JP5422870B2 - 微生物数計測方法 - Google Patents
微生物数計測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5422870B2 JP5422870B2 JP2006274924A JP2006274924A JP5422870B2 JP 5422870 B2 JP5422870 B2 JP 5422870B2 JP 2006274924 A JP2006274924 A JP 2006274924A JP 2006274924 A JP2006274924 A JP 2006274924A JP 5422870 B2 JP5422870 B2 JP 5422870B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorescent
- image
- fluorescence
- microorganisms
- measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1の微生物数計測方法の構成図の一例である。
実施の形態1と同一部分は、同一番号を付し、詳細な説明は省略する。
実施の形態1または2と同一部分は、同一番号を付し、詳細な説明は省略する。
実施の形態1乃至3のいずれかと同一部分は、同一番号を付し、詳細な説明は省略する。
実施の形態1乃至4のいずれかと同一部分は、同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図5は、本発明の実施の形態5の微生物数計測方法の構成図の一例である。図5に示すように、図4に対して、異物判定を蛍光試薬が有する蛍光波長と違う波長の蛍光波長が撮影された蛍光画像AB12中の発光点を異物と判定する異物判定機能13を備えた構成としたものである。
実施の形態1乃至5のいずれかと同一部分は、同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図6は、本発明の実施の形態6の微生物数計測方法の構成図の一例である。図6に示すように、図5に対して、位置補正された画像から、2種類の画像上の同一発光点の各画像輝度値の比を用いて生菌か、死菌かを判定する生死菌判定機能14を備えた構成としたものである。
実施の形態1乃至6のいずれかと同一部分は、同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図7は、本発明の実施の形態6の微生物数計測方法の構成図の一例である。図7に示すように、図6に対して、検体の名称、検体のろ過量、検体の希釈倍率などの計測検体情報の検体情報入力機能15を追加したものである。
実施の形態1乃至7のいずれかと同一部分は、同一番号を付し、詳細な説明は省略する。図8は、本発明の実施の形態7の微生物数計測方法の構成図の一例である。図8に示すように、図6に対して、計測した各画像の発光点の座標データ、輝度データ、面積データ、画像データ等の発光点情報を保管する発光点情報保管機能16を追加した構成としたものである。
2 蛍光画像B
3 発光点検出機能
4 発光点面積分類機能
5 発光点輝度値分類機能
6 発光点数計測機能
7 表示機能
8 位置補正機能
9 表示切替機能
10 重なり率判定機能
11 位置補正データ保存機能
12 蛍光画像AB
13 異物判定機能
14 生死菌判定機能
15 検体情報入力機能
16 発光点情報保管機能
Claims (21)
- 全ての微生物を染色する総菌試薬と死んだ微生物を染色する死菌試薬の2種類の蛍光染色試薬で染色された微生物を含む検体の蛍光を撮影した蛍光波長の異なる総菌が撮影された蛍光画像Aと死菌が撮影された蛍光画像Bの2種類の蛍光画像を用い、その撮影した蛍光画像から蛍光発光点数を計測し、計測した結果を表示し、同一発光点を撮影した波長の異なる2種類以上の蛍光画像の同一蛍光発光点の座標のずれを補正する位置補正をし、撮影した蛍光波長の異なる2種類の蛍光画像を位置補正して得られた蛍光画像の発光点の座標にある蛍光波長の異なる総菌が撮影された蛍光画像Aと死菌が撮影された蛍光画像Bの2種類の蛍光画像上の発光点の有無または、輝度値の大小により生菌または/および死菌または/および異物の識別を行い、蛍光画像Aの蛍光発光点の輝度値が蛍光画像Bの蛍光発光点の輝度値より大きいと生菌と判定し、蛍光画像Bの蛍光発光点の輝度値が蛍光画像Aの蛍光発光点の輝度値より大きいと死菌と判定し、蛍光画像Aの蛍光発光点の輝度値が蛍光画像Bの蛍光発光点の輝度値と等しいと判断された場合は、実験により生菌になるか、死菌になるかを決定し、微生物の個数を計測する微生物数計測方法。
- 位置補正実行時に、撮影した蛍光画像と、位置補正した蛍光画像を切り替えて表示をする請求項1に記載の微生物数計測方法。
- 同一発光点を撮影するために、2種類の励起光で蛍光する蛍光染色試薬の蛍光粒子による蛍光画像を用いて位置補正を実行する請求項1または2に記載の微生物数計測方法。
- 位置補正を、蛍光波長の異なる2種類の蛍光画像の発光点の重なり率で判定する請求項1乃至3のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 重なり率が、基準を下回った場合、再度位置補正ができる請求項1乃至4のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 蛍光画像撮影装置ごとに、位置補正データを持たせる請求項1乃至5のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 一度位置補正を行えば、自動で位置補正データを適用できるようにした請求項1乃至6のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 蛍光試薬が有する蛍光波長と違う波長の蛍光波長が撮影された蛍光画像中の発光点を異物と判定する請求項1乃至7のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 2種類の励起光で撮影し、位置補正された蛍光波長の異なる2種類の蛍光画像上の同一発光点の輝度値の比を用いて生菌かまたは死菌かを判定する請求項1乃至8のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 複数の蛍光画像の蛍光発光点情報を取得する作業の進行状況を、表示する請求項1乃至9のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 計測する蛍光画像の検体の名称を入力する請求項1乃至10のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 蛍光画像を撮影した検体のろ過した量を入力する請求項1乃至11のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 蛍光画像を撮影した検体の希釈した倍率を入力する請求項1乃至12のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 計測した各蛍光画像の各蛍光発光点の座標データ、輝度データなどの各種データを保管する請求項1乃至13のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 微生物数の計測中に、蛍光画像と位置補正後の蛍光画像の重ね合わせ画像を表示する請求項1乃至14のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 全ての微生物を蛍光染色する総菌試薬と微生物のうち死んだ微生物を蛍光染色する死菌試薬で染色した微生物を含む検体の蛍光画像において、前記総菌試薬の蛍光発光画像の発光点の輝度値と、前期死菌試薬の蛍光画像の蛍光発光点の輝度値をそれぞれXYの座標としてグラフ化する請求項1乃至15のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 微生物計測に使用した蛍光画像を保存する請求項1乃至16のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 計測処理中の画像を表示できる請求項1乃至17のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 計測結果の一覧を表示できる請求項1乃至18のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 計測結果が正常に得られたかどうかを表示する請求項1乃至19のいずれかに記載の微生物数計測方法。
- 計測結果にどのような異常があったかを表示する請求項1乃至20のいずれかに記載の微生物数計測方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006274924A JP5422870B2 (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | 微生物数計測方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006274924A JP5422870B2 (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | 微生物数計測方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008092812A JP2008092812A (ja) | 2008-04-24 |
JP5422870B2 true JP5422870B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=39376344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006274924A Expired - Fee Related JP5422870B2 (ja) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | 微生物数計測方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5422870B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6425918B2 (ja) * | 2014-05-27 | 2018-11-21 | アズビル株式会社 | 精製水製造装置の監視システム及び精製水製造装置の監視方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0228772A (ja) * | 1988-07-18 | 1990-01-30 | Hitachi Electron Eng Co Ltd | 微生物の識別方法および識別装置 |
JP4004740B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2007-11-07 | 松下エコシステムズ株式会社 | 微生物検出キットおよび微生物計量装置 |
JP3995888B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2007-10-24 | 松下エコシステムズ株式会社 | 微生物計量方法および微生物計量装置 |
JP3740019B2 (ja) * | 2000-03-29 | 2006-01-25 | 松下エコシステムズ株式会社 | 微生物計量装置 |
JP4714366B2 (ja) * | 2001-05-10 | 2011-06-29 | パナソニックエコシステムズ株式会社 | 特定微生物計量装置 |
JP4812962B2 (ja) * | 2001-05-10 | 2011-11-09 | パナソニックエコシステムズ株式会社 | 特定微生物計量方法および特定微生物計量装置 |
JP4029983B2 (ja) * | 2001-07-18 | 2008-01-09 | アサヒビール株式会社 | 微生物の検査装置および検査方法 |
JP2003185927A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-07-03 | Olympus Optical Co Ltd | 走査型レーザー顕微鏡 |
JPWO2003100086A1 (ja) * | 2002-05-23 | 2005-09-22 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 生細胞の計数方法および装置 |
JP4271054B2 (ja) * | 2004-02-12 | 2009-06-03 | オリンパス株式会社 | 細胞画像解析装置 |
JP4449982B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2010-04-14 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 生菌数の計測方法及び計測装置 |
JP2006055162A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-03-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 微生物計測装置 |
JP4487985B2 (ja) * | 2006-07-21 | 2010-06-23 | パナソニック株式会社 | 微生物計量装置 |
-
2006
- 2006-10-06 JP JP2006274924A patent/JP5422870B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008092812A (ja) | 2008-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9064304B2 (en) | Image quality assessment of microscopy images | |
JP5324590B2 (ja) | 粒子を同定及び操作するための方法及び装置 | |
EP2414536B1 (en) | Fluorescence cued raman identification of viable organisms | |
JP2013094064A (ja) | 微生物の検査方法 | |
JP4779518B2 (ja) | 蛍光読取装置および微生物計数装置 | |
US20110183370A1 (en) | Optical imaging for identifying cells labeled with fluorescent nanoparticles | |
US20190162666A1 (en) | Image analysis apparatus and image analysis method | |
JP4029983B2 (ja) | 微生物の検査装置および検査方法 | |
CN109387492B (zh) | 试样分析装置及试样分析方法 | |
WO2017061112A1 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置 | |
JP4967280B2 (ja) | 微生物計数装置 | |
JP4487985B2 (ja) | 微生物計量装置 | |
JP2010151566A (ja) | 粒子画像解析方法及び装置 | |
JP5422870B2 (ja) | 微生物数計測方法 | |
JP5374809B2 (ja) | 微生物計測システム | |
JP5218328B2 (ja) | 微生物検出装置 | |
JP4792880B2 (ja) | 微生物計数方法および微生物計数装置 | |
WO2007029821A1 (ja) | 微生物計数装置 | |
JP2007097582A (ja) | 微生物計数装置 | |
JP2004004006A (ja) | 微生物検査システム | |
KR101704690B1 (ko) | 세포 분석 장치 및 방법 | |
JP5525776B2 (ja) | Fish細胞画像解析方法、fish細胞画像解析システム及びfish細胞画像解析装置 | |
US12026880B2 (en) | Fluorescence image display method and fluorescence image analyzer | |
EP4137795A1 (en) | Fluorescence image analysis method, fluorescence image analyser, fluoresence image analysis program | |
WO2021005904A1 (ja) | 情報処理装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090930 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120525 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |