JP5382067B2 - 芳香族ポリカーボネートの製造方法 - Google Patents
芳香族ポリカーボネートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5382067B2 JP5382067B2 JP2011138540A JP2011138540A JP5382067B2 JP 5382067 B2 JP5382067 B2 JP 5382067B2 JP 2011138540 A JP2011138540 A JP 2011138540A JP 2011138540 A JP2011138540 A JP 2011138540A JP 5382067 B2 JP5382067 B2 JP 5382067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- aromatic polycarbonate
- amount
- flow rate
- aromatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
(1)粘度平均分子量(Mv)
ウベローデ粘度計を用いて、塩化メチレン中20℃の極限粘度[η]を測定し以下の式より粘度平均分子量(Mv)を求めた。
[η]=1.23×10−4×(Mv)0.83
四塩化チタン/酢酸法(Makromol. Chem. 88 215(1965))により、比色定量を行った。
ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により、測定した。測定装置には、東ソー(株)製HLC−8020を、溶離液にはテトラヒドロフランを使用し、ポリスチレン換算で求め、Mw/Mnを算出した。
製造した芳香族ポリカーボネートを280℃で、100mm×100mm×3mm厚のプレスシートを射出成形し、該プレスシートをカラーテスター(スガ試験機株式会社製SC−1−CH)で、色の絶対値である三刺激値XYZを測定し、次の関係式により黄色度の指標であるYI値を計算した。YI値が大きいほど着色していることを示す。
YI=(100/Y)×(1.28×X−1.06×Z)
図1に従って、芳香族ポリカーボネートの製造方法の実施態様を説明する。図1は、本発明の製造方法の1例を示したフローシート図である。図中、1はDPC貯槽、2は撹拌翼、3はBPAホッパー、4a,bは原料混合槽、5はDPC流量制御弁、6はBPA流量制御弁、7,10はポンプ、8は触媒流量制御弁、9はプログラム制御装置、11は触媒貯槽、12は副生物排出管、13a,b,cは竪型重合槽、14はマックスブレンド翼、15は横型重合槽及び16は格子翼である。
温度 圧力 撹拌速度
第2重合槽(13b) 220℃ 1.33×104Pa 110rpm
第3重合槽(13c) 240℃ 2.00×103Pa 75rpm
第4重合槽(15) 260℃ 66.7Pa 10rpm
実施例1において、設定原料モル比を1.040、触媒流量を1.6mL/時(設定触媒量:ビスフェノールA1モルに対し、0.5μモル)、第4重合槽の温度を280℃及びp−トルエンスルホン酸ブチルをポリカーボネートに対して4.0ppm添加した他は、実施例1と同様にして芳香族ポリカーボネートを得た。得られた芳香族ポリカーボネートのの評価結果を表−1に示す。
実施例2において、設定原料モル比を1.035、また触媒流量を1.9mL/時(設定触媒量:ビスフェノールA1モルに対し、0.6μモル)に設定した他は、実施例2と同様にして芳香族ポリカーボネートを得た。得られた芳香族ポリカーボネートのの評価結果を表−1に示す。
実施例1において、触媒として、1N NaOH水溶液を、また触媒流量を0.14L/時(設定触媒量:ビスフェノールA1モルに対し、0.7μモル)に設定した他は、実施例1と同様にして芳香族ポリカーボネートを得た。得られた芳香族ポリカーボネートの評価結果を表−1に示す。
実施例2において、触媒として、1N NaOH水溶液を、また触媒流量を0.20L/時(設定触媒量:ビスフェノールA1モルに対し、1.0μモル)に設定した他は、実施例2と同様にして芳香族ポリカーボネートを得た。得られた芳香族ポリカーボネートの評価結果を表−1に示す。
実施例1において、プログラム制御装置を設置せず、触媒流量を0.96mL/時(設定触媒量:ビスフェノールA1モルに対し、0.3μモル)に固定した他は、実施例1と同様にして芳香族ポリカーボネートを得た。得られた芳香族ポリカーボネートの評価結果を表−1に示す。
実施例2において、プログラム制御装置を設置せず、触媒流量を1.6mL/時(設定触媒量:ビスフェノールA1モルに対し、0.5μモル)に固定した他は、実施例2と同様にして芳香族ポリカーボネートを得た。得られた芳香族ポリカーボネートの評価結果を表−1に示す。
2.撹拌翼
3.BPAホッパー
4a,b.原料混合槽
5.DPC流量制御弁
6.BPA流量制御弁
7,10.ポンプ
8.触媒流量制御弁
9.プログラム制御装置
11.触媒貯槽
12.副生物排出管
13a,b,c.竪型重合槽
14.マックスブレンド翼
15.横型重合槽
16.格子翼
Claims (3)
- 芳香族ジヒドロキシ化合物及び炭酸ジエステルを原料とし、これら両原料を原料混合槽に連続的に供給し、得られた混合物を重合槽に連続的に供給して、エステル交換触媒を用いてエステル交換法により芳香族ポリカーボネートを製造するに際し、(1)全製造時間を分画して設けた一以上の単位製造時間ごとに、設定エステル交換触媒量を芳香族ジヒドロキシ化合物又は炭酸ジエステル1モルに対して、0.05〜5μモルの範囲内から選択し、しかも(2)芳香族ジヒドロキシ化合物又は炭酸ジエステルの供給量と触媒流量とを継続的に各々の流量制御弁により測定した後、算出される実際のエステル交換触媒量を上記設定エステル交換触媒量と一致させるように触媒流量を触媒流量制御弁の開度をコントロールして自動制御することにより、各単位製造時間の少なくとも99%の時間は、供給される実際のエステル交換触媒量が、芳香族ジヒドロキシ化合物又は炭酸ジエステル1モルに対して、各設定エステル交換触媒量±0.1μモル以内の値に維持されることを特徴とする芳香族ポリカーボネートの製造方法。
- 上記各単位製造時間の少なくとも99%の時間は、供給される実際のエステル交換触媒量が、芳香族ジヒドロキシ化合物又は炭酸ジエステル1モルに対して、各設定触媒量±0.06μモル以内の値に維持されることを特徴とする、請求項1に記載の芳香族ポリカーボネートの製造方法。
- 上記エステル交換触媒がアルカリ金属化合物であることを特徴とする請求項1又は2記載の芳香族ポリカーボネートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011138540A JP5382067B2 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011138540A JP5382067B2 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001114107A Division JP2002308979A (ja) | 2001-04-12 | 2001-04-12 | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011208156A JP2011208156A (ja) | 2011-10-20 |
JP5382067B2 true JP5382067B2 (ja) | 2014-01-08 |
Family
ID=44939520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011138540A Expired - Lifetime JP5382067B2 (ja) | 2011-06-22 | 2011-06-22 | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5382067B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3359782B2 (ja) * | 1995-06-06 | 2002-12-24 | 帝人株式会社 | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
US5886132A (en) * | 1996-12-20 | 1999-03-23 | General Electric Company | Method for controlling the effective level of catalyst during the preparation of a polycarbonate polymer by transesterification |
JP3681529B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2005-08-10 | 日本ジーイープラスチックス株式会社 | ポリカーボネートの製造方法 |
JP2000136239A (ja) * | 1998-11-04 | 2000-05-16 | Ge Plastics Japan Ltd | ポリカーボネートの製造方法 |
JP3685937B2 (ja) * | 1998-12-15 | 2005-08-24 | 三菱化学株式会社 | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
JP3681565B2 (ja) * | 1999-01-20 | 2005-08-10 | 三菱化学株式会社 | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
-
2011
- 2011-06-22 JP JP2011138540A patent/JP5382067B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011208156A (ja) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5332100B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの連続製造方法及び製造装置 | |
JP3685937B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
US7754845B2 (en) | Production method of aromatic polycarbonate | |
US6730725B2 (en) | Polycarbonate and resin composition | |
US20030023024A1 (en) | Polycarbonate and resin composition | |
JP4721591B2 (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP2002363398A (ja) | ポリカーボネート及び樹脂組成物 | |
JP2000159879A (ja) | 芳香族ポリカーボネート | |
JP3783921B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP5382067B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP2002308979A (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP4098456B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートペレットの製造方法 | |
JP5754465B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの連続製造方法 | |
JP3746937B2 (ja) | 分岐化芳香族ポリカーボネート及びその製造方法 | |
JP3685971B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP5055665B2 (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP5196712B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP3791347B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP5168844B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP5245311B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP3683471B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP3583584B2 (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 | |
JP2001200048A (ja) | 芳香族ポリカーボネートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110721 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5382067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |