JP5359128B2 - 偏光素子及びその製造方法 - Google Patents
偏光素子及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5359128B2 JP5359128B2 JP2008223079A JP2008223079A JP5359128B2 JP 5359128 B2 JP5359128 B2 JP 5359128B2 JP 2008223079 A JP2008223079 A JP 2008223079A JP 2008223079 A JP2008223079 A JP 2008223079A JP 5359128 B2 JP5359128 B2 JP 5359128B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- polarizing element
- main surface
- resist layer
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
また、前記紫外光は、s偏光であるとよい。
また、本発明の偏光素子によれば、前記のように反射防止膜がフォトリソグラフィ工程において紫外光が迷光となることを防止するので、面内の分光特性分布が均一で信頼性の高い偏光素子を提供することができる。
また、光学膜は蒸着などのドライプロセスあるいは塗布によって形成されればよい。
図2は、Lloyd Mirror型と呼ばれる光学系であり、レジスト層13a/基板11a/反射防止膜12の構成からなり主面が光軸に対して所定角度に傾斜して配置された対象基板と、該対象基板に対して直角となる位置に隣接して配置されるミラーとに対して、YAG4倍波の固体レーザを用いた波長266nmの回折光(s偏光)を照射するものである。これにより、基板11a上のレジスト層13aには光源側から直接入射する回折光とミラーにより反射されて入射する回折光とから回折縞(干渉縞)が形成され干渉露光されることになる。
p=λ/(2sinθ) ・・・(1)
基板11の所定領域に、回折格子パターンの凹凸形状、すなわち凸形状のラインが基板11上に一定間隔で配列されたグリッド構造を呈している(図5(a))。隣合った凸部14aと凸部14aの間隔あるいは凹部14bと凹部14の間隔であるピッチは、前記式(1)に対応している。また、凹凸部14の断面形状は凸部14aの先端部分が先細るようになった鋸歯形状となっている(図5(b))。
本発明の液晶プロジェクタは、光源となるランプと、液晶パネルと、前述した本発明の偏光素子10とを備えるものである。
液晶プロジェクタ100の光学エンジン部分は、赤色光LRに対する入射側偏光素子10A、液晶パネル50、出射プリ偏光素子10B、出射メイン偏光素子10Cと、緑色光LGに対する入射側偏光素子10A、液晶パネル50、出射プリ偏光素子10B、出射メイン偏光素子10Cと、青色光LBに対する入射側偏光素子10A、液晶パネル50、出射プリ偏光素子10B、出射メイン偏光素子10Cと、それぞれの出射メイン偏光素子10Cから出てくる光を合成し投射レンズに出射するクロスダイクロプリズム60とを備えている。ここで、本発明の偏光素子10は、入射側偏光素子10A、出射プリ偏光素子10B、出射メイン偏光素子10Cそれぞれに適用されている。
(実施例1)
図9に示すように、水晶からなる基板11上に4種類の材料からなる光学膜を組み合わせて18層からなる光学多層膜を形成し、反射防止膜12とした。詳しくは、4種類の材料とは、Substance M2(メルク社製蒸着用材料製品。波長266nmでの屈折率=1.8041、材料名称H1)、TiO2(波長266nmでの屈折率=2.387、材料名称H2)、SiO2(波長266nmでの屈折率=1.475、材料名称L1)、MgF2(波長266nmでの屈折率=1.3874、材料名称L2)であり、これらの材料を用いて、表1に示す層構成の反射防止膜12とした。なお、各光学膜(光学膜m1〜m18)はスパッタリング法によって形成した。
図10(a)では、波長430nmから730nmまでの範囲で反射率が1%以下となっており、液晶プロジェクタ用の偏光素子として十分使用可能な反射防止効果が得られることが分かった。
また、図10(b)では、図中矢印位置が波長266nmであり、実線が入射角64°のときの反射率を示している。このとき、反射率は1%以下(設計値0.14%)となっており、干渉露光中の基板の裏面反射による再露光の問題のない反射率となっていた。また、基板11上の入射角のばらつきがあるものとして、図中にθ=59°(=64−5°)の反射率を細線として、θ=69°(=64+5°)の反射率を点線として示しているが、いずれの場合も干渉露光中の基板の裏面反射による再露光の問題のないことが分かった。
Claims (4)
- 可視光に対し透明な基板の一方の主面上に、該基板の主面に垂直に入射する可視光及び斜めに入射する紫外光に対して反射防止機能を有する反射防止膜を形成する反射防止膜形成工程と、
前記基板の他方の主面上にレジスト層を形成し、該レジスト層について前記紫外光を用いた干渉露光と現像を行って、レジスト層のパターニングを行うフォトリソグラフィ工程と、
前記基板の他方の主面側をエッチングして、該他方の主面に回折格子形状の凹凸を形成するエッチング工程と、
前記凹凸の凸部の頂部または一側面部に無機微粒子層を形成する無機微粒子層形成工程と、
を有する偏光素子の製造方法。 - 前記反射防止膜は、屈折率の異なる複数の光学膜が積層されてなる光学積層膜である請求項1に記載の偏光素子の製造方法。
- 前記紫外光は、s偏光である請求項1に記載の偏光素子の製造方法。
- 可視光に対し透明な基板の一方の主面上に、該基板の主面に垂直に入射する可視光及び斜めに入射する紫外光に対して反射防止機能を有する反射防止膜を形成する反射防止膜形成工程と、
前記基板の他方の主面上にレジスト層を形成し、該レジスト層について前記紫外光を用いた干渉露光と現像を行い、回折格子形状のレジスト層とするフォトリソグラフィ工程と、
前記基板の他方の主面側をエッチングして、該他方の主面に回折格子形状の凹凸を形成するエッチング工程と、
前記凹凸の凸部の頂部または一側面部に無機微粒子層を形成する無機微粒子層形成工程と、を有する偏光素子の製造方法により製造されてなる偏光素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223079A JP5359128B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 偏光素子及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008223079A JP5359128B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 偏光素子及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010060587A JP2010060587A (ja) | 2010-03-18 |
JP5359128B2 true JP5359128B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=42187497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008223079A Expired - Fee Related JP5359128B2 (ja) | 2008-09-01 | 2008-09-01 | 偏光素子及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5359128B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11543573B2 (en) | 2018-11-20 | 2023-01-03 | Dexerials Corporation | Polarizing plate and optical apparatus containing same |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013130649A (ja) * | 2011-12-20 | 2013-07-04 | Dexerials Corp | 干渉露光装置及び干渉露光方法 |
CN103091752B (zh) * | 2013-01-11 | 2015-08-12 | 武汉电信器件有限公司 | 一种四分之一波长相移光栅的制作方法 |
JP6234105B2 (ja) * | 2013-08-05 | 2017-11-22 | オリンパス株式会社 | 超解像顕微鏡 |
JP2021113936A (ja) | 2020-01-21 | 2021-08-05 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板、光学機器及び偏光板の製造方法 |
JP7320461B2 (ja) | 2020-01-29 | 2023-08-03 | デクセリアルズ株式会社 | 偏光板、光学機器及び偏光板の製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62255985A (ja) * | 1986-04-28 | 1987-11-07 | Fujitsu Ltd | ホログラム作成方法 |
JP2639667B2 (ja) * | 1987-12-23 | 1997-08-13 | 株式会社 トプコン | 二波長域反射防止膜 |
JP2566003B2 (ja) * | 1989-02-28 | 1996-12-25 | 株式会社島津製作所 | 赤外線グリッド偏光子の製造方法 |
US5606433A (en) * | 1994-08-31 | 1997-02-25 | Hughes Electronics | Lamination of multilayer photopolymer holograms |
JPH08123303A (ja) * | 1994-10-28 | 1996-05-17 | Toppan Printing Co Ltd | リップマンホログラムおよびその製造方法 |
JPH10153706A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Ricoh Co Ltd | 偏光子及びその製造方法 |
JP2001330728A (ja) * | 2000-05-22 | 2001-11-30 | Jasco Corp | ワイヤーグリット型偏光子及びその製造方法 |
JP2005258171A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Alps Electric Co Ltd | 偏光分離素子及びその製造方法 |
JP4822786B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2011-11-24 | Hoya株式会社 | 反射防止膜及びこれを有する光学部品 |
JP5003053B2 (ja) * | 2006-08-10 | 2012-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | 偏光素子の製造方法 |
JP2008064914A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Konica Minolta Holdings Inc | ホログラム露光方法、光学素子および映像表示装置 |
JP4854552B2 (ja) * | 2007-03-14 | 2012-01-18 | Hoya株式会社 | 反射防止膜及びこれを有する光学部品 |
-
2008
- 2008-09-01 JP JP2008223079A patent/JP5359128B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11543573B2 (en) | 2018-11-20 | 2023-01-03 | Dexerials Corporation | Polarizing plate and optical apparatus containing same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010060587A (ja) | 2010-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7237057B2 (ja) | 偏光素子 | |
JP6100492B2 (ja) | 偏光素子、プロジェクター及び偏光素子の製造方法 | |
US7573546B2 (en) | Wire grid polarizer having dual layer structure and method of fabricating the same | |
JP6402799B2 (ja) | 光吸収型偏光素子、透過型プロジェクター、及び液晶表示装置 | |
US9360608B2 (en) | Polarizing element | |
JP5359128B2 (ja) | 偏光素子及びその製造方法 | |
JP2010066571A (ja) | 偏光素子及びその製造方法、並びに液晶プロジェクタ | |
JP2011141469A (ja) | 偏光素子、偏光素子の製造方法、電子機器 | |
JP5936727B2 (ja) | 偏光素子 | |
JP5206029B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH07307268A (ja) | 照明光学装置 | |
JP2010060621A (ja) | 偏光素子及びその製造方法 | |
TWI461839B (zh) | 光罩及其製造方法、圖案轉印方法及護膜 | |
WO2023145307A1 (ja) | ワイヤグリッド偏光素子およびその製造方法ならびに光学機器 | |
JP7553226B2 (ja) | 偏光板及びそれを備えた光学機器 | |
US20240069378A1 (en) | Optical device | |
US20110181800A1 (en) | Liquid crystal projector | |
CN111198413A (zh) | 偏振光片及具备该偏振光片的光学设备 | |
JP4449833B2 (ja) | ワイヤーグリッド偏光子の製造方法、液晶装置、プロジェクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091208 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5359128 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |