JP5402480B2 - コンデンサ及びその製造方法 - Google Patents
コンデンサ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5402480B2 JP5402480B2 JP2009228613A JP2009228613A JP5402480B2 JP 5402480 B2 JP5402480 B2 JP 5402480B2 JP 2009228613 A JP2009228613 A JP 2009228613A JP 2009228613 A JP2009228613 A JP 2009228613A JP 5402480 B2 JP5402480 B2 JP 5402480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- foil
- capacitor
- anode foil
- separators
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Description
(4) 始端側積層部35は、平坦形状、角、湾曲形状などを有して巻回され、中心部37とともに空間S2を囲む第2の周縁部を形成する。始端側積層部35は中心部37に隣接する隣接部が平坦な形状を有しており、角部を介して湾曲形状となっている。即ち、始端側積層部35は、湾曲形状と角と平坦形状を組み合わせた形状からなる。
D>R−W/2 ・・・(1)
に設定する。この場合、始端側積層部35に重ねられる先行部33の長さは、(D−R+W/2)で表される長さ又はその近傍の長さとなる。
L≧D+W/2 ・・・(2)
に設定する。また、端部E2は、重畳部39に接してコンデンサ素子5の中心側に配置されることから、中心部37の始端側積層部35側の端から端部E2までの長さ(数式、L−D−W/2で表される長さ又はその近傍の長さ)は、始端側積層部35に重ねられる先行部33の長さより短く設定される。従って、距離Lは、
L≦2D+W−R ・・・(3)
に設定される。
D>R−W/2 ・・・(4)
に設定する。
L≧D+W/2 ・・・(5)
L≦2D+W−R ・・・(6)
に設定する。
陽極箔11は、スリットに挿入されていないので、巻き始めにおいては、陰極箔13と、セパレータ15、17、のみが巻き込まれ、陽極箔11は、2枚のセパレータの間に挟まれて、巻軸の平坦な辺に沿うように配置されている。
3 外装ケース
5 コンデンサ素子
7 封口体
11 陽極箔
13 陰極箔
15、17 セパレータ
19、21 引出端子
23 偏平部
25 引出部
27、29 貫通孔
31 巻芯部
33 先行部
35 始端側積層部
37 中心部
41、43 巻軸
45 スリット
C 巻回の中心
E1、E2 巻回始端部
Claims (4)
- 陽極箔と陰極箔との間にセパレータを介挿させて巻回した巻回型のコンデンサ素子を用いるコンデンサであって、
2枚の前記セパレータを先行して巻き込むことにより形成された巻芯部と、
前記巻芯部の前記セパレータの巻回始端部より巻回方向に後退させて前記セパレータ間に挟み込まれた陽極箔の巻回始端部と、
を備え、前記巻芯部の前記セパレータの巻回始端部が前記陽極箔の巻回始端部の外周側に配置され、前記陽極箔の巻回始端部の外周側において前記陽極箔の巻回始端部と前記陰極箔との間に2枚以上の前記セパレータを介挿させたことを特徴とするコンデンサ。 - 前記巻芯部は湾曲部と平坦部とを備え、前記陽極箔の巻回始端部が前記平坦部側に配置されていることを特徴とする請求項1記載のコンデンサ。
- 前記コンデンサ素子は、前記陰極箔、前記セパレータの内の1枚のセパレータ、前記陽極箔、前記セパレータの内の1枚のセパレータの順に重ねられた積層構造を備え、前記巻芯部側の前記セパレータが前記陽極箔の巻回始端部の外周側に延長して配置されていることを特徴とする請求項1記載のコンデンサ。
- 陽極箔と陰極箔との間にセパレータを介挿させて巻回した巻回型のコンデンサ素子を用いるコンデンサの製造方法であって、
2枚のセパレータを先行して巻き込むことによって巻芯部を形成する工程と、
前記巻芯部の前記セパレータの巻回始端部より巻回方向に後退させて前記セパレータ間に陽極箔の巻回始端部を挟み込む工程と、
前記陽極箔の巻回始端部の外周側において、前記陽極箔の巻回始端部と、前記陰極箔との間に2枚以上の前記セパレータを介挿させる工程と、
を含むことを特徴とするコンデンサの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009228613A JP5402480B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | コンデンサ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009228613A JP5402480B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | コンデンサ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011077384A JP2011077384A (ja) | 2011-04-14 |
JP5402480B2 true JP5402480B2 (ja) | 2014-01-29 |
Family
ID=44021036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009228613A Active JP5402480B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | コンデンサ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5402480B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6475425B2 (ja) * | 2014-05-30 | 2019-02-27 | 日立エーアイシー株式会社 | 電解コンデンサ |
JP2016213494A (ja) * | 2016-07-27 | 2016-12-15 | 太陽誘電株式会社 | 電気化学デバイス及びその製造方法 |
US11837700B2 (en) | 2018-06-07 | 2023-12-05 | Gs Yuasa International Ltd. | Energy storage device |
JP7208871B2 (ja) * | 2019-07-26 | 2023-01-19 | ニチコン株式会社 | コンデンサ、コンデンサの製造装置およびコンデンサの製造方法 |
JPWO2023140119A1 (ja) * | 2022-01-19 | 2023-07-27 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4414202Y1 (ja) * | 1966-08-26 | 1969-06-16 | ||
JPS4530465Y1 (ja) * | 1967-11-29 | 1970-11-21 | ||
JPS53135450A (en) * | 1977-04-28 | 1978-11-27 | Nichicon Capacitor Ltd | Winding method of capacitor element |
JPS5815345U (ja) * | 1981-07-22 | 1983-01-31 | シ−ケ−デイ株式会社 | コンデンサ素子巻取り用巻芯 |
JPS59107137U (ja) * | 1983-01-06 | 1984-07-19 | 三洋電機株式会社 | 交流用電解コンデンサ |
JP2686671B2 (ja) * | 1990-04-14 | 1997-12-08 | エルナー 株式会社 | アルミニウム電解コンデンサ |
JP2002075800A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンデンサの製造方法 |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009228613A patent/JP5402480B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011077384A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11108089B2 (en) | Cell, battery and electronic device | |
JP5402480B2 (ja) | コンデンサ及びその製造方法 | |
JP5159598B2 (ja) | 電解コンデンサ | |
JP5431130B2 (ja) | 電解コンデンサの製造方法 | |
JP5146677B2 (ja) | 積層型電解コンデンサ | |
JP4671339B2 (ja) | 積層型固体電解コンデンサ | |
JP4918804B2 (ja) | コンデンサ | |
JP4867667B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2009231551A (ja) | 電解コンデンサ及びその製造方法 | |
WO2013046869A1 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP4867666B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP4798478B2 (ja) | 電解コンデンサ | |
US8644004B2 (en) | Electrolytic capacitor and method of manufacturing the same | |
JP3552654B2 (ja) | 電池またはキャパシタおよびその製造方法 | |
JPH04127635U (ja) | 電解コンデンサ | |
JP4953043B2 (ja) | 電解コンデンサ | |
JP6209814B2 (ja) | コンデンサの製造方法およびコンデンサ | |
JP2019067939A (ja) | コンデンサおよびその製造方法 | |
JP5054610B2 (ja) | 巻回型電解コンデンサの製造方法 | |
JP2018170479A (ja) | 電解コンデンサおよびその製造方法 | |
CN115662793A (zh) | 一种电容器卷芯、卷绕型电容器及制造方法 | |
JP4789252B2 (ja) | 積層型コンデンサ | |
JPH0539621Y2 (ja) | ||
JP2001052967A (ja) | 電解コンデンサ | |
JP2012069829A (ja) | 電解コンデンサの製造方法及び電解コンデンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5402480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |