JP5440196B2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機 Download PDF

Info

Publication number
JP5440196B2
JP5440196B2 JP2010008158A JP2010008158A JP5440196B2 JP 5440196 B2 JP5440196 B2 JP 5440196B2 JP 2010008158 A JP2010008158 A JP 2010008158A JP 2010008158 A JP2010008158 A JP 2010008158A JP 5440196 B2 JP5440196 B2 JP 5440196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
partition plate
insulating material
cabinet
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010008158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011145985A (ja
Inventor
智憲 大坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2010008158A priority Critical patent/JP5440196B2/ja
Publication of JP2011145985A publication Critical patent/JP2011145985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5440196B2 publication Critical patent/JP5440196B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

この発明は缶,ビン,ペットボトル入り飲料商品などを販売する自動販売機に関し、詳しくはその本体キャビネットの庫内に立設して左右に区画した商品室の間を断熱,隔離する仕切板のシール構造に係わる。
頭記の自動販売機は、断熱筐体になる本体キャビネットの庫内に商品ラック(例えば、サーペンタイン式商品ラック),および冷却/加熱ユニット(冷凍機のエバポレータ,ヒータ,庫内ファンを組み合わせたユニット)を搭載し、商品ラックに収納した商品を保冷,もしくは加温して販売する。
また、コールド商品とホット商品を併売する自動販売機では、庫内を左右に並ぶ複数の商品室に区画してその商品室の相互間を断熱性の仕切板で断熱,隔離した上で、商品室ごとに冷却,ないし加熱ユニットを設置して商品を保冷,加温するようにしている。
一方、前記の本体キャビネットについて、以前の自動販売機では鋼板製の外箱と内箱の間の空間に発泡樹脂を充填した構造であったが、最近は自動販売機のリサイクル化,軽量化の観点から鋼板製外箱の内壁面に発泡ウレタン(硬質のウレタンフォーム)などで作られたパネル状の断熱材を布設して内箱を省略した内箱レス構造が多く採用されており(例えば、特許文献1参照)、次に内箱レス構造の本体キャビネットを採用した自動販売機の構成を図3〜図6に示す。
まず、図3において、1は本体キャビネット、2はキャビネット1の外郭を構成する鋼板製の外箱、3は外箱の内壁面(天井面,底面,左右側面,および背面)に布設したパネル状の断熱材、4は庫内の中間位置に立設して左右に並ぶ複数の商品室に区画する断熱性の仕切板、5は各商品室に収設した商品ラック、6は庫内底部に配置した冷却/加熱ユニット、7は本体キャビネット1の庫外側底部の機械室に配置した冷凍機のコンデンシングユニット、8は庫内天井側で断熱材3の下面側に設置したラック支持フレーム、9は庫内底部の断熱材3の上に敷設して冷却/加熱ユニット6を搭載した庫内トレーである。なお、図示してないが、庫内背面側に布設した断熱材3の前面には冷却/加熱ユニット6から吹き出した冷気,ないし暖気を庫内上方域に導く導風ダクトが配置されている。
ここで、前記のラック支持フレーム8には、図4,図5で示すように仕切板4の立設位置には前後方向に延在する支持レール8aを設けて前方から庫内に挿入した仕切板4の上端部を左右から挟み込むように案内支持している。なお、庫内の底部側では、各商品室に敷設した庫内トレー9(図3参照)の周縁から起立する側壁が仕切板4の支持レールとして機能し、仕切板4の下端部を左右から案内支持するようにしている。
一方、仕切板4は、図6で示すように断熱材で作られた方形状のパネル4aの上下端面,および後端面に、ガスケットとして機能する軟質樹脂フォームで作られたクッション材4b,4c,4dを被着している。そして、この仕切板4を本体キャビネット1の庫内に挿入セットする際に、上下端面のクッション材4b,4cを押し潰した状態で前記の支持レールに沿って庫内に押込み、その挿入位置でクッション材4b,4c,4dをこれと対面する断熱材3に押接してその重ね合わせ面をシールしている。なお、クッション材自体は表面の摩擦抵抗が大きく、このままでは仕切板4の挿入性が悪いので、実際の組立作業では摩擦抵抗の小さなクラフト紙などをクッション材4b,4cの表面に貼着して挿入性を確保するようにしている。
特開2005−78216号公報
ところで、前記組立手順により仕切板4を本体キャビネット1の前方から庫内に押し込み挿入すると、その挿入過程では仕切板4の上下端面に被着したクッション材4b,4cが圧縮された状態で庫内の天井面,底面に布設した断熱材3の表面を摺動することから、その摺動抵抗によりクッション材自体が前傾するように撓み変形し、挿入位置に押し込んだ状態では仕切板4の後端側でその上下コーナー部分に隙間が生じてクッション材のシール機能が十分に発揮できなくなる。このために、自動販売機の運転時には前記隙間を通じて商品室の相互間に空気が流通して保冷商品室と加温商品室との間に熱リークが生じ、その結果として自動販売機の消費電力が増加するようになる。
また、前記とは別に、従来の組立構造はシール性確保の面で次記のような問題がある。すなわち、仕切板4の挿入位置ではその後端面に被着したクッション材4dを庫内の背面断熱材3へ圧縮状態に押付けて断熱材との重ね合わせ面をシールしている。
ところで、発泡ウレタン樹脂などで作られた断熱材ボードは、その製造工程で表裏両面にクラフト紙などの表面材をラミネートして発泡成形するようにしている。
このために、本体キャビネット1の庫内に発泡ウレタンボード製の断熱材3を布設した組立状態で自動販売機を運転すると、商品室の保冷/加熱に伴って断熱材3の表面材(クラフト紙)、特に商品室内の冷気,暖気に直接曝される庫内側に面した表面材は乾燥化が進んで次第に収縮し、この表面材の収縮に連れて断熱材自体が庫内前方から見て凹状に湾曲変形するようになる。しかも、この断熱材3を庫内壁面に布設した本体キャビネット1の外箱2は板厚が0.6mm程度の薄鋼板製であり、前記のように断熱材3が湾曲変形すると外箱2の背面壁面も断熱材と一緒に背後側に湾曲するようになる。
この場合に前記クッション材4dが十分な弾性力を有していれば、圧縮状態にあるクッション材4dが復元するのでシール機能を維持できるが、経年変化の劣化によりクッション材4dの弾力性が低下すると復元力が断熱材3の湾曲変形に追従できず、その結果として断熱材3と仕切板4の後面クッション材4dとの間に隙間が生じ、このままでは仕切板4のシール機能が損なわれて商品室の相互間に熱リークが発生する。
この発明は上記の点に鑑みなされたものであり、前記課題を解決して本体キャビネットの内面に布設した断熱材と庫内に立設して左右に並ぶ商品室を区画する仕切板の上下端部との間で高いシール性を確保できるように仕切板のシール構造を改良した自動販売機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、この発明は、外箱の内壁面にパネル状の断熱材を布設した断熱構造になる本体キャビネットの庫内を左右に並ぶ複数の商品室に区画し、その相互間に断熱性の仕切板を立設して各商品室の間を断熱,隔離した自動販売機であって、本体ケースの庫内天井部および底部に前方から庫内に挿入した前記仕切板の上下端部を支えるレール部材を備えるとともに、仕切板にはその上下端面,および後端面にクッション材を被着し、該クッション材を前記断熱材の板面に押し当てて商品室間をシールするようにしたものにおいて、
(1)第1の発明では、前記レール部材に沿って天井側,底部側の断熱材にシート状の遮風材の一端縁を貼り付けておき、仕切板の挿入位置で前記遮風材の他端側の裾部を仕切板の側壁面に貼り付けて仕切板と断熱材との間を目貼りするものとし(請求項1)、その遮風材にはマイラーシートなどの樹脂シートを用いる(請求項2)。
(2)また、第2の発明では、本体キャビネットの庫内背面に布設した断熱材の表面には、前記仕切板の後端面と対向する部位に両面接着テープを貼着しておき、仕切板の庫内挿入位置でその後端面に被着したクッション材を前記両面接着テープに貼り合わせて断熱材に接合する(請求項3)。
上記の構成によれば次記の効果を奏する。
まず、仕切板の挿入位置で仕切板の上下端縁部とこれに対向する庫内の天井面,底面の断熱材との間に遮風材に貼着して仕切板と断熱材との間を目貼りした第1の発明によれば、仕切板の挿入位置でその上下端のクッション材と断熱材の間に隙間が生じていても、この隙間が遮風材に覆われて商品室の相互間に空気が流通するのが阻止され、これにより商品室相互間の空気流通に起因する熱リークを防ぐことができる。しかも、仕切板の挿入に先立って遮風材の一端を庫内に布設した断熱材に貼着しておくことにより、仕切板の挿入性を阻害することなしに簡単な作業で仕切板を庫内に挿入セットできる。
また、仕切板の後端面に対向して庫内背面に布設した断熱材の表面に両面接着テープを貼着しておき、仕切板の挿入位置でその後端面のクッション材を前記両面接着テープに貼り付けて断熱材に接合するようにした第2の発明によれば、発泡ウレタンボードのようにボードにラミネートした表面材(クラフト紙)が庫内の冷却/加熱により乾燥,収縮し、これに連れて断熱材自体が湾曲変形して仕切板の後端面に被着したクッション材との重ね合わせ面が離間しようとしても、両面接着テープで断熱材に貼り付けたクッション材は断熱材の湾曲変形に追従して強制的に復元される。したがって、クッション材の弾力性が経年変化により低下しても支障なく、長期に亘って仕切板のシール機能を確保して信頼性が向上する。
これにより、商品室相互間の熱リークに起因する消費電力の増大を抑えて自動販売機の省電力化が図れる。
この発明の第1の発明による仕切板の取付構造,およびその取付け手順の説明図であって、(a),(b)はそれぞれ庫内前方から見た仕切板の挿入前,および挿入後の状態を表す模式図である。 この発明の第2の発明による仕切板の取付構造,およびその取付け手順の説明図で、庫内に挿入する取付板を背面断熱材に突き合わせる前の状態を表す模式斜視図である。 この発明の実施対象となる自動販売機の庫内正面図である。 図3の庫内天井側における仕切板の支持構造を表す斜視図である。 図4に示したラック支持フレームの構造を表す俯瞰図である。 図1のキャビネット庫内に立設した仕切板の構造を表す斜視図である。
以下、この発明の実施の形態を図1,図2に示す実施例に基づいて説明する。なお、図示実施例の図中で図3〜図6に対応する部材には同じ符号を付してその説明は省略する。
まず、この発明の請求項1,2に対応する実施例を図1(a),(b)で説明する。この実施例は、仕切板4の庫内挿入位置でその上端部と天井側の断熱材3との間に跨がりシート状の遮風材10を貼り付けて断熱材3と仕切板4の上下端面との間を目貼りして高いシール性を確保するようにしたものである。ここで、遮風材9は例えばマイラーシートなどの樹脂シートを使用するものとし、次記のような作業手順で目貼りする。
まず、庫内の奥行き寸法に合わせて所定寸法に裁断したシート状の遮風材10を用意し、その上下両端の縁部に沿った面域にあらかじめ両面接着テープを貼り付けておく。そして、図1(a)のように仕切板4を庫内に挿入する前の段階で、庫内天井側に設置した支持レール8aに沿って遮風材10の一端側を庫内天井側の断熱材3に貼着し、遮風材10の他端側(裾)は図示のように庫内側に垂らしておく。なお、この場合に遮風材10を支持レール8aの壁面にあらかじめ仮止めしておくと断熱材3への貼着作業が楽に行える。
また、天井側への遮風材の貼着作業と並行して、庫内底部側に布設した断熱材3に対しても、前記と同様な手順で庫内トレー9(図3参照)の起立側縁に沿って遮風材10を貼着しておく。なお、庫内底部の断熱材に貼着した遮風材10の他端側は仕切板4の挿入経路からずらすように折り畳んで庫内トレー9の上に載せておく。
この組立段階で、次に仕切板4を庫内前方から天井側と底部側の断熱材3の間に挿入し、その後端面に被着したクッション材4d(図6参照)を庫内背面の断熱材3に押し当てて十分圧縮するように押し込む。続いて、図1(b)に示した仕切板4の挿入位置で、前記したシート状遮風材10の裾部分(天井側の断熱材3に貼着した遮風材の下端側)、および庫内底部側の断熱材に貼着したシート状の遮風材(不図示)の上端部を仕切板4の側壁面に重ね合わせ、あらかじめ遮風材10の端縁部に貼着したおいた両面接着テープ10aの糊面を仕切板4の壁面に貼り付ける。これにより、仕切板4の上下端縁部と庫内の天井側,および底部側に配した断熱材3との間が遮風材10により塞がれる目貼りされることになる。したがって、先記したように仕切板4の庫内への押込み挿入過程でその上下端面に被着したクッション材4b,4cが撓み変形して断熱材3との間に隙間が生じていても、商品室間の空気流通が確実に遮風されて熱リークの発生を抑えることができる。
次にこの発明の請求項3に対応する実施例を図2により説明する。この実施例では、庫内の背面側に布設した断熱材3に対し、仕切板4の後端面に被着したクッション材4dが当接する部位にあらかじめ両面接着テープ11を貼着しておき、仕切板4の庫内挿入位置で前記クッション材4dを前記両面接着テープ11に貼り合わせて断熱材3に接合させる。なお、両面接着テープ11は、あらかじめ断面材3の表面に貼り付けておき、仕切板4を挿入する直前に接着テープの保護紙を剥がすようにするのがよい。なお、この両面接着テープ11は、あらかじめ仕切板4のクッション材4dの後面に貼着しておき、仕切板4の挿入位置で庫内背面の断熱材3に貼り合わせることも可能であるが、この方法では仕切板4を庫内に押込み挿入する途中でクッション材9dに貼着した両面接着テープ11の糊面が天井側の支持レール8a,あるいは底部側の庫内トレー9に当たって絡まり付くおそれがある。かかる点、実施例のように両面接着テープ11を断熱材3に貼着しておけば、このような不具合を防ぐことができる。
この実施例の構成によれば、発泡ウレタンボードなどで作られた断熱材3の表面にラミネートされている表面材(クラフト紙)が庫内の冷却/加熱により乾燥,収縮して断熱材3自体が湾曲変形し、このために仕切板4の後端面に被着したクッション材4dと断熱材2の重ね合わせ面が離間しようとしても、両面接着テープ11を介して断熱材3の表面に接合された圧縮状態のクッション材3dは断熱材3の湾曲変形に追従して強制的に復元される。これにより、クッション材4dの自己復元性が経年変化により低下していても、断熱材3との間の隙間発生を防止して仕切板4の高いシール機能を長期に亘り確保して商品室相互間の熱リーク発生を抑制できる。
1:本体キャビネット
2:外箱
3:断熱材(発泡ウレタンボード)
4:仕切板
4a,4b,4c:クッション材
5:商品ラック
6:冷却/加熱ユニット
8:ラック支持フレーム
8a:支持レール
9:庫内トレー
10:遮風材
11:両面接着テープ

Claims (3)

  1. 外箱の内壁面にパネル状の断熱材を布設した断熱構造になる本体キャビネットの庫内を左右に並ぶ複数の商品室に区画し、その相互間に断熱性の仕切板を立設して各商品室の間を断熱,隔離した自動販売機であって、本体ケースの庫内天井部および底部に前方から庫内に挿入した前記仕切板の上下端部を支えるレール部材を備えるとともに、仕切板にはその上下端面,および後端面にクッション材を被着し、該クッション材を前記断熱材の板面に押し当てて商品室間をシールするようにしたものにおいて、
    前記レール部材に沿って天井側,底部側の断熱材にシート状の遮風材の一端を貼り付けておき、仕切板の庫内挿入位置で前記遮風材の他端側を仕切板の側壁面に貼り付けして仕切板と断熱材との間を目貼りしたことを特徴とする自動販売機。
    自動販売機。
  2. 請求項1に記載自動販売機において、遮風材が樹脂シートであることを特徴とする自動販売機。
  3. 外箱の内壁面にパネル状の断熱材を布設した断熱構造になる本体キャビネットの庫内を左右に並ぶ複数の商品室に区画し、その相互間に断熱性の仕切板を立設して各商品室の間を断熱,隔離した自動販売機であって、本体ケースの庫内天井部および底部に前方から庫内に挿入した前記仕切板の上下端部を支えるレール部材を備えるとともに、仕切板にはその上下端面,および後端面にクッション材を被着し、該クッション材を前記断熱材の板面に押し当てて商品室間をシールするようにしたものにおいて、
    本体キャビネットの庫内背面に布設した断熱材には、前記仕切板の後端面と対向する部位に両面接着テープを貼着しておき、仕切板の庫内挿入位置でその後端面に被着したクッション材を前記両面接着テープに貼り合わせて接合したことを特徴とする自動販売機。
JP2010008158A 2010-01-18 2010-01-18 自動販売機 Expired - Fee Related JP5440196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008158A JP5440196B2 (ja) 2010-01-18 2010-01-18 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010008158A JP5440196B2 (ja) 2010-01-18 2010-01-18 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011145985A JP2011145985A (ja) 2011-07-28
JP5440196B2 true JP5440196B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=44460765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010008158A Expired - Fee Related JP5440196B2 (ja) 2010-01-18 2010-01-18 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5440196B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0757140A (ja) * 1993-08-11 1995-03-03 Fuji Electric Co Ltd 自動販売機の本体ケース
JP2005202560A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 断熱筺体および断熱仕切り板
JP5092806B2 (ja) * 2008-03-05 2012-12-05 パナソニック株式会社 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011145985A (ja) 2011-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695663B2 (ja) 冷蔵庫
TWI570373B (zh) 冰箱、冰箱的隔熱箱體以及冰箱隔熱箱體的製造方法
JP2011099566A (ja) 真空断熱パネル及び冷蔵庫
JP2009243742A (ja) 冷蔵庫
JP6964810B2 (ja) 冷蔵庫
TWI570372B (zh) 冰箱隔熱箱體的製造方法以及冰箱
JP2005299972A (ja) 冷蔵庫
JP6139839B2 (ja) 恒温庫の扉
JP5440196B2 (ja) 自動販売機
JP6232578B2 (ja) 断熱扉
JP5109355B2 (ja) 自動販売機の庫内仕切板およびそれを備えた自動販売機
JP5092595B2 (ja) 自動販売機の庫内仕切板
JP4887769B2 (ja) 断熱仕切板
JP6469232B2 (ja) 冷蔵庫
JP5646241B2 (ja) 冷蔵庫
JP5092806B2 (ja) 自動販売機
JP6078433B2 (ja) 冷蔵庫
JP6319945B2 (ja) 冷蔵庫の断熱箱体及び冷蔵庫の断熱箱体の製造方法
JP6918462B2 (ja) 真空断熱材及び冷蔵庫
JP6526736B2 (ja) 恒温庫の扉
JP7139480B2 (ja) 冷蔵庫
JP2017002949A (ja) 真空断熱材及びそれを用いた機器
JP6918671B2 (ja) 冷蔵庫
JP2019002581A (ja) 冷蔵庫
JP6605090B2 (ja) 真空断熱パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20120913

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5440196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees