JP5400874B2 - 速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度制御方法と巻上駆動機 - Google Patents

速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度制御方法と巻上駆動機 Download PDF

Info

Publication number
JP5400874B2
JP5400874B2 JP2011514074A JP2011514074A JP5400874B2 JP 5400874 B2 JP5400874 B2 JP 5400874B2 JP 2011514074 A JP2011514074 A JP 2011514074A JP 2011514074 A JP2011514074 A JP 2011514074A JP 5400874 B2 JP5400874 B2 JP 5400874B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
speed information
force applied
value
hoisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011514074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011525463A (ja
Inventor
ユッシ キオバ、
ヤンネ サロマキ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konecranes PLC
Original Assignee
Konecranes PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konecranes PLC filed Critical Konecranes PLC
Publication of JP2011525463A publication Critical patent/JP2011525463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5400874B2 publication Critical patent/JP5400874B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/28Other constructional details
    • B66D1/40Control devices
    • B66D1/42Control devices non-automatic
    • B66D1/46Control devices non-automatic electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/04Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/04Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
    • B66C13/10Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for preventing cable slack
    • B66C13/105Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for preventing cable slack electrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C13/00Other constructional features or details
    • B66C13/18Control systems or devices
    • B66C13/22Control systems or devices for electric drives
    • B66C13/23Circuits for controlling the lowering of the load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/88Safety gear
    • B66C23/90Devices for indicating or limiting lifting moment
    • B66C23/905Devices for indicating or limiting lifting moment electrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/28Other constructional details
    • B66D1/40Control devices
    • B66D1/48Control devices automatic
    • B66D1/485Control devices automatic electrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/28Other constructional details
    • B66D1/40Control devices
    • B66D1/48Control devices automatic
    • B66D1/50Control devices automatic for maintaining predetermined rope, cable, or chain tension, e.g. in ropes or cables for towing craft, in chains for anchors; Warping or mooring winch-cable tension control
    • B66D1/505Control devices automatic for maintaining predetermined rope, cable, or chain tension, e.g. in ropes or cables for towing craft, in chains for anchors; Warping or mooring winch-cable tension control electrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D1/00Rope, cable, or chain winding mechanisms; Capstans
    • B66D1/28Other constructional details
    • B66D1/40Control devices
    • B66D1/48Control devices automatic
    • B66D1/52Control devices automatic for varying rope or cable tension, e.g. when recovering craft from water
    • B66D1/525Control devices automatic for varying rope or cable tension, e.g. when recovering craft from water electrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

発明の背景
本発明は、速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度の制御に関する。
荷を地面から持ち上げるとき、荷と荷を運ぶ構造体との両方に垂直方向の振動が生じる。この垂直方向の振動は、主に衝撃荷重により起こり、衝撃荷重は荷を地面から高い上昇速度で素早く持ち上げたときに生じる。
衝撃荷重は、荷を地面から運ぶとき上昇速度を低く保つことによって抑えてもよい。経験のある昇降機の操作者は、この手法の適用を手動で、荷が地面を離れる瞬間に上昇速度を下げることによって行うかもしれない。
巻上駆動機に巻上制御装置を備えつけて、ケーブルに掛かる力の時間変化、すなわちケーブルに掛かる力の時間導関数を監視することで、ケーブルが張っていることや荷が空中を移動していることを検知することは公知である。ケーブルに掛かる力の時間導関数が高くなりすぎた場合、上昇速度を落とす。ケーブルに掛かる力の時間導関数が十分低ければ、上昇速度を上げて元の値に戻す。このような制御装置は2速式巻上駆動機において大変良い結果をもたらす。
時間導関数を監視することによって衝撃荷重を防ぐことの問題点は、この方法が、上昇速度が最低速度と最高速度との間のいかなる値にもなり得る速度調節可能な巻上駆動機にあまり適していないことである。
発明の簡単な説明
したがって本発明の目的は、速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度を制御する方法と巻上駆動機とを提供して上述の問題を軽減することにある。本発明の目的は、独立請求項に記載された特徴を有する方法と巻上駆動機により達成される。本発明の好ましい実施例は、従属請求項に記載されている。
本発明の基礎をなす考えは、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数を、速度調節可能な巻上駆動機の目標速度情報の形成に用いることである。ケーブルに掛かる力の位置導関数とは、吊り部材の位置に対するケーブルに掛かる力の変化を言う。
本発明の利点は、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数を監視することにより、ケーブルに掛かる力の時間導関数を監視する方法を用いた場合より、信頼性の高い情報を吊上げ事象の各段階について得られることである。本発明は、たとえば荷が宙を移動していることを示したりケーブルが張っていることを示すための使用に適している。
本発明を、好適な実施例に関連して添付図面を参照してより詳細に説明する。
本発明に係る実施例の巻上駆動機の概略図である。 図1の巻上駆動機のシュミレートされた巻上事象を示す図である。
発明の詳細な説明
図1は巻上駆動機を示し、巻上駆動機は、ケーブル2と、ケーブルに接続された吊り部材4と、ケーブル2に操作可能に接続されて吊り部材4を用いて荷8を持ち上げる速度調節可能なモータ6と、巻上制御装置10とを含む。巻上制御装置10は上昇速度情報ω^’mを受け取り、目標速度情報ω^mを形成し、速度調節可能なモータ6の回転速度を目標速度情報ω^mを用いて制御するよう構成されている。
巻上駆動機はさらに、ケーブル2に掛かる力の実際の値 F を測定する手段と、吊り部材4の位置情報を判定する手段とを含む。ケーブルに掛かる力の実際の値 F を測定する手段は、張力計測器を含んでもよく、張力計測器はケーブル2の締結点に接続されている。ケーブルに掛かる力の実際の値 F に関する情報は、巻上制御装置10に取り込まれる。吊り部材4の位置情報を判定する手段は、モータ6のパルスセンサを含んでもよい。パルスセンサはモータの回転に関する情報 nm を提供し、この情報は巻上制御装置10に取り込まれる。巻上制御装置10は、吊り部材4の位置を、初期情報としてモータ6の回転に関する情報 nm と、モータ6の回転と吊り部材4の位置との間の既知の伝達比を用いることによって判定する。
巻上制御装置10は、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz を、初期情報としてケーブルに掛かる力の実際の値 F と吊り部材4の位置情報とを用いることによって決定するよう構成されている。ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz は、このように、吊り部材4の位置 z の変化に対するケーブルに掛かる力の実際の値 F の変化を表す。巻上制御装置10は、巻上制御装置10が決定したケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz を監視し、モータ6の回転速度をこの導関数に基づいて制御するよう構成されている。巻上駆動機は、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz を用いて、荷吊上事象の様々な段階を監視する。
巻上制御装置10は、所定の条件が満たされると、ケーブル2がぴんと張っていることを示す。ケーブルが張っていることを示すために用いる条件には、ケーブルに掛かる力の位置導関数の所定の衝撃荷重限界値 dFz,IL と、ケーブルに掛かる力の衝撃荷重限界値 FIL
とが含まれる。巻上制御装置10は、ケーブルが張っていることが示されると、目標速度情報ω^mの値を低くして速度情報の所定の衝撃荷重限界値ωILに等しくするよう構成されている。
ケーブル2が張っていることが示されていない場合、巻上制御装置10は目標速度情報ω^mを形成し、目標速度情報は、所定のパラメータの限界値の範囲内で、上昇速度情報ω^’mに随伴するよう構成されている。目標速度情報ω^mの変化の速さは所定の限界値の範囲内に留められている。すなわち、目標速度情報ω^mは、たとえ上昇速度情報ω^’mが段階的に変化しても、段階的に変化することはない。
巻上制御装置10では、ケーブル2が張っていることを示すための一つの条件として、ケーブルに掛かる力の衝撃荷重限界値 FIL を超えていることを用いる。なぜなら、たとえば、この方法により、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz が誤って決定された場合、ケーブル2が張っていることを誤って示すことを防ぐことができるからである。したがって、ケーブルに掛かる力の衝撃荷重限界値 FIL を超えていることを、ケーブルが張っていることを示すための条件として使用することは、補強条件である。本発明の実施例では、ケーブルが張っていることを示すために用いる所定の条件には、ケーブルに掛かる力の位置導関数の衝撃荷重限界値 dFz,IL を超えていることは含まれるが、ケーブルに掛かる力の衝撃荷重限界値 FIL を超えていることは含まれない。
巻上制御装置10は、ケーブルが張っていることが示された後であってケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz が所定の荷離床限界値 dFz,LO を下回った時、荷が宙を移動していることを示す。不等式 dFz,IL > dFz,LO > 0 が、これらのケーブルに掛かる力の位置導関数の限界値において成り立つ。荷が宙を移動していることが示されると、巻上制御装置10は、目標速度情報ω^mの値を上昇速度情報ω^’mと同じ値に引き上げる。
位置導関数の荷離床限界値 dFz,LO は、巻上制御装置10に前もって与えられた巻上駆動機固有の初期情報である。ケーブルに掛かる力の位置導関数の衝撃荷重限界値 dFz,IL 、ケーブルに掛かる力の衝撃荷重限界値 FIL 、および速度情報の衝撃荷重限界値ωILもまた、巻上駆動機固有の初期情報である。
本発明の実施例では、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz は、荷が空中を移動していることを示すためだけに用いられる。すなわち、荷が空中を移動していることは、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz が所定の荷離床限界値 dFz,LO を下回った場合に表示される。この実施例では、ケーブルが張っていることを、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz とは異なる量を用いて示す。ケーブルが張っていることを、たとえばケーブルに掛かる力の所定の衝撃荷重限界値 FIL を超えた場合に示してもよい。
図2は、図1の巻上駆動機のシュミレートされた巻上事象に基づいて描かれた4つのグラフを示す。第1のグラフは、速度調節可能なモータ6の目標速度情報ω^mと回転速度ωmを示す。第2のグラフは、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数
dF/dz を示す。第3のグラフは、ケーブルに掛かる力の実際の値 F を示す。第4のグラフは、巻上駆動装置の運転状態 OS を示す。図2の4つのグラフはすべて時間の関数として示され、横軸の単位は秒である。
時刻 t=0 において、目標速度情報ω^mおよび回転速度ωmがゼロのとき、400 rad/s より少し高い上昇速度情報ω^’mが、巻上制御装置10に与えられる。図2の第1のグラフによれば、巻上制御装置10は目標速度情報ω^mを上昇させて、目標速度情報ω^mは角加速度αacc= 260 rad/s2 で上昇する。目標速度情報ω^mが上昇速度情報ω^’mに達したとき、目標速度情報ω^mは上昇を止める。
時刻 tOS2_3 において、ケーブル2が張っていることを示すための条件が満たされる。すなわち、ケーブルに掛かる力の実際の値 F がケーブルに掛かる力の衝撃荷重限界値 FIL = 5000 N より高く、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz がケーブルに掛かる力の位置導関数の衝撃荷重限界値 dFz,IL = 100 N/mm より高い。第3のグラフからは、ケーブルに掛かる力の実際の値 F が、実際にはそれより前にすでに、ケーブルに掛かる力の衝撃荷重限界値 FIL を超えていることが分かる。すなわち、ケーブルが張っていることを示すのに関係する決定的な事象は、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz がケーブルに掛かる力の位置導関数の衝撃荷重限界値 dFz,IL より高くなったことである。
ケーブル2が張っていることが示されると、巻上制御装置10は、目標速度情報ω^mを減少させ始め、目標速度情報は角加速度αdec_f で減少して速度情報の衝撃荷重限界値ωILまで下がる。角加速度αdec_fの絶対値は、角加速度αaccの絶対値より十分に高い。すなわち、巻上制御装置10がケーブルが張っていることを示した後、モータ6の回転速度は急激に低下する。角加速度の低下が速いので、荷が地面を離れる前に目標速度情報ω^mが速度情報の衝撃荷重限界値ωILに達するのに十分な時間が確保される。目標速度情報ω^mが速度情報の衝撃荷重限界値ωIL = 65 rad/s に達したとき、目標速度情報ω^mは減少を止める。
理論的には、巻上駆動装置10がケーブルが張っていることを示したとき、目標速度情報ω^mを速度情報の衝撃荷重限界値ωILまで急激に低下させてもよいかもしれない。しかし、実際の巻上駆動機では、目標速度情報の急激な低下により、たとえばモータ用の周波数変換器の過電流保護装置が停止する可能性がある。したがって、いくつかの実施例において、目標速度情報を速度情報の衝撃荷重限界値に角加速度を制限して低下させる必要がある。
図2の第2および第3のグラフから、ケーブルに掛かる力の実際の値 Fとケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz との両方が、時刻 tOS2_3 の後も上昇し、目標速度情報ω^mが速度情報の衝撃荷重限界値ωILに達した後も上昇を続けることが分かる。
時刻 tOS3_4 において、荷が宙を移動していることを示すための条件が満たされる。すなわち、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数 dF/dz が、ケーブルが張っていることが示されたことに対応して、時刻 tOS2_3
より後の時刻において、所定の荷離床限界値 dFz,LO = 50 N/mmより下に落ち込む。そのような場合、巻上制御装置10は目標速度情報ω^mを上昇させ始めて、目標速度情報は角加速度αaccで上昇速度情報ω^’mへ上昇する。目標速度情報ω^mが上昇速度情報ω^’mに達すると、目標速度情報ω^mは上昇を止める。
図2の第1のグラフからは、速度調節可能なモータ6の回転速度ωmが、比較的しっかりと目標速度情報ω^mに随伴しているのが分かる。すなわち、回転速度ωm目標速度情報ω^mのグラフは、ほとんどの時間、実質的に互いに重なり合っている。目標速度情報ω^mのグラフは、直線から成り、速度調節可能なモータ6の回転速度ωmは、これらの直線がゆがんだものとして示されている。速度調節可能なモータ6の回転速度ωmが、目標速度情報ω^mとはかなり異なっているのは、目標速度情報ω^mが、減少につれ、速度情報の衝撃荷重限界値ωILに達した場合だけである。この場合、モータ6の回転速度ωmは、一時的にはっきりと速度情報の衝撃荷重限界値ωILより下に落ち込む。
図2の第4のグラフは、さまざまな時刻における巻上駆動機の運転状態 OS を示している。まず、巻上駆動機は運転状態 OS2 にあり、運転状態 OS2では、巻上制御装置10は吊り要素10に荷が付いていないと判定する。時刻 tOS2_3 では、巻上駆動機は運転状態 OS2から運転状態 OS3 に進み、運転状態 OS3 では、巻上制御装置10はケーブル2がぴんと張っていると判定する。時刻 tOS_34 では、巻上駆動機は運転状態 OS3 から運転状態 OS4 に進み、運転状態 OS4では、巻上制御装置10は荷が宙を移動していると判定する。
図2のシュミレートされた巻上事象では、上昇速度情報ω^’mは常に一定である。しかし、本発明の方法が、上昇速度情報が巻上事象中、変化する状況においても有効であることは、明らかである。たとえば、ケーブルが張っていることが示された後であって目標速度情報ω^mが速度情報の衝撃荷重限界値ωILに達する前、上昇速度情報ω^’mが速度情報の衝撃荷重限界値ωILより下に落ち込めば、巻上制御装置10は、目標速度情報の減少を速度情報の衝撃荷重限界値ωILで止めず、目標速度情報ω^mを新しい上昇速度情報のレベルまで減少させるであろう。換言すれば、巻上制御装置10は、ケーブルが張っていることを示した後、目標速度情報を少なくとも速度情報の衝撃荷重限界値ωILのレベルに落とす。同様に、巻上制御装置10が、荷が宙を移動していることを示した後、目標速度情報ω^mの値を上昇させ始めるのは、上昇速度情報が速度情報の衝撃荷重限界値ωILより高い場合だけである。
本発明の方法は、不都合に高い衝撃荷重を自動的に防止することができ、巻上制御装置に供給される上昇速度情報は、荷を地面から持ち上げる途中、巻上駆動機のモータの回転速度の許容最大値と等しくてもよい。したがって、巻上駆動機の操作者の経験や技能に関係無く、荷をスムーズに地面から持ち上げることができる。そのため本発明の方法は自動的な吊上げにも適している。
図1において、吊り部材4は吊りフックである。本発明の他の実施例では、吊り部材は荷をつかむことができるいかなる部材でもよく、たとえば、吊りアンカーや、吊りフォーク、磁性吊り部材であってもよい。
吊り部材4の位置は、上記では ‘z’ で表され、z は多くの場合、垂直方向の距離を表す。しかし、本発明の適用は、荷が垂直方向に移動する実施例のみに限定されないことは明らかである。
当業者にとって、本発明の基本的な考えは様々な方法で変更してもよいことは自明である。本発明とその実施例は、したがって、上述の例に限定されず、請求の範囲に記載された発明の範囲内で変更可能である。

Claims (8)

  1. 速度調節可能な巻上駆動機がケーブルと、該ケーブルに接続された吊り部材と、該ケーブルに操作可能に接続されて荷を吊り部材を用いて吊り上げる速度調節可能なモータとを含み、
    上昇速度情報を受け取り、
    該上昇速度情報を含む初期情報を用いて目標速度情報を形成し、
    目標速度情報を前記巻上駆動機のモータの回転速度の速度情報として用いる速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度制御方法において、
    該方法はさらに、ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数を監視し、前記目標速度情報を形成するための初期情報には、該ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数が含まれることを特徴とするモータの回転速度制御方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、該方法はさらに
    前記ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数が所定の荷離床限界値より下に落ち込んだことを含む所定の条件が満たされたとき前記荷が宙を移動していることを示し、
    該荷が宙を移動していることが示されると、前記目標速度情報の値を上昇させて前記上昇速度情報に等しくすることを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、該方法はさらに、
    前記ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数は前記ケーブルに掛かる力の位置導関数の所定の衝撃荷重限界値を超えていることおよび/または前記ケーブルに掛かる力の実際の値は前記ケーブルに掛かる力の所定の衝撃荷重限界値を超えていることを含む所定の条件が満たされた時、前記ケーブルが張っていることを示し、
    前記荷が宙を移動していることを示すための所定の条件には、前記荷が宙を移動していることが示された時刻が、前記ケーブルが張っていることが示された時刻より遅いことが含まれることを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法において、前記ケーブルが張っていることが示されると、前記目標速度情報の値を所定の衝撃荷重限界値まで低下させ該所定の衝撃荷重限界値は、前記上昇速度情報より低いことを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法において、該方法はさらに、
    前記ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数は前記ケーブルに掛かる力の位置導関数の所定の衝撃荷重限界値を超えていることを含む所定の条件を満たしたとき、前記ケーブルが張っていることを示し、
    該ケーブルが張っていることが示されると、前記目標速度情報の値を所定の衝撃荷重限界値まで低下させ該所定の衝撃荷重限界値は、前記上昇速度情報より低いことを特徴とする方法。
  6. ケーブルと、該ケーブルに接続された吊り部材と、該ケーブルに操作可能に接続されて該吊り部材を用いて荷を吊り上げる速度調節可能なモータと、巻上制御装置とを含み、該巻上制御装置は
    上昇速度情報を受け取り、
    該上昇速度情報を含む初期情報を用いて目標速度情報を形成し、
    目標速度情報を用いて前記速度調節可能なモータの回転速度を制御するよう構成された巻上駆動機において、
    前記巻上制御装置はさらに、前記ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数を監視し、前記目標速度情報を形成するための初期情報には、該ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数が含まれるよう構成されていることを特徴とする巻上駆動機。
  7. 請求項に記載の巻上駆動機において、前記巻上制御装置はさらに、
    前記ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数が所定の荷離床限界値より下に落ち込むことを含む所定の条件が満たされたとき、前記荷が宙を移動していることを示し、
    該荷が宙を移動していることが示されると、前記目標速度情報の値を上昇させて、前記上昇速度情報に等しくするよう構成されていることを特徴とする巻上駆動機。
  8. 請求項に記載の方法において、前記巻上制御装置はさらに、
    前記ケーブルに掛かる力の実際の値の位置導関数は前記ケーブルに掛かる力の位置導関数の所定の衝撃荷重限界値を超えていることを含む所定の条件が満たされたとき、前記ケーブルが張っていることを示し、
    該ケーブルが張っていることが示されると、前記目標速度情報の値を所定の衝撃荷重限界値まで低下させるよう構成されていることを特徴とする巻上駆動機。
JP2011514074A 2008-06-23 2009-06-12 速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度制御方法と巻上駆動機 Active JP5400874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20085633A FI120789B (fi) 2008-06-23 2008-06-23 Menetelmä nopeussäädettävän nostinkäytön moottorin pyörimisnopeuden ohjaamiseksi ja nostinkäyttö
FI20085633 2008-06-23
PCT/FI2009/050505 WO2009156573A1 (en) 2008-06-23 2009-06-12 Method of controlling rotation speed of motor of speed-controllable hoist drive, and hoist drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011525463A JP2011525463A (ja) 2011-09-22
JP5400874B2 true JP5400874B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=39589394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011514074A Active JP5400874B2 (ja) 2008-06-23 2009-06-12 速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度制御方法と巻上駆動機

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8651301B2 (ja)
EP (1) EP2300349B1 (ja)
JP (1) JP5400874B2 (ja)
CN (1) CN102066231B (ja)
BR (1) BRPI0914594B1 (ja)
CA (1) CA2727040C (ja)
ES (1) ES2545210T3 (ja)
FI (1) FI120789B (ja)
PT (1) PT2300349E (ja)
RU (1) RU2464222C2 (ja)
WO (1) WO2009156573A1 (ja)
ZA (1) ZA201008734B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2466252T3 (da) * 2010-12-20 2013-07-29 Christopher Bauder Spil til tilvejebringelse af en forud bestemt længde af udrullet kabel
DE102012004802A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-12 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Kransteuerung mit Aufteilung einer kinematisch beschränkten Größe des Hubwerks
DE102013019761A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-28 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Verfahren zum Beeinflussen des Füllvolumens eines Greifers
CN107592843B (zh) * 2015-04-03 2020-03-17 沃尔沃建筑设备公司 用于控制挖掘机的可移动构件的控制方法和包括实施此控制方法的控制单元的挖掘机
US10835335B2 (en) * 2018-03-12 2020-11-17 Ethicon Llc Cable failure detection
US11535378B2 (en) * 2019-06-10 2022-12-27 Goodrich Corporation Tractable pendant assembly for rescue hoists
EP4247746A1 (de) * 2021-01-27 2023-09-27 Liebherr-Werk Biberach GmbH Hebezeug sowie verfahren zum bestimmen von schlaffseil an dem hebezeug
DE102022122034A1 (de) * 2022-08-31 2024-02-29 Konecranes Global Corporation Verfahren zur Überwachung eines Kettenzugs

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3517830A (en) * 1967-10-10 1970-06-30 Vilkko Antero Virkkala Cranes
US3612486A (en) * 1969-10-17 1971-10-12 Nat Defence Canada Vertical load transfer
US3693939A (en) * 1971-04-22 1972-09-26 All American Ind Tension control system
JPS5414389B2 (ja) * 1973-04-02 1979-06-06
SU487006A1 (ru) * 1973-05-10 1975-10-05 Предприятие П/Я Р-6476 Устройство дл контрол нат жени спадающего каната
SU475344A2 (ru) * 1973-11-23 1975-06-30 Устройство дл контрол нат жени троса
JPS6050714B2 (ja) * 1977-10-07 1985-11-09 株式会社日立製作所 吊荷の地切り速度制御装置
US4304337A (en) * 1980-05-29 1981-12-08 Bucyrus-Erie Company Marine crane lifting control
CA1199675A (en) 1983-03-31 1986-01-21 Canadian General Electric Company Limited Speed controller for mill drives and the like
US4520778A (en) * 1983-10-11 1985-06-04 Kokusan Denki Co., Ltd. Method of controlling engine speed for internal combustion engine
JPH0686186B2 (ja) * 1986-01-10 1994-11-02 日産自動車株式会社 車速制御装置
JPS6317793A (ja) * 1986-07-11 1988-01-25 株式会社日立製作所 クレ−ンの制御方式
US4997095A (en) * 1989-04-20 1991-03-05 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Methods of and system for swing damping movement of suspended objects
FI86533C (fi) * 1989-06-12 1992-09-10 Kone Oy Foerfarande foer daempning av svaengningarna hos en kranlast.
JPH085623B2 (ja) * 1989-09-27 1996-01-24 株式会社神戸製鋼所 クレーンの安全装置
JP2637578B2 (ja) * 1989-11-08 1997-08-06 オークマ株式会社 工作機械の位置制御装置
US5282136A (en) * 1990-03-30 1994-01-25 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Vertical releasing control device of crane hanging load
JPH03284599A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Kobe Steel Ltd クレーンにおける吊荷の鉛直地切り制御装置
FR2664885B1 (fr) * 1990-07-18 1995-08-04 Caillard Procede de controle de deplacement d'une charge pendulaire et dispositif pour sa mise en óoeuvre.
US5355060A (en) * 1990-10-24 1994-10-11 Aeg Automation Systems Corporation Load impact controller for a speed regulator system
US5529193A (en) * 1991-04-11 1996-06-25 Hytoenen; Kimmo Crane control method
JP3083870B2 (ja) * 1991-05-10 2000-09-04 ファナック株式会社 数値制御装置
JP3147199B2 (ja) 1992-01-23 2001-03-19 三菱電機株式会社 共吊用可変速巻上装置
US5645181A (en) * 1992-02-12 1997-07-08 Kato Works Co., Ltd. Method for detecting a crane hook lifting distance
US5296791A (en) * 1992-04-27 1994-03-22 Harnischfeger Corporation Method and apparatus for operating a hoist
US5392935A (en) * 1992-10-06 1995-02-28 Obayashi Corporation Control system for cable crane
KR970003508B1 (ko) * 1994-03-25 1997-03-18 한국원자력연구소 크레인의 진동방지를 위한 속도 제어 방법
US5671912A (en) * 1994-08-10 1997-09-30 Ederer Corporation Method & apparatus for providing low speed safety braking for a hoist system
US5960969A (en) * 1996-01-26 1999-10-05 Habisohn; Chris Xavier Method for damping load oscillations on a crane
JPH09272689A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Shinko Electric Co Ltd クレーン制御装置
US5785191A (en) * 1996-05-15 1998-07-28 Sandia Corporation Operator control systems and methods for swing-free gantry-style cranes
JP2000229790A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Hitachi Ltd 巻上機の運転制御装置
US6241462B1 (en) * 1999-07-20 2001-06-05 Collaborative Motion Control, Inc. Method and apparatus for a high-performance hoist
US6366049B1 (en) * 2000-05-10 2002-04-02 Ecostar Electric Drive Systems L.L.C. Motor starter and speed controller system
US6474922B2 (en) * 2000-05-10 2002-11-05 Del Mar Avionics Remote operation auxiliary hoist control and precision load positioner
US20040099852A1 (en) * 2000-07-28 2004-05-27 Hoffend Donald A. Modular lift assembly
US7627393B2 (en) * 2000-10-19 2009-12-01 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Crane or digger for swinging a load hanging on a support cable with damping of load oscillations
US6527130B2 (en) * 2001-02-16 2003-03-04 General Electric Co. Method and system for load measurement in a crane hoist
JP3942948B2 (ja) * 2002-05-09 2007-07-11 株式会社神戸製鋼所 作業機械の旋回制御装置
FI114979B (fi) * 2003-07-17 2005-02-15 Kci Konecranes Oyj Menetelmä nosturin ohjaamiseksi
US20050017228A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-27 Werner Peter Harold Winch control method and apparatus
US6975089B2 (en) * 2003-07-28 2005-12-13 Cablecam International Inc. System and method for facilitating fluid three-dimensional movement of an object via directional force
US8005598B2 (en) * 2003-08-05 2011-08-23 Sintokogio, Ltd. Crane and controller thereof
DE102006043492A1 (de) * 2006-09-12 2008-03-27 Stahl Cranesystems Gmbh Hebezeug mit erweitertem Lastbereich
US7820115B2 (en) * 2007-05-30 2010-10-26 Bel-Art Products, Inc. Adjustable laboratory rack
DE102009032267A1 (de) * 2009-07-08 2011-01-13 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh, Nenzing Kran zum Umschlagen einer an einem Lastseil hängenden Last

Also Published As

Publication number Publication date
CN102066231B (zh) 2013-05-15
CN102066231A (zh) 2011-05-18
BRPI0914594A2 (pt) 2015-12-15
JP2011525463A (ja) 2011-09-22
ES2545210T3 (es) 2015-09-09
FI20085633A0 (fi) 2008-06-23
US8651301B2 (en) 2014-02-18
FI120789B (fi) 2010-03-15
RU2464222C2 (ru) 2012-10-20
BRPI0914594B1 (pt) 2020-04-28
BRPI0914594A8 (pt) 2019-10-01
EP2300349B1 (en) 2015-07-22
PT2300349E (pt) 2015-10-06
FI20085633A (fi) 2009-12-24
WO2009156573A1 (en) 2009-12-30
EP2300349A4 (en) 2013-07-03
US20110089388A1 (en) 2011-04-21
EP2300349A1 (en) 2011-03-30
CA2727040C (en) 2013-07-16
ZA201008734B (en) 2011-08-31
RU2011101949A (ru) 2012-07-27
CA2727040A1 (en) 2009-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5400874B2 (ja) 速度調節可能な巻上駆動機のモータの回転速度制御方法と巻上駆動機
WO2018056026A1 (ja) 電動ウインチ装置
US11027951B2 (en) Lifting device and method for starting up the hoisting gear of such a lifting device
JP5036147B2 (ja) エレベータの速度制御装置、速度制御方法、および速度制御プログラム
JP2019011165A (ja) 巻上機及び巻上機の過負荷検出方法
US20220098008A1 (en) Dynamic lift-off control device, and crane
KR20130015049A (ko) 크레인의 후크 제어 방법 및 장치
JP4690772B2 (ja) ウインチ制御装置
EP4163245A1 (en) Dynamic lift-off control device, and crane
CN111332970B (zh) 一种快速平稳起吊重物的方法
JP5809788B2 (ja) 地切り停止機構付き電動巻上機
KR102107289B1 (ko) 엘리베이터 권상기의 브레이크 제동 토크 측정 방법
US11542126B2 (en) Crane and method for acquiring length of slinging tool
JP2015168565A (ja) エレベータ
JP2011037545A (ja) エレベータ制御装置
EP4352004A1 (en) Control of chain hoist
CN113382947B (zh) 吊离地面判定装置、吊离地面控制装置、移动式起重机及吊离地面判定方法
JPS62174618A (ja) 巻上装置の荷重検出装置
JP2012111612A (ja) 可変速エレベータの制御装置
EP4190737A1 (en) Dynamic lift-off control device and mobile crane
WO2022209012A1 (ja) クレーン及びクレーンの制御方法
JP3423819B2 (ja) ケーブルクレーン
JP2021187653A (ja) 地切り制御装置、及び、移動式クレーン
CN117377631A (zh) 电梯系统
CN112249884A (zh) 四绳抓斗起重机的钢丝绳预紧控制装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5400874

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250