JP5348473B2 - 液晶表示装置および電子機器 - Google Patents

液晶表示装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5348473B2
JP5348473B2 JP2009009524A JP2009009524A JP5348473B2 JP 5348473 B2 JP5348473 B2 JP 5348473B2 JP 2009009524 A JP2009009524 A JP 2009009524A JP 2009009524 A JP2009009524 A JP 2009009524A JP 5348473 B2 JP5348473 B2 JP 5348473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
pixel
liquid crystal
pixel electrode
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009009524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010169714A (ja
Inventor
雄一 井ノ上
涼 小川
俊一 諏訪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2009009524A priority Critical patent/JP5348473B2/ja
Priority to TW098143981A priority patent/TWI399602B/zh
Priority to US12/651,030 priority patent/US8467026B2/en
Priority to KR1020100001580A priority patent/KR101700450B1/ko
Priority to CN2010100046844A priority patent/CN101782704B/zh
Publication of JP2010169714A publication Critical patent/JP2010169714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5348473B2 publication Critical patent/JP5348473B2/ja
Priority to KR1020170008949A priority patent/KR101874735B1/ko
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134345Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136227Through-hole connection of the pixel electrode to the active element through an insulation layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/13624Active matrix addressed cells having more than one switching element per pixel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136286Wiring, e.g. gate line, drain line
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3629Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
    • G09G3/364Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals with use of subpixels

Description

本発明は液晶表示装置および電子機器に関し、複数の微細な電極部を配列してなる画素電極を有する液晶表示装置およびこれを表示パネルとして用いた電子機器に関する。
アクティブマトリクス型の液晶表示装置の一つとして、画素電極にスリットを設けることにより、液晶分子が傾く方向を分散させて視野角特性の向上を図るマルチドメインバーチカルアラインモード(Multi Vertically Aligned:MVAモード)が提案されている。
このようなMVAモードの液晶表示装置の画素電極は、例えば水平方向に平行な中心線およびこれと垂直方向に平行な中心線を境界として4つの領域に分割されている。各領域においては、直交する中心線に対応して配置された電極部分から4方向に向かってスリットが延設され、画素電極の外周にスリットを連通させた構成となっている(例えば下記特許文献1参照)。
特開2006−189610号公報(図1、図3および対応記載部分参照)
しかしながら、以上のようなMVAモードの液晶表示装置においては、画素電極に重なる状態で、信号線、走査線、および電源線などのバスラインが配置される。このため、スリット部分からバスラインの電界が漏れて液晶分子の配向に影響を及ぼし、黒状態での光漏れなど表示上不具合が発生していた。特に、全面黒表示の中に、中央のみ白四角表示を行うと、この白四角の上下の黒領域がやや明るくなるクロストークの発生が大きな問題となる。
そこで本発明は、画素電極を構成する電極部材間からの電界漏れによる液晶分子の配向乱れが防止可能で、これにより光漏れのない表示特性の良好な液晶表示装置、および電子機器を提供することを目的とする。
このような目的を達成するための本発明の液晶表示装置は、枠状の連結電極の枠内に当該連結電極に接続支持された電極部を平行に配列してなる複数の画素電極と、複数の画素電極に対して絶縁性を保って設けられた共通電極とを備えている。そして、画素電極を駆動するための薄膜トランジスタに接続された配線が、共通電極との間に画素電極を挟んだ位置に絶縁膜を介して配置され、画素電極を含む画素のうち隣接して配置される複数の画素で1つの単位画素を構成している。特に、単位画素を構成する複数の画素が異なる閾値で駆動され、これら複数の画素のうち低い閾値で駆動される画素における画素電極の連結電極は、少なくとも一部の配線に対してずらした位置に配置されていることを特徴としている。
また本発明の電子機器は、このような構成の画素電極と共通電極とを有する液晶パネルを備えたことを特徴としている。
このような構成の液晶表示装置では、画素電極が複数の電極部を平行に配列した構成であるため、画素電極に電圧を印加することにより、電極部の延設方向に揃えて負の誘電異方性を有する液晶分子が倒される。各画素電極は、複数の電極部を接続支持するための枠状の連結電極を備えている。このため、画素電極を駆動するための薄膜トランジスタに接続された配線を枠状の連結電極に重ねて配置することで、配線に対して連結電極がシールドとなり、配線の電圧に起因する電界が画素電極の電極部−電極部間のスリットから漏れ出すことが防止される。
以上説明したように本発明によれば、スリットからの電界漏れが防止できるため、この電界漏れに起因する、液晶分子の配向乱れおよび配向乱れによる光漏れのない表示特性の良好な液晶表示装置、および電子機器を得ることが可能である。
実施形態の液晶表示装置の回路構成の一例を示す図である。 第1実施形態の液晶表示装置1のレイアウトの一例を示す図である。 図2におけるA−A’断面に対応する概略断面構成図である。 全面黒表示の中央のみ白四角とする画像を表示領域に表示させた場合に得られた画像である。 第2実施形態の液晶表示装置1のレイアウトの一例を示す図である。 本発明に適用される画素電極の変形例を示す各平面図である。 本発明が適用されるテレビを示す斜視図である。 本発明が適用されるデジタルカメラを示す図であり、(A)は表側から見た斜視図、(B)は裏側から見た斜視図である。 本発明が適用されるノート型パーソナルコンピュータを示す斜視図である。 本発明が適用されるビデオカメラを示す斜視図である。 本発明が適用される携帯端末装置、例えば携帯電話機を示す図であり、(A)は開いた状態での正面図、(B)はその側面図、(C)は閉じた状態での正面図、(D)は左側面図、(E)は右側面図、(F)は上面図、(G)は下面図である。
以下、本発明の各実施の形態を以下の順序で説明する。
1.第1実施形態(画素電極を構成する連結電極を配線に重ね合わせた例)
2.第2実施形態(画素電極を構成する連結電極の一部を配線とずらした例)
3.実施形態の変形例(画素電極の形状のバリエーション)
<1.第1実施形態>
[液晶表示装置の回路構成]
図1は、実施形態の液晶表示装置1の回路構成の一例を示す図である。先ずこの図に基づいて、液晶表示装置1の回路構成を説明する。
図1に示す液晶表示装置1において、基板3上には、表示領域3aとその周辺領域3bとが設定されている。表示領域3aには、複数の走査線5が第1の方向(ここでは水平方向)に配線され、複数の信号線7が第2の方向(こでは垂直方向)に配線され、さらに1本の走査線5を挟む状態で2本の共通配線9が配線されている。そして、走査線5−共通線9および2本の信号線7で囲まれた部分に対応して1つの画素aが設けられた画素アレイ部を構成している。一方、周辺領域3bには、走査線5を走査駆動する走査線駆動回路5bと、輝度情報に応じた映像信号(すなわち入力信号)を信号線7に供給する信号線駆動回路7bとが配置されている。
各画素aには、例えばスイッチング素子としての薄膜トランジスタTrおよび保持容量Csからなる画素回路が設けられ、さらにこれらの画素回路に画素電極11が接続された構成となっている。尚、画素電極11は、以降に平面図および断面図を用いて詳細に説明するように、画素回路を覆う層間絶縁膜上に設けられていることとする。
各薄膜トランジスタTrは、ゲート電極が走査線5に接続され、ソース電極が信号線7に接続され、ドレイン電極が保持容量Csと画素電極11とに接続されている。ここで、走査線5を挟んで配置された各画素aの薄膜トランジスタTrは、この走査線5を共有する状態でゲート電極を接続させている。また容量素子Csのもう一方の電極は、共通配線9に接続されている。尚、共通配線9は、ここでの図示を省略した対向基板側の共通電極に接続されている。
これにより、薄膜トランジスタTrを介して信号線7から書き込まれた映像信号の電圧が各画素電極11に供給される構成となっている。また同時に、保持容量Csにも同一の電圧が保持される。
以上のような画素回路の構成は、あくまでも一例であり、必要に応じて画素回路内に容量素子を設けたり、さらに複数のトランジスタを設けて画素回路を構成しても良い。また、周辺領域bには、画素回路の変更に応じて必要な駆動回路を追加しても良い。
[液晶表示装置のレイアウト]
図2は、第1実施形態の液晶表示装置1のレイアウトの一例を示す図であり、水平方向に3画素、垂直方向に2つのサブ画素で構成された1画素の合計3画素分を示している。さらに図3は、図2におけるA−A’断面に対応する概略断面構成図である。尚、図1と同一の構成要素には同一の符号を付している。
これらの図に示すように、ガラス基板などからなる基板3上の第1層目には、アルミニウムなどの導電性に優れた材料を用いて構成された走査線5と共通配線9とが、第1の方向(ここでは水平方向)に順次配線されている。これらの走査線5は、2本の共通配線9間に1本の走査線5を順次配置されている。
各走査線5は、水平方向に延設され、各画素a部分において薄膜トランジスタTrのゲート電極5gとしてパターニングされている。また、各共通配線9は、水平方向に延設され、各画素a部分においては図1に示した補助容量素子(Cs)の下部電極として設けられている。
以上のようなゲート電極5gを含む走査線5および共通配線9は、断面図のみに図示したゲート絶縁膜13で覆われている。
このゲート絶縁膜13上の第2層目には、ゲート電極5gに積層される位置に薄膜トランジスタTrの活性領域となる半導体層15が設けられている。
半導体層15が設けられたゲート絶縁膜13上には、信号線7、薄膜トランジスタTrのソース電極7sおよびドレイン電極7dが設けられている。このうちソース電極7sは信号線7から延設されたものであり、各画素部分において半導体層15に重ねられている。これらの信号線7、ソース電極7s、およびドレイン電極7dは、アルミニウムなどの導電性に優れた材料を用いて構成されている。
以上のような半導体層15、信号線7、ソース電極7s、およびドレイン電極7dを覆う状態で、断面図のみに図示したオーバーコート層(膜厚2μm)や平坦化絶縁膜等の絶縁膜17が設けられている。
そして、この絶縁膜17上の第3層目には、ITOのような透明導電性材料からなる画素電極11が配列形成されている。各画素電極11は、層間絶縁膜17に設けた接続孔を介して、ドレイン電極7dに接続されている。また共通配線9を下部電極としてこの上部に画素電極11が重なる部分が、図1に示した容量素子(Cs)として構成される。
ここで特に本第1実施形態においては、各画素電極11が、枠状の連結電極11aと、これに支持された複数の電極部11bとで構成されているところが特徴的である。
このうち枠状の連結電極11aは、画素電極11の外形に沿って形成され、走査線5、信号線7、および共通配線9など、画素電極11を駆動するための薄膜トランジスタTrに接続された配線に絶縁膜(図3参照)を介して重ねて配置されている。これらの配線5,7,9と連結電極11aとの重ね合わせは、連結電極11aの内周側に配線5,7,9が配置されないことが好ましい。また、信号線7と同一材料で構成されたソース電極7sおよびドレイン電極7dに対しても、連結電極11aが重ね合ていても良い。尚、連結電極11aの形状は、完全に閉じられた枠状で有ることが好ましいが、枠の一部にスリットが設けられていても良い。
また、電極部11bは、連結電極11aに接続支持された状態で、連結電極11aの枠内に配列される。この電極部11bは、いわゆる櫛歯状電極として構成され、所定の間隔で平行に配置され、これにより後に説明する液晶分子mが電極部11bにほぼ沿って配向する構成となっている。
これらの電極部11bは、画素電極11を水平方向に平行な中心線およびこれと垂直方向に平行な中心線を境界として分割した4つの領域において、中心線に対して45°を保った異なる4方向に延設されている。この場合、各領域においては、連結電極11aの内周縁から画素電極11の中心に向かって各電極部11bが延設された状態となる。またこれにより、画素電極11は、電極部11bの延設方向が異なる4つの領域a1,a2,a3,a4を有する構成となっている。これにより、後に説明する液晶分子mの配向方向を4方向に分割されたマルチドメイン構成となる。
画素電極11を分割する4つの領域においては、電極部11bをラインとしたライン:スペース=1:1程度で、ライン+スペース=4〜10μm程度である。一例としては、ライン+スペース=8μmである。
また、画素電極11を分割する4つの領域の電極部11bは、各領域の境界となる画素電極11の中心線の位置に設けたスリットSによって分離されていることとする。これにより、スリットSが後に説明する液晶分子mが配向する際の配向核となり、配向分割の安定化が図られる。
以上のような画素電極11は、配向膜19で覆われている。この配向膜19は、垂直配向膜であって、高速応答を行うためにプレチルトが付与されていることが好ましい。具体的には、PSA(Polymer-Sustained Aligment)を用いた方法や、光配向や、マスクラビングなどによりプレチルトを付与する。ここであ、例えばプレチルト角が89.5°以下の垂直配向膜であることが好ましく、例えば膜厚約0.1μm程度の配向膜19とする。また、プレチルト角の方位角方向は、例えば信号線7と45°づれた方向であることとする。
また、以上のような駆動側の基板3における画素電極11の形成面側には、断面図のみに図示した対向基板21が設けられている。この対向基板21の画素電極11に向かう面上には、ブラックマトリックス23、各色のカラーフィルタ25r,25g,25bが設けられ、この上部に全画素に共通の共通電極27が設けられている。
このうち、ブラックマトリックス23は、水平方向および垂直方向の画素a−a間に対向してこれを覆う状態で配置される。これにより、ブラックマトリックス23に設けれた開口がほぼ画素開口となる。このブラックマトリックス23は、好ましくは走査線5、信号線7、および共通配線9を完全に覆うことが好ましい。そしてブラックマトリックス23で区画された各画素aに対応させて、各色のカラーフィルタ25r,25g,25bが配列形成されていることとする。
このような共通電極27は、配向膜29で覆われている。この配向膜29も、基板3側の配向膜19と同様の垂直配向膜であって、プレチルトが付与されていることが好ましい。プレチルト角を傾ける方位角方向は、基板3側の配向膜19に対して反平行であることとする。
そして断面図のみに示すように、基板3上の配向膜19と、対向基板21上の配向膜19との間に、液晶層LCが配置される。この液晶層LCは、画素電極11のオン/オフによって駆動される液晶分子mを含む。この液晶分子mは、負の誘電異方性を有するネガ型液晶(例えばΔn=0.8、Δε=−3)であることとする。
液晶層LCが挟持された基板3−対向基板21間の間隔は、例えば柱状のスペーサ31を挟持させることで、所定の間隔(セルギャップ)に保たれていることとする。ここでは、電極部11bの延設方向に長軸を平行にして液晶分子mを配向させた状態で、液晶層LCにおよそλ/2(反射型の場合はλ/4)の位相差が生じるようにセルギャップが調整されていることとする。この場合、例えばレジスト材料からなる柱状のスペーサ31を4μmの高さで設けることで、セルギャップを調整する。
そして以上の基板3,21の外側には、ここでの図示を省略した一対の偏向板がクロスニコルに配置され、さらに基板3側の偏向板の外側に、ここでの図示を省略したバックライトが配置されて液晶表示装置1を構成している。
このような液晶表示装置1は、画素電極11と共通電極27とが液晶層LCを挟んで対向配置された構成であって、画素電極11−共通電極27間に発生させる縦電界によって液晶層LCを駆動させる構成である。また、画素電極11の基板3側に絶縁膜17を介して配置された、薄膜トランジスタTrを有する画素回路および走査線5、信号線7、共通配線により、画素電極11が駆動される構成となっている。
以上説明した実施形態の液晶表示装置1は、画素電極11に対して電圧無印加時には、液晶分子mは配向膜19,29のプレチルト角に従い、基板3の基板面に対してほぼ垂直に配向するVAモードの液晶表示装置となる。そしてこの電界無印加時においては、基板3の外側に配置下バックライトからの光が、対向基板21側の偏光板で吸収されて黒表示になる。
一方、画素電極11が複数の電極部11bを平行に配列した構成であるため、画素電極11に対して電圧印加時には、電極部11bの延設方向となる4方向に負の誘電異方性を有する液晶分子mが倒される。これにより、電極部11bの延設方向に長軸を平行にして液晶分子mが配向し、液晶層LCにおよそλ/2の位相差が生じさせて白表示が行われる。この際、液晶分子mは、異なる4方向に分割して配向するマルチドメイン構成であるため、視野角特性の向上が図られる。
そして特に本第1実施形態の液晶表示装置1では、各画素電極11の外形が枠状の連結電極11aによって構成され、この連結電極11aが走査線5や信号線7や共通配線9に連結電極11aが重ねて配置された構成となっている。これにより、配線5,7,9に対して連結電極11aがシールドとなり、配線5,7,9に印加された電圧に起因する電界が、電極部11b−電極部11b間のスリットから画素電極11−共通電極27間に漏れ出すことを防止できる。このため、画素電極11−共通電極27間の縦電界が良好に維持され、電界漏れに起因する液晶分子の配向乱れとこれによる光漏れのない、コントラストの良好な表示特性を得ることが可能である。
尚、以上のような構成の液晶表示装置1においては、1本の走査線5を共有する2つの画素a(サブ画素)で1つの単位画素を構成して表示駆動を行なう構成であって良い。この場合、例えば信号線7方向に隣接して配置された2つの画素a(サブ画素)で1つの単位画素を構成する。
つの単位画素を構成する2つのサブ画素aにおいては、画素電極11が異なる大きさであっても良い。また、これらの2つのサブ画素は異なる電圧(閾値)で駆動されるマルチ画素構造とし、サブ画素の階調をそれぞれに調整してもよい。これにより、視野角正面方向および視野角斜め方向において、均等な輝度での表示が可能になり、視野角斜め方向で輝度が高くなる「しらっちゃけ現象」を改善できる。
図4(a)には、以上説明した構成の液晶表示装置1を駆動し、表示領域3aに対して、全面黒表示Bの中央のみ白四角Wとする画像を表示させた結果を示す。尚、画素電極11は、電極部11bをラインとしたライン:スペース=4μm:4μmとした。配向膜19,29のプレチルト角は89.5°、液晶層LCにはネガ型 (Δn=0.8、Δε=−3) の液晶分子mを用いた。1つの単位画素を構成する2つのサブ画素画素用の画素電極11は、同一形状であり同一の駆動電圧で駆動した。また表示領域3aにおける画素数は、1920×1080のフルハイビジョンとした。
図4(a)に示すように、表示領域3aには、全面黒表示Bの中央のみに白四角Wが表示され、白四角Wの周囲は光漏れのない黒に保たれていた。これにより、クロストークの発生が抑えられており、画素電極11の電極部11b−11a間から画素電極11−共通電極27間への電界漏れが防止されていることが確認された。
比較として図4(b)には、枠状の連結電極を用いず、中央部で複数の電極部を連結して接続させた構成の画素電極を有する従来構成の液晶表示装置に、同じ表示を行なった場合に得られた画像を示す。この図に示すように、白四角Wの上下にはクロストークによりダークレベルが落ちたグレー領域Aが見られ、画素電極11−共通電極27間への電界漏れによる光漏れが発生していることが分かる。
以上のようなクロストークは、主に信号線7に印加される電圧に起因している。したがって、本第1実施形態において説明したように、信号線7に対して画素電極11の連結電極11aを重ね合わせることにより、クロストークの発生を防止することが可能である。
<2.第2実施形態>
図5は、第2実施形態の液晶表示装置1aの特徴部のレイアウトの一例を示す図であり、水平方向に3画素、垂直方向に2つのサブ画素で構成された1画素の合計3画素分を示している。この図に示す本第2実施形態の液晶表示装置1aが、第1実施形態の表示装置と異なるところは、一部の画素電極11の連結電極11aを、配線5,7,9に重ね合わせない点にあり、他の構成は同様である。
すなわち、この液晶表示装置1aは、1本の走査線5を共有する2つの画素a(サブ画素)で1つの単位画素を構成して表示駆動を行なうものであり、2つのサブ画素aが異なる電圧(閾値)で駆動されるマルチ画素構造である。これらのサブ画素aに設けられる各画素電極11は、第1実施形態の画素電極11と同様であって、連結電極11aと電極部11bとで構成された形状であることとする。
そして特に、単位画素を構成する2つの画素aのうち、より低閾値で駆動されるサブ画素aの画素電極11-Lにおける連結電極11aは、少なくとも一部の配線(例えば信号線7)に対して完全に重ならずにずらして配置されている。ここでは例えば、信号線7と同一方向に延設される2本の連結電極11a部分を、この画素電極11-Lの両側に配置された信号線7よりも内側に配置する。
このような構成の液晶表示装置1aでは、画素電極11の連結電極11aを配線5,7,9に重ねて配置したことにより、画素電極11−配線5,7,9間に寄生容量が付き易い。特に低閾値で駆動されるサブ画素aにおいては、信号線7−画素電極11-L間の寄生容量が、画素電極11-Lの駆動に影響を及ぼす。しかしながら、本第2実施形態においては、信号線7に対して画素電極11-Lの連結電極11aの重なり幅が小さく抑えられているため、寄生容量の発生を抑えることが可能である。これにより、マルチ画素構造とした場合であっても、低閾値で駆動されるサブ画素aを安定駆動することが可能になる。
<変形例>
図6には、本発明に適用される画素電極の変形例を示す各平面図である。
図6(1)の画素電極11-1が、第1実施形態の画素電極(11)と異なるところは、4つの領域a1〜a4に配置された電極部11bが、各領域の境界部で連結されている点にある。このような構成であっても、第1実施形態と同ように、配線5,7,9に対して連結電極11aがシールドとなり、コントラストの良好な表示特性を得ることが可能である。
図6(2)の画素電極11-2が、第1実施形態の画素電極(11)と異なるところは、4つの領域a1〜a4に配置された電極部11bの先端が、各領域の境界部において交互に配置されている点にある。このような構成であっても第1実施形態と同ように、配線5,7,9に対して連結電極11aがシールドとなり、コントラストの良好な表示特性を得ることが可能である。またさらにこのような構成であれば、画素電極11内を分割した領域a1〜a4間で電極部11bを分割してスリットSを設けつつも、このスリットSの幅を十分に小さくできる。これにより、スリットSを液晶分子の配向核として配向分割の安定化を図りつつも、連結電極11aの枠内に電極部11bを無駄無く敷き詰めて画素電極11−共通電極間の縦電界を有効に発生させ、白透過率の向上が可能になる。
図6(3)の画素電極11-3は、一方向に延設された電極部11bのみで構成され、かつ各電極部11bは両端で連結電極11aに連結されている。ここでは例えば走査線や信号線に対して45°の角度をなす方向に電極部11bが延設されていることとする。このような構成の画素電極11-3を設けた液晶表示装置は、電極部11bの延設方向に沿った一方向のみに液晶分子mが配向するモノドメイン構成となる。このような構成であっても第1実施形態と同に、配線5,7,9に対して連結電極11aがシールドとなり、コントラストの良好な表示特性を得ることが可能である。尚、電極部11bの延設方向は、走査線や信号線に沿った方向であっても良い。
図6(4)の画素電極11-4は、一方向に延設された電極部11bのみで構成され、かつ各電極部11bは一端のみ連結電極11aに連結されており、中央部に設けたスリットSによって2つの領域a1,a2に分割されている。ここでは例えば走査線と平行に電極部11bが延設されていることとする。このような構成の画素電極11-4を設けた液晶表示装置は、スリットSを配向核として電極部11bの延設方向に沿った二方向に液晶分子mが配向するマルチドメイン構成となる。このような構成であっても第1実施形態と同ように、配線5,7,9に対して連結電極11aがシールドとなり、コントラストの良好な表示特性を得ることが可能である。尚、電極部11bの延設方向は、信号線に沿った方向、または走査線や信号線に対して45°の角度をなす方向であっても良い。
図6(5)の画素電極11-5は、図6(5)に示した画素電極(11-4)の中央部に薄膜トランジスタのドレイン電極との接続を図るためのパッド部11cを設けた構成である。このパッド部11cは、複数の電極部11bを介して連結電極11aに支持されていることとする。このような構成であっても第1実施形態と同ように、配線5,7,9に対して連結電極11aがシールドとなり、コントラストの良好な表示特性を得ることが可能である。また、パッド部11cを液晶分子の配向核として配向分割の安定化を図ることもできる。この場合、パッド部11cは、画素電極11の中央に設けることが好ましい。ただし、このパッド部11cを設ける位置は、画素電極11-5の中央部に限定されることはなく、画素電極11-5内であればどの部分であっても良い。例えば連結電極11aに直接支持される位置にパッド部11cを設けても良い。また、このようなパッド部11cは、上述した各実施形態および変形例の画素電極にも同様に設けることができる。
<適用例>
以上説明した本発明に係る液晶表示装置は、図7〜図12に示す様々な電子機器の表示部に表示パネルとして用いることができる。例えば、デジタルカメラ、ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話等の携帯端末装置、ビデオカメラなど、電子機器に入力された映像信号や電子機器内で生成した映像信号を、画像として表示するあらゆる分野の電子機器の表示部に適用することが可能である。以下に、本発明が適用される電子機器の一例について説明する。
図7は、本発明が適用されるテレビを示す斜視図である。本適用例に係るテレビは、フロントパネル102やフィルターガラス103等から構成される映像表示画面部101を含み、その映像表示画面部101として本発明に係る表示装置を用いることにより作成される。
図8は、本発明が適用されるデジタルカメラを示す図であり、(A)は表側から見た斜視図、(B)は裏側から見た斜視図である。本適用例に係るデジタルカメラは、フラッシュ用の発光部111、表示部112、メニュースイッチ113、シャッターボタン114等を含み、その表示部112として本発明に係る表示装置を用いることにより作製される。
図9は、本発明が適用されるノート型パーソナルコンピュータを示す斜視図である。本適用例に係るノート型パーソナルコンピュータは、本体121に、文字等を入力するとき操作されるキーボード122、画像を表示する表示部123等を含み、その表示部123として本発明に係る表示装置を用いることにより作製される。
図10は、本発明が適用されるビデオカメラを示す斜視図である。本適用例に係るビデオカメラは、本体部131、前方を向いた側面に被写体撮影用のレンズ132、撮影時のスタート/ストップスイッチ133、表示部134等を含み、その表示部134として本発明に係る表示装置を用いることにより作製される。
図11は、本発明が適用される携帯端末装置、例えば携帯電話機を示す図であり、(A)は開いた状態での正面図、(B)はその側面図、(C)は閉じた状態での正面図、(D)は左側面図、(E)は右側面図、(F)は上面図、(G)は下面図である。本適用例に係る携帯電話機は、上側筐体141、下側筐体142、連結部(ここではヒンジ部)143、ディスプレイ144、サブディスプレイ145、ピクチャーライト146、カメラ147等を含み、そのディスプレイ144やサブディスプレイ145として本発明に係る表示装置を用いることにより作製される。
1,1a…液晶表示装置(液晶パネル)、3…基板、5…走査線(配線)、7…信号線(配線)、9…共通配線(配線)、11,11-L,11-1,11-2,11-3,11-4,11-5…画素電極、11a…連結電極、11b…電極部、17…絶縁膜、19,29…配向膜、21…対向基板、27…共通電極、a1〜a4…領域、LC…液晶層、m…液晶分子、S…スリット、Tr…薄膜トランジスタ

Claims (9)

  1. 枠状の連結電極の枠内に当該連結電極に接続支持された電極部を平行に配列してなる複数の画素電極と、
    前記複数の画素電極に対して絶縁性を保って設けられた共通電極とを備え
    前記画素電極を駆動するための薄膜トランジスタに接続された配線が、前記共通電極との間に前記画素電極を挟んだ位置に絶縁膜を介して配置され、
    前記画素電極を含む画素のうち隣接して配置される複数の画素で1つの単位画素を構成し、
    前記単位画素を構成する複数の画素が異なる閾値で駆動され、これら複数の画素のうち低い閾値で駆動される画素における画素電極の連結電極は、少なくとも一部の前記配線に対してずらした位置に配置されている
    液晶表示装置。
  2. 前記複数の画素のうち高い閾値で駆動される画素における画素電極の連結電極は前記配線に重ねて配置されている
    請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記配線は信号線である
    請求項1または2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記画素電極が配列された基板と、前記共通電極が設けられた対向基板との間に、液晶層が配置された
    請求項1〜3の何れか1つに記載の液晶表示装置。
  5. 前記画素電極は、前記電極部の延設方向が異なる複数の領域を有する
    請求項1〜の何れか1つに記載の液晶表示装置。
  6. 前記領域間にはスリットが設けられている
    請求項5記載の液晶表示装置。
  7. 前記画素電極によって駆動される液晶分子は負の誘電異方性を有する
    請求項1〜6の何れか1つに記載の液晶表示装置。
  8. 前記画素電極を覆う配向膜はプレチルト角が89.5°以下である
    請求項7に記載の液晶表示装置。
  9. 表示パネルを備え、
    前記表示パネルは、
    枠状の連結電極の枠内に当該連結電極に接続支持された電極部を平行に配列してなる複数の画素電極と、当該複数の画素電極に対して絶縁性を保って設けられた共通電極とを有し、
    前記画素電極を駆動するための薄膜トランジスタに接続された配線が、前記共通電極との間に前記画素電極を挟んだ位置に絶縁膜を介して配置され、
    前記画素電極を含む画素のうち隣接して配置される複数の画素で1つの単位画素を構成し、
    前記単位画素を構成する複数の画素が異なる閾値で駆動され、これら複数の画素のうち低い閾値で駆動される画素における画素電極の連結電極は、少なくとも一部の前記配線に対してずらした位置に配置されている
    電子機器。
JP2009009524A 2009-01-20 2009-01-20 液晶表示装置および電子機器 Active JP5348473B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009009524A JP5348473B2 (ja) 2009-01-20 2009-01-20 液晶表示装置および電子機器
TW098143981A TWI399602B (zh) 2009-01-20 2009-12-21 液晶顯示器件及電子裝置
US12/651,030 US8467026B2 (en) 2009-01-20 2009-12-31 Liquid crystal display device and electronic apparatus
KR1020100001580A KR101700450B1 (ko) 2009-01-20 2010-01-08 액정 표시 장치 및 전자 기기
CN2010100046844A CN101782704B (zh) 2009-01-20 2010-01-20 液晶显示设备和电子装置
KR1020170008949A KR101874735B1 (ko) 2009-01-20 2017-01-19 액정 표시 장치 및 전자 기기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009009524A JP5348473B2 (ja) 2009-01-20 2009-01-20 液晶表示装置および電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010169714A JP2010169714A (ja) 2010-08-05
JP5348473B2 true JP5348473B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=42336684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009009524A Active JP5348473B2 (ja) 2009-01-20 2009-01-20 液晶表示装置および電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8467026B2 (ja)
JP (1) JP5348473B2 (ja)
KR (2) KR101700450B1 (ja)
CN (1) CN101782704B (ja)
TW (1) TWI399602B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100085518A (ko) * 2009-01-21 2010-07-29 삼성전자주식회사 표시기판, 이를 갖는 표시장치 및 표시기판의 제조 방법
JP2011028013A (ja) * 2009-07-27 2011-02-10 Sony Corp 表示装置および電子機器
CN102200664B (zh) * 2011-06-13 2014-08-13 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板及其像素电极
JP6022805B2 (ja) 2012-04-23 2016-11-09 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR20150058609A (ko) 2013-11-18 2015-05-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102102155B1 (ko) * 2013-12-23 2020-05-29 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN104932158B (zh) * 2015-06-25 2018-11-23 深圳市华星光电技术有限公司 像素电极及液晶显示面板
CN104880872A (zh) * 2015-06-25 2015-09-02 深圳市华星光电技术有限公司 像素电极及液晶显示面板
CN105182632B (zh) * 2015-08-03 2018-03-06 深圳市华星光电技术有限公司 像素电极及液晶显示面板
CN105182641B (zh) 2015-09-22 2019-01-15 深圳市华星光电技术有限公司 像素结构、液晶显示器和电子设备
CN110313026A (zh) * 2017-03-17 2019-10-08 株式会社半导体能源研究所 半导体装置、显示装置及电子设备
CN111290176B (zh) * 2020-03-31 2022-07-12 Tcl华星光电技术有限公司 液晶显示面板及其制造方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US180607A (en) * 1876-08-01 Improvement in shoe-tips
JP4172737B2 (ja) * 2000-02-03 2008-10-29 インフォビジョン オプトエレクトロニクス ホールデングズ リミティッド 液晶素子及び該液晶素子の製造方法及び製造装置
JP3471737B2 (ja) * 2000-10-26 2003-12-02 鹿児島日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR20030061584A (ko) * 2002-01-15 2003-07-22 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 2-도메인 에프에프에스-브이에이 모드 액정표시장치
TWI278696B (en) * 2002-09-10 2007-04-11 Obayashiseikou Co Ltd Active matrix type vertically aligned mode liquid crystal display and driving method thereof
US7209107B2 (en) * 2002-11-06 2007-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and manufacturing method for the same
JP4160363B2 (ja) * 2002-11-06 2008-10-01 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP3972205B2 (ja) * 2003-11-06 2007-09-05 日本電気株式会社 積層型電池
JP4381782B2 (ja) * 2003-11-18 2009-12-09 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP4829501B2 (ja) 2005-01-06 2011-12-07 シャープ株式会社 液晶表示装置
TWI316142B (en) * 2005-01-27 2009-10-21 Hannstar Display Corp Liquid crystal display panel
WO2007091365A1 (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置、アクティブマトリクス基板、液晶表示装置、テレビジョン受像機
US7710524B2 (en) * 2006-03-15 2010-05-04 Quanta Display, Inc. Liquid crystal display with compensated pixel arrays
JP4948871B2 (ja) * 2006-03-29 2012-06-06 スタンレー電気株式会社 液晶表示素子
TWI338183B (en) * 2006-07-06 2011-03-01 Au Optronics Corp Thin film transistor substrate and liquid crystal display device using the same
TWI375842B (en) * 2007-01-29 2012-11-01 Au Optronics Corp Liquid crystal display panel
JP5102505B2 (ja) 2007-02-06 2012-12-19 日本化学工業株式会社 光学活性なジアルキルホスフィノメタン誘導体の製造方法
CN101013239A (zh) * 2007-02-08 2007-08-08 友达光电股份有限公司 液晶显示面板
CN101657512B (zh) * 2007-04-25 2014-05-28 日立化成株式会社 粘接片
TWI382257B (zh) * 2008-07-30 2013-01-11 Chimei Innolux Corp 液晶顯示裝置
JP2010128211A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Sharp Corp 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101700450B1 (ko) 2017-02-13
JP2010169714A (ja) 2010-08-05
KR20100085843A (ko) 2010-07-29
TWI399602B (zh) 2013-06-21
CN101782704B (zh) 2012-12-26
KR20170012515A (ko) 2017-02-02
KR101874735B1 (ko) 2018-07-04
US8467026B2 (en) 2013-06-18
CN101782704A (zh) 2010-07-21
US20100182521A1 (en) 2010-07-22
TW201037430A (en) 2010-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5348473B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
US11029567B2 (en) Liquid crystal panel having an electrode with a bent portion
US11693281B2 (en) Liquid crystal display device having a pixel electrode with electrode branches and slits
JP5278777B2 (ja) 液晶表示装置
US11852928B2 (en) Display device
US20100128189A1 (en) Display device, method for driving the same, and electronic device
CN108279537B (zh) 液晶显示装置、其制造方法以及电子设备
US20110019142A1 (en) Display device and electronic apparatus
KR101526262B1 (ko) 액정 표시 장치 및 전자 기기
JP4569836B2 (ja) 液晶装置
JP5164672B2 (ja) 液晶表示装置、電子機器
JP5175133B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
JP5110991B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
US8159642B2 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device having auxiliary pixel electrodes
JP4404835B2 (ja) 横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法
US20050200782A1 (en) Multi-domain vertical alignment liquid crystal display
JP2010096796A (ja) 液晶表示装置及び電子機器
JP5075427B2 (ja) 液晶表示装置
JP5242969B2 (ja) 液晶表示装置
JP2009031373A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110714

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130807

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5348473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250