JP5372726B2 - 回路基板及びその製造方法 - Google Patents

回路基板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5372726B2
JP5372726B2 JP2009290849A JP2009290849A JP5372726B2 JP 5372726 B2 JP5372726 B2 JP 5372726B2 JP 2009290849 A JP2009290849 A JP 2009290849A JP 2009290849 A JP2009290849 A JP 2009290849A JP 5372726 B2 JP5372726 B2 JP 5372726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
patterned
pad
circuit board
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009290849A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011100957A (ja
Inventor
宮振越
Original Assignee
ヴイアイエー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴイアイエー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド filed Critical ヴイアイエー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド
Publication of JP2011100957A publication Critical patent/JP2011100957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5372726B2 publication Critical patent/JP5372726B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks
    • H05K3/062Etching masks consisting of metals or alloys or metallic inorganic compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • H05K3/421Blind plated via connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0367Metallic bump or raised conductor not used as solder bump
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0364Conductor shape
    • H05K2201/0376Flush conductors, i.e. flush with the surface of the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09436Pads or lands on permanent coating which covers the other conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09545Plated through-holes or blind vias without lands
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0361Stripping a part of an upper metal layer to expose a lower metal layer, e.g. by etching or using a laser
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/0554Metal used as mask for etching vias, e.g. by laser ablation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0562Details of resist
    • H05K2203/0574Stacked resist layers used for different processes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1152Replicating the surface structure of a sacrificial layer, e.g. for roughening
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/30Details of processes not otherwise provided for in H05K2203/01 - H05K2203/17
    • H05K2203/308Sacrificial means, e.g. for temporarily filling a space for making a via or a cavity or for making rigid-flexible PCBs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material
    • H05K3/0035Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material of blind holes, i.e. having a metal layer at the bottom
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/108Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by semi-additive methods; masks therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/243Reinforcing the conductive pattern characterised by selective plating, e.g. for finish plating of pads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49128Assembling formed circuit to base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

本発明は、回路基板及びその製造方法に関し、より詳細には、一体的に形成されたパッド及び導電性ブロックを有する回路基板及びその製造方法に関する。
現在の半導体パッケージ技術では、回路基板は最も頻繁に使用されるパッケージ部品の1つである。回路基板は、交互に積層される複数のパターン形成された導電層及び複数の誘電体層により主に構成される。2つの回路層は、導電性ビアによって互いに電気的に接続される。回路基板の回路密度が増加するに従い、限られたスペースに回路を効率的に配置することが重要な課題となる。
本発明は、回路基板の製造方法に関する。この製造方法では、まず、基層、パターン形成された導電層及び誘電体層を用意する。パターン形成された導電層は内側パッドを有し、基層上に配置される。誘電体層は、基層上に配置され、パターン形成された導電層及び基層を覆う。次に、誘電体層上に、パターン形成された金属マスクを形成する。パターン形成されたマスクは、誘電体層の一部を露出させる第1の開口部を有する。第1の開口部により露出された誘電体層の一部を除去し、誘電体開口部を形成する。誘電体開口部は、その内径が第1の開口部の内径と等しく、内側パッドの上面のみ、又は内側パッドの上面及び側面並びに基層の一部を露出させる。パターン形成された金属マスク上に、第1のパターン形成されたマスクを形成する。第1のパターン形成されたマスクは、内側パッドを露出させる第2の開口部を有する。内側パッドを覆う導電性構造体を形成する。導電性構造体は、導電性ブロック、外側パッド、及び第1の金属層を有する。導電性ブロックは誘電体開口部を塞ぎ、外側パッドは第1の開口部を塞ぎ導電性ブロックと一体的に形成され、第1の金属層は第2の開口部を塞ぐ。第1のパターン形成されたマスク、第1の金属層、及びパターン形成されたマスクを除去する。すると、外側パッドが誘電体層の表面から突出した状態になる。
また、本発明は、基層、パターン形成された導電層、誘電体層、外側パッド、及び導電性ブロックを含む回路基板に関する。パターン形成された導電層は内側パッドを有し、基層上に配置される。誘電体層は基層上に配置され、パターン形成された導電層を覆う。外側パッドは、誘電体層上に配置される。導電性ブロックは誘電体層を貫通し、外側パッドと内側パッドとの間を電気的に接続する。外側パッド及び導電性ブロックは、一体的に形成されている。
以下、本発明の詳細並びにその他の特徴及び利点について、添付した図面を参照しながら説明する。
本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 図1Aに示した内側パッド及び導電性ブロックの3次元図である。 本発明の他の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の他の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の他の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の他の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 図2Cに示した内側パッド及び導電性ブロックの3次元図である。 本発明の別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明の一実施形態による回路基板の断面図である。 本発明のさらなる別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明のさらなる別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明のさらなる別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明のさらなる別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。 本発明のさらなる別の実施形態による回路基板製造方法を説明するための断面フロー図である。
図1Aないし図1Nは、本発明の一実施形態による回路基板製造方法の各工程を示す断面フロー図である。まず初めに、図1Aを参照して、基層110、パターン形成された導電層120及び誘電体層130が用意される。基層110は、チップの回路層の1つ、チップキャリアの回路層の1つ、または印刷回路基板の回路層の1つであり得る。さらに、別の回路層となり得る1つ以上の層が、基層下に配置され得る。前記回路層及び基層は、ブラグによって互いに電気的に接続され得、さらには、部品とも互いに電気的に接続され得る。前記部品は、能動部品または非能動部品であり得る。パターン形成された導電層120は内側パッド122を有し、基層110上に配置される。図1Oに示すように、内側パッド122は、内側導電線124から延在する端末構造体であり、内側導電線124に接続されている。内側パッド122の外径D3は、内側導電線124の線幅L1よりも大きい。さらに、図1Aの断面図に示すように、パターン形成された導電層120の一部は内側導電線124として使用され、例えば信号線、接地線、電力線などとして使用される。誘電体層130は、基層110上に配置され、パターン形成された導電層120を覆う。別の実施形態では、誘電体層130を、はんだマスク材料層に代替することもできる(図示せず)。
次に、図1B及び図1Cを参照して、電気めっきのためのシード層50が誘電体層130上に形成され、シード層50上に金属層150が電気めっきにより形成される。金属層150は、例えば、Ni、Sn、Sn/Pb、Mg、Zn、Co、Fe、Ti、W、またはその他の非シード層金属で作成される。この実施形態では、金属層150は、マスク層またはバリア層である。図1Dを参照して、パターン形成されたマスク160が金属層150上に形成される。パターン形成されたマスク160は、金属層150の一部を露出させる開口部162を有する。パターン形成されたマスク160及び金属層150は互いに異なる材料から作成され、パターン形成されたマスク160は、エッチングマスクとして使用される。さらに、開口部162及び内側パッド122は、内側パッド122が開口部162の下方に位置するという、つまり互いに上下方向に位置するという相対的な位置関係を有する。例えば、開口部162を下側に向かってさらに貫通させると、内側パッド122上に至る。図1Eを参照して、開口部162によって露出された金属層150の一部と、シード層50の一部とをエッチングして、パターン形成された金属マスク170を形成する。パターン形成された金属マスク170は、誘電体層130の一部を露出させる開口部172を有する。本発明のこの実施形態では、プラグ(本発明では導電性ブロック)及び外側プラグは同一ステップにおいて一体的に形成され、外側プラグがパターン形成された金属マスク170を貫通していることに留意すべきである。
図1Fを参照して、パターン形成されたマスク160(図1E)が除去される。開口部172により露出された誘電体層130の一部がレーザ処理によって除去され、誘電体開口部132が形成される。パターン形成されたマスク160の開口部162(図1E)、パターン形成された金属マスク170の開口部172、及びその下方に配置された内側パッド122は互いに上下方向に位置するという相対的な位置関係を有するので、開口部162及び開口部172と連通する誘電体開口部132は、内側パッド122を露出させる。さらに、誘電体層130は、レーザーエッチング以外にも、選択性イオンエッチングまたは選択性プラズマエッチングにより除去することもできる。図1G及び図1Hを参照して、電気めっきのための別のシード層60が誘電体開口部132の内壁に形成され、パターン形成された別のマスク180がパターン形成された金属マスク170の上に形成される。パターン形成された別のマスク180及びパターン形成された金属マスク170は、互いに異なる材料から作成される。パターン形成された別のマスク180は、パターン形成された金属マスク170の一部と内側パッド122の一部とを露出させる開口部182を有し、図1Hの断面図に示すように、階段状の輪郭を形成する。
図1Iを参照して、内側パッド122を覆う導電性構造体140が電気めっきにより形成される。導電性構造体140は、導電性ブロック142、外側パッド144及び金属層146を有する。導電性構造体140は、例えば、銅から作成される。導電性ブロック142は誘電体開口部132を塞ぎ、外側パッド144はパターン形成された金属マスク170の開口部172を塞ぎ、金属層はパターン形成された別のマスク180の開口部182を塞ぐ。その結果、導電性構造体140及び内側パッド122は、図1Iに示すように、「I」字状の断面輪郭を形成する。図1Jないし図1Lを参照して、パターン形成された別のマスク180、金属層146、パターン形成された金属マスク170及びシード層50が、その順番に除去される。金属層146は、例えば、ブラッシング、研磨またはCMP(化学機械研磨)により除去される。その結果、導電性構造体140は、導電性ブロック142と外側パッド144だけが残る。他の実施形態では、必要に応じて、外側パッド144を、ブラッシング、研磨またはCMP(化学機械研磨)によってさらに除去することもできる(図示せず)。図1Lの断面図に示すように、内側パッド122、導電性ブロック142及び外側パッド144は、「逆T」字状の断面輪郭を形成する。特に、図1Jないし図1Lを参照して、導電性構造体140とパターン形成された金属マスク170は互いに異なる材料から作成されているので、導電性構造体140の金属層146を除去する際には、パターン形成された金属マスク170は除去されず、エッチングマスクまたはバリア層として使用される。ある実施形態では、金属不動態化層190を外側パッド144上にさらに形成して、回路基板100の製造を完了する(図1M参照)。金属不動態化層190には、Ni/Au、Ni/Pd/Au、Ni/Sn、Pd、Au、Sn、Ag、Sn/Ag、Sn/AG/Au、またはそれらの合金、あるいは有機不動態化層が含まれる。
図1Mを参照して、本発明の回路基板製造方法により製造された回路基板100は、基層110、パターン形成された導電層120、誘電体層130、外側パッド144及び導電性ブロック142を含む。この実施形態では、外側パッド144を覆う金属不動態化層190がさらに含まれる。パターン形成された導電層120は内側パッド122を有し、基層110上に配置される。ある実施形態では、パターン形成された導電層120の一部は内側導電線124として使用され、例えば、信号線、接地線、電力線などとして使用される。誘電体層130は、基層110上に配置され、パターン形成された導電層120を覆う。外側パッド144は、誘電体層130上に配置される。導電性ブロック142は誘電体層130を貫通し、外側パッド144と内側パッド122との間を電気的に接続する。外側パッド144及び導電性ブロック142は、一体的に形成される。さらに、外側パッド144の外径D1は、導電性ブロック142の外径D2と実質的に等しい。
より詳細には、図1H及び図1Iを参照して、本発明の回路基板製造方法では、パターン形成された金属マスク170が形成されるので、1回の同一の電気めっきステップで、外側パッド144及び導電性ブロック142を連続的に形成し、かつ図1Mに示すように一体的に形成することができる。さらに、外側パッド144の外径D1と導電性ブロック142の外径D2とは実質的に同一であるので、誘電体層130の表面において、回路配置のための十分なスペースが利用可能である。従来は、外側パッド144及び導電性ブロック142は互いに異なるステップで作成していたので、外側パッド144と導電性ブロック142との間の位置ずれが生じやすかった。しかし、本発明では、外側パッド144及び導電性ブロック142を同時に作成するので、外側パッド144と導電性ブロック142との間の位置ずれを防止することができる。また、本発明では、外側パッド144と導電性ブロック142とを同時に作成することによって製造工程を減らすことができるので、従来よりも製造コストを低くすることができる。
別の実施形態では、図1Lに示す構造体を作成したあとに、必要に応じて、外側パッド144に対して、ブラッシング、研磨またはCMP(化学機械研磨)を施し、その後、サンドブラスト表面処理をさらに施すことができる。サンドブラスト粒子には、例えば、Al粒子が含まれる。別の実施形態では、軽石処理が施される。誘電体層130をはんだマスク材料層に代替し、外側パッド144が銅から作成される場合、はんだマスク材料の研磨率は、銅の研磨率よりも大きくする。その結果、図1Nに示すように、半円形の表面(2つの凹面と1つの凸面)が形成される。これらの半円形の表面は、別の要素(すなわちチップまたは別の回路基板)とのその後の結合を容易にする。この実施形態では、表面処理後に、金属不動態化層190を外側パッド144上に形成して、回路基板100´の製造を完了する。
図1Fを参照して、この実施形態では、内側パッド122の外径D3は、誘電体開口部132の内径D4よりも大きい。しかし、本発明はこれに限定されるものではなく、図2Aないし図2Dに別の例がさらに示されている。
図2Aないし図2Dは、本発明の他の実施形態による回路基板製造方法の各工程を示す断面フロー図である。図2Aを参照して、パターン形成された導電層220の内側パッド222の外径D5は、図1Aに示した内側パッド122の外径D3よりも小さい。つまり、図3に示すように、内側パッド222は、内側導電線224から延在する端末構造体であり、内側導電線224に接続されている。また、内側パッド222の外径D5は、内側導電線224導線幅L2と実質的に等しい。内側パッド222はより小さい外径を有するため、互いに隣接する2つの内側パッド222間の間隔幅(ピッチ)、内側パッドとそれに隣接する内側導電線との間の間隔幅、または、互いに隣接する2つの内側導電線間の間隔幅を減少させることができることに留意すべきである。さらに、図1Oに示したような大型サイズの内側パッド(外径D3)を採用しないため、互いに隣接する2つの内側パッド間の間隔幅、互いに隣接する2つの内側導電線間の間隔幅、または、内側パッドとそれに隣接する内側導電線との間の間隔幅を決定するときは、内側導電線の線幅のみを考慮すれば足りる。したがって、回路基板の集積化を向上させることができる。その後、図1Bないし図1Fに示した工程と同様の製造工程を経ることにより、図2Bに示す構造体が得られる。ここで、内側パッド222の外径D5は、誘電体層230の誘電体開口部232の内径D3よりも小さい。図1Bないし図1Fに示した工程を同様の製造工程を経ることにより作成された金属層150(図1D参照)は、この発実施形態でも、マスク層またはバリア層としても使用される。次に、図1Gないし図1Mに示した工程と同様の製造工程を経ることより作成された図2Bに示す構造体から、図2Cに示す回路基板200を作成する。ここで、内側パッド222、導電性ブロック242及び外側パッド244は、図2Cの断面図に示すように、「長方形」の断面輪郭を形成する。特に、図2Bに示した構造体から図2Cに示す回路基板200を作成する工程では、導電性構造体(この実施形態では図示しないが、図1Jに示した導電性構造体140と同様である)及びパターン形成された金属マスク270が互いに異なる材料から作成されているため、前記導電性構造体の金属層を除去する際には、パターン形成された金属マスク270は除去されず、エッチングマスクまたはバリア層として使用される。
図2Cを参照して、回路基板200は、基層210、パターン形成された導電層220、誘電体層230、外側パッド244及び導電性ブロック242を含む。この実施形態では、外側パッド244を覆う金属不動態化層290がさらに含まれる。パターン形成された導電層220は内側パッド222を有し、基層210上に配置される。ある実施形態では、パターン形成された導電層220の一部は内側導電線224として使用され、例えば、信号線、接地線、電力線などとして使用される。誘電体層230は、基層210上に配置され、パターン形成された導電層220を覆う。外側パッド244は、誘電体層230上に配置される。導電性ブロック242は、誘電体層230を貫通し、外側パッド244と内側パッド222との間を電気的に接続する。この製造方法では、パターン形成された金属マスク270が形成されるので(図2B参照)、同一の電気めっきステップで、導電性ブロック242及び外側パッド244を一体的に形成することができる。その結果、外側パッド144及び導電性ブロック142を互いに異なるステップで作成した場合に、両者間の位置ずれが生じやすいという問題を解決することができる。しかし、必要に応じて、金属不動態化層290を形成する前に、外側パッド244に対して、ブラッシング、研磨またはCMP(化学機械研磨)を施すことができる。
図1Mに示した内側パッド122は導電性ブロック142によって部分的にしか覆われていないが、この実施形態では、内側パッド222は導電性ブロック242よりも体積が小さいので、内側パッド222は導電性ブロック242によって完全に被包されることに留意するべきである(図2C参照)。図3は、図2Cに示した内側パッド及び導電性ブロックの3次元図である。図3を参照して、より詳細には、パターン形成された導電層220(図2C参照)は内側導電線224を有し、内側導電線224の端部は、導電性ブロック242によって被包される内側パッド222を構成する。より詳細には、この実施形態では、パターン形成された導電層220の内側パッド222は、より小さい外径を有する。したがって、互いに隣接する2つの内側パッド222間の間隔幅(ピッチ)、または、内側パッド222とそれに隣接する内側導電線224との間の間隔幅を減少させることができ、それにより、レイアウトの集積化を向上させることができる。
別の実施形態では、図1Gないし図1Lに示した製造工程及び図1Nに示したサンドブラスト(またはセラミックブラスト)処理によって、図2Bに示す構造体から図2Dに示す回路基板200´が作成される。
図1Mに示した外側パッド144の外径D1は、導電性ブロック142の外径D2と実質的に等しい。しかし、本発明はこれに限定されるものではない。図1F、図4Aないし図4Cに、さらなる別の例を示す。
図4Aないし図4Cは、本発明の別の実施形態による回路基板製造方法の各工程を示す断面フロー図である。図1Aないし図1Fに示した製造工程を行って図1Fに示す構造体を得た後に、パターン形成された金属マスク170を選択的にエッチングして開口部172を広げて、図4Aに示す開口部372を形成する。パターン形成された金属マスク370の開口部372は、誘電体開口部332と、誘電体開口部332を取り囲む誘電体層330の一部とを露出させる。この実施形態では、図1Bないし図1Fに示した製造工程に示した金属層150は、マスク層またはバリア層として使用される。図4Bを参照して、図1Gに示したのと同様の工程を用いて、誘電体開口部332の内壁に、電気めっきのためのシード層360が形成され、パターン形成された金属マスク370上にパターン形成された別のマスク380が形成される。パターン形成されたマスク380は、パターン形成された金属マスク370の一部と、内側パッド322の一部とを露出させるための開口部382を有し、図4Bに示すように階段状の断面輪郭が形成される。次に、パターン形成された金属マスク370を除去した後、図1Iないし図1Mに示した工程と同様の製造工程によって、図4Bに示す構造体から図4Cに示す回路基板300を作成する。ここで、内側パッド322、導電性ブロック342及び外側パッド344は、図4Cの断面図に示すように、「長方形」の断面輪郭を形成する。特に、図4Bに示す構造体から図4Cに示す回路基板300を作成する工程では、導電性構造体(この実施形態では図示しないが、図1Jに示した導電性構造体140と同様である)及びパターン形成された金属マスク370が互いに異なる材料から作成されているため、前記導電性構造体の金属層を除去する際には、パターン形成された金属マスク370は除去されず、エッチングマスクまたはバリア層として使用される。
図4Cを参照して、回路基板300は、基層310、パターン形成された導電層320、誘電体層330、外側パッド344及び導電性ブロック342を含む。この実施形態では、外側パッド344を覆う金属不動態化層390がさらに含まれる。パターン形成された導電層320は内側パッド322を有し、基層310の上に配置される。ある実施形態では、パターン形成された導電層320の一部は内側導電線324として使用され、例えば、信号線、接地線、電力線などとして使用される。誘電体層330は、基層310上に配置され、パターン形成された導電層320を覆う。外側パッド344は、誘電体層330の上に配置される。導電性ブロック342は誘電体層330を貫通し、外側パッド344と内側パッド322との間を電気的に接続する。特に、この製造方法では、パターン形成された金属マスク370が形成されるので(図4B参照)、同一の電気めっきステップで、導電性ブロック342及び外側パッド344を一体的に形成することができる。その結果、外側パッド344及び導電性ブロック342を互いに異なるステップで作成した場合に、両者間の位置ずれが生じやすいという問題を解決することができる。内側パッド144の外径D1が導電性ブロック142の外径D2と実質的に等しい図1Mに示した内側パッド144とは対照的に、この実施形態では、外側パッド344の外径D7は導電性ブロック342の外径D8よりも大きい。
図5は、本発明の一実施形態による回路基板を示す断面図である。内側パッド322の外径D9が誘電体層330の誘電体開口部332の内径D10よりも大きい図4Cとは対照的に、図5に示す回路基板では、内側パッド422の外径D11は誘電体層430の誘電体開口部432の内径D12よりも小さい。内側パッド422、導電性ブロック442及び外側パッド444は、「T」字状の断面輪郭を形成する。さらに、図3に示した構造体と同様に、図5の内側パッド422は、パターン形成された導電層420の内側導電線の端部により構成される。特に、この実施形態では、パターン形成された導電層420の内側パッド422は、より小さい外径(内側導光線の線幅と実質的に等しい外径)を有する。そのため、互いに隣接する2つの内側パッド422間の間隔幅、または、内側パッド422とそれに隣接する内側導光線424との間の間隔幅を減少させることができ、それにより、レイアウトの集積化を向上させることができる。
別の実施形態では、本発明の回路基板は、以下の工程により作成することもできる。図6Aないし図6Eは、本発明のさらなる別の実施形態による回路基板製造方法の各工程を示す断面フロー図である。図6Aを参照して、基層610を用意する。ここで、基層610は、例えば、チップの回路層の1つ、チップキャリアの回路層の1つ、または印刷回路基板の回路層の1つであり得る。その後、基層610上に導電層600を形成し、導電層600上に、複数の開口部604を有するパターン形成されたマスク602を形成する。次に、開口部604により露出された導電層600上に、電気めっきのためのシード層606を形成する。その後、図6Bを参照して、シード層606の一部を覆うように、別のパターン形成されたマスク608を形成し、パターン形成されたマスク602により露出されたシード層606上に金属層620を電気めっきによって形成する。図6Cを参照して、パターン形成されたマスク602及びパターン形成された別のマスク608を除去して、金属層620及びシード層606を露出させる。さらに、金属層620及びシード層605は、パターン形成された導電層630を形成すべく導電層600をエッチングする際に、マスクとして用いられる。工程を簡略化するために、シード層606の材料は、金属層620と同一の材料を用いることができる。その結果、パッド601a及び複数の導電線601bが形成される。その後、誘電体層612がさらに形成され、図6Dに示す構造体が得られる。図6Eを参照して、金属層620が露出するように、誘電体層612の一部が、例えば、ブラッシング、研磨、CMP(化学機械研磨)、イオンエッチング、プラズマエッチングにより除去される。パッド601aを露出させるために金属層620はその後除去され、それにより開口部614が形成される。この実施形態では、エッチングされた開口部614とその下方に位置するパッド601aとの間の位置ずれを防止するために、開口部614は、金属層620を直接的に除去することにより形成される。
要約すれば、本発明の外側パッド及び導電性ブロックは、同一の電気めっきステップで、一体型の導電性構造体として同時に形成される。外側パッド及び導電性ブロックを一体型の導電性構造体として形成することにより外側パッドと導電性ブロックとの間の位置ずれが生じるのを防ぐことができる。さらに、外側パッドの外径と導電性ブロックの外径とが互いに等しくなるように設計することにより、誘電体層上において、回路配置のための十分なスペースが利用可能となる。また、内側パッドをパターン形成された導電層の内側導光線の端部によって構成することにより、内側パッドの外径を導電性ブロックの外径よりも小さくすることができる。このことにより、互いに接する2つの内側パッド間の間隔幅、または、内側パッドとそれに隣接する内側導光線との間の間隔幅を減少させることができる。その結果、レイアウトの集積化を向上させることができる。
さらに、本発明では、外側パッドと別の装置との間のその後の結合を向上させるために、外側パッドの形成後、外側パッドに対してサンドブラスト表面処理がさらに施される。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲で規定された本発明の精神と範囲から逸脱しない範囲内で様々な変更及び修正が可能であることは当業者には明らかである。従って、本発明の範囲は、特許請求の範囲及びその均等範囲によってのみ規定されるものである。

Claims (9)

  1. 回路基板の製造方法であって、
    基層、内側パッドを有し前記基層上に配置されるパターン形成された導電層、並びに前記基層上に配置され前記パターン形成された導電層及び前記基層を覆う誘電体層を用意するステップと、
    前記誘電体層上に、前記誘電体層の一部を露出させる第1の開口部を有するパターン形成された金属マスクを形成するステップと、
    前記第1の開口部により露出された前記誘電体層の一部を除去し、前記内側パッドの上面のみ、又は前記内側パッドの上面及び側面並びに前記基層の一部を露出させる誘電体開口部を該誘電体開口の内径が前記第1の開口部の内径と等しくなるように形成するステップと、
    前記パターン形成された金属マスク上に、前記内側パッドを露出させる第2の開口部を有する第1のパターン形成されたマスクを形成するステップと、
    前記誘電体開口部を塞ぐ導電性ブロック、前記第1の開口部を塞ぎ前記導電性ブロックと一体的に形成される外側パッド、及び前記第2の開口部を塞ぐ第1の金属層を有し、前記内側パッドを覆う導電構造体を形成するステップと、
    前記導電構造体の前記外側パッドが前記誘電体層の表面から突出するように、前記第1のパターン形成されたマスク、前記第1の金属層、及び前記パターン形成された金属マスクを除去するステップとを含む方法。
  2. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記パターン形成された金属マスクを形成するステップが、
    前記誘電体層上に、電気めっきのためのシード層を形成するステップと、
    前記シード層上に、第2の金属層を電気めっきにより形成するステップと、
    前記第2の金属層上に、前記第2の金属層の一部を露出させる第3の開口部を有する第2のパターン形成されたマスクを形成するステップと、
    前記第3の開口部により露出された前記第2の金属層の一部、及び前記シード層の一部をエッチングし、前記パターン形成された金属マスクを形成するステップと、
    前記第2のパターン形成されたマスクを除去するステップとを含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記第1の開口部により露出された前記誘電体層の一部を除去するステップが、
    レーザ処理、選択性イオンエッチング、または選択性プラズマエッチングを含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記導電性構造体を形成するステップが、
    前記誘電体開口部の内壁上に、電気めっきのためのシード層を形成するステップと、
    前記内側パッドを覆う前記導電体構造体を電気めっきにより形成するステップとを含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記第1の金属層を除去するステップが、
    ブラッシング処理、研磨処理または化学機械研磨処理を含むことを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記内側パッドの外径を前記誘電体開口部の内径よりも大きくしたことを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記内側パッドの外径を前記誘電体開口部の内径よりも小さくしたことを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記第1のパターン形成されたマスクの形成前に、前記パターン形成された金属マスクをエッチングし、前記パターン形成された金属マスクの前記第1の開口部が前記誘電体開口部及び前記誘電体開口部を取り囲む前記誘電体層の一部を露出させるようにしたことを含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の回路基板の製造方法であって、
    前記パターン形成された金属マスクの除去後に、前記外側パッド及び前記外側パッドを取り囲む前記誘電体層の一部に対してサンドブラスト処理を施し、前記外側パッドが前記誘電体層上において凸面を形成し、前記外側パッドを取り囲む前記誘電体層の一部が前記誘電体層上において凹面を形成するようにしたことを特徴とする方法。
JP2009290849A 2009-11-06 2009-12-22 回路基板及びその製造方法 Active JP5372726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098137833 2009-11-06
TW098137833A TWI412308B (zh) 2009-11-06 2009-11-06 線路基板及其製程

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011100957A JP2011100957A (ja) 2011-05-19
JP5372726B2 true JP5372726B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43973303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009290849A Active JP5372726B2 (ja) 2009-11-06 2009-12-22 回路基板及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8261436B2 (ja)
JP (1) JP5372726B2 (ja)
TW (1) TWI412308B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8302298B2 (en) * 2009-11-06 2012-11-06 Via Technologies, Inc. Process for fabricating circuit substrate
US20120273261A1 (en) * 2010-10-20 2012-11-01 Taiwan Green Point Enterprises Co., Ltd. Circuit substrate having a circuit pattern and method for making the same
TWI436713B (zh) 2010-07-26 2014-05-01 Via Tech Inc 線路基板、線路基板製程
CN103404244B (zh) * 2010-12-24 2016-12-14 Lg伊诺特有限公司 印刷电路板及其制造方法
TWI444123B (zh) 2012-02-16 2014-07-01 Via Tech Inc 線路板製作方法及線路板
TWI440419B (zh) 2012-09-14 2014-06-01 Via Tech Inc 線路基板及線路基板製程
JP5913063B2 (ja) * 2012-11-27 2016-04-27 日本特殊陶業株式会社 配線基板
TWI528517B (zh) 2013-03-26 2016-04-01 威盛電子股份有限公司 線路基板、半導體封裝結構及線路基板製程
KR101482429B1 (ko) * 2013-08-12 2015-01-13 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2016018806A (ja) * 2014-07-04 2016-02-01 新光電気工業株式会社 配線基板、配線基板の製造方法
JP6696567B2 (ja) 2016-05-16 2020-05-20 株式会社村田製作所 セラミック電子部品
KR101944997B1 (ko) * 2017-01-06 2019-02-01 조인셋 주식회사 금속패드 인터페이스
TWI603654B (zh) * 2017-01-23 2017-10-21 欣興電子股份有限公司 電路板與其製作方法
CN107385391A (zh) * 2017-07-14 2017-11-24 京东方科技集团股份有限公司 掩膜板、oled显示基板及其制作方法、显示装置
US10957595B2 (en) 2018-10-16 2021-03-23 Cerebras Systems Inc. Systems and methods for precision fabrication of an orifice within an integrated circuit
US11145530B2 (en) 2019-11-08 2021-10-12 Cerebras Systems Inc. System and method for alignment of an integrated circuit
TWI736207B (zh) * 2020-04-06 2021-08-11 欣興電子股份有限公司 電路板的製造方法與電路板

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07240568A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Mitsubishi Electric Corp 回路基板およびその製造方法
JP3112059B2 (ja) * 1995-07-05 2000-11-27 株式会社日立製作所 薄膜多層配線基板及びその製法
US5673946A (en) * 1995-07-07 1997-10-07 Ewal Manufacturing Co., Inc. Gasket assembly for a fluid coupling
KR100244580B1 (ko) * 1997-06-24 2000-02-15 윤종용 금속 범프를 갖는 회로 기판의 제조 방법 및 그를 이용한 반도체 칩 패키지의 제조 방법
JPH1117340A (ja) * 1997-06-27 1999-01-22 Kokusai Electric Co Ltd ブラインドスルーホールの形成方法
US6583364B1 (en) * 1999-08-26 2003-06-24 Sony Chemicals Corp. Ultrasonic manufacturing apparatuses, multilayer flexible wiring boards and processes for manufacturing multilayer flexible wiring boards
TW530377B (en) * 2002-05-28 2003-05-01 Via Tech Inc Structure of laminated substrate with high integration and method of production thereof
JP2005332928A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Sumitomo Heavy Ind Ltd プリント配線板の製造方法
JP4515177B2 (ja) * 2004-07-13 2010-07-28 新光電気工業株式会社 配線形成方法
TWI299248B (en) * 2004-09-09 2008-07-21 Phoenix Prec Technology Corp Method for fabricating conductive bumps of a circuit board
TWI264257B (en) * 2004-11-24 2006-10-11 Via Tech Inc Signal transmission structure and circuit substrate thereof
CN2755906Y (zh) 2004-12-06 2006-02-01 威盛电子股份有限公司 讯号传输结构
US7323406B2 (en) * 2005-01-27 2008-01-29 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Elevated bond-pad structure for high-density flip-clip packaging and a method of fabricating the structures
CN100534263C (zh) 2005-11-30 2009-08-26 全懋精密科技股份有限公司 电路板导电凸块结构及其制法
US7659193B2 (en) * 2005-12-23 2010-02-09 Phoenix Precision Technology Corporation Conductive structures for electrically conductive pads of circuit board and fabrication method thereof
TWI331797B (en) * 2007-04-18 2010-10-11 Unimicron Technology Corp Surface structure of a packaging substrate and a fabricating method thereof
TWI331488B (en) * 2007-10-09 2010-10-01 Unimicron Technology Corp Printed circuit board and fabrication method thereof
TWI357294B (en) * 2008-02-29 2012-01-21 Unimicron Technology Corp Wire structure on circuit board and method for fab
CN101534609B (zh) 2008-03-12 2011-11-16 欣兴电子股份有限公司 线路板上的线路结构及其制造方法
US8302298B2 (en) * 2009-11-06 2012-11-06 Via Technologies, Inc. Process for fabricating circuit substrate
TWI436713B (zh) * 2010-07-26 2014-05-01 Via Tech Inc 線路基板、線路基板製程

Also Published As

Publication number Publication date
US20110108313A1 (en) 2011-05-12
US8261436B2 (en) 2012-09-11
TWI412308B (zh) 2013-10-11
TW201117689A (en) 2011-05-16
US20120267155A1 (en) 2012-10-25
JP2011100957A (ja) 2011-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372726B2 (ja) 回路基板及びその製造方法
CN100383938C (zh) 半导体装置及其制造方法
TWI387018B (zh) 具有焊墊之互聯結構及在焊墊上形成凸塊部位之方法
TWI403236B (zh) 線路基板製程及線路基板
KR20200029088A (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
TWI408775B (zh) 用於形成與積體電路之接觸墊之連接之方法
US6803304B2 (en) Methods for producing electrode and semiconductor device
US8519524B1 (en) Chip stacking structure and fabricating method of the chip stacking structure
TW201838128A (zh) 具有重佈線路層的晶片結構
TWI436713B (zh) 線路基板、線路基板製程
JP4524156B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3721299B2 (ja) 半導体パッケージの製造方法
JP2005311117A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004022898A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TWI577248B (zh) 線路載板及其製作方法
US6646357B2 (en) Semiconductor device and method of production of same
TW201611695A (zh) 無核心層封裝基板與其製造方法
KR100599636B1 (ko) 무 도금선 패턴을 갖는 비오씨 반도체 패키지용인쇄회로기판의 제조방법
JP2005064193A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20090003053A (ko) 패키지 기판의 동박 패드 제조 방법
KR20220015907A (ko) 반도체 패키지
US20040135257A1 (en) Semiconductor device with a multi-level interconnect structure and method for making the same
CN115377041A (zh) 电子芯片的制造
JP2011109060A (ja) 半導体パッケージ及び半導体パッケージの製造方法
KR100800934B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5372726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250