.27 (s, 2H), 3.99 (d, 1H), 3.51-3.64 (m, 5H), 3.35-3.44 (m, 1H), 3.15-3.25 (m, 4H), 2.85-3.10 (m, 4H), 2.22-2.35 (m, 4H), 1.96 (q, 1H), 1.26 (d, 6H).
実施例329
{3−[3−(4−メチルピリジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物250mg(約0.520mmol)およびN'−ヒドロキシ−4−メチルピリジン−3−カルボキシイミドアミド(実施例70A)87mg(0.580mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:22mg(理論値の8%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.37 分; MS (ESIpos): m/z = 502 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.02 (s, 1H), 8.60 (d, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.60 (d, 2H), 7.47 (d, 1H), 4.11 (br d, 1H), 3.66 (d, 1H), 3.62-3.50 (m, 5H), 3.26-3.14 (m, 5H), 3.12-3.06 (m, 2H), 2.59 (s, 3H), 2.43 (br d, 1H), 2.11 (q, 1H).
実施例330
{3−[3−(5−メチルピリジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物250mg(約0.520mmol)およびN'−ヒドロキシ−5−メチルピリジン−3−カルボキシイミドアミド(実施例71A)87mg(0.58mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:47mg(理論値の18%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.38 分; MS (ESIpos): m/z = 502 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.04 (s, 1H), 8.24 (dd, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.60 (d, 2H), 7.47 (d, 1H), 4.09 (br d, 1H), 3.65(d, 1H), 3.61-3.50 (m, 5H), 3.23-3.21 (m, 4H), 3.16 (t, 1H), 3.08-3.03 (m, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.42 (br d, 1H), 2.11 (q, 1H).
実施例331
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例81Aの化合物150mg(0.388mmol)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド68mg(0.78mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:123mg(理論値の70%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.29 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.40 (tt, 1H), 3.23-3.15 (m, 4H), 3.09-2.98 (m, 3H), 2.71 (q, 2H), 2.33 (brd, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.22 (t, 3H).
実施例332
モルホリン−4−イル{3−(3−プロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例81Aの化合物150mg(0.388mmol)およびN'−ヒドロキシブタナンイミドアミド79mg(0.78mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:185mg(理論値の100%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 453[M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.40 (tt, 1H), 3.23-3.17 (m, 4H), 3.08-2.98 (m, 3H), 2.66 (t, 2H), 2.32 (brd, 1H), 2.01 (q, 1H), 1.73-1.64 (m, 2H), 0.92 (t, 3H).
実施例333
モルホリン−4−イル{3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法8Dに従う実施例402のラセミ体50mgのエナンチオマー分離により、実施例333の表題化合物22mgおよび実施例334の表題化合物21mgを得た。
HPLC (方法 6E): Rt = 9.65 分, > 99% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 453[M+H]+.
実施例334
モルホリン−4−イル{3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法8Dに従う実施例402のラセミ体50mgのエナンチオマー分離により、実施例333の表題化合物22mgおよび実施例334の表題化合物21mgを得た。
HPLC (方法 6E): Rt = 20.25 分, > 99% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 453[M+H]+.
実施例335
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法10Dに従う実施例416のラセミ体80mgのエナンチオマー分離により、実施例335の表題化合物34mgおよび実施例336の表題化合物34mgを得た。
HPLC (方法 8E): Rt = 6.93 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 425[M+H]+.
実施例336
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法10Dに従う実施例416のラセミ体80mgのエナンチオマー分離により、実施例335の表題化合物34mgおよび実施例336の表題化合物34mgを得た。
HPLC (方法 8E): Rt = 13.30 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 425[M+H]+.
実施例337
モルホリン−4−イル{3−[5−(トリフルオロメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
トリフルオロ酢酸49mg(0.43mmol)および実施例84Aの化合物120mg(約0.216mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:13mg(理論値の12%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.42 分; MS (ESIpos): m/z = 479 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.37 (tt, 1H), 3.23-3.16 (m, 4H), 3.08-3.02 (m, 3H), 2.32 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H).
実施例338
{3−{5−[(メチルアミノ)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.43ml(1.73mmol)を、ジオキサン0.8ml中の実施例90Aの化合物96mg(0.17mmol)の溶液に添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。次いで、反応混合物を減圧下で濃縮し、ジクロロメタンを添加し、混合物を再度濃縮した。収量:85mg(理論値の99%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.91 分; MS (ESIpos): m/z = 454 [M+H-HCl]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.64 (br s, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.65 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.66 (d, 2H), 3.24 (tt, 1H), 3.22-3.19 (m, 4H), 3.09-2.93 (m, 3H), 2.70 (s, 3H), 2.30 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H).
実施例339
モルホリン−4−イル{3−(5−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ラヴェッソン試薬600mg(1.484mmol)を、ジオキサン5ml中の実施例106Aの化合物300mg(約0.371mmol)の溶液に添加した。反応混合物を50℃で5時間撹拌し、さらに精製せずに、分取HPLCにより精製した。収量:5mg(理論値の3%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.49 分; MS (ESIpos): m/z = 502 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.14 (s, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.62 (dd, 4H), 7.44 (dd, 2H), 7.35 (dd, 1H), 4.03 (br d, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.59-3.55 (m, 4H), 3.41 (tt, 1H), 3.23-3.18 (m, 4H), 3.09-2.99 (m, 3H), 2.36 (d, 1H), 2.05 (q, 1H).
表1に挙げる化合物は、適当な出発物質から、一般的方法2に従い製造した。
表1:
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
表2に挙げる化合物は、適当な出発物質から、一般的方法5に従い製造した。
表2:
Figure 0005450435
Figure 0005450435
表3に挙げる化合物は、適当な出発物質から、一般的方法6に従い製造した。
表3:
Figure 0005450435
Figure 0005450435
表4に挙げる化合物は、適当な出発物質から、一般的方法1に従い製造した。
表4:
Figure 0005450435
実施例391
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例160Aの化合物200mg(0.48mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド113mg(0.71mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:104mg(理論値の45%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.27 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.62 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.40 (d, 1H), 3.98 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.60-3.55 (m, 5H), 3.42-3.33 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.21-3.16 (m, 4H), 3.10-3.00 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.42 (s, 3H), 2.30 (br d, 1H), 2.01 (q, 1H).
実施例392
1−({3−[3−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例152Aの化合物100mg(0.24mmol)および実施例77Aの化合物45mg(0.37mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:45mg(理論値の35%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 492 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.72 (s, 1H), 7.67-7.56 (m, 3H), 5.54 (s, OH), 3.96 (br d, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.43-3.36 (m, 3H), 3.12-3.01 (m, 6H), 2.33 (br d, 1H), 2.05 (q, 1H), 1.88-1.85 (m, 2H), 1.71-1.63 (m, 2H), 1.48 (s, 6H).
実施例393
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例176Aの化合物100mg(0.19mmol)および3−ピロリジノール50mg(0.58mmol)を、一般的方法6に従い反応させた。収量:50mg(理論値の53%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.34 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.87 (d, OH), 4.22-4.18 (m, 1H), 4.03-3.99 (m, 1H), 3.67 (br t, 1H), 3.52-3.44 (m, 2H), 3.38-3.34 (m, 1H), 3.10 (br t, 1H), 3.03-2.86 (m, 3H), 2.28 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.98-1.88 (m, 1H), 1.84-1.80 (m, 1H), 1.74-1.70 (m, 1H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例394
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例138Aの化合物60mg(0.18mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド43mg(0.27mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:25mg(理論値の33%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.08 分; MS (ESIpos): m/z = 415 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 5.58 (d, OH), 4.41-4.35 (m, 1H), 4.16 (br d, 1H), 4.08 (q, 2H), 3.72-3.66 (m, 5H), 3.23 (s, 3H), 3.02-2.87 (m, 4H), 2.82-2.76 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.27 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例395
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−{3−[2−(プロパン−2−イルオキシ)エチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−(トリフルオロ−メチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例99Aの化合物100mg(0.25mmol)および実施例65Aの化合物61mg(0.38mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:82mg(理論値の61%)
HPLC (方法 2A): Rt = 2.29 分; MS (ESIpos): m/z = 511 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 4.68 (d, OH), 3.94 (br d, 1H), 3.71 (t, 2H), 3.63-3.38 (m, 6H), 3.07-3.00 (m, 3H), 2.96-2.84 (m, 4H), 2.33 (br d, 1H), 2.00 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.34-1.27 (m, 2H), 1.04 (d, 6H).
実施例396
{3−(3−{[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]メチル}−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例99Aの化合物100mg(0.25mmol)および実施例67Aの化合物62mg(0.38mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:66mg(理論値の52%)
HPLC (方法 2A): Rt = 4.19 分; MS (ESIpos): m/z = 509 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.68 (d, OH), 4.57 (t, OH), 3.95 (br d, 1H), 3.62-3.57 (m, 2H), 3.54-3.37 (m, 3H), 3.26 (d, 2H), 3.07-2.99 (m, 3H), 2.91 (br t, 2H), 2.78 (s, 2H), 2.35 (br d, 1H), 2.00 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.34-1.24 (m, 2H), 0.45-0.41 (m, 4H).
実施例397
{3−{3−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例160Aの化合物100mg(0.23mmol)およびN’−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド53mg(0.35mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:65mg(理論値の54%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.16 分; MS (ESIpos): m/z = 517 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.60 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.40 (d, 1H), 4.85 (s, 2H), 4.02 (br d, 1H), 3.60-3.55 (m, 5H), 3.49-3.44 (m, 1H), 3.21-3.19 (m, 4H), 3.17 (s, 3H), 3.10 (t, 1H), 3.04-3.01 (m, 2H), 2.42 (s, 3H), 2.34 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H).
実施例398
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−{3−[(メチルスルホニル)メチル]−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル}−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例163Aの化合物100mg(0.24mmol)およびN’−ヒドロキシ−2−(メチルスルホニル)エタンイミドアミド55mg(0.36mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:72mg(理論値の56%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.11 分; MS (ESIpos): m/z = 531 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.61 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.40 (d, 1H), 4.85 (s, 2H), 4.66 (d, OH), 3.97 (br d, 1H), 3.64-3.61 (m, 1H), 3.57 (br d, 1H), 3.58-3.46 (m, 3H), 3.17 (s, 3H), 3.09-3.00 (m, 3H), 2,89 (br t, 2H), 2.41 (s, 3H), 2.32 (br d, 1H), 2.02 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.34-1.27 (m, 2H).
実施例399
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例167Aの化合物100mg(0.240mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド57mg(0.360mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:58mg(理論値の48%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.33 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.37 (s, 1H), 7.27 (s, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.60 (br d, 1H), 3.58-3.53 (m, 4H), 3.39 (tt, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.22-3.17 (m, 4H), 3.05-2.89 (m, 5H), 2.30 (br d, 1H), 2.27 (s, 3H), 1.97 (dd, 1H).
実施例400
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−メチル−4−トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例167Aの化合物100mg(0.240mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド55mg(0.360mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:95mg(理論値の74%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.00 分; MS (ESIpos): m/z = 535 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (br d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.63 (dd, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.29 (s, 2H), 4.08 (br d, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.61-3.54 (m, 4H), 3.51 (tt, 1H), 3.25-3.18 (m, 4H), 3.15-2.93 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.28 (s, 3H), 2.06 (dd, 1H).
実施例401
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例167Aの化合物100mg(0.24mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド36mg(0.36mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:72mg(理論値の62%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.43 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.36 (s, 1H), 7.26 (s, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.58 (br d, 1H), 3.58-3.52 (m, 4H), 3.22-3.15 (m, 4H), 3.01-2.87 (m, 3H), 2.27 (s, 3H), 2.25 (d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.92 (dd, 1H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例402
3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物200mg(0.518mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド79mg(0.78mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:82mg(理論値の35%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.53 分; MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.60-3.55 (m, 4H), 3.41-3.37 (1H), 3.24-3.18 (m, 4H), 3.10-3.01 (4H), 2.34 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.26 (s, 3H), 1.25 (s, 3H).
実施例403
{3−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例167Aの化合物500mg(1.15mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド130mg(1.27mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:286mg(理論値の51%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.29 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+.
実施例404
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−5−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例169Aの化合物500mg(1.12mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド125mg(1.23mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:373mg(理論値の67%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 496 [M+H]+;
実施例405
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法14Dに従う実施例150の化合物315mg(0.7mmol)のエナンチオマー分離により、実施例405の表題化合物(エナンチオマー1)198mgおよび実施例406の表題化合物(エナンチオマー2)216mgを得た。
HPLC (方法 11E): Rt = 5.17 分, > 98.5% ee; LC-MS (方法 9B): Rt = 1.11 分; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.17 (d, 1H), 3.99 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.58 (br d, 1H), 3.57-3.55 (m, 4H), 3.42-3.35 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.05-3.01 (m, 1H), 2.98-2.82 (m, 4H), 2.57 (q, 2H), 2.29 (br d, 1H) 1.94 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
[α]365 20 = -31.9, メタノール
実施例406
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法14Dに従う実施例150の化合物315mg(0.7mmol)のエナンチオマー分離により、実施例405の表題化合物(エナンチオマー1)198mgおよび実施例406の表題化合物(エナンチオマー2)216mgを得た。
HPLC (方法 11E): Rt = 7.39 分, > 98.5% ee; LC-MS (方法 9B): Rt = 1.11 分; MS (ESIpos): m/z = 429 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.17 (d, 1H), 3.98 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.58 (br d, 1H), 3.56-3.52 (m, 4H), 3.42-3.36 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.04-3.00 (m, 1H), 2.98-2.82 (m, 4H), 2.57 (q, 2H), 2.30 (br d, 1H) 1.94 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
[α]365 20 = +24.0, メタノール
実施例407
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法6Dに従う実施例186のラセミ体138mgのエナンチオマー分離により、実施例407の表題化合物44mgおよび実施例408の表題化合物25mgを得た。
HPLC (方法 5E): Rt = 4.67 分, > 99.5% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 443[M+H]+.
実施例408
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法6Dに従う実施例186のラセミ体138mgのエナンチオマー分離により、実施例407の表題化合物44mgおよび実施例408の表題化合物25mgを得た。
HPLC (方法 5E): Rt = 6.27 分, > 99.5% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 443[M+H]+.
実施例409
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシ−アゼチジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法19Dに従う実施例216のラセミ体99mgのエナンチオマー分離により、実施例409の表題化合物(エナンチオマー1)28mgおよび実施例410の表題化合物(エナンチオマー2)28mgを得た。
HPLC (方法 15E): Rt = 7.99 分, > 99.5% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 415[M+H]+.
実施例410
{3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法19Dに従う実施例216のラセミ体99mgのエナンチオマー分離により、実施例409の表題化合物28mgおよび実施例410の表題化合物28mgを得た。
HPLC (方法 15E): Rt = 15.89 分, > 99.5% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 415[M+H]+.
実施例411
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例160Aの化合物100mg(約0.24mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド55mg(0.36mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:67mg(理論値の54%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.54 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.64 (dd, 2H), 7.55 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.41 (d, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.59-3.55 (m, 4H), 3.50 (tt, 1H); 3.23-3.18 (m, 4H), 3.16-3.00 (m, 3H), 2.41 (s, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.09 (dd, 1H).
実施例412
1−({3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例152Aの化合物100mg(0.24mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド56mg(0.37mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:87mg(理論値の68%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.70 分; MS (ESIpos): m/z = 528 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.74 (d, 2H), 7.70-7.57 (m, 4H), 7.45 (dd, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.60 (d, 1H), 3.51 (tt, 1H); 3.39 (br d, 1H), 3.19-3.03 (m, 6H), 2.40 (br d, 1H), 2.13 (dd, 1H), 1.92-1.83 (m, 2H), 1.75-1.63 (m, 2H).
実施例413
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例163Aの化合物100mg(0.24mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド55mg(0.36mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:71mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.29 分; MS (ESIpos): m/z = 533 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.86 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.67-7.61 (m, 2H), 7.54 (d, 1H), 7.46 (dd, 1H), 7.41 (d, 1H), 4.69 (d, 1H), 4.03 (br d, 1H), 3.65-3.60 (m, 1H), 3.56 (d, 1H), 3.52-3.46 (m, 3H), 3.13 (t, 1H), 3.02 (dd, 2H), 2.92 (dd, 2H), 2.42 (s, 3H), 2.39 (br d, 1H), 2.08 (dd, 1H), 1.74 (br d, 2H), 1.37-1.27 (m, 2H).
実施例414
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例160Aの化合物100mg(0.25mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド37mg(0.38mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:43mg(理論値の37%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 465 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.61 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.40 (d, 1H), 3.94 (br d, 1H), 3.57 (d, 1H), 3.57-3.53 (m, 4H), 3.21-3.16 (m, 4H), 3.06-2.94 (m, 3H), 2.41 (s, 3H); 2.25 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.95 (dd, 1H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例415
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例163Aの化合物100mg(0.24mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド36mg(0.36mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:60mg(理論値の51%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 479 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.60 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.39 (d, 1H), 4.68 (d, 1H), 3.89 (br d, 1H), 3.64-3.57 (m, 2H), 3.53-3.45 (m, 3H), 3.02-2.96 (m, 3H), 2.89 (dd, 2H), 2.43-2.39 (s, 3H), 2.25 (d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.95 (dd, 1H), 1.70 (br d, 1H), 1.29 (dd, 2H), 1.07-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例416
{3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例81Aの化合物200mg(0.518mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド57mg(0.78mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:94mg(理論値の41%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.26 分; MS (ESIpos): m/z = 425 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.62-3.52 (m, 4H), 3.39 (t, 1H), 3.23-3.18 (m, 4H), 3.08-2.96 (m, 3H), 2.35 (s, 3H), 2.02 (q, 1H).
実施例417
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例163Aの化合物200mg(0.48mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド(実施例64A)114mg(0.72mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:105mg(理論値の44%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.07 分; MS (ESIpos): m/z = 497 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.61 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.40 (d, 1H), 4.68 (d, 1H), 3.92 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.64-3.56 (m, 1H), 3.53 (br d, 1H), 3.51-3.43 (m, 2H), 3.38 (tt, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.06-2.98 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.88 (br d, 1H), 2.41 (s, 3H), 2.30 (br d, 1H), 2.00 (dd, 1H), 1.71 (br d, 2H), 1.35-1.24 (m, 2H).
実施例418
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例112Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド76mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:125mg(理論値の54%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.28 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.25-4.18 (m, 1H), 4.09-4.00 (m, 1H), 3.72-3.64 (m, 1H), 3.52-3.37 (m, 3H), 3.15-2.84 (m, 5H), 2.35-2.28 (m, 1H), 1.96 (dd, 1H), 1.84-1.78 (m, 1H), 1.75-1.68 (m, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例419
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例112Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド75mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:127mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.24 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.87 (d, 1H), 4.24-4.18 (m, 1H), 4.06-3.96 (m, 1H), 3.73-3.63 (m, 1H), 3.52-3.42 (m, 4H), 3.14-3.05 (m, 1H), 3.00-2.83 (m, 3H), 2.35-2.25 (m, 1H), 2.16-2.07 (m, 1H),1.93 (dd, 1H), 1.87-1.77 (m, 1H), 1.75-1.65 (m, 1H), 1.08-1.02 (m, 2H), 0.92-0.85 (m, 2H).
実施例420
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例112Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド88mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:67mg(理論値の27%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.81 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.25-4.18 (m, 1H), 4.09-4.00 (m, 1H), 3.73-3.65 (m, 3H), 3.52-3.40 (m, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.10 (dd, 1H), 3.03-2.84 (m, 5H), 2.36-2.29 (m, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.87-1.77 (m, 1H), 1.76-1.68 (m, 1H).
実施例421
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例112Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド67mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:17mg(理論値の7%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.92 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.25-4.18 (m, 1H), 4.09-4.00 (m, 1H), 3.69 (dd, 1H), 3.52-3.41 (m, 3H), 3.10 (dd, 1H), 3.04-2.86 (m, 3H), 2.74-2.67 (m, 3H), 2.37-2.28 (m, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.86-1.77 (m, 1H), 1.76-1.68 (m, 1H), 1.22 (t, 3H).
実施例422
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例112Aの化合物200mg(0.50mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド55mg(0.75mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:15mg(理論値の6%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.14 分; MS (ESIpos): m/z = 441 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.25-4.18 (m, 1H), 4.09-4.00 (m, 1H), 3.69 (dd, 1H), 3.52-3.37 (m, 3H), 3.10 (dd, 1H), 3.03-2.82 (m, 4H), 2.32 (s, 3H), 2.30 (br d, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.87-1.77 (m, 1H), 1.77-1.68 (m, 1H).
実施例423
1−({3−[5−(2−メトキシエチル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(0.15mmol)および3−メトキシプロパンヒドラジド36mg(0.31mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:5mg(理論値の7%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.20 分; MS (ESIpos): m/z = 508 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.57 (br d, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.12-2.96 (m, 7H), 2.28 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.90-1.82 (m, 2H), 1.73-1.62 (m, 2H).
実施例424
[3−(4−エチルフェニル)−5−(5−メチル−1,3−オキサゾール−2−イル)ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例199Aの化合物50mg(0.13mmol)を、先ず、アセトニトリル0.5mlに加え、塩化金2mg(0.01mmol)を添加した。反応混合物を50℃で16時間撹拌し、濃縮し、分取HPLCにより精製した。収量:10mg(理論値の15%)
HPLC (方法 2A): Rt = 1.28 分; MS (ESIpos): m/z = 384 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.22 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 6.74 (s, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.60 (br d, 1H), 3.58-3.55 (m, 4H), 3.23-3.17 (m, 4H), 3.11-3.07 (m, 1H), 2.98-2.79 (m, 3H), 2.58 (q, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.25 (br d, 1H), 1.89 (q, 1H), 1.16 (t, 3H).
実施例425
{3−[5−(フラン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 0005450435
表題化合物を、一般的方法8に従い製造した。収量:0.48mg(理論値の12%)
LC-MS (方法 10B): Rt = 2.25 分; MS (ESIpos): m/z = 477 [M+H]+.
表5に挙げる化合物は、実施例84Aの化合物0.1mmolおよび適当なカルボン酸から、一般的方法8に従って製造した。
表5:
Figure 0005450435
Figure 0005450435
Figure 0005450435
実施例441
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例63Aの化合物200mg(0.480mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド96mg(0.961mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:130mg(理論値の56%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.30 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.45 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.66 (d, 1H), 3.91 (br d, 1H), 3.64-3.57 (m, 1H), 3.54 (d, 1H), 3.50-3.42 (m, 2H), 2.99-2.86 (m, 5H), 2.27 (br d, 1H), 2.14-2.07 (m, 1H), 1.92 (dd, 1H), 1.71 (br d, 1H), 1.33-1.24 (m, 2H), 1.07-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例442
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法11Dに従う実施例441のラセミ体130mgのエナンチオマー分離により、実施例442の表題化合物48mgおよび実施例443の表題化合物48mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 4.14 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+.
[α]365 20 = +2.4, c= 0.63, メタノール
実施例443
{3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法11Dに従う実施例441のラセミ体130mgのエナンチオマー分離により、実施例442の表題化合物48mgおよび実施例443の表題化合物48mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 6.35 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.26 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+.
[α]365 20 = +0.3, c= 0.61, メタノール
実施例444
エチル5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,2,4−オキサジアゾール−3−カルボキシレート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物200mg(約0.47mmol)およびエチルアミノ(ヒドロキシイミノ)エタノエート54mg(0.41mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:17mg(理論値の8%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.30 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 4.41 (q, 2H), 4.03 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.60-3.51 (m, 5H), 3.22-3.10 (m, 4H), 3.15-3.00 (m, 3H), 2.36 (d, 1H), 2.07 (q, 1H), 1.32 (t, 3H).
実施例445
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法12Dに従う実施例444のラセミ体130mgのエナンチオマー分離により、実施例445の表題化合物31mgおよび実施例446の表題化合物32mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 5.25 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.41 分; MS (ESIpos): m/z = 534 [M+H]+.
[α]365 20 = +3.0, c=0.62, メタノール
実施例446
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法12Dに従う実施例444のラセミ体130mgのエナンチオマー分離により、実施例445の表題化合物31mgおよび実施例446の表題化合物32mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 9.33 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.41 分; MS (ESIpos): m/z = 534 [M+H]+.
[α]365 20 = -3.0, c=0.61, メタノール
実施例447
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例63Aの化合物200mg(約0.432mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド102mg(0.865mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:92mg(理論値の36%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.20 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.94 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.63-3.57 (m, 1H), 3.55 (d, 1H), 3.51-3.35 (m, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.03-2.90 (m, 7H), 2.31 (br d, 1H), 1.96 (dd, 1H), 1.71 (br d,2H), 1.35-1.26 (m, 2H).
実施例448
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法12Dに従う実施例447のラセミ体91mgのエナンチオマー分離により、実施例448の表題化合物33mgおよび実施例449の表題化合物33mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 5.11 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 9B ): Rt = 1.04 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.94 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.61-3.37 (m, 5H), 3.23 (s, 3H), 3.03-2.88 (m, 7H), 2.32 (br d, 1H), 1.96 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.37-1.25 (m, 2H).
実施例449
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法12Dに従う実施例447のラセミ体91mgのエナンチオマー分離により、実施例448の表題化合物33mgおよび実施例449の表題化合物33mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 11.94 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 9B): Rt = 1.04 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.94 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.61-3.37 (m, 5H), 3.23 (s, 3H), 3.03-2.88 (m, 7H), 2.32 (br d, 1H), 1.96 (dd, 1H), 1.73 (br d, 2H), 1.37-1.25 (m, 2H).
実施例450
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例63Aの化合物200mg(0.480mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド98mg(0.961mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:62mg(理論値の27%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.67 (d, 1H), 3.94 (br d, 1H), 3.64-3.57 (m, 1H), 3.55 (br d, 1H), 3.52-3.47 (m, 2H), 3.42-3.34 (m, 1H), 3.08-2.85 (m, 6H), 2.31 (br d, 1H), 1.96 (dd, 1H), 7.71 (br d, 1H), 1.37-1.28 (m, 2H), 1.26 (s, 3H), 1.24 (s, 3H).
実施例451
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例450のラセミ体60mgのエナンチオマー分離により、実施例451の表題化合物25mgおよび実施例452の表題化合物24mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 4.04 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 9B ): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+.
実施例452
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例450のラセミ体60mgのエナンチオマー分離により、実施例451の表題化合物25mgおよび実施例452の表題化合物24mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 6.14 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 9B ): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+.
実施例453
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例63Aの化合物200mg(0.480mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド71mg(0.961mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:144mg(理論値の62%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.19 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.45 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.68 (d, 1H), 3.93 (br d, 1H), 3.65-3.54 (m, 2H), 3.51-3.44 (m, 2H), 3.37 (tt, 1H), 3.03-2.85 (m, 5H), 2.33 (s, 3H), 2.30 (br d, 1H), 1.96 (dd, 1H), 1.71 (br d, 1H), 1.35-1.25 (m, 2H).
実施例454
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法12Dに従う実施例453のラセミ体140mgのエナンチオマー分離により、実施例454の表題化合物54mgおよび実施例455の表題化合物54mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 4.48 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例455
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法12Dに従う実施例453のラセミ体140mgのエナンチオマー分離により、実施例454の表題化合物54mgおよび実施例455の表題化合物54mgを得た。
HPLC (方法 9E): Rt = 12.43 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例456
[3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル](4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法6Dに従う実施例198のラセミ体150mgのエナンチオマー分離により、実施例456の表題化合物75mgおよび実施例457の表題化合物66mgを得た。
HPLC (方法 5E): Rt = 4.42 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
[α]365 20 = -28.9, メタノール
実施例457
[3−(3,4−ジメチルフェニル)−5−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル](4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法6Dに従う実施例198のラセミ体150mgのエナンチオマー分離により、実施例456の表題化合物75mgおよび実施例457の表題化合物66mgを得た。
HPLC (方法 5E): Rt = 6.86 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
[α]365 20 = +25.0, メタノール
実施例458
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例416のラセミ体100mgのエナンチオマー分離により、実施例458の表題化合物41mgおよび実施例459の表題化合物41mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 7.21 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
[α]365 20 = -18.4, メタノール
実施例459
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例416のラセミ体100mgのエナンチオマー分離により、実施例458の表題化合物41mgおよび実施例459の表題化合物41mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 9.83 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
[α]365 20 = +16.7, メタノール
実施例460
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロ−メチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法11Dに従う実施例417のラセミ体100mg(0.20mmol)のエナンチオマー分離により、実施例460の表題化合物(エナンチオマー1)47mgおよび実施例461の表題化合物46mg(エナンチオマー2)を得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 6.89 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例461
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−メチル−3−(トリフルオロ−メチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法11Dに従う実施例417のラセミ体100mg(0.20mmol)のエナンチオマー分離により、実施例460の表題化合物(エナンチオマー1)47mgおよび実施例461の表題化合物46mg(エナンチオマー2)を得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 24.50 分, > 99.0% ee; LC-MS (方法 2B): Rt = 1.16 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例462
(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸250mg(0.410mmol、純度68%)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド33.4mg(0.451mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:117mg(理論値の62%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.31 分; MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.68-3.57 (m, 3H), 3.41 (tt, 1H), 3.19-3.11 (m, 2H), 3.10-2.96 (m, 5H), 2.38-2.30 (m, 4H), 2.04 (dd, 1H), 1.14 (s, 6H).
実施例463
モルホリン−4−イル{3−[5−(ピロリジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.36ml(1.46mmol)を、ジオキサン0.7ml中の実施例91Aの化合物84mg(0.146mmol)の溶液に添加し、混合物を室温で20時間撹拌した。次いで、反応混合物を減圧下で濃縮し、ジクロロメタンを添加し、混合物を再度濃縮した。収量:74mg(理論値の98%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.93 分; MS (ESIpos): m/z = 480 [M+H-HCl]+.
実施例464
{3−[5−(アゼチジン−3−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.30ml(1.16mmol)を、ジオキサン0.6ml中の実施例92Aの化合物67mg(0.117mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。ロータリーエバポレーターを使用して混合物を濃縮し、もう一度ジオキサン0.6mlに取り、ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.3ml(1.16mmol)を添加した。反応混合物を室温で終夜撹拌し、次いで減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:58mg(理論値の100%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.44 分; MS (ESIpos): m/z = 466 [M+H-HCl]+.
実施例465
{3−[5−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン
Figure 0005450435
2−メトキシエタン酸38mg(0.425mmol)および実施例84Aの化合物100mg(約0.212mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:16mg(理論値の17%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.22 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.74 (s, 2H), 3.96 (brd, 1H), 3.66 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.28 (s, 3H), 3.27-3.16 (m, 5H), 3.09-2.97 (m, 3H), 2.27 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H).
実施例466
モルホリン−4−イル{3−[5−(ピラジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
ピラジン−2−カルボン酸63mg(0.509mmol)および実施例84Aの化合物200mg(約0.425mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法14Dに従うラセミ体38mgのエナンチオマー分離により、実施例466の表題化合物10mgおよび実施例467の表題化合物10mgを得た。
HPLC (方法 11E): Rt = 5.48 分, > 99% ee; LC-MS (方法 1B): Rt = 2.32 分; MS (ESIpos): m/z = 489 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.41 (d, 1H), 8.95 (d, 1H), 8.91 (dd, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.60 (d, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.66 (d, 1H), 3.60-3.56 (m, 4H), 3.35 (tt, 1H), 3.24-3.19 (m, 4H), 3.14-2.99 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例467
モルホリン−4−イル{3−[5−(ピラジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
ピラジン−2−カルボン酸63mg(0.509mmol)および実施例84Aの化合物200mg(約0.425mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。方法14Dに従うラセミ体38mgのエナンチオマー分離により、実施例466の表題化合物10mgおよび実施例467の表題化合物10mgを得た。
HPLC (方法 11E): Rt = 10.62 分, > 99% ee; LC-MS (方法 1B): Rt = 2.32 分; MS (ESIpos): m/z = 489 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 9.41 (d, 1H), 8.95 (d, 1H), 8.91 (dd, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.60 (d, 2H), 4.06 (br d, 1H), 3.66 (d, 1H), 3.60-3.56 (m, 4H), 3.35 (tt, 1H), 3.24-3.19 (m, 4H), 3.14-2.99 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例468
モルホリン−4−イル{3−[5−(プロパン−2−イル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mgおよび2−メチルプロパンヒドラジド28mg(0.273mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:45mg(理論値の39%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.34 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.98 (br d, 1H), 3.61 (d, 1H), 3.60-3.53 (m, 4H), 3.22-3.13 (m, 5H), 3.03-2.96 (m, 3H), 2.28 (br d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.28 (d, 6H).
実施例469
エチル(5−{1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−3−イル}−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)アセテート[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.249mmol)およびエチル3−ヒドラジニル−3−オキソプロパノエート40mg(0.273mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:9mg(理論値の6%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.95 分; MS (ESIpos): m/z = 513 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.16 (s, 2H), 4.13 (q, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.61 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.21-3.15 (m, 4H), 3.04-2.94 (m, 3H), 2.29 (br d, 1H), 1.94 (q, 1H), 1.19 (t, 3H).
実施例470
{3−{5−[(ジメチルアミノ)メチル]−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル}−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.249mmol)および2−(ジメチルアミノ)アセトヒドラジド42mg(0.275mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:13mg(理論値の11%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 0.93 分; MS (ESIpos): m/z = 484 [M+H]+.
実施例471
{3−[5−(4−フルオロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物200mg(0.518mmol)および4−フルオロベンジルヒドラジド87mg(0.569mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:9mg(理論値の3%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.34 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.07 (dd, 2H), 7.73 (d, 2H), 7.60 (d, 2H), 7.45 (dd, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.67 (d, 1H), 3.60-3.56 (m, 4H), 3.43 (tt, 1H), 3.24-3.19 (m, 4H), 3.12 (t, 1H), 3.10-2.99 (m, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.07 (q, 1H).
実施例472
{3−[5−(3−クロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物200mg(0.518mmol)および3−クロロベンゼンカルボヒドラジド97mg(0.569mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:13mg(理論値の11%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.42 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+.
実施例473
{3−[5−(3−フルオロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物200mg(0.518mmol)および3−フルオロベンジルヒドラジド87mg(0.569mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。収量:14mg(理論値の5%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.41 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.66 (dd, 1H), 7.60 (d, 2H), 7.50 (td, 1H), 4.09 (br d, 1H), 3.67 (d, 1H), 3.62-3.56 (m, 4H), 3.44 (tt, 1H), 3.28-3.20 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.10-3.01 (m, 2H), 2.43 (br d, 1H), 2.08 (q, 1H).
実施例474
{3−[5−(2−メチルプロピル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物100mg(0.249mmol)および3−メチルブタンヒドラジド32mg(0.273mmol)を、一般的方法4に従い反応させた。方法14Cに従うcis/trans異性体混合物のジアステレオマー分離により、表題化合物(cis異性体)44mgおよびtrans異性体12mgを得た。
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.48 分; MS (ESIpos): m/z = 483 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H), 3.61 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.21-3.18 (m, 4H), 3.03-2.96 (m, 3H), 2.71 (d, 2H), 2.28 (br d, 1H), 2.08-1.98 (m, 1H), 1.93 (q, 1H), 0.93 (d, 6H).
実施例475
モルホリン−4−イル{3−{4−[(プロパン−2−イルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
炭酸セシウム115mg(0.352mmol)およびプロパン−2−チオール34μl(0.352mmol)を、ジオキサン2.6ml中の実施例214Aの化合物138mg(約0.293mmol)の溶液に添加した。反応混合物を70℃で終夜撹拌した。さらなる後処理をせずに、混合物を分取HPLCにより精製した。収量:43mg(理論値の28%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.48 分; MS (ESIpos): m/z = 514 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 7.39 (s, 1H), 3.98 (brd, 1H), 3.84 (s, 2H), 3.65 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.40-3.33 (m, 1H), 3.24-3.16 (m, 4H), 3.08-2.89 (m, 4H), 2.31 (brd, 1H), 1.97 (q, 1H), 1.20 (d, 6H).
実施例476
モルホリン−4−イル{3−{4−[(ピリジン−4−イルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
炭酸セシウム114mg(0.349mmol)および4−メルカプトピリジン39mg(0.349mmol)を、ジオキサン2.4ml中の実施例214Aの化合物138mg(0.291mmol)の溶液に添加した。反応混合物を70℃で終夜撹拌した。さらなる後処理をせずに、混合物を分取HPLCにより精製した。収量:20mg(理論値の13%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.79 分; MS (ESIpos): m/z = 549 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.36 (dd, 2H), 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 7.55 (s, 1H), 7.37 (d, 2H), 4.45 (s, 2H), 3.96 (brd, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.57-3.53 (m, 4H), 3.36 (tt, 1H), 3.21-3.16 (m, 4H), 3.06-2.95 (m, 3H), 2.30 (brd, 1H), 1.97 (q, 1H).
実施例477
{3−[4−(3−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例53Aの化合物250mg(約0.211mmol)および1−ブロモ−3,3−ジメチルブタン−2−オン154mg(0.710mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:88mg(理論値の29%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.58 分; MS (ESIpos): m/z = 520 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.18 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.61 (d, 2H), 7.49 (dd, 1H), 7.18 (td, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68 (d, 1H), 3.61-3.56 (m, 4H), 3.44 (tt, 1H), 3.23-3.19 (m, 4H), 3.11-3.03 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例478
{3−{4−[(1H−イミダゾール−2−イルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
炭酸セシウム115mg(0.352mmol)および1−H−イミダゾール−2−チオール42μl(0.442mmol)を、ジオキサン2.4ml中の実施例214Aの化合物139mg(0.293mmol)の溶液に添加した。反応混合物を70℃で4時間撹拌した。方法13Cに従うcis/trans異性体混合物123mgのジアステレオマー分離により、表題化合物(cis異性体)40mgおよびtrans異性体21mgを得た。
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 538 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 7.33 (s, 1H), 7.23 (br s, 2H), 4.37 (s, 2H), 3.93 (brd, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.57-3.54 (m, 4H), 3.21-3.18 (m, 4H), 3.08-2.91 (m, 3H), 2.28 (brd, 1H), 1.93 (q, 1H).
実施例479
{3−[4−(2−メチルプロピル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例53Aの化合物150mg(約0.315mmol)および1−ブロモ−4−メチルペンタン−2−オン(J. Org. Chem, 19, 2005, 4141-4153)76mg(0.426mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:68mg(理論値の40%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.52 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 7.17 (s, 1H), 3.97 (brd, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.22-3.17 (m, 4H), 3.05-2.94 (m, 3H), 2.30 (brd, 1H), 2.06-1.87 (m, 2H), 0.88 (6H).
実施例480
{3−(4−エチル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例53Aの化合物220mg(約0.384mmol)および1−ブロモブタン−2−オン70mg(0.460mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:63mg(理論値の36%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 454 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 7.17 (s, 1H), 3.96 (brd, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.21-3.17 (m, 4H), 3.12-2.95 (m, 4H), 2.70 (q, 2H), 2.30 (brd, 1H), 1.97 (q, 1H), 1.21 (t, 3H).
実施例481
[3−{4−[(シクロプロピルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}−5−(4−エチルフェニル)ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
シクロプロピルアミン24mg(0.411mmol)およびトリエチルアミン70mg(0.685mmol)を、N−メチルピロリドン2ml中の実施例141Aの化合物119mg(0.274mmol)の溶液に添加した。反応混合物を80℃で終夜撹拌した。方法15Cに従うcis/trans異性体混合物13mgのジアステレオマー分離により、表題化合物5mgを得た。
LC-MS (方法 1B): Rt = 1.51 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.74 (s, 1H), 7.23 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.36 (br s, 2H), 4.02 (br d, 1H), 3.62 (d, 1H), 3.58-3.53 (m, 4H), 3.40 (tt, 1H), 3.23-3.18 (m, 4H), 3.02-2.87 (m, 3H), 2.74 (br s, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.28 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H), 1.16 (t, 3H), 0.80-0.72 (m, 4H).
実施例482
[3−(4−エチルフェニル)−5−{4−[(プロパン−2−イルアミノ)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
イソプロピルアミン24mg(0.411mmol)およびトリエチルアミン70mg(0.685mmol)を、N−メチルピロリドン2ml中の実施例141Aの化合物119mg(0.274mmol)の溶液に添加した。反応混合物を80℃で終夜撹拌し、さらなる後処理をせずに、分取HPLCにより精製した。収量:10mg(理論値の8%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.27 分; MS (ESIpos): m/z = 457 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.30 (s, 1H), 7.23 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 3.97 (br d, 1H), 3.75 (s, 2H), 3.61 (d, 1H), 3.59-3.52 (m, 4H), 3.22-3.13 (m, 4H), 2.97-2.85 (m, 3H), 2.75-2.71 (m, 1H), 2.57 (q, 2H), 2.25 (d, 1H), 1.92 (q, 1H), 1.16 (t, 3H), 1.00 (d, 6H).
実施例483
2−[5−(4−エチルフェニル)−1−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−3−イル]−N−(ピリジン−4−イル)−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
PYBOP145mg(0.279mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン169mg(1.304mmol)を、THF0.5ml中の実施例143Aの化合物80mg(0.186mmol)の混合物に添加した。反応混合物を室温で40分間撹拌した。次いで、4−アミノピリジン21mg(0.223mmol)を添加し、混合物の室温での撹拌を終夜継続した。後処理に、溶媒を蒸発させ、残渣を酢酸エチルに取った。有機相を水および飽和塩化ナトリウム水溶液で連続的に洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮した。方法12Cによるcis/trans異性体混合物のジアステレオマー分離により、表題化合物(cis異性体)14mgおよびtrans異性体23mgを得た。
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.42 分; MS (ESIpos): m/z = 506 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 10.45 (s, 1H), 8.48 (d, 2H), 7.86 (d, 2H), 7.26 (d, 2H), 7.18 (d, 2H), 4.09 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.59-3.55 (m, 4H), 3.48 (tt, 1H), 3.22-3.16 (m, 4H), 3.06 (t, 1H), 3.00 (t, 1H), 2.90 (t, 1H), 2.58 (q, 2H), 2.36 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H), 1.17 (t, 3H).
実施例484
[3−(4−エチルフェニル)−5−{4−[(エチルスルファニル)メチル]−1,3−チアゾール−2−イル}ピペリジン−1−イル](モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
炭酸セシウム73mg(0.221mmol)およびエタンチオール36μl(0.442mmol)を、ジオキサン1.5ml中の実施例141Aの化合物100mg(約0.184mmol)の溶液に添加した。反応混合物を70℃で4時間撹拌した。さらに後処理せずに、混合物を分取HPLCにより精製した。収量:40mg(理論値の47%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.71 分; MS (ESIpos): m/z = 460 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.38 (s, 1H), 7.23 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 4.98 (br d, 1H), 3.81 (s, 2H), 3.61 (d, 2H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.20-3.15 (m, 4H), 2.97-2.84 (m, 3H), 2.57 (q, 2H), 2.26 (br d, 1H), 1.91 (q, 1H), 1.17 (t, 3H), 1.16 (t, 3H).
実施例485
{3−[4−(2−メチルプロピル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例115Aの化合物100mg(約0.182mmol)および1−ブロモ−4−メチルペンタン−2−オン(J. Org. Chem, 19, 2005, 4141-4153)49mg(0.273mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:50mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.92 分; MS (ESIpos): m/z = 498 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 7.17 (s, 1H), 3.97 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.20-3.16 (m, 4H), 3.02-2.92 (m, 3H), 2.29 (br d, 1H), 2.02-1.87 (m, 2H), 0.88 (d, 6H).
実施例486
{3−(4−シクロプロピル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例115Aの化合物100mg(約0.182mmol)および2−ブロモ−1−シクロプロピルエタノン(Tetrahedron, 43, 20 1987, 4609-4619)44mg(0.273mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:49mg(理論値の56%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.73 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 7.15 (s, 1H), 3.94 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.28 (tt, 1H), 3.20-3.16 (m, 4H), 2.99-2.89 (m, 3H), 2.26 (br d, 1H), 2.08-2.01 (m, 1H), 1.90 (q, 1H), 0.90-0.85 (m, 2H), 0.79-0.76 (m, 2H).
実施例487
{3−(4−tert−ブチル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例115Aの化合物100mg(約0.182mmol)および1−ブロモ−3,3−ジメチルブタン−2−オン49mg(0.273mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:56mg(理論値の59%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 3.0 分; MS (ESIpos): m/z = 498 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 7.16 (s, 1H), 4.00 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.01-2.91 (m, 3H), 2.31 (br d, 1H), 1.91 (q, 1H), 1.28 (s, 9H).
実施例488
{3−[4−(3−フルオロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例115Aの化合物100mg(約0.211mmol)および2−ブロモ−1−(3−フルオロフェニル)エタノン55mg(0.253mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:78mg(理論値の69%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.57 分; MS (ESIpos): m/z = 536 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.17 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.52-7.46 (m, 3H), 7.35-7.33 (d, 2H), 7.17 (td, 1H), 4.06 (br d, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.60-3.56 (m, 4H), 3.43 (tt, 1H), 3.23-3.20 (m, 4H), 3.08-3.00 (m 3H), 2.36 (br d, 1H), 2.03 (q, 1H).
実施例489
{3−(4−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例115Aの化合物100mg(約0.182mmol)および1−クロロプロパン−2−オン25mg(0.273mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:40mg(理論値の44%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 2.48 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 7.17 (s, 1H), 3.95 (br d, 1H), 3.63 (d, 1H), 3.58-3.54 (m, 4H), 3.20-3.16 (m, 4H), 2.99-2.93 (m 3H), 2.37 (s, 3H), 2.27 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H).
実施例490
{3−(4−エチル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例115Aの化合物100mg(約0.211mmol)および1−ブロモブタン−2−オン38mg(0.253mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:49mg(理論値の47%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.42 分; MS (ESIpos): m/z = 470 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 7.17 (s, 1H), 3.63 (br d, 1H), 3.57-3.53 (m, 4H), 3.21-3.15 (m, 4H), 2.99-2.93 (m, 3H), 2.70 (q, 2H), 2.27 (br d, 1H), 1.93 (q, 1H), 1.21(t, 3H).
実施例491
1−({3−(4−tert−ブチル−1,3−チアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例117Aの化合物200mg(約0.204mmol)および1−ブロモ−3,3−ジメチルブタン−2−オン55mg(0.300mmol)を、一般的方法3に従い反応させた。収量:43mg(理論値の40%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.64 分; MS (ESIpos): m/z = 521 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 7.15 (s, 1H), 3.97 (br d, 1H), 3.60 (d, 1H), 3.09-2.87 (m, 5H), 2.71 (s, 1H), 2.33 (br d, 1H), 1.98-1.87 (m, 2H), 1.72-1.64 (m, 1H), 1.28 (s, 9H).
実施例492
{3−[5−(2−メトキシエチル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例120Aの化合物93mg(0.185mmol)およびラヴェッソン試薬150mg(0.371mmol)を、一般的方法9に従い反応させた。収量:9mg(理論値の10%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 501 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.48 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.97 (br d, 1H); 3.66-3.47 (m, 8H), 3.27 (s, 3H), 3.20-3.18 8 (m, 4H), 3.08-2.99 (m, 3H), 2.30 (br d, 1H), 1.98 (q, 1H).
実施例493
{3−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例121Aの化合物106mg(0.231mmol)およびラヴェッソン試薬187mg(0.462mmol)を、一般的方法9に従い反応させた。収量:10mg(理論値の10%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.18 分; MS (ESIpos): m/z = 457 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.97 (br d, 1H); 3.67-3.45 (m, 6H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.09-2.96 (m, 3H), 2.70 (s, 3H), 2.28 (br d, 1H), 1.97 (q, 1H).
実施例494
モルホリン−4−イル{3−[5−(プロパン−2−イル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例122Aの化合物79mg(0.155mmol)およびラヴェッソン試薬126mg(0.310mmol)を、一般的方法9に従い反応させた。収量:17mg(理論値の22%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.32 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.98 (br d, 1H); 3.64 (d, 2H), 3.58-3.54 (m, 3H), 3.50 (tt, 1H), 3.45-3.38 (m, 1H), 3.20-3.18 (m, 4H), 3.07-2.95 (m, 3H), 2.30 (d, 1H), 1.98 (q, 1H), 1.34 (d, 6H).
実施例495
モルホリン−4−イル{3−(5−フェニル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例123Aの化合物132mg(0.239mmol)およびラヴェッソン試薬193mg(0.478mmol)を、一般的方法9に従い反応させた。収量:40mg(理論値の32%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.40 分; MS (ESIpos): m/z = 519 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.95 (dd, 2H), 7.59-7.53 (m, 3H), 7.50 (d, 2H), 7.34 (d, 2H), 4.07 (br d, 1H), 3.75-3.57 (m, 6H), 3.23-3.20 (m, 4H), 3.13 (t, 1H), 3.07-3.00 (m, 2H), 2.38 (br d, 1H), 2.06 (q, 1H).
実施例496
(3−メトキシアゼチジン−1−イル){(3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例103A)250mg(0.647mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド72.7mg(0.712mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:207mg(理論値の69%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.21 分; MS (ESIpos): m/z = 453 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.20-4.05 (m, 4H), 3.81-3.71 (m, 3H), 3.36-3.27 (不明瞭, 1H), 3.18 (s, 3H), 3.10-2.93 (m, 3H), 2.31 (s, 3H), 2.31 (br d, 1H), 2.03 (dd, 1H), 1.26 (d, 6H).
実施例497
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−メトキシアゼチジン−1−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例103A)250mg(0.647mmol)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド塩酸塩88.7mg(0.712mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:151mg(理論値の52%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.15 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.20-4.05 (m, 4H), 3.81-3.71 (m, 3H), 3.37-3.28 (不明瞭, 1H), 3.19 (s, 3H), 3.08-2.94 (m, 3H), 2.71 (q, 2H), 2.32 (br d, 1H), 2.03 (dd, 1H), 1.22 (t, 3H).
実施例498
3−メトキシピペリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例207A)250mg(0.434mmol、純度72%)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド48.8mg(0.712mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:120mg(理論値の57%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.44 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.67-3.56 (m, 1H), 3.52-3.32 (m, 2H), 3.27-3.17 (m, 5H), 3.12-2.91 (m, 6H), 2.34 (br d, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.90-1.78 (m, 1H), 1.51-1.30 (m, 2H), 1.25 (d, 6H).
実施例499
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−メトキシピペリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例207A)250mg(0.434mmol、純度72%)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド塩酸塩59.5mg(0.712mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:93.9mg(理論値の46%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.44 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.66-3.58 (m, 1H), 3.52-3.30 (m, 3H), 3.27-3.18 (m, 5H), 3.11-2.91 (m, 5H), 2.71 (q, 2H), 2.34 (br d, 1H), 2.09-1.96 (m, 1H), 1.94-1.79 (m, 1H), 1.71-1.62 (m, 1H), 1.50-1.32 (m, 1H), 1.22 (t, 6H).
実施例500
{3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−メトキシピペリジン−1−イル)メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
1−[(3−メトキシピペリジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例207A)250mg(0.434mmol、純度72%)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド75.3mg(0.478mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:105mg(理論値の48%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.30 分; MS (ESIpos): m/z = 497 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.65-3.58 (m, 1H), 3.53-3.35 (m, 2H), 3.27-3.17 (m, 8H), 3.12-2.95 (m, 5H), 2.93 (t, 2H), 2.35 (br d, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.90-1.78 (m, 1H), 1.72-1.63 (m, 1H), 1.51-1.30 (m, 2H).
実施例501
4−({3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペラジン−2−オン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例206A)250mg(0.626mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド108mg(0.689mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:72.0mg(理論値の23%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.68 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.98 (s, 1H), 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.78 (s, 2H), 3.71-3.60 (m, 3H), 3.49-3.38 (m, 3H), 3.26-3.18 (m, 5H), 3.13-3.00 (m, 3H), 2.93 (t, 2H), 2.34 (br d, 1H), 2.02 (dd, 1H).
実施例502
4−({3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペラジン−2−オン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例206A)250mg(0.626mmol)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド塩酸塩85.8mg(0.689mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:127mg(理論値の44%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.14 分; MS (ESIpos): m/z = 452 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.97 (s, 1H), 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.78 (s, 2H), 3.65 (br d, 1H), 3.48-3.38 (m, 3H), 3.24-3.17 (m, 2H), 3.13-3.00 (m, 3H), 2.71 (q, 2H), 2.34 (br d, 1H), 2.02 (dd, 1H), 1.22 (t, 3H).
実施例503
4−({3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピペラジン−2−オン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例206A)250mg(0.626mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド70.3mg(0.689mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:190mg(理論値の62%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.07 分; MS (ESIpos): m/z = 466 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.97 (s, 1H), 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.77 (s, 2H), 3.64 (br d, 1H), 3.47-3.35 (m, 3H), 3.24-3.17 (m, 2H), 3.13-3.00 (m, 4H), 2.34 (br d, 1H), 2.02 (dd, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例504
(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例208A)250mg(0.410mmol、純度68%)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド46.1mg(0.451mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:118mg(理論値の59%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.44 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.66-3.57 (m, 3H), 3.41 (tt, 1H), 3.18-3.12 (m, 2H), 3.10-3.00 (m, 6H), 2.34 (br d, 1H), 2.04 (dd, 1H), 1.25 (d, 6H), 1.14 (s, 6H).
実施例505
(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例208A)250mg(0.410mmol、純度68%)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド71.1mg(0.451mmol、純度75%)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:103mg(理論値の50%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.31 分; MS (ESIpos): m/z = 497 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.65-3.57 (m, 3H), 3.43 (tt, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.18-3.12 (m, 2H), 3.10-2.98 (m, 5H), 2.93 (t, 2H), 2.35 (br d, 1H), 2.04 (dd, 1H), 1.14 (s, 6H).
実施例506
(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル){3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(2,2−ジメチルモルホリン−4−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例208A)250mg(0.410mmol、純度68%)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド塩酸塩56.2mg(0.451mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:80.6mg(理論値の42%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.36 分; MS (ESIpos): m/z = 467 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.71 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.00 (br d, 1H), 3.68-3.57 (m, 3H), 3.41 (tt, 1H), 3.19-3.12 (m, 2H), 3.10-2.96 (m, 5H), 2.71 (q, 2H), 2.34 (br d, 1H), 2.04 (dd, 1H), 1.22 (t, 3H), 1.14 (s, 6H).
実施例507
4−({3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−1−メチルピペラジン−2−オン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
1−[(4−メチル−3−オキソピペラジン−1−イル)カルボニル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−3−カルボン酸(実施例209A)250mg(0.605mmol)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド塩酸塩82.9mg(0.665mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:110mg(理論値の39%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.05 分; MS (ESIpos): m/z = 466 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 4.01 (br d, 1H), 3.81 (s, 2H), 3.65 (br d, 1H), 3.50-3.37 (m, 3H), 3.14-3.03 (m, 3H), 2.84 (s, 3H), 2.71 (q, 2H), 2.36-2.30 (m, 1H), 2.01 (dd, 1H), 1.22 (t, 3H).
実施例508
(4−アミノピペリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.31ml(1.27mmol)を、ジオキサン1.13ml中の実施例210Aの化合物50mg(0.087mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:18mg(理論値の36%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.10 分; MS (ESIpos): m/z = 482 [M+H-HCl]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.94 (bs, 2H), 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.94 (br d, 1H), 3.65 (d, 2H), 3.55 (d, 1H), 3.23-3.10 (m, 1H), 3.10-2.94 (m, 4H), 2.84 (dd, 2H), 2.31 (d, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.88 (br d, 2H), 1.43 (dd, 2H), 1.25 (d, 6H).
実施例509
(4−アミノピペリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.255ml(1.022mmol)を、ジオキサン0.4ml中の実施例211Aの化合物50mg(0.082mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:43mg(理論値の97%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.85 分; MS (ESIpos): m/z = 499 [M+H-HCl]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.95 (bs, 1H), 7.93 (bs, 1H), 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.65-3.64 (m, 4H), 3.55 (d, 1H), 3.45-3.36 (m, 1H), 3.23(s, 3H), 3.21-3.13 (br s, 1H), 3.07-2.92 (m, 5H), 2.84 (dd, 2H), 2.33 (br d, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.88 (br d, 2H), 1.43 (dd, 2H).
実施例510
(4−アミノピペリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン塩酸塩[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
ジオキサン中の4N塩化水素溶液0.365ml(1.463mmol)を、ジオキサン0.6ml中の実施例212Aの化合物70mg(0.126mmol)の溶液に添加した。反応混合物を室温で20時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で乾燥するまで濃縮し、重量が一定になるまで乾燥させた。収量:60mg(理論値の97%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.83 分; MS (ESIpos): m/z = 454 [M+H-HCl]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.86 (bs, 2H), 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.64 (d, 2H), 3.56 (d, 1H), 3.18 (bs, 1H), 3.09-2.97 (m, 3H), 2.84 (dd, 2H), 2.33 (s, 3H), 2.31 (d, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.87 (br d, 2H), 1.42 (dd, 2H).
実施例511
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例110Aの化合物150mg(0.324mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド77mg(0.649mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:23mg(理論値の15%)
LC-MS (方法 5B): Rt = 2.06 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.42-4.35 (m, 1H), 4.16 (br d, 1H), 4.09 (dd, 2H), 3.75-3.66 (m, 5H), 3.23 (s, 3H), 3.04-2.89 (m, 5H), 2.30 (br d, 1H), 1.99 (dd, 1H).
実施例512
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ジアステレオマーの混合物]
Figure 0005450435
実施例112Aの化合物200mg(0.497mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メトキシエタンイミドアミド77mg(0.746mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:55mg(理論値の24%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.14 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.86 (d, 1H), 4.53 (s, 2H), 4.24-4.19 (m, 1H), 4.10-4.04 (m, 1H), 3.70 (dd, 1H), 3.51-3.44 (m, 3H), 3.33 (s, 3H), 3.11 (d, 1H), 3.05-2.84 (m, 3H), 2.34 (br d, 1H), 2.04-1.94 (m, 1H), 1.86-1.78 (m, 1H), 1.75-1.66 (m, 1H).
実施例513
{3−(3−シクロブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例44Aの化合物150mg(0.373mmol)およびN'−ヒドロキシシクロブタンカルボキシイミドアミド85mg(0.746mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:58mg(理論値の48%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.42 分; MS (ESIpos): m/z = 481 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.69-3.60 (m, 2H), 3.59-3.53 (m, 4H), 3.41 (tt, 1H), 3.23-3.16 (m, 4H), 3.08-2.97 (m, 3H), 2.37-2.20 (m, 5H), 2.11-1.88 (m, 3H).
実施例514
{3−(3−シクロブチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例81Aの化合物150mg(0.388mmol)およびN'−ヒドロキシシクロブタンカルボキシイミドアミド88mg(0.776mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:124mg(理論値の65%)
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.39 分; MS (ESIpos): m/z = 465 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.58 (d, 2H), 3.99 (br d, 1H), 3.68-3.60 (m, 2H), 3.58-3.53 (m, 4H), 3.40 (tt, 1H), 3.23-3.17 (m, 4H), 3.10-2.99 (m, 3H), 2.37-2.23 (m, 5H), 2.09-1.92 (m, 3H).
実施例515
{3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}−(モルホリン−4−イル)メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物250mg(約0.52mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド89mg(0.58mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:26mg(理論値の10%)
LC-MS (方法 1B): Rt = 2.81 分; MS (ESIpos): m/z = 505 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.71 (d, 2H), 7.64 (d, 1H), 7.60 (d, 2H), 7.47 (td, 1H), 4.10 (brd, 1H), 3.65 (d, 1H), 3.60-3.50 (m, 5H), 3.25-3.20 (m, 4H), 3.16 (t, 1H), 3.10-3.06 (m, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.10 (q, 1H).
実施例516
1−({3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(約0.153mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド30mg(0.306mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:312mg(理論値の41%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.29 分; MS (ESIpos): m/z = 490 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 3.92 (br d, 1H), 3.58 (d, 1H), 3.39-3.33 (m, 3H), 3.10-2.91 (m, 6H), 2.27 (br d, 1H), 2.07-2.14 (m, 1H), 1.92 (dd, 1H), 1.90-1.80 (m, 2H), 1.71-1.63 (m, 2H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例517
1−({3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(約0.153mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド36mg(0.306mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:14mg(理論値の18%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.11 分; MS (ESIpos): m/z = 508 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.57 (d, 1H), 3.41-3.35 (m, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.10-2.96 (m, 6H), 2.95 (t, 2H), 2.31 (br d, 1H), 1.96 (dd, 1H), 1.90-1.80 (m, 2H), 1.74-1.63 (m, 2H).
実施例518
1−({3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(約0.153mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド22mg(0.306mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:12mg(理論値の17%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.11 分; MS (ESIpos): m/z = 464 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.58 (d, 1H), 3.41-3.35 (m, 3H), 3.10-2.91 (m, 6H), 2.31 (s, 3H), 2.30 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.90-1.82 (m, 2H), 1.73-1.63 (m, 2H).
実施例519
1−({3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)−ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(約0.153mmol)およびN'−ヒドロキシプロパンイミドアミド27mg(0.306mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:7mg(理論値の10%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.24 分; MS (ESIpos): m/z = 478 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 3.95 (br d, 1H), 3.57 (d, 1H), 3.39-3.34 (m, 3H), 3.10-2.93 (m, 6H), 2.71 (q, 2H), 2.30 (br d, 1H), 1.96 (q, 1H), 1.90-1.83 (m, 2H), 1.73-1.63 (m, 2H); 1.22 (t, 3H).
実施例520
1−({3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(約0.153mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド31mg(0.306mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:60mg(理論値の80%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.38 分; MS (ESIpos): m/z = 492 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 3.96 (br d, 1H), 3.57 (d, 1H), 3.42-3.35 (m, 4H), 3.11-2.94 (m, 6H), 2.31 (br d, 1H), 2.01-1.91 (m, 1H), 1.90-1.80 (m, 1H), 1.67 (q, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例521
3−[3−(3−フルオロフェニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−N−(2−メトキシエチル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例105Aの化合物100mg(0.267mmol)および3−フルオロ−N'−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドアミド77mg(0.497mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:64mg(理論値の55%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 2.39 分; MS (ESIpos): m/z = 493 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.87 (d, 1H), 7.76 (dd, 1H), 7.72 (d, 2H), 7.64 (dd, 1H), 7.59 (d, 2H), 7.46 (dd, 1H), 6.84 (dd, 1H), 4.53 (br d, 1H), 4.11 (dd, 1H), 3.36 (t, 3H), 3.25 (s, 3H), 3.27-3.20 (m, 2H), 3.11-2.99 (m, 1H), 2.95 (dd, 2H), 2.42 (br d, 1H), 2.08 (dd, 1H).
実施例522
N−(2−メトキシエチル)−3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例105Aの化合物100mg(0.267mmol)およびN'−ヒドロキシ−3−メトキシプロパンイミドアミド78mg(0.497mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:22mg(理論値の17%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1.87 分; MS (ESIpos): m/z = 456 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 6.82 (dd, 1H), 4.43 (br d, 1H), 4.08 (d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.24 (s, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.26-3.18 (m, 3H), 2.98-2.89 (m, 5H), 2.32 (br d, 1H), 1.98 (dd, 1H).
実施例523
N−(2−メトキシエチル)−3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−ピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例105Aの化合物100mg(0.267mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド51mg(0.497mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。方法14Cに従うcis/trans異性体混合物83mgのジアステレオマー分離により、表題化合物60.5mgおよびtrans異性体6.7mgを得た。
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.34 分; MS (ESIpos): m/z = 441 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.57 (d, 2H), 6.80 (dd, 1H), 4.42 (br d, 1H), 4.08 (dd, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.27-3.18 (m, 3H), 3.09-3.02 (m, 1H), 2.97 (br d, 1H), 2.91 (br d, 2H), 2.31 (br d, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例524
3−(3−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−N−(2−メトキシエチル)−5−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−カルボキサミド[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例105Aの化合物100mg(0.267mmol)およびN'−ヒドロキシシクロプロパンカルボキシイミドアミド54mg(0.534mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。方法14Cに従うcis/trans異性体混合物64mgのジアステレオマー分離により、表題化合物45.4mgおよびtrans異性体5.5mgを得た。
LC-MS (方法 2B): Rt = 1.30 分; MS (ESIpos): m/z = 439 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.70 (d, 2H), 7.56 (d, 2H), 6.79 (dd, 1H), 4.40 (br d, 1H), 4.07 (dd, 1H), 3.24 (s, 3H), 3.22-3.15 (m, 3H), 2.94-2.86 (m, 3H), 2.38 (br d, 1H), 2.14-2.08 (m, 1H), 1.94 (dd, 1H), 1.08-1.03 (m, 2H), 0.90-0.86 (m, 2H).
実施例525
モルホリン−4−イル{3−[3−(ピリジン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例49Aの化合物250mg(約0.520mmol)およびN'−ヒドロキシピリジン−2−カルボキシイミドアミド(実施例69A)79mg(0.580mmol)を、一般的方法1に従い反応させた。収量:49mg(理論値の19%)
LC-MS (方法 3B): Rt = 1:99 分; MS (ESIpos): m/z = 488 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 8.76 (dm, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.02 (td, 1H), 7.73 (d, 2H), 7.62-7.59 (m, 3H), 4.10 (br d, 1H), 3.66 (d, 1H), 3.60-3.50 (m, 5H), 3.25-3.21 (m, 4H), 3.16-3.02 (m, 3H), 2.43 (br d, 1H), 2.12 (q, 1H).
実施例526
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン
Figure 0005450435
実施例63Aの化合物200mg(0.480mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド85mg(0.960mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:101mg(理論値の43%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.69 (d, 1H), 3.93 (br d, 1H), 3.66-3.59 (m, 1H), 3.56 (d, 1H), 3.52-3.44 (m, 2H), 3.38 (tt, 1H), 3.03-2.88 (m, 5H), 2.70 (dd, 2H), 2.31 (d, 1H), 1.97 (dd,1 H), 1.71 (d, 2H), 1.36-1.25 (dd, 2H), 1.22 (t, 3H).
実施例527
1−({3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(約0.153mmol)およびN'−ヒドロキシメチルメトキシカルボキシアミジン79mg(0.306mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。方法15Dに従うラセミ体21mgのエナンチオマー分離により、実施例527の表題化合物4mgおよび実施例528の表題化合物4mgを得た。
HPLC (方法 12E): Rt = 7.81 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 494 [M+H]+.
実施例528
1−({3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}−カルボニル)ピペリジン−4−カルボニトリル[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
実施例108Aの化合物100mg(約0.153mmol)およびN'−ヒドロキシメチルメトキシカルボキシアミジン79mg(0.306mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。方法15Dに従うラセミ体21mgのエナンチオマー分離により、実施例527の表題化合物4mgおよび実施例528の表題化合物4mgを得た。
HPLC (方法 12E): Rt = 9.75 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 494 [M+H]+.
実施例529
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例110Aの化合物185mg(約0.400mmol)およびN'−ヒドロキシ−2−メチルプロパンイミドアミド55mg(0.600mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:28mg(理論値の16%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.12 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.46-4.35 (m, 1H), 4.15 (br d, 1H), 4.08 (dd, 2H), 3.75-3.66 (m, 3H), 3.08-2.87 (m, 4H), 2.29 (br d, 1H), 1.99 (dd, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例530
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[ラセミのcis異性体]
Figure 0005450435
実施例110Aの化合物185mg(約0.400mmol)およびN'−ヒドロキシエタンイミドアミド55mg(0.600mmol)を、一般的方法2に従い反応させた。収量:16mg(理論値の9%)
LC-MS (方法 9B): Rt = 0.99 分; MS (ESIpos): m/z = 427 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.45 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 5.58 (d, 1H), 4.42-4.35 (m, 1H), 4.13 (br d, 1H), 4.09 (dd, 2H), 3.76-3.67 (m, 3H), 3.03-2.91 (m, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.29 (br d, 1H), 1.98 (dd, 1H).
実施例531
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例422のラセミ体62mgのエナンチオマー分離により、実施例531の表題化合物12mg、実施例532の表題化合物13mg、実施例533の表題化合物13mgおよび実施例534の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 9.45 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 441 [M+H]+.
実施例532
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例422のラセミ体62mgのエナンチオマー分離により、実施例531の表題化合物12mg、実施例532の表題化合物13mg、実施例533の表題化合物13mgおよび実施例534の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 17.75 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 441 [M+H]+.
実施例533
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例422のラセミ体62mgのエナンチオマー分離により、実施例531の表題化合物12mg、実施例532の表題化合物13mg、実施例533の表題化合物13mgおよび実施例534の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 22.22 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 441 [M+H]+.
実施例534
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例422のラセミ体62mgのエナンチオマー分離により、実施例531の表題化合物12mg、実施例532の表題化合物13mg、実施例533の表題化合物13mgおよび実施例534の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 42.69 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.01 分; MS (ESIpos): m/z = 441 [M+H]+.
実施例535
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例421のラセミ体61mgのエナンチオマー分離により、実施例535の表題化合物13mg、実施例536の表題化合物13mg、実施例537の表題化合物13mgおよび実施例538の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 7.49 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.07 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例536
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例421のラセミ体61mgのエナンチオマー分離により、実施例535の表題化合物13mg、実施例536の表題化合物13mg、実施例537の表題化合物13mgおよび実施例538の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 13.79 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.07 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例537
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例421のラセミ体61mgのエナンチオマー分離により、実施例535の表題化合物13mg、実施例536の表題化合物13mg、実施例537の表題化合物13mgおよび実施例538の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 17.99 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.07 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例538
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例421のラセミ体61mgのエナンチオマー分離により、実施例535の表題化合物13mg、実施例536の表題化合物13mg、実施例537の表題化合物13mgおよび実施例538の表題化合物13mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 23.43 分, > 98.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.07 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例539
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例418のラセミ体117mgのエナンチオマー分離により、実施例539の表題化合物26mg、実施例540の表題化合物26mg、実施例541の表題化合物25mgおよび実施例542の表題化合物24mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 5.64 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.25-4.18 (m, 1H), 4.04 (br d, 1H), 3.70 (br d, 1H), 3.45-3.88 (m, 2H), 3.13-2.98 (m, 4H), 2.88 (dd, 1H), 1.95 (dd, 1H), 1.88-1.78 (m, 1H), 1.76-1.68 (m, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例540
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例418のラセミ体117mgのエナンチオマー分離により、実施例539の表題化合物26mg、実施例540の表題化合物26mg、実施例541の表題化合物25mgおよび実施例542の表題化合物24mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 8.47 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.24-4.18 (m, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67 (br d, 1H), 3.52-3.37 (m, 4H), 3.12-2.89 (m, 5H), 2.32 (br d, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.87-1.77 (m, 1H), 1.76.1.67 (m, 1H), 1.26 (d, 6H).
実施例541
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例418のラセミ体117mgのエナンチオマー分離により、実施例539の表題化合物26mg、実施例540の表題化合物26mg、実施例541の表題化合物25mgおよび実施例542の表題化合物24mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 12.34 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.24-4.18 (m, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.67 (br d, 1H), 3.52-3.37 (m, 4H), 3.12-2.89 (m, 5H), 2.32 (br d, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.87-1.77 (m, 1H), 1.76.1.67 (m, 1H), 1.26 (d, 6H).
実施例542
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例418のラセミ体117mgのエナンチオマー分離により、実施例539の表題化合物26mg、実施例540の表題化合物26mg、実施例541の表題化合物25mgおよび実施例542の表題化合物24mgを得た。
HPLC (方法 10E): Rt = 13.96 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.13 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.25-4.18 (m, 1H), 4.04 (br d, 1H), 3.70 (br d, 1H), 3.45-3.88 (m, 2H), 3.13-2.98 (m, 4H), 2.88 (dd, 1H), 1.95 (dd, 1H), 1.88-1.78 (m, 1H), 1.76-1.68 (m, 1H), 1.25 (d, 6H).
実施例543
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法16Dに従う実施例526のラセミ体100mgのエナンチオマー分離により、実施例543の表題化合物35mgおよび実施例544の表題化合物36mgを得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 5.02 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
実施例544
{3−(3−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)−5−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法16Dに従う実施例526のラセミ体100mgのエナンチオマー分離により、実施例543の表題化合物35mgおよび実施例544の表題化合物36mgを得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 11.23 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.09 分; MS (ESIpos): m/z = 469 [M+H]+.
実施例545
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例420のラセミ体53mgのエナンチオマー分離により、実施例545の表題化合物13mg、実施例546の表題化合物13mg、実施例547の表題化合物11mgおよび実施例548表題化合物11mgを得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 6.45 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.18-4.25 (m, 1H), 4.04 (br d, 1H), 3.72 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.56-3.43 (m, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.11 (br d, 1H), 3.05-2.97 (m, 2H), 2.93 (t, 2H), 2.87 (dd, 1H), 2.35 (brd, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.88-1.77 (m, 1H), 1.75-1.68 (m, 1H).
実施例546
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例420のラセミ体53mgのエナンチオマー分離により、実施例545の表題化合物13mg、実施例546の表題化合物13mg、実施例547の表題化合物11mgおよび実施例548表題化合物11mgを得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 5.76 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.87 (d, 1H), 4.24-4.17 (m, 1H), 4.06 (d, 1H), 3.69-3.65 (m, 3H), 3.52-3.40 (m, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.09 (br d, 1H), 3.00-2.92 (m, 5H), 2.31 (br d, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.87-1.76 (m, 1H), 1.75-1.67 (m, 1H).
実施例547
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例420のラセミ体53mgのエナンチオマー分離により、実施例545の表題化合物13mg、実施例546の表題化合物13mg、実施例547の表題化合物11mgおよび実施例548表題化合物11mgを得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 8.94 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.46 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.18-4.25 (m, 1H), 4.04 (br d, 1H), 3.72 (br d, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.56-3.43 (m, 2H), 3.23 (s, 3H), 3.11 (br d, 1H), 3.05-2.97 (m, 2H), 2.93 (t, 2H), 2.87 (dd, 1H), 2.35 (brd, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.88-1.77 (m, 1H), 1.75-1.68 (m, 1H).
実施例548
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法13Dに従う実施例420のラセミ体53mgのエナンチオマー分離により、実施例545の表題化合物13mg、実施例546の表題化合物13mg、実施例547の表題化合物11mgおよび実施例548表題化合物11mgを得た。
HPLC (方法 16E): Rt = 11.45 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 485 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.87 (d, 1H), 4.24-4.17 (m, 1H), 4.06 (d, 1H), 3.69-3.65 (m, 3H), 3.52-3.40 (m, 3H), 3.23 (s, 3H), 3.09 (br d, 1H), 3.00-2.92 (m, 5H), 2.31 (br d, 1H), 1.97 (dd, 1H), 1.87-1.76 (m, 1H), 1.75-1.67 (m, 1H).
実施例549
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法22Dに従う実施例183の化合物394mg(0.9mmol)のエナンチオマー分離により、実施例549の表題化合物(エナンチオマー1)190mgおよび実施例550の表題化合物(エナンチオマー2)183mgを得た。
HPLC (方法 15E): Rt = 5.12 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.04 分; MS (ESIpos): m/z = 443 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.21 (d, 2H), 7.16 (d, 2H), 4.68 (d, OH), 3.95 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.66-3.59 (m, 1H), 3.55 (br d, 1H), 3.49-3.46 (m, 2H), 3.42-3.34 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.01-2.85 (m, 7H), 2.57 (q, 2H), 2.29 (br d, 1H), 1.94 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.35-1.25 (m, 2H), 1.16 (t, 3H).
実施例550
{3−(4−エチルフェニル)−5−[3−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}(4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−イル)メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法22Dに従う実施例183の化合物394mg(0.9mmol)のエナンチオマー分離により、実施例549の表題化合物(エナンチオマー1)190mgおよび実施例550の表題化合物(エナンチオマー2)183mgを得た。
HPLC (方法 15E): Rt = 7.47 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.04 分; MS (ESIpos): m/z = 443 [M+H]+;
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.21 (d, 2H), 7.17 (d, 2H), 4.68 (d, OH), 3.94 (br d, 1H), 3.68 (t, 2H), 3.63-3.58 (m, 1H), 3.55 (br d, 1H), 3.49-3.46 (m, 2H), 3.41-3.35 (m, 1H), 3.23 (s, 3H), 3.01-2.85 (m, 7H), 2.57 (q, 2H), 2.28 (br d, 1H), 1.95 (q, 1H), 1.73-1.70 (m, 2H), 1.35-1.26 (m, 2H), 1.16 (t, 3H).
実施例551
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法21Dに従う実施例512のラセミ体34mgのエナンチオマー分離により、実施例551の表題化合物17mg、実施例552の表題化合物16mg、実施例553の表題化合物17mgおよび実施例554の表題化合物17mgを得た。
HPLC (方法 18E): Rt = 5.07 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.53 (d, 2H), 4.24-4.18 (m, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.55-3.40 (m, 3H), 3.09 (br d, 1H), 3.00-2.85 (m, 3H), 2.33 (br d, 1H), 1.99 (dd, 1H), 1.87-1.77 (m, 1H), 1.76-1.68 (m, 1H).
実施例552
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法21Dに従う実施例512のラセミ体34mgのエナンチオマー分離により、実施例551の表題化合物17mg、実施例552の表題化合物16mg、実施例553の表題化合物17mgおよび実施例554の表題化合物17mgを得た。
HPLC (方法 18E): Rt = 5.78 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.53 (d, 2H), 4.25-4.19 (m, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.70 (br d, 1H), 3.52-3.45 (m, 2H), 3.42-3.35 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.11 (br d, 1H), 3.03 (dd, 2H), 2.86 (dd, 1H), 2.35 (br d, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.88-1.78 (m, 1H), 1.78-1.68 (m, 1H).
実施例553
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法21Dに従う実施例512のラセミ体34mgのエナンチオマー分離により、実施例551の表題化合物17mg、実施例552の表題化合物16mg、実施例553の表題化合物17mgおよび実施例554の表題化合物17mgを得た。
HPLC (方法 18E): Rt = 8.62 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.33 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.53 (d, 2H), 4.25-4.19 (m, 1H), 4.05 (br d, 1H), 3.70 (br d, 1H), 3.52-3.45 (m, 2H), 3.42-3.35 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.11 (br d, 1H), 3.03 (dd, 2H), 2.86 (dd, 1H), 2.35 (br d, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.88-1.78 (m, 1H), 1.78-1.68 (m, 1H).
実施例554
(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル){3−[3−(メトキシメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法21Dに従う実施例512のラセミ体34mgのエナンチオマー分離により、実施例551の表題化合物17mg、実施例552の表題化合物16mg、実施例553の表題化合物17mgおよび実施例554の表題化合物17mgを得た。
HPLC (方法 18E): Rt = 12.78 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.02 分; MS (ESIpos): m/z = 471 [M+H]+.
1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ = 7.47 (d, 2H), 7.32 (d, 2H), 4.88 (d, 1H), 4.53 (d, 2H), 4.24-4.18 (m, 1H), 4.07 (br d, 1H), 3.68 (br d, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.55-3.40 (m, 3H), 3.09 (br d, 1H), 3.00-2.85 (m, 3H), 2.33 (br d, 1H), 1.99 (dd, 1H), 1.87-1.77 (m, 1H), 1.76-1.68 (m, 1H).
実施例555
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法20Dに従う実施例529のラセミ体28mgのエナンチオマー分離により、実施例555の表題化合物10mgおよび実施例556の表題化合物9mgを得た。
HPLC (方法 17E): Rt = 4.14 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.12 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
実施例556
(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル){3−[3−(プロパン−2−イル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]−5−[4−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]ピペリジン−1−イル}メタノン[エナンチオマー的に純粋なcis異性体]
Figure 0005450435
方法20Dに従う実施例529のラセミ体28mgのエナンチオマー分離により、実施例555の表題化合物10mgおよび実施例556の表題化合物9mgを得た。
HPLC (方法 17E): Rt = 4.96 分, > 99.0% ee;
LC-MS (方法 9B): Rt = 1.12 分; MS (ESIpos): m/z = 455 [M+H]+.
B)生理的活性の評価
略号:
Figure 0005450435
本発明による化合物の血栓塞栓性障害の処置への適合性は、以下のアッセイ系を使用して立証できる:
1.)インビトロアッセイ
1.a)細胞機能のインビトロ試験
組換え細胞株を使用して、ヒトプロテアーゼ活性化受容体1(PAR1)のアゴニストを同定し、本明細書に記載の物質の活性を定量する。細胞は、元々、ヒト胎児由来腎臓細胞(HEK293; ATCC: American Type Culture Collection, Manassas, VA 20108, USA)に由来する。試験細胞株は、カルシウム感受性発光タンパク質のエクオリンの修飾形を構成的に発現し、それは、補因子のセレンテラジンとの再構成後、内部のミトコンドリアの区画における遊離カルシウムの濃度が増大すると、発光する(Rizzuto R, Simpson AW, Brini M, Pozzan T.; Nature 1992, 358, 325-327)。加えて、この細胞は、内在性のヒトPAR1受容体および内在性のプリン作動性受容体P2Y2を安定に発現する。得られるPAR1試験細胞は、内在性PAR1またはP2Y2受容体の刺激に対して、細胞内カルシウムイオン放出で応答し、それは、結果的なエクオリン発光を介して、適当なルミノメーターを用いて定量できる(Milligan G, Marshall F, Rees S, Trends in Pharmacological Sciences 1996, 17, 235-237)。
物質の特異性を試験するために、内在性PAR1受容体の活性化後のその作用を、同じ細胞内シグナル経路を利用する内在性プリン作動性P2Y2受容体の活性化後の作用と比較する。
試験方法:細胞を試験の2日(48時間)前に、384−ウェルのマイクロタイタープレート中の培養培地(10%FCS、2mMグルタミン、20mM HEPES、1.4mMピルビン酸塩、0.1mg/mlゲンタマイシン、0.15%重炭酸Naを添加したDMEM F12;BioWhittaker Cat.# BE04-687Q; B-4800 Verviers, Belgium)に播き、細胞インキュベーター中で維持した(湿度96%、5%v/vCO、37℃)。試験当日に、培養培地を、補因子セレンテラジン(25μM)およびグルタチオン(4mM)をさらに含有するタイロード液(140mM NaCl、5mM KCl、1mM MgCl、2mM CaCl、20mMグルコース、20mM HEPES)により置き換え、次いで、マイクロタイタープレートをさらに3−4時間インキュベートする。次いで、試験物質をマイクロタイタープレートにピペットで加え、試験物質をマイクロタイタープレートのウェルに移してから5分後に、プレートをルミノメーターに移し、EC50に相当するPAR1アゴニスト濃度を添加し、得られる光シグナルをルミノメーター中ですぐに測定する。アンタゴニストの物質の作用を毒性作用と区別するために、内在性プリン作動性受容体をその後すぐにアゴニスト(ATP、最終濃度10μM)で活性化し、得られる光シグナルを測定する。結果を表Aに示す:
表A:
Figure 0005450435
1.b)PAR−1受容体結合アッセイ
血小板膜を、12nM[3H]haTRAPおよび様々な濃度の試験物質と、バッファー(50m Tris pH7.5、10mM塩化マグネシウム、1mM EGTA、0.1%BSA)中、室温で80分間インキュベートする。次いで、反応混合物をフィルタープレートに移し、バッファーで2回洗浄する。シンチレーション液の添加後、フィルター上の放射能をベータカウンターで測定する。
1.c)血漿中での血小板凝集
血小板凝集を測定するために、過去10日間に血小板の凝集に影響を与える薬物療法を受けていない健康な両性のボランティアの血液を使用する。血液を、抗凝固剤としてクエン酸ナトリウム3.8%(クエン酸塩1+血液9の割合)を有するモノベット(monovette)(Sarstedt, Nuembrecht, Germany) に集める。多血小板血漿を得るために、クエン酸を添加した全血を140gで20分間遠心分離する。
凝集の測定のために、多血小板血漿のアリコートを、増大する濃度の試験物質と共に、10分間、37℃でインキュベートする。次いで、トロンビン受容体アゴニスト(TRAP6、SFLLRN)の添加により、凝集測定装置(aggregometer)中で凝集を引き起し、Born による比濁法(Born, G.V.R., Cross M.J., The Aggregation of Blood Platelets; J. Physiol. 1963, 168, 178-195)を使用して、37℃で測定する。最大の凝集をもたらすSFLLRN濃度を、各ドナーについて個別に決定する。
阻害効果を算出するために、試験物質の存在下および非存在下でアゴニストを添加してから5分後に、光の透過の増加(%表記の凝集曲線の振幅)を測定し、阻害を算出する。凝集が50%阻害される濃度を、阻害曲線から算出する。結果を表Bに示す:
表B:
Figure 0005450435
1.d)バッファー中での血小板凝集
血小板凝集を測定するために、過去10日間に血小板の凝集に影響を与える薬物療法を受けていない健康な両性のボランティアの血液を使用する。血液を、抗凝固剤としてクエン酸ナトリウム3.8%(クエン酸塩1+血液9の割合)を有するモノベット(Sarstedt, Nuembrecht, Germany)に集める。多血小板血漿を得るために、クエン酸を添加した全血を140gで20分間遠心分離する。体積の4分の1のACDバッファー(44.8mMクエン酸ナトリウム、20.9mMクエン酸、74.1mMグルコースおよび4mM塩化カリウム)をPRPに添加し、混合物を1000gで10分間遠心分離する。血小板のペレットを洗浄バッファーに再懸濁し、1000gで10分間遠心分離する。血小板をインキュベーションバッファーに再懸濁し、細胞200000個/μlに調節する。試験開始前に、最終濃度各2mMの塩化カルシウムおよび塩化マグネシウム(2M原液、1:1000希釈)を添加する。注:ADPに誘導される凝集の場合、塩化カルシウムのみを添加する。以下のアゴニストを使用できる:TRAP6−トリフルオロ酢酸塩、コラーゲン、ヒトα−トロンビンおよびU−46619。各ドナーにつき、アゴニストの濃度を試験する。
試験方法:96−ウェルのマイクロタイタープレートを使用する。試験物質をDMSOに希釈し、2μl/ウェルを先ず加える。血小板懸濁液178μlを添加し、混合物を室温で10分間予めインキュベートする。アゴニスト20μlを添加し、Spectramax、OD405nmでの測定をすぐに開始する。キネティクスを各1分間の11回の測定で決定する。測定と測定の間に、混合物を55秒間振盪する。
1.e)フィブリノーゲン除去血漿における血小板凝集
血小板凝集を測定するために、過去10日間に血小板の凝集に影響を与える薬物療法を受けていない健康な両性のボランティアの血液を使用する。血液を、抗凝固剤としてクエン酸ナトリウム3.8%(クエン酸塩1+血液9の割合)を有するモノベット(Sarstedt, Nuembrecht, Germany)に集める。
フィブリノーゲン除去血漿の調製:血小板に乏しい血漿を得るために、クエン酸を添加した全血を、140gで20分間遠心分離する。1:25の比で、レプチラーゼ(reptilase)(Roche Diagnostic, Germany)を血小板に乏しい血漿に添加し、混合物を注意深く転倒させる。続いて、37℃で水浴中で10分間インキュベートし、続いて直接氷上で10分間インキュベートする。血漿/レプチラーゼ混合物を1300gで15分間遠心分離し、上清(フィブリノーゲン除去血漿)を得る。
血小板の単離:多血小板血漿を得るために、クエン酸を添加した全血を140gで20分間遠心分離する。体積の4分の1のACDバッファー(44.8mMクエン酸ナトリウム、20.9mMクエン酸、74.1mMグルコースおよび4mM塩化カリウム)をPRPに添加し、混合物を1300gで10分間遠心分離する。血小板のペレットを洗浄バッファーに再懸濁し、1300gで10分間遠心分離する。血小板をインキュベーションバッファーに再懸濁し、細胞400000個/μlに調節し、塩化カルシウム溶液を最終濃度5mM(1/200希釈)で添加する。
凝集の測定のために、アリコート(フィブリノーゲン除去血漿98μlおよび血小板懸濁液80μl)を、増大する濃度の試験物質と共に、室温で10分間インキュベートする。次いで、ヒトアルファトロンビンの添加により、凝集測定装置中で凝集を引き起し、Born による比濁法(Born, G.V.R., Cross M.J., The Aggregation of Blood Platelets; J. Physiol. 1963, 168, 178-195)を使用して、37℃で測定する。最大の凝集を引き起こすに足るアルファトロンビンの濃度を、各ドナーについて個別に決定する。
阻害活性を算出するために、試験物質の存在下および非存在下でアゴニストを添加してから5分後に、最大の光の透過の増加(%表記の凝集曲線の振幅)を測定し、阻害を算出する。阻害曲線を使用して、凝集を50%まで阻害する濃度を算出する。
1.f)洗浄した血小板の刺激とフローサイトメトリーでの分析
洗浄した血小板の単離:ヒト全血を静脈穿刺によりボランティアのドナーから入手し、抗凝固剤としてクエン酸ナトリウム(1のクエン酸ナトリウム3.8%+9の全血の割合)を有するモノベットに移す(Sarstedt, Nuembrecht, Germany)。900回転/分および4℃で、モノベットを20分間遠心分離する(Heraeus Instruments, Germany; Megafuge 1.0RS)。多血小板血漿を注意深く取り出し、50mlの Falcon チューブに移す。次いで、ACDバッファー(44mMクエン酸ナトリウム、20.9mMクエン酸、74.1mMグルコース)を血漿に添加する。ACDバッファーの体積は、血漿の体積の4分の1に相当する。10分間、2500回転、4℃の遠心分離により、血小板を沈降させる。次いで、上清を注意深くデカンタし、廃棄する。沈殿した血小板を、先ず、1mlの洗浄バッファー(113mM塩化ナトリウム、4mMリン酸水素二ナトリウム、24mMリン酸二水素ナトリウム、4mM塩化カリウム、0.2mMエチレングリコール−ビス(2−アミノエチル)−N,N,N'N'−テトラ酢酸、0.1%グルコース)に注意深く再懸濁し、次いで洗浄バッファーで血漿の体積に相当する体積にする。洗浄手順を繰り返す。血小板をさらに10分間、2500回転、4℃の遠心分離により沈殿させ、次いで1mlのインキュベーションバッファー(134mM塩化ナトリウム、12mM炭酸水素ナトリウム、2.9mM塩化カリウム、0.34mM炭酸二水素ナトリウム、5mM HEPES、5mMグルコース、2mM塩化カルシウムおよび2mM塩化マグネシウム)に注意深く再懸濁し、インキュベーションバッファーで血小板300000個/μlの濃度に調節する。
ヒト血小板の染色およびPAR−1アンタゴニストの存在下または非存在下でのα−トロンビンによる刺激:血小板懸濁液を、試験物質または適当な溶媒中、37℃で10分間予めインキュベートする(Eppendorf, Germany; Thermomixer Comfort)。37°でのアゴニスト(0.5μMまたは1μMα−トロンビン;Kordia, The Netherlands, 3281 NIH units/mg;または、30μg/mlのトロンビン受容体活性化ペプチド(TRAP6);Bachem, Switzerland)の添加および500回転/分での振盪により、血小板活性化を引き起こす。0、1、2.5、5、10および15分の時点で、各場合で1つのアリコート50μlを取り出し、1mlの単独で濃縮した CellFix(商標)溶液(Becton Dickinson Immunocytometry Systems, USA)に移す。細胞を固定するために、それらを暗所で4℃で30分間インキュベートする。10分間、600gおよび4℃の遠心分離により血小板を沈殿させる。上清を廃棄し、血小板を CellWash(商標)(Becton Dickinson Immunocytometry Systems, USA)400μlに再懸濁する。1つの100μlのアリコートを、新しいFACSチューブに移す。血小板を同定する抗体1μlおよび活性化状態を検出する抗体1μlを、CellWash(商標)で100μlの体積にする。次いで、この抗体溶液を血小板懸濁液に添加し、暗所で4℃で20分間インキュベートする。染色後、さらに400μlの CellWash(商標)の添加により、反応体積を増やす。
ヒト糖タンパク質IIb(CD41)に対するフルオレセインイソチオシアネート結合抗体(Immunotech Coulter, France; Cat. No. 0649)を使用して、血小板を同定する。ヒト糖タンパク質P−セレクチンに対するフィコエリトリン結合抗体(Immunotech Coulter, France; Cat. No. 1759)を利用して、血小板の活性化状態を判定することが可能である。P−セレクチン(CD62P)は、休止状態の血小板のα−顆粒に局在する。しかしながら、インビトロまたはインビボの刺激後に、それは外側の細胞膜に移動する。
フローサイトメトリーおよびデータの評価: サンプルを Becton Dickinson Immunocytometry Systems, USA の FACSCalibur(商標) Flow Cytometry System 装置で測定し、評価と図表的表示は、CellQuest ソフトウエア、Version 3.3 (Becton Dickinson Immunocytometry Systems, USA) を利用して実施する。血小板活性化の程度を、CD62P陽性血小板(CD41陽性事象)の割合により決定する。各サンプルから、10000個のCD41陽性事象を計数する。
試験物質の阻害活性は、アゴニストによる活性化を表す血小板活性化の減少により算出する。
1.g)並行平面フローチャンバーを使用する血小板凝集の測定
血小板凝集を測定するために、過去10日間に血小板の凝集に影響を与える薬物療法を受けていない健康な両性のボランティアの血液を使用する。血液を、抗凝固剤としてクエン酸ナトリウム3.8%(クエン酸塩1+血液9の割合)を有するモノベット(Sarstedt, Nuembrecht, Germany)に集める。多血小板血漿を得るために、クエン酸を添加した全血を140gで20分間遠心分離する。体積の4分の1のACDバッファー(44.8mMクエン酸ナトリウム、20.9mMクエン酸、74.1mMグルコースおよび4mM塩化カリウム)をPRPに添加し、混合物を1000gで10分間遠心分離する。血小板のペレットを洗浄バッファーに再懸濁し、1000gで10分間遠心分離する。灌流研究のために、赤血球40%および洗浄した血小板60%の混合物(200000/μl)を調製し、HEPES−タイロードバッファーに懸濁する。流動条件下での血小板凝集を、並行平面フローチャンバーを使用して測定する(B. Nieswandt et al., EMBO J. 2001, 20, 2120-2130; C. Weeterings, Arterioscler Thromb. Vasc. Biol. 2006, 26, 670-675; JJ Sixma, Thromb. Res. 1998, 92, 43-46)。ガラススライドをヒトα−トロンビン溶液(Trisバッファーに溶解)100μlで、4℃で終夜湿らせ(様々な濃度のα−トロンビン、例えば10ないし50μg/ml)、次いで2%BSAを使用してブロックする。
再構成した血液を、トロンビンで湿らせたガラススライドに、一定の流速(例えば剪断速度300/秒)で5分間流し、顕微鏡ビデオシステムを使用して観察および記録する。試験物質の阻害活性を、血小板凝集体形成の減少により、形態測定学的に決定する。あるいは、血小板活性化の阻害を、フローサイトメトリーにより、例えばp−セレクチン発現(CD62p)を介して測定できる(方法1.f参照)。
2.)エクスビボアッセイ
2.a)血小板凝集(霊長類、モルモット)
覚醒または麻酔状態のモルモットまたは霊長類を、経口、静脈内または腹腔内で、適する製剤中の試験物質で処置する。対照として、他のモルモットまたは霊長類を、同一の方法で、対応する媒体で処置する。投与様式に応じて、深く麻酔した動物の血液を、心臓または大動脈の穿刺により、様々な時点について得る。血液を、抗凝固剤としてクエン酸ナトリウム3.8%(クエン酸塩1+血液9の割合)を有するモノベット(Sarstedt, Nuembrecht, Germany)に移す。多血小板血漿を得るために、クエン酸を添加した全血を140gで20分間遠心分離する。
トロンビン受容体アゴニスト(TRAP6、SFLLRN、50μg/ml;各実験において、各動物種について濃度を決定する)の添加により、凝集測定装置中で凝集を引き起し、Born による比濁法(Born, G.V.R., Cross M.J., The Aggregation of Blood Platelets; J. Physiol. 1963, 168, 178-195)を使用して、37℃で測定する。
凝集を測定するために、アゴニストを添加してから5分後に、光の透過の増加(%表記の凝集曲線の振幅)を測定する。処置動物に投与した試験物質の阻害活性を、対照動物の平均を基準とした凝集の減少により算出する。
3.)インビボアッセイ
3.a)血栓症モデル
本発明による化合物を、トロンビンに誘導される血小板凝集がPAR−1受容体により媒介される適当な動物種における血栓症モデルで研究できる。適当な動物種は、モルモット、および、特に、霊長類である(Lindahl, A.K., Scarborough, R.M., Naughton, M.A., Harker, L.A., Hanson, S.R., Thromb Haemost 1993, 69, 1196; Cook JJ, Sitko GR, Bednar B, Condra C, Mellott MJ, Feng D-M, Nutt RF, Shager JA, Gould RJ, Connolly TM, Circulation 1995, 91, 2961-2971; Kogushi M, Kobayashi H, Matsuoka T, Suzuki S, Kawahara T, Kajiwara A, Hishinuma I, Circulation 2003, 108 Suppl. 17, IV-280; Derian CK, Damiano BP, Addo MF, Darrow AL, D'Andrea MR, Nedelman M, Zhang H-C, Maryanoff BE, Andrade-Gordon P, J. Pharmacol. Exp. Ther. 2003, 304, 855-861 参照)。あるいは、PAR−3および/またはPAR−4の阻害剤で予め処置されたモルモット(Leger AJ et al., Circulation 2006, 113, 1244-1254)、または、遺伝子組換えのPAR−3−および/またはPAR−4−ノックダウンモルモットを使用することが可能である。
3.b)播種性血管内凝固症候群(DIC)における凝固の障害および器官の機能不全
本発明による化合物は、適当な動物種において、DICおよび/または敗血症のモデルで研究できる。適当な動物種は、モルモット、および、特に、霊長類であり、内皮に媒介される作用の研究には、マウスおよびラットでもある (Kogushi M, Kobayashi H, Matsuoka T, Suzuki S, Kawahara T, Kajiwara A, Hishinuma I, Circulation 2003, 108 Suppl. 17, IV-280; Derian CK, Damiano BP, Addo MF, Darrow AL, D'Andrea MR, Nedelman M, Zhang H-C, Maryanoff BE, Andrade-Gordon P, J. Pharmacol. Exp. Ther. 2003, 304, 855-861; Kaneider NC et al., Nat Immunol, 2007, 8, 1303-12; Camerer E et al., Blood, 2006, 107, 3912-21; Riewald M et al., J Biol Chem, 2005, 280, 19808-14.参照)。あるいは、PAR−3および/またはPAR−4の阻害剤で予め処置されたモルモット(Leger AJ et al., Circulation 2006, 113, 1244-1254)、または、遺伝子組換えのPAR−3−および/またはPAR−4−ノックダウンモルモットを使用することが可能である。
3.b.1)トロンビン−アンチトロンビン複合体
トロンビン/アンチトロンビン複合体(以後、「TAT」と称する)は、凝固活性化により内在性に形成されるトロンビンの尺度である。TATは、ELISAアッセイにより測定される(Enzygnost TAT micro, Dade-Behring)。クエン酸を添加した血液から、遠心分離により血漿を得る。50μlのTATサンプルバッファーを50μlの血漿に添加し、混合物を短時間振盪し、室温で15分間インキュベートする。サンプルを吸引し、ウェルを洗浄バッファー(300μl/ウェル)で3回洗浄する。洗浄段階と洗浄段階の間に、プレートを軽く叩き、残っている洗浄バッファーを除去する。結合溶液(100μl)を添加し、サンプルを室温で15分間インキュベートする。サンプルを吸引し、ウェルを洗浄バッファーで3回洗浄する(300μl/ウェル)。次いで、発色基質(100μl/ウェル)を添加し、混合物を暗所にて室温で30分間インキュベートし、停止溶液(100μl/ウェル)を添加し、492nmの色の形成を測定する(Saphire Plate reader)。
3.b.2)器官の機能不全のパラメーター
LPSの投与に起因する様々な内部の器官の機能的制限に関して結論を導かせる様々なパラメーターを測定し、試験物質の治療効果を評価できる。クエン酸を添加した血液、または、必要に応じて、リチウムヘパリン血液を遠心分離し、その血漿を使用してパラメーターを測定する。典型的には、以下のパラメーターを測定する:クレアチニン、尿素、アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)、アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT)、総ビリルビン、乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)、総タンパク質、総アルブミンおよびフィブリノーゲン。これらの値は、腎機能、肝機能、心血管機能および血管機能に関する指標を与える。
3.b.3)炎症のパラメーター
エンドトキシンにより引き起こされる炎症反応の程度は、血漿中の炎症メディエーター、例えばインターロイキン(1、6、8および10)、腫瘍壊死因子アルファまたは単球走化性タンパク質−1の増加により立証できる。この目的で、ELISAまたは Luminex システムを使用し得る。
3.c)抗腫瘍活性
本発明による化合物は、癌のモデルで、例えば免疫不全マウスのヒト乳癌モデルにおいて、試験できる(S. Even-Ram et. al., Nature Medicine, 1988, 4, 909-914 参照)。
3.d)抗血管新生活性
本発明による化合物は、血管新生のインビトロおよびインビボモデルで試験できる(Caunt et al., Journal of Thrombosis and Haemostasis, 2003, 10, 2097-2102; Haralabopoulos et al., Am J Physiol, 1997, C239-C245; Tsopanoglou et al., JBC, 1999, 274, 23969-23976; Zania et al., JPET, 2006, 318, 246-254 参照)。
3.e)血圧および脈拍調節活性
本発明による化合物は、動脈圧および心拍数に対するそれらの作用について、インビボモデルで試験できる。この目的で、ラット(例えば Wistar)に、移植できる遠隔測定ユニットを与え、液体で満たされたカテーテルと組み合わせた長期的に移植可能なトランスデューサー/トランスミッターユニットからなる電子的データ取得および蓄積システム(Data Sciences, MN, USA)を用いる。トランスミッターを腹腔に移植し、センサーカテーテルを下行大動脈に置く。本発明による化合物を投与できる(例えば経口で、または静脈内に)。処置に先立ち、非処置および処置動物の平均動脈圧および心拍数を測定し、確実にそれらが約131−142mmHgおよび279−321拍動/分の範囲にあるようにする。PAR−1−活性化ペプチド(SFLLRN;例えば、0.1ないし5mg/kgの用量)を、静脈内に投与する。PAR−1−活性化ペプチドの有無および本発明による化合物の有無で、血圧および心拍数を様々な間隔および期間で測定する(Cicala C et al., The FASEB Journal, 2001, 15, 1433-5; Stasch JP et al., British Journal of Pharmacology 2002, 135, 344-355 参照)。
4.)溶解度の測定
出発溶液(当初溶液)の調製:
少なくとも1.5mgの試験物質を、適合するスクリューキャップおよび隔壁を有する広口の10mmスクリューV−バイアルに正確に量り入れ(Glastechnik Graefenroda GmbH より、Art. No. 8004-WM-H/V15μ)、DMSOを50mg/mlの濃度に添加し、バイアルを30分間ボルテックスする。
較正溶液の調製:
必要とされるピペット操作の段階を、1.2mlの96−ディープウェルプレート(DWP)中で、液体取扱いロボットを利用して実施する。使用する溶媒は、アセトニトリル/水8:2の混合物である。
較正溶液の出発溶液(原液)の調製:溶媒混合物833μlを、当初溶液(濃度=600μg/ml)10μlに添加し、混合物をホモジナイズする。別々のDWPで1:100希釈を各試験物質から調製し、これらを順にホモジナイズする。
較正溶液5(600ng/ml):溶媒混合物270μlを、原液30μlに添加し、混合物をホモジナイズする。
較正溶液4(60ng/ml):溶媒混合物270μlを、30μlの較正溶液5に添加し、混合物をホモジナイズする。
較正溶液3(12ng/ml):溶媒混合物400μlを、100μlの較正溶液4に添加し、混合物をホモジナイズする。
較正溶液2(1.2ng/ml):溶媒混合物270μlを、30μlの較正溶液3に添加し、混合物をホモジナイズする。
較正溶液1(0.6ng/ml):溶媒混合物150μlを、150μlの較正溶液2に添加し、混合物をホモジナイズする。
サンプル溶液の調製:
必要とされるピペット操作の段階を、1.2mlの96ウェルのDWP中で、液体取扱いロボットを利用して実施する。1000μlのPBSバッファーpH6.5を、原液10.1μlに添加する。(PBSバッファーpH6.5:塩化ナトリウム61.86g、リン酸二水素ナトリウム39.54g、および、1N水酸化ナトリウム水溶液83.35gを、1lのメスフラスコに量り入れ、水で満たし、混合物を約1時間撹拌する。この溶液500mlを、5lのメスフラスコに添加し、水で満たす。1N水酸化ナトリウム水溶液を使用して、pHを6.5に調節する。)
方法:
必要とされるピペット操作の段階を、1.2mlの96ウェルのDWP中で、液体取扱いロボットを利用して実施する。この方法で調製されたサンプル溶液を、可変温度シェーカーを使用して、1400rpm、20℃で24時間振盪する。各場合でこれらの溶液から180μlを取り出し、Beckman Polyallomer 遠心管に移す。これらの溶液を約223000xgで1時間遠心分離する。各サンプル溶液から、上清100μlを取り出し、PBSバッファー6.5で1:10および1:1000に希釈する。
分析:
サンプルを、HPLC/MS−MSにより分析する。試験化合物の5点較正曲線を使用して、定量を実施する。溶解度をmg/lで表す。分析順序:1)ブランク(溶媒混合物);2)較正溶液0.6ng/ml;3)較正溶液1.2ng/ml;4)較正溶液12ng/ml;5)較正溶液60ng/ml;6)較正溶液600ng/ml;7)ブランク(溶媒混合物);8)サンプル溶液1:1000;9)サンプル溶液1:10。
HPLC/MS−MSの方法:
HPLC: Agilent 1100, quat. pump (G1311A)、オートサンプラー CTC HTS PAL、脱気装置 (G1322A) およびカラムサーモスタット (G1316A); カラム: Oasis HLB 20 mm x 2.1 mm, 25 μ;温度:40℃;移動相A:水+ギ酸0.5ml/l;移動相B:アセトニトリル+ギ酸0.5ml/l;流速:2.5ml/分;停止時間1.5分;グラジエント:0分95%A,5%B;勾配:0−0.5分5%A、95%B;0.5−0.84分5%A、95%B;勾配:0.84−0.85分95%A、5%B;0.85−1.5分95%A、5%B。
MS/MS: Waters Quattro Micro Tandem MS/MS; Z-Spray API-Interface; HPLC-MS inlet splitter 1:20; ESI モードで測定。
C)医薬組成物の例示的実施態様
本発明の物質は、以下の方法で医薬製剤に変換できる:
錠剤:
組成:
実施例1の化合物100mg、ラクトース(一水和物)50mg、トウモロコシデンプン50mg、ポリビニルピロリドン(PVP 25) (BASF、Germanyより)10mgおよびステアリン酸マグネシウム2mg。
錠剤重量212mg。直径8mm。曲率半径12mm。
製造:
実施例1の化合物、ラクトースおよびデンプンの混合物を、5%濃度PVP水溶液(m/m)で造粒する。顆粒を乾燥させ、次いで、ステアリン酸マグネシウムと5分間混合する。この混合物を常套の打錠機で打錠する(錠剤の形状について、上記参照)。
経口懸濁剤:
組成:
実施例1の化合物1000mg、エタノール(96%)1000mg、Rhodigel (キサンタンゴム) (FMC、USAより)400mgおよび水99g。
本発明による化合物の単回用量100mgは、経口懸濁剤10mlに相当する。
製造:
Rhodigel をエタノールに懸濁し、実施例1の化合物を懸濁液に添加する。撹拌しながら水を添加する。混合物を約6時間、Rhodigel が膨潤し終わるまで撹拌する。
静脈内投与できる液剤:
組成:
実施例1の化合物1mg、ポリエチレングリコール400 15gおよび注射用水250g。
製造:
実施例1の化合物を、ポリエチレングリコール400と共に撹拌により水に溶解する。溶液を濾過滅菌し(孔の直径0.22μm)、無菌条件下で加熱滅菌した点滴ボトルに分配する。後者を点滴ストッパーおよびクリンプキャップで閉じる。

Claims (13)


  1. Figure 0005450435
    [式中、
    Aは、式
    Figure 0005450435
    {ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
    そして、*は、Rへの結合点である}
    の基を表し、
    は、フェニルを表し
    {ここで、フェニルは、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、メチルスルホニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルおよびC−C−シクロアルキルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい
    (ここで、C−C−アルコキシは、メトキシおよびエトキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
    そして、シクロアルキルは、ハロゲンおよびC−C−アルキルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
    は、水素、トリフルオロメチル、アミノメチル、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−シクロアルキル、シクロペンテニル、4員ないし6員の複素環、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、5員または6員のヘテロアリールまたはピリジルアミノカルボニルを表し
    {ここで、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよく
    (ここで、アルキルアミノは、C−C−アルコキシおよびC−C−アルキルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい)、
    そして、
    −C−アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、アミノカルボニル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルコキシカルボニルアミノ、C−C−シクロアルキル、C−C−シクロアルキルアミノ、4員ないし6員の複素環、フェニル、フェノキシ、5員または6員のヘテロアリールおよび5員または6員のヘテロアリールチオからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
    (ここで、シクロアルキル、複素環、フェニル、フェノキシ、ヘテロアリールおよびヘテロアリールチオは、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシメチル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルおよび5員または6員のヘテロアリールからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい)}、
    は、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−シクロアルキル、4員ないし6員の複素環、フェニルまたは5員または6員のヘテロアリールを表す
    {ここで、アルキル、C−C−アルコキシおよびアルキルアミノは、ヒドロキシル、アミノ、シアノおよびC−C−アルコキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく、
    そして、シクロアルキル、複素環、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、オキソ、ヒドロキシル、アミノ、アミノメチル、モノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、モノフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、モノフルオロメチルスルファニル、ジフルオロメチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、ヒドロキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニルおよびC−C−アルキルアミノカルボニルからなる群から相互に独立して選択される1個ないし3個の置換基により置換されていてもよい}]
    の化合物、または、その塩、その溶媒和物もしくはその塩の溶媒和物の1つ。
  2. 式中、
    Aが、式
    Figure 0005450435
    {ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
    そして、*は、Rへの結合点である}
    の基を表し、
    が、フェニルを表し
    {ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、イソプロピルおよびメトキシからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されている}、
    が、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、tert−ブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、シクロプロピル、シクロブチル、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロピリジニル、フェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、チエニル、フラニル、ピロリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリミジニルまたはピラジニルを表し
    {ここで、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニル、テトラヒドロピリジニル、フェニル、チエニル、フラニル、ピロリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、ピリジル、ピリミジニルおよびピラジニルは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシ、エトキシおよびエチルアミノからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されていてもよく
    (ここで、エチルアミノは、メトキシおよびジメチルアミノからなる群から選択される置換基により置換されていてもよく)、
    そして、メチルおよびエチルは、ヒドロキシル、アミノ、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、ジアルキルアミノ、メチルスルホニル、シクロプロピルアミノ、モルホリニル、フェニルおよびフェノキシからなる群から選択される置換基により置換されていてもよい
    (ここで、フェニルは、ハロゲン、ヒドロキシメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチル、メトキシおよびエトキシからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されていてもよい)}、
    が、tert−ブチル、N−メチル−N−エチルアミノ、メトキシアルキルアミノ、シクロプロピル、シクロペンチル、アゼチジニル、3,3−ジフルオロアゼチジニル、3−ヒドロキシアゼチジニル、3−メチルアゼチジニル、3−メトキシアゼチジニル、3−ジメチルアミノアゼチジニル、ピロリジニル、3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル、3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、3−アミノピロリジン−1−イル、4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、4−アミノピペリジン−1−イル、4−シアノピペリジン−1−イル、3−メトキシピペリジン−1−イル、チアゾリジニル、モルホリン−4−イル、2,2−ジメチルモルホリン−4−イル、2−オキソピペラジン−1−イルまたは3−オキソ−4−メチルピペラジン−1−イルを表すことを特徴とする、請求項1に記載の化合物、または、その塩、その溶媒和物もしくはその塩の溶媒和物の1つ。
  3. 式中、
    Aが、式
    Figure 0005450435
    {ここで、#は、ピペリジン環への結合点であり、
    そして、*は、Rへの結合点である}
    の基を表し、
    が、フェニルを表し
    {ここで、フェニルは、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチルおよびエチルからなる群から相互に独立して選択される1個または2個の置換基により置換されている}、
    が、メチル、エチルまたはイソプロピルを表し
    {ここで、メチルおよびエチルは、置換基メトキシにより置換されていてもよい}、
    が、3−ヒドロキシアゼチジニル、3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、4−シアノピペリジン−1−イルまたはモルホリン−4−イルを表すことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の化合物、または、その塩、その溶媒和物もしくはその塩の溶媒和物の1つ。
  4. 置換基−Rおよび−A−Rが相互にcis−位にあることを特徴とする、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の化合物。
  5. 請求項1に記載の式(I)の化合物、または、その塩、その溶媒和物もしくはその塩の1つの製造方法であって、
    [A]式
    Figure 0005450435
    (式中、RおよびRは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物を、式
    Figure 0005450435
    (式中、Rは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物と反応させる、
    または、
    [B]式
    Figure 0005450435
    (式中、RおよびRは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物を、式
    Figure 0005450435
    (式中、Rは、請求項1に記載の意味を有し、そして、
    は、臭素または塩素を表す)
    の化合物と反応させる、
    または、
    [C]式(II)の化合物を、式
    CONHNH (XVI)
    (式中、Rは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物と、塩化ホスホリルまたは塩化チオニルの存在下で反応させる、
    または、
    [D]式(II)の化合物を、第1工程で、式
    COCHNH (XVII)
    (式中、Rは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物と、塩化チオニルまたは塩化ホスホリルの存在下で反応させ、
    そして、第2工程で、ラヴェッソン試薬と反応させる、
    または、
    [E]式(II)の化合物を、式(XVII)の化合物と、塩化チオニルまたは塩化ホスホリルの存在下で反応させる、
    または、
    [F]式(II)の化合物を、第1工程で、式(XVI)の化合物と、塩化チオニルまたは塩化ホスホリルの存在下で反応させ、第2工程で、ラヴェッソン試薬と反応させる、
    または、
    [G]式
    Figure 0005450435
    (式中、RおよびRは、請求項1に記載の意味を有し、そして、
    は、メチルまたはエチルを表す)
    の化合物を、式
    Figure 0005450435
    (式中、Rは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物と、ブチルリチウムの存在下で反応させる、
    または、
    [H]式
    Figure 0005450435
    (式中、RおよびRは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物を、式
    Figure 0005450435
    (式中、Rは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物と反応させる、
    または、
    [J]式
    Figure 0005450435
    (式中、A、RおよびRは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物を、第1工程で、4−ニトロフェニルクロロホルメートと反応させ、第2工程で、式
    Figure 0005450435
    (式中、Rは、請求項1に記載の意味を有する)
    の化合物と反応させる、
    のいずれかを特徴とする、方法。
  6. 疾患の処置および/または予防のための、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物。
  7. 疾患の処置および/または予防用の医薬を製造するための、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物の使用。
  8. 心血管障害、血栓塞栓性障害および/または腫瘍性障害の処置および/または予防用の医薬を製造するための、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物の使用。
  9. インビトロの血液凝固を防止するための、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物の使用。
  10. 不活性、非毒性の医薬的に許容し得る補助剤と共に、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物を含む、医薬。
  11. さらなる活性化合物と共に、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物を含む、医薬。
  12. 心血管障害、血栓塞栓性障害および/または腫瘍性障害の処置および/または予防用の請求項10または請求項11に記載の医薬。
  13. 抗凝固的量の請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の化合物を添加することを特徴とする、インビトロで血液凝固を防止する方法。
JP2010535272A 2007-11-30 2008-11-20 ヘテロアリールで置換されたピペリジン類 Expired - Fee Related JP5450435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007057718.6 2007-11-30
DE102007057718A DE102007057718A1 (de) 2007-11-30 2007-11-30 Heteroaryl-substituierte Piperidine
DE102008010221A DE102008010221A1 (de) 2008-02-20 2008-02-20 Heteroaryl-substituierte Piperidine
DE102008010221.0 2008-02-20
PCT/EP2008/009792 WO2009068214A2 (de) 2007-11-30 2008-11-20 Heteroaryl-substituierte piperidine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011504889A JP2011504889A (ja) 2011-02-17
JP5450435B2 true JP5450435B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=40580130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010535272A Expired - Fee Related JP5450435B2 (ja) 2007-11-30 2008-11-20 ヘテロアリールで置換されたピペリジン類

Country Status (20)

Country Link
US (2) US8119663B2 (ja)
EP (1) EP2227466B1 (ja)
JP (1) JP5450435B2 (ja)
KR (1) KR20100114018A (ja)
CN (1) CN101932577B (ja)
AR (1) AR069417A1 (ja)
AT (1) ATE506359T1 (ja)
CA (1) CA2706991A1 (ja)
CL (1) CL2008003473A1 (ja)
DE (1) DE502008003324D1 (ja)
DK (1) DK2227466T3 (ja)
HK (1) HK1152311A1 (ja)
HR (1) HRP20110510T1 (ja)
PA (1) PA8805201A1 (ja)
PE (1) PE20091026A1 (ja)
PL (1) PL2227466T3 (ja)
PT (1) PT2227466E (ja)
TW (1) TW200936135A (ja)
UY (1) UY31484A1 (ja)
WO (1) WO2009068214A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528089A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 置換ピペリジン

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009014484A1 (de) 2009-03-23 2010-09-30 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte Piperidine
DE102009022896A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-02 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte Piperidine
DE102009022897A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-02 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte Piperidine
DE102009022895A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-02 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte Piperidine
US20130190506A1 (en) * 2010-06-28 2013-07-25 Hetero Research Foundation Process for olmesartan medoxomil
AU2011281037B2 (en) 2010-07-22 2014-11-27 Zafgen, Inc. Tricyclic compounds and methods of making and using same
EP2627632A1 (en) 2010-10-12 2013-08-21 Zafgen, Inc. Sulphonamide compounds and methods of making and using same
TW201300380A (zh) * 2010-10-19 2013-01-01 Comentis Inc 抑制β-分泌酶活性之噁二唑化合物及其使用方法
US9321740B2 (en) 2011-01-26 2016-04-26 Zafgen, Inc. Tetrazole compounds and methods of making and using same
BR112013028666A2 (pt) 2011-05-06 2017-08-08 Zafgen Inc compostos de pirazolo sulfonamida tricícilos e métodos para fazer e usar o mesmo
EA025526B1 (ru) 2011-05-06 2017-01-30 Зафджен Инк. Частично насыщенные трициклические соединения и способы их получения и применения
AU2012253759B2 (en) 2011-05-06 2016-01-21 Zafgen Inc. Tricyclic sulfonamide compounds and methods of making and using same
KR20140112565A (ko) 2012-01-18 2014-09-23 자프겐 인크. 삼환식 설폰아마이드 화합물 그리고 그의 제조방법 및 그를 이용하는 방법
EP2804856B1 (en) 2012-01-18 2017-03-15 Zafgen, Inc. Tricyclic sulfone compounds and methods of making and using same
BR112015010196A2 (pt) 2012-11-05 2017-07-11 Zafgen Inc métodos de tratar doença do fígado
JP2015536983A (ja) 2012-11-05 2015-12-24 ザフゲン,インコーポレイテッド 肥満の治療及び抑制における三環式化合物の使用
CA2890342A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Zafgen, Inc. Tricyclic compounds and methods of making and using same
CN103965095A (zh) * 2013-02-04 2014-08-06 艾琪康医药科技(上海)有限公司 1-r1-3-r2-4-氟哌啶及其衍生物的制备方法
CN104341590A (zh) * 2013-08-01 2015-02-11 韩冰 一种树枝状高分子化合物及其制备和用途
WO2020179859A1 (ja) 2019-03-06 2020-09-10 第一三共株式会社 ピロロピラゾール誘導体

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA951618B (en) * 1994-03-04 1996-08-27 Lilly Co Eli Antithrombotic agents
US5767144A (en) * 1994-08-19 1998-06-16 Abbott Laboratories Endothelin antagonists
CN1091768C (zh) * 1996-02-13 2002-10-02 艾博特公司 作为内皮素拮抗剂的新的苯并-1,3-间二氧杂环戊烯基和苯并呋喃基取代的吡咯烷衍生物
WO1997036873A1 (en) * 1996-04-03 1997-10-09 Merck & Co., Inc. Piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1h-azepines promote release of growth hormone
US6403612B2 (en) * 2000-01-31 2002-06-11 Merck & Co., Inc. Thrombin receptor antagonists
ATE425964T1 (de) * 2001-04-19 2009-04-15 Eisai R&D Man Co Ltd Cyclische amidinderivate
DE60216310T2 (de) * 2001-10-15 2007-06-21 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituierte 4-phenyl-4-(1h-imidazol-2-yl)-piperidinderivate zur verringerung von ischämischer schädigung
US7030141B2 (en) * 2001-11-29 2006-04-18 Christopher Franklin Bigge Inhibitors of factor Xa and other serine proteases involved in the coagulation cascade
NZ551602A (en) 2004-06-24 2010-11-26 Incyte Corp Amido compounds and their use as pharmaceuticals
WO2006002350A1 (en) 2004-06-24 2006-01-05 Incyte Corporation Amido compounds and their use as pharmaceuticals
BRPI0512535A (pt) * 2004-06-24 2008-03-25 Incyte Corp compostos de piperidinas n-substituìdas, suas composições e métodos de modulações
CN101080226A (zh) 2004-08-10 2007-11-28 因塞特公司 酰氨基化合物及它们作为药物的用途
DE102004045796A1 (de) * 2004-09-22 2006-03-23 Merck Patent Gmbh Arzneimittel enthaltend Carbonylverbindungen sowie deren Verwendung
JPWO2006051623A1 (ja) * 2004-11-09 2008-05-29 エーザイ株式会社 トロンビン受容体アンタゴニストを有効成分とするくも膜下出血に伴う血管攣縮の治療剤
CA2621255A1 (en) 2005-09-21 2007-04-05 Incyte Corporation Amido compounds and their use as pharmaceuticals
EP1979318A1 (en) 2006-01-31 2008-10-15 Incyte Corporation Amido compounds and their use as pharmaceuticals
TW200808807A (en) 2006-03-02 2008-02-16 Incyte Corp Modulators of 11-β hydroxyl steroid dehydrogenase type 1, pharmaceutical compositions thereof, and methods of using the same
JP2009535420A (ja) * 2006-05-01 2009-10-01 インサイト・コーポレイション 11−βヒドロキシルステロイドデヒドロゲナーゼタイプ1のモジュレーターとしてのテトラ置換ウレア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012528089A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 バイエル・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト 置換ピペリジン

Also Published As

Publication number Publication date
CA2706991A1 (en) 2009-06-04
PL2227466T3 (pl) 2011-09-30
US20120214788A1 (en) 2012-08-23
CL2008003473A1 (es) 2009-08-14
CN101932577A (zh) 2010-12-29
AR069417A1 (es) 2010-01-20
US8119663B2 (en) 2012-02-21
UY31484A1 (es) 2009-07-17
WO2009068214A2 (de) 2009-06-04
HK1152311A1 (en) 2012-02-24
EP2227466A2 (de) 2010-09-15
HRP20110510T1 (hr) 2011-08-31
DE502008003324D1 (de) 2011-06-01
ATE506359T1 (de) 2011-05-15
PA8805201A1 (es) 2010-02-12
US20090306139A1 (en) 2009-12-10
WO2009068214A3 (de) 2009-08-20
PE20091026A1 (es) 2009-07-26
KR20100114018A (ko) 2010-10-22
CN101932577B (zh) 2013-07-17
EP2227466B1 (de) 2011-04-20
JP2011504889A (ja) 2011-02-17
PT2227466E (pt) 2011-07-01
TW200936135A (en) 2009-09-01
DK2227466T3 (da) 2011-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5450435B2 (ja) ヘテロアリールで置換されたピペリジン類
JP5718320B2 (ja) 置換ピペリジン
DE102007028406A1 (de) Substituierte Oxazolidinone und ihre Verwendung
JP5728687B2 (ja) 置換ピペリジン
US20150183773A1 (en) Substituted piperidines
CA2763370A1 (en) Substituted piperidines
US20120142690A1 (en) Substituted piperidines
CA2763351A1 (en) Substituted 3-(1,2,4-oxadiazol-5-yl)-5-phenylpiperidines
ES2363945T3 (es) Piperidinas sustituidas con heteroarilos.
DE102008010221A1 (de) Heteroaryl-substituierte Piperidine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111114

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees