JP5408875B2 - 植物の病原体防御を増大する活性物質及びそれらの検出方法 - Google Patents

植物の病原体防御を増大する活性物質及びそれらの検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5408875B2
JP5408875B2 JP2007521835A JP2007521835A JP5408875B2 JP 5408875 B2 JP5408875 B2 JP 5408875B2 JP 2007521835 A JP2007521835 A JP 2007521835A JP 2007521835 A JP2007521835 A JP 2007521835A JP 5408875 B2 JP5408875 B2 JP 5408875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
mefenpyr
plants
compounds
organisms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007521835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506398A (ja
Inventor
クラウス・バルチュ
アルノ・シュルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Bayer CropScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience AG filed Critical Bayer CropScience AG
Publication of JP2008506398A publication Critical patent/JP2008506398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5408875B2 publication Critical patent/JP5408875B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5097Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving plant cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/25Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving enzymes not classifiable in groups C12Q1/26 - C12Q1/66
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • C12Q1/6895Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for plants, fungi or algae
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/136Screening for pharmacological compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Description

本発明は、植物の病原体防御を誘導する化合物を見出す方法であって、ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び植物キチナーゼの群からの個々の又は複数の内因性の植物遺伝子の増大した発現がその誘導が引き起こされたサインとみなされる方法、並びにこれらの化合物を単独で又は植物病原体に対して特異的にそして直接的に作用する既知の化合物と組み合わせて、同時に又は交互に処理を行うことができる、使用に関するものである。
植物は、例えば寒冷、猛暑、干ばつ、傷害、病原体の攻撃(ウイルス、細菌、真菌、昆虫)等のような自然界のストレス状態、更には除草剤に対し、特異的な又は非特異的な防御機構を用いて応答することが知られている(Pflanzenbiochemie、393-462頁、Spektrum Akademischer Verlag, Heidelberg, Berlin, Oxford, Hans W. Heldt, 1996;Biochemistry and Molecular Biology of Plants、1102-1203頁、American Society of Plant Physiologists, Rockville, Maryland, eds. Buchanan, Gruissem, Jones, 2000)。このような状況において、シグナル物質、例えば傷害によって生成した細胞壁の構成物質、又は病原体に由来する特異的なシグナル物質が、ストレス源に対する防御分子の形成を結果的に導き出す植物シグナル誘導鎖の誘引因子として作用する。これらは、例えば、(a) 例えばフィトアレキシンのような低分子の物質、(b)例えば病原体関連タンパク質(PRタンパク質)のような非酵素的なタンパク質、 (c) 例えばキチナーゼ、グルカナーゼのような酵素的なタンパク質、又は (d) 例えばプロテイナーゼインヒビター、キシラナーゼインヒビターのような必須タンパク質の特異的な阻害因子の形態をとることができ、そしてこれらの物質は病原体を直接的に攻撃するか又は増殖を妨害する (Dangl 及び Jones、 2001, Nature 411: 826-833頁; Kessler 及び Baldwin、2003, Annual Review of Plant Biology, 53: 299-328頁)。
追加的な防御機構は、過敏反応(HR)として知られているものであり、それは酸化ストレスが介在しそして感染した斑点周囲の植物組織を枯死に至らせるものであるが、その結果として生細胞に依存する植物病原体の拡散を防止することができる(Pennazio, 1995, New Microbiol. 18、229-240頁)。
更なる感染経路においては、シグナルは植物メッセンジャー物質によって非感染組織中へと伝達され、そこにおいて再度、誘引された防御反応を引き起こしそして二次感染の形成を防止する(全身獲得性耐性、SAR) (Ryalsら、1996、The Plant Cell 8: 1809-1819頁)。
ストレス耐性又は病原体防御に関与する一連の内因性の植物シグナル物質は既に知られている。以下のものを言及することができる:サリチル酸、安息香酸、ジャスモン酸又はエチレン(Biochemistry and Molecular Biology of Plants、850-929頁、American Society of Plant Physiologists, Rockville, Maryland, eds. Buchanan, Gruissem, Jones, 2000)。これらの物質のいくつか又はそれらの安定な合成誘導体及び誘導された構造は、植物又は種子粉衣として外的に処理した場合に有効であり、植物のストレス又は病原体の耐性を増強する結果となる(Sembdner及びParthier、1993, Ann. Rev. Plant Physiol. Plant Mol. Biol. 44: 569-589頁)。サリチル酸塩介在の防御は、特に植物病原性の真菌、細菌及びウイルスに対して作用する(Ryalsら、1996, The Plant Cell 8: 1809-1819頁)。
サリチル酸の作用に匹敵する作用を有し、そして植物病原性の真菌、細菌及びウイルスに対して保護効果を引き引き起こすことができる既知の合成製品としては、ベンゾチアジアゾールがある (登録商標:Bion) (Achuoら、2004、Plant Pathology 53 (1): 65-72頁)。
例えば、ジャスモン酸のようなオキシリピン系に属する他の化合物、及びそれらが誘引となって起こる保護機構は、有害な昆虫に対し特に活性である(Walling, 2000, J Plant Growth Regul. 19, 195-216頁)。
このように植物が、広範囲の有害な生物及び/又は自然界の非生物的なストレスに対する有効な防御をもたらす能力のある複数の内因性の反応機構を利用できることが知られている。しかしながら有効成分の処理によってどの防御反応が特異的に引き起こされるかは今日でも知られていない。
それ故、有害な生物及び/又は自然界の非生物的なストレス(例えば猛暑、寒冷、干ばつ、塩害及び酸/アルカリ ストレスのような)に対する内因性の植物防御機構の分子活性因子を特異的に見つけ出すための方法が必要とされ、それによって新規な有効成分を見つけ出すことができ、既知の有効成分で異なる作用様式をもった新規な特性が同定でき、その他既知の分子又は先導的な構造が、内因性の植物防御機構の誘導源としての使用のために最適化することができる。
これより以下に使用する用語の定義
本明細書において用いる用語「Blast解析」(Blast = Basic Local Alignment Search Tool)とは、相同性を有する可能性のある配列(Altschul ら、J. Mol. Biol. 1990, 215: 403-410頁)の、分類、及び「有意性判定基準」(スコアリング関数)の形式で設定されている所望の一致を用いて、照会配列と一つ又はそれより多いデータベースの全配列との比較(アラインメント)を行うことによるその検出(R. Rauhut, Bioinformatik、38-107頁、Verlag Wiley-VCH Verlag GmbH, Weinheim, 2001)に好適なコンピュータプログラムの使用をいう。
本明細書において用いる用語「cDNA」 (相補的DNA)とは、RNAに相補的でありそして酵素的逆転写によってin vitroで合成される一本鎖DNAをいう。このcDNAは鋳型として作用する完全長RNA又はRNAの部分的配列だけの構成要素に対応することができる。
本明細書において用いる用語「クラスター解析」とは、測定されたそれぞれのデータを、クラスターとして表示される同様の機能を有するタンパク質をコードする遺伝子群、又は同様の発現パターンを有する遺伝子群を用いて、この目的のために開発されたコンピュータプログラムによりクラスター分類することを意味する。系統樹の形式で表示することができる複合データパターンの階層的な最小限化を、それによって遂行することができる。得られたデータセットの分類的な評価が、相互関係のないデータの単なる集積以上であるクラスター解析によって可能となる。
本明細書において同義語として用いられる用語「DNAチップ」、「DNAアレイ」及び「DNAマイクロアレイ」とは、ガラス又はナイロンをベースとして含んでいる支持体を意味し、そのベースにはDNAフラグメントが付着しており、そこで、例えば(a)写真平版印刷工程(アレイの支持体の上でDANが直接的に合成される)、(b)マイクロスポット法(外部で合成したオリゴヌクレオチド又はPCR生成物を支持体に適用し、共有結合させる)、又は(c)マイクロスプレー法(外部で合成したオリゴヌクレオチド又はPCR生成物を支持体にインク−ジェットプリンターを用いて接触することなく噴霧する方法)(R. Rauhut, Bioinformatik、197-199頁、Verlag Wiley-VCH Verlag GmbH, Weinheim, 2001)によって、DNAを適用させることができる。生物体のゲノム配列を表わすDNAチップは「ゲノムDNAチップ」とよばれる。これらの「DNAチップ」を用いて得られたデータの評価は「DNAチップ解析」という。
本明細書において用いられる用語「DNAチップハイブリダイゼーション」とは、2本の一本鎖相補的核酸分子の対を意味し、塩基対分子の一方の相手はDNAチップ上のDNA(デオキシリボ核酸)として配置しており、これは好ましくは共有結合を形成しており、他方はRNA(リボ核酸)又は対応するcDNA(相補的DNA)の形態で溶液中で存在している。結合している及び結合していない核酸のハイブリダイゼーションは水溶性緩衝液中においてDNAチップ上で起こり、場合によっては、例えばジメチルスルホキシドの存在下、温度30〜60℃、好ましくは40〜50℃、特に好ましくは45℃で、10〜20時間、好ましくは14〜18時間、特に好ましくは16時間の定速撹拌のような追加的な変性条件下において起こる。ハイブリダイゼーションの条件は、例えばハイブリダイゼーション オーブン中におけるような恒常的な状態において確立することができる。そのようなハイブリダイゼーション オーブン中では、60rpm (毎分の回転数)の振動で通常行われる。
本明細書における核酸配列として用いられる用語「EST配列」 (発現配列タグ:expressed sequence tag) とは、200−500塩基又は塩基対の短い配列を意味する。
本明細書において同義語として用いられる用語「発現パターン」、「誘導パターン」及び「発現プロファイル」とは、植物mRNAの一時的な分化及び/又は組織特異的な発現を意味し、そのパターンは、DNAチップ技術の助けを得て、植物から得られるRNA又はそれに対応するcDNAのハイブリダイゼーションシグナルの発生強度によって直接的に得ることができる。測定された「発現値」とは、無処理対照植物のハイブリダイゼーション下の同義のチップを用いて得た対応するシグナルを用いて直接コンピュータ計算した結果である。
本明細書において用いる用語、遂行した遺伝子発現プロファイルによって得られた「発現状態」とは、DNAチップの助けを得て測定された細胞遺伝子の全ての記録された転写活性をいう。
本明細書において用いる用語「総RNA」とは、使用した抽出方法の結果として可能な、例えば細胞質rRNA(リボソームRNA)、細胞質tRNA(転移RNA)、細胞質mRNA(メッセンジャーRNA)、及びそれらのそれぞれの核前駆体であるctRNA(クロロプラストRNA) 及びmtRNA (ミトコンドリアRNA)のような植物細胞中に存在している可能性のある異なる内因性の植物RNAを意味するが、更に、例えばウイルス又は寄生的な細菌及び真菌のような外因性の生物体から由来するRNA分子も含んでいる。
本明細書において用いられる用語「有用な植物」とは、食物、飼料を得るための又は工業的な目的のための植物として使用される作物植物を意味する。
本明細書において用いられる用語「薬害軽減剤(safener)」とは、内因性の植物起源ではなく、そして例えば雑草、細菌、ウイルス及び真菌のような有害な生物体に対する有害生物防除効果を実質的に減じることなしに、作物植物への有害生物防除剤の植物毒性効果を除去する又は減少する化合物を意味する。
本発明は、ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び植物キチナーゼの群から選択される内因性の個々の又は複数の植物遺伝子の転写又は発現を増大させることがその誘導が引き起こされたサインとみなされる、植物の病原体防御を誘導する化合物を見出す方法に関するものである。
本発明は、特に内因性の植物病原体防御酵素をコードする遺伝子の発現を誘導する化合物を見出す方法に関するものであり、ここにおいて:
a) 試験植物を適当な量の試験物質に接触させ、
b) 対照植物は、試験物質に接触させないこと以外は、試験植物a)と同一の条件下であり、
c) 試験植物及び対照植物からRNAを抽出し、
d) RNAは直接的に放射性標識するか若しくは放射性標識せず、又はRNAは対応するcDNA中に同時に酵素的に転写されるときに放射性標識するか若しくは放射性標識せず、又は結果として得られた無標識のcDNAを対応する放射性標識された若しくは放射性標識されていないcRNA中に酵素的に転写し、
e) 植物DNA配列を含んでいるDNAアレイを工程d)で得られた物質とハイブリダイズさせ、
f) ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び/又は植物キチナーゼの発現のための遺伝子の発現プロファイルを、工程a)及びb)の記載のように試験した植物に関して比較する様式で作成し、
g) 工程f)において測定した発現の差違を定量化し、そして
h) 工程g)に記載のように割り当てられた発現プロファイルを、クラスター解析を用いた最終的な体系的なグループ分けに付する。
上記に言及した工程d)の場合、得られたcDNAをcRNA中へ酵素的に転写されることは、そのことによってハイブリダイゼーション プローブが再び増幅できるために、好ましい製造工程として考慮されるべきである。同様に好ましいものは、非放射性核酸による標識、特に好ましくはビオチン化されたUTP及び/又はCTPによる標識であり、ここにおいて一旦ハイブリダイゼーション反応が遂行されれば、蛍光体としてのストレプトアビジン−フィコエリトリンのビオチン化cRNAへの結合によって検出が行われる。測定された発現の差違の定量化のための基礎として用いられる特異的なフィコエリトリン蛍光は、ハイブリダイゼーションの後にレーザースキャナーによって検出される。
本発明の好ましい主題は、上記に言及した工程a)〜h)を厳守する方法であって、
(i) リパーゼ−類似タンパク質である、12−オキソフィトジエノエートレダクターゼ (EC 1.3.1.42)、アレン−オキシドシクラーゼ、12−オキソフィトジエン酸レダクターゼの遺伝子の発現プロファイル、及び/又は
(ii) PIR タンパク質データベースの登録番号S71555を付したプロテイナーゼインヒビターと有意の相同性を有する植物プロテイナーゼインヒビターの遺伝子の発現プロファイル、及び/又は
(iii) 植物キシラナーゼインヒビタータンパク質の遺伝子の発現プロファイル、及び/又は
(iv) PIR タンパク質データベースの登録番号T06168を付した大麦の病原体関連(PR)タンパク質と有意の相同性を有するタンパク質である、病原体誘導性植物ペロキシダーゼ(EC1.11.1.7) の遺伝子の発現プロファイル、及び/又は
(v) 植物キチナーゼの遺伝子の発現プロファイル
が、無処理対照植物に比較して例えば2倍又はそれより多く、好ましくは2〜100倍、好ましくは2〜20倍、特に好ましくは2〜10倍、極めて好ましくは2〜5倍増大し、そして個々の遺伝子が変化した遺伝子発現プロファイルの増大は、上記に言及した異なる範囲においてそれぞれ互いに独立に存在できる。
更に本発明は、植物からの遺伝子情報、好ましくは有用な植物からの遺伝子情報、特に好ましくは例えば大麦、トウモロコシ、小麦、稲、エンバク、菜種、砂糖大根のような有用植物からの遺伝子情報に基づいて、変化した遺伝子発現パターンを見出すために利用される、或る種のDNAマイクロアレイの使用に関するものである。この文脈において、試験化合物で処理した植物中で、ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び/又は植物キチナーゼの遺伝子の遺伝子パターンの無処理対照植物と比較した場合の相対的な変化が観察される。
更に、上記の方法において陽性、即ち、ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び/又は植物キチナーゼの遺伝子に対する誘導効果とみなされる発現を増大するものと同定された化合物の有用な植物でのストレス耐性及び/又は病原体防御を増大させるための活性成分としての使用に関するものである。
それ故本発明は、増大した発現プロファイルを有する、ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び植物キチナーゼの群からのタンパク質の、少なくとも1つの遺伝子、好ましくは1つより多い遺伝子により、例えば昆虫、真菌、細菌又はウイルスのような植物病原性の生物体に対する増大した防御に、例えば情報伝達鎖によるような仕方でもって、植物中で直接的に又は間接的に貢献する化合物の使用に関するものである。
例えば、メフェンピル−ジメチル、メフェンピル−ジエチル、メフェンピル類似体、イソキサジフェン−エチル、クロキントセト−メキシル、クロキントセト誘導体及びピリジンカルボキサミドのような、作物保護における用途が薬害軽減剤として既に知られている化合物の使用は、本明細書において好ましいものである。
上記の化合物を適用することにより、植物病原性の生物体(害虫、真菌、細菌、ウイルス)に対して作物植物を有効に保護することが可能となり、また例えばより多い収穫への効果を有する。これらの生物体に対して直接的に作用する有効成分以上の有利な点は、有益な生物は問題としているような防御反応を誘発しないために、無傷のままに残るという点である。
それ故本発明は、ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び/又は植物キチナーゼの遺伝子の発現プロファイルを考慮に入れたDNAアレイの助けを得て同定された化合物を、植物病原性の生物体、特に昆虫、真菌、細菌及びウイルスに対して適用することによって、有用植物の作物栽培における有用植物を保護する方法にも関するものである。極めて特に好ましいものは、植物病原性の生物体に対する、殊に昆虫、極めて殊には吸引昆虫に対する保護である。
例えば、既に薬害軽減剤として知られている化合物のような、DNAアレイの助けを得て同定された化合物によって誘発される上記の機構はまた、これらの化合物と、例えば殺虫剤及び殺菌剤のような植物病原性の生物体に対する特異的にそして直接的に作用するその他の化合物との間に相乗効果を導き出し、特に殺虫剤及び殺菌剤と同時に又は交互に適用するときに、殊に例えばケトエノール(例えば EP 528156; EP 596298)の群からの化合物のような殺虫剤、又はニコチン性アセチルコリン受容体のアゴニスト又はアンタゴニストのような化合物との間に相乗効果を導き出す。最後に言及した化合物の幾つかは、ニトロメチレン又はニトロイミン及び関連化合物の用語の下に分類される (例えば EP 464830)。
それ故本発明はまた、ジャスモン酸の生合成、植物プロテイナーゼインヒビター、植物キシラナーゼインヒビター、植物PRタンパク質(病原体関連タンパク質)及び/又は植物キチナーゼの遺伝子の発現プロファイルを考慮に入れたDNAアレイを手段として選抜して同定される化合物と、植物病原性の生物体に対して特異的にそして直接的に作用する先行技術化合物との組み合わせ、例えばメフェンピル誘導体(例えば、「The Pesticide Manual、13版、2003」中にNo. 506として記載されている化合物)と有害な生物体に直接的に作用する殺虫剤、特に好ましくはケトエノールの群若しくはニトロメチレン/ニトロイミンの群からの殺虫剤との組み合わせとしての使用、又はイソキサジフェン誘導体(例えば、「The Pesticide Manual、13版、2003」中のNo. 478として記載されている化合物のような)と有害な生物体に直接的に作用する殺虫剤との組み合わせとしての使用であって、その適用は同時に又は交互に行うことが可能である、該化合物の使用に関する。その適用が同時に行われない場合は、有害な生物に直接的に作用する殺虫剤は、本願に記載されているDNAアレイを用いて同定された化合物の適用の前又は後のいずれにおいても適用することができ、その有害な生物に直接的に作用する殺虫剤の適用に続いて適用することが好ましい。
以下の実施例は本発明について詳細に説明している。
実施例1
遺伝子の発現プロファイル(GEP)による植物における防御機構に対する薬害軽減剤の効果の検出:
大麦植物 (品種:Baronesse) を、コンポスト(肥料混合培養土)を詰めたポット(直径:10cm) で10日間、環境調節キャビネット中で、所定の光量、湿度及び温度条件(白色光、70%大気湿度、24℃)の下で生育させた。噴霧処理の時点では、苗は約15cmの草丈であった。この試験のために選んだ試験物質は構造において著しく異なり、そしてよく実証された顕著な薬害軽減剤効果を有する分子であり、そして他の分子は文献により植物ストレスに対する効果及び病原体防御性を有する(表1)。これらの試験物質はDMSO(ジメチルスルホキシド、c=10mg/ml)の保存溶液として調製した。これを湿潤剤として0.2% アグロチン(Agrotin)(ポリビニルアルコール、シリコーン、多糖及びpH調節剤を含有、製造元:Bayer CropScience AG, Monheim, Germany)を添加した水で、表に示されている施用率となるように希釈するために使用した。噴霧処理の液量は、800l/haに対応して、ポット当り800μlであった。噴霧混合物800μlごとに、EC予備混合物:ジアセトンアルコール=1:6の16μlを製剤補助剤として追加的に添加した。表1に記載されている物質を、空気圧式噴霧ピストルを用いて葉面に処理した。各物質は2回適用で噴霧し、そして全ての試験は反復して行った(各物質当り2ポット)。有効成分を含んでいないブランク製剤の噴霧を対照として行った。6時間後に葉を収穫し、液体窒素中で凍結し、そして使用するまで−80℃で保存した。DNAチップハイブリダイゼーションのための標識RNAプローブは、アフィメトリックス(Affymetrix Inc., 3380 Central Expressway, Santa Clara, CA, USA)からのプロトコール(発現解析、技術マニュアル)中に記載されているように、調製した。最初に、全RNAをそれぞれの場合に収穫した葉の500mgから単離した。それぞれの場合、全RNAの10μgを第一鎖及び第二鎖cDNAの合成に使用した。このcDNAを T7ポリメラーゼを用いて増幅し、そして同時にビオチン−UTPを用いて標識した。それぞれの場合、ビオチン化されたcDNAの20μgをアフィメトリックスからの大麦ゲノムアレイ(Gene Chip Barley1, order No.: 511012)のハイブリダイゼーションに使用した。このDNAマイクロアレイは、総計400 000個のEST配列から構成されている22 840個の遺伝子のDNA配列を含んでいる。それ故、このDNAマイクロアレイをアフィメトリックス フルイデイックス ステーション(Affymetrix Fluidics Station)で洗浄し、ストレプトアビジン/フィコエリトリン(Molecular Probes、P/N S-866)で染色し、そして適合するアジレント(Agilent)レーザースキャナー (Agilent 遺伝子アレイスキャナー)でスキャンした。得られた蛍光データはアフィメトリックスのソフトウエア、マイクロアレイスイート5( Microarray Suite 5)で解析した。品質検定を行った後に、全てのDNAチップ解析をデータベースに保存した。遺伝子の相対的な発現値(誘導係数、抑制係数)を決定するために、試験及び対照チップを互いに比較し、そしてアフィメトリックスソフトウエアによるスコアリング関数のセットを基準として用いた。それぞれの場合、1回の試験当り2回の生物的反復を、2つの対照チップ(ブランク構築物)と比較し、そして各遺伝子について得られた4回の発現値を中央値の計算に用いた。これらの中央値を誘導係数として結果の表の中に表示している。異なる試験からの発現プロファイルの類似性比較及びクラスター解析は、アプライドマス(Applied Maths, Keistraat 120, 9830 Sint-Martens-Latem, Belgium)のソフトウエア、ジーンマス(GeneMaths)1.5を用いて行った。
特異的な代謝経路からの遺伝子群及び情報伝達鎖は、アフィメトリックスによって提供された、遺伝子のアノテーション中のキーワード検索、及びDNA標的配列、即ち、特徴付けられた機能を有する他の生物、好ましくは植物からの遺伝子配列を用い、DNAチップ上で同定されたポジティブ配列(改変した発現プロファイルに基づいて同定された)のBlast 解析 (相同性比較)によって、統合化された。
Figure 0005408875
上記の表1において表示した、使用した試験物質の構造式:
Figure 0005408875
ストレス耐性及び病原体防御において役割を果たすシグナル伝達系及び代謝経路の遺伝子群のスクリーニングの結果、とりわけ、薬害軽減剤効果として既に知られている一群の化合物 (S1-S6)に関してプロテアーゼ及びキシラナーゼインヒビターの遺伝子及びジャスモン酸の生合成遺伝子(表2a)、並びに PRタンパク質及びキチナーゼの遺伝子(表2b)に対する、高いレベルの遺伝子誘導が明らかとなった。
Figure 0005408875
下記について測定した発現値(無処理対照の値よりもx倍以上):
(a) 植物ジャスモン酸の生合成の遺伝子 (1.1−1.20)
(b) 植物プロテイナーゼインヒビターをコードする遺伝子 (2.1−2.4)
(c) 植物キシラナーゼインヒビターをコードする遺伝子(3.1)
アフィメトリックスチップの各DNAチップ位置に対応する「プローブセット」番号
Blast解析を用いて、他の注釈付き配列データベースから、最も可能性の高い対応する既知の配列を「プローブセット」番号に割り当てることができる。Blast解析において示されたこれらのデータは以下に表示している。
Figure 0005408875
Figure 0005408875
Figure 0005408875
下記について測定した発現値(無処理対照の値よりもx倍以上):
(a) 植物PRタンパク質をコードする遺伝子 (4.1−4.3)
(b) 植物キチナーゼをコードする遺伝子 (5.1−5.3)
アフィメトリックスチップの各DNAチップ位置に対応する「プローブセット」番号
Blast解析を用いて、他の注釈付き配列データベースから、最も可能性の高い対応する既知の配列を「プローブセット」番号に割り当てることができる。Blast解析において示されたこれらのデータは以下に表示している。
Figure 0005408875
これらの表から導き出され、そして得られた発現値によって直接的に示された誘導パターンは、薬害軽減剤と耐性誘導剤との間の特徴的な相異を明らかにし、ここでイソキサジフェンの場合に効果が最も増大しているジャスモン酸の生合成に対する効果も示されている。この観察された発現パターンによって、同様のサインを示す化合物を見出すことができ、そしてこのことより、これらの化合物は植物病原体防御の活性化において同種の効果を有することが示唆される。
実施例2
薬害軽減剤−処理した植物の植物病原性害虫に対する忌避効果:
大麦植物(品種:Baronesse)を実施例1に記載されているように生育させ、そして10日後にイソキサジフェン−エチル(S3)の150g a.i./ha、又は対照製剤を噴霧処理により施用した。この試験はそれぞれの場合10ポットごとの反復として行った。
試験物質を処理した6時間又は24時間後に、全てのポットを植物病原性のムギクビレアブラムシ(Rhopalosiphum padi)の個体集団を均一に群生させた。この試験の結果を7日及び14日後に、葉の上の昆虫の個体数を計測して評価した。薬害軽減剤−処理した植物のアブラムシの個体数は、7日後では平均して対照よりも50%少なく、そして14日後では70%少なかった。
アブラムシに対するイソキサジフェン−エチル(S3)の直接的毒性は、植物の無いサッシェ(Sachez)試験においては検出されなかった。
実施例3
イソキサジフェン−処理の植物におけるオキソフィトジエノエート (OPDA) 及びジャスモネート (JA) の増大した濃度の検出
大麦植物(品種:Baronesse)を実施例1に記載されているように生育させ、そして10日後に薬害軽減剤のイソキサジフェン−エチル(S3)を噴霧処理により施用した。施用量は以下のように選択した。
(1) 30 [g a.i./ha] ; (2) 150 [g a.i./ha] ; (3) ブランク製剤(有効成分無し)
植物の葉を処理後異なる時間の時点、即ち、1h、2h、4h、6h、12h、24h及び48h(h=時間)で収穫した。全てのサンプルはそれぞれの場合3ポットの反復として計画した。
オクタデカノエート及びジャスモネートは、文献(Mueller A、Duchting P 及び Weiler EW (2002)、A multiplex GC-MS/MS technique for the sensitive and quantitative single-run analysis of acidic phytohormones and related compounds, and its application to Arabidopsis thaliana. Planta, 216, 44-56頁) に記載されている方法に基づいて、収穫した葉から加工処理を行った。
植物材料の300mgを各測定時点で抽出した。
[13C]2−JAの50pmol及び [17,17,17,18,18−2H]−cis−OPDAの100pmolを内部標準として適用した。抽出物は自家製の小型の固相交換カラムを用いたアミノプロピル陰イオン交換クロマトグラフィーによって精製した。
測定結果は表3aから3dに示しているが、それぞれの場合に示した数値は3連の平均値である。
Figure 0005408875
Figure 0005408875
オキソフィトジエノエート(OPDA)濃度は、葉組織1g当り1800〜9000pmolの範囲であり、ジャスモネート(JA)の場合は、葉組織1g当り70〜800pmolの範囲であった。イソキサジフェン−エチル(S3) 処理後、有効成分の無いブランク製剤サンプルでの数値の約5倍までの顕著な増大が上記双方の物質の濃度において測定された。

Claims (5)

  1. 無処理対照植物に比較して増大した発現プロファイルを有する、ジャスモン酸の生合成に関与するタンパク質の群からのタンパク質をコードする1より多い遺伝子により、植物中において、植物病原性の生物体に対する防御の増大に直接的又は間接的に貢献するためのメフェンピル−ジメチル、メフェンピル−ジエチル、メフェンピル類似体、イソキサジフェン−エチル、クロキントセト−メキシル、クロキントセト誘導体及びピリジンカルボキサミドからなる群から選択される化合物の単独での使用。
  2. 化合物が植物病原性の生物体に対する防御を増大するために、特異的にそして直接的に植物病原体に対して作用する先行技術化合物と組み合わせて、同時に又は交互に処理を行うことができる、有用植物の作物栽培において使用される、請求項1に記載の使用。
  3. メフェンピル誘導体又はイソキサジフェン誘導体を、有害な生物体に直接的に作用する殺虫剤と組み合わせて使用する、請求項2に記載の使用。
  4. メフェンピル誘導体の場合で、有害な生物体に直接的に作用する殺虫剤がケトエノール又はニトロメチレン/ニトロイミンに該当するものである、請求項3に記載の使用。
  5. 増大した発現プロファイルを有する、ジャスモン酸の生合成に関与するタンパク質の群からのタンパク質をコードする1より多い遺伝子により、植物病原性の生物体に対する防御を増大するために、植物に直接的に又は間接的に用いられる、メフェンピル−ジメチル、メフェンピル−ジエチル、メフェンピル類似体、イソキサジフェン−エチル、クロキントセト−メキシル、クロキントセト誘導体及びピリジンカルボキサミドからなる群から選択される化合物を単独で施用することによって、有用植物の作物栽培において有用植物の作物を植物病原性の生物体から保護する方法。
JP2007521835A 2004-07-20 2005-07-07 植物の病原体防御を増大する活性物質及びそれらの検出方法 Expired - Fee Related JP5408875B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004035137.6 2004-07-20
DE102004035137A DE102004035137A1 (de) 2004-07-20 2004-07-20 Wirkstoffe zur Steigerung der Pathogenabwehr in Pflanzen und Methoden zu ihrer Auffindung
PCT/EP2005/007344 WO2006007981A1 (de) 2004-07-20 2005-07-07 Wirkstoffe zur steigerung der pathogenabwehr in pflanzen und methoden zu ihrer auffindung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506398A JP2008506398A (ja) 2008-03-06
JP5408875B2 true JP5408875B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=34979873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521835A Expired - Fee Related JP5408875B2 (ja) 2004-07-20 2005-07-07 植物の病原体防御を増大する活性物質及びそれらの検出方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US20070265164A1 (ja)
EP (1) EP1771576B1 (ja)
JP (1) JP5408875B2 (ja)
KR (1) KR20070105958A (ja)
CN (1) CN1985008B (ja)
AR (1) AR049723A1 (ja)
AU (1) AU2005263440B2 (ja)
CA (1) CA2575404C (ja)
DE (1) DE102004035137A1 (ja)
ES (1) ES2440472T3 (ja)
IL (1) IL180572A0 (ja)
PL (1) PL1771576T3 (ja)
TW (1) TW200617177A (ja)
WO (1) WO2006007981A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1987717A1 (de) * 2007-04-30 2008-11-05 Bayer CropScience AG Pyridoncarboxamide, diese enthaltende nutzpflanzenschützende Mittel und Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung
EP1987718A1 (de) * 2007-04-30 2008-11-05 Bayer CropScience AG Verwendung von Pyridin-2-oxy-3-carbonamiden als Safener
EP2052606A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052608A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052611A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052609A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052614A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052607A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052612A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052613A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052615A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2052604A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Salz des 2-lodo-N-[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)carbamoyl] benzolsulfonamids,Verfahren zu deren Herstellung, sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumregulatoren
EP2052603A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Verwendung des 2-lodo-N-[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)carbamoyl] benzolsulfonamids und/oder dessen Salze zur Bekämpfung von unerwünschtem Pflanzenwuchs in ausgewählten Nutzpflanzenkulten oder Nichtkulturland
EP2052616A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Safener-Kombination
EP2052610A1 (de) 2007-10-24 2009-04-29 Bayer CropScience AG Herbizid-Kombination
EP2103216A1 (de) 2008-03-19 2009-09-23 Bayer CropScience AG Ausgewählte Salze des 3-(5,6-dihydro-1,4,2-dioxazin-3-yl)-N-[(4,6-dimethoxypyrimidin-2-yl)carbamoyl] pyridin-2-sulfonamids, Verfahren zur deren Herstellung, sowie deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2135865A1 (de) 2008-06-17 2009-12-23 Bayer CropScience AG Substituierte 1-(Diazinyl) pyrazol-4-yl-essigsäuren, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
EP2145537A1 (en) 2008-07-09 2010-01-20 Bayer CropScience AG Plant growth regulator
CN101591384B (zh) * 2008-08-28 2012-05-23 江苏省中国科学院植物研究所 一种抗稻瘟病菌的石蒜属植物蛋白(LrPR4)及其编码基因与应用
EP2194052A1 (de) 2008-12-06 2010-06-09 Bayer CropScience AG Substituierte 1-(Thiazolyl)- und 1-(Isothiazolyl)pyrazol-4-yl-essigsäuren, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Herbizide und Pflanzenwachstumsregulatoren
WO2011073098A1 (de) 2009-12-15 2011-06-23 Bayer Cropscience Ag 1-(heteroaryl)-pyrazol-4-yl-essigsäuren, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
UY33142A (es) 2009-12-23 2011-07-29 Bayer Cropscience Ag Plantas tolerantes a herbicidas inhibidores de las hppd
CN102906252A (zh) 2009-12-23 2013-01-30 拜尔知识产权有限公司 对hppd抑制剂型除草剂耐受的植物
AU2010334818B2 (en) 2009-12-23 2015-07-09 Bayer Intellectual Property Gmbh Plants tolerant to HPPD inhibitor herbicides
WO2011076882A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Bayer Cropscience Ag Plants tolerant to hppd inhibitor herbicides
UY33143A (es) 2009-12-23 2011-07-29 Bayer Cropscience Ag Plantas tolerantes a herbicidas inhibidores de las hppd
WO2011107445A1 (de) 2010-03-04 2011-09-09 Bayer Cropscience Ag Hydrat und wasserfreie kristallform des natriumsalzes des 2-iodo-n-[(4-methoxy-6-methyl-1,3,5-triazin-2-yl)carbamoyl]benzolsulfonamids, verfahren zu deren herstellung, sowie deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
AU2011258181B2 (en) * 2010-05-28 2015-07-30 Dow Agrosciences Llc Methods for identifying compositions that alter wildtype expression of genes and proteins in a plant cell
US20130237415A1 (en) * 2010-07-13 2013-09-12 Syngenta Crop Protection Llc Safener compositions and methods for reducing mycotoxins
JP5885268B2 (ja) * 2010-08-31 2016-03-15 学校法人東京理科大学 植物防御活性化物質のための方法、植物防御活性化物質及び免疫応答亢進方法
EP2686296B1 (de) 2011-03-18 2018-09-26 Bayer CropScience AG Substituierte 4-cyan-3-(2,6-difluorphenyl)-4-phenylbutanoate, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
WO2012126765A1 (de) 2011-03-18 2012-09-27 Bayer Cropscience Ag Substituierte (3r,4r)-4-cyan-3,4-diphenylbutanoate, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung als herbizide und pflanzenwachstumsregulatoren
MX2013010908A (es) 2011-03-25 2013-10-07 Bayer Ip Gmbh Uso de n-(tetrazol-4-il)- o n-(triazol-3-il)arilcarboxamidas o de sus sales para combatir plantas no deseadas en areas de plantas de cultivo trangenicas tolerantes a los herbicidas inhibidores de la hppd.
MX2013010821A (es) 2011-03-25 2013-10-17 Bayer Ip Gmbh Uso de n-(1,2,5-oxadiazol-3-il)benzamidas para combatir plantas no deseadas en areas en plantas de cultivo transgenicas tolerantes a los herbicidas inhibidores de la hppd.
BR112014001057B1 (pt) 2011-07-15 2018-07-03 Bayer Intellectual Property Gmbh Derivados de 2,3-difenilvaleronitrilo, processos para a sua preparação e sua utilização enquanto herbicidas e reguladores do crescimento vegetal
BR112014006208B1 (pt) 2011-09-16 2018-10-23 Bayer Intellectual Property Gmbh método de indução de respostas reguladoras do crescimento nas plantas aumentando o rendimento de plantas úteis ou plantas de cultura e composição de aumento do rendimento da planta compreendendo isoxadifen-etilo ou isoxadifeno e combinação de fungicidas
UA114093C2 (xx) 2011-09-16 2017-04-25 Спосіб збільшення врожаю корисних рослин
JP5952909B2 (ja) 2011-10-31 2016-07-13 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 置換4−シアノ−3−フェニル−4−(ピリジン−3−イル)ブタノエート類、それらの調製方法、並びに除草剤及び植物成長調節剤としてのそれらの使用
AR089249A1 (es) 2011-12-19 2014-08-06 Bayer Ip Gmbh 4-ciano-3-fenil-4-(piridin-3-il)butanoatos sustituidos, procedimientos para su preparacion y su uso como herbicidas y como reguladores del crecimiento de plantas
BR112015021132B1 (pt) * 2013-03-05 2020-11-03 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft uso de 1-metilhexil(5-cloro-8-quinolinóxi)acetato para induzir uma resposta de regulação de crescimento em plantas
AR096517A1 (es) 2013-06-07 2016-01-13 Bayer Cropscience Ag Derivados de 5-hidroxi-2,3-difenilpentanonitrilo sustituido, procedimientos para su preparación y su uso como herbicidas y/o reguladores del crecimiento de las plantas
AU2014289341A1 (en) * 2013-07-09 2016-01-28 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Use of selected pyridone carboxamides or salts thereof as active substances against abiotic plant stress
CN112725363B (zh) * 2020-03-31 2021-12-03 湖南农业大学 一种调控油菜脂肪酸的opr基因及其表达载体和应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739430B2 (ja) 1990-07-06 1995-05-01 アグロカネショウ株式会社 有機リン化合物、その製造法および該化合物を含有する殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
DE4216814A1 (de) 1991-07-16 1993-01-21 Bayer Ag 3-aryl-4-hydroxy-(delta)(pfeil hoch)3(pfeil hoch)-dihydrofuranon- und 3-aryl-4-hydroxy-(delta)(pfeil hoch)3(pfeil hoch)-dihydrothiophenon-derivate
AU666040B2 (en) 1992-10-28 1996-01-25 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 1-H-3-aryl-pyrrolidine-2,4-dione derivatives
AU687383B2 (en) * 1993-06-02 1998-02-26 Bayer Corporation Combined use of chemicals and microbials in cockroach control
GB9613753D0 (en) * 1996-07-01 1996-09-04 Broekaert Willem F Plant protection method
EP1013767A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-28 American Cyanamid Company Method of screening for agrochemicals
DE19901943A1 (de) * 1999-01-20 2000-07-27 Bayer Ag Verwendung von 3-/2,4,6-Trimethylphenyl)-4-neopentylcarbonyloxy-5,5-tetramethylen- -dihydrofuran-2-on zur Bekämpfung der Weißen Fliege
DE60218986T2 (de) * 2001-01-31 2007-12-13 Bayer Cropscience Ag Herbizid-safener kombination auf basis isoxazolincarboxylat safenern
DE10146590A1 (de) * 2001-09-21 2003-04-10 Bayer Cropscience Ag Selektive Herbizide auf Basis von substituierten Thien-3-yl-sulfonylamino(thio)carbonyl-triazolin(thi)onen und Safenern
JP4810228B2 (ja) * 2002-12-13 2011-11-09 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 油性懸濁剤
DE10258867A1 (de) * 2002-12-17 2004-07-08 Bayer Cropscience Gmbh Mikroemulsionskonzentrate
MXPA05008782A (es) * 2003-03-13 2005-10-18 Basf Ag Mezclas herbicidas con accion sinergica.

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004035137A1 (de) 2006-02-16
WO2006007981A1 (de) 2006-01-26
CA2575404C (en) 2016-02-16
AR049723A1 (es) 2006-08-30
JP2008506398A (ja) 2008-03-06
ES2440472T3 (es) 2014-01-29
CN1985008A (zh) 2007-06-20
CN1985008B (zh) 2012-02-29
CA2575404A1 (en) 2006-01-26
KR20070105958A (ko) 2007-10-31
US20070265164A1 (en) 2007-11-15
IL180572A0 (en) 2007-06-03
AU2005263440B2 (en) 2011-09-22
EP1771576B1 (de) 2013-10-16
TW200617177A (en) 2006-06-01
US20140094363A1 (en) 2014-04-03
PL1771576T3 (pl) 2014-03-31
EP1771576A1 (de) 2007-04-11
AU2005263440A1 (en) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408875B2 (ja) 植物の病原体防御を増大する活性物質及びそれらの検出方法
Baum et al. QTLs for agronomic traits in the Mediterranean environment identified in recombinant inbred lines of the cross' Arta'× H. spontaneum 41-1
Hormaza et al. Identification of a RAPD marker linked to sex determination in Pistacia vera using bulked segregant analysis
Smith et al. Aphid feeding activates expression of a transcriptome of oxylipin-based defense signals in wheat involved in resistance to herbivory
Campanella et al. The auxin conjugate hydrolase family of Medicago truncatula and their expression during the interaction with two symbionts
JP2009508897A (ja) 植物の病原体防御の増強
US20140349849A1 (en) Active Substances for Increasing the Stress Defense in Plants to Abiotic Stress, and Methods of Finding Them
CA2569190A1 (en) Method for the detection of fusarium graminearum
Tai et al. Decreased defense gene expression in tolerance versus resistance to Verticillium dahliae in potato
Wankhade et al. Genome-wide association mapping for LLS resistance in a MAGIC population of groundnut (Arachis hypogaea L.)
Cho et al. Analysis of differentially expressed transcripts from planthopper-infested wild rice (Oryza minuta)
US20220369649A1 (en) Materials and methods for detecting pathogen load
Wang et al. Gene expression profiles in maize (Zea mays L.) leaves inoculation with southern corn rust (Puccinia polysora Underw.)
Gupta et al. Dose‑dependent effect of homoeopathic drug Zinc sulphate on plant growth using Bacopa monnieri as model system
Akhter et al. Microsatellite (SSR) markers a tool; for genetic diversity assessment among sugarcane accessions
Koundal et al. Comparative evaluation of RAPD and AFLP based genetic diversity in Brinjal (Solanum melongena)
Wang The pathosystem wheat (Triticum aestivum) root-Fusarium graminearum: complex plant responses and fungal strategies
Bouchon Vascular wilt disease of Theobroma cacao in Uganda and DR Congo caused by Verticillium dahliae: studies on management using a genetic approach
Frasz The development and comparison of quantitative PCR assays and enzyme-linked immunosorbent assays as rapid detection methods for specific foliar endophytes
Rahman Investigating the agronomical and epidemiological importance of latency in the wheat-Zymoseptoria tritici pathosystem
Rostami et al. Study of lipoxygenase and phenylalanine ammonia-lyase gene expression and activity of related enzymes in rice under stress of Rhizoctonia solani, the causal agent of sheath blight disease, antagonistic and inducer bacteria in combination with potassium silicate
Munusamy et al. Tools and Targeted Genes for Plant Disease Detection
UA121950C2 (uk) Спосіб детекції та кількісного визначення фітопатогену s. reilianum у кукурудзі за допомогою плр у реальному часі
Mejia Dissection of defense responses of skl, an ethylene insensitive mutant of Medicago truncatula
Wang Alterations in soybean gene expression profile after foliar application of lipo-chitooligosaccharide (LCO) from «Bradyrhizobium japonicum» under sub-optimal temperature

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130409

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130730

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees