JP5416395B2 - 対称性環状リン系化合物、その製造方法、およびこれを含む難燃性スチレン系樹脂組成物 - Google Patents

対称性環状リン系化合物、その製造方法、およびこれを含む難燃性スチレン系樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5416395B2
JP5416395B2 JP2008322822A JP2008322822A JP5416395B2 JP 5416395 B2 JP5416395 B2 JP 5416395B2 JP 2008322822 A JP2008322822 A JP 2008322822A JP 2008322822 A JP2008322822 A JP 2008322822A JP 5416395 B2 JP5416395 B2 JP 5416395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
chemical formula
group
resin composition
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008322822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009149644A (ja
Inventor
範 俊 周
尚 鉉 洪
▲みん▼ 洙 李
邊 根 李
Original Assignee
第一毛織株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020080098437A external-priority patent/KR101004674B1/ko
Application filed by 第一毛織株式会社 filed Critical 第一毛織株式会社
Publication of JP2009149644A publication Critical patent/JP2009149644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5416395B2 publication Critical patent/JP5416395B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • C07F9/657181Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom the ring phosphorus atom and, at least, one ring oxygen atom being part of a (thio)phosphonic acid derivative
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5317Phosphonic compounds, e.g. R—P(:O)(OR')2
    • C08K5/5333Esters of phosphonic acids
    • C08K5/5357Esters of phosphonic acids cyclic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Description

本発明は、新規な対称性環状リン系化合物、その製造方法、およびこれを用いた難燃性スチレン系樹脂組成物に関する。より具体的には、新規な対称性環状リン系化合物、その製造方法、および該化合物をスチレン系樹脂とポリフェニレンエーテル樹脂とからなるベース樹脂に、難燃剤として適用することにより難燃性に優れたスチレン系樹脂組成物に関する。
スチレン系樹脂は、一般に、優れた加工性および機械的特性により、電子製品の外装材としてほとんどの電子製品に適用されている。しかしながら、スチレン系樹脂の特性上燃焼を起こしやすいため、これによる火災に対する抵抗性がないのが問題点として指摘されている。特に、スチレン系樹脂は、外部の発火源により燃焼を起こしやすいため、火災が発生する場合に火災をより拡散するようにする役割をし得るのが大きい問題である。特に、米国、日本およびヨーロッパなどの国々で、電子製品の火災に対する安定性を保障するために、難燃規格を満たす高分子樹脂のみを外装材として用いるように法で規制している点を勘案すると、スチレン系樹脂の難燃化は、その適用の範囲を広めるために非常に必要な技術だといえる。
一番多く適用されている公知のスチレン系樹脂の難燃化方法は、ゴム強化スチレン系樹脂に、ハロゲン系化合物を主難燃剤として用い、難燃促進剤としてアンチモン系化合物を用いて難燃性を付与するものである。ここで用いられるハロゲン系化合物としては、ポリブロモジフェニルエーテル、テトラブロモビスフェノールA、臭素置換されたエポキシ化合物、または塩素化ポリエチレンなどが挙げられ、アンチモン系化合物としては、三酸化アンチモン、五酸化アンチモンなどが挙げられる。
ハロゲン系化合物とアンチモン系化合物とを用いて難燃性を付与する場合、難燃性の確保が容易で物性の低下もほとんど発生しない。したがって、前記ハロゲン系化合物と前記アンチモン系化合物とは、電気機器や事務用機器のハウジング材料、例えば、ABS樹脂、PS、PBT、PET、エポキシ樹脂などの難燃剤として用いられている。しかしながら、加工の際に発生するハロゲン化水素ガスが、人体に致命的な影響を与える可能性があり、自然分解がされず環境残留性が高く、水に溶けなくて生物蓄積性が高い。特に、ハロゲン系難燃剤の主成分となるポリブロモジフェニルエーテルの燃焼時に、ダイオキシンやフロンのような有毒なガスが発生する可能性が高いため、人体親和的や環境親和的でないという決定的な弱点を有している。そのため、ハロゲン系化合物を使用しない難燃化方法の開発がなされている。
本発明の目的は、優れた難燃性を有する新規な対称性環状リン系化合物とその製造方法とを提供することにある。
本発明の他の目的は、前記対称性環状リン系化合物を難燃剤として用いる環境親和的な難燃性スチレン系樹脂組成物を提供することにある。
本発明者らは、新たな対称性環状リン系化合物を開発し、これをスチレン系樹脂に適用することにより、ハロゲンを使用せず環境親和的であり、かつ難燃性に優れたスチレン系樹脂組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明の対称性環状リン系化合物は、下記化学式1で表される。
前記化学式1中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基、またはC〜C20のアリール基である。
また、本発明は、下記化学式2で表示されるホスフォニックジクロライドと、下記化学式3で表示されるポリオールとを塩基の存在下で反応させる、前記対称性環状リン系化合物の製造方法を提供する。
前記化学式2中、R2は水素原子、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基、またはC〜C20のアリール基である。
前記化学式3中、Rは水素原子、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基、またはC〜C20のアリール基である。
さらに、本発明は、(A)スチレン系樹脂と(B)ポリフェニレンエーテル樹脂とからなるベース樹脂100質量部、および(C)前記化学式1で表される対称性環状リン系化合物0.5〜50質量部含む、難燃性スチレン系樹脂組成物を提供する。
本発明によれば、優れた難燃性を有する対称性環状リン系化合物およびその製造方法、ならびにハロゲンを使用せず環境親和的であり、かつ難燃性に優れた難燃性スチレン系樹脂組成物が提供されうる。
以下、本発明の具体的な内容を詳細に説明する。
(対称性環状リン系化合物)
本発明に係る対称性環状リン系化合物は、下記化学式1で表される。
前記化学式1中、RおよびRは、それぞれ独立して水素原子、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基、またはC〜C20のアリール基である。
およびRで用いられる、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基の具体的な例としては、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、n−ペンチル基、iso−アミル基、tert−ペンチル基、ネオペンチル基、n−へキシル基、3−メチルペンタン−2−イル基、3−メチルペンタン−3−イル基、4−メチルペンチル基、4−メチルペンタン−2−イル基、1,3−ジメチルブチル基、3,3−ジメチルブチル基、または3,3−ジメチルブタン−2−イル基などが挙げられる。
およびRで用いられる、C〜C20のアリール基の具体的な例としては、例えば、フェニル基、1−ナフチル基、2−ナフチル基、テトラヒドロナフチル基、1−アントリル基、2−アントリル基、9−アントリル基、1−フェナントリル基、2−フェナントリル基、3−フェナントリル基、4−フェナントリル基、または9−フェナントリル基などが挙げられる。
前記化学式1において、RおよびRは、それぞれ独立して、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基であることがより好ましい。RおよびRは、それぞれ独立して、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、またはイソアミル基がさらに好ましい。
前記化学式1で表される対称性環状リン系化合物のさらに好ましい具体的な例としては、例えば、下記化学式I−1で表される化合物が挙げられる。
前記化学式I−1中、Etはエチル基であり、t−Buはtert−ブチル基である。
(対称性環状リン系化合物の製造方法)
本発明は、前記対称性環状リン系化合物の製造方法を提供する。前記対称性環状リン系化合物は、下記化学式2で表されるホスホン酸ジクロライドと、下記化学式3で表されるポリオールとを、塩基の存在下で反応させて製造することができる。
本発明の具体例において、下記化学式2で表されるホスホン酸ジクロライドと、下記化学式3で表されるポリオールとを還流反応させることが好ましい。
前記化学式2中、Rは水素原子、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基、またはC6〜C20のアリール基である。
前記化学式3中、Rは水素原子、C〜Cの直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、またはC〜C20のアリール基である。
具体的には、前記化学式2で表されるホスホン酸ジクロライド2当量に対して、前記化学式3で表されるポリオールを好ましくは0.5〜1.5当量、より好ましくは0.8〜1.2当量、さらに好ましくは1.0当量を使用し、塩基の存在下、溶媒中で反応させることが好ましい。反応温度は、好ましくは80〜200℃、より好ましくは100〜150℃であり、好ましくは5〜20時間、より好ましくは7〜15時間還流反応させる。
前記塩基は、前記化学式3で表されるポリオール1当量に対して、4当量以上用いることが好ましい。塩基として用いられる化合物は特に制限されず、例えば、トリエチルアミン、ピリジン、水酸化ナトリウムなどを用いることができる。前記溶媒としては、通常の有機溶媒を制限なしに用いることができ、その具体的な例としては、例えば、トルエン、ベンゼン、キシレン、1,4−ジオキサン、塩化メチレンなどが挙げられる。
本発明の対称性環状リン系化合物は、対称性の構造を有するため、リンの含量が高く、難燃剤として用いられる場合、優れた難燃性を発揮することができる。また、ハロゲン化ガスを排出せず環境親和的である。
(難燃性スチレン系樹脂組成物)
本発明は、前記対称性環状リン系化合物を難燃剤として適用した難燃性スチレン系樹脂組成物を提供する。
前記難燃性スチレン系樹脂組成物は、(A)スチレン系樹脂と(B)ポリフェニレンエーテル樹脂とからなるベース樹脂100質量部、および(C)前記化学式1で表される対称性環状リン系化合物0.5〜50質量部を含む。以下、各成分について詳細に説明する。
(A)スチレン系樹脂
本発明の難燃性スチレン系樹脂組成物に用いることができるスチレン系樹脂(A)の具体的な例としては、例えば、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体樹脂(ABS樹脂)、アクリロニトリル−スチレン共重合体樹脂(AS樹脂)、ゴム変性耐衝撃性ポリスチレン樹脂(HIPS)などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。なお、前記スチレン系樹脂(A)は、単独で使用してもよいし2種以上組み合わせて用いてもよい。
前記スチレン系樹脂(A)は、例えば、モノアルケニル芳香族単量体と、必要に応じてゴムとを混合し、さらに、アクリレート単量体、不飽和ニトリル系単量体またはこれらの混合物を加えて重合し、製造することができる。
前記モノアルケニル芳香族単量体の例としては、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、β−メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−t−ブチルスチレン、エチルスチレン、ビニルキシレン、ビニルナフタレンなどが挙げられる。
前記スチレン系樹脂(A)は、一般的に、重合開始剤の存在下で重合が実施されるが、重合開始剤の存在なしに熱重合により重合されてもよい。前記重合開始剤の例としては、例えば、ベンゾイルパーオキシド、t−ブチルハイドロパーオキシド、アセチルパーオキシド、クメンハイドロパーオキシドなどの過酸化物開始剤、アゾビスイソブチロニトリルなどのアゾ系開始剤が挙げられるが、これらに限定されるものではない。これら重合開始剤は、単独で使用してもよいし2種以上組み合わせて用いてもよい。
前記スチレン系樹脂(A)の重合方法としては、特に制限されず、塊状重合、懸濁重合、乳化重合またはこれらの組み合わせの方法を採用することができる。これらの中でも、塊状重合法が好ましい。
前記スチレン系樹脂(A)の重合時に用いられるゴムの例としては、ブタジエンゴム、イソプレンゴム、ブタジエン−スチレン共重合体、アクリルゴムなどが挙げられ、これらは単独でもまたは2種以上組み合わせても使用することができる。前記ゴムの使用量は、前記スチレン系樹脂(A)の総質量に対して、好ましくは3〜30質量%、より好ましくは5〜15質量%である。
前記スチレン系樹脂(A)の重合時に用いられるモノアルケニル芳香族単量体の使用量は、スチレン系樹脂(A)の総重量を基準に、好ましくは70〜97質量%、より好ましくは85〜90質量%を用いる。また、前記モノアルケニル芳香族単量体に、アクリロニトリル、アクリル酸、メタクリル酸、無水マレイン酸、N−置換マレイミドなどの他の単量体を加えて重合することにより、耐化学性、加工性、耐熱性などの特性を付与することができる。この際、他の単量体の使用量は、単量体の総質量100質量部に対して好ましくは40質量部以下、より好ましくは0.1〜40質量部である。
ポリフェニレンエーテル樹脂(B)とのブレンドで前記スチレン系樹脂(A)が最適の物性を表すために、スチレン系樹脂(A)のゴムが含まれる場合のゴムの粒子の平均粒径が0.1〜4.0μmであることが好ましい。なお、本発明において、平均粒径は、後述の実施例に記載の方法により測定した値を採用するものとする。
ベース樹脂中の前記スチレン系樹脂(A)の含有量は、ベース樹脂の総質量に対して99〜60質量%であることが好ましく、90〜65質量%であることがより好ましく、85〜70質量%であることがさらに好ましい。前記スチレン系樹脂(A)の含有量が60質量%未満の場合、成形性が低下する場合があり、一方99質量%を超えると、難燃度が著しく低下する場合がある。
(B)ポリフェニレンエーテル樹脂
本発明に係る難燃性スチレン系樹脂組成物は、前記スチレン系樹脂(A)の不十分な難燃性と耐熱性とを向上させるために、ポリフェニレンエーテル樹脂(B)をベース樹脂の成分として用いる。このようなポリフェニレンエーテル樹脂(B)の具体的な例としては、例えば、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジエチル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジプロピル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−エチル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−プロピル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−エチル−6−プロピル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジフェニル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテルと、ポリ(2,3,6−トリメチル−1,4−フェニレン)エーテルとの共重合体、およびポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテルとポリ(2,3,5−トリエチル−1,4−フェニレン)エーテルなど挙げられるが、これらに限定されるものではない。これらは、単独でもまたは2種以上組み合わせても用いることができる。好ましくは、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテルとポリ(2,3,6−トリメチル−1,4−フェニレン)エーテルとの共重合体、またはポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテルが挙げられ、ポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテルがさらに好ましい。
本発明に用いられるポリフェニレンエーテル樹脂(B)の重合度は、特に制限されないが、樹脂組成物の熱安定性や作業性を考慮して、25℃のクロロホルム溶媒で測定された固有粘度が0.2〜0.8dl/gであることが好ましい。
ベース樹脂中のポリフェニレンエーテル樹脂(B)の含有量は、ベース樹脂の総質量に対して1〜40質量%であることが好ましく、10〜35質量%であることがより好ましく、15〜30質量%であることがさらに好ましい。前記ポリフェニレンエーテル樹脂(B)の含有量が40質量%を超えると成形性が低下する場合があり、一方、1質量%未満の場合には、難燃度が著しく低下する場合がある。
(C)対称性環状リン系化合物
本発明の難燃性スチレン系樹脂組成物に用いられる対称性環状リン系化合物は、下記化学式1で表される化合物である。
前記化学式1中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子、C〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基、またはC〜C20のアリール基である。
前記化学式1で表される対称性環状リン系化合物(C)の使用量は、前記ベース樹脂100質量部に対して好ましくは0.5〜50質量部、より好ましくは1〜40質量部、さらに好ましくは2.5〜35質量部である。前記対称性環状リン系化合物(C)の使用量が50質量部を超えると機械的強度などの物性が低下する場合があり、一方、0.5質量部未満の場合には、難燃度が低下する場合がある。
本発明の一実施形態において、前記難燃性スチレン系樹脂組成物は、より向上された難燃効果を得るために、(D)芳香族リン酸エステル化合物、(E)リン酸塩化合物、またはこれらの混合物をさらに含むことができる。
前記芳香族リン酸エステル化合物(D)、リン酸塩化合物(E)、またはこれらの混合物の使用量は、前記ベース樹脂100重量部に対して0.1〜40質量部であることが好ましく、5〜30質量部であることがより好ましく、10〜25質量部であることがさらに好ましい。前記芳香族リン酸エステル化合物(D)、リン酸塩化合物(E)またはこれらの混合物の使用量が0.1質量部未満の場合、向上された難燃効果を得にくい場合があり、一方、40質量部を超える場合には、機械的強度などの物性が低下する場合がある。
前記芳香族リン酸エステル化合物(D)とリン酸塩化合物(E)とを共に用いる場合には、前記ベース樹脂100質量部に対して、前記芳香族リン酸エステル化合物(D)は0.05〜30質量部用いることが好ましく、前記リン酸塩化合物(E)は0.05〜10質量部用いることが好ましい。
以下、芳香族リン酸エステル化合物(D)とリン酸塩化合物(E)とについて詳述する。
(D)芳香族リン酸エステル化合物
本発明で用いる芳香族リン酸エステル化合物は、下記化学式4で表される構造を有する化合物であることが好ましい。
前記化学式4中、R、R、およびRは、それぞれ独立して、水素原子、またはC〜Cのアルキル基であり、Xは置換されているかもしくは非置換のC〜C20のアリーレン基であり、nは0〜4の整数である。
Xで用いられるC〜C20のアリーレン基の例としては、例えば、1,3−フェニレン基、1,4−フェニレン基、インデニレン基、ナフチレン基、ファナントリレン基、アントラセニレン基、ピレニレン基、フルオレニレン基、またはスピロフルオレニレン基などが挙げられる。また、前記化学式(4)中のXにおいては、ビスフェノールAから誘導されうる下記化学式4’で表される基も用いられうる。
前記化学式4で表される化合物の例としては、nが0の場合の化合物としては、例えば、トリフェニルホスフェート、トリス(2,6−ジメチル)ホスフェートなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。nが1の場合の化合物としては、例えば、レゾルシノールビス(ジフェニル)ホスフェート、レゾルシノールビス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフェート、レゾルシノールビス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスフェート、ヒドロキノンビス(2,6−ジメチルフェニル)ホスフェート、ヒドロキノンビス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスフェートなどがあり、これに制限されるのではない。これら芳香族リン酸エステル化合物(D)は、単独で用いてもよいし2種以上組み合わせて用いてもよい。
(E)リン酸塩化合物
本発明で用いられるリン酸塩化合物は、アルキルホスフィン酸金属塩化合物が好ましく、下記化学式5で表される構造を有する。
前記化学式5中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子、またはC〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基であり、MはAl、Mg、K、ZnおよびCaからなる群より選択される金属であり、nは1〜3の整数である。
前記リン酸塩化合物(E)の具体的な例としては、ジエチルホスフィン酸アルミニウム塩が挙げられるが、これに限定されるものではない。前記リン酸塩化合物(E)は、単独で用いてもよいし2種以上組み合わせて用いてもよい。
本発明の他の実施形態において、前記難燃性スチレン系樹脂組成物は、上述の各成分のほかにも、用途に応じて様々な添加剤をさらに含むことができる。前記添加剤の具体的な例としては、例えば、熱安定剤、滴下防止剤、酸化防止剤、相溶化剤、光安定剤、可塑剤、顔料、染料、無機添加剤などが挙げられるが、これらに制限されるものではない。前記無機添加剤の具体的な例としては、例えば、ガラス繊維、石綿、タルク、セラミック、硫酸塩などが挙げられるが、これらに制限されるものではない。前記添加剤は、単独で用いてもよいし2種以上組み合わせて用いてもよい。前記添加剤は、ベース樹脂100質量部に対して30質量部以下で用いられるのが好ましく、0.001〜30質量部で用いられるのがより好ましい。
本発明の難燃性スチレン系樹脂組成物は、樹脂組成物を製造する従来公知の方法により製造することができる。例えば、上述の各成分と添加剤とを共に混合した後、押出機内で溶融押出してペレット形態に製造することができる。
本発明に係る難燃性スチレン系樹脂組成物は、難燃性および耐衝撃性に優れており、様々な製品に適用することができる。特に、厳しい難燃規格が適用されるTV、コンピューター、オーディオ、エアコン、オフィスオートメーション機器などの電気・電子製品に幅広く用いることができる。
下記の実施例により、本発明をさらに詳細に説明する。しかしながら、下記の実施例は本発明の例示のためであり、特許請求の範囲により定義される保護範囲を制限しようとするものではない。なお、ゴムの平均粒径は、Malvern社製のMastersizer S Ver 2.14を用いて、Z−平均値を測定した。
(実施例1:対称性環状リン系化合物の製造)
t−ブチルホスホン酸ジクロライド(IV)2当量、テトラオール(V)1当量、およびトリエチルアミン4当量を、トルエン溶媒中で、130℃で約10時間還流反応させた。反応終了後、水を入れて固体がなくなるまで攪拌し、その後有機層を取り出して減圧蒸留し、純度99%以上、収率約50%で対称性環状リン系化合物(I−1)を得た(下記反応式1参照)。
前記で製造された対称性環状リン系化合物(I−1)に対して、GC−MS分析、H−NMR分析および31P−NMR分析を行った。分析チャートを、図1、2および3にそれぞれ示す。
(難燃性スチレン系樹脂組成物)
実施例および比較例で用いた各成分の詳細は、次の通りである。
(A)スチレン系樹脂
第一毛織株式会社製のゴム変性耐衝撃性スチレン系樹脂 HG−1760S(ゴムの平均粒径:0.4μm)を用いた。
(B)ポリフェニレンエーテル(PPE)樹脂
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社製のポリ(2,6−ジメチル−1,4−フェニレン)エーテル(商品名:ユピエース(登録商標)PX−100F、固有粘度:0.5dl/g)を用いた。粒子の大きさは数十μmの平均粒子径を有し、粉末形態である。
(C)対称性環状リン系化合物
前記実施例1で製造された対称性環状リン系化合物(I−1)を用いた。
(D)芳香族リン酸エステル化合物
大八化学工業株式会社製のビスフェノールAビス(ジフェニル)ホスフェート(商品名:CR−741S)を用いた。
(E)リン酸塩化合物
クラリアント(Clariant)社製のジエチルホスフィン酸アルミニウム塩(商品名:Exolit(登録商標) OP930)を用いた。
(実施例2〜7)
前記各成分を下記表1に記載された含有量で混合した後、通常の二軸押出機で200〜280℃の温度範囲で押出してペレットを製造した。製造されたペレットを約80℃で約2時間乾燥した後、6オンス射出成形機で成形温度180〜280℃、金型温度40〜80℃の条件で射出して試験片を製造した。
製造された試験片を用いて、UL94 VB難燃規定に従って、1/8インチの厚さでの難燃性を測定した。衝撃強度は、ASTM D256(1/8インチノッチ付き、単位:kg・cm/cm)に準じて測定した。測定結果を下記表1に示す。
(比較例1〜2)
下記表1の記載のように、各成分の含有量を調節したことを除いては、実施例2〜7と同様にして試験片を製造し、各物性を測定した。測定結果を下記表1に示す。
前記表1から明らかなように、本発明の対称性環状リン系化合物を難燃剤として用いて製造した実施例2〜7は、芳香族リン酸エステル化合物とリン酸塩化合物とを共に用いて製造した比較例1および芳香族リン酸エステル化合物を単独で用いて製造した比較例2に比べて、1/8インチの厚さでの難燃性および耐衝撃性が優れることが分かる。
本発明の対称性環状リン系化合物は、対称性を有するためリンの含量が高く、優れた難燃性を発揮することが前記表1から確認できる。また、ハロゲンを含まないため、加工や燃焼時にハロゲン化ガスを排出しなくて環境親和的である。
本発明の単純な変形や変更は、この技術分野の通常の知識を有する者により容易に実施でき、このような変形や変更は、全て本発明の範囲に含まれる。
実施例1で製造された対称性環状リン系化合物(I−1)のGC−MSの分析チャートである。 実施例1で製造された対称性環状リン系化合物(I−1)のH−NMRの分析チャートである。 実施例1で製造された対称性環状リン系化合物(I−1)の31P−NMRの分析チャートである。

Claims (8)

  1. 下記化学式1で表される、対称性環状リン系化合物:
    前記化学式1中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子、または〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基である。
  2. 下記化学式2で表されるホスホン酸ジクロライドと、下記化学式3で表されるポリオールとを塩基の存在下で反応させる、下記化学式1で表される対称性環状リン系化合物の製造方法:
    前記化学式2中、Rは水素原子、または〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基であり;
    前記化学式3中、Rは、それぞれ独立して、水素原子、または〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基であり;
    前記化学式1中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子、または〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基である。
  3. (A)スチレン系樹脂と、(B)ポリフェニレンエーテル樹脂とからなるベース樹脂100質量部、および
    (C)下記化学式1で表される対称性環状リン系化合物0.5〜50質量部、
    を含む、難燃性スチレン系樹脂組成物:
    前記化学式1中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子、または〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基である。
  4. 前記ベース樹脂は、スチレン系樹脂(A)99〜60質量%とポリフェニレンエーテル樹脂(B)1〜40質量%とからなる(ただし、(A)と(B)との合計量は100質量%)、請求項3に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  5. 前記ベース樹脂100質量部に対して、(D)芳香族リン酸エステル化合物および(E)リン酸塩化合物の少なくとも一方を0.1〜40質量部をさらに含む、請求項3または4に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
  6. 前記芳香族リン酸エステル化合物(D)は、下記化学式4で表される構造を有する、請求項5に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物:
    前記化学式4中、R、R、およびRは、それぞれ独立して、水素原子またはC〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基であり、Xは、置換されているかまたは非置換のC〜C20のアリーレン基であり、nは0〜4の整数である。
  7. 前記リン酸塩化合物(E)は、下記化学式5で表される構造を有する、請求項5または6に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物:
    前記化学式5中、R およびR は、それぞれ独立して、水素原子またはC〜Cの直鎖状もしくは分枝状のアルキル基であり、MはAl、Mg、K、ZnおよびCaからなる群より選択される金属であり、nは1〜3の整数である。
  8. 前記ベース樹脂100質量部に対して、熱安定剤、滴下防止剤、酸化防止剤、相溶化剤、光安定剤、可塑剤、顔料、染料、および無機添加剤からなる群より選択される添加剤を30質量部以下でさらに含む、請求項3〜7のいずれか1項に記載の難燃性スチレン系樹脂組成物。
JP2008322822A 2007-12-20 2008-12-18 対称性環状リン系化合物、その製造方法、およびこれを含む難燃性スチレン系樹脂組成物 Active JP5416395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20070134123 2007-12-20
KR10-2007-0134123 2007-12-20
KR1020080098437A KR101004674B1 (ko) 2007-12-20 2008-10-08 대칭성 환형 인계 화합물, 그 제조 방법 및 이를 포함한 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR10-2008-0098437 2008-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009149644A JP2009149644A (ja) 2009-07-09
JP5416395B2 true JP5416395B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=40690286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008322822A Active JP5416395B2 (ja) 2007-12-20 2008-12-18 対称性環状リン系化合物、その製造方法、およびこれを含む難燃性スチレン系樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20090163627A1 (ja)
JP (1) JP5416395B2 (ja)
CN (1) CN101475593A (ja)
DE (1) DE102008064234B4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101475593A (zh) * 2007-12-20 2009-07-08 第一毛织株式会社 对称环状膦酸酯化合物,制备其的方法和含有其的阻燃性苯乙烯树脂组合物
CN101792465B (zh) * 2009-12-11 2012-09-05 四川大学 磷酸多元醇酯与多异氰酸酯改性物及其制备方法和用途
CN103180331A (zh) * 2010-09-23 2013-06-26 Icl-Ip美国公司 基本上不含多羟基膦酸酯的单羟基环膦酸酯、其制备法及从其获得的阻燃性软质聚氨酯泡沫
JP6126960B2 (ja) * 2013-09-27 2017-05-10 リンテック株式会社 粘着シート
CN113336794B (zh) * 2021-05-31 2023-04-28 中国药科大学 一种新型糖类生物基环状磷/膦酸酯及其制备方法和应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1503429A (fr) * 1965-12-14 1967-11-24 Ciba Geigy Procédé de préparation d'esters cycliques de l'acide phosphonique
US3789091A (en) * 1971-11-15 1974-01-29 Mobil Oil Corp Cyclic phosphonate esters and their preparation
US4207271A (en) 1975-09-22 1980-06-10 Stauffer Chemical Company Bis(2,2,2-trihydroxymethyl ethane) methylphosphonate
US4520152A (en) * 1977-09-06 1985-05-28 General Electric Company Flame retardant composition of polyphenylene ether, styrene resin and cyclic phosphonate
GB2003888B (en) 1977-09-06 1982-02-03 Gen Electric Flame retardant composition of polyphenylene ether styrene resin and cyclic phosphonate
US4402882A (en) * 1980-09-02 1983-09-06 Ciba-Geigy Corporation Process for the production of diphosphaspiro compounds
JP4585659B2 (ja) * 2000-07-21 2010-11-24 帝人化成株式会社 難燃性樹脂組成物およびそれからの成形品
KR100665802B1 (ko) * 2004-12-30 2007-01-09 제일모직주식회사 난연성 스티렌계 수지 조성물
CN101475593A (zh) * 2007-12-20 2009-07-08 第一毛织株式会社 对称环状膦酸酯化合物,制备其的方法和含有其的阻燃性苯乙烯树脂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009149644A (ja) 2009-07-09
US20100137482A1 (en) 2010-06-03
US8222329B2 (en) 2012-07-17
DE102008064234B4 (de) 2018-12-27
CN101475593A (zh) 2009-07-08
US20090163627A1 (en) 2009-06-25
DE102008064234A1 (de) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100665802B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
TWI432444B (zh) 阻燃與耐衝擊改質劑、其製造方法以及包含該些物品的熱塑性樹脂組成物
JP5394836B2 (ja) 難燃及び衝撃改質剤、その製造方法、並びにそれを含む熱可塑性樹脂組成物
JP2010090392A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JP4790804B2 (ja) 難燃性成形組成物
JP5416395B2 (ja) 対称性環状リン系化合物、その製造方法、およびこれを含む難燃性スチレン系樹脂組成物
KR100690185B1 (ko) 난연성 고무강화 폴리스티렌 수지 조성물
KR101098415B1 (ko) 새로운 인계 화합물, 그 제조방법 및 이를 이용한 난연성 열가소성 수지 조성물
TWI406896B (zh) 無鹵素防火樹脂組成物
KR100694980B1 (ko) 비할로겐계 난연성 열가소성 수지 조성물
KR101139864B1 (ko) 새로운 인계 화합물, 그 제조방법 및 이를 이용한 난연성 열가소성 수지 조성물
KR101004674B1 (ko) 대칭성 환형 인계 화합물, 그 제조 방법 및 이를 포함한 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR20040003563A (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR100815992B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR100560836B1 (ko) 난연성 고무강화 폴리스티렌 수지 조성물
KR100776212B1 (ko) 비할로겐계 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR20170030226A (ko) 열가소성 난연 수지 조성물 및 이의 제조방법
KR101127439B1 (ko) 비할로겐계 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR100778008B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR20140090290A (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 형성된 성형품
KR101129464B1 (ko) 신규한 포스포네이트계 화합물 및 이를 포함하는 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR20050070921A (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR20130065455A (ko) 친환경 난연성 열가소성 수지 조성물 및 그 성형품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5416395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250