JP5426893B2 - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5426893B2
JP5426893B2 JP2009026946A JP2009026946A JP5426893B2 JP 5426893 B2 JP5426893 B2 JP 5426893B2 JP 2009026946 A JP2009026946 A JP 2009026946A JP 2009026946 A JP2009026946 A JP 2009026946A JP 5426893 B2 JP5426893 B2 JP 5426893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
disk
tray
traverse chassis
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009026946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010182388A (ja
Inventor
泰宏 仁科
伸幸 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2009026946A priority Critical patent/JP5426893B2/ja
Priority to EP10153040.0A priority patent/EP2221820B1/en
Priority to US12/704,153 priority patent/US20100205620A1/en
Publication of JP2010182388A publication Critical patent/JP2010182388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5426893B2 publication Critical patent/JP5426893B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0288Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by means for moving the turntable or the clamper towards the disk
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/053Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/056Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、ターンテーブルが設けられたトラバースシャーシを備えたディスク装置に関する。
従来、ディスクが載置されるディスクトレイと、ディスクトレイが前後進可能に設けられたメインシャーシと、ターンテーブルが設けられたトラバースシャーシと、トラバースシャーシを昇降させるモータと、を備えたディスク装置が種々知られている(たとえば、特許文献1〜4参照)。
上記特許文献1には、トラバースシャーシが降下した状態でディスクトレイが前後進するディスク装置が開示されている。このディスク装置では、ディスクトレイがメインシャーシに収納された状態で、モータによりトラバースシャーシを上昇させる。このとき、ターンテーブルが上昇するので、ターンテーブルおよびクランパにより、ディスクトレイに載置されたディスクがクランプ(挟持)される。そして、このディスク装置では、クランプが正常に行われなかった場合に、ディスクトレイがメインシャーシから排出される。
また、上記特許文献2には、ディスクのクランプ状態を解除(アンクランプ)する際に、所定の電圧でアンクランプできなかった場合に、所定の電圧よりも高い電圧でアンクランプするディスク装置が開示されている。
また、上記特許文献3には、ディスクトレイを排出または収納する際に必要な時間が長くなった場合に、ディスクトレイを駆動するモータに対する印加電圧を高くするディスク装置が開示されている。
また、上記特許文献4には、ディスクトレイを排出する際に、ディスクトレイが障害物に接触した場合に、ディスクトレイを収納するディスク装置が開示されている。
特開2007−213687号公報 特開2007−58904号公報 特開2008−34030号公報 特開2008−84365号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示された従来のディスク装置では、クランプが正常に行われなかった場合に、ディスクトレイが排出されるので、たとえば、モータの駆動力をトラバースシャーシに伝達する昇降機構において、こじれが発生した場合にも、ディスクトレイが排出されてしまうという問題点がある。この場合には、利用者がディスクトレイを閉じる操作を再度行う必要がある。
なお、上記特許文献2〜4には、クランプが正常に行われなかった場合におけるディスク装置の動作については、開示も示唆もされていない。
本発明は、上述した課題を解決するものであって、その目的とするところは、昇降機構におけるこじれが発生した場合にも、ディスクのクランプを行うことが可能なディスク装置を提供することである。
本発明のディスク装置は、ディスクが載置されるディスクトレイと、ディスクトレイが前後進可能に設けられたメインシャーシと、ターンテーブルが設けられたトラバースシャーシと、トラバースシャーシを昇降させるモータと、モータを制御する制御部と、を備えたディスク装置において、トラバースシャーシが所定の位置まで上昇したことを検出する検出部をさらに備えている。そして、制御部は、ディスクトレイをメインシャーシから排出するために、ディスクトレイを前進させる前に、モータを逆転させることにより、トラバースシャーシを降下させるとともに、ディスクトレイが後進することにより、ディスクトレイがメインシャーシに収納された後に、ディスクをクランプするためにモータを正転させることにより、トラバースシャーシを上昇させるように構成されており、モータを正転させてトラバースシャーシを上昇させる場合に、検出部が所定の時間内にトラバースシャーシが所定の位置まで上昇したことを検出しなかったときはディスクのクランプに失敗した判断して、まず、モータの印加電圧をいったん0にしてクランプ動作を停止させ、次に、モータを一時的に逆転させ、その後、モータを正転させる。
このように構成することによって、昇降機構におけるこじれが発生した場合には、モータを一時的に逆転させることにより、昇降機構において発生したこじれを解消した後、トラバースシャーシを上昇させてディスクのクランプを行うことができる。
上記ディスク装置において、モータを一時的に逆転させ、その後、モータを正転させる際の印加電圧は、所定の時間内におけるモータを正転させる際の印加電圧よりも高くなるようにしてもよい。
このように構成すれば、トラバースシャーシを上昇させる際の力を大きくすることができるので、ディスクのクランプをしやすくすることができる。
上記ディスク装置において、モータを一時的に逆転させ、その後、モータを正転させても、トラバースシャーシが所定の位置まで上昇しない場合には、ディスクトレイがメインシャーシから排出されるようにしてもよい。
このように構成すれば、ディスクが挟まれることに起因してクランプに失敗する場合において、ディスクのクランプを繰り返しリトライする場合や、クランプする電圧をさらに高くする場合に比べて、ディスクが損傷するのを抑制することができる。
上記ディスク装置において、モータは、トラバースシャーシが降下した状態において、正転することによりディスクトレイを後進させるとともに、逆転することによりディスクトレイを前進させるようにしてもよい。
このように構成すれば、ディスクトレイを駆動するモータを別途設ける必要がないので、その分、製造コストの低減を図ることができる。
上記ディスク装置において、トラバースシャーシに設けられた光ピックアップをさらに備え、モータは、トラバースシャーシが所定の位置まで上昇した状態において、回転することにより光ピックアップを移動させるようにしてもよい。
このように構成すれば、光ピックアップを駆動するモータを別途設ける必要がないので、その分、製造コストの低減を図ることができる。
本発明によれば、昇降機構におけるこじれが発生した場合にも、ディスクのクランプを行うことが可能なディスク装置を提供することができる。
本発明の一実施形態によるディスク装置の概略を示した平面図である。 図1のディスク装置のトラバースシャーシが上昇した状態を示した側面図である。 図1のディスク装置のディスクトレイおよび桁部を省略して示した平面図である。 図1のディスク装置の概略を示した正面図である。 図1のディスク装置のトラバースシャーシが降下した状態を示した側面図である。 本発明の一実施形態によるディスク装置のディスクトレイ収納動作時のタイミングチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
まず、図1〜図4を参照して、本発明の一実施形態によるディスク装置100の構成について説明する。
本実施形態によるディスク装置100は、図1に示すように、CDやDVDなどのディスク(図示省略)が載置されるディスクトレイ1と、ディスクトレイ1が前後進可能に設けられたメインシャーシ2と、メインシャーシ2に昇降可能に設けられたトラバースシャーシ3と、矢印X1方向(矢印X2方向)に移動可能に設けられたスライド部材4とを備えている。
ディスクトレイ1は、トラバースシャーシ3が降下した状態で、矢印Y1方向に移動(後進)することにより、メインシャーシ2に収納されるとともに、矢印Y2方向に移動(前進)することにより、メインシャーシ2から排出される。このディスクトレイ1の下面には、ガイド溝11および12と、ラックギヤ13とが形成されている。ガイド溝11および12は、矢印X2方向に延びる水平溝部と、矢印X2方向および矢印Y1方向と交差する方向に延びる傾斜溝部とを有する。ラックギヤ13は、矢印Y1方向に延びるように形成されている。また、ディスクトレイ1には、図2に示すように、ディスクが載置される凹部14と、後述するターンテーブル35が配置される開口部15とが形成されている。
メインシャーシ2には、矢印Y1方向側に弾性部材5を介してトラバースシャーシ3が取り付けられている。このトラバースシャーシ3は、ディスクトレイ1の下方に配置されている。また、メインシャーシ2には、ディスクトレイ1の上方に矢印X1方向(図1参照)に延びるように桁部21が形成され、桁部21には、ディスクをクランプするためのクランパ22が設けられている。また、メインシャーシ2には、図3に示すように、ギヤ23が回転可能に取り付けられている。ギヤ23は、後述するギヤ33と噛合するギヤ部23aと、ディスクトレイ1のラックギヤ13(図1参照)、または、後述するスライド部材4のギヤ部4bと噛合するギヤ部23bとを有する。
トラバースシャーシ3には、トラバースシャーシ3を昇降させるモータ31と、
モータ31の駆動力を伝達するギヤ32および33と、ディスクに対して読み取りおよび書き込みを行う光ピックアップ34とが設けられている。ギヤ32は、モータ31の回転軸と噛合するギア部(図示省略)と、後述するラックギヤ34cと噛合するギヤ部32aと、ギヤ33と噛合するギヤ部32bとを有する。
光ピックアップ34は、ガイドシャフト34aに沿って移動する移動部材34bに取り付けられている。移動部材34bには、ラックギヤ34cが取り付けられている。ラックギヤ34cには、図2に示すように、矢印Y2方向側の端部に上方に突出するように係合部34dが形成されるとともに、矢印Y1方向側の端部に開口部3aを介して下方に突出するように係合部34eが形成されている。
また、トラバースシャーシ3には、ディスクをクランプするためのターンテーブル35と、ターンテーブル35を駆動するスピンドルモータ35aと、モータ31を制御する制御部が形成されたプリント基板36とが設けられている。プリント基板36には、矢印Y2方向側の端部にプッシュスイッチ36aが設けられている。なお、プッシュスイッチ36aは、本発明の「検出部」の一例である。また、トラバースシャーシ3には、矢印Y2方向側の端部に一対の突出部3bが形成されている。
スライド部材4は、メインシャーシ2の矢印Y2方向側の端部近傍に設けられており、ディスクトレイ1の下方に配置されている。スライド部材4には、図3に示すように、ラックギヤ34cの係合部34dと係合するガイド溝4aと、矢印X1方向に延びるギヤ部4bとが形成されている。ガイド溝4aは、矢印X2方向に延びる水平溝部と、矢印X2方向および矢印Y1方向と交差する方向に延びる傾斜溝部とを有する。
また、スライド部材4には、図4に示すように、ガイド溝11に挿入される係合部4cと、ガイド溝12に挿入される係合部4dとが上方に突出するように形成されている。また、スライド部材4には、トラバースシャーシ3の突出部3bが挿入されるガイド溝4eが形成されている。ガイド溝4eは、矢印X1方向に延びる上部水平溝部と、下方に傾斜するように延びる傾斜溝部と、矢印X1方向に延びる下部水平溝部とを有する。
なお、ディスク装置100では、ギヤ23、32および33と、スライド部材4とにより、トラバースシャーシ3の昇降機構を構成する。
次に、図1〜図6を参照して、本実施形態によるディスク装置100の動作について説明する。
(ディスクトレイ排出動作)
まず、モータ31が逆転することにより、図3に示すように、ギヤ32がB方向に回転する。これにより、ギヤ32のギヤ部32aと噛合するラックギヤ34cが矢印Y2方向に移動する。なお、このとき、ギヤ部23bもB方向に回転するが、スライド部材4のギヤ部4bおよびディスクトレイ1のラックギヤ13(図1参照)は、ギヤ部23bとの噛合が解除されているので、スライド部材4およびディスクトレイ1は移動しない。
そして、ラックギヤ34cが矢印Y2方向側の端部近傍まで移動すると、ラックギヤ34cの係合部34dがスライド部材4のガイド溝4aと接触する。これにより、スライド部材4が矢印X2方向に移動して、スライド部材4のギヤ部4bがギヤ部23bと噛合する。そして、ギヤ部23bがB方向に回転することにより、スライド部材4が矢印X2方向に移動する。
このとき、ラックギヤ34cの係合部34dがスライド部材4のガイド溝4aにガイドされ、矢印Y2方向に移動するので、ラックギヤ34cとギヤ部32aとの噛合が解除される。また、ラックギヤ34cの係合部34eがプッシュスイッチ36a(図2参照)と接触することにより、プッシュスイッチ36aがオン状態になる。
そして、スライド部材4が矢印X2方向に移動すると、トラバースシャーシ3の突出部3bがスライド部材4のガイド溝4e(図4参照)にガイドされ、図5に示すように、トラバースシャーシ3が降下する。
そして、スライド部材4が矢印X2方向側の端部近傍まで移動すると、スライド部材4の係合部4cおよび4d(図1参照)がそれぞれディスクトレイのガイド溝11および12の傾斜溝部と接触する。これにより、ディスクトレイ1が矢印Y2方向に移動して、ディスクトレイ1のラックギヤ13がギヤ部23b(図3参照)と噛合する。そして、ギヤ部23bがB方向に回転することにより、ディスクトレイ1が矢印Y2方向に移動する。
このとき、スライド部材4の係合部4cおよび4dがそれぞれディスクトレイ1のガイド溝11および12にガイドされ、スライド部材4が矢印X2方向に移動するので、スライド部材4のギヤ部4bとギヤ部23bとの噛合が解除される。以上により、ディスクトレイ1がメインシャーシ2から排出される。
(ディスクトレイ収納動作)
まず、図6に示すように、モータ31にトレイ搬送電圧V1が供給される。これにより、モータ31が正転するので、ギヤ部23bがA方向(図3参照)に回転する。このとき、ディスクトレイ1のラックギヤ13(図1参照)がギヤ部23bと噛合しているので、ディスクトレイ1が矢印Y1方向に移動する。なお、このとき、スライド部材4のギヤ部4bとギヤ部23bとの噛合が解除されているので、スライド部材4は移動しない。また、ギヤ部32aもA方向に回転するが、ラックギヤ34cとギヤ部32aとの噛合が解除されているので、ラックギヤ34cも移動しない。
そして、ディスクトレイ1が矢印Y1方向側の端部近傍まで移動すると、スライド部材4の係合部4cおよび4dがそれぞれディスクトレイ1のガイド溝11および12(図1参照)の傾斜溝部と接触する。これにより、スライド部材4が矢印X1方向に移動して、スライド部材4のギヤ部4bがギヤ部23bと噛合する。そして、ギヤ部23bがA方向に回転することにより、スライド部材4が矢印X1方向に移動する。
このとき、ディスクトレイ1のガイド溝11および12がそれぞれスライド部材4の係合部4cおよび4dにガイドされ、ディスクトレイ1が矢印Y1方向に移動するので、ディスクトレイ1のラックギヤ13とギヤ部23bとの噛合が解除される。
次に、図6に示すように、モータ31にクランプ電圧V2が供給される。これにより、モータ31が引き続き正転するので、ギヤ部23bがA方向(図3参照)に回転する。これにより、スライド部材4が矢印X1方向に移動するので、トラバースシャーシ3の突出部3bがスライド部材4のガイド溝4e(図4参照)にガイドされ、トラバースシャーシ3が上昇する。
そして、スライド部材4が矢印X1方向側の端部近傍まで移動すると、ラックギヤ34cの係合部34dがスライド部材4のガイド溝4a(図3参照)にガイドされ、ラックギヤ34cが矢印Y1方向に移動する。これにより、ラックギヤ34cとギヤ部32aとが噛合する。
このとき、スライド部材4のガイド溝4aがラックギヤ34cの係合部34dにガイドされ、スライド部材4が矢印X1方向に移動するので、スライド部材4のギヤ部4bとギヤ部23bとの噛合が解除される。
そして、ディスクトレイ1の凹部14(図2参照)にディスクが載置されていれば、ターンテーブル35とクランパ22とにより、ディスクがクランプされる。また、ラックギヤ34cの係合部34eがプッシュスイッチ36aから離間する。すなわち、プッシュスイッチ36aは、トラバースシャーシ3が所定の位置まで上昇したことを検出する機能を有する。これにより、図6(a)に示すように、プッシュスイッチ36aがオン状態からオフ状態に切り替わるので、ディスクのクランプが正常に終了したと判断され、モータ31へのクランプ電圧V2の供給が停止される。以上により、ディスクトレイ1がメインシャーシ2に収納される。
その後、モータ31が回転することにより、光ピックアップ34が矢印Y1方向または矢印Y2方向に移動し、ディスクに対して読み取りまたは書き込みが行われる。
そして、本実施形態によるディスク装置100では、図6(b)に示すように、クランプ電圧V2を供給してから所定の時間Tが経過しても、プッシュスイッチ36aがオン状態からオフ状態に切り替わらない場合には、ディスクのクランプに失敗したと判断する。そして、モータ印加電圧をいったん0にしてクランプ動作を停止させた後、モータ31に電圧V3を供給することにより、モータ31を一時的に逆転させる。その後、モータ31にクランプ電圧V2よりも高いリトライ電圧V4を供給する。その後、所定の時間内に、プッシュスイッチ36aがオン状態からオフ状態に切り替われば、ディスクのクランプが正常に終了したと判断され、モータ31へのリトライ電圧V4の供給が停止される。なお、リトライ電圧V4を印加しても、ディスクのクランプに失敗した場合には、ディスクトレイ1がメインシャーシ2から排出される。
本実施形態では、上記のように、ディスクのクランプに失敗したと判断した場合に、モータ31を一時的に逆転させ、その後、モータ31にリトライ電圧V4を供給する。このように構成することによって、昇降機構(スライド部材4のガイド溝4eおよびトラバースシャーシ3の突出部3b)におけるこじれに起因してディスクのクランプに失敗した場合には、モータ31を一時的に逆転させることにより、昇降機構において発生したこじれを解消した後、トラバースシャーシ3を上昇させることができるので、ディスクのクランプを行うことができる。
また、本実施形態では、モータ31にクランプ電圧V2よりも高いリトライ電圧V4を供給することによって、クランプの失敗時よりも大きな力でトラバースシャーシ3を上昇させることができるので、ディスクのクランプをしやすくすることができる。
また、本実施形態では、リトライ電圧V4を印加しても、ディスクのクランプに失敗した場合には、ディスクトレイ1をメインシャーシ2から排出する。このように構成することによって、ディスクが凹部14の所定の位置に載置されていないことによりディスクが挟まれることに起因して、ディスクのクランプに失敗した場合には、ディスクトレイ1が排出されるので、ディスクのクランプを繰り返しリトライする場合や、クランプする電圧をさらに高くする場合に比べて、ディスクが損傷するのを抑制することができる。
また、本実施形態では、モータ31により、光ピックアップ34を移動させ、トラバースシャーシ3を昇降させ、ディスクトレイ1を移動させる。このように構成することによって、光ピックアップ34、トラバースシャーシ3、およびディスクトレイ1を駆動するモータをそれぞれ別個に設ける場合に比べて、製造コストの低減を図ることができる。
本発明は、上述した以外にも種々の実施形態を採用することができる。たとえば、上記実施形態では、モータ31を一時的に逆転させた後、モータ31にクランプ電圧V2よりも高いリトライ電圧V4を供給する例を示したが、これに限らず、リトライ電圧V4がクランプ電圧V2と同じであってもよいし、クランプ電圧V2よりも低くてもよい。
また、上記実施形態では、クランプ電圧V2を供給してから所定の時間Tが経過しても、プッシュスイッチ36aがオン状態からオフ状態に切り替わらない場合に、ディスクのクランプに失敗したと判断する例を示したが、これに限らず、トレイ搬送電圧V1を供給してから所定の時間が経過しても、プッシュスイッチ36aがオン状態からオフ状態に切り替わらない場合に、ディスクのクランプに失敗したと判断するようにしてもよい。
1 ディスクトレイ
2 メインシャーシ
3 トラバースシャーシ
31 モータ
34 光ピックアップ
35 ターンテーブル
36 プリント基板(制御部)
36a プッシュスイッチ(検出部)
100 ディスク装置

Claims (5)

  1. ディスクが載置されるディスクトレイと、
    前記ディスクトレイが前後進可能に設けられたメインシャーシと、
    ターンテーブルが設けられたトラバースシャーシと、
    前記トラバースシャーシを昇降させるモータと、
    前記モータを制御する制御部と、を備えたディスク装置において、
    前記トラバースシャーシが所定の位置まで上昇したことを検出する検出部をさらに備え、
    前記制御部は、
    前記ディスクトレイを前記メインシャーシから排出するために、前記ディスクトレイを前進させる前に、前記モータを逆転させることにより、前記トラバースシャーシを降下させるとともに、
    前記ディスクトレイが後進することにより、前記ディスクトレイが前記メインシャーシに収納された後に、前記ディスクをクランプするために前記モータを正転させることにより、前記トラバースシャーシを上昇させるように構成されており、
    前記モータを正転させて前記トラバースシャーシを上昇させる場合に、前記検出部が所定の時間内に前記トラバースシャーシが所定の位置まで上昇したことを検出しなかったときは前記ディスクのクランプに失敗した判断して、まず、前記モータの印加電圧をいったん0にしてクランプ動作を停止させ、次に、前記モータを一時的に逆転させ、その後、前記モータを正転させる、ことを特徴とするディスク装置。
  2. 請求項1に記載のディスク装置において、
    前記モータを一時的に逆転させ、その後、前記モータを正転させる際の印加電圧は、前記所定の時間内における前記モータを正転させる際の印加電圧よりも高い、ことを特徴とするディスク装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載のディスク装置において、
    前記モータを一時的に逆転させ、その後、前記モータを正転させても、前記トラバースシャーシが所定の位置まで上昇しない場合には、前記ディスクトレイが前記メインシャーシから排出される、ことを特徴とするディスク装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のディスク装置において、
    前記モータは、前記トラバースシャーシが降下した状態において、正転することにより前記ディスクトレイを後進させるとともに、逆転することにより前記ディスクトレイを前進させる、ことを特徴とするディスク装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載のディスク装置において、
    前記トラバースシャーシに設けられた光ピックアップをさらに備え、
    前記モータは、前記トラバースシャーシが所定の位置まで上昇した状態において、回転することにより前記光ピックアップを移動させる、ことを特徴とするディスク装置。
JP2009026946A 2009-02-09 2009-02-09 ディスク装置 Expired - Fee Related JP5426893B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009026946A JP5426893B2 (ja) 2009-02-09 2009-02-09 ディスク装置
EP10153040.0A EP2221820B1 (en) 2009-02-09 2010-02-09 Disc apparatus
US12/704,153 US20100205620A1 (en) 2009-02-09 2010-02-11 Disc apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009026946A JP5426893B2 (ja) 2009-02-09 2009-02-09 ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010182388A JP2010182388A (ja) 2010-08-19
JP5426893B2 true JP5426893B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=42153794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009026946A Expired - Fee Related JP5426893B2 (ja) 2009-02-09 2009-02-09 ディスク装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100205620A1 (ja)
EP (1) EP2221820B1 (ja)
JP (1) JP5426893B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5956872B2 (ja) * 2012-08-28 2016-07-27 船井電機株式会社 光ディスク装置
JP6064442B2 (ja) * 2012-08-28 2017-01-25 船井電機株式会社 光ディスク装置
JP6115677B2 (ja) * 2016-06-17 2017-04-19 船井電機株式会社 光ディスク装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07141743A (ja) * 1993-11-12 1995-06-02 Nakamichi Corp ディスクプレ−ヤのトレイ駆動装置
KR100258935B1 (ko) * 1997-07-29 2000-06-15 윤종용 디스크트레이이송제어장치및방법
CN1240072C (zh) * 1997-12-24 2006-02-01 蒂雅克株式会社 盘装置
JP2001023273A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Hitachi Ltd ディスク駆動装置
JP2001202677A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Pioneer Electronic Corp 情報記録媒体再生装置
JP4452392B2 (ja) * 2000-09-29 2010-04-21 セイコーエプソン株式会社 テープ印刷装置
JP3883871B2 (ja) * 2002-01-17 2007-02-21 アルパイン株式会社 ディスク装置
JP3841723B2 (ja) * 2002-05-24 2006-11-01 パイオニア株式会社 情報記録媒体搬送装置
JP4245468B2 (ja) * 2003-12-10 2009-03-25 三菱電機株式会社 光ディスク装置
JP2005235261A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Alpine Electronics Inc ディスク排出方法および装置
JP2007058904A (ja) 2005-08-22 2007-03-08 Funai Electric Co Ltd ディスク装置
JP2007058896A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Funai Electric Co Ltd ディスク装置
JP2007092506A (ja) * 2005-09-02 2007-04-12 Yuki Ando 自動ドア装置
JP4821352B2 (ja) 2006-02-09 2011-11-24 船井電機株式会社 ディスク装置
JP4804171B2 (ja) * 2006-02-28 2011-11-02 株式会社クボタ ポンプ、ポンプゲート、及び、ポンプの制御方法
CN101034574B (zh) * 2006-03-10 2011-08-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光碟机的读取头驱动装置及其驱动方法
JP2007287283A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Toshiba Corp ディスクドライブ装置
JP2008034030A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Funai Electric Co Ltd ディスク装置
JP2008084365A (ja) 2006-09-26 2008-04-10 Funai Electric Co Ltd ディスク装置
JP5086368B2 (ja) * 2006-12-14 2012-11-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ディスクドライブ及びトレイ制御システム
JP4301314B2 (ja) * 2007-03-28 2009-07-22 船井電機株式会社 光ディスク装置
JP2009026946A (ja) 2007-07-19 2009-02-05 Alps Electric Co Ltd 面実装型電子回路ユニット
JP4349448B2 (ja) * 2007-07-30 2009-10-21 船井電機株式会社 ディスク記録再生装置
CN101587722B (zh) * 2008-05-21 2011-04-13 建兴电子科技股份有限公司 光驱进、退片的控制方法
JP2010040130A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Teac Corp 光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100205620A1 (en) 2010-08-12
EP2221820B1 (en) 2014-11-05
EP2221820A2 (en) 2010-08-25
JP2010182388A (ja) 2010-08-19
EP2221820A3 (en) 2012-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7334242B2 (en) Method and device for ejecting disc
JP5426893B2 (ja) ディスク装置
JPWO2005101401A1 (ja) ディスク装置
JP4311573B2 (ja) ディスク装置
JP4361040B2 (ja) ディスク装置
JP4181156B2 (ja) ディスク装置
JP4311572B2 (ja) ディスク収納型ディスク装置
JP5158329B2 (ja) ディスク装置
JP2005322278A (ja) ディスクローディング装置
US7299480B2 (en) Loading disc optical detection apparatus
JP2008243290A (ja) ディスク装置及びその制御方法
JP4821352B2 (ja) ディスク装置
JP6222339B2 (ja) 光ディスク装置
JP5594992B2 (ja) ディスク装置
JP4553205B2 (ja) ディスクの搬送異常検出方法
JP4124364B2 (ja) 記録再生装置
JP5136230B2 (ja) ディスク取外し機構およびこのディスク取外し機構を用いたディスク再生装置
JP5140485B2 (ja) ディスク装置及びディスク装置の異常検知方法
JP2007018666A (ja) 光ディスク装置
JP2006331528A (ja) 光ディスク装置
US20140059574A1 (en) Disc visible type disc drive apparatus
JP2007035223A (ja) ディスク装置
JP2005322359A (ja) ディスク装置のカートリッジ位置決め機構
JP2015090722A (ja) ディスクアーカイブ装置及びディスク
JP2007200408A (ja) ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130523

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130531

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees