JP5444927B2 - 電気炊飯器 - Google Patents
電気炊飯器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5444927B2 JP5444927B2 JP2009186238A JP2009186238A JP5444927B2 JP 5444927 B2 JP5444927 B2 JP 5444927B2 JP 2009186238 A JP2009186238 A JP 2009186238A JP 2009186238 A JP2009186238 A JP 2009186238A JP 5444927 B2 JP5444927 B2 JP 5444927B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- control
- heat retention
- rice
- rice cooker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
Description
この発明の課題解決手段は、炊き上げ検知をした後、保温工程に移行して、ご飯の温度を雑菌の生死を分ける基準温度よりも低い設定保温温度に維持するように保温加熱手段への通電状態を制御するとともに、該通電制御中において、上記炊き上げ検知後所定の時間が経過するたびに、上記保温加熱手段への通電量をアップして上記ご飯の温度を昇温させる保温制御手段を備えてなる電気炊飯器であって、上記保温制御手段は、上記炊き上げ検知後所定の時間が経過し、上記保温加熱手段への通電量をアップする昇温制御タイミングになったとしても、上記炊き上げ検知後所定の時間が経過するまでの間に炊飯器の蓋が開かれなかった場合には、上記ご飯の温度を上げる本来の昇温制御をパスし、通常の保温制御を継続するようにしたことを特徴とするものである。
この発明の課題解決手段は、上記請求項1の発明の課題解決手段の構成において、保温制御手段は、炊飯器の蓋が開かれたとしても、ご飯の温度が、雑菌の生死を分ける基準温度以上の高温状態での蓋の開放である場合には、昇温制御をパスするようにしたことを特徴とするものである。
この発明の課題解決手段は、上記請求項1又は2の発明の課題解決手段の構成において、
内鍋の温度を検知する内鍋温度検知手段を備え、設定保温温度での保温制御状態における蓋の開閉状態の検知は、同設定保温温度を基準として加熱手段の加熱量を増減した場合の内鍋検知温度の変動幅を補正した温度の低下幅に基づいて行われるようになっていることを特徴とするものである。
先ず本願発明の実施の形態における電気炊飯器は、例えば内鍋(飯器)3として電磁誘導の可能な磁性金属板よりなるものが採用されている一方、当該内鍋3に対する炊飯時の加熱手段として、合成樹脂製の内ケース4を介して当該内鍋3の底壁部3aから側壁部3bの略全体を包み込むように当該内鍋3の底壁部3aの中央部側と側方部側に対応する2組のワークコイルC1,C2が設けられ、また当該内鍋3に対する保温時等の加熱手段として、当該内鍋3の側壁部3bの全周に対応する保温ヒータH1、開口縁部3cの全周に対応する肩ヒータH2が設けられている。
該電気炊飯器の炊飯器本体は、例えば図1に示すように、内部に誘起されるうず電流によって自己発熱が可能な例えばステンレス鋼板等の磁性金属板よりなる内鍋(飯器ないし保温容器)3と、該内鍋3を任意にセットし得るように形成された合成樹脂製の有底筒状の内ケース(保護枠)4と、該内ケース4を保持する外部筺体である有底筒状の外ケース1と、該外ケース1と上記内ケース4とを一体化して形成された炊飯器器体の上部に開閉可能に設けられた蓋ユニット2とから構成されている。
次に図3は、上述のように構成された炊飯器本体側の炊飯/調理および保温制御(通常/省エネ)、液晶パネル21a,21bの表示制御、その他の制御を行う上述のマイコン制御ユニット32を中心とする制御回路部分の全体的な構成を示している。
次に図4のフローチャートおよび図5、図6、図7のタイムチャートは、炊き上げ検知後、むらし工程を経てなされる本実施形態における保温制御の内容を示している。
Claims (3)
- 炊き上げ検知をした後、保温工程に移行して、ご飯の温度を雑菌の生死を分ける基準温度よりも低い設定保温温度に維持するように保温加熱手段への通電状態を制御するとともに、該通電制御中において、上記炊き上げ検知後所定の時間が経過するたびに、上記保温加熱手段への通電量をアップして上記ご飯の温度を昇温させる保温制御手段を備えてなる電気炊飯器であって、上記保温制御手段は、上記炊き上げ検知後所定の時間が経過し、上記保温加熱手段への通電量をアップする昇温制御タイミングになったとしても、上記炊き上げ検知後所定の時間が経過するまでの間に炊飯器の蓋が開かれなかった場合には、上記ご飯の温度を上げる本来の昇温制御をパスし、通常の保温制御を継続するようにしたことを特徴とする電気炊飯器。
- 保温制御手段は、炊飯器の蓋が開かれたとしても、ご飯の温度が、雑菌の生死を分ける基準温度以上の高温状態での蓋の開放である場合には、昇温制御をパスするようにしたことを特徴とする請求項1記載の電気炊飯器。
- 内鍋の温度を検知する内鍋温度検知手段を備え、設定保温温度での保温制御状態における蓋の開閉状態の検知は、同設定保温温度を基準として加熱手段の加熱量を増減した場合の内鍋検知温度の変動幅を補正した温度の低下幅に基いて行われるようになっていることを特徴とする請求項1又は2記載の電気炊飯器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009186238A JP5444927B2 (ja) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | 電気炊飯器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009186238A JP5444927B2 (ja) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | 電気炊飯器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011036397A JP2011036397A (ja) | 2011-02-24 |
JP5444927B2 true JP5444927B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=43764832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009186238A Active JP5444927B2 (ja) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | 電気炊飯器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5444927B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6142910B2 (ja) * | 2015-10-27 | 2017-06-07 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6261550A (ja) * | 1985-09-12 | 1987-03-18 | Zojirushi Vacuum Bottle Co | 米飯の保温装置 |
JPH067244A (ja) * | 1992-06-29 | 1994-01-18 | Toshiba Home Technol Corp | 保温釜 |
JP3160636B2 (ja) * | 1996-04-16 | 2001-04-25 | 大阪瓦斯株式会社 | 加熱調理器具 |
JP3166686B2 (ja) * | 1997-11-19 | 2001-05-14 | タイガー魔法瓶株式会社 | 保温調理容器 |
JP3376987B2 (ja) * | 2000-03-09 | 2003-02-17 | タイガー魔法瓶株式会社 | 電気炊飯器 |
JP3512006B2 (ja) * | 2001-01-22 | 2004-03-29 | タイガー魔法瓶株式会社 | 電気炊飯器 |
JP3858894B2 (ja) * | 2004-01-09 | 2006-12-20 | タイガー魔法瓶株式会社 | 炊飯器 |
JP2006136516A (ja) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ジャー炊飯器 |
JP5034748B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2012-09-26 | パナソニック株式会社 | 炊飯器 |
-
2009
- 2009-08-11 JP JP2009186238A patent/JP5444927B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011036397A (ja) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI566724B (zh) | Heating the conditioner | |
JP5233095B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5929531B2 (ja) | 調理器 | |
JP5444927B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2014180437A (ja) | 保温機器 | |
JP5050441B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP7193712B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP4821517B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2014223140A (ja) | 炊飯器および炊飯制御方法 | |
JP5040155B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5103812B2 (ja) | 炊飯器 | |
JP2011217874A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5338942B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2004275226A (ja) | 電気炊飯器とその炊飯量判定方法 | |
JP2010082468A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP4923286B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2003325331A (ja) | 誘導加熱式電気炊飯器 | |
JP4206973B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2007252624A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5154774B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
JP2004079216A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2022038945A (ja) | 電気炊飯器 | |
JP5494683B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
KR102056079B1 (ko) | 보관가열 기능을 지닌 전기 조리기 | |
JP2000333828A (ja) | 電気炊飯器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120106 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5444927 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |