JP5420217B2 - コンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法 - Google Patents

コンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5420217B2
JP5420217B2 JP2008243267A JP2008243267A JP5420217B2 JP 5420217 B2 JP5420217 B2 JP 5420217B2 JP 2008243267 A JP2008243267 A JP 2008243267A JP 2008243267 A JP2008243267 A JP 2008243267A JP 5420217 B2 JP5420217 B2 JP 5420217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant composition
chloride
disinfectant
conveyors
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008243267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009096997A (ja
Inventor
和 海老根
経範 千葉
Original Assignee
ディバーシー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディバーシー株式会社 filed Critical ディバーシー株式会社
Priority to JP2008243267A priority Critical patent/JP5420217B2/ja
Publication of JP2009096997A publication Critical patent/JP2009096997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5420217B2 publication Critical patent/JP5420217B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • C10M173/02Lubricating compositions containing more than 10% water not containing mineral or fatty oils
    • C10M173/025Lubricating compositions containing more than 10% water not containing mineral or fatty oils for lubricating conveyor belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/021Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/022Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing at least two hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/126Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/141Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/107Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/108Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/109Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/16Antiseptic; (micro) biocidal or bactericidal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/38Conveyors or chain belts

Description

関連出願
本出願は、日本特許出願第2007−249891号(2007年9月26日出願)に基づく優先権を主張する。この出願の開示は、図面および表を含め、すべて参照により本明細書に取り込まれる。
技術分野
本発明は、ビール、酒、お茶、コーヒー、紅茶、乳飲料、清涼飲料、調味料、加工食品等(以下、「飲食料品等」という)の製造工程、充填工程等において、ガラス壜、紙製容器、ポリアルキレンテレフタレート容器及びアルミニウム缶、スチール缶等の移動搬送の際に用いられるコンベア用の除菌性潤滑剤組成物及びその使用方法に関するものである。さらに詳しくは、潤滑性、洗浄性に優れるとともに、一般細菌はもとより、特にカチオン界面活性剤に対して抵抗性を持つ菌への除菌効果又は抑制効果にも優れるコンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法に関する。
現在、上記飲食料品を製造・充填等する食品製造施設で使用される潤滑剤としては、微生物対策を目的としてカチオン界面活性剤の殺菌剤を含有しているものが多く使われている。
例えば、特開平1−96294号公報には高級脂肪酸石鹸を主成分とし、これに必要に応じて、殺菌性を有するカチオン界面活性剤、非イオン界面活性剤等を配合した潤滑剤組成物が開示されている(特許文献1を参照)。
しかし、こうした脂肪酸石鹸を主剤とした潤滑剤は使用水の硬度成分によってはスケールを生成し、このスケールがコンベア表面上に蓄積して潤滑性を低下せしめるという問題や、このスケールに微生物(菌)が発生するという問題や、このスケールによって潤滑剤供給用ノズルが詰まるという問題も発生する。このため、特開平2−97592号公報には、特定のアニオン界面活性剤と殺菌性第四級アンモニウム型カチオン界面活性剤とからなる、ビン、缶類の移動の為の殺菌性潤滑剤組成物が開示されている(特許文献2を参照)。
また、特表2000−506192号公報には、1つ以上のジアミン化合物及び1つ以上の第四アンモニウム化合物、またはその可溶性塩を含む、潤滑剤濃縮組成物が開示されている(特許文献3を参照)。
しかし、こうした潤滑剤組成物の改良がなされてはいるものの、微生物対策として用いているカチオン界面活性剤に対する抵抗性菌が出現することによりコンベア上を汚染しているのが現状である。また、食品製造施設のコンベアにおいて、そのようなカチオン界面活性剤に対する抵抗性のある微生物や馴化した微生物が繁殖し、それらが食品中に混入した場合、製品価値を失い、大きな経済的損失を招くおそれがあった。カチオン系界面活性剤に抵抗性のある菌としては、セラチア属の細菌、アルカリゲネス属の細菌、シュードモナス属の細菌、バークホルデリア属の細菌、アクロモバクター属の細菌、エンテロバクター属の細菌、フラボバクテリウム属の細菌、アシネトバクター属の細菌、及びプロテウス属の細菌が検出されたことが報告されている(非特許文献1)。
このため、カチオン界面活性剤に対する抵抗制菌を制御する方法として、塩素系除菌剤、過酢酸系除菌剤を用いて定期的に除菌作業をしているのが現状である。しかし、そのような作業には非常に手間が掛かるため、カチオン抵抗性菌を除菌又は抑制できる効果を有するコンベア用潤滑剤の開発が要望されている。さらに、塩素系除菌剤や過酢酸系除菌剤は、抵抗性菌を発生させにくいものの、臭気や腐食性が問題となっており、低臭で腐食性のないものが求められている。
特開平1−96294号公報 特開平2−97592号公報 特表2000−506192号公報 誰でもわかる抗菌の基礎知識 269p 株式会社テクノシステム発行 1999年発刊
本発明の課題は、カチオン界面活性剤に対し抵抗性を持つ菌に対して除菌又は抑制効果があり、除菌力に優れたコンベア用除菌性潤滑剤組成物を提供することにある。
本発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討をおこなった結果、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンとカチオン界面活性剤を併用することにより上記課題の解決に至った。
すなわち、本発明は、(A)5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、(B)カチオン界面活性剤、および(C)水を含有するコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第1の要旨とする。
また上記(B)成分のカチオン界面活性剤が、アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムアジペート、ジデシルジメチルアンモニウムグルコネート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムクロライド、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムアジペート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムグルコネート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムスルホネート、ジデシルジメチルアンモニウムプロピオネート、1,4−ビス(3,3’−(1−デシルピリジニウム)メチルオキシ)ブタンジブロマイド、N,N’−ヘキサメチレンビス(4−カルバモイル−1−デシルピリジニウムブロマイド)、アルキルジメチルハイドロキシエチルアンモニウムクロライド、アルキルトリメチルアンモニウムクロライド、塩化セチルピリジニウム、アルキルジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、デシルイソノニルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルメチルポリオキシエチレンアンモニウムプロピオネート、およびベンゼトニウムクロライドから選ばれる第四級アンモニウム塩、ポリヘキサメチレンビグアナイドハイドロクロライド、ポリヘキサメチレングアニジンホスフェート、ポリヘキサメチレングアニジンクロライド、グルコン酸クロルヘキシジンのグアニジン系カチオン界面活性剤、ヘキサデシルトリブチルフォスフォニウム、アルキルジアミン又はその塩から選ばれる少なくとも一種であるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第2の要旨とする。
上記コンベア用除菌性潤滑剤組成物中における(A)成分と(B)成分との有効成分量の重量比が、(A):(B)=1:25000〜20:1の範囲内にあるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第3の要旨とする。
更に、(D)ノニオン界面活性剤、(E)両性界面活性剤、および(F)アニオン界面活性剤から選ばれる少なくとも一種の界面活性剤を含有するコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第4の要旨とする。
上記(D)成分のノニオン界面活性剤が、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンとポリオキシプロピレンとのブロックコポリマーおよびポリオキシアルキレンスチレン化フェニルエーテルから選ばれる少なくとも一種であるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第5の要旨とする。
上記(E)成分の両性界面活性剤が、アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイン、2−アルキル−N−カルボキシメチルイミダゾリニウムベタイン、2−アルキル−N−カルボキシエチルイミダゾリニウムベタイン及び、アルキルアミノエチルグリシン、アルキルジ(アミノエチル)グリシン、グリシンn−(3−アミノプロピル)C10〜16誘導体、アルキルポリアミノエチルグリシン、アルキルβアラニン、アルキルアミノプロピオン酸及びまたはその塩、およびアルキルアミドジメチルハイドロキシプロピルスルホベタインから選ばれる少なくとも一種であるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第6の要旨とする。
上記(F)成分のアニオン界面活性剤が、下記一般式(5)〜(8)の群から選択された少なくとも一種以上のアニオン界面活性剤から選ばれるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第7の要旨とする。
ただし一般式(5)〜(7)のうち、RはC3〜C20のアルキル基またはアルケニル基。R’はC1〜C4のアルキル基。nは1〜8の整数。mは1〜2の整数。Mは水素、アルカリ金属、アミンまたはアルカノールアミンであり、AOはエチレンオキサイド、プロピレンオキサイドまたはブチレンオキサイドである。
ただし一般式(8)のRはC3〜C20のアルキル基またはアルケニル基。m,nは1〜2の整数。Mは水素、アルカリ金属、アミンまたはアルカノールアミンである。
上記(B)カチオン界面活性剤〔X〕と、(D)ノニオン界面活性剤、(E)両性界面活性剤、(F)アニオン界面活性剤から選ばれる少なくとも一種の界面活性剤〔Y〕との配合割合が有効成分量の重量比で、〔X〕:〔Y〕=1:1000〜200:1であるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第8の要旨とする。
さらに、(G)可溶化剤を含有するコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第9の要旨とする。
上記(G)成分が、キシレンスルホン酸、キシレンスルホン酸ナトリウム、キシレンスルホン酸カリウム、トルエンスルホン酸、トルエンスルホン酸ナトリウム、トルエンスルホン酸カリウム、安息香酸、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、クメンスルホン酸、クメンスルホン酸ナトリウム、クメンスルホン酸カリウム、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ヘキシレングリコール、イソプレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコールから選ばれる少なくとも一種であるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第10の要旨とする。
カチオン界面活性剤に対し抵抗性を持つ菌(以下、「カチオン抵抗性菌」という):セラチア属の細菌、アルカリゲネス属の細菌、シュードモナス属の細菌、バークホルデリア属の細菌、アクロモバクター属の細菌、エンテロバクター属の細菌、フラボバクテリウム属の細菌、アシネトバクター属の細菌、及びプロテウス属の細菌を除菌又は発育阻止するために用いられるコンベア用除菌性潤滑剤組成物を第11の要旨とする。
上記コンベア用除菌性潤滑剤組成物を、水または湯を用いて原液〜1000倍に希釈した潤滑剤希釈液をコンベア上に供給、噴霧または塗布して容器の搬送移動に用いるコンベア用除菌性潤滑剤組成物の使用方法を第12の要旨とする。
本発明によれば、(A)5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンと、(B)カチオン界面活性剤を組み合わせることによって、カチオン抵抗性菌に対する除菌効果が得られるために、長期使用においてもカチオン抵抗性菌の増殖がなく安心して使用することができる。
つぎに、本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。
本発明に用いられる(A)成分である5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンは、使用時に有効成分量としてコンベア用除菌性潤滑剤組成物または希釈液中に0.00004〜0.02質量%の範囲で使用される。すなわち0.00004質量%未満では所望の除菌性能が得られず、また0.02質量%を超えるとコスト的に好ましくない。市販の上記(A)成分である5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンと副生成物としての2−メチル−イソチアゾリン−3−オンとの混合物として提供、市販されており、例えば、商品名:「ケーソン CL」(ローム・アンド・ハースジャパン社製)、商品名:「ケーソンWT」(ローム・アンド・ハースジャパン社製)等を挙げることができる。
本発明に用いられる(B)成分であるカチオン界面活性剤のうちの第四級アンモニウム塩としては、アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムアジペート、ジデシルジメチルアンモニウムグルコネート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムクロライド、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムアジペート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムグルコネート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムスルホネート、ジデシルジメチルアンモニウムプロピオネート、1,4−ビス(3,3’−(1−デシルピリジニウム)メチルオキシ)ブタンジブロマイド、N,N’−ヘキサメチレンビス(4−カルバモイル−1−デシルピリジニウムブロマイド)、アルキルジメチルハイドロキシエチルアンモニウムクロライド、アルキルトリメチルアンモニウムクロライド、塩化セチルピリジニウム、アルキルジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、デシルイソノニルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルメチルポリオキシエチレンアンモニウムプロピオネート、およびベンゼトニウムクロライドが挙げられ、なかでも、除菌力の強さの点からアルキル基の炭素原子数が8〜16に設定される。また、グアニジン系カチオン界面活性剤としては、ポリヘキサメチレンビグアナイドハイドロクロライド、ポリヘキサメチレングアニジンホスフェート、ポリヘキサメチレングアニジンクロライド、グルコン酸クロルヘキシジン等が挙げられ、なかでも、ポリヘキサメチレンビグアナイドハイドロクロライド、ポリヘキサメチレングアニジンホスフェートが好ましい。さらに、アルキルジアミンおよび/またはその塩はアルキル基の炭素原子数が8〜20に設定され、アルキルモノアミンおよび/またはアルキルジアミンが好ましい。これらは単独で用いても、2種類以上を組み合わせても良い。
上記(B)成分のカチオン界面活性剤の配合量は、使用時にその有効成分としてコンベア用除菌性潤滑剤組成物または希釈液中に0.001〜1質量%の範囲で使用される。すなわち0.001質量%未満では所望の除菌性能が得られず、また、1質量%を超えるとコスト的に好ましくない。そして、市販の上記カチオン界面活性剤としては、例えば、商品名:「PraepagenHY」(クラリアントジャパン社製)、商品名:「カチオンG50」(三洋化成工業社製)、商品名:「ProxelIB」(アーチケミカル社製)、商品名:「Bardac−2280」(ロンザジャパン社製)、商品名:「オスモリンDA−50」(三洋化成工業社製)等を挙げることができる。
また、特に、コンベア用除菌性潤滑剤組成物中における(A)成分と(B)成分との有効成分量の重量比が、(A):(B)=1:25000〜20:1の範囲内にあることが好ましく、(A)の(B)に対する重量比が下限の1を下回る場合には、該コンベア用除菌性潤滑剤組成物のカチオン抵抗性菌に対する殺菌性が認められず、上限の20を超える場合にはコスト的に好ましくない。また(B)の(A)に対する重量比が下限の1を下回る場合には、該コンベア用除菌性潤滑剤組成物の一般細菌及びカチオン抵抗性菌に対する殺菌性が認められず、上限の25000を超える場合にはコスト的に好ましくない。
本発明に用いられる(C)成分である水としては、水道水、軟水、純水、蒸留水、イオン交換水等が挙げられ、なかでも経済性の点から、水道水、軟水、イオン交換水が好ましい。
本発明に用いられる(D)ノニオン界面活性剤および/または、(E)両性界面活性剤および/または、(F)アニオン界面活性剤のうち、(D)成分のノニオン界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン(EO)とポリオキシプロピレン(PO)のブロックコポリマー、ポリオキシアルキレンスチレン化フェニルエーテルが挙げられる。これらは単独で用いても、2種類以上を組み合わせても良い。
また、本発明に用いられる(E)成分の両性界面活性剤としては、アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイン、2−アルキル−N−カルボキシメチルイミダゾリニウムベタイン、2−アルキル−N−カルボキシエチルイミダゾリニウムベタイン、アルキルアミノエチルグリシン、アルキルジ(アミノエチル)グリシン、グリシンn−(3−アミノプロピル)C10〜16誘導体、アルキルポリアミノエチルグリシン、アルキルβアラニン、アルキルアミノプロピオン酸及びまたはその塩、およびアルキルアミドジメチルハイドロキシプロピルスルホベタインが挙げられる。これらは単独で用いても、2種類以上を組み合わせても良い。
そして、(F)成分のアニオン界面活性剤としては、下記一般式(9)〜(12)で表されるものが挙げられる。
ただし一般式(9)〜(11)のうち、RはC3〜C20のアルキル基またはアルケニル基。R’はC1〜C4のアルキル基。nは1〜8の整数。mは1〜2の整数。Mは水素、アルカリ金属、アミンまたはアルカノールアミン、AOはエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、ブチレンオキサイドから選ばれる少なくとも一種である。
コンベア用除菌性潤滑剤組成物において(D)ノニオン界面活性剤、(E)両性界面活性剤および(F)アニオン界面活性剤から選ばれる少なくとも一種の界面活性剤を有効成分として、使用時のコンベア用除菌性潤滑剤組成物またはその希釈液全体中に0.005〜1質量%に設定される。すなわち0.005質量%未満では所望の潤滑性能が得られず、また、1質量%を超えるとコスト的に好ましくない。なお、上記一般式(11)において、AOがエチレンオキサイドのみであることが、潤滑性能や洗浄性能の点から特に好ましい。
ただし一般式(12)のRはC3〜C20のアルキル基またはアルケニル基。m,nは1〜2の整数。Mは水素、アルカリ金属、アミンまたはアルカノールアミンである。
また、上記(B)カチオン界面活性剤[X]と(D)ノニオン界面活性剤、(E)両性界面活性剤、(F)アニオン界面活性剤から選ばれる少なくとも一種の界面活性剤[Y]との配合割合が有効性分量の重量比で[X]:[Y]=1:1000〜20:1の範囲であることが好ましく、[X]の[Y]に対する重量比が下限の1を下回る場合には除菌性に劣り、上限の20を超えた場合にはコスト的に好ましくない。また[Y]の[X]に対する重量比が下限の1を下回る場合には、洗浄性に劣り、上限の1000を超える場合にはコスト的に好ましくない。
本発明に用いられる(G)成分の可溶化剤としては、キシレンスルホン酸、キシレンスルホン酸ナトリウム、キシレンスルホン酸カリウム、トルエンスルホン酸、トルエンスルホン酸ナトリウム、トルエンスルホン酸カリウム、安息香酸、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、クメンスルホン酸、クメンスルホン酸ナトリウム、クメンスルホン酸カリウム、オクテニルコハク酸、オクテニルコハク酸ナトリウム、オクテニルコハク酸カリウム、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ヘキシレングリコール、イソプレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコールから選ばれる少なくとも一種であり、なかでも、貯蔵安定性の点でメタキシレンスルホン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、クメンスルホン酸ナトリウム、プロピレングリコール、ヘキシレングリコールが好ましい。
なお、本発明は、必要に応じて、他の除菌剤、消泡剤、洗浄ビルダー等を含有することもできる。このうち、除菌剤としてはベンゾイソチアゾリン−3−オン、消泡剤としてはシリコン化合物、洗浄ビルダーとしては、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、クエン酸、リンゴ酸、グルコン酸、イミノジ酢酸およびこれらのアルカリ金属塩、アンモニウム塩及びモノエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン等のアルカノールアミンが挙げられる。
また、本発明のコンベア用除菌性潤滑剤組成物は、所望となる効果が失われない範囲において、原液〜1000倍に水で希釈し潤滑剤希釈液として用いられる。潤滑剤希釈液は、使用時に所望の使用濃度に希釈しても良いし、予め適度な濃度に希釈した溶液を作っておいて、これを使用時さらに所望の使用濃度となるように希釈しても良い。こうして希釈された潤滑剤希釈液はコンベア上に対しておおむね10〜200ml/分、好ましくは30〜100ml/分の割合でポンプ等を介しノズルから連続的あるいは間欠的に噴霧しても刷毛等で塗布してもよい。
本明細書において明示的に引用される全ての特許および参考文献の内容は全て本明細書に参照として取り込まれる。
以下、実施例について比較例と併せて説明する。本発明は実施例に限定されるものではない。
本発明のコンベア用除菌性潤滑剤組成物に関し、後記の表1〜表30に示す実施例1〜149、および比較例1〜29の組成(各表の数値は、各成分の有姿によるものであり、その単位は、質量%である)の供試コンベア用除菌性潤滑剤液を作成し、カチオン系除菌剤の抵抗性菌に対する除菌性及び、一般細菌に対する除菌性、潤滑性、洗浄性について評価した。なお、各項目の試験方法、評価基準は、以下に示すとおりである。
(1) カチオン抵抗性菌及び一般細菌に対する除菌性
〔試験方法〕
懸濁法により、供試潤滑剤組成物のカチオン抵抗性菌及び一般細菌に対する除菌性を試験し、以下の評価基準で判定した。
〔供試菌株〕
除菌性試験1:
カチオン抵抗性菌に対する試験
カチオン系潤滑剤を使用している食品工場から分離されたカチオン抵抗性菌を使用した。
セラチア マルセッセンス初発菌数:5.0×10 cfu/ml(北里大学医療衛生学部での同定の結果セラチア マルセッセンスと同定された。)
除菌性試験2:
一般細菌に対する試験
Pseudomonas aeruginosa(緑膿菌)NBRC 13736 初発菌数:5.0×10 cfu/ml、
Staphylococcus aureus subsp. aureus(黄色ブドウ球菌) NBRC 13276 初発菌数:3.3×10 cfu/ml、
Escherichia coli (大腸菌)NBRC 12734 初発菌数:4.9×10 cfu/ml
〔接触時間/温度〕6時間/20℃
〔使用希釈水〕精製水
〔評価基準〕
○:5Logリダクション以上の菌数減少
△:Logリダクションが4以上5未満の菌数減少
×:4Logリダクション未満の菌数減少とし、△、○を実用性のあるものとして判定した。
〔潤滑性試験〕
潤滑性試験1
樹脂コンベアにおけるアルミ缶容器の潤滑性
潤滑性試験2
樹脂コンベアにおけるPET容器の潤滑性
潤滑性試験3
樹脂コンベアにおけるガラス壜容器の潤滑性
潤滑性試験4
ステンレスコンベアにおけるPET容器の潤滑性
潤滑性試験5
ステンレスコンベアにおけるガラス壜容器の潤滑性
・試験方法
ポリアセタール樹脂製コンベアプレート及びステンレスコンベアプレート上に試験用容器(PET容器、アルミ缶容器、ガラス壜容器)を置き、次いで、このコンベアプレート上に各供試潤滑剤組成物を、それぞれ、25ml/分で供給したときの10分後の摩擦係数(μ)を測定し、各試験用容器の潤滑性を評価する。なお、テストコンベア条件コンベア速度は30cm/秒とし、試験用容器は、PET容器1本(重量1610g)、アルミ缶容器2本(重量750g)、ガラス壜容器2本(重量1180g)とした。摩擦係数(μ)は以下の算定式より算出し、以下の評価基準にしたがって判定した。
(数1) 摩擦係数(μ)=バネ秤りによる引張抵抗値(g)/テスト壜の重量(g)
・評価基準
○:摩擦係数(μ)の値が0.1未満(潤滑性に優れる)。
△:摩擦係数(μ)の値が0.1以上、0.15未満。
×:摩擦係数(μ)の値が0.15以上(潤滑性に劣る)。
とし、評価基準が△、○を実用性のあるものと判定した。
〔洗浄性試験〕
・試験方法
上記潤滑性試験終了後におけるコンベア表面に対する黒ずみの付着状況を目視で観察し、以下の評価基準にしたがって判定した。
・評価基準
○:汚れの付着が認められない。
△:ほんのわずか汚れの付着が認められた。
×:汚れの付着が認められた。
とし、評価基準が△、○を実用性のあるものと判定した。
(A)成分
・チアゾリン系除菌剤1
5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン(副生成物としての2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンを含む)
商品名:「バイオエース原体」、ケイ・アイ化成社製(5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン 有効成分10質量%(副生成物として2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン 3質量%含有))
・チアゾリン系除菌剤2(比較例として)
2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン
商品名:「KB−838」、ケイ・アイ化成株式会社製(有効成分8質量%)
・チアゾリン系除菌剤3(比較例として)
1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン
商品名:「サンアイバック 300K」 三愛石油社製(有効成分30質量%)
(B)成分
カチオン界面活性剤1
塩化アルキル(C12)ベンザルコニウム
商品名:「カチオンG50」三洋化成工業社製(有効成分50質量%)
カチオン界面活性剤2
塩化ジデシルジメチルアンモニウム
商品名:「バーダック2280」ロンザジャパン社製(有効成分80質量%)
カチオン界面活性剤3
塩化セチルピリジニウム
商品名:「塩化セチルピリジニウム」和光純薬工業社製(有効成分100質量%)
カチオン界面活性剤4
ジデシルジメチルアンモニウムアジペート
商品名:「オスモリンDA−50」三洋化成工業社製(有効成分48質量%)
カチオン界面活性剤5
1−4ビス(3,3’−(1−デシルピリジニウム)メチルオキシ)ブタンジプロマイド
商品名:ビオサイドNeo タイショーテクノス社製(有効成分10質量%)
カチオン界面活性剤6
ポリヘキサメチレンビグアナイド塩酸塩
商品名:「ProxelIB」アーチケミカル社製(有効成分20質量%)
カチオン界面活性剤7
アルキルジアミン
商品名:「デュオミンTX」ライオンアクゾ社製(有効成分92質量%)
カチオン界面活性剤8
アルキルジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド
商品名:BARQUAT 4280-Z ロンザジャパン社製(有効成分80質量%)
カチオン界面活性剤9
デシルイソノニルジメチルアンモニウムクロライド
商品名:BARDAC2170P ロンザジャパン社製(有効成分70質量%)
カチオン界面活性剤10
ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド
商品名:BARDACLF-80 ロンザジャパン社製(有効成分80質量%)
カチオン界面活性剤11
オクチルデシルジメチルアンモニイウムクロライド
商品名:BTC−818 Stepan社製(有効成分80質量%)
カチオン界面活性剤12
ジデシルメチルポリオキシエチレンアンモニウムプロピオネート
商品名:DODIGEN3159 クラリアントジャパン社製(有効成分70質量%)
カチオン界面活性剤13
ベンゼトニウムクロライド
商品名:Hyamine1622 ロンザジャパン社製(有効成分50質量%)
(D)成分
ノニオン界面活性剤1
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル
商品名:「プルラファックLF400」、BASF社製(有効成分100質量%)
ノニオン界面活性剤2
ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル
商品名:「EMALEX6300M−ST」、日本エマルジョン社製(有効成分100質量%)
ノニオン界面活性剤3
ポリオキシエチレン(EO)とポリオキシプロピレン(PO)のブロックコポリマー(100%)
商品名:「ニューポールPE−68」三洋化成工業社製(有効成分100質量%)
(E)成分
両性界面活性剤1
ラウリルベタイン
商品名:「レボンLD−36」三洋化成工業社製(有効成分36質量%)
両性界面活性剤2
ラウラミノプロピオン酸ナトリウム
商品名:「レボンAPL」三洋化成工業社製(有効成分30質量%)
(F)成分
アニオン界面活性剤1
ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸
商品名:「フォスファノールRA−600」、東邦化学工業社製(有効成分100質量%)
アニオン界面活性剤2
ポリオキシエチレンラウリルエーテル酢酸ナトリウム
商品名:「ビューライトLCA30D」、三洋化成工業社製(有効成分29質量%)
アニオン界面活性剤3
ラウロイルサルコシン
商品名:「サルコシネートLH」、日光ケミカルズ社製(有効成分100質量%)
アニオン界面活性剤4
ラウリン酸
商品名:「ラウリン酸98」、ミヨシ油脂社製(有効成分98質量%)
アニオン界面活性剤5
アルキルエーテルリン酸
商品名:「フォスファノールML200」、東邦化学工業社製(有効成分100質量%)
(G)成分
可溶化剤1
メタキシレンスルホン酸ソーダ
商品名:「メタキシレンスルホン酸ソーダ」、三菱ガス化学社製(有効成分100質量%)
可溶化剤2
安息香酸ソーダ
商品名:「安息香酸ソーダ」、東亞合成社製 (有効成分100質量%)
可溶化剤3
クメンスルホン酸ソーダ
商品名:「LUTENSIT TC−CS 40」、BASF社製(有効成分40質量%)
可溶化剤4
プロピレングリコール
商品名:「アデカプロピレングリコール(PG)」、旭電化工業社製(有効成分100質量%)
可溶化剤5
ヘキシレングリコール
商品名:「ヘキシレングリコール」、ダウケミカル社製(有効成分100質量%)
エチルアルコール
商品名:「アマノールSD」、甘槽化学産業株式会社製(有効成分84質量%)
イソプロピルアルコール
商品名:「トクソーIPA」、株式会社トクヤマ社製(有効成分100質量%)
(任意成分)
任意成分1
エチレンジアミン四酢酸三アンモニウム
商品名:「キレスト3N」、キレスト化学社製
任意成分2
酢酸
商品名:「酢酸T」、東ソーニッケミ社製(有効成分90質量%)
任意成分3
モノエタノールアミン
商品名:「モノエタノールアミン(MEA)」、日本触媒社製
表1〜表30の結果より、本発明の潤滑剤組成物の実施例品1〜149はいずれも、カチオン界面活性剤に対し抵抗性を持つ菌に対する除菌性、潤滑性、洗浄性において、全ての項目で優れた性能を有していることがわかる。さらに、カチオン抵抗性菌としての、アルカリゲネス属、シュードモナス属、バークホルデリア属、アクロモバクター属、エンテロバクター属、フラボバクテリウム属、アシネトバクター属、及びプロテウス属の細菌を用いた場合にも、同様の除菌効果が得られた。
また、前記潤滑性試験(樹脂製コンベア)において、実施例品1〜149はいずれも以下の(1)、(2)および(3)の容器を試験用容器として用いて試験をおこなったところ、摩擦係数(μ)の値が0.15未満であり、実用性があることを確認できた。
(1)試験用500ml PET容器2本(総重量1610g)
(2)試験用330ml ガラス壜容器2本(総重量1180g)
(3)試験用350ml アルミ缶容器2本(総重量750g)
また、前記潤滑性試験(ステンレス製コンベア)において、以下の(1)および(2)の容器を試験用容器として用いて試験をおこなったところ、摩擦係数(μ)の値が0.15未満であり、実用性があることを確認できた。なお、供試潤滑剤組成物としてステンレスコンベアとPET容器の潤滑剤においては実施例品7、14、16、18、20、22〜28、30、32、34、36〜56、63、70、72、74、76、78〜84、87、88、90、92〜112、118、120、123〜125、145、146、148、149を用いた。ステンレスコンベアとガラス壜容器の潤滑剤においては実施例品16、18、20、22、24、26、28、30、32、34、36、38、40、42〜48、50〜56、72、74、76、78、80、82、84、87、88、90、92、94、96、97、99、101〜104、106、108、110、118、120、123〜125、145を用いた。
(1)試験用500ml PET容器2本(総重量1610g)
(2)試験用330ml ガラス壜容器2本(総重量1180g)

Claims (11)

  1. (A)5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、(B)カチオン界面活性剤、および(C)水を含有することを特徴とするコンベア用除菌性潤滑剤組成物であって、前記(B)成分のカチオン界面活性剤が、アルキルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムアジペート、ジデシルジメチルアンモニウムグルコネート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムクロライド、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムアジペート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムグルコネート、ジデシルモノメチルハイドロキシエチルアンモニウムスルホネート、ジデシルジメチルアンモニウムプロピオネート、1,4−ビス(3,3’−(1−デシルピリジニウム)メチルオキシ)ブタンジブロマイド、N,N’−ヘキサメチレンビス(4−カルバモイル−1−デシルピリジニウムブロマイド)、アルキルジメチルハイドロキシエチルアンモニウムクロライド、アルキルトリメチルアンモニウムクロライド、塩化セチルピリジニウム、アルキルジメチルエチルベンジルアンモニウムクロライド、デシルイソノニルジメチルアンモニウムクロライド、ジオクチルジメチルアンモニウムクロライド、オクチルデシルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルメチルポリオキシエチレンアンモニウムプロピオネート、およびベンゼトニウムクロライドから選ばれる第四級アンモニウム塩、ポリヘキサメチレンビグアナイドハイドロクロライド、ポリヘキサメチレングアニジンホスフェート、ポリヘキサメチレングアニジンクロライド、グルコン酸クロルヘキシジンのグアニジン系カチオン界面活性剤、ヘキサデシルトリブチルフォスフォニウム、アルキルジアミン又はその塩から選ばれる少なくとも一種であることを特徴とするコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  2. 上記コンベア用除菌性潤滑剤組成物中における(A)成分と(B)成分との有効成分量の重量比が、(A):(B)=1:25000〜20:1であることを特徴とする請求項1に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  3. 更に、(D)ノニオン界面活性剤、(E)両性界面活性剤および(F)アニオン界面活性剤から選ばれる少なくとも一種の界面活性剤を含有することを特徴とする請求項1または2に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  4. 上記(D)成分のノニオン界面活性剤が、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンとポリオキシプロピレンとのブロックコポリマーおよびポリオキシアルキレンスチレン化フェニルエーテルから選ばれる少なくとも一種であることを特徴とする請求項3に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  5. 上記(E)成分の両性界面活性剤が、アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイン、2−アルキル−N−カルボキシメチルイミダゾリニウムベタイン、2−アルキル−N−カルボキシエチルイミダゾリニウムベタイン、アルキルアミノエチルグリシン、アルキルジ(アミノエチル)グリシン、グリシンn−(3−アミノプロピル)C10〜16誘導体、アルキルポリアミノエチルグリシン、アルキルβアラニン、アルキルアミノプロピオン酸及びまたはその塩、およびアルキルアミドジメチルハイドロキシプロピルスルホベタインから選ばれる少なくとも一種であることを特徴とする請求項3または4に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  6. 上記(F)成分のアニオン界面活性剤が、下記一般式(1)〜(4)の群から選択された少なくとも一種以上のアニオン界面活性剤から選ばれることを特徴とする請求項3〜5のいずれか一項に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
    ただし一般式(1)〜(3)のうち、RはC3〜C20のアルキル基またはアルケニル基。R’はC1〜C4のアルキル基。nは1〜8の整数。mは1〜2の整数。Mは水素、アルカリ金属、アミンまたはアルカノールアミンであり、AOはエチレンオキサイド、プロピレンオキサイドまたはブチレンオキサイドである。
    ただし一般式(4)のRはC3〜C20のアルキル基またはアルケニル基。m,nは1〜2の整数。Mは水素、アルカリ金属、アミンまたはアルカノールアミンである。
  7. 上記(B)カチオン界面活性剤〔X〕と、(D)ノニオン界面活性剤、(E)両性界面活性剤、(F)アニオン界面活性剤から選ばれる少なくとも一種の界面活性剤〔Y〕との配合割合が有効成分量の重量比で、〔X〕:〔Y〕=1:1000〜200:1であることを特徴とする請求項3〜6のいずれか一項に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  8. さらに、(G)可溶化剤を含有することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  9. 上記(G)成分が、キシレンスルホン酸、キシレンスルホン酸ナトリウム、キシレンスルホン酸カリウム、トルエンスルホン酸、トルエンスルホン酸ナトリウム、トルエンスルホン酸カリウム、安息香酸、安息香酸ナトリウム、安息香酸カリウム、クメンスルホン酸、クメンスルホン酸ナトリウム、クメンスルホン酸カリウム、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、ヘキシレングリコール、イソプレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、エチルアルコール、イソプロピルアルコールから選ばれる少なくとも一種である請求項8に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  10. カチオン界面活性剤に対し抵抗性を持つ菌、セラチア属の細菌、アルカリゲネス属の細菌、シュードモナス属の細菌、バークホルデリア属の細菌、アクロモバクター属の細菌、エンテロバクター属の細菌、フラボバクテリウム属の細菌、アシネトバクター属の細菌、及びプロテウス属の細菌を除菌又は発育阻止するために用いられることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のコンベア用除菌性潤滑剤組成物。
  11. 前記請求項1〜10のいずれか一項に記載の上記コンベア用除菌性潤滑剤組成物を、水または湯を用いて原液〜1000倍に希釈した潤滑剤希釈液をコンベア上に供給、噴霧または塗布して容器の搬送移動に用いるコンベア用除菌性潤滑剤組成物の使用方法。
JP2008243267A 2007-09-26 2008-09-22 コンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法 Active JP5420217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008243267A JP5420217B2 (ja) 2007-09-26 2008-09-22 コンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007249891 2007-09-26
JP2007249891 2007-09-26
JP2008243267A JP5420217B2 (ja) 2007-09-26 2008-09-22 コンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009096997A JP2009096997A (ja) 2009-05-07
JP5420217B2 true JP5420217B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=40510921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008243267A Active JP5420217B2 (ja) 2007-09-26 2008-09-22 コンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5420217B2 (ja)
WO (1) WO2009041014A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010083800A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Johnson Diversey Co Ltd カチオン抵抗性菌用殺菌剤及びその使用方法
BR112012002808B1 (pt) 2009-08-07 2019-06-04 Basf Se Composição lubrificante, e, método para reduzir a corrosão de um artigo de aço
US8802606B2 (en) 2010-08-06 2014-08-12 Basf Se Lubricant composition having improved antiwear properties
JP2013001771A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Neos Co Ltd 液状カビ防除洗浄剤組成物
JP5843645B2 (ja) * 2012-02-13 2016-01-13 株式会社Adeka ベルトコンベア用除菌性潤滑剤組成物
RU2648356C2 (ru) * 2012-09-18 2018-03-23 Дау Глоубл Текнолоджиз Ллк Бактерицидные композиции
JP6438316B2 (ja) * 2015-02-13 2018-12-12 株式会社Adeka ベルトコンベア用潤滑剤組成物及びベルトコンベアの潤滑性向上方法
CN107849482B (zh) * 2015-05-22 2020-10-13 迪瓦西公司 用于阴离子耐受性润滑剂的方法和组合物
JP2017057381A (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社Adeka ベルトコンベア用潤滑剤組成物及びベルトコンベアの潤滑性向上方法
JP6762792B2 (ja) * 2016-07-21 2020-09-30 株式会社Adeka ベルトコンベア用潤滑剤組成物及びベルトコンベアの潤滑性向上方法
CN111254003B (zh) * 2018-11-30 2022-03-11 洛阳阿特斯光伏科技有限公司 一种切割过程中使用的冷却液及其制备方法和用途
CN110065695A (zh) * 2019-05-31 2019-07-30 广州豪赋医学科技有限公司 一种盛装眼用制品的容器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3831448A1 (de) * 1988-09-16 1990-03-22 Henkel Kgaa Klarwasserloesliche seifenfreie schmiermittelzubereitung
CA2029302A1 (en) * 1989-11-17 1991-05-18 Gary L. Willingham Use of carbonyl stabilizers for 3-isothiazolones
EP1273653A1 (de) * 2001-07-04 2003-01-08 Polygon Chemie AG Etherdiamine oder N-Alkyl-Diaminopropan oder deren Mischung als Schmiermittel
US20060046940A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-02 Mohannad Almalki Aqueous conveyor and cutting lubricant
JP4895572B2 (ja) * 2005-10-26 2012-03-14 ディバーシー株式会社 樹脂製コンベア用潤滑剤組成物およびその使用方法
JP2007197580A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Daisan Kogyo Kk ボトルコンベア用潤滑剤組成物およびその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009041014A1 (ja) 2009-04-02
JP2009096997A (ja) 2009-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420217B2 (ja) コンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法
JP4895572B2 (ja) 樹脂製コンベア用潤滑剤組成物およびその使用方法
JP5843645B2 (ja) ベルトコンベア用除菌性潤滑剤組成物
JP2007197580A (ja) ボトルコンベア用潤滑剤組成物およびその使用方法
NZ531951A (en) Acid sanitizing and cleaning compositions containing protonated carboxylic acids
CZ209694A3 (en) Lubricants for chain conveyor belts and their use
CA2755647C (en) Sanitizer formulations
JP2019104794A (ja) 洗浄剤組成物
US11596152B2 (en) Bleach compositions
JP2020050592A (ja) 液体除菌剤組成物及び除菌方法
JP2009108184A (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP7228881B2 (ja) トリアジン系化合物を含むコンベア用除菌性潤滑剤組成物およびその使用方法
JP2010083800A (ja) カチオン抵抗性菌用殺菌剤及びその使用方法
JP5970326B2 (ja) 除菌剤組成物
US20210337792A1 (en) Quaternary ammonium sanitizing composition
JP6501596B2 (ja) ベルトコンベア用潤滑剤組成物、及びベルトコンベアの潤滑性付与方法
US7435708B2 (en) Lubricant composition
JP6952611B2 (ja) ベルトコンベア用潤滑剤組成物及びベルトコンベアの潤滑性向上方法
JP2022058055A (ja) コンベア用潤滑剤組成物
WO2002008372A1 (en) Antimicrobial compositions
JP2001064666A (ja) コンベア用潤滑剤
JP2004315634A (ja) ポリアルキレンテレフタレート製容器を搬送するためのコンベア用潤滑剤組成物
JP2023098537A (ja) コンベア用潤滑剤組成物
JP2021161071A (ja) 除菌剤組成物
JP2023043951A (ja) ベルトコンベア用潤滑剤濃縮組成物及びベルトコンベアの潤滑性向上方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110802

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5420217

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250