JP5372760B2 - 内燃機関のためのピストンリング - Google Patents

内燃機関のためのピストンリング Download PDF

Info

Publication number
JP5372760B2
JP5372760B2 JP2009530862A JP2009530862A JP5372760B2 JP 5372760 B2 JP5372760 B2 JP 5372760B2 JP 2009530862 A JP2009530862 A JP 2009530862A JP 2009530862 A JP2009530862 A JP 2009530862A JP 5372760 B2 JP5372760 B2 JP 5372760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston ring
layers
layer
ring according
crn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009530862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010506082A (ja
Inventor
フィッシャー、マンフレッド
ラムメルス、ラルフ
バオアー、クリシュティアネ
ホッペ、シュテフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul Burscheid GmbH
Original Assignee
Federal Mogul Burscheid GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38955148&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5372760(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Federal Mogul Burscheid GmbH filed Critical Federal Mogul Burscheid GmbH
Publication of JP2010506082A publication Critical patent/JP2010506082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5372760B2 publication Critical patent/JP5372760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/40Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
    • C23C28/42Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/26Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction characterised by the use of particular materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、各々が金属窒化物の少なくとも2つの層からなる周期構造を有する周期的な多層系からなる耐摩耗コーティングを有し、特に鋼のキャリヤ材(carrier material)又は鋳込材(cast material)でできたピストンリングに関する。
内燃機関のピストンリングの滑り面は、使用中、摩耗を受ける。摩耗を最小にするために、ピストンリングの滑り面には保護層が設けられている。
特開2005−082822号公報並びに特開2005−187859号公報から、多層系を有するキャリヤ材は、金属窒化物層を特徴とすることが知られている。これら先行技術文献では、金属窒化物でできた層について、他の金属元素に関する記載は見ることができない。
DE44 41 136 A1には、ピストンを使用した燃焼機関のピストンシリンダ構成体のピストンのための圧力リングが開示されている。耐摩耗コーティングは、CrN、CrN、TiN、Ti/TiN又はZrNのような窒化物からなる。このコーティングは、1つの単一層のみからなる。DE44 41 136 A1では、多層系に関する記載は見ることができない。
特開2002−256967号公報は、耐摩耗コーティングを有する摺動部材を開示している。ここでは、例として金属窒化物の基層の上の層を特徴とするピストンリングを示している。この先行技術文献では、いかなる多層系に関する記載も見ることができない。
DE100 61 749 A1から、内燃機関のピストンリングのための耐摩耗コーティングが、主に炭化クロム、クロム、ニッケル及びモリブデンからなることが知られている。これら構成成分からなる粉末が、高速の酸素燃料スプレーによってピストンリングに与えられる。このような保護層は、摩耗に関して良い結果を示したが、特に最近のディーゼル機関で生じるような非常に大きな応力の下でのクラック抵抗は、十分ではない。
切断工具のように高い応力を受ける工具の分野では、保護層として多層系を与えることが長い間知られてきた。DE35 12 986 C2から、層の厚さが0.5ないし40nmの範囲内にある耐摩耗コーティングが知られている。層としてTiN層が使用される場合には、この層は、炭化物又はホウ化物でできたさらなる層と組み合わせられる。
この多層技術は、ピストンリングの製造にも取り入れられている。特開2005−060810号公報から、内燃機関のためのピストンリングが、夫々の層が同じ金属元素を含み、窒素含有量のみが異なる多層系を有することが知られている。夫々の層の厚さは、1μm未満として示されている。これら層は、PVDプロセス、特に電気アークプロセスによって与えられる。
DE10 2004 028 486 A1は、内燃機関のためのピストンリングのような摺動部材を開示しており、この摺動部材は、交互に設けられたクロムとクロム窒化物とからなるいくつかの層のコーティングを特徴とする。クロム窒化物層は、CrN、CrN又はこれらの混合物でできていることができる。連続でない(jagged)移行部分を避けるために、コーティングプロセスは、クロム窒化物層の各々がCrNの境界及びCrNのコアを有するように制御される。各層は、少なくとも0.01μmの厚さである。最大の厚さは、10μmである。コーティング全体の厚さは、5μm以上100μm以下として示されている。
しかし、これら既知の多層系は、クラック抵抗が十分ではないという欠点を有する。
それ故、本発明の目的は、クラックしにくく、良い耐摩耗性を有する多層系をピストンリングに提供することである。
この課題は、周期構造内の互いに隣接する層が異なる金属元素を含み、また、夫々の層の厚さが15nm以上であるピストンリングにより解決される。
窒化物層でできた多層系は、一方では、良い耐摩耗性を示し、他方では、周期構造内の互いに隣接する層に異なる金属を使用することにより、クラックしにくいことが明らかになった。金属窒化物として異なる金属を使用することによって、層の組成物の硬度及び弾性特性が、明確な位相境界が生じるようにして調節されることができる。先行技術文献で説明されているように、1つの金属のみが使用され、窒素含有量のみが変化されるならば、クラックの形成に良い影響を与える明確な位相境界が形成されることができない。
クラックが生じた場合、クラックは、最も近い位相境界にのみ広がることが明らかとなった。多くの場合、このようなクラックは、夫々の層の複数の部分の部分的な剥離のみを導き得る。多層系全体の剥離は、観察されていない。
このような多層系を有するピストンリングの寿命は、通常の層、即ち、窒化物層からなるが、窒素含有量のみが変化し、金属元素が同じである多層系を有するピストンリングの場合よりも、かなり長い。
好ましくは、夫々の層は、チタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)、バナジウム(V)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)及びタングステン(W)のグループからの少なくとも1つの金属の窒化物を含む。
原則として、上述の金属の窒化物の全ての組合せが可能である。これは、化学式に従う相(stoichiometric phase)、化学式に従わない相(non-stoichiometric phase)又はこれらの混合物を含むことができる。例えば、CrNは、Cr−N系の1つ又はいくつかの相として理解されることができ、これは、他の系にも同様に当てはまる。あるいは、コーティングプロセスによって、1つ又は他の組合せが与えられる。
特に好ましくは、周期構造の少なくとも1つの層として、CrNが使用される。CrNは、上述のグループの全ての他の金属の窒化物を有する多層系と組み合わせられることができる。
これら層の好ましい組合せは、CrN/TiN、CrN/ZrN又はCrN/VNである。
また、周期構造は、2つ以上の、好ましくは4つまでの層を有することができる。製造費が周期構造当たりの層の数の増加と共に増加するので、2つの層が好ましい。
好ましくは、周期構造の1つの層が、アルミニウム、シリコン又は炭素の少なくとも1つのドーピングされた元素の0を超え15以下の重量パーセント、特に3以上8以下の重量パーセントを含む。これらドーピングされた元素は、耐摩耗層に高い耐酸化性及び低い摩擦係数を与えることができる。
好ましくは、互いに隣接する層のドーピングされた元素は、互いに異なる。互いに隣接する層の材料の特性の違いは、位相境界に明確に現れ、特に、夫々の層に対して垂直なクラックの進行を防ぐ効果を奏し、かくして、互いに隣接する層の特性の違いが、ドーピングされた元素によってさらに高められることができる。
周期構造の層の少なくとも1つは、少なくとも1つの金属元素であって互いに異なる隣接する層を有し、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo及びWから少なくとも2つの金属の窒化物を含むことも可能である。
周期構造の層の少なくとも1つに対する窒化物の好ましい金属の組合せは、TiZrN、TiAlN、CrSiN、CrZrN、CrTiN又はCrVNである。上述の金属の組合せは、上述のドーピングされた元素を含むこともできる。層に対するこれら金属の組合せの効果によって、実際には、材料の特性が変化され、調節されることができる。
1つ又はいくつかの周期構造に隣接して、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo及びWの少なくとも1つの金属でできた少なくとも1つの中間層が設けられることができる。延性金属である中間層の効果は、実際には、中間層が、クラックの進行を逸らし、又は止めて、全体の内部応力が減少され得るように、多層の組合せの全体の延性をかなり高めることが可能であることである。これは、非常に厚い層の厚さで分離された耐摩耗コーティングの間隔に対して、有効寿命を長くするために、特に重要である。
好ましくは、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo及びWの少なくとも1つの金属からなる少なくとも1つのアンダーコーティングが、前記キャリヤ材と前記耐摩耗層との間に設けられることができる。
実際には、この効果は、特に鋼のキャリヤ材の表面の一般的な硝化が、作業工程を削減するように与えられることができることである。
この削減は、アンダーコーティング材料が中間層の材料又は層の金属と同じであれば、さらに高められる。この場合、剥離プロセスは、プロセスガスの組成物によってのみ修正される必要がある。
好ましいアンダーコーティング材料は、特に、鋼でできたキャリヤ材の場合には、クロム及びチタンである。なぜならば、これらは、鋼の材料に対して特に良い付着性を示すからである。
周期構造の厚さは、30nm以上1μm以下、好ましくは30nm以上500nm以下、特に好ましくは30nm以上120nm以下、さらに特に好ましくは60nm以上120nm以下である。好ましくは、上述の周期構造の下限値は、30nmより大きい。
耐摩耗性に関して、これら層の材料の組合せの周期構造に対する最適な値があることが明らかとなった。
好ましくは、夫々の層の厚さは、15nm以上150nm未満である。
多層系の厚さは、好ましくは10μmを超え50μm以下、特に10μm以上30μm以下である。これら厚さは、例えば、同じ有効寿命を与えるように、例えば単一層のクロム窒化物層のための従来の状態に係る層に必要とされる厚さ以下の厚さである。耐摩耗コーティングの厚さを減少させることによって、材料、及びコーティングの製造の間の時間を削減する。
好ましくは、多層系は、PVDプロセスによって形成される。
金属窒化物TiN、ZrN、VN、CrN及びMoNは、PVDプロセスによって特に効果的に形成されることができる。
電気アークプロセスは、多層系を形成するように好ましいプロセスとして意図される。
多層系は、CVDプロセスによって形成されることができる。
特に、本発明に係るこのようなピストンリングの使用は、ディーゼル機関及びガソリン機関を意図している。
耐摩耗コーティングは、特に、コンプレッションリング、及びオイルリングに適している。
本発明の実施の形態の例が、以下の図面を参照することによって詳しく説明される。
図1は、ピストンリングの斜視図である。 図2は、図1に示されたピストンリングのII-II線に沿った断面図である。 図3は、図2のXの部分の拡大図である。 図4は、図3のYの部分の拡大図である。 図5aは、CrN/ZrNでできた夫々の層からなる多層系の走査電子顕微鏡像である。 図5bは、CrN/TiNでできた夫々の層からなる多層系の走査電子顕微鏡像である。 図6は、さらなる実施の形態に係る多層系の概略図である。
ピストンリング1が、図1に示されている。外周面が、滑り面2を形成している。
図1に示されたピストンリングのII-II線に沿った断面が、図2に示されている。前記滑り面2は、わずかに球面形状を有する。キャリヤ材3に堆積された耐摩耗コーティング4が、この球面形状に与えられている。
図2のXの部分を拡大したものが、図3に示されている。複数の周期構造11により形成された多層系10が、キャリヤ材3の上に位置されている。各周期構造11は、2つの層20、21からなり、ここでは、簡潔化のために1つの周期構造11のみが示されている。
図4は、図3のYの部分を拡大して示している。キャリヤ材3の表面に関して、厚さが不均整であることが避けられないので、機械的な最終プロセスによって表面が滑らかにされるように、これら層に対して少なくとも明確な波形が形成される。
図4では、クラック5が、表面層21の表面から内部へと延びて示されている。このクラック5は、第1の位相境界30で終わっている。この位相境界30は、多層系の内部にクラック5がさらに侵入するのを防ぐ。さらに、これら層20、21の間の材料の特性の明確な違いがあるほど、これらクラックが逸れる。
さらなるクラックがアイランド形状部分40内の層21に形成されると、この部分は剥離することができる。しかし、底部の層20のさらなる剥離は起こらない。多層系10に対するこのコーティングにより、かくしてピストンリング1の寿命は、明確に延ばされる。なぜならば、いかなる場合でも、クラックが、最も近い位相境界にのみ広がり得るからである。
図5aは、CrNとZrNとからなる層の走査電子顕微鏡像である。
図5bは、CrNとTiNとからなる層の走査電子顕微鏡像である。
金属窒化物の好ましい金属が、以下の表1にマトリックスで示されている。本発明に従って、同一のものを除き、互いに隣接する層として全ての金属窒化物の組合せが与えられる。特に好ましい金属窒化物の組合せには、Xマークが付けられている。
Figure 0005372760
CrN層に係る系のナンバー7は、層が多層系の特に良い安定性によって特徴付けられるように、周期構造内に常に含まれる。系のナンバー1、2、4は、特に好ましくは、電気アークプロセスによって分離されることができる金属窒化物の組合せを示している。
例:磨耗保護の目的のために、(クロムのアンダーコーティングを有する)多層系が、電気アークプロセスにおいてピストンリングに堆積された。この場合、高合金鋼ででき、窒化されたピストンリングを含んだ。CrNとZrNとからなる耐摩耗層が、周期的に堆積された。層全体の厚さは、12μm以上12.8μm以下であった。かくして、3つの異なる周期構造が実現された。
層全体の厚さ、周期構造及び層の硬度が、表2に示される。耐摩耗性をチェックするために、滑り応力を逆に潤滑にしたモデル試験が、ピストンリングを用いて行われた。各場合において、カウンタ部材(counterbody)は、鋳込材(COE300、本出願人の材料)でできたシリンダの経路部分からなり、添加物なしの合成エステルが、微速度撮影(time-lapse)目的のための潤滑剤として使用された。
摩擦係数と同様に、層及びカウンタ部材に対する摩耗が、多層コートの周期構造の適切な選択がなされるように最適化されることができる。
Figure 0005372760
図6は、さらなる実施の形態に係る多層系10の概略を示している。各場合において、中間層25は、周期構造11の間に設けられている。また、アンダーコーティング26が、第1の層とキャリヤ材との間に設けられている。1つのアンダーコーティングのみ又は中間層のみを与えることも可能である。
1…ピストンリング、2…滑り面、3…キャリヤ材、4…耐摩耗コーティング、5…クラック、10…多層系、11…周期構造、20…層、21…層、25…中間層、26…アンダーコーティング、30…位相境界、40…アイランド形状部分。

Claims (18)

  1. 各々が金属窒化物の少なくとも2つの層(20、21)からなる複数の周期構造(11)を有する周期的な多層系(10)でできた耐摩耗コーティング(4)を有し、鋼のキャリヤ材又は鋳込材(3)でできたピストンリング(1)において、
    前記周期構造(11)内の互いに隣接する前記層(20、21)は、異なる金属元素を含み、また、前記夫々の層(20、21)の厚さが、15nm以上であり、少なくとも1つの周期構造とこれに隣接した周期構造との間には、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo及びWの少なくとも1つの金属でできた少なくとも1つの中間層(25)が設けられていることを特徴とするピストンリング(1)。
  2. 前記少なくとも2つの層(20、21)は、夫々Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo及びWのグループからの少なくとも1つの金属の窒化物を含むことを特徴とする請求項1のピストンリング。
  3. 前記少なくとも2つの層(20、21)の少なくとも1つは、CrNでできていることを特徴とする請求項1又は2のピストンリング。
  4. 前記各周期構造(11)の前記少なくとも2つの層(20、21)は、CrNとTiN(CrN/TiN)、CrNとZrN(CrN/ZrN)又はCrNとVN(CrN/VN)でできた2つの層(20、21)からなることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1のピストンリング。
  5. 前記少なくとも2つの層(20、21)の前記ドーピング元素が、互いに異なることを特徴とする請求項のピストンリング。
  6. 前記少なくとも2つの層(20、21)の隣接する2つの層は、異なる金属の窒化物を含み、これら金属の窒化物は、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo及びWのうちの2種類の元素を含むことを特徴とする請求項1または2のピストンリング。
  7. 前記少なくとも2つの層(20、21)の少なくとも1つは、TiZrN、TiAlN、CrSiN、CrZrN、CrTiN又はCrVNからなることを特徴とする請求項のピストンリング。
  8. 少なくとも1つのアンダーコーティング(26)が、前記耐摩耗コーティング(4)が被覆されたキャリヤ材(3)と前記耐摩耗コーティング(4)との間に設けられていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1のピストンリング。
  9. 前記アンダーコーティング(26)は、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo及びWの少なくとも1つの金属からなることを特徴とする請求項のピストンリング。
  10. 前記周期構造(11)の厚さは、30nm以上1μm以下であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1のピストンリング。
  11. 前記周期構造(11)の厚さは、30nm以上500nm以下であることを特徴とする請求項10のピストンリング。
  12. 前記周期構造(11)の厚さは、60nm以上120nm以下であることを特徴とする請求項11のピストンリング。
  13. 前記夫々の層の厚さは、15nm以上150nm以下であることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1のピストンリング。
  14. 前記多層系(10)の厚さは、10μm以上50μm以下であることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1のピストンリング。
  15. 前記多層系(10)の厚さは、10μm以上30μm以下であることを特徴とする請求項14のピストンリング。
  16. 前記多層系(10)は、PVDプロセスによって形成されることを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1のピストンリング。
  17. 前記多層系(10)は、電気アークプロセスによって形成されることを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1のピストンリング。
  18. 前記多層系(10)は、CVDプロセスによって形成されることを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1のピストンリング。
JP2009530862A 2006-10-04 2007-10-01 内燃機関のためのピストンリング Active JP5372760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006046917.8A DE102006046917C5 (de) 2006-10-04 2006-10-04 Kolbenring für Verbrennungskraftmaschinen
DE102006046917.8 2006-10-04
PCT/EP2007/060356 WO2008040694A2 (de) 2006-10-04 2007-10-01 Kolbenring für verbrennungskraftmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010506082A JP2010506082A (ja) 2010-02-25
JP5372760B2 true JP5372760B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=38955148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530862A Active JP5372760B2 (ja) 2006-10-04 2007-10-01 内燃機関のためのピストンリング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9598763B2 (ja)
EP (1) EP2089643B1 (ja)
JP (1) JP5372760B2 (ja)
BR (1) BRPI0717501B1 (ja)
DE (1) DE102006046917C5 (ja)
PT (1) PT2089643E (ja)
WO (1) WO2008040694A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230086A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 株式会社リケン ピストンリング
WO2022131057A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社リケン 皮膜及びピストンリング

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4185534B2 (ja) * 2006-07-20 2008-11-26 本田技研工業株式会社 エンジン
DE102006046917C5 (de) 2006-10-04 2014-03-20 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring für Verbrennungskraftmaschinen
DE102006046915C5 (de) 2006-10-04 2015-09-03 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring für Verbrennungskraftmaschinen
DE102007027245B4 (de) * 2007-06-13 2018-08-30 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring
BRPI0901939B1 (pt) 2008-06-26 2019-03-06 Mahle Metal Leve S/A Anel de pistão para motor de combustão interna
JP5027760B2 (ja) * 2008-08-20 2012-09-19 株式会社神戸製鋼所 硬質皮膜形成部材
DE102008042747A1 (de) 2008-10-10 2010-04-15 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitelement in einem Verbrennungsmotor, insbesondere Kolbenring
DE102010002686A1 (de) 2010-03-09 2011-09-15 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitelement, insbesondere Kolbenring, und Verfahren zur Beschichtung eines Gleitelements
DE102010002687C5 (de) * 2010-03-09 2015-09-10 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Beschichtung zumindest der Innenfläche eines Kolbenrings sowie Kolbenring
KR20130060544A (ko) * 2011-11-30 2013-06-10 현대자동차주식회사 나노멀티레이어 코팅층 형성방법 및 형성장치
AT511605B1 (de) * 2011-12-12 2013-01-15 High Tech Coatings Gmbh Kohlenstoffbasierende beschichtung
DE102012200378A1 (de) 2012-01-12 2013-07-18 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring
KR20140019947A (ko) * 2012-08-07 2014-02-18 현대자동차주식회사 알루미늄 다이캐스팅 금형용 코팅재 및 이의 제조방법
DE102012017731A1 (de) * 2012-09-08 2014-03-13 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Ti-Al-Ta-basierte Beschichtung mit einer verbesserten Temperaturbeständigkeit
KR101823893B1 (ko) * 2012-10-04 2018-01-31 현대자동차주식회사 엔진 배기계 부품용 코팅재 및 이의 제조방법
CN104838182B (zh) * 2012-12-07 2017-08-11 株式会社理研 活塞环
KR101362058B1 (ko) * 2012-12-17 2014-02-12 기아자동차 주식회사 차량용 배기 가스 재순환 밸브
JP5965378B2 (ja) 2013-10-31 2016-08-03 株式会社リケン ピストンリング及びその製造方法
CN103789725B (zh) * 2014-01-29 2016-08-31 仪征亚新科双环活塞环有限公司 一种活塞环表面的多层多元复合硬质pvd镀层、活塞环及制备工艺
DE102014213822A1 (de) 2014-07-16 2016-01-21 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitelement, insbesondere Kolbenring, und Verfahren zur Herstellung desselben
JP2016148101A (ja) * 2015-02-05 2016-08-18 株式会社神戸製鋼所 硬質皮膜
CN107873064B (zh) * 2015-05-26 2020-10-23 欧瑞康表面解决方案股份公司,普费菲孔 通过使用基于氮化钼的涂层的磨损和/或摩擦减少
US10030773B2 (en) 2016-03-04 2018-07-24 Mahle International Gmbh Piston ring
DE102016112928A1 (de) * 2016-07-14 2018-01-18 Hoppe Holding Ag Verfahren zur Herstellung eines Bauteils mit einer Korrosionsschutzbeschichtung
DE102016112927A1 (de) * 2016-07-14 2018-02-01 Hoppe Holding Ag Bauteil mit Substrat und Korrosionsschutzbeschichtung

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2851584B2 (de) 1978-11-29 1980-09-04 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verbundkörper
GB2110246B (en) 1981-02-23 1985-02-06 Vni Instrument Inst Multilayer coating for metal-cutting tool
SE453474B (sv) * 1984-06-27 1988-02-08 Santrade Ltd Kompoundkropp belagd med skikt av polykristallin diamant
DE3512986A1 (de) * 1985-04-11 1986-10-16 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh, 7500 Karlsruhe Viellagige, hochverschleissfeste hartstoffschutzschicht fuer metallische, stark beanspruchte oberflaechen oder substrate
US4945640A (en) * 1987-09-03 1990-08-07 Diwakar Garg Wear resistant coating for sharp-edged tools and the like
JP2999346B2 (ja) * 1993-07-12 2000-01-17 オリエンタルエンヂニアリング株式会社 基体表面被覆方法及び被覆部材
JPH07139631A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Nippon Piston Ring Co Ltd 圧力リング
CA2155164C (en) * 1994-08-01 2001-07-10 Satoru Kukino Super hard composite material for tools
US5593234A (en) * 1995-05-16 1997-01-14 Ntn Corporation Bearing assembly with polycrystalline superlattice coating
JP3885375B2 (ja) * 1997-09-30 2007-02-21 帝国ピストンリング株式会社 ピストンリング
DE10061749C2 (de) * 2000-12-12 2003-08-07 Federal Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring für Brennkraftmaschinen
JP4666788B2 (ja) * 2001-02-26 2011-04-06 帝国ピストンリング株式会社 摺動部材及びその製造方法
JP3910373B2 (ja) * 2001-03-13 2007-04-25 オーエスジー株式会社 回転切削工具用硬質積層被膜、および硬質積層被膜被覆回転切削工具
JP3996809B2 (ja) * 2002-07-11 2007-10-24 住友電工ハードメタル株式会社 被覆切削工具
US6942935B2 (en) * 2003-03-24 2005-09-13 National Material Ip Foodware with a tarnish-resistant ceramic coating and method of making
JP2005060810A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Riken Corp 被覆材及びその製造方法
JP2005082822A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Ion Engineering Research Institute Corp 硬質厚膜被膜およびその形成方法
US7081186B2 (en) 2003-11-20 2006-07-25 Sheffield Hallam University Combined coating process comprising magnetic field-assisted, high power, pulsed cathode sputtering and an unbalanced magnetron
JP2005187859A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Ion Engineering Research Institute Corp 硬質厚膜被膜およびその形成方法
DE102004028486A1 (de) * 2004-06-11 2005-12-29 Mahle Gmbh Gleitbauteil
SE528891C2 (sv) * 2005-03-23 2007-03-06 Sandvik Intellectual Property Skär belagt med ett multiskikt av metaloxid
US7348074B2 (en) * 2005-04-01 2008-03-25 Oc Oerlikon Balzers Ag Multilayer hard coating for tools
US20070228664A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Krishnamurthy Anand Mechanical seals and methods of making
DE102006046917C5 (de) 2006-10-04 2014-03-20 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Kolbenring für Verbrennungskraftmaschinen
DE102010002686A1 (de) * 2010-03-09 2011-09-15 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Gleitelement, insbesondere Kolbenring, und Verfahren zur Beschichtung eines Gleitelements
CN102443773A (zh) * 2010-10-06 2012-05-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 涂层、具有该涂层的被覆件及该被覆件的制造方法
US9350423B2 (en) 2011-06-30 2016-05-24 The Boeing Company Methods and system for increasing data transmission rates across a three-phase power system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015230086A (ja) * 2014-06-06 2015-12-21 株式会社リケン ピストンリング
WO2022131057A1 (ja) * 2020-12-17 2022-06-23 株式会社リケン 皮膜及びピストンリング
JP2022096269A (ja) * 2020-12-17 2022-06-29 株式会社リケン 皮膜及びピストンリング
JP7402790B2 (ja) 2020-12-17 2023-12-21 株式会社リケン 皮膜及びピストンリング

Also Published As

Publication number Publication date
US9598763B2 (en) 2017-03-21
DE102006046917C5 (de) 2014-03-20
WO2008040694A2 (de) 2008-04-10
DE102006046917B3 (de) 2008-02-21
BRPI0717501A2 (pt) 2014-04-15
BRPI0717501B1 (pt) 2019-03-26
US20100044968A1 (en) 2010-02-25
EP2089643B1 (de) 2014-12-31
EP2089643A2 (de) 2009-08-19
WO2008040694A3 (de) 2008-07-31
JP2010506082A (ja) 2010-02-25
PT2089643E (pt) 2015-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372760B2 (ja) 内燃機関のためのピストンリング
JP5340944B2 (ja) 内燃機関のためのピストンリング
JP3417907B2 (ja) 多層皮膜被覆工具
JP5640088B2 (ja) コーティングを有する摺動要素、とりわけピストンリング
US20130221621A1 (en) Piston ring
US9103015B2 (en) Sliding element and method for coating a sliding element
US9169547B2 (en) Gliding element
US20100127462A1 (en) Piston ring with a multilayer assembly, and a method for the production thereof
CN106574376B (zh) 滑动元件、特别是活塞环和用于制造滑动元件的方法
US8430410B2 (en) Piston ring
EP1918422A3 (en) Coated cutting tool
CN102471866A (zh) 涂覆的刀具
JPS60262951A (ja) 耐摩耗性被覆
WO2004033757A2 (en) Tool with wear resistant low friction coating and method of making the same
JP3861097B2 (ja) 回転機械
WO2015082538A1 (en) Piston ring
WO2019044715A1 (ja) 被覆工具及びこれを備えた切削工具
US6245446B1 (en) Wear protection layer
US10030773B2 (en) Piston ring
JP2011133018A (ja) ピストンリング
CN201808250U (zh) 一种工具表面的抗磨损涂层
KR102223461B1 (ko) 피복 공구 및 이것을 구비한 절삭 공구
JP4374153B2 (ja) ピストンリング
JP5816272B2 (ja) 摺動体
KR20180113607A (ko) 보호 레이어가 있는 코팅된 피스톤 링 (coated piston ring with protective layer)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130520

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5372760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250