JP5439160B2 - 固体酸化物形燃料電池セルの製造方法、及び、同セルの分割体の成形体の製造方法 - Google Patents
固体酸化物形燃料電池セルの製造方法、及び、同セルの分割体の成形体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5439160B2 JP5439160B2 JP2009291870A JP2009291870A JP5439160B2 JP 5439160 B2 JP5439160 B2 JP 5439160B2 JP 2009291870 A JP2009291870 A JP 2009291870A JP 2009291870 A JP2009291870 A JP 2009291870A JP 5439160 B2 JP5439160 B2 JP 5439160B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molded body
- support
- solid oxide
- molded
- fuel cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/023—Porous and characterised by the material
- H01M8/0236—Glass; Ceramics; Cermets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
- H01M4/8878—Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
- H01M4/8882—Heat treatment, e.g. drying, baking
- H01M4/8885—Sintering or firing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M8/1213—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M8/1213—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material
- H01M8/1226—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the electrode/electrolyte combination or the supporting material characterised by the supporting layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M2008/1293—Fuel cells with solid oxide electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/9016—Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
- H01M4/9025—Oxides specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
- H01M4/9033—Complex oxides, optionally doped, of the type M1MeO3, M1 being an alkaline earth metal or a rare earth, Me being a metal, e.g. perovskites
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/9041—Metals or alloys
- H01M4/905—Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC
- H01M4/9066—Metals or alloys specially used in fuel cell operating at high temperature, e.g. SOFC of metal-ceramic composites or mixtures, e.g. cermets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M8/124—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte
- H01M8/1246—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides
- H01M8/1253—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte characterised by the process of manufacturing or by the material of the electrolyte the electrolyte consisting of oxides the electrolyte containing zirconium oxide
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
図1〜図3は、本発明の実施形態に係るSOFCセルの製造方法により作製されたSOFCセルAを示す。このSOFCセルAは、支持基板(最も剛性が高い部材)として機能する板状の支持体10を備える。支持体10には、上方(Z軸正方向)に向けて、板状の燃料側電極20、電解質30、及び酸素側電極40が順に積層されている。同様に、支持体10には、下方(Z軸負方向)に向けて、板状の燃料側電極20、電解質30、及び酸素側電極40が順に積層されている。
(1/2)・O2+2e−→O2− (於:空気側電極40) …(1)
H2+O2−→H2O+2e− (於:燃料側電極20) …(2)
次に、図1に示したSOFCのセルAの製造方法の一例について説明する。以下、「成形体」とは焼成前の状態を意味するものとする。「成形体」を表す符号は、その「成形体」を焼成して得られる焼成体を表す符号の末尾に「g」が付される。
本例では、上述の支持体10(焼成体)の作製に際し、先ず、燃料流路11が厚さ方向に2分割されるように支持体10を厚さ方向(Z軸方向)に2分割して得られる形状を有する支持体分割体10dの成形体10dgが作製される。支持体分割体成形体10dgにおける燃料流路11に対応する面には、燃料流路11の形状に対応する溝パターンが形成されている。2つの(一対の)支持体分割体成形体10dgが接合され焼成されることで、支持体10が形成される。以下、先ず、支持体分割体成形体10dgの作製について説明する。
次に、図8、図9に示す状態、即ち、支持体分割体成形体10dgの上面が露呈し且つ支持体分割体成形体10dgが成形型(具体的には、下側50及び中型60)に収容された状態において、図14、図15に示すように、支持体分割体成形体10dgの上面に、燃料側電極の成形体20gが形成される。
次に、図14、図15に示す状態、即ち、燃料側電極成形体20gの上面が露呈し且つ支持体分割体成形体10dgが型に収容された状態において、図16、図17に示すように、成形体20gの上面に、電解質の成形体30gが形成される。
次いで、図18に示すように、支持体分割体成形体10dg、燃料側電極成形体20g、及び電解質成形体30gからなる積層成形体から、型が取り除かれる。
次に、支持体分割体成形体10dg、燃料側電極成形体20g、及び電解質成形体30gからなる積層成形体が、単独の状態で、所定時間に亘って加熱による所定の高温雰囲気で乾燥される。或いは、所定時間に亘り室温雰囲気で放置・乾燥されてもよい。この状態では、積層成形体は、主として、ウレタン反応により硬化する。なお、積層成形体の上方が外部に露呈しているので、分散媒の揮発(即ち、分子数の減少)により積層成形体の乾燥・収縮が進行する。
以上のように作製されるセル分割体成形体Bdgが2つ準備される。各セル分割体成形体Bdgの支持体分割体成形体10dgにおける溝パターンが形成された側の面に、所定の接合剤が塗布される。この接合剤の塗布は、2つのセル分割体成形体Bdgの何れか一方にのみなされてもよい。そして、図20に示すように、これら2つのセル分割体成形体Bdgにおける接合剤が塗布された面(即ち、溝パターンが形成された側のそれぞれの面)同士が貼り合わされる。これにより、図21に示すように、内部に燃料流路11が形成されたセル接合成形体Bgが得られる。
次いで、このセル接合成形体Bgが焼成に供される。焼成条件は、例えば、最高温度1350℃×1時間である。これにより、セル接合成形体Bgを構成する成形体10dg,10dg、成形体20g,20g、及び成形体30g,30gの全てが焼成され、図22に示すように、支持体10、燃料側電極20,20、及び電解質30,30からなるSOFCセルB(即ち、SOFCセルAにおいて酸素側電極40,40を除いた焼成体)が得られる。
次に、図23、図24に示すように、SOFCセルB(焼成体)の上下面(即ち、上側の電解質30の上面と下側の電解質30の下面)にそれぞれ、酸素側電極の成形体40gが形成される。この成形体40g,40gの形成は、例えば、スクリーン印刷法を用いてなされる。この場合、スクリーン印刷に使用されるスラリーは、電極用粉末に必要に応じてバインダー、分散剤、可塑剤、分散媒が添加されることで作製され得る。電極用粉末としては、LSCF、LSC、Pt等が使用され得る。なお、成形体40g,40gの形成は、テープ積層法等によりされてもよい。
次いで、酸素側電極成形体40g,40gが形成されたSOFCセルBが焼成に供される。焼成条件は、例えば、最高温度1000℃×1時間である。これにより、酸素側電極成形体40g,40gが焼成され、SOFCセルBの上下面に酸素側電極40,40が形成される。これにより、図1〜図3に示すSOFCセルAが完成する。
以上、説明した本発明の実施形態に係るSOFCセルAの製造方法では、ゲルキャスト法を使用して支持体分割体成形体10dgが得られる。この結果、2つの分割体成形体10dgを接合・焼成して得られる支持体10(焼成体)では、支持体10を構成するNi及び/又はNiOの粒子(=1次粒子)のメジアン径は0.1〜5.0μmであり、支持体10を構成するYSZの粒子(=1次粒子)のメジアン径は0.1〜5.0μmとなる。一方、背景技術の欄に記載したように、原料粉末のプレス成形により支持体分割体成形体が得られる場合、この成形体を焼成して得られる支持体(焼成体)では、一般に、同支持体を構成する粒子(=2次粒子)の粒径が80μm程度と比較的大きい。
Claims (8)
- 内部にガス流路を有する板状の支持体を厚さ方向に分割して得られる支持体分割体の成形体であって前記ガス流路に対応する溝パターンがその下面に形成された支持体分割体の成形体の上面に、少なくとも固体電解質の成形体が積層された、固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法であって、
前記溝パターンに対応するパターンがその底壁の成形面に形成された成形型に、少なくともセラミック粉体、分散媒、及びゲル化剤を含むセラミックスラリーを投入し、前記スラリーを成形・硬化することで前記支持体分割体の成形体を得る成形工程と、
前記支持体分割体の成形体の上面が露呈し且つ前記支持体分割体の成形体が前記成形型又は前記溝パターンに対応するパターンがその底壁に形成された前記成形型と異なる型に収容された状態で、前記支持体分割体の成形体の上面に少なくとも固体電解質の成形体を形成して積層成形体を得る積層工程と、
前記積層成形体から前記成形型又は前記成形型と異なる型を取り除いて前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体を得る離型工程と、
を含む、固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法。 - 請求項1に記載の固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法において、
前記積層工程にて、前記積層成形体として、前記支持体分割体の成形体の上面に燃料側電極の成形体が形成され前記燃料側電極の成形体の上面に前記固体電解質の成形体が形成されたものが得られる、固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法。 - 請求項1に記載の固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法において、
前記成形工程にて、燃料側電極の成形体を兼ねた前記支持体分割体の成形体が得られ、
前記積層工程にて、前記積層成形体として、前記支持体分割体の成形体の上面に前記固体電解質の成形体が形成されたものが得られる、固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法。 - 請求項2又は請求項3に記載の固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法により製造された2つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体を前記溝パターンが形成されたそれぞれの面同士を合わせるように接合し、前記接合された成形体を焼成して、又は、同製造された2つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体を焼成し、前記焼成により得られた2つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体を前記溝パターンが形成されたそれぞれの面同士を合わせるように接合して、前記支持体の上下面のそれぞれに少なくとも固体電解質が形成された接合積層体を得る接合工程と、
前記接合工程にて得られた前記接合積層体の上下面のそれぞれに酸素側電極の成形体を形成する電極形成工程と、
前記電極形成工程にて形成された前記酸素側電極の成形体を焼成して固体酸化物形燃料電池セルを得る電極焼成工程と、
を含む、固体酸化物形燃料電池セルの製造方法。 - 請求項2又は請求項3に記載の固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体の製造方法により製造された1つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体と同製造方法における前記成形工程により得られた1つの前記支持体分割体の成形体とを前記溝パターンが形成されたそれぞれの面同士を合わせるように接合し、前記接合された成形体を焼成して、又は、前記製造された1つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体と前記得られた1つの前記支持体分割体の成形体とを焼成し、前記焼成により得られた1つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体と1つの前記支持体分割体とを前記溝パターンが形成されたそれぞれの面同士を合わせるように接合して、前記支持体の上下面の一方側にのみ少なくとも固体電解質が形成された接合積層体を得る接合工程と、
前記接合工程にて得られた前記接合積層体における前記一方側の面に酸素側電極の成形体を形成する電極形成工程と、
前記電極形成工程にて形成された前記酸素側電極の成形体を焼成して固体酸化物形燃料電池セルを得る電極焼成工程と、
を含む、固体酸化物形燃料電池セルの製造方法。 - 請求項4に記載の固体酸化物形燃料電池セルの製造方法において、
前記2つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体のうちの一方として、前記成形体に代えて、前記成形体において前記溝パターンが形成された面に対応する面に前記溝パターンが形成されていないものである溝なし成形体が使用され、
前記接合行程において、前記成形体における前記溝パターンが形成された面と前記溝なし成形体における前記溝パターンが形成されていない面とが接合されて前記接合積層体が得られる、固体酸化物形燃料電池セルの製造方法。 - 請求項5に記載の固体酸化物形燃料電池セルの製造方法において、
前記1つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体に代えて、前記成形体において前記溝パターンが形成された面に対応する面に前記溝パターンが形成されていないものである溝なし成形体が使用され、
前記接合行程において、前記1つの前記支持体分割体の成形体における前記溝パターンが形成された面と前記溝なし成形体における前記溝パターンが形成されていない面とが接合されて前記接合積層体が得られる、固体酸化物形燃料電池セルの製造方法。 - 請求項5に記載の固体酸化物形燃料電池セルの製造方法において、
前記1つの前記支持体分割体の成形体に代えて、前記成形体において前記溝パターンが形成された面に対応する面に前記溝パターンが形成されていないものである溝なし成形体が使用され、
前記接合行程において、前記1つの前記固体酸化物形燃料電池セルの分割体の成形体における前記溝パターンが形成された面と前記溝なし成形体における前記溝パターンが形成されていない面とが接合されて前記接合積層体が得られる、固体酸化物形燃料電池セルの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291870A JP5439160B2 (ja) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | 固体酸化物形燃料電池セルの製造方法、及び、同セルの分割体の成形体の製造方法 |
EP10839158.2A EP2518808B1 (en) | 2009-12-24 | 2010-12-02 | Method for producing solid oxide fuel cell and method for producing divided solid oxide fuel cell molded product |
PCT/JP2010/071587 WO2011077923A1 (ja) | 2009-12-24 | 2010-12-02 | 固体酸化物形燃料電池セルの製造方法、及び、同セルの分割体の成形体の製造方法 |
US12/959,495 US8999607B2 (en) | 2009-12-24 | 2010-12-03 | Manufacturing method of solid oxide fuel cell, and manufacturing method of compact of divided member of the cell |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009291870A JP5439160B2 (ja) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | 固体酸化物形燃料電池セルの製造方法、及び、同セルの分割体の成形体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011134537A JP2011134537A (ja) | 2011-07-07 |
JP5439160B2 true JP5439160B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=44187968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009291870A Active JP5439160B2 (ja) | 2009-12-24 | 2009-12-24 | 固体酸化物形燃料電池セルの製造方法、及び、同セルの分割体の成形体の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8999607B2 (ja) |
EP (1) | EP2518808B1 (ja) |
JP (1) | JP5439160B2 (ja) |
WO (1) | WO2011077923A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5205535B1 (ja) * | 2011-10-14 | 2013-06-05 | 日本碍子株式会社 | 燃料電池セル |
WO2015029117A1 (ja) | 2013-08-26 | 2015-03-05 | 日本碍子株式会社 | 内燃機関 |
JP6118694B2 (ja) * | 2013-09-25 | 2017-04-19 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 燃料電池用アノードおよび燃料電池単セル |
WO2019171900A1 (ja) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | 住友電気工業株式会社 | 電解質層-アノード複合部材およびセル構造体 |
CN112467164B (zh) * | 2020-11-25 | 2021-09-24 | 浙江臻泰能源科技有限公司 | 一种具有双电解质结构的固体氧化物电池芯片及制备方法 |
CN116960420B (zh) * | 2023-07-05 | 2024-02-06 | 中国矿业大学 | 一种双层直孔结构的可逆固体氧化物电池的制备方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2802196B2 (ja) * | 1992-06-22 | 1998-09-24 | 日本電信電話株式会社 | 燃料電池用支持体の製造方法 |
JPH0773889A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-17 | Ngk Insulators Ltd | 固体電解質型燃料電池の単電池及びその製造方法 |
US5592686A (en) * | 1995-07-25 | 1997-01-07 | Third; Christine E. | Porous metal structures and processes for their production |
US5964991A (en) * | 1996-09-26 | 1999-10-12 | Ngk Insulators, Ltd. | Sintered laminated structures, electrochemical cells and process for producing such sintered laminated structures |
US5942347A (en) * | 1997-05-20 | 1999-08-24 | Institute Of Gas Technology | Proton exchange membrane fuel cell separator plate |
US7638222B2 (en) | 2001-03-28 | 2009-12-29 | Hexis Ag | Porous, gas permeable layer substructure for a thin, gas tight layer for use as a functional component in high temperature fuel cells |
JP4882221B2 (ja) * | 2004-11-17 | 2012-02-22 | 日産自動車株式会社 | セパレータの接着方法 |
JP4883968B2 (ja) | 2005-09-27 | 2012-02-22 | 京セラ株式会社 | 燃料電池セルの製法 |
JP5392691B2 (ja) * | 2006-02-23 | 2014-01-22 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 電気化学反応セル高密度集積用の多孔質支持体、それから構成される電気化学反応セルスタック及び電気化学反応システム |
CN101945751A (zh) * | 2007-12-20 | 2011-01-12 | 加州大学评议会 | 烧结多孔结构及其制作方法 |
JP4526093B2 (ja) * | 2008-04-04 | 2010-08-18 | 東海ゴム工業株式会社 | 燃料電池モジュール |
-
2009
- 2009-12-24 JP JP2009291870A patent/JP5439160B2/ja active Active
-
2010
- 2010-12-02 EP EP10839158.2A patent/EP2518808B1/en active Active
- 2010-12-02 WO PCT/JP2010/071587 patent/WO2011077923A1/ja active Application Filing
- 2010-12-03 US US12/959,495 patent/US8999607B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110159408A1 (en) | 2011-06-30 |
JP2011134537A (ja) | 2011-07-07 |
US8999607B2 (en) | 2015-04-07 |
WO2011077923A1 (ja) | 2011-06-30 |
EP2518808A1 (en) | 2012-10-31 |
EP2518808B1 (en) | 2017-03-22 |
EP2518808A4 (en) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6398647B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池用アノードの製造方法および燃料電池用電解質層−電極接合体の製造方法 | |
JP5439160B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池セルの製造方法、及び、同セルの分割体の成形体の製造方法 | |
KR101405477B1 (ko) | 금속지지체형 고체산화물 연료전지용 셀의 제조방법 및 금속지지체형 고체산화물 연료전지용 셀 | |
TWI620376B (zh) | 可攜式火焰發電裝置、金屬支撐型固態氧化物燃料電池及製作方法 | |
JP5814468B2 (ja) | 固体酸化物燃料電池の単位セル製造工程 | |
KR101900819B1 (ko) | 금속지지체형 고체산화물 연료전지의 제조방법 | |
KR20100134346A (ko) | 고체산화물 연료전지의 연료극 및 그 제조방법 | |
KR101572477B1 (ko) | 고체산화물형 연료전지의 지지체를 겸하는 연료극 및 그의 제조방법 | |
JP5431808B2 (ja) | 積層焼成体の製造方法 | |
KR20130077306A (ko) | 테이프 적층에 의한 고체산화물 연료전지용 셀의 제조방법 | |
JP4883968B2 (ja) | 燃料電池セルの製法 | |
JP6162572B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池単セルの製造方法及び固体酸化物形燃料電池スタックの製造方法 | |
JP6207420B2 (ja) | 燃料電池のスタック構造体、及び、燃料電池のスタック構造体の製造方法 | |
KR101883401B1 (ko) | 금속지지체형 고체산화물 연료전지의 제조방법 | |
KR20100059015A (ko) | 금속지지체형 고체산화물 연료전지의 제조방법 및 금속지지체형 고체산화물 연료전지 | |
KR102005377B1 (ko) | 일체형 용융탄산염 연료전지 및 그 제조방법 | |
JP5727062B1 (ja) | 燃料電池 | |
KR101951101B1 (ko) | 타공판을 구비하여 블록조립이 가능한 용융탄산염 연료전지 모듈 | |
KR101147918B1 (ko) | 밀봉 성능을 높인 고체산화물 연료전지 및 그 제조 방법 | |
WO2020261935A1 (ja) | 燃料極-固体電解質層複合体、燃料極-固体電解質層複合部材、燃料電池、および、燃料電池の製造方法 | |
JP2012099463A (ja) | 固体酸化物形燃料電池 | |
TWI520425B (zh) | 用於固態氧化物燃料電池之高透氣多孔基板及其製作方法 | |
CN118299628A (zh) | 一种增强固体氧化物电池中电极-电解质界面性能的方法 | |
RU2522188C1 (ru) | Способ получения двухслойного несущего катода для твердооксидных топливных элементов | |
KR101298622B1 (ko) | 연료전지용 전극체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5439160 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |