JP5357244B2 - 閉塞具 - Google Patents
閉塞具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5357244B2 JP5357244B2 JP2011506801A JP2011506801A JP5357244B2 JP 5357244 B2 JP5357244 B2 JP 5357244B2 JP 2011506801 A JP2011506801 A JP 2011506801A JP 2011506801 A JP2011506801 A JP 2011506801A JP 5357244 B2 JP5357244 B2 JP 5357244B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- obturator
- opening
- metal plate
- blade
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 57
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 39
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 39
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 13
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 claims description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/24—Superstructure sub-units with access or drainage openings having movable or removable closures; Sealing means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
Description
前記ブレード部が、前記静止位置に戻す弾性復帰力に対しては前記キャップに平行に可動であると共に、閉塞具が開口部内に押される時には前記開口部の境界を定める前記金属板の面に支承するようになっている挿入傾斜部を有し、前記挿入傾斜部が、前記スナップ止めブレード部が前記開口部を通過するように変位駆動されるように前記キャップを軸線方向に対して傾斜しており、前記軸線方向に対する前記挿入傾斜部の傾斜度が、前記取付端と自由端との間で次第に増加することを特徴とする。
前記スナップ止めブレード部は、本質的に、閉塞具が前記開口部内に押される時には前記ヒンジ部が変形して前記スナップ止めブレード部をヒンジ部を中心として旋回させるように、前記ヒンジ部よりも高い剛性を有し、
前記ヒンジ部は、前記閉塞具の内方に湾曲し、
前記挿入傾斜部の大部分は螺旋状の断面を形成しており、
前記スナップ止めブレード部は、同ブレード部が前記静止位置に向かって復帰する際に前記金属板に支承するように形成されたグリッピング逆傾斜部を有しており、該グリッピング逆傾斜部は、その際前記キャップが前記金属板に向かって駆動されるように方向付けられ、
前記グリッピング逆傾斜部は、前記前記スナップ止めブレード部の遠位部にまで、そして、前記キャップを横断する前記方向に対し異なる傾斜角度を有する2つの部分を有し、
前記所定輪郭は円形であり、前記閉塞具は略円形であると共に、それぞれ類似しかつ等角度間隔で均等に配置された3つの前記スナップ止めブレード部を有し、
前記傾斜度は、閉塞具が開口部内に押される時には前記開口部の境界を定める前記面に支承するようになっている挿入傾斜部の各領域が、1つの円の円弧を形成するように、前記所定の輪郭に対し所定の様式で変化し、
前記閉塞具は0.5mmから5mmの厚さの金属板に適合されるようになっており、
前記所定輪郭は長円形であり、前記閉塞具は略長円形であると共に、互いに対向するように配置された前記平坦壁を有し、2つの前記スナップ止めブレード部は各平坦壁の夫々の反対側に連結されており、
前記閉塞具が開口部内に押される時には、前記開口部の境界を定める前記面に支承するようになっている挿入傾斜部の各領域が直線を形成するように、前記傾斜度は前記所定の長円輪郭線に対し所定の様式で変化し、
冷却後において前記周縁リムが開口部の前記境界上に接着することで前記閉塞具が前記金属板に接合されるように、前記閉塞具は、前記周縁リム上に配置されるホットメルト接着剤からなる環状ビード部であって、閉塞具を前記開口部の定位置に置いた後、前記金属板を加熱した際に溶融するような環状ビード部を有し、
ホットメルト接着剤からなる前記環状ビード部は、前記金属板に対面するように形成される前記周縁リムの面に配置される。
図1に示す金属板8は、単純にそれを中に押し込むことで定位置に設置される閉塞具によって閉塞することができる円形の開口部19を備える。図2〜図9に示す閉塞具1は、金属板8の外面7に対面した状態でそれを上に置いた状態で所定の開口部9を閉じるようになっている。
本体2はキャップ4と、その内側面から横方向つまり軸線11の方向に突出する3つの湾曲した剛性壁10とを備える。
本体2の成形作業を容易にすべく中央領域4aは円形の輪郭を有し僅かに凹んでいる。
各湾曲壁10の内側には、補強リブ12(図3)が、その面取りされた遠位端13から閉塞具1のキャップ4にかけてこの壁10に対して横方向に延びている。
それらは遠位端13から湾曲壁10の側縁15の長さの約2/3を越えて延びている(図5)。尚、各ヒンジ部16の長さは必要とされる復帰力に応じて変えるてもよい。
これらブレード部14の各々は、その外側面上に、このブレード部14の面取り部分22の湾曲した外側エッジ22aから平坦な肩部23へと延びる挿入傾斜部21を備える(図5)。
キャップ4と平行な平面内においてこの螺旋状断面の全てのセクションは、円弧状の交線を成し、その曲率半径は一定でかつ円形開口部9のそれに実質上等しいものとなる。
金属板8を支承する挿入傾斜部21の各領域は円弧であって、傾斜部21領域の大部分はその際、開口部9の境界を定める面に対向することになる。
これにより、定位置に配するために閉塞具1は最小の力(ここでは2Nのオーダー)しか必要とせず、開口部9の縁がスナップ止めブレード部14に食い込むようなことが回避される。
厚さ2.5mm未満の金属板に対しては、第2の部分24bが開口部9の境界をなす面に支承することになる。
その結果、ホットメルト接着剤かたなる環状ビード部3が金属板8(図9)と接触するまで周縁リム5の内側面6が金属板8に接近する。
更に、図示されてはいないが、閉塞具1は、ホットメルト型接着剤からなる環状ビード部を備えない他の変形例もある。
本体32の成形作業を容易にすべく、中央領域34aは円形の輪郭を有し僅かに凹んでいる。
2つの湾曲壁40と2つの平坦壁40aの外側面は、開口部30と同じ長円形輪郭(図12)を有し、閉塞物31の軸線41を中心として配置される(図13〜図16)。
2つのスナップ止めブレード部44は夫々、弾性変形可能な関節ヒンジ部46を介して、各平坦壁40aの各側方縁45に連結され、ブレード部44とヒンジ部46は平坦壁40aと一体成形される(図11、12)。
それらは面取りされた端部43から平坦壁40aの側縁15の長さの約3/4を越えて延びている。尚、各ヒンジ部46の長さは必要とされる復帰力に応じて変わることも可能である。
これらブレード部44の各々は、その外側面上に、このブレード部44の面取り部分52の真っ直ぐな外側エッジ52aからグリッピング逆傾斜部54を成す肩部23まで挿入傾斜部51を備える(図11、13)。
キャップ34と平行な平面内においてこの螺旋状断面の全てのセクションは、真っ直ぐな線分交線を成す。
金属板38を支承する挿入傾斜部51の各領域は真っ直ぐな線分であって、傾斜部51領域の大部分はその際、開口部39の境界を定める面に対向する。
挿入傾斜部51が開口部39の下縁を通過するや否や、ブレード部44は弾性ヒンジ部46によってそれぞれの静止位置に復帰し、その結果、逆傾斜部54は金属板38に支承し、逆傾斜部54の方向性によりブレード部44の戻りがキャップ34を金属板38に向けて引き込み、閉塞具31を開口部39の中に更に押し込ませることになる。
図示されない変形例としては、閉塞具31はその周囲にホットメルト型接着剤からなる環状ビード部を備える。
2 本体
3 環状ビード部
4 キャップ
5 周縁リム
8 金属板
9 開口部
10 壁
12 補強リブ
13 遠位端
14 スナップ止めブレード部(ラグ)
16 ヒンジ部
17 取付端
18 自由端
21 挿入傾斜部
23 肩部
24 グリッピング逆傾斜部
31 閉塞具
32 本体
34 キャップ
35 周縁リム
38 金属板
39 開口部
40a 壁
41 軸線
42 補強リブ
43 遠位端
44 スナップ止めブレード部(ラグ)
45 側方縁
46 ヒンジ部
47 取付端
48 自由端
51 挿入傾斜部
54 グリッピング逆傾斜部
Claims (15)
- 金属板(8;38)に形成された所定輪郭の開口部(9;39)のための閉塞具であって、
前記閉塞具(1;31)を開口部内の定位置に置いた時、前記開口部(9;39)の縁の周りで前記金属板(8;38)に対面するようになっている周縁リム(5;35)を有する略平坦なキャップ(4;34)と、
前記キャップ(4;34)から軸線(11、41)の方向に突出する、少なくとも1つの剛性壁(10;40a)と、
付勢が無い静止位置においては、前記壁(10;40a)に接続する取付端(17;47)と自由端(18;48)との間で前記キャップ(4;34)に沿って延びる、少なくとも1つのスナップ止めブレード部(14;44)であって、該ブレード部(14;44)は前記静止位置に戻す弾性復帰力に対しては前記キャップ(4;34)に平行に可動であると共に、閉塞具が開口部内に押される時には前記開口部(9;39)の境界を定める前記金属板(8;38)の面に支承するようになっている挿入傾斜部(21;51)を有し、更に該挿入傾斜部(21;51)は、前記スナップ止めブレード部(14;44)が前記開口部(9;39)を通過するように変位駆動されるように前記キャップ(4;34)の軸線(11、41)の方向に対して傾斜している、少なくとも1つのスナップ止めブレード部(14;44)とを具備し、
前記軸線(11、41)の方向に対する前記挿入傾斜部(21;51)の傾斜度は、前記取付端(17;47)と自由端(18;48)との間で次第に増加することを特徴とする閉塞具。 - 前記傾斜度は、閉塞具が開口部内に押される時には前記開口部(9;39)の境界を定める前記面に支承するようになっている挿入傾斜部(21;51)の各領域が、その際前記開口部(9;39)の境界を定める前記面に対向する前記傾斜部領域の大部分を有するように、前記所定の輪郭に対し所定の様式で変化することを特徴とする請求項1に記載の閉塞具。
- 前記スナップ止めブレード部(14;44)は、前記壁(10;40)および前記スナップ止めブレード部(14;44)と共に成形される変形可能な弾性ヒンジ部(16;46)により、前記壁(10;40)に連結されていることを特徴とする請求項1または項2に記載の閉塞具。
- 前記スナップ止めブレード部(14;44)は、本質的に、閉塞具が前記開口部(9;39)内に押される時には前記ヒンジ部(16;46)が変形して前記スナップ止めブレード部(14;44)を前記ヒンジ部(16;46)周りに旋回させるように、前記ヒンジ部(16 ; 46)よりも高い剛性であることを特徴とする請求項3に記載の閉塞具。
- 前記ヒンジ部(16;46)は、前記閉塞具(1;31)の内方に湾曲していることを特徴とする請求項3または4に記載の閉塞具。
- 前記挿入傾斜部(21;51)の大部分は、螺旋状の断面を形成することを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の閉塞具。
- 前記スナップ止めブレード部(14;44)は、同ブレード部(14;44)が前記静止位置に向かって復帰する際に前記金属板(8 ; 38)に支承するように形成されたグリッピング逆傾斜部(24 ; 54)を有し、前記グリッピング逆傾斜部(24 ; 54)は、その際前記キャップ(4 ; 34)が前記金属板(8 ; 38)に向かって駆動されるように方向付けられることを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の閉塞具。
- 前記グリッピング逆傾斜部(24 ; 54)は、前記前記スナップ止めブレード部(14)の遠位部にまで、そして、前記キャップ(4)を横断する前記方向に対し異なる傾斜角度を有する2つの部分(24a、24b)を有することを特徴とする請求項7に記載の閉塞具。
- 前記所定輪郭は円形であり、前記閉塞具は略円形であると共に、それぞれ類似しかつ角度的に均等に配分された3つの前記スナップ止めブレード部(14)を有することを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の閉塞具。
- 前記傾斜度は、閉塞具が開口部内に押される時には前記開口部(9)の境界を定める前記面に支承するようになっている挿入傾斜部(21;51)の各領域が、1つの円の円弧を形成するように、前記所定の輪郭に対し所定の様式で変化することを特徴とする請求項9に記載の閉塞具。
- 0.5mmから5mmの厚さの金属板(8)に適合されることを特徴とする請求項9または10に記載の閉塞具。
- 前記所定輪郭は長円形であり、前記閉塞具は略長円形であると共に、互いに対向するように配置された前記平坦壁(40a)を有し、2つの前記スナップ止めブレード部(44)は各平坦壁(40a)の夫々の反対側に連結されていることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の閉塞具。
- 閉塞具が開口部内に押される時には、前記開口部(39)の境界を定める前記面に支承するようになっている挿入傾斜部(51)の各領域が直線を形成するように、前記傾斜度は前記所定の長円輪郭線に対し所定の様式で変化することを特徴とする請求項12に記載の閉塞具。
- 冷却後において前記周縁リム(5)が開口部(9)の前記境界上に接着することで前記閉塞具が前記金属板(8)に接合されるように、前記閉塞具は、前記周縁リム(5)上に配置されるホットメルト接着剤からなる環状ビード部(3)であって、閉塞具を前記開口部(9)の定位置に置いた後、前記金属板(8)を加熱した際に溶融するような環状ビード部を有することを特徴とする請求項1〜13の何れか1項に記載の閉塞具。
- ホットメルト接着剤からなる前記環状ビード部(3)は、前記金属板(8)の面(7)に着くように形成される前記周縁リム(5)の面(6)に配置されることを特徴とする請求項14に記載の閉塞具。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0852958 | 2008-04-30 | ||
FR0852958A FR2930756B1 (fr) | 2008-04-30 | 2008-04-30 | Obturateur |
PCT/IB2009/051595 WO2009133487A1 (en) | 2008-04-30 | 2009-04-16 | Obturator |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011519409A JP2011519409A (ja) | 2011-07-07 |
JP2011519409A5 JP2011519409A5 (ja) | 2012-06-07 |
JP5357244B2 true JP5357244B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=39970873
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011506801A Expired - Fee Related JP5357244B2 (ja) | 2008-04-30 | 2009-04-16 | 閉塞具 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8381943B2 (ja) |
EP (1) | EP2271540B1 (ja) |
JP (1) | JP5357244B2 (ja) |
CN (1) | CN102015422B (ja) |
AT (1) | ATE523415T1 (ja) |
BR (1) | BRPI0908400A2 (ja) |
FR (1) | FR2930756B1 (ja) |
WO (1) | WO2009133487A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8672178B2 (en) * | 2010-04-20 | 2014-03-18 | Illinois Tool Works Inc. | Hole plug assembly |
CN103836564A (zh) * | 2012-11-21 | 2014-06-04 | 深圳市海洋王照明工程有限公司 | 螺纹紧固件的遮盖帽及使用该遮盖帽的灯具 |
JP6122336B2 (ja) * | 2013-04-22 | 2017-04-26 | 大和化成工業株式会社 | ホールプラグ |
DE102014112889A1 (de) * | 2014-09-08 | 2016-03-10 | Trw Automotive Electronics & Components Gmbh | Dichtstopfen |
DE102015219599A1 (de) * | 2015-10-09 | 2017-04-13 | Poloplast Gmbh & Co Kg | Quetschflansch mit Montagekontrolle |
US11608893B2 (en) * | 2018-05-25 | 2023-03-21 | Illinois Tool Works Inc. | Light weight hole plug |
DE102019100946A1 (de) * | 2019-01-15 | 2020-07-16 | Illinois Tool Works Inc. | Befestigungseinrichtung zum befestigen an einem plattenförmigen element |
EP3747743B1 (en) | 2019-06-05 | 2022-07-27 | Illinois Tool Works Inc. | Sealing plugs |
US11408509B2 (en) * | 2019-08-16 | 2022-08-09 | Illinois Tool Works Inc. | Sealing plug |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3600069A1 (de) * | 1986-01-03 | 1987-07-16 | United Carr Gmbh Trw | Verschlussdeckel aus kunststoff |
FR2682072B1 (fr) * | 1991-10-04 | 1997-04-18 | Itw De France | Obturateur a souder par collage pour ouverture pratiquee dans une tole, notamment de carrosserie automobile. |
DE4242154C2 (de) * | 1992-12-14 | 1995-04-20 | United Carr Gmbh Trw | Verschlußdeckel |
FR2707233B1 (fr) * | 1993-07-05 | 1995-10-06 | Itw De France | Obturateur à souder par collage pour une ouverture pratiquée dans une tôle. |
FR2781496B1 (fr) * | 1998-07-21 | 2002-04-05 | Rapid Sa | Composition thermocollante, utilisation de celle-ci et bouchon d'obturation fabrique a partir de cette composition |
DE10333578B3 (de) * | 2003-07-24 | 2004-10-14 | A. Raymond & Cie | Abdeckkappe |
JP2008051314A (ja) * | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Inoac Corp | プラグ |
-
2008
- 2008-04-30 FR FR0852958A patent/FR2930756B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-04-16 US US12/922,471 patent/US8381943B2/en active Active
- 2009-04-16 JP JP2011506801A patent/JP5357244B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-16 EP EP09738500A patent/EP2271540B1/en active Active
- 2009-04-16 CN CN200980115907.XA patent/CN102015422B/zh active Active
- 2009-04-16 AT AT09738500T patent/ATE523415T1/de not_active IP Right Cessation
- 2009-04-16 WO PCT/IB2009/051595 patent/WO2009133487A1/en active Application Filing
- 2009-04-16 BR BRPI0908400-2A patent/BRPI0908400A2/pt not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009133487A1 (en) | 2009-11-05 |
US20110005141A1 (en) | 2011-01-13 |
FR2930756B1 (fr) | 2010-06-11 |
FR2930756A1 (fr) | 2009-11-06 |
US8381943B2 (en) | 2013-02-26 |
CN102015422A (zh) | 2011-04-13 |
EP2271540A1 (en) | 2011-01-12 |
EP2271540B1 (en) | 2011-09-07 |
BRPI0908400A2 (pt) | 2015-08-11 |
ATE523415T1 (de) | 2011-09-15 |
CN102015422B (zh) | 2015-05-27 |
JP2011519409A (ja) | 2011-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5357244B2 (ja) | 閉塞具 | |
JP7112958B2 (ja) | 多成分射出成型技術によるスナップ係合カバー | |
JP5058250B2 (ja) | フロントガラス用ワイパー装置 | |
CA2686804C (en) | Vented closure assembly for a container | |
JP5448233B2 (ja) | 液漏れ防止開閉具を備えるパッケージ | |
US6101665A (en) | Wiper blade | |
RU2313027C1 (ru) | Соединительное устройство с соосными концевыми участками двух соединяемых трубопроводов для жидкости | |
US10065773B2 (en) | Container lid and valve including a locking mechanism | |
EP2024248B1 (en) | Closure with hinged lid for bottles and the like with an automatic lid opening system comprising an improved button | |
NL8002624A (nl) | Klemconstructie. | |
CN100400898C (zh) | 夹子 | |
EP3757033B1 (en) | Bottle cap with non-break plates | |
US20090255962A1 (en) | Closure assembly with a levered lid opening mechanism | |
EP0631942A1 (en) | A plastics cap with a snap hinge | |
US20180162609A1 (en) | Lid for a fluid container having an integral valve member | |
JP2021529134A (ja) | スナップオンクロージャを有する箱 | |
US10400856B2 (en) | Self-adhesive balancing weight for a vehicle wheel | |
US6461560B1 (en) | Method of making a limited pour neck finish bottle | |
EP2874040B1 (en) | Rotary knob | |
JP5081765B2 (ja) | 長尺体支持プレート及び長尺体支持装置 | |
JP2019524589A (ja) | 開封明示セキュリティを有するスナップフィット閉鎖部材 | |
JP4948903B2 (ja) | シリンジ用キャップ | |
EP1688658A1 (en) | Protective plug particularly for threaded holes, pipe ends, and the like | |
JP5273656B2 (ja) | 車両用ダクト及びその取付構造 | |
JPH07277352A (ja) | スナップヒンジキャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120416 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5357244 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |