JP5370848B2 - 自励式無効電力補償装置 - Google Patents

自励式無効電力補償装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5370848B2
JP5370848B2 JP2009271829A JP2009271829A JP5370848B2 JP 5370848 B2 JP5370848 B2 JP 5370848B2 JP 2009271829 A JP2009271829 A JP 2009271829A JP 2009271829 A JP2009271829 A JP 2009271829A JP 5370848 B2 JP5370848 B2 JP 5370848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
voltage
self
combined
reactive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009271829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011115018A (ja
Inventor
直樹 森島
俊行 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009271829A priority Critical patent/JP5370848B2/ja
Publication of JP2011115018A publication Critical patent/JP2011115018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5370848B2 publication Critical patent/JP5370848B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/10Flexible AC transmission systems [FACTS]

Description

本発明は、自励式無効電力補償装置に関し、特に、電力系統に用いられる自励式無効電力補償装置に関する。
STATCOM(Static Synchronous Compensator)、SVG(Static Var Generator)あるいは自励式SVC(Static Var Compensator)などと呼ばれる自励式無効電力補償装置は、系統無効電力を制御することによって系統の安定度を向上させるために導入されることが多い。自励式無効電力補償装置は、定常運転時の系統の安定度を向上させる場合のみならず、系統事故中および事故除去後といった系統の過渡的な安定度の向上にも有効である。
上記目的を達成するため、自励式無効電力補償装置の制御部は一般に以下のように構成されている。すなわち制御部は、系統電圧が所望の系統電圧指令に追従するように無効電流指令を出力する電圧制御ループ(主ループ)と、電力変換器の出力電流がこの無効電流指令に追従するように電力変換器の出力電圧を制御する電流制御ループ(従ループ)とを有している。
たとえば非特許文献1には、STATCOMにおける制御部が、過渡的な動揺の第1波における同期化力向上のためのAVR(オートマティック・ボルテージ・レギュレータ)制御、および第2波以降の動揺を抑えるためのPSS(パワー・システム・スタビライザ)制御を行なう構成が開示されている。
平成3年度電気学会、電力・エネルギー部門大会、pp.683−686
系統事故およびSTATCOM自体の故障に対する信頼性を向上するために、同じ電力系統に対して2つのSTATCOMを独立に並列運転させる場合がある。しかしながら、このような構成では、2つのSTATCOMにおいて一定レベルの制御性能をそれぞれ確保するために、電力変換器に与える一定時間あたりのパルス数を各STATCOMにおいてある値以上に設定する必要がある。このため、1つのSTATCOMを用いる場合と比べてスイッチング損失が増大してしまう。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、複数の自励式変換器を並列運転し、一定レベルの制御性能を確保しながらスイッチング損失を低減することが可能な自励式無効電力補償装置を提供することである。
上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる自励式無効電力補償装置は、複数の相を有する電力系統に結合され、第1のゲートパルス信号によってスイッチングされる第1のスイッチング素子を含み、供給された直流電圧を交流電圧に変換して上記電力系統へ無効電力を出力するための第1の自励式変換器と上記電力系統に結合され、第2のゲートパルス信号によってスイッチングされる第2のスイッチング素子を含み、供給された直流電圧を交流電圧に変換して上記電力系統へ無効電力を出力するための第2の自励式変換器と、上記第1の自励式変換器から上記電力系統へ出力される電流を検出する第1の電流検出器と、上記第2の自励式変換器から上記電力系統へ出力される電流を検出する第2の電流検出器と、上記第1の電流検出器によって検出された電流および上記第2の電流検出器によって検出された電流の合成値と、上記第1の電流検出器によって検出された電流および上記第2の電流検出器によって検出された電流の差分値とに基づいて上記第1のゲートパルス信号および上記第2のゲートパルス信号を生成して上記第1のスイッチング素子および第2のスイッチング素子をスイッチングさせることにより、上記第1の自励式変換器および上記第2の自励式変換器から上記電力系統へ出力される電流を制御する変換器制御部とを備える。上記第1のゲートパルス信号のパルスと第2のゲートパルス信号のパルスとは時間軸上において交互に存在するように出力される。
本発明によれば、複数の自励式変換器を並列運転し、一定レベルの制御性能を確保しながらスイッチング損失を低減することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置の構成を示す図である。 1群自励式変換器1の回路図である。 本発明の第1の実施の形態に係る変換器制御部の制御内容を説明するための図である。 本発明の第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置におけるゲートパルス信号を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置の構成を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る変換器制御部の制御内容を説明するための図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第1の実施の形態>
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置の構成を示す図である。
図1を参照して、自励式無効電力補償装置101は、1群自励式変換器1と、2群自励式変換器2と、電流検出器3,4と、系統電圧検出器5と、変換器用変圧器8,9と、変換器制御部10とを備える。
1群自励式変換器1は、u相、v相、w相を有する電力系統60に結合され、自己消弧型のスイッチング素子を含み、外部から供給された直流電圧を交流電圧に変換し、変換した交流電圧を電力系統60へ出力することにより、電力系統60へ無効電力を出力する。変換器用変圧器8は、1群自励式変換器1から出力された交流電圧を変圧して電力系統60へ出力する。
2群自励式変換器2は、u相、v相、w相を有する電力系統60に結合され、自己消弧型のスイッチング素子を含み、外部から供給された直流電圧を交流電圧に変換し、変換した交流電圧を電力系統60へ出力することにより、電力系統60へ無効電力を出力する。変換器用変圧器9は、2群自励式変換器2から出力された交流電圧を変圧して電力系統60へ出力する。
1群自励式変換器1から出力される無効電力および2群自励式変換器2から出力される無効電力は、合成されて電力系統60に供給される。
図2は、1群自励式変換器1の回路図である。
図2を参照して、1群自励式変換器1は、スイッチング素子Q1〜Q6と、ダイオードD1〜D6と、平滑用コンデンサC1とを含む。スイッチング素子Q1〜Q6はたとえばGTO(Gate Turn Off thyristor)であるが、自己消弧型のスイッチング素子であればこれに限定されるものではない。ダイオードD1〜D6はスイッチング素子Q1〜Q6にそれぞれ逆並列接続される。平滑用コンデンサC1は、外部からの直流電圧を平滑化する。
スイッチング素子Q1〜Q6の各々には変換器制御部10から駆動信号(ゲートパルス信号)が供給される。スイッチング素子Q1〜Q6は駆動信号に基づいてスイッチング動作を行ない、平滑用コンデンサC1によって平滑化された電圧すなわち直流電圧を交流電圧に変換して電力系統60に供給する。
2群自励式変換器2の構成は1群自励式変換器1と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
図3は、本発明の第1の実施の形態に係る変換器制御部の制御内容を説明するための図である。図3において付された符号は、図1における各ブロックの符号に対応している。
図1および図3を参照して、電流検出器3は、1群自励式変換器1から電力系統60へ出力される電流を検出する。電流検出器4は、2群自励式変換器2から電力系統60へ出力される電流を検出する。電流検出器3によって検出された電流および電流検出器4によって検出された電流は、フィードバック電流として変換器制御部10に与えられる。系統電圧検出器5は、電力系統60の電圧(系統電圧)を検出する。系統電圧検出器5によって検出された電圧はフィードバック電圧として変換器制御部10に与えられる。
次に、変換器制御部10について詳細に説明する。変換器制御部10は、合成無効電流基準演算部11と、合成部12と、合成無効電流検出部13と、合成無効電流制御部14と、合成有効電流検出部15と、合成有効電流制御部16と、減算部17と、循環無効電流検出部18と、循環無効電流制御部19と、循環有効電流検出部20と、循環有効電流制御部21と、基準値変換部22と、1群ゲートパルス信号生成部23と、2群ゲートパルス信号生成部24とを含む。
変換器制御部10は、電流検出器3によって検出された電流および電流検出器4によって検出された電流の合成値と、電流検出器3によって検出された電流および電流検出器4によって検出された電流の差分値とに基づいて1群自励式変換器1および2群自励式変換器2におけるスイッチング素子Q1〜Q6をスイッチングさせることにより、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2から電力系統60へ出力される電流を制御する。
より詳細には、合成部12は、電流検出器3により検出された電流I1および電流検出器4により検出された電流I2の合成値を演算する。
合成無効電流検出部13は、合成部12によって演算された合成値に基づいて、1群自励式変換器1から電力系統60へ出力される無効電流および2群自励式変換器2から電力系統60へ出力される無効電流の合成電流(合成無効電流)を検出する。
合成無効電流基準演算部11は、系統電圧検出器5により検出された系統電圧VAに基づいて、系統電圧VAが所定電圧値になるように、合成無効電流の目標値IREF1を演算するAVR制御を行なう。
合成無効電流制御部14は、合成無効電流検出部13により検出される合成無効電流が目標値IREF1になるように、1群自励式変換器1から出力される無効電圧および2群自励式変換器2から出力される無効電圧の合成電圧(合成無効電圧)の基準値を演算する。合成無効電流制御部14では、1群自励式変換器1から出力される交流電圧および2群自励式変換器2から出力される交流電圧のレベル制御が行なわれる。
なお、合成無効電流基準演算部11は、AVR制御を行なう構成であるとしたが、これに限定するものではない。合成無効電流基準演算部11が、系統電力の変動を抑えるように無効電力を出力するPSS制御を行なう構成であってもよい。すなわち、系統電力制御部19は、電力系統における送電電力を演算し、演算した送電電力に基づいて目標値IREF1を演算する構成であってもよい。あるいは、合成無効電流基準演算部11は、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2から電力系統60へ出力される無効電力にバイアスを与えるための目標値IREF1を演算するQバイアス制御を行なう構成であってもよい。すなわち、合成無効電流基準演算部11は、電力系統60に供給すべき最低限の無効電力値を示す必要無効電力Qを受けて、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2から必要無効電力Qを出力させるための合成無効電流の目標値IREF1を演算する構成であってもよい。
合成有効電流検出部15は、合成部12によって演算された合成値に基づいて、1群自励式変換器1から電力系統60へ出力される有効電流および2群自励式変換器2から電力系統60へ出力される有効電流の合成電流(合成有効電流)を検出する。
合成有効電流制御部16は、合成有効電流検出部15により検出される合成有効電流が目標値IREF2になるように、1群自励式変換器1から出力される有効電圧および2群自励式変換器2から出力される有効電圧の合成電圧(合成有効電圧)の基準値を演算する。合成有効電流制御部16では、1群自励式変換器1から出力される交流電圧および2群自励式変換器2から出力される交流電圧の位相制御が行なわれる。
ここで、目標値IREF2は、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2に与えられるべき直流電圧に対応する。合成有効電流制御部16は、この直流電圧が得られた場合と等価な有効電圧が1群自励式変換器1および2群自励式変換器2から出力されるように合成有効電圧の基準値を演算する。また、目標値IREF2は、固定値であってもよいし、何らかの演算によって得られる変動値であってもよい。
減算部17は、電流検出器3により検出された電流および電流検出器4により検出された電流の差分値を演算する。
循環無効電流検出部18は、減算部17によって演算された差分値に基づいて、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2間を流れる循環無効電流を検出する。
循環無効電流制御部19は、循環無効電流検出部18により検出される循環無効電流が目標値IREF3になるように、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2間に印加される無効電圧である循環無効電圧の基準値を演算する。循環無効電流制御部19では、1群自励式変換器1から出力される交流電圧および2群自励式変換器2から出力される交流電圧のレベル制御が行なわれる。また、目標値IREF3は、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2の電流容量を均一にするため、たとえばゼロが設定される。また、目標値IREF3は、固定値であってもよいし、何らかの演算によって得られる変動値であってもよい。
循環有効電流検出部20は、減算部17によって演算された差分値に基づいて、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2間を流れる循環有効電流を検出する。
循環有効電流制御部21は、循環有効電流検出部20により検出される循環有効電流が目標値IRFE4になるように、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2間に印加される有効電圧である循環有効電圧の基準値を演算する。循環有効電流制御部21では、1群自励式変換器1から出力される交流電圧および2群自励式変換器2から出力される交流電圧の位相制御が行なわれる。
ここで、目標値IRFE4は、たとえば、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2に与えられるべき直流電圧の差がゼロになるような循環有効電流値を示す。また、目標値IRFE4は、固定値であってもよいし、何らかの演算によって得られる変動値であってもよい。
基準値変換部22は、合成無効電圧の基準値、合成有効電圧の基準値、循環無効電圧の基準値および循環有効電圧の基準値に基づいて、1群自励式変換器1から出力される電圧の基準値VREF1および2群自励式変換器2から出力される電圧の基準値VREF2を演算する。
1群ゲートパルス信号生成部23は、たとえばPWM(Pulse Width Modulation)制御に従って、1群自励式変換器1が基準値VREF1に相当する電圧を出力するための1群ゲートパルス信号を1群自励式変換器1におけるスイッチング素子Q1〜Q6に供給する。
2群ゲートパルス信号生成部24は、たとえばPWM制御に従って、2群自励式変換器2が基準値VREF2に相当する電圧を出力するための2群ゲートパルス信号を2群自励式変換器2におけるスイッチング素子Q1〜Q6に供給する。
基準値VREF1および基準値VREF2は、合成無効電流制御部14において、系統電圧検出器5により検出された系統電圧を用いた電圧フィードバック制御系に合成無効電流検出部13により検出された合成無効電流を用いた電流マイナーループ制御を加えた制御系の出力として得られる。この制御系により、基準値VREF1および基準値VREF2を系統電圧の変化に追従して変化させることができる。
図4は、本発明の第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置におけるゲートパルス信号を示す図である。
図4を参照して、1群ゲートパルス信号生成部23および2群ゲートパルス信号生成部24は、基準値変換部22から受けた基準値VREF1および基準値VREF2に基づいて、互いのゲートパルス信号の位相をずらして出力する。より詳細には、時間軸上において1群ゲートパルス信号のパルスと2群ゲートパルス信号のパルスとが交互に存在するように出力する。これにより、1群ゲートパルス信号および2群ゲートパルス信号を合成した合成ゲートパルス信号は、そのパルス数が1群ゲートパルス信号および2群ゲートパルス信号の各々と比べて2倍になる。
したがって、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2の各々に与える一定時間あたりのパルス数を1/2に設定しても、自励式無効電力補償装置101全体で見て、自励式変換器に対するPWM制御の周波数を2倍にすることができる。
そして、自励式無効電力補償装置101では、変換器制御部10は、電流検出器3によって検出された電流および電流検出器4によって検出された電流の合成値と、電流検出器3によって検出された電流および電流検出器4によって検出された電流の差分値とに基づいて1群自励式変換器1および2群自励式変換器2におけるスイッチング素子Q1〜Q6をスイッチングさせることにより、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2から電力系統60へ出力される電流を制御する。すなわち、同じ電力系統に対して2つのSTATCOMを独立に並列運転させるのではなく、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2を共通の制御系によって制御する。このような構成により、1群自励式変換器1に与える一定時間あたりのパルス数および2群自励式変換器2に与える一定時間あたりのパルス数の合計によって自励式無効電力補償装置101全体の制御性能が決まることから、自励式無効電力補償装置101全体として一定レベルの制御性能を確保することができる。これにより、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2に与える一定時間あたりのパルス数を従来と比べて1/2にすることができるため、スイッチング損失を低減することができる。
したがって、本発明の第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置では、複数の自励式無効電力補償装置を並列運転し、一定レベルの制御性能を確保しながらスイッチング損失を低減することができる。
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第2の実施の形態>
本実施の形態は、第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置と比べて自励式変換器に供給される直流電圧のフィードバック制御を追加した自励式無効電力補償装置に関する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置と同様である。
図5は、本発明の第2の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置の構成を示す図である。図6は、本発明の第2の実施の形態に係る変換器制御部の制御内容を説明するための図である。図6において付された符号は、図5における各ブロックの符号に対応している。
図5および図6を参照して、自励式無効電力補償装置102は、本発明の第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置と比べて、さらに、直流電圧検出器6,7を備え、変換器制御部10の代わりに変換器制御部30を備える。
変換器制御部30は、本発明の第1の実施の形態に係る変換器制御部と比べて、さらに、合成直流電圧制御部25と、直流電圧平衡化制御部26と、合成部27と、減算部28とを含む。
直流電圧検出器6は、1群自励式変換器1に供給される直流電圧を検出する。直流電圧検出器7は、2群自励式変換器2に供給される直流電圧を検出する。直流電圧検出器6によって検出された直流電圧および直流電圧検出器7によって検出された直流電圧はフィードバック電圧として変換器制御部30に与えられる。
変換器制御部30は、電流検出器3によって検出された電流および電流検出器4によって検出された電流の合成値と、電流検出器3によって検出された電流および電流検出器4によって検出された電流の差分値と、直流電圧検出器6によって検出された直流電圧および直流電圧検出器7によって検出された直流電圧の合成値と、直流電圧検出器6によって検出された直流電圧および直流電圧検出器7によって検出された直流電圧の差分値とに基づいて1群自励式変換器1および2群自励式変換器2におけるスイッチング素子Q1〜Q6をスイッチングさせることにより、1群自励式変換器1および2群自励式変換器2から電力系統60へ出力される電流を制御する。
より詳細には、合成部27は、直流電圧検出器6によって検出された直流電圧VD1および直流電圧検出器7によって検出された直流電圧VD2の合成値を演算する。
合成直流電圧制御部25は、合成部27によって演算される合成値が目標値VREF3になるように、合成有効電流の目標値IREF2を演算する。目標値VREF3は、固定値であってもよいし、何らかの演算によって得られる変動値であってもよい。
減算部28は、直流電圧検出器6によって検出された直流電圧VD1および直流電圧検出器7によって検出された直流電圧VD2の差分値を演算する。
直流電圧平衡化制御部26は、減算部28によって演算される減算値が目標値VREF4になるように、循環有効電流の目標値IREF4を演算する。目標値IREF4は、固定値であってもよいし、何らかの演算によって得られる変動値であってもよい。
合成有効電流制御部16は、合成有効電流検出部15により検出される合成有効電流が合成直流電圧制御部25によって演算された目標値IREF2になるように、合成有効電圧の基準値を演算する。
循環有効電流制御部21は、循環有効電流検出部20により検出される循環有効電流が直流電圧平衡化制御部26によって演算された目標値IREF4になるように、循環有効電圧の基準値を演算する。
その他の構成および動作は第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
以上のように、本発明の第2の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置では、1群自励式変換器1に供給される直流電圧および2群自励式変換器2に供給される直流電圧のフィードバック制御を行なうことにより、本発明の第1の実施の形態に係る自励式無効電力補償装置と比べて、さらに良好な無効電力補償を行なうことができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 1群自励式変換器、2 2群自励式変換器、3,4 電流検出器、5 系統電圧検出器、6,7 直流電圧検出器、8,9 変換器用変圧器、10,30 変換器制御部、12 合成部、13 合成無効電流検出部、14 合成無効電流制御部、15 合成有効電流検出部、16 合成有効電流制御部、17 減算部、18 循環無効電流検出部、19 循環無効電流制御部、20 循環有効電流検出部、21 循環有効電流制御部、22 基準値変換部、23 1群ゲートパルス信号生成部、24 2群ゲートパルス信号生成部、25 合成直流電圧制御部、26 直流電圧平衡化制御部、27 合成部、28 減算部、101,102 自励式無効電力補償装置、Q1〜Q6 スイッチング素子、D1〜D6 ダイオード、C1 平滑用コンデンサ。

Claims (3)

  1. 数の相を有する電力系統に結合され、第1のゲートパルス信号によってスイッチングされる第1のスイッチング素子を含み、供給された直流電圧を交流電圧に変換して前記電力系統へ無効電力を出力するための第1の自励式変換器と
    前記電力系統に結合され、第2のゲートパルス信号によってスイッチングされる第2のスイッチング素子を含み、供給された直流電圧を交流電圧に変換して前記電力系統へ無効電力を出力するための第2の自励式変換器と、
    前記第1の自励式変換器から前記電力系統へ出力される電流を検出する第1の電流検出器と、
    前記第2の自励式変換器から前記電力系統へ出力される電流を検出する第2の電流検出器と、
    前記第1の電流検出器によって検出された電流および前記第2の電流検出器によって検出された電流の合成値と、前記第1の電流検出器によって検出された電流および前記第2の電流検出器によって検出された電流の差分値とに基づいて前記第1のゲートパルス信号および前記第2のゲートパルス信号を生成して前記第1のスイッチング素子および第2のスイッチング素子をスイッチングさせることにより、前記第1の自励式変換器および前記第2の自励式変換器から前記電力系統へ出力される電流を制御する変換器制御部とを備え
    前記第1のゲートパルス信号のパルスと第2のゲートパルス信号のパルスとは時間軸上において交互に存在するように出力される自励式無効電力補償装置。
  2. 前記変換器制御部は、
    前記第1の電流検出器により検出された電流および前記第2の電流検出器により検出された電流の合成値に基づいて、前記第1の自励式変換器から前記電力系統へ出力される無効電流および前記第2の自励式変換器から前記電力系統へ出力される無効電流の合成無効電流を検出する合成無効電流検出部と、
    前記合成無効電流検出部により検出される前記合成無効電流が目標値になるように、前記第1の自励式変換器から出力される無効電圧および前記第2の自励式変換器から出力される無効電圧の合成無効電圧の基準値を演算する合成無効電流制御部と、
    前記第1の電流検出器により検出された電流および前記第2の電流検出器により検出された電流の合成値に基づいて、前記第1の自励式変換器から前記電力系統へ出力される有効電流および前記第2の自励式変換器から前記電力系統へ出力される有効電流の合成有効電流を検出する合成有効電流検出部と、
    前記合成有効電流検出部により検出される前記合成有効電流が目標値になるように、前記第1の自励式変換器から出力される有効電圧および前記第2の自励式変換器から出力される有効電圧の合成有効電圧の基準値を演算する合成有効電流制御部と、
    前記第1の電流検出器により検出された電流および前記第2の電流検出器により検出された電流の差分値に基づいて、前記第1の自励式変換器および前記第2の自励式変換器間を流れる循環無効電流を検出する循環無効電流検出部と、
    前記循環無効電流検出部により検出される前記循環無効電流が目標値になるように、前記第1の自励式変換器および前記第2の自励式変換器間における無効電圧である循環無効電圧の基準値を演算する循環無効電流制御部と、
    前記第1の電流検出器により検出された電流および前記第2の電流検出器により検出された電流の差分値に基づいて、前記第1の自励式変換器および前記第2の自励式変換器間を流れる循環有効電流を検出する循環有効電流検出部と、
    前記循環有効電流検出部により検出される前記循環有効電流が目標値になるように、前記第1の自励式変換器および前記第2の自励式変換器間における有効電圧である循環有効電圧の基準値を演算する循環有効電流制御部と、
    前記合成無効電圧の基準値、前記合成有効電圧の基準値、前記循環無効電圧の基準値および前記循環有効電圧の基準値に基づいて、前記第1の自励式変換器から出力される第1電圧の基準値および前記第2の自励式変換器から出力される第2電圧の基準値を演算する基準値変換部と、
    前記第1電圧の基準値に基づいて前記第1のゲートパルス信号を生成する第1のゲートパルス信号生成部と、
    前記第2電圧の基準値に基づいて前記第2のゲートパルス信号を生成する第2のゲートパルス信号生成部とを含む請求項1に記載の自励式無効電力補償装置。
  3. 前記自励式無効電力補償装置は、さらに、
    前記第1の自励式変換器に供給される直流電圧を検出する第1の直流電圧検出器と、
    前記第2の自励式変換器に供給される直流電圧を検出する第2の直流電圧検出器とを備え、
    前記変換器制御部は、
    前記第1の直流電圧検出器によって検出された直流電圧および前記第2の直流電圧検出器によって検出された直流電圧の合成値が目標値になるように、前記合成有効電流の目標値を演算する合成直流電圧制御部と、
    前記第1の直流電圧検出器によって検出された直流電圧および前記第2の直流電圧検出器によって検出された直流電圧の差分値が目標値になるように、前記循環有効電流の目標値を演算する直流電圧平衡化制御部とを含み、
    前記合成有効電流制御部は、前記合成有効電流検出部により検出される前記合成有効電流が前記合成有効電流の目標値になるように、前記合成有効電圧の基準値を演算し、
    前記循環有効電流制御部は、前記循環有効電流検出部により検出される前記循環有効電流が前記循環有効電流の目標値になるように、前記循環有効電圧の基準値を演算する請求項2に記載の自励式無効電力補償装置。
JP2009271829A 2009-11-30 2009-11-30 自励式無効電力補償装置 Active JP5370848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271829A JP5370848B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 自励式無効電力補償装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271829A JP5370848B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 自励式無効電力補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011115018A JP2011115018A (ja) 2011-06-09
JP5370848B2 true JP5370848B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=44236941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009271829A Active JP5370848B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 自励式無効電力補償装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5370848B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107230987A (zh) * 2017-07-27 2017-10-03 广东电网有限责任公司惠州供电局 一种基于混合无功补偿装置的配电网无功补偿区域协同控制系统
CN109004655A (zh) * 2017-06-07 2018-12-14 台达电子工业股份有限公司 静止无功发生器群控系统及控制方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102723720A (zh) * 2012-02-29 2012-10-10 中电普瑞科技有限公司 一种基于串行通讯方式的链式statcom控制系统
CN102882219B (zh) * 2012-10-26 2014-11-05 株洲变流技术国家工程研究中心有限公司 一种地铁供电系统综合电能质量治理装置及其方法
CN103311935B (zh) * 2013-06-21 2015-04-15 湖南大学 一种配电网角形链式svg综合补偿指令电流获取方法
CN103441515B (zh) * 2013-09-17 2015-04-08 东南大学 一种无功补偿装置
CN103872693A (zh) * 2014-04-10 2014-06-18 南京航空航天大学 直流母线电压非恒定型mmc-statcom
CN104466982B (zh) * 2014-12-13 2017-02-22 东方日立(成都)电控设备有限公司 用于动态无功功率调节装置通讯方法
CN108964075B (zh) * 2018-07-02 2020-04-03 国网湖南省电力有限公司 一种特高压直流换流站电压无功协调控制方法及系统
CN111193264B (zh) * 2019-11-08 2021-10-08 浙江晟泰电气有限公司 一种电能质量治理综合控制方法
CN111969615A (zh) * 2020-07-14 2020-11-20 许继集团有限公司 一种储能电站平抑电网电压波动的控制方法及装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125628A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 Toshiba Corp 無効電力補償方法およびそのための装置
JPH0757097B2 (ja) * 1985-05-10 1995-06-14 株式会社日立製作所 多重化電流形インバ−タ装置
JPS63287371A (ja) * 1987-05-15 1988-11-24 Mitsubishi Electric Corp 相間リアクトル多重式pwnインバ−タ
JPH088774B2 (ja) * 1987-10-22 1996-01-29 富士電機株式会社 インバータ装置の並列運転回路
JPH10127065A (ja) * 1996-10-18 1998-05-15 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力変換装置
JP3400283B2 (ja) * 1997-02-27 2003-04-28 株式会社東芝 電力変換装置
JP4284879B2 (ja) * 2001-03-19 2009-06-24 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP3651796B2 (ja) * 2002-08-05 2005-05-25 株式会社東芝 電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109004655A (zh) * 2017-06-07 2018-12-14 台达电子工业股份有限公司 静止无功发生器群控系统及控制方法
CN107230987A (zh) * 2017-07-27 2017-10-03 广东电网有限责任公司惠州供电局 一种基于混合无功补偿装置的配电网无功补偿区域协同控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011115018A (ja) 2011-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5370848B2 (ja) 自励式無効電力補償装置
EP2793392B1 (en) Controller for controlling a power converter
Yaramasu et al. A new power conversion system for megawatt PMSG wind turbines using four-level converters and a simple control scheme based on two-step model predictive strategy—Part I: Modeling and theoretical analysis
US8698335B2 (en) Low cost current source converters for power generation application
JP5542609B2 (ja) 無効電力補償装置
JP2009516488A (ja) パワーコンバータ
KR101266278B1 (ko) 전력변환장치의 제어방법
JP2009106081A (ja) 電力変換器
JP5134691B2 (ja) 自励式無効電力補償装置
JP5392649B2 (ja) 自励式無効電力補償装置
JP2018023239A (ja) 電力変換装置
KR101789913B1 (ko) 순환 전류를 방지하는 전력 변환 장치 및 이의 구동 방법
Pushparani et al. Simulation and Analysis of SVHM Technique for DCMLI under Transient Conditions with Non-Linear Loads
Wijekoon et al. Implementation of a hybrid AC/AC direct power converter with unity voltage transfer ratio
Dai et al. Low cost current source converter solutions for variable speed wind energy conversion systems
KR20080041310A (ko) 무변압기형 계통연계 태양광 발전 시스템에서의 dc/ac컨버터 제어 장치
JP2023002993A (ja) 自励式無効電力補償装置を用いた力率制御方法
JP7136368B2 (ja) 電力変換装置
Jappe et al. Analysis of indirect matrix converter topologies in voltage step-up operation mode
JP2023002994A (ja) 自励式無効電力補償装置を用いた力率制御方法
JP2017153277A (ja) 自励式無効電力補償装置
JP2006311725A (ja) 電力変換装置の制御装置
ElShawarby et al. DC Voltage and Torque Ripple Mitigation in Modular PMSG Drives for Off-Shore Multi-MW WECSs with Linear SPWM modulation
Aurtenechea et al. Predictive direct power control of MV grid-connected three-level NPC converters
JP2019193377A (ja) 直列多重電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5370848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250