JP5430361B2 - レンズ駆動装置 - Google Patents
レンズ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5430361B2 JP5430361B2 JP2009256766A JP2009256766A JP5430361B2 JP 5430361 B2 JP5430361 B2 JP 5430361B2 JP 2009256766 A JP2009256766 A JP 2009256766A JP 2009256766 A JP2009256766 A JP 2009256766A JP 5430361 B2 JP5430361 B2 JP 5430361B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed
- spring
- body fixing
- fixed body
- optical axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態にかかるレンズ駆動装置1の斜視図である。図2は、図1のE−E断面の断面図である。図3は、図1に示すレンズ駆動装置1の分解斜視図である。図4は、図3に示す板バネ6、7、ベース部材11、接地用端子21および給電用端子22、23の組立状態を示す斜視図である。
図5は、図3に示すベース部材11、接地用端子21および給電用端子22、23を反被写体側から示す斜視図である。
図6は、図4のF部における板バネ6と給電用端子22との接続部の構成を説明するための斜視図である。図7は、図6のG−G方向から板バネ6と給電用端子22との接続部の構成を説明するための斜視図である。図8は、図4のH部における板バネ7と給電用端子23との接続部の構成を説明するための斜視図である。図9は、図8のJ−J方向から板バネ7と給電用端子23との接続部の構成を説明するための斜視図である。
以上説明したように、本形態では、ZX平面と略平行に配置される給電用端子22、23の第1端面22f、23fと第2端面22g、23gとを利用して、固定体固定部6c、7cとバネ接続部22a、23aとが半田付けされている。そのため、前後方向において、固定体固定部6c、7cとバネ接続部22a、23aとを重ねなくても、給電用端子22、23と板バネ6、7とを電気的に接続することができる。したがって、本形態では、給電用端子22、23および板バネ6、7を介して駆動用コイル15へ電流を供給することが可能となっていても、前後方向においてレンズ駆動装置1を小型化することが可能になる。
上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
2 可動体
3 固定体
4 駆動機構
6、7 板バネ
6a、7a 可動体固定部
6c、7c 固定体固定部
6d、7d 腕部
6f、7f 被固定部
6g、7g 半田付け部
6j、7j 突起部
6k、7k 先端面(固定体固定部の端面)
11 ベース部材(基準部材)
11b 基準面
15 駆動用コイル
22、23 給電用端子(端子)
22a、23a バネ接続部
22f、23f 第1端面(バネ接続部の端面)
22g、23g 第2端面(バネ接続部の端面)
L 光軸
X 第2方向
Y 第1方向
Z 光軸方向
Claims (6)
- レンズを保持し前記レンズの光軸方向へ移動可能な可動体と、前記可動体を前記光軸方向へ移動可能に保持する固定体と、前記可動体を前記光軸方向へ駆動するための駆動機構とを備えるとともに、
前記可動体に固定される可動体固定部と、前記固定体に固定される固定体固定部と、前記可動体固定部と前記固定体固定部とを繋ぐ腕部とを有する板バネを備え、
前記駆動機構は、前記可動体に取り付けられる駆動用コイルを備え、
前記固定体は、前記駆動用コイルに電流を供給するための端子を備え、
前記端子は、前記固定体固定部が半田付けされて接続される板状のバネ接続部を備え、
前記駆動用コイルの端部は、前記可動体固定部に接続され、
前記固定体固定部は、前記光軸方向と前記固定体固定部の厚さ方向とが略一致するように配置され、
前記バネ接続部は、前記光軸方向に直交する第1方向と前記バネ接続部の厚さ方向とが略一致するように配置され、
前記バネ接続部と前記固定体固定部とは、前記光軸方向と前記第1方向とに直交する第2方向における前記バネ接続部の端面と、前記固定体固定部の端面とを利用して半田付けされていることを特徴とするレンズ駆動装置。 - 前記固定体固定部の端面には、前記第1方向において前記バネ接続部の表面に対向するように突出する突起部が形成されていることを特徴とする請求項1記載のレンズ駆動装置。
- 前記バネ接続部と前記固定体固定部とは、前記光軸方向における前記バネ接続部の端面と、前記固定体固定部の表面とを利用して半田付けされていることを特徴とする請求項1または2記載のレンズ駆動装置。
- 前記バネ接続部の端面の少なくとも一部は、めっきされていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のレンズ駆動装置。
- 前記固定体は、前記光軸方向における前記可動体の基準位置を決めるための基準面が形成される基準部材を備え、
前記固定体固定部は、前記基準部材に固定される被固定部と、前記バネ接続部に半田付けされる半田付け部とを備え、
前記バネ接続部の端面と前記半田付け部との間には、隙間が形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のレンズ駆動装置。 - 前記固定体は、前記光軸方向における前記可動体の基準位置を決めるための基準面が形成される基準部材を備え、
前記固定体固定部は、前記基準部材に接着固定される被固定部と、前記バネ接続部に半田付けされる半田付け部とを備え、
前記半田付け部は、前記被固定部から前記光軸方向と前記第1方向とに略直交する第2方向に突出するように形成されていることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のレンズ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009256766A JP5430361B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | レンズ駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009256766A JP5430361B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | レンズ駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011102823A JP2011102823A (ja) | 2011-05-26 |
JP5430361B2 true JP5430361B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=44193192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009256766A Expired - Fee Related JP5430361B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | レンズ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5430361B2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5153916B2 (ja) * | 2011-05-30 | 2013-02-27 | アルプス電気株式会社 | レンズ駆動装置及びレンズ駆動装置の製造方法 |
JP2012255972A (ja) * | 2011-06-10 | 2012-12-27 | Shicoh Engineering Co Ltd | レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末 |
JP5762895B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2015-08-12 | 日本電産サンキョー株式会社 | レンズ駆動装置 |
JP5832233B2 (ja) * | 2011-10-24 | 2015-12-16 | 日本電産サンキョー株式会社 | レンズ駆動装置 |
JP5824338B2 (ja) * | 2011-11-16 | 2015-11-25 | 日本電産サンキョー株式会社 | レンズ駆動装置 |
KR101971639B1 (ko) * | 2011-11-30 | 2019-08-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 보이스 코일 모터 |
JP5884976B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-03-15 | ミツミ電機株式会社 | レンズホルダ駆動装置 |
KR101912385B1 (ko) * | 2012-05-09 | 2018-12-28 | 엘지이노텍 주식회사 | 보이스 코일 모터 |
KR101958234B1 (ko) * | 2012-05-09 | 2019-03-14 | 엘지이노텍 주식회사 | 보이스 코일 모터 |
JP5988783B2 (ja) * | 2012-09-06 | 2016-09-07 | 日本電産サンキョー株式会社 | レンズ駆動装置およびレンズ駆動装置の製造方法 |
JP5993695B2 (ja) * | 2012-10-05 | 2016-09-14 | 日本電産サンキョー株式会社 | 光学ユニットおよび光学ユニットの製造方法 |
WO2014103457A1 (ja) | 2012-12-26 | 2014-07-03 | シャープ株式会社 | レンズ駆動装置 |
JP6207180B2 (ja) * | 2013-03-11 | 2017-10-04 | 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 | レンズ保持装置 |
KR102209885B1 (ko) | 2013-11-05 | 2021-02-01 | 엘지이노텍 주식회사 | 카메라 모듈 |
US9380193B2 (en) | 2013-11-05 | 2016-06-28 | Lg Innotek Co., Ltd. | Camera module |
KR102287985B1 (ko) * | 2013-11-05 | 2021-08-10 | 엘지이노텍 주식회사 | 카메라 모듈 |
CN104979992B (zh) * | 2014-04-08 | 2018-03-30 | 台湾东电化股份有限公司 | 电磁驱动器的线圈导线引出结构 |
JP6346830B2 (ja) * | 2014-09-03 | 2018-06-20 | アルプス電気株式会社 | レンズ駆動装置 |
KR102481972B1 (ko) * | 2015-03-11 | 2022-12-27 | 엘지이노텍 주식회사 | 렌즈 구동장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈 |
JP2015099398A (ja) * | 2015-02-20 | 2015-05-28 | 新シコー科技株式会社 | レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末 |
JP6605255B2 (ja) | 2015-08-20 | 2019-11-13 | 日本電産コパル株式会社 | レンズユニット、カメラ、電子機器、レンズユニット組立方法、カメラの製造方法および電子機器の製造方法 |
CN105467551A (zh) * | 2015-12-26 | 2016-04-06 | 上海比路电子有限公司 | 用于光学变焦马达的一体化底座及其应用工艺 |
TWI621324B (zh) * | 2017-01-09 | 2018-04-11 | 台灣東電化股份有限公司 | 電磁驅動機構及其組裝方法 |
CN114217492B (zh) * | 2017-04-05 | 2024-02-23 | Lg伊诺特有限公司 | 透镜驱动单元及包括透镜驱动单元的相机模块和光学装置 |
WO2018198796A1 (ja) * | 2017-04-25 | 2018-11-01 | アルプス電気株式会社 | レンズ駆動装置、前記レンズ駆動装置を使用したカメラモジュールおよびレンズ駆動装置の製造方法 |
KR102262571B1 (ko) * | 2019-04-17 | 2021-06-09 | 엘지이노텍 주식회사 | 보이스 코일 모터 |
KR102109774B1 (ko) * | 2019-04-17 | 2020-05-12 | 엘지이노텍 주식회사 | 보이스 코일 모터 |
KR102384414B1 (ko) * | 2020-05-06 | 2022-04-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 보이스 코일 모터 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4581340B2 (ja) * | 2003-06-09 | 2010-11-17 | ソニー株式会社 | ストロボ装置及びその駆動方法、並びに電子機器装置 |
JP4919422B2 (ja) * | 2007-07-03 | 2012-04-18 | シコー株式会社 | レンズ駆動装置の製造方法、レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話 |
-
2009
- 2009-11-10 JP JP2009256766A patent/JP5430361B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011102823A (ja) | 2011-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5430361B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP5385761B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
CN107222081B (zh) | 音圈电动机 | |
JP5304060B2 (ja) | レンズアクチュエータの製造方法 | |
WO2010067550A1 (ja) | レンズ駆動装置 | |
WO2014103457A1 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP2006251216A (ja) | レンズユニット及び撮像装置 | |
JP2010061031A (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP2010061030A (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP5341617B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
US9341809B2 (en) | Lens focusing device | |
JP5449988B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP2011170214A (ja) | レンズ駆動装置 | |
US20140256379A1 (en) | Lens holding device | |
JP5252235B2 (ja) | カメラモジュール | |
JP5185088B2 (ja) | レンズ駆動装置およびレンズ駆動装置の製造方法 | |
KR20150015907A (ko) | 카메라 모듈 | |
JP5153916B2 (ja) | レンズ駆動装置及びレンズ駆動装置の製造方法 | |
CN107533209B (zh) | 透镜驱动装置 | |
CN107991752B (zh) | 透镜驱动装置、相机模块以及透镜驱动装置的制造方法 | |
JP2012242647A (ja) | レンズ駆動装置及びレンズ駆動装置の製造方法 | |
JP5832233B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
WO2010084703A1 (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP2012242648A (ja) | レンズ駆動装置 | |
JP2018151525A (ja) | レンズ駆動装置、前記レンズ駆動装置を使用したカメラモジュールおよびレンズ駆動装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5430361 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |