JP5356700B2 - 氷冷サーバー - Google Patents
氷冷サーバー Download PDFInfo
- Publication number
- JP5356700B2 JP5356700B2 JP2008064762A JP2008064762A JP5356700B2 JP 5356700 B2 JP5356700 B2 JP 5356700B2 JP 2008064762 A JP2008064762 A JP 2008064762A JP 2008064762 A JP2008064762 A JP 2008064762A JP 5356700 B2 JP5356700 B2 JP 5356700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ice
- cold plate
- cooling
- server
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
Description
参考の発明は、氷を収容可能な冷却室を備えたサーバー本体と、前記冷却室内の底部に配置され、内部に飲料流通路を有するコールドプレートとを備えた氷冷サーバーであって、前記コールドプレートの上面が水平に対して4〜35度傾斜していることを特徴とする氷冷サーバーである。
好ましい本発明は、前記コールドプレート中の飲料流通路下流側は、前記コールドプレート上面のけい傾斜の高い側に配置されていることを特徴とする前記氷冷サーバーである。
本発明の氷冷サーバーを、具体的な実施形態を示して説明する。図1は、本発明の氷冷サーバーの外観図(外観写真)である。この氷冷サーバーは、間に発泡スチロールを挟んだ薄い鉄板でできた略立方体のサーバー本体の上部に氷挿入用の蓋が付いており、前面には、上部にカラン(ビール注出コック)、下部には飲料供給口とその下に排水口が配置されている。図2は、この氷冷サーバーの透視斜視図(模式図)である。符号1は氷冷サーバーであり、冷却室2の下部には、コールドプレート3が配置されている。コールドプレート3には図示していないが、4本の足が付いており、図の右前方側より左奥側の足の方が長く、コールドプレート3は、水平に対し左奥側が高くなるように傾斜している。この傾斜角は約10度である。コールドプレート3の上面には、傾斜の高い側から低い側に向かって凹凸の溝が設けてある。
図2、3に示した本発明の氷冷サーバーを用いて、水を飲料に模して連続通水試験(冷却実験)を行った。図3に示したようなコールドプレートの足の長さを調整して、最初は、コールドプレートの上面の傾斜角度を2度とし、氷冷サーバーの冷却室中に約2cm角の氷をいっぱいに詰めて、コールドプレートを十分冷やしてから、カランを開度全開として連続通水をした。この連続通水における供給水の温度は30℃で、サーバーへの給水水圧は0.35MPaとした。通水開始直後は、コールドプレートが0℃近くなっているので、カランからの注出水は1℃近くまで冷却されている。そして、時間経過と共に注出水の温度は上昇し、10℃以上になってほぼ定常状態に達した。ビールにおける最適冷却温度は、約8℃といわれているので、注出水の温度が8℃に達するまでに、氷冷サーバーから注出された累積注出水量を測定し、氷冷サーバーの冷却能力を判定することとした。この連続通水試験を複数回繰り返して、その平均値をとることにより、累積注出水量の測定精度を向上させた。
実施例1、2、比較例1〜4に用いたサーバー1は、コールドプレートの大きさ(縦×横×厚さ)220×190×40mm、コールドプレート内のコイル内径4mm、長さ6mとした。氷冷サーバーへの供給水は、水温30℃、水圧0.35MPaである。コールドプレート上面の傾斜角度を2度(比較例1)、4度(比較例2)、6度(比較例3)、8度(比較例4)、10度(実施例1)、12度(実施例2)に変更し、それぞれの傾斜角度について連続通水試験を実施し、カランからの注出水温度が8℃になるまでの累積注出水量を比較した。結果を表1及び図8に示した。なお、表1及び図8の結果は、傾斜角度2,4,6,8,10,12度の各実施例、比較例に対して、それぞれ5回ずつ連続通水試験を繰り返し、その平均値を累積注出水量とした。
実施例3〜5、比較例5〜7で使用した氷冷サーバー2へのコールドプレートは、大きさ(縦×横×厚さ)304×170×56mm、コイル内径5mm、長さ13mとした。氷冷サーバーに供給する水の温度及び水圧は上記と同様水温30℃、水圧0.35MPaである。コールドプレート上面の傾斜角度を2度(比較例5)、10度(実施例3)、20度(実施例4)、25度(実施例5)、30度(比較例6)、35度(比較例7)に変更し、それぞれの傾斜角度について連続通水試験を実施し、カランからの注出水温度が8℃になるまでの累積注出水量を比較した。結果を表2及び図9に示した。なお、表2及び図9の結果は、傾斜角度2,10,20,25,30,35度の各実施例、比較例に対して、それぞれ3回ずつ連続通水試験を繰り返し、その平均値を累積注出水量とした。
2 :冷却室
3 :コールドプレート
4 :飲料流通路(冷却パイプ)
5 :飲料供給口
6 :カラン(注出コック)
7 :排水口
8 :氷
9 :溝(凹部)
10 :凸部
Claims (5)
- 氷を収容可能な冷却室を備えたサーバー本体と、前記冷却室内の底部に配置され、内部に飲料流通路を有するコールドプレートとを備えた氷冷サーバーであって、
前記コールドプレートの上面が水平に対して9〜27度傾斜していることを特徴とする氷冷サーバー。 - 前記サーバー本体は、底部に排水口を備えていることを特徴とする請求項1に記載の氷冷サーバー。
- 前記コールドプレートの上面は、複数の溝又は凸部を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の氷冷サーバー。
- 前記溝は、前記コールドプレートの傾斜方向に平行に形成されていることを特徴とする請求項3に記載の氷冷サーバー。
- 前記コールドプレート中の飲料流通路下流側は、前記コールドプレート上面のけい傾斜の高い側に配置されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の氷冷サーバー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008064762A JP5356700B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 氷冷サーバー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008064762A JP5356700B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 氷冷サーバー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009220833A JP2009220833A (ja) | 2009-10-01 |
JP5356700B2 true JP5356700B2 (ja) | 2013-12-04 |
Family
ID=41238069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008064762A Expired - Fee Related JP5356700B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 氷冷サーバー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5356700B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012180959A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Tekkusu Iijii:Kk | 飲料冷却装置 |
KR101480960B1 (ko) | 2014-01-24 | 2015-01-14 | 주식회사 광림테크 | 생맥주 냉각기 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5916965U (ja) * | 1982-07-26 | 1984-02-01 | 東芝機械株式会社 | コ−ルドプレ−ト |
JPS5984381U (ja) * | 1982-11-26 | 1984-06-07 | 東芝機械株式会社 | 飲料冷却装置 |
JPS6057329U (ja) * | 1983-09-29 | 1985-04-22 | 東芝機械株式会社 | 飲料冷却装置 |
US5560221A (en) * | 1994-09-27 | 1996-10-01 | Hoshizaki America, Inc. | Beverage cooling apparatus with ice agitating dispenser |
JP2002255287A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-11 | Fuji Techno Kk | 氷冷サーバー |
US6574981B2 (en) * | 2001-09-24 | 2003-06-10 | Lancer Partnership, Ltd. | Beverage dispensing with cold carbonation |
-
2008
- 2008-03-13 JP JP2008064762A patent/JP5356700B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009220833A (ja) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060150637A1 (en) | Alcohol beverage dispensing apparatus | |
CN109937905A (zh) | 一种恒温宠物饮水机 | |
US20150321896A1 (en) | Beer server | |
JP5356700B2 (ja) | 氷冷サーバー | |
US20070245766A1 (en) | In-line beverage chilling apparatus | |
US20070068192A1 (en) | Bottle cooler | |
CN104095470A (zh) | 一种速冷杯子 | |
JP6591708B2 (ja) | 飲料注出装置用の冷却システムおよび冷却システムを保守する方法 | |
CA2489487A1 (en) | Portable apparatus for chilling draught beverages | |
KR102003804B1 (ko) | 생맥주 냉각장치 | |
US7444831B2 (en) | Method and apparatus for cooling beverages | |
JP6416501B2 (ja) | 飲料提供装置及び飲料提供方法 | |
KR100915787B1 (ko) | 음료수보냉용 얼음통 | |
JP2000018786A (ja) | 冷却サーバー用冷却プレート | |
JP2017095153A (ja) | 貯氷式飲料冷却装置 | |
JP3130637U (ja) | 流し素麺装置 | |
JP3119549U (ja) | 飲料冷却装置 | |
CN104095469B (zh) | 一种冷却用杯盖 | |
JPH0310910Y2 (ja) | ||
JP2002255287A (ja) | 氷冷サーバー | |
CN218419447U (zh) | 一种双水龙头的咖啡桶 | |
CN211177614U (zh) | 一种冷暖冰酒器 | |
RU2349848C2 (ru) | Аппарат для разлива алкогольных напитков с системой охлаждения | |
JP2003135042A (ja) | 飲用液体の冷却装置 | |
JPH0315993Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5356700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |