JP5443010B2 - ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 - Google Patents
ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5443010B2 JP5443010B2 JP2009020050A JP2009020050A JP5443010B2 JP 5443010 B2 JP5443010 B2 JP 5443010B2 JP 2009020050 A JP2009020050 A JP 2009020050A JP 2009020050 A JP2009020050 A JP 2009020050A JP 5443010 B2 JP5443010 B2 JP 5443010B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ash
- paper sludge
- water
- incineration ash
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 24
- 239000002956 ash Substances 0.000 claims description 59
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 26
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 claims description 26
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 26
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 26
- 239000010883 coal ash Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 13
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 5
- 239000003245 coal Substances 0.000 claims description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 33
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 23
- 239000000047 product Substances 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 13
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 13
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 13
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 13
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 11
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 7
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 3
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000000383 hazardous chemical Substances 0.000 description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 2
- MKTRXTLKNXLULX-UHFFFAOYSA-P pentacalcium;dioxido(oxo)silane;hydron;tetrahydrate Chemical compound [H+].[H+].O.O.O.O.[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O MKTRXTLKNXLULX-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 2
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002910 solid waste Substances 0.000 description 2
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 2
- IBZGBXXTIGCACK-UHFFFAOYSA-N 6,7,9,11-tetrahydroxy-9-(2-hydroxyacetyl)-4-methoxy-8,10-dihydro-7h-tetracene-5,12-dione Chemical compound C1C(O)(C(=O)CO)CC(O)C2=C1C(O)=C1C(=O)C(C=CC=C3OC)=C3C(=O)C1=C2O IBZGBXXTIGCACK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N chromium(6+) Chemical compound [Cr+6] JOPOVCBBYLSVDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010344 co-firing Methods 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000010169 landfilling Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 239000010801 sewage sludge Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 soft cells Substances 0.000 description 1
- 239000002364 soil amendment Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004056 waste incineration Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
- C04B28/02—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/40—Porous or lightweight materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
Description
また、ペーパースラッジ焼却灰には、重金属類の有害物質が含まれており、直接埋立処分ができず、埋立を行う場合は、管理型処分場といわれる遮水シート等で外部への浸透水流出を防止した処分場で埋立処分をしなければならないように義務づけられている。
もしくは埋立処分とする場合、有害物質の溶出を抑制する中間処理が必要である。中間処理として薬剤(キレート)処理や溶融固化処理があるが、高価なキレート剤が処理すべき灰に対して数%程度必要であり、溶融固化処理では設備費及び多くのエネルギーが必要となり、これらの中間処理方法は焼却灰処理費用を増大させる要因となる。
また、埋立処分場を確保すること自体が、近年ますます困難になってきている。
特許文献2及び特許文献4に記載の方法では、造粒ではなく加圧成形を行い固化体を製造している。
特許文献3に記載の方法では、成形もしくは造粒にて固化体を製造している。
一般廃棄物の焼却灰やフライアッシュ等から、長期的に安定な強度のある重金属類の有害成分の溶出を抑制した、加圧成形にて固化体を得る方法は提供されてはいるが、ペーパースラッジ焼却灰から固化体を製造する有効な方法は提供されていないのが現状である。
特許文献5に記載の方法では、原料としてセメントを添加しているため、コストの点において課題があった。
本発明では、石炭灰に加えて、さらに、セメントを添加することができる。その量は、(セメント)/(石炭灰)の重量比で、0.25〜1.3の範囲であることができ、好ましくは、0.3〜1.0の範囲である。
(1)ペーパースラッジ焼却灰の場合、適度な大きさを有する木質系有機物(微細繊維、柔細胞、紙で使われる有機顔料・填料等)とから成ることにより、空隙部とシリカが適当な間隔を持って存在するため、添加される生石灰と水熱固化反応がしやすく、より強度の高い安定的な粒状の水熱固化体が、得られることになる。よって、ペーパースラッジ焼却灰に、水及び/又は温水、生石灰及び石炭灰を加え、混合して粒状に造粒した成形体を前養生し、恒温槽やオートクレーブ等の養生室にて水蒸気養生を行うことにより、ペーパースラッジ焼却灰に対して、重金属類の有害物質の溶出を抑制した、高強度、かつ、長期的に安定な高品質の水熱固化体を製造することができる。
(2)ペーパースラッジ焼却灰は、上記の構造上の記述からも明らかなように、元々細孔性と多孔性であるため、得られる水熱固化体も、細孔性および多孔性であり吸水性や保水性を有している。また粒状であるため表面積が大きいことから、より吸水性や保水性の効果が大きいこと、水捌けの改善や地盤の沈下抑制をし作物の育成改善が成されること、尚且つ重金属等の有害物質の溶出基準を満たすこと、等土壌改良材・凍上抑制材に求められる品質・性状を備えている。
(3)原料として石炭灰を使用しているため、原料としてセメントを使用している特許文献5のような、コスト高でなく、コスト削減の課題を達成している。また、本来、廃棄物として処理される石炭灰を原料として使用しているため、廃棄物削減の課題をも達成している。
図1は、本発明の実施の形態によるペーパースラッジ焼却灰水熱固化体の製造方法を示している。図2は、本発明の他の実施の形態によるペーパースラッジ焼却灰水熱固化体の製造方法を示している。
(1)ペーパースラッジ焼却灰は、パルプ製造工程、紙製造工程、古紙処理工程等から発生するペーパースラッジをボイラーで焼却処理した焼却灰のことである。ボイラーには流動層ボイラーやストーカ焼却炉等種々あるが、この場合、形式は限定されるものではない。また、助燃用とする程度であれば重油や石炭をペーパースラッジと共に、ボイラーで混焼しても構わない。
さらに、ペーパースラッジ焼却灰の本来の性状である細孔性や多孔性を損なわない程度であれば、RDF(ごみ固形燃料)、RPF(産業系廃プラスチック・古紙類固形燃料)、その他一般可燃物もペーパースラッジと共に、ボイラーでの混焼は構わない。
助燃用に石炭を使用した場合の、ペーパースラッジ焼却灰は微量ながらも重金属類(六価クロム、砒素、セレン、フッ素、ホウ素等)を含んでいるのが、一般的である。
水及び/又は温水の添加量は、造粒条件や造粒後の強度に影響する。
焼却灰に対して、水及び/又は温水の添加量が多くなると、造粒時間は短くなる。これは、水及び/又は温水が速く焼却灰に浸透することで、造粒も速く進むと考えられる。但し、造粒後の強度は低くなる傾向にある。一方、焼却灰に対して、水及び/又は温水の添加量が少なくなると、造粒時間は長くなるが、造粒後の強度は高くなる傾向である。
このことから、造粒後の強度も高く、製造効率も高い望ましい範囲を追究したところ、上記記載の、ペーパースラッジ焼却灰に加える水及び/又は温水は、焼却灰100重量部に対して、60〜100重量部、望ましくは75〜95重量部であることが得られた。
ペーパースラッジ焼却灰に加える石炭灰は、石炭灰に含有するシリカ分(SiO2)が、ペーパースラッジ焼却灰に元々含有しているシリカ分(SiO2)と共に、先述した石灰分(CaO)と、水熱固化反応において強度向上及び重金属類の有害物質の溶出抑制に、重要な役割を果たす。従って、焼却灰100重量部に対して、1〜50重量部が望ましい。
混合・造粒工程の温度は、常温〜98℃、望ましくは60〜95℃を保持することが強度向上のためには必要である。
混合・造粒時間は先述したように、水及び/又は温水の添加量に影響され、また、混合装置(撹拌子の回転数や大きさ等)にも影響されるが、5〜10分間が望ましい。
なお、ペーパースラッジ焼却灰、水及び/又は温水、生石灰、石炭灰は造粒機に別々に供給してもよく、予め混合した状態で供給してもよい。
土壌改良材・凍上抑制材は土中に層状(例えば約50〜150cm厚さ)に施工された上に、表土(例えば土壌改良材では約100cm)を施工することで、水捌けを改良するものである。
表土からの雨水等の水捌けが良好であるためには、土壌改良材・凍上抑制材の粒子間に間隙があり、水の抜け道があることが必要である。表土下の土壌改良材層・凍上抑制層が保水性を持ち表土水分が低下した場合に水分補給が可能であることも必要である。そのためには、土壌改良材・凍上抑制材の粒子が細孔性や多孔性であることで、吸水性や保水性を有することが必要である。土壌改良材層・凍上抑制層が保水性を持つことで、農作物の旱害・冬害を防ぐこともできる。また、粒子の表面積が大きい方が吸水性や保水性には有利であり、粒径が小さいほど粒子の表面積が大きくなる。但し、粒子が球状に近い場合は、小粒径だけでは施工上締め固めがしにくく、また逆に大粒径だけでも同様に締め固めがしにくい。粒径の大きなものの間隙に粒径の小さなものが充填されることにより締め固めしやすくなる。これより、土壌改良材・凍上抑制材として施工上締め固めしやすく、また土壌改良材・凍上抑制材に必要な適性を持った粒径範囲が規定されることとなる。
本発明の造粒機は、土壌改良材・凍上抑制材に適した細孔性及び多孔性を保持する必要から、粒子自体がソフトに成形でき、さらに、施工上締め固めしやすいように一定の粒径ではなく、ある範囲をもった粒度分布が得られ、また、用途上、大量生産に適したものでなければならない。これから、上記の造粒機の中では、転動造粒機がもっとも好適である。
元々ペーパースラッジ焼却灰に含有している石灰分とシリカだけでは、水熱固化反応で充分な強度を得ることはできないため、後添加の生石灰と石炭灰が必要である。
[実施例1]
表1に示す組成のペーパースラッジ焼却灰100重量部に対し、水91重量部、生石灰5重量部、表2に示す組成を有する石炭灰20重量部を造粒機で混合し造粒した粒状の造粒品を、前養生として2日間の自然養生を行い、さらに水熱固化処理として180℃で5時間の水蒸気養生を行って水熱固化体を得た。表3にその組成を示す。この水熱固化体と、同一組成の水熱固化処理をしていない造粒品における有害物質の溶出分析値の比較を表4に示した。さらに、水熱固化前及び水熱固化後の組成物の強度試験を行った。結果を表5に示した。
[実施例2]
生石灰5重量部を10重量部、石炭灰20重量部を5重量部に置き換え、セメント5重量部を混合した以外は、実施例1と同様な操作を行った。その組成を表3に示す。この水熱固化体と、同一組成の水熱固化処理をしていない造粒品における有害物質の溶出分析値の比較を表4に示した。さらに、水熱固化前及び水熱固化後の組成物の強度試験を行った。結果を表5に示した。
[実施例3]
生石灰5重量部を10重量部、石炭灰20重量部を7.5重量部に置き換え、セメント2.5重量部を混合した以外は、実施例1と同様な操作を行った。その組成を表3に示す。この水熱固化体と、同一組成の水熱固化処理をしていない造粒品における有害物質の溶出分析値の比較を表4に示した。さらに、水熱固化前及び水熱固化後の組成物の強度試験を行った。結果を表5に示した。
ペーパースラッジ焼却灰100重量部に対し、生石灰を10重量部、セメント10重量部に置き換えた以外は、実施例1と同様な操作を行った。その組成を表3に示す。
この水熱固化体と、同一組成の水熱固化処理をしていない造粒品における有害物質の溶出分析値の比較を表4に示した。さらに、水熱固化前及び水熱固化後の組成物の強度試験を行った。結果を表5に示した。
強度試験結果から、水熱固化前の実施例1、2及び3に示すとおり、セメント10重量部を混合した比較例1に比べ、石炭灰を混合することにより若干強度は落ちるが、水熱固化後は実施例1、2及び3ともに、比較例1と遜色のない強度が得られることがわかった。
総体的には、実施例1、2及び3の水熱固化体の結果から、ペーパースラッジ焼却灰の本来の性状である細孔性・多孔性を損なうことなく、重金属類の有害物質溶出を抑制した、高強度、かつ、長期的に安定な高品質の水熱固化体の製造が可能であることが確認できた。
また、セメント混合比率を下げることで、コスト削減の課題を達成し、さらには、本来、廃棄物として処理される石炭灰を混合することで廃棄物削減の課題をも達成できた。
Claims (4)
- ペーパースラッジを焼却処理した際に発生する焼却灰100重量部に対して、水及び/又は温水を60〜100重量部、生石灰を1〜20重量部並びに石炭灰を1〜50重量部加え、かつセメントを添加しないで、常温から98℃までの温度で混合して粒状に造粒した成形体を養生した後、水熱固化反応を利用して固化体を製造することを特徴とする、細孔性・多孔性構造を有するペーパースラッジ焼却灰水熱固化体の製造方法。
- 前記焼却灰が、石炭を焼却処理した際に発生する焼却灰を含む、請求項1に記載の方法。
- 前記水及び/又は温水、前記生石灰並びに前記石炭灰を、一成分ずつ任意の順番で前記焼却灰に添加する、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記焼却灰に、硬化促進剤及び/又は分散剤をさらに添加する、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020050A JP5443010B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009020050A JP5443010B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010173912A JP2010173912A (ja) | 2010-08-12 |
JP5443010B2 true JP5443010B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=42705238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009020050A Expired - Fee Related JP5443010B2 (ja) | 2009-01-30 | 2009-01-30 | ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5443010B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5902337B2 (ja) * | 2015-04-17 | 2016-04-13 | 株式会社大協組 | 焼却灰を主原料とした発泡水熱固化体の製造方法 |
JP6483067B2 (ja) * | 2016-09-02 | 2019-03-13 | 三菱製紙株式会社 | 灰造粒固化体、防草材および飛砂防止材 |
CN108298854B (zh) * | 2018-03-12 | 2023-06-09 | 美丽国土(北京)生态环境工程技术研究院有限公司 | 淤泥固化/稳定化固化剂及其制备方法和应用 |
JP7114385B2 (ja) * | 2018-07-26 | 2022-08-08 | 日本製鉄株式会社 | カルシア改質土の製造方法 |
CN111187047A (zh) * | 2020-03-06 | 2020-05-22 | 西南科技大学城市学院 | 一种废弃淤泥的处理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4001478B2 (ja) * | 2001-11-20 | 2007-10-31 | 三菱商事建材株式会社 | 建材用組成物 |
JP4589652B2 (ja) * | 2004-04-27 | 2010-12-01 | 日本製紙株式会社 | ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 |
-
2009
- 2009-01-30 JP JP2009020050A patent/JP5443010B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010173912A (ja) | 2010-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5658270B2 (ja) | スラッジ廃棄物を用いた軽量建設資材の製造方法 | |
JP5443010B2 (ja) | ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 | |
JP4846876B1 (ja) | 焼却灰を原料とした資材の製造方法 | |
JP2013202550A (ja) | バイオマス燃焼灰から固化体を製造する方法 | |
JP4589652B2 (ja) | ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 | |
JP3759922B2 (ja) | 燃焼灰を原料とする粒状固化体の製造方法 | |
JP2007223841A (ja) | 廃棄物スラグを主原料とする人工骨材の製造方法 | |
JP3840371B2 (ja) | 製鋼スラグおよび洗砂汚泥の処理方法 | |
JP4759667B2 (ja) | ペーパースラッジ焼却灰造粒水熱固化体−アルミニウム複合材 | |
KR101836823B1 (ko) | 낙엽을 이용한 하수슬러지의 고화 방법 | |
JP6042246B2 (ja) | 土工資材組成物及び該組成物におけるフッ素溶出量を低減する方法 | |
JP2929522B2 (ja) | 燃焼灰から安定な固化体を製造する方法 | |
JP2003313553A (ja) | 土質安定材及び土製成形体 | |
JP2005041750A (ja) | 産業廃棄物再生骨材及びその製造方法 | |
JP5924566B2 (ja) | 雑草抑制材 | |
JP2010227856A (ja) | ペーパースラッジ焼却灰の水熱固化体の製造方法 | |
JPH08301641A (ja) | 人工軽量骨材の製造方法 | |
JPH1029841A (ja) | 人工骨材の製造方法 | |
JP3086200B2 (ja) | 溶融飛灰の固化・安定化処理方法 | |
JP3628661B2 (ja) | 無機系廃棄物を原料とする多孔質粒状体の製造方法 | |
JPH0739845A (ja) | ごみ焼却灰,下水汚泥焼却灰等からの再利用物の製造法 | |
JPH08108162A (ja) | 廃棄物より製造した粒状物及び廃棄物処理方法 | |
JP4579063B2 (ja) | 礫岩状人工岩石の製造方法 | |
JP4139371B2 (ja) | 管工事布設用埋戻材の製造方法及び管工事布設用埋戻材 | |
PL240112B1 (pl) | Sposób wytwarzania kruszywa budowlanego sypkiego i sposób wytwarzania kruszywa budowlanego z frakcją granulowaną |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120910 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130925 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20131002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5443010 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |