JP5218328B2 - 微生物検出装置 - Google Patents
微生物検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5218328B2 JP5218328B2 JP2009187195A JP2009187195A JP5218328B2 JP 5218328 B2 JP5218328 B2 JP 5218328B2 JP 2009187195 A JP2009187195 A JP 2009187195A JP 2009187195 A JP2009187195 A JP 2009187195A JP 5218328 B2 JP5218328 B2 JP 5218328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- color
- microorganism
- sample
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
本実施形態に係る微生物検出装置Sは、図1に示すように、蛍光顕微鏡A、演算装置B及びインタフェースケーブルCから構成されている。この微生物検出装置Sは、FISH法によって蛍光染色されたレジオネラ菌を含む試料の画像(試料画像)からレジオネラ菌を検出するものである。
操作部2は、マウス等のポインティングデバイス及びキーボードから構成され、ユーザから受け付けた操作指示を演算部5に出力する。
記憶部4は、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)から構成されており、演算装置Bの動作を制御するために演算部5によって実行される微生物検出プログラムを記憶している。
まず、試料からレジオネラ菌を検出しようとするユーザは、FISH法によって試料中のレジオネラ菌を蛍光染色する。ユーザは、この蛍光染色が完了すると、上記試料を載せたスライドガラスSGを蛍光顕微鏡Aに取り付け、波長495nmの青色の励起光をスライドガラスSG上の試料に対して照射させることで、レジオネラ菌に結合したプローブに波長520nmの緑色の蛍光を発光させる。
演算部5は、ステップS2において、図5の(a)のG画像の(1,1)ドット目の輝度値「120」を、図5の(b)のR画像の(1,1)ドット目の輝度値「100」で除算して除算値「1.2」を算出し、除算値「1.2」を除算画像の(1,1)ドット目の輝度値にする。次に、演算部5は、G画像の(2,1)ドット目の輝度値「100」を、R画像の(2,1)ドット目の輝度値「80」で除算して除算値「1.25」を算出し、除算値「1.25」を除算画像の(2,1)ドット目の輝度値にする。
演算部5は、ステップS3において、図5の(a)のG画像の(1,1)ドット目の輝度値「120」を、図5の(b)のR画像の(1,1)ドット目の輝度値「100」で減算して減算値「20」を算出し、減算値「20」を減算画像の(1,1)ドット目の輝度値とする。次に、演算部5は、G画像の(2,1)ドット目の輝度値「100」を、R画像の(2,1)ドット目の輝度値「80」で減算して減算値「20」を算出し、減算値「20」を減算画像の(2,1)ドット目の輝度値とする。
上述した除算画像では、図6の(a)に示すように、レジオネラ菌lgが最も高い輝度を示し、夾雑物ipは背景bkと同じぐらいの輝度を示す。また、減算画像では、図6の(b)に示すように、レジオネラ菌lgが最も高い輝度を示し、夾雑物ipは背景bkよりも低い輝度を示す。
図7は、本実施形態に係る微生物検出装置Sの乗算画像を示す模式図である。乗算画像では、図7に示すように、レジオネラ菌lgのような緑色波長域の輝度値が高くかつ赤色波長域の輝度値が低い色彩領域が明確になる。
これは、レジオネラ菌の全体が均一的に蛍光を発するため、エッジの蛍光が強力または微弱な色彩領域をレジオネラ菌でないとして除外するためである。
したがって、本実施形態によれば、所定の条件としてのしきい値を満たす乗算画像の色彩領域をレジオネラ菌として検出するので、従来技術のような2つの光路を備えた高価な顕微鏡を必要とすることなく、また2つの光路の光路長差を変化させた多数の画像を撮像することなく、少数の画像の画像処理によってレジオネラ菌のみを選択的に検出することができる。
(1)上記実施形態では、FISH法によって標的微生物であるレジオネラ菌を染色したが、本発明はこれに限定されない。
例えば、核酸染色法及び抗体染色法等のFISH法以外の蛍光染色法によってレジオネラ菌を染色するようにしてもよい。
例えば、観察者が、蛍光フィルタを使って試料を撮影することで、G画像及びR画像を作成することが考えられる。そして、演算装置Bが、このようなG画像及びR画像を用いて上記処理を実行するようにしてもよい。
上記実施形態では、レジオネラ菌が緑色の蛍光を発するため、第1の試料画像としてG画像を用いている。また、多くの夾雑物が赤色を発するために、第2の試料画像としてR画像を用いている。これによって、夾雑物を除外して、レジオネラ菌のみを検出することができる。例えば、レジオネラ菌が、青色の蛍光を発する場合には、第1の試料画像としてB(ブルー)画像を用いるようにしてもよい。すなわち、本発明では、第1の試料画像として標的微生物が発する色の波長域の画像を使用し、第2の試料画像として標的微生物が発する色彩の波長域以外の画像を使用するようにすればよい。
例えば、1次微分エッジ検出法の代わりに2次微分エッジ検出法で色彩領域のエッジを検出するようにしてもよい。
Claims (3)
- 試料の画像から蛍光染色した標的微生物を検出する微生物検出装置であって、
前記標的微生物の蛍光色(第1の色)を抽出した第1の試料画像を、前記第1の色以外の色を抽出した第2の試料画像で除算して除算画像を作成する除算画像作成手段と、
前記第1の試料画像を第2の試料画像で減算して減算画像を作成する減算画像作成手段と、
前記除算画像と前記減算画像とを乗算して乗算画像を作成する乗算画像作成手段と、
前記乗算画像から、前記第1の色について設けられた所定の条件を満たす色彩領域を前記標的微生物として検出する検出手段と
を具備することを特徴とする微生物検出装置。 - 前記検出手段は、前記色彩領域のうち標的微生物の形態的特徴の基準を満たさない色彩領域を除外して前記標的微生物を検出することを特徴とする請求項1に記載の微生物検出装置。
- 前記検出手段は、前記色彩領域のエッジ平均値を算出し、前記エッジ平均値を基準に設けられた上限値及び下限値の範囲外の前記色彩領域を除外して前記標的微生物を検出することを特徴とする請求項1または2に記載の微生物検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009187195A JP5218328B2 (ja) | 2009-08-12 | 2009-08-12 | 微生物検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009187195A JP5218328B2 (ja) | 2009-08-12 | 2009-08-12 | 微生物検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011036188A JP2011036188A (ja) | 2011-02-24 |
JP5218328B2 true JP5218328B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=43764672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009187195A Expired - Fee Related JP5218328B2 (ja) | 2009-08-12 | 2009-08-12 | 微生物検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5218328B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5552298B2 (ja) * | 2009-11-11 | 2014-07-16 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 細菌コロニ釣菌装置及びその前処理方法 |
TWI619809B (zh) | 2012-08-24 | 2018-04-01 | 佐竹股份有限公司 | 微生物之檢查方法及其裝置 |
JP6201285B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2017-09-27 | 株式会社サタケ | 微生物の検査方法及びその装置 |
JP6221210B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2017-11-01 | 株式会社サタケ | 微生物の検査方法及びその装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5784162A (en) * | 1993-08-18 | 1998-07-21 | Applied Spectral Imaging Ltd. | Spectral bio-imaging methods for biological research, medical diagnostics and therapy |
JP3029760B2 (ja) * | 1993-07-28 | 2000-04-04 | 富士電機株式会社 | 細菌検査装置と検査方法 |
JP2002125696A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-05-08 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 媒体中の生細胞の検出および該媒体のpH測定のための方法 |
JP2002291499A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-08 | Natl Inst Of Advanced Industrial Science & Technology Meti | 微生物の検出および計数方法 |
JP2008096155A (ja) * | 2006-10-06 | 2008-04-24 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 微粒子検出装置 |
JP2009109402A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Canon Inc | 画像情報処理装置 |
-
2009
- 2009-08-12 JP JP2009187195A patent/JP5218328B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011036188A (ja) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2022200112B2 (en) | Methods and apparatus for detecting an entity in a bodily sample | |
CA2966555C (en) | Systems and methods for co-expression analysis in immunoscore computation | |
US8849037B2 (en) | Methods and systems for image processing of microfluidic devices | |
JP5698649B2 (ja) | 微小流体素子のための光学レンズシステムおよび方法 | |
EP2888576B1 (en) | Visualization and measurement of cell compartments | |
AU2014292179B2 (en) | Auto-focus methods and systems for multi-spectral imaging | |
EP2378276A1 (en) | Quantitative, multispectral image analysis of tissue specimens stained with quantum dots | |
US8050516B2 (en) | Methods and systems for determining a baseline during image processing | |
EP3251087A1 (en) | Dot detection, color classification of dots and counting of color classified dots | |
JP2012237693A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
CN108732144B (zh) | 荧光图像分析装置、荧光图像的分析方法及计算机程序 | |
JP5218328B2 (ja) | 微生物検出装置 | |
US10605731B2 (en) | Fluorescence image analyzing apparatus, image processing method of fluorescence image, and computer program | |
JP2010181833A (ja) | 顕微鏡観察システム | |
US20110134233A1 (en) | Imaging system and method for enhancing microscopic images of unstained cells | |
Lin et al. | Algorithmic corrections for localization microscopy with sCMOS cameras-characterisation of a computationally efficient localization approach | |
KR20210122261A (ko) | 스펙트럼 언믹싱 | |
Schumacher et al. | THUNDER imagers: how do they really work | |
JP2014063019A (ja) | 撮影解析装置、その制御方法及び撮影解析装置用のプログラム | |
JP7046500B2 (ja) | 画像表示装置、画像表示方法および画像処理方法 | |
JP2011045329A (ja) | 微生物検出方法及び微生物検出装置 | |
US12026880B2 (en) | Fluorescence image display method and fluorescence image analyzer | |
US20240037755A1 (en) | Imaging device and method | |
US20220276170A1 (en) | Information processing device and program | |
JP2011145645A (ja) | 顕微鏡装置及び標本撮影方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5218328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |