JP5432279B2 - ハイブリッド自動車の動作をコントロールするための方法および当該方法に適合された自動車 - Google Patents

ハイブリッド自動車の動作をコントロールするための方法および当該方法に適合された自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP5432279B2
JP5432279B2 JP2011539110A JP2011539110A JP5432279B2 JP 5432279 B2 JP5432279 B2 JP 5432279B2 JP 2011539110 A JP2011539110 A JP 2011539110A JP 2011539110 A JP2011539110 A JP 2011539110A JP 5432279 B2 JP5432279 B2 JP 5432279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
vehicle
torque
parameter
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011539110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012510925A (ja
Inventor
ブラスク,フィリップ ル
ルー モティエール,ミチェル
ミレー,ミッチェル
Original Assignee
ルノー・トラックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ルノー・トラックス filed Critical ルノー・トラックス
Publication of JP2012510925A publication Critical patent/JP2012510925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5432279B2 publication Critical patent/JP5432279B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

本発明は、それぞれが自動車の動力伝達駆動機構へのトルクの引渡しに適合されている少なくとも内燃エンジンおよび電気機械が装備されたハイブリッド自動車の動作をコントロールするための方法に関する。また本発明は、その種の方法を実行するべく適合されたハイブリッド自動車にも関係する。
非ハイブリッド自動車においては、内燃エンジンが回転している音が聞こえることから自動車が移動可能であることに運転者が気付く。それに加えて、エンジンの回転速度に基づいて何らかの情報が自動車のダッシュボード上に表示されることがある。たとえば、ユーザがエンジンを始動しようとするときに警告灯が付勢され、エンジンが回転すると自動的にオフになる。これは、エンジンが回転しており、自動車に移動する準備が整ったことを示すものとして運転者に解釈される。
ハイブリッド自動車においては、自動車を移動するに充分な量の電気エネルギが電気モータに提供されていれば、内燃エンジンが停止されているときでも自動車に発進の準備が整うことがあり得るため、その種のアプローチが有効になり得ない。言換えると、従来的な自動車にこれまで使用されてきたテクニックは、ハイブリッド自動車に適応しない。
このことは、自動車に移動する準備が整っていることを運転者が気付かないかも知れないということ、その場合に運転者がアクセルペダルを踏込んだとすれば、それが予期しない自動車の前進移動または後退移動を開始するかも知れないということ、および実際に運転者が自動車の移動をまったく意図していなければ潜在的な危険となり得ることを含意する。
さらにまたトラック等の産業用自動車には、しばしば車体製造者によって提供されるサブユニットに属するアクセサリが装備される。これらのアクセサリは、たとえば後尾荷台ダンプ本体または電動テールゲートとすることができる。それに加えて自動車には、運転者のキャビン内の暖房システム、ヒータ付き座席、ヒータ付きミラー、ライト、電動テールゲートまたはウインチといった自動車の移動中にエネルギを必要とするサブシステムが装備されている。従来的な自動車においては、これらのサブシステムへの、エンジンの回転速度に基づいたパワーの供給が可能である。エネルギが別の供給源から、すなわちモータとして働く電気機械または電気機械と関連付けされたバッテリ・セットからも利用可能となり得る限りにおいて、ハイブリッド自動車にはこれが適切でない。
本発明は、運転者および/またはサブシステムならびにアクセサリが、どのような動作が取られるべきであるかを決定するために、自動車の現実の状態を実際に考慮に入れることを可能にする、ハイブリッド自動車の動作をコントロールするための新しい方法を提案することをねらいとする。
それのために本発明は、それぞれが自動車の動力伝達駆動機構へのトルクの引渡しに適合されている少なくとも内燃エンジンおよび電気機械が装備されたハイブリッド自動車の動作をコントロールするための方法に関する。この方法は、少なくとも次に示すステップを包含することを特徴とする。
(a)エンジンから出力シャフトへのトルクの引渡しができることを決定し、かつこの決定に基づいて第1のパラメータへの値の割当てを行うステップ、
(b)電気機械からそれの出力シャフトへのトルクの引渡しができることを決定し、かつこの決定に基づいて第2のパラメータへの値の割当てを行うステップ、
(d)第1および第2のパラメータのそれぞれの値に基づいてグローバル・パラメータの値の計算を行うステップ、および
(e)グローバル・パラメータの値を表わす電気信号を生成するステップ。
本発明によって自動車の中でグローバル・パラメータの値を表わす電信号を使用し、内燃エンジンが実際に回転しているか否かとは無関係に動力伝達駆動機構が自動車を移動できることを運転者またはいずれかのサブシステムならびにアクセサリに知らせることが可能になる。
必須ではないが有利な本発明の追加の態様によれば、その種の方法が、次に示す特徴のうちの1つまたはいくつかを取入れることできる。
‐ ステップ(d)に先行して、この方法が、ギアボックスがそれの入力シャフトからそれの出力シャフトへのトルクの伝達ができることを決定し、かつこの決定に基づいて第3のパラメータへの値の割当てを行うステップ(c)を包含し、それにおいてはステップ(d)の中で、グローバル・パラメータの値の計算が、この第3のパラメータも基礎としてなされる。
‐ さらに、自動車のオンボード・ネットワーク上に電信号が発せられるステップ(f)が使用される。その場合においては、自動車の少なくとも1つのサブシステムが、それの機能を充足するためのパワーを使用する前に、ネットワーク上の電気信号にアクセスすることによってグローバル・パラメータの値をチェックすることができる。
‐ グローバル・パラメータを表わす情報の表示が、当該電信号に基づいてステップ(e)の後に別のステップ(g)内において生じる。
‐ いくつかの補助装備の付勢は、グローバル・パラメータの値があらかじめ決定済みの値と等しい場合に限って可能となる。
‐ グローバル・パラメータは、動力伝達駆動機構が自動車を移動することが可能でない第1の構成および動力伝達駆動機構が自動車を移動することが可能な第2の構成にそれぞれ対応する第1の値および第2の値を取ることができる。その場合においてグローバル・パラメータは、オプションとして、動力伝達機構がそれの第1の構成からそれの第2の構成へ切り替っているときの第3の構成に対応する第3の値を取ることができる。
‐ グローバル・パラメータは、エンジンまたは電気機械のいずれかがそれぞれの出力シャフトへトルクを引渡すことが可能であるか、またはエンジンおよび電気機械の両方がそれぞれの出力シャフトへトルクを引渡すことが可能であるときであって、しかもギアボックスが切換え命令に応答するべくイネーブルにされているときに第2の値を取る。
本発明はまた、上記の方法の実装が可能なハイブリッド自動車にも関係する。より厳密に言うと、本発明は、それぞれが自動車の動力伝達駆動機構へのトルクの引渡しに適合されている少なくとも内燃エンジンおよび電気機械が装備されたハイブリッド自動車に関する。この自動車は、エンジンおよび/または電気機械が自動車を移動できることに応じて電気信号を生成する手段を含むことを特徴とする。
本発明によって電信号が、動力伝達駆動機構へ引渡されるトルクの実際の供給源が内燃エンジンとなるか、またはモータとして働く電気機械となるかということとは独立に自動車が移動する可能性を表わす。
本発明の有利な態様によれば、上記の手段が、エンジンから出力シャフトへのトルクの引渡しができること、および電気機械からそれの出力シャフトへのトルクの引渡しができることをそれぞれ表わす少なくとも2つの単位信号に基づいて電気信号を生成するべく適合される。上記の手段は、ギアボックスがそれの入力シャフトからそれの出力シャフトへのトルクの伝達ができることを表わす第3の単位信号に基づいて信号を生成するべく適合することも可能である。
有利なことには、自動車が、運転者のキャビン内に、上記の電気信号を表わす情報を表示するべく適合された表示手段を含む。
以下、本発明を、本発明の目的を限定することなく、実例となる例として添付の図面に関連して説明する。添付図面には以下のものが含まれる。
本発明を具体化しているトラックを表わした概略図である。 図1のトラックに属する通信システムを表わした部分図である。 本発明の方法を表わしたブロック図である。
図1に表わされているトラックTには、内燃エンジン61、クラッチ62、可逆電気機械63、およびギアボックス64が備えられている。ギアボックス64の出力シャフト65がトラックTのリア・アクスル10を駆動し、それが2つの後輪12Aおよび12Bを駆動する。ギアボックス64は、たとえば自動多段変速機または無段変速機(CVT)とすることができる。
66はエンジン61のクランク・シャフト、すなわちそれの出力シャフトを示す。シャフト66は、クラッチ62の入力シャフトを形成するか、またはそれを駆動する。67は、モータとして働くときの電気機械63の出力シャフトを示しており、68はギアボックス64の入力シャフトを示す。出力シャフト67および入力シャフト68は、回転に関して互いに固着されているか、あるいは1つの部品からなる。
変速機シャフト69が、クラッチ62を電気機械63へ接続する。
トラックTの動力伝達機構は、61から69までの参照番号により示される部品を含み、トラックTの動力伝達駆動機構6は、この動力伝達機構およびアクスル10を含む。
電気機械63は、バッテリ・セット14に接続されており、かつ61から64までの参照番号により示される部品を含むトラックTのシステムならびに装備を操る電子コントロール・ユニットまたはECU16に接続されている。電気機械は、バッテリ・セット14を充電する発電機として、またはエンジン61のクランク・シャフト67へトルクを引渡す電気モータとして働くことができる。
トラックTには、運転者のキャビン22内に配置されるステアリング・ホイール20によってコントロールされる前輪18A、18Bも備えられる。
コントローラ・エリア・ネットワーク(CAN)24がトラックT上に備えられ、トラックT上の異なるシステムならびに装備の間における通信を可能にする。
図2に示されているとおり、アクセサリ・サブシステム51がCAN24に接続されている。サブシステム51は、ポンプを伴うパワー・ステアリング・アッセンブリ、およびトラックの照明システムを含む。ブレーキ・サブシステム52もまた、そのほかの、とりわけ運転者のキャビン22のため、運転者の座席のため、およびトラックTの外装ミラーのための暖房手段を含むキャブ・サブシステム53とともにCAN24に接続されている。第4のサブシステム54がCAN24に接続されており、車体製造者によって提供される要素、たとえばダンプ本体、ウインチ、または電動テールゲート等のための駆動手段に接続されることが想定されている。
エンジン61上には第1の検出セル11が取付けられており、エンジン61が回転しているか否かの検出を可能にする。たとえば検出セル11を、エンジン61の回転速度を検出するセルとすることができる。
本発明の方法の最初のステップ101は、検出セル11を用いて実装することが可能である。このステップにおいてはエンジン61が回転中であるか否かを、それの回転速度に基づいて決定する。第1のパラメータPが次に示す態様で決定される。すなわち、エンジンが停止されているときにはパラメータPが値0を取り、エンジンが回転中であればパラメータPが値1を取る。
代替としてパラメータPを、エンジン61が始動されたか否か、クラッチ62がトルクを伝達するべく活動状態となっているか否か、それの冷却サブシステムが適正に働いているか否か、およびそれの電子駆動ユニットが適正に働いているか否かを表わすいくつかの単位信号を基礎としてECU16によって決定することも可能である。
パラメータPは、それの実際の計算方法とは無関係に、エンジン61からそれの出力シャフト66へのトルクの引渡しができる能力を表わす。
この方法の第2のステップ102においては、電気機械63がモータとして働いており、かつそれの出力シャフト67へトルクを引渡すことが可能であるか否かを決定する。より厳密には、電気機械63内に検出セル31が備えられており、バッテリ・セット14の実際の負荷ならびに電気機械63のステータスを検出する。この検出を基礎として、パラメータPが2つの値、すなわちこの機械がシャフト67へトルクを提供できない場合の0、およびこの機械がシャフト67へトルクを実際に提供できる場合の1を取る。Pは、電気機械の冷却システムが適正に働いているか否か、危険電圧インターロック・システム(HVIL)が適正に働いているか否か、バッテリが適正に働いているか否かといった追加の条件に依存することもできる。トラックTに電圧変換器(600V/24V)が備えられている場合には、この変換器が適正に働いていることを条件とする追加の条件を検証してパラメータPに値1を割当てることができる。この検証は、パラメータPの決定の一部となる。
この方法の第3のステップ103においては、セル41を用いて、ギアボックス64がイネーブルであるか否か、つまりそれが実際に切換え命令、すなわち速度比を変更する命令、またはギアボックスを通じてトルクが伝達されないニュートラル状態から、ギアボックスの入力シャフト68から出力シャフト65へのトルクの伝達が可能な状態へ切換える命令に応答可能であるか否かを決定する。ギアボックス64がイネーブルされているときは、第3のパラメータPが値1を取る。それが当て嵌まらない場合にはパラメータPが値0を取る。
ステップ101、102、および103の順序は単なる表示のためのものであり、これら3つのステップは任意の順序で生じること、あるいは少なくとも部分的に同時に生じることが可能である。
パラメータP、P、およびPのそれぞれの値は、CAN24および通信電子コントロール・ユニット17を介して、3つの電子単位信号S、S、およびSの形式でECU16へ伝達される。
ECU16内においてはグローバル・パラメータPが、パラメータP、P、およびPの関数として計算される。このグローバル・パラメータは、動力伝達駆動機構6がトラックTを移動できる能力を表わす。ギアボックス64がイネーブルであり、かつエンジン61または電気機械63のいずれかが活動状態となっているか、またはこれらの機械がともに活動状態となっている場合がこれに該当する。したがって、エンジン61および電気モータ63の両方が停止されているか、またはそれぞれの出力シャフト66および67へトルクを提供するべく構成されていないか、またはギアボックス64がイネーブルされていないときには、グローバル・パラメータPの値を0に等しくすることができる。これに対して、エンジン61が回転しており、かつギアボックス64がイネーブルされている場合、および/または電気機械63が活動状態となっており、かつギアボックス64がイネーブルされている場合にパラメータPが値1を取る。
言換えるとパラメータPの値は、パラメータP、PおよびPのそれぞれの値の関数fであり、次式により表わすことができる。
=f(P,P,P
その先のこの方法のステップ105においては、パラメータPの値が、通信ECU17によって生成される電信号Sに組込まれ、さらにその先のステップ106においてCAN24へ送られる。信号Sは、その後、サブシステム51〜54のために利用可能となり、それらすべては、動力伝達駆動機構6がトラックTを移動する構成になっているか、またはトラックTを移動できない構成になっているかを決定することができる。
また信号Sを運転者のキャビン22内に配置されている表示器26へ送り、運転者に、Pの実際の値に基づいて動力伝達駆動機構6の実際のステータスに関する情報を提供することもできる。Pが0と等しい場合には、動力伝達駆動機構6が活動状態となっていないことを表示器26が示す。Pが1と等しい場合には、動力伝達駆動機構6が活動状態となっていることを表示器26が示す。これらの表示は、この先のこの方法のステップ107において生じる。
言換えると、運転者は、通常は内燃エンジン61によって生み出される騒音に頼ることなく、トラックTを移動するべく動力伝達駆動機構6が活動状態となっているか否かを表示器26上においてチェックすることができる。これは、活動状態時に静音の電気モータ63からも動力が到来可能である限り適切である。
その代替として、またはそれに加えて表示器26の作動を、変速機ECU17から、専用の出力171および図に表わされていないネットワークを介して専用の信号S’を表示器26へ送信し、それによって直接行うことが可能である。
本発明の方法は、すべてのサブシステム51〜54において、それらのサブシステムの任意の1つが動力伝達駆動機構6のステータスに関する情報を要求する可能性があるときに信号Sが利用可能となるようにECU16が付勢されている限り、実装することができる。したがって、サブシステム51〜54は、それらの機能の充足に先行し、特別な手順を開始してエンジン61ならびに電気機械63のステータスをチェックする必要がない。各サブシステム51〜54は、信号Sへアクセスし、それを読取ることによってネットワーク24上のPの値をチェックできる。サブシステム51〜53それぞれのコントロール・ユニットは、信号Sがグローバル・パラメータPの値1を運んでおり、動力伝達駆動機構6がトラックTを移動するべく活動状態にあることをそれが伝えている場合に限ってこれらのサブシステムがそれらの機能を充足することを許可するべく設定されている。
さらにまた、運転者のキャビン22内のパラメータPに対応する情報の表示が、動力伝達駆動機構6がすでに活動状態にあるのに対して運転者が不当にエンジン61を再始動することを回避する。
本発明の有利な態様によれば、必須ではないが、パラメータP、PおよびPがそれぞれ3つの値、すなわちすでにこの中で述べた2つの値0および1、および参照番号61、63、および64により示される部品のうちの1つが非活動状態から活動状態への変更の過程にあるときの中間状態に対応する値を取ることが可能である。このことは、パラメータPもまた3つの値を取ること、および信号Sが、動力伝達駆動機構6上の1つまたはいくつかの構成要素が活動状態へ到達する過程にあるときに表示器26上に情報を表示できるように相応じて変化することを可能にする。パラメータPは、要素61、63または64のうちの1つが非活動状態の構成から活動状態の構成へ切り替っているとき、言換えると、トラックTを移動することが可能でない構成からトラックTを移動することが可能な構成へ動力伝達駆動機構6が実際に切り替っているときに、0.5とすることができる第3の値を取る。
別のアプローチによれば、グローバル・パラメータPが、動力伝達駆動機構6内の活動状態にある部品に応じて0とは異なる種々の値を取ることができる。たとえばパラメータPは、エンジン61だけがトルクをクランク・シャフト67へ引渡すべく活動状態となっているときには値1を取り、電気モータ63だけがトルクをクランク・シャフト67へ引渡すべく活動状態となっているときには値2を取り、エンジン61および電気モータ63の両方が活動状態となっているときには値3を取ることが可能である。パラメータPのこれらの値1、2、または3は、ギアボックス64がイネーブルされていることを前提とする。パラメータPのこれらの異なる値は、信号S内への組込みが可能であり、すでに上で述べたとおり、サブシステム51〜54によって使用され、それらがそれぞれの機能を充足可能であるか否かを決定すること、および表示器26が運転者への通知を行うことが可能である。
本発明は、トラックTの動力伝達駆動機構6の実際の構造とは無関係に適用できる。特に、部品61、62、63および64の配置および順序は変更可能である。これを異なるハイブリッド自動車構造、特に並列および直列/並列『動力分離』構造に適用することができる。
本発明を用いる場合にギアボックス64の状態を考慮に入れることは必須でない。言換えると、第1および第2のパラメータPおよびPだけを基礎としてグローバル・パラメータPの計算を行い、ステップ103をオプションとすることができる。その場合にPは、次式で表わすことができるパラメータPおよびPの関数f’となる。
=f’(P,P
このパラメータPは、以下のとおりに使用することができる。パラメータPの値に応じて異なるモードでの自動車の運転ができる。たとえばP=1のとき、次に示すモードが利用できる。
(i)ハイブリッド・モード、すなわちクラッチ62が活動状態にあってトルクを伝達し、エンジン61が回転しており、それの冷却システムが適正に働いており、機械63が活動状態にあり、それの冷却システムが適正に働いており、危険電圧インターロック(HVIL)が適正に働いており、電気機械が適正に働いており、かつバッテリが適正に働いているときのモード(P=1,P=1)。
(ii)電気のみモード、すなわちエンジン61内の燃料噴射がなく、かつ機械63が活動状態にあり、それの冷却システムが適正に働いており、HVILが適正に働いており、電気機械が適正に働いており、かつバッテリが適正に働いているときのモード(P=0,P=1)。
(iii)内燃エンジンのみモード、すなわちクラッチ62が活動状態にあってトルクを伝達し、エンジン61が回転しており、それの冷却システムが適正に働いており、機械63が活動状態にないときのモード(P=1,P=0)。
(iv)エンジン61のアイドリングを伴う電気のみモード、すなわちクラッチ62がトルクを伝達せず、エンジン61が回転しており、それの冷却システムが適正に働いており、機械63が活動状態にあり、それの冷却システムが適正に働いており、HVILが適正に働いており、電気機械が適正に働いており、かつバッテリが適正に働いているときのモード(P=0,P=1)。
(v)静止充電モード、すなわちクラッチ62が活動状態にあり、オルタネータへトルクを伝達しており、エンジン61が回転しており、それの冷却システムが適正に働いており、機械63が活動状態にあり、それの冷却システムが適正に働いており、HVILが適正に働いており、電気機械が適正に働いており、かつバッテリが適正に働いており、かつ動力が一時的にバッテリ・セット14の充電のために使用されているときのモード。
これに代えてP=0のとき、次に示すモードを実装することができる。
‐ 始動モード、すなわちエンジン61が始動中であり、推進モードが開始されているときのモード(P=0,P=0)。
‐ スイッチオフ・モード、すなわちトラックのスイッチがオフになっているときのモード(P=0,P=0)。
この例においては、パラメータPがクラッチ62のステータスを考慮に入れること、すなわちそれが活動状態にあり、出力シャフト69へのトルクの引渡しがあるか否かを考慮に入れることができる。したがってパラメータPは、エンジン61がシャフト69へトルクを引渡す能力を表わす。
以上、電信号S、SおよびSが使用される実施態様を参照して本発明を説明してきた。本発明はまた、電信号、すなわちコード化された信号を用いて実装することも可能である。
本発明は、トラック、バス、乗用自動車、およびそのほかのハイブリッド自動車に適用できる。
6 動力伝達駆動機構
10 リア・アクスル、アクスル
11 第1の検出セル、検出セル
12A 後輪
12B 後輪
14 バッテリ・セット
16 電子コントロール・ユニット、ECU
17 通信電子コントロール・ユニット、通信ECU、変速機ECU
18A 前輪
18B 前輪
20 ステアリング・ホイール
22 運転者のキャビン
24 コントローラ・エリア・ネットワーク(CAN)、ネットワーク
26 表示器
31 検出セル
41 セル
51 アクセサリ・サブシステム、サブシステム
52 ブレーキ・サブシステム
53 キャブ・サブシステム
54 第4のサブシステム
61 内燃エンジン、エンジン
62 クラッチ
63 可逆電気機械、電気機械、電気モータ
64 ギアボックス
65 出力シャフト
66 クランク・シャフト、シャフト、出力シャフト
67 出力シャフト、クランク・シャフト
68 入力シャフト
69 変速機シャフト、出力シャフト
171 出力
T トラック

Claims (7)

  1. それぞれが自動車の動力伝達駆動機構(6)へのトルクの引渡しに適合されている少なくとも内燃エンジン(61)および電気機械(63)が装備されたハイブリッド自動車(T)の動作をコントロールするための方法であって、少なくとも
    (a)前記エンジン(61)から出力シャフト(66)へのトルクの引渡しができることを決定(101)し、かつこの決定に基づいて第1のパラメータ(P)への値(0,1)の割当てを行うステップ、
    (b)前記電気機械(63)からそれの出力シャフト(67)へのトルクの引渡しができることを決定(102)し、かつこの決定に基づいて第2のパラメータ(P)への値(0,1)の割当てを行うステップ、
    (d)前記第1および第2のパラメータ(P,P)のそれぞれの値に基づいてグローバル・パラメータ(P)の値(0,1,2,3)の計算(104)を行うステップであって、前記グローバル・パラメータが、
    ‐ 前記動力伝達駆動機構(6)が前記自動車(T)を移動することが可能でない第1の構成、および
    ‐ 前記動力伝達駆動機構が、受信した命令に基づいて前記自動車を移動することが可能な第2の構成
    のうちのそれぞれに対応する第1の値(0)および第2の値(1)を取ることが可能であり、および
    (e)前記グローバル・パラメータ(P)の値を表わす電気信号(S)を生成(105)するステップ、
    を包含するとともに、更に
    (f)前記自動車(T)の少なくとも1つのサブシステム(51,54)が、それの機能を充足するためのパワーを使用する前に、前記自動車(T)のオンボード・ネットワーク(24)上で前記電気信号(S )にアクセスすることによって前記グローバル・パラメータ(P )の値(0,1,2,3)をチェックすることが可能なように前記オンボード・ネットワーク(24)上において電気信号(S )を発するステップ(106)
    (g)前記サブシステム(51,54)の付勢は、前記グローバル・パラメータ(P )の値(0,1,2,3)があらかじめ決定済みの値と等しい場合に限って認可するステップ、
    (h)さらにステップ(e)の後に、前記電気信号(S )に基づいて前記グローバル・パラメータ(P )を表わす情報を表示(107)するステップ、
    を包含する方法。
  2. ステップ(d)に先行して、ギアボックス(64)がそれの入力シャフト(68)からそれの出力シャフト(65)へのトルクの伝達ができることを決定(103)し、かつこの決定に基づいて第3のパラメータ(P)への値(0,1)の割当てを行うステップ(c)を包含し、かつステップ(d)において、前記グローバル・パラメータ(P)の値の計算が前記第3のパラメータも基礎としてなされる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記グローバル・パラメータ(P)が、前記動力伝達駆動機構(6)がそれの第1の構成からそれの第2の構成へ切り替っているときの第3の構成に対応する第3の値(0.5)を取ることが可能である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記グローバル・パラメータ(P)が、前記エンジン(61)または前記電気機械(63)のいずれかがそれぞれの出力シャフト(66,67)へトルクを引渡すことが可能なとき、または前記エンジンおよび前記電気機械の両方がいくつかの出力シャフトへトルクを引渡すことが可能なときに第2の値を取る、請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. それぞれが自動車の動力伝達駆動機構(6)へのトルクの引渡しに適合されている少なくとも内燃エンジン(61)および電気機械(63)が装備されたハイブリッド自動車(T)であって、
    ‐ 前記エンジン(61)から出力シャフト(66)へのトルクの引渡しができること、および
    ‐ 前記電気機械(63)からそれの出力シャフト(67)へのトルクの引渡しができること、
    を表わす少なくとも2つの単位信号(S,S)に基づいて電気信号(S)を生成(105)する手段(16,17)を含み、かつ前記ハイブリッド自動車(T)は少なくとも1つのサブシステム(51,54)を備え、該サブシステム(51,54)が、それの機能を充足するためのパワーを使用する前に、前記電気信号(Sへアクセスし該電気信号(S )を読取るように構成されている自動車。
  6. 前記手段(16,17)は、ギアボックス(64)がそれの入力シャフト(68)からそれの出力シャフト(65)へのトルクの伝達ができることを表わす第3の単位信号(S)に基づいて前記電気信号(S)を生成(105)するべく適合される、請求項に記載の自動車。
  7. 前記自動車の運転者のキャビン(22)内に、前記電気信号(S)を表わす情報を表示するべく適合された前記表示手段(26)を含む、請求項5または6に記載の自動車。
JP2011539110A 2008-12-08 2008-12-08 ハイブリッド自動車の動作をコントロールするための方法および当該方法に適合された自動車 Expired - Fee Related JP5432279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2008/055671 WO2010067147A1 (en) 2008-12-08 2008-12-08 Method for controlling operation of a hybrid automotive and vehicle adapted to such a method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012510925A JP2012510925A (ja) 2012-05-17
JP5432279B2 true JP5432279B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=40853832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011539110A Expired - Fee Related JP5432279B2 (ja) 2008-12-08 2008-12-08 ハイブリッド自動車の動作をコントロールするための方法および当該方法に適合された自動車

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110231049A1 (ja)
EP (1) EP2373516B1 (ja)
JP (1) JP5432279B2 (ja)
WO (1) WO2010067147A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9847654B2 (en) 2011-03-05 2017-12-19 Powin Energy Corporation Battery energy storage system and control system and applications thereof
US10536007B2 (en) 2011-03-05 2020-01-14 Powin Energy Corporation Battery energy storage system and control system and applications thereof
US9168836B2 (en) * 2013-12-13 2015-10-27 Powin Energy Corporation Non-traction battery controller and applications thereof
US10263436B2 (en) 2014-10-20 2019-04-16 Powin Energy Corporation Electrical energy storage unit and control system and applications thereof
US10153521B2 (en) 2015-08-06 2018-12-11 Powin Energy Corporation Systems and methods for detecting a battery pack having an operating issue or defect
US10254350B2 (en) 2015-08-06 2019-04-09 Powin Energy Corporation Warranty tracker for a battery pack
US9923247B2 (en) 2015-09-11 2018-03-20 Powin Energy Corporation Battery pack with integrated battery management system
US10122186B2 (en) 2015-09-11 2018-11-06 Powin Energy Corporation Battery management systems (BMS) having isolated, distributed, daisy-chained battery module controllers
EP3147147B1 (en) * 2015-09-25 2017-12-13 HELLA GmbH & Co. KGaA Hybrid car in p0-configuration with an electrical machine at a side of a combustion engine that faces away from a clutch in p1-configuration with the electrical machine between the clutch and the combustion engine
US10040363B2 (en) 2015-10-15 2018-08-07 Powin Energy Corporation Battery-assisted electric vehicle charging system and method
US9882401B2 (en) 2015-11-04 2018-01-30 Powin Energy Corporation Battery energy storage system
US10699278B2 (en) 2016-12-22 2020-06-30 Powin Energy Corporation Battery pack monitoring and warranty tracking system
US11137757B2 (en) * 2018-03-23 2021-10-05 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for selective drive-mode enablement
DE102019200653A1 (de) * 2019-01-18 2020-07-23 Hyundai Motor Company Verfahren zum Betreiben eines Hybridelektrofahrzeugs und Hybridelektrofahrzeug

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7650210B2 (en) * 1995-06-07 2010-01-19 Automotive Technologies International, Inc. Remote vehicle diagnostic management
JPH11220802A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Mazda Motor Corp 電気自動車における走行表示装置
ATE530402T1 (de) * 1998-09-14 2011-11-15 Paice Llc Start- und abschaltsteuerung der brenkraftmaschine in hybridfahrzeuge
US6464026B1 (en) * 1998-10-09 2002-10-15 John Horsley Control system for parallel hybrid vehicle
US6336070B1 (en) * 2000-03-01 2002-01-01 Ford Global Technologies, Inc. Apparatus and method for engine crankshaft torque ripple control in a hybrid electric vehicle
US6655484B2 (en) * 2000-12-02 2003-12-02 Ford Motor Company Hybrid powertrain having rotary electric machine, including engine-disconnect clutch, between internal combustion engine and transmission
US6455947B1 (en) * 2001-02-14 2002-09-24 Bae Systems Controls, Inc. Power combining apparatus for hybrid electric vehicle
US6616569B2 (en) * 2001-06-04 2003-09-09 General Motors Corporation Torque control system for a hybrid vehicle with an automatic transmission
ITVA20020065A1 (it) * 2002-12-04 2004-06-05 St Microelectronics Srl Veicolo stradale a trazione ibrida o alternativamente
US7200476B2 (en) * 2003-10-14 2007-04-03 General Motors Corporation Optimal selection of input torque considering battery utilization for a hybrid electric vehicle
US6832148B1 (en) * 2003-10-14 2004-12-14 General Motors Corporation Automatic engine stop and restart mode for reducing emissions of a hybrid electric vehicle
US7110869B2 (en) * 2003-10-14 2006-09-19 General Motors Corporation Hybrid transmission member speed determination, sensor diagnostics and fault recovery
US7010406B2 (en) * 2004-02-14 2006-03-07 General Motors Corporation Shift inhibit control for multi-mode hybrid drive
US7024299B2 (en) * 2004-05-15 2006-04-04 General Motors Corporation Method for dynamically determining peak output torque within battery constraints in a hybrid transmission including a parallel hybrid split
GB2416617B (en) * 2004-07-24 2008-08-06 Ford Motor Co A voice warning system for a vehicle
JP4005069B2 (ja) * 2004-09-03 2007-11-07 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2006207388A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Daihatsu Motor Co Ltd ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
JP2006290182A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の運転状態表示装置
US7921945B2 (en) * 2006-02-21 2011-04-12 Clean Emissions Technologies, Inc. Vehicular switching, including switching traction modes and shifting gears while in electric traction mode
EP2512901B1 (en) * 2009-12-17 2014-07-23 Renault Trucks Steering motors power supply method and power supply system adapted to such a method

Also Published As

Publication number Publication date
US20110231049A1 (en) 2011-09-22
WO2010067147A1 (en) 2010-06-17
EP2373516B1 (en) 2020-09-30
EP2373516A1 (en) 2011-10-12
JP2012510925A (ja) 2012-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432279B2 (ja) ハイブリッド自動車の動作をコントロールするための方法および当該方法に適合された自動車
US8058982B2 (en) Information display systems and methods for hybrid vehicles
JP6406317B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
EP3205525B1 (en) Control system for hybrid vehicle, hybrid vehicle, and control method for hybrid vehicle
EP2159119A1 (en) Steering systems and methods for hybrid vehicles
KR20100125430A (ko) 전기 견인 시스템 및 방법
US10532735B2 (en) Method and system for starting a combustion engine
US20100056325A1 (en) Automatic throttle response for a hybrid vehicle
JP4182953B2 (ja) 操舵装置およびその作動方法
JP2012111412A (ja) 車両制御システム
CN110816444A (zh) 车辆及其控制方法以及电力管理装置
JP4587980B2 (ja) アシストトルク量制御方法
CN111267634B (zh) 车辆控制方法及系统、电子设备和计算机存储介质
JP2000261909A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP4164096B2 (ja) 車両制御システム
JP4379822B2 (ja) 二次電池の劣化判定装置
JP6614052B2 (ja) 自動車
JP2009018709A (ja) 車両およびその制御方法
US9429070B2 (en) Turbine engine starting system
JP2013169857A (ja) ハイブリッド車におけるハイブリッド制御システム
KR101090642B1 (ko) 하이브리드 자동차의 전동식 조향장치 및 전류 제한 방법
JP2001204104A (ja) 電気自動車の補機駆動装置
JP2024157345A (ja) 車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP2005176419A (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2009514505A (ja) 電気エネルギ源を持つ自動車及びその作動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5432279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees