JP5347182B2 - 中古品販売情報配信サーバ及び中古品販売情報配信システム - Google Patents

中古品販売情報配信サーバ及び中古品販売情報配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP5347182B2
JP5347182B2 JP2009173512A JP2009173512A JP5347182B2 JP 5347182 B2 JP5347182 B2 JP 5347182B2 JP 2009173512 A JP2009173512 A JP 2009173512A JP 2009173512 A JP2009173512 A JP 2009173512A JP 5347182 B2 JP5347182 B2 JP 5347182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
ews
parts
sales information
product sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009173512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011028513A (ja
Inventor
晋平 梅崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2009173512A priority Critical patent/JP5347182B2/ja
Publication of JP2011028513A publication Critical patent/JP2011028513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5347182B2 publication Critical patent/JP5347182B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、分散型制御システム(Distributed Control System:以下、「DCS」と略称する)の設備更新に係わる情報配信の技術に関し、特に部分更新時における買取サービス利用に基づき、中古品販売情報を適切な顧客に配信するサーバ及びシステムに関するものである。
DCSは、システムを構成する機器や機能ごとに制御装置が設けられており、各制御装置はネットワークで接続され相互に通信及び監視を行う。通常、DCSには各種の設定及び保守を行うためのエンジニアリングワークステーション(Engineering Work Station:以下、「EWS」と略称する)が接続されている。
DCSを一端購入すると、その予防保全及び保証期間を過ぎた部品故障に対して、部分更新や新規更新を行う必要がある。
しかし、DCSに特有の問題として、DCSそのものの製品としてのライフタイムは長いが、近年の電子部品の急速なライフサイクルの早まりにより、DCSを構成する部品が短期間で製造中止となることが多い。一方で、顧客側ではコスト削減のために、設備の延命化や設備の一部分のみの更新を行うなどして、設備の取替え又は維持に必要な更新を適切に行うことは難しくなっている。
これに対し、設備の更新の際に既設の設備を下取りする情報配信のサービスが、特許文献1に開示されている。
また、再使用部品の条件を提供することによりその条件に合った再使用部品を配信する技術が、特許文献2に開示されている。
さらに、部品の自己点検結果を情報センタに送ると、情報センタから点検情報に合ったサービス情報を配信する技術が、特許文献3に開示されている。
特開2004−334519号公報 特開2002−183547号公報(段落0008,0038、図3 ,4等を参照) 特開2003−331075号公報(段落0012−0014、図1 等を参照)
ところで、特許文献1に記載された情報配信サービスでは、顧客の設備状況に合わせ中古品の販売情報の配信を行うことは実現されていなかった。
また引用文献2に記載された技術は、顧客のニーズを集めて情報を配信するものであるが、ニーズを新たに作り出すものではなかった。
また、特許文献3に記載された技術では、中古品(再利用品)をサービス情報配信の対象としていなかった。
従来DCSの設備の延命化に関しては、使用される部品が一般市場に流通していないものが多いため、純正メーカの部品が製造中止となり部品調達が困難になる前に、多数購入しそれぞれの顧客で保管していた。
またDCSの設備を部分更新する際には、既設の設備がまだ十分に使えるものであっても、買取先も特に無いことから、更新対象となった既設の設備は廃棄処分されていた。
DCSの市場においては信頼性のある設備を長く使用したいという要望も強く、設備の延命化に関する情報配信は望まれていた。
本発明の中古品販売情報配信システムは、複数の第1のエンジニアリングワークステーション(以下、「第1のEWS」)と、第2のエンジニアリングワークステーション(以下、「第2のEWS」)と、中古品販売情報配信サーバが、通信ネットワークを介して通信可能に構成されていることを特徴とする。
第1のEWSは、分散型制御システムにそれぞれ接続され、前記分散型制御システムを構成する部品の品質を推定できる情報(以下、「部品情報」)を、通信ネットワークを介して前記中古品販売情報配信サーバへ配信するものである。
また、第2のEWSは、分散型制御システムに接続され、前記分散型制御システムの設備の買取サービス利用の申し込み処理を前記通信ネットワークを介して行うとともに、前記設備の部品単位の売却情報を前記通信ネットワークを介して前記中古品販売情報配信サーバへ配信するものである。
また、中古品販売情報配信サーバは、前記通信ネットワークを介して外部機器と通信を行う通信部と、部品情報取得部と、サービス利用受付部と、中古品販売情報配信部とを備えてなる。
部品情報取得部は、前記第1のEWSより当該複数の第1のEWSの各々と接続した分散型制御システムを構成する部品の品質を推定できる部品情報を、前記通信部を通じて取得するものである。
また、サービス利用受付部は、前記第2のEWSより、当該第2のEWSと接続した分散型制御システムの設備の買取サービス利用の申し込みを受け付けるとともに、前記設備の部品単位の売却情報を、前記通信部を通じて取得するものである。
また、中古品販売情報配信部は、前記複数の第1のEWSから取得した前記部品情報を品質の低い順に並び替え、該品質の低い順に並び替えられた前記部品情報に基づいて品質の低い部品を使用している分散型制御システムと接続する第1のEWSを抽出し、前記第2のEWSから取得した前記売却情報から前記品質の低い部品に対応する部品を抽出して中古品販売情報として該当第1のEWSへ配信するものである。
ここで、前記部品の品質を推定できる情報としては、例えば部品の稼働率を利用できる。
上記構成によれば、顧客は、顧客が所有するエンジニアリングワークステーションにより管理される分散制御システムの部品の品質の状況(設備状況)に即して、設備の延命化に関する情報配信を受けることが可能となる。
本発明によれば、顧客は、顧客が所有する分散制御システムの設備状況に即して、設備の延命化に関する情報配信を受けることが可能となる。それゆえ、従来と比して、顧客の予算や更新計画に合わせた延命化を図ることができる。
本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信システムにより実現されるビジネスモデルを示す図である。 本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信システムにより実現されるビジネスモデルのシーケンス図である。 本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信システムの概略構成を示す図である。 EWSとDCSの構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信サーバの内部構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態に係る情報配信サーバのCPUにより実現される機能を説明するための図である。 本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信サーバによる情報配信決定処理を示すフローチャートである。 本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信サーバによる中古品販売情報としての中古品販売対象部品リストの作成手順を示す図である。
以下、本発明を実施するための形態の例について、添付図面を参照しながら説明する。
[中古品販売情報システムを用いたビジネスモデルの概略]
図1は、本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信システムにより実現されるビジネスモデルの概略図である。また、図2は、中古品販売情報配信システムにより実現されるビジネスモデルの時系列の流れ図を示す。
本実施に形態は、顧客A1,…,An(nは自然数)と、顧客Bと、メーカとの間で中古品売買が行われるビジネスモデルの例である。ここで、メーカはDCSの設備・部品の中古品の販売を行い、顧客A1〜Anは、DCSの部品の取替・購入を検討し、さらに顧客Bは、DCSの設備の更新を検討しているものとする。図中、各矢印は情報の流れ及び手続きの方向を示しているが、これらのうちデータは通信ネットワークにより媒介され設備等の製品は人手を介して搬送される。
図1,図2において、メーカでは顧客A1〜顧客Anから部品の稼働率の情報を受ける(ステップS1−1〜ステップS1−n)。一方で、メーカは顧客Bから買取サービス利用の申し込みを受ける(ステップS2)。ステップS1−1〜ステップS1−nとステップSS2の順番は前後してもよい。
次に、メーカは、顧客A1〜顧客Anから受けた部品の稼働率の情報と顧客Bから受けた買取サービス利用の内容とに基づいて、顧客A1〜顧客Anに適した中古品販売情報の内容を決定する(ステップS3)。そして、メーカは、顧客A1〜顧客Anに適した中古品販売情報を当該顧客A1〜顧客Anのそれぞれへ送信する(ステップS4−1〜ステップS4−n)。
例えばメーカから中古品販売情報を受けた顧客A1は、中古品販売情報に掲載された中古品が意に適うものであれば、中古品購入決定通知をメーカへ送信する(ステップS5)。メーカは顧客A1からの中古品購入決定通知を受けると、買取サービス利用を申し込んだ顧客Bに対し、該当設備の買取決定通知を送信する(ステップS6)。顧客Bはメーカから設備の買取決定通知を受け、メーカに対し該当設備の売却を行う(ステップS7)。
メーカは顧客Bから該当設備の売却を受け、顧客A1に対し当該設備(中古品)の販売を行う(ステップS8)。その一方で、メーカは設備を売却した顧客Bに対し新規の設備候補の提示及び更新を行う(ステップS9)。
本実施の形態では、メーカが顧客から受ける部品の稼働率を例に説明したが、DCS設備の部品の稼動状況や稼動履歴等、DCS設備の部品の品質が推定される情報であればこの例に限られない。
図3は、本発明の一実施の形態に係る中古品販売情報配信システムの概略構成を示す図である。
図3では、中古品販売情報配信システムは、例えば顧客A1の所有するEWS10、顧客Anの所有するEWS11と、顧客Bの所有するEWS12と、メーカの所有する中古品の販売情報データベースを有する中古品販売情報配信サーバ13とから構成される。各EWSは、コンピュータであるEWS本体とDCSを構成する各制御装置の部品の稼働率等の部品情報が登録された部品情報データベース(以下、単に「DB」と称することもある)を備えてなる。そして、EWS10、EWS11、EWS12及び中古品販売情報配信サーバ13は通信ネットワーク14で通信可能に接続されている。なお、本実施の形態では通信ネットワーク14にはインターネットを用いるが、この例に限られるものではない。
図4は、EWS及びDCSの概要を説明するための図である。各顧客のEWS及びDCSの基本構造はおおよそ同じであるため、代表して顧客A1のEWS及びDCSの構成を説明する。
顧客A1のEWS10は、EWS本体10aと、このEWS本体10aと接続された部品情報データベース10bを有している。EWS本体10aは、DCS20と接続されている。なお、EWS本体10aは、専用コンピュータの他、一定の性能を備えるパーソナルコンピュータなどでもよい。また部品情報データベース10bは、EWS本体10aに内蔵あるいは外付けされたハードディスク等の記録手段を利用してもよい。
DCS20は、筐体型の複数の制御装置15−1,15−2,・・・,15−nから構成され、それぞれ監視対象19−1のシステムを構成する機器や機能ごとに設けられる。制御装置は所定の機能を持つ複数のスロットを有している。例えば制御装置15−1は、外部機器とデータの入出力を行うための入出力スロット16、制御装置全体の演算・制御を行うためのCPUスロット17、各スロットの回路基板に電源を供給する電源スロット18を備える。CPUスロット17は、例えば演算制御装置であるCPU(Central Processing Unit)及び時計部17Tを搭載した回路基板を備える。時計部17TはCPUの内部クロックを利用するものでもよい。
次に、中古品販売情報配信サーバ13について説明する。
図5は、コンピュータが適用された中古品販売情報配信サーバ13の構成例を示すブロック図である。このコンピュータは、例えば一連の処理を実行するために高性能化した専用コンピュータの他、一定の性能を備えるパーソナルコンピュータなどでもよい。なお、EWS本体10aに対しても図5に示すようなコンピュータを適用できる。
中古品販売情報配信装置13aのCPU21は、ROM(Read Only Memory)22、または記録部28に記録されているプログラムに従って、一連の処理の他、各種の処理を実行する。RAM(Random Access Memory)23には、CPU21が実行するプログラムやデータなどが適宜記憶される。これらのCPU21、ROM22、及びRAM23は、バス24により相互に接続されている。
CPU21にはまた、バス24を介して入出力インタフェース25が接続されている。入出力インタフェース25には、キーボード、マウス、マイクロホンなどを含む入力部26、ディスプレイ、スピーカなどを含む出力部27が接続されている。CPU21は、入力部26から入力される指令に対応して各種の処理を実行する。そして、CPU21は、処理の結果を出力部27に出力する。
入出力インタフェース25に接続されている記録部28は、例えばハードディスクからなり、CPU21が実行するプログラムや各種のデータを記録する。
通信部29は、インターネットやローカルエリアネットワークなどのネットワークを介して外部の装置と通信する。また通信部29を介してプログラムを取得し、記録部28に記録してもよい。
入出力インタフェース25に接続されているドライブ30は、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどのリムーバブルメディア31が装着されたとき、それらを駆動し、そこに記録されているプログラムやデータなどを取得する。取得されたプログラムやデータは、必要に応じて記録部28に転送され、記録される。
コンピュータにインストールされ、コンピュータによって実行可能な状態とされるプログラムを格納するプログラム記録媒体は、図5に示すように、リムーバブルメディア31によりパッケージメディアとして提供される。リムーバブルメディア31としては、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD−ROM(Compact Disc - Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disc),光磁気ディスクを含む)、もしくは半導体メモリなどを適用することができる。あるいは、プログラム記録媒体は、プログラムが一時的もしくは永続的に格納(記録)されるROM22や、記録部28を構成するハードディスクなどにより構成される。
このプログラム記録媒体へのプログラムの格納は、必要に応じてルータ、モデムなどのインタフェースである通信部29を介して、ローカルエリアネットワーク(LAN:Local Area Network)、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の通信媒体を利用して行われる。
次に、図6を用いて、中古品販売情報配信装置13aのCPU21が所定のプログラムを実行することにより実現される機能を説明する。
中古品販売情報配信装置13aのCPU21は、該当プログラムを実行することにより、稼働率等の部品情報を取得する部品情報取得部41、サービス利用受付部42、中古品販売情報配信部43、設備買取決定通知部44として機能する。
部品情報取得部41は、メーカが製造・販売したDCSを購入した顧客から各々のDCSの部品情報を通信ネットワーク14経由で取得し、それらの情報をリスト化して中古品販売情報データベース13bに保存する処理を行うものである。なお、本実施の形態では、DCSの部品情報として、部品の稼働率を取得する。
サービス利用受付部42は、メーカが製造・販売したDCSを購入した顧客からDCSの設備買取サービス利用の申し込みを受け付け、それらの情報をリスト化して中古品販売情報データベース13bに保存する処理を行うものである。
中古品販売情報配信部43は、中古品販売情報データベース13bに保存された部品情報に関するリストと設備買取サービス利用の申し込みに関するリストに基づいて、中古品販売情報の配信先や配信内容を決定する処理を行うものである。中古品販売情報の内容や配信先は中古品販売情報データベース13bに保存する。
設備買取決定通知部44は、DCSの部品情報を提供する顧客から中古品購入決定の通知を受け取るとともに、買取サービス利用を申し込んだ顧客に対し設備購入決定の通知を送る処理を行うものである。
次に、図6に示した中古品販売情報配信装置13aの各機能によって、DCSのEWSを有する顧客に対して中古品の販売情報が配信されるまでの流れを説明する。
前提として、DCSのEWSを所有する全ての顧客A1〜Anにおいて、それぞれの顧客が管理するDCSの様々な部品情報がEWSの部品情報データベース10bに格納されている(図3、図4参照)。その部品情報データベース10bに記録されている部品情報として例えば部品の稼働率の情報が、定期的にEWS本体10aからメーカの中古品販売情報配信サーバ13へ送信される。中古品販売情報配信装置13aの部品情報取得部41は、部品の稼働率の情報を取得し、中古品販売情報データベース13bに部品の稼働率の情報を格納する。
次に、顧客BよりEWSの機能における買取サービス利用がなされた場合、設備の買取サービス利用の範囲が決定され、範囲内の該当設備を部品単位に分割した売却部品の情報がメーカの中古品販売情報配信サーバ13に送信される。中古品販売情報配信装置13aのサービス利用受付部42は、買取サービス利用の申し込みを受け付けるとともに中古品販売情報データベース13bに当該売却部品の情報を格納する。
次に、中古品販売情報配信部43は、中古品販売情報データベース13bに保存された全ての顧客A1〜Anから入手した部品の稼働率の情報と顧客Bの売却部品の情報を照合し、中古品販売情報の配信の決定を行う。
図7のフローチャートを参照して、中古品販売情報配信サーバ13の中古品販売情報配信部43による中古品販売情報の配信決定の処理について説明する。
まずステップS11において、情報配信決定プロセスが開始されると、中古品販売情報データベース13bに保存されている全ての顧客A1〜Anの所有するプラントのDCSの部品情報から、各DCSを構成する部品別に稼働率を算出したデータ(以下、「部品別稼働率リスト」ともいう)の統合を行う。部品別稼働率リストには、例えば、部品の番号(No.)、品名、型式、稼働率の情報が含まれる。
次に、ステップS12において、中古品販売情報配信部43は、ステップS11の処理により作成された全プラントの部品別稼働率リストの中から、稼働率の低い部品を所有する顧客を抽出する。
そして、ステップS13において、中古品販売情報配信部43は、買取サービス利用を申し込んだ顧客Bが所有する設備の指定された範囲の部品に対して、売却部品となる構成部品の番号(No.)、品名、型式を抽出し、中古品販売情報の配信対象となる顧客及び対象部品を抽出する。中古品販売情報配信部43は、配信対象の顧客及び対象部品の抽出処理が終了後、配信対象の顧客に対し、当該対象部品の情報を配信することを決定する。
次に、図8を参照して、中古品販売情報配信サーバ13の中古品販売情報配信部43が、中古品販売対象部品リストを作成する手順を説明する。
部品情報取得部41は、顧客A1〜Anが所有する各プラントのDCSの部品別稼働率リスト50−1〜50−nの統合を行い、全プラントのDCSの部品別稼働率リスト51を作成する(ステップS21)。
この部品別稼働率リスト51は、DCSを所有する全てのプラントが管理する部品の情報を統合したリストであり、例えば、部品の番号(No.)、所有プラント名、品名、型式、稼働率の項目からなる。所有プラント名は顧客のEWSの名称や識別IDもしくはIPアドレスと紐ついている。ここで、部品の稼働率とは、顧客の所有しているEWSにより、それぞれの部品の稼働時間と停止時間から算出された値である。すなわち、部品の稼働率は次式で表される。
部品の稼働率 = 稼働時間/(稼働時間+停止時間)
さらに、サービス利用受付部42が、顧客Bのプラントの設備の部分更新に基づく売却部品リスト52を取得する。売却部品リスト52は、例えば、更新設備の部品の番号(No.)、品名、型式の項目からなる。
次いで、中古品販売情報配信部43は、この売却部品リスト52と全プラントの部品別稼働率リスト51を用いて、中古品販売の対象部品を抽出し、中古品販売対象部品リスト53を作成する(ステップS22)。
このステップS22の処理では、全プラントの部品別稼働率リスト51に含まれる部品について稼働率の低い順番に並び替えを行い、顧客Bのプラントの売却部品リスト52と同一型式である部品を抽出しリスト化する。稼働率の低いものの例として、最も稼働率が低いもの、もしくは所定のしきい値より稼働率が低いものなどが挙げられる。
そして、メーカ(中古品販売情報配信サーバ)は、顧客が所有するプラント別に対象部品の中古品販売情報を顧客(EWS)へ配信し、購入希望があった顧客に中古品の販売を行う。部品交換後には交換前と比べて部品の稼働率が向上することから、顧客Bの設備全体の延命化が実現できる。
ここで、顧客のEWSへ部品別稼働率を用いた適切な中古品販売情報を配信したことに基づき、設備更新時の買取サービスを利用した顧客に対しても、設備の更新のインセンティブ(一般に「報奨金」、「奨励金」とも呼ばれる)や何らかの特典を与えるようにしてもよい。このようにした場合、DCSの設備更新が促進され、より多くの部品の中古品が市場に出回るようになる。それゆえ、稼働率などで表される品質の低い部品に該当する中古品(中古品販売情報の内容)が豊富になり、中古品の購入が促進されると期待される。また、中古品の購入が促進されれば、中古品がより高値で買取できることに繋がり、設備更新がさらに促進されることも期待される。
上述した実施の形態によれば、顧客は顧客自身のDCSの設備状況に即した延命化の情報配信を受けることが可能となり、顧客の予算や更新計画に合わせた延命化を図ることができる。
また、新規の部分更新を望む顧客にとっても買取サービスの利用によって、既設のDCSの設備の売却により、設備更新にかかるコストを抑制することができる。その結果として、本実施の形態に係る中古品情報販売配信システムを用いることにより部品が再利用される循環型のサービスとなっており、環境への負担も少ない。
なお、以上に述べた実施の形態は、本発明を実施するための好適な形態の具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されている。ただし、本発明は、以上の実施の形態の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの実施の形態に限られるものではない。例えば、以上の説明で挙げた処理時間、処理順序及び各パラメータの数値的条件等は好適例に過ぎない。したがって、本発明は、上述した実施の形態の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。
例えば、メーカが自社で製造・販売したDCSの部品の中古品販売情報の配信、中古品の販売等を行う実施の形態を説明したが、中古品販売情報の対象部品は必ずしもメーカが製造・販売したものでなくてもよい。例えば、DCSの部品を製造・販売していないリサイクルショップが、中古品販売情報配信サーバ13を利用して部品の稼働率等の情報収集、買取サービス利用の受付、販売を行ってもよい。
なお、上述した情報処理装置で行われる一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウェアにより実行させることもできる。また、これらの処理を実行する機能はハードウェアとソフトウェアの組み合わせによっても実現できることは言うまでもない。一連の処理をソフトウェアにより実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。
なお、本明細書において、プログラム記録媒体に格納されるプログラムを記述する処理ステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理(例えば、並列処理あるいはオブジェクトによる処理)をも含むものである。
また、プログラムは、一つのコンピュータにより処理されるものであってもよいし、複数のコンピュータによって分散処理されるものであってもよい。さらに、プログラムは、遠方のコンピュータに転送されて実行されるものであってもよい。
10,11,12…EWS、10a…EWS本体、10b…物品情報データベース、13…中古品販売情報配信サーバ、13a…中古品販売情報配信装置、13b…中古品販売情報データベース、15−1,15−2,15−n…制御装置、16…入出力スロット、17…CPUスロット、17T…時計部、18…電源スロット、41…部品情報取得部、42…サービス利用受付部、43…中古品販売情報配信部、44…設備買取決定通知部、50−1,50−n…各プラントの部品別稼働率リスト、51…全プラントの部品別稼働率リスト、52…売却部品リスト、53…中古品販売対象部品リスト

Claims (4)

  1. 通信ネットワークを介して外部機器と通信を行う通信部と、
    複数の第1のエンジニアリングワークステーション(以下、「第1のEWS」)より当該複数の第1のEWSの各々と接続した分散型制御システムを構成する部品の品質を推定できる情報としての部品の稼働率の情報を、前記通信部を通じて取得する部品情報取得部と、
    第2のエンジニアリングワークステーション(以下、「第2のEWS」)より、当該第2のEWSと接続した分散型制御システムの設備の買取サービス利用の申し込みを受け付けるとともに、前記設備の部品単位の売却情報を、前記通信部を通じて取得するサービス利用受付部と、
    前記複数の第1のEWSから取得した前記部品の稼働率の情報を稼働率の低い順に並び替え、該稼働率の低い順に並び替えられた前記部品の稼働率の情報に基づいて稼働率の低い部品を使用している分散型制御システムと接続する第1のEWSを抽出し、前記第2のEWSから取得した前記売却情報から前記稼働率の低い部品に対応する部品を抽出して中古品販売情報として該当第1のEWSへ配信する中古品販売情報配信部と、
    を備える中古品販売情報配信サーバ。
  2. 前記中古品販売情報を該当する第1のEWSへ配信後、当該第1のEWSから中古品の購入決定を受け付けた場合、部品の買取決定通知を前記第2のEWSへ送信する買取決定通知部を、
    備える請求項1に記載の中古品販売情報配信サーバ。
  3. 前記第1のEWSへ中古品販売情報を配信したことに基づいて、前記買取サービス利用の申し込み処理を行った前記第2のEWSを所有する顧客に対して、前記設備を更新するに際してインセンティブを与える
    請求項1又は2に記載の中古品販売情報配信サーバ。
  4. 分散型制御システムにそれぞれ接続され、前記分散型制御システムを構成する部品の品質を推定できる情報としての部品の稼働率の情報を、通信ネットワークを介して配信する複数の第1のエンジニアリングワークステーション(以下、「第1のEWS」)と、
    分散型制御システムに接続され、前記分散型制御システムの設備の買取サービス利用の申し込み処理を前記通信ネットワークを介して行うとともに、前記設備の部品単位の売却情報を前記通信ネットワークを介して配信する第2のエンジニアリングワークステーション(以下、「第2のEWS」)と、
    前記通信ネットワークを介して外部機器と通信を行う通信部と、
    前記複数の第1のEWSより当該複数の第1のEWSの各々と接続した分散型制御システムの前記部品の稼働率の情報を、前記通信部を通じて取得する部品情報取得部と、
    前記第2のEWSより、当該第2のEWSと接続した分散型制御システムの設備の買取サービス利用の申し込みを受け付けるとともに、前記設備の部品単位の売却情報を、前記通信部を通じて取得するサービス利用受付部と、
    前記複数の第1のEWSから取得した前記部品の稼働率の情報を稼働率の低い順に並び替え、該稼働率の低い順に並び替えられた前記部品の稼働率の情報に基づいて稼働率の低い部品を使用している分散型制御システムと接続する第1のEWSを抽出し、前記第2のEWSから取得した前記売却情報から前記稼働率の低い部品に対応する部品を抽出して中古品販売情報として該当第1のEWSへ配信する中古品販売情報配信部と、を有する中古品販売情報配信サーバと、
    から構成される中古品販売情報配信システム。
JP2009173512A 2009-07-24 2009-07-24 中古品販売情報配信サーバ及び中古品販売情報配信システム Active JP5347182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009173512A JP5347182B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 中古品販売情報配信サーバ及び中古品販売情報配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009173512A JP5347182B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 中古品販売情報配信サーバ及び中古品販売情報配信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011028513A JP2011028513A (ja) 2011-02-10
JP5347182B2 true JP5347182B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=43637190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009173512A Active JP5347182B2 (ja) 2009-07-24 2009-07-24 中古品販売情報配信サーバ及び中古品販売情報配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5347182B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014115892A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Hitachi Systems Ltd 運用自動化支援システムおよび方法ならびにプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05168070A (ja) * 1991-12-10 1993-07-02 Hitachi Ltd プラントの保守支援装置
JP2002024459A (ja) * 2000-07-12 2002-01-25 Gmf:Kk リアルタイムジョブマッチングシステム及びリアルタイムジョブマッチング方法及びコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4172908B2 (ja) * 2000-11-10 2008-10-29 株式会社インターテック 取引支援システム及び記録媒体
JP3583099B2 (ja) * 2001-03-28 2004-10-27 松下電器産業株式会社 サービス供給方法、サービス受給方法、サービス供給装置、サービス供給プログラムおよび記録媒体
JP2003058234A (ja) * 2001-08-13 2003-02-28 Hitachi Ltd 発電プラント構成部品の寿命管理システム
JP2004272414A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Mori Seiki Co Ltd 稼働管理システム
JP2006085464A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Hitachi Ltd 情報配信システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011028513A (ja) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Silbermayr et al. A multiple sourcing inventory model under disruption risk
Zanjani et al. Integrated spare parts logistics and operations planning for maintenance service providers
JP5643502B2 (ja) 複数工場の生産スケジュール作成方法
US8543473B2 (en) Business partner collaboration and buy analysis
CN111242531A (zh) 一种原料管控方法、装置和电子设备
Zahraei et al. Optimizing a recover-and-assemble remanufacturing system with production smoothing
CN113448693B (zh) 一种数字化工厂saas云平台
JP2015115016A (ja) サプライチェーンマネージメント装置、及びその方法、システム、プログラム
Biswas et al. A proposed framework of next generation supply chain management using big data analytics
CN113519009A (zh) 基于区块链的工业制造资源共享方法、装置和系统
CN113538028A (zh) 一种广告投放的方法和装置
KR20210085863A (ko) 클라우드 시스템에서 원자재 그룹 구매 추천 장치 및 방법
JP5347182B2 (ja) 中古品販売情報配信サーバ及び中古品販売情報配信システム
YiPeng The impact of" cloud computing"-based information sharing on supply chain
JP6802103B2 (ja) 営業支援装置
JP7429308B2 (ja) 供給方法決定装置
JP5499113B2 (ja) 生産計画調整支援装置、生産計画調整支援方法、および生産計画調整支援プログラム
JP2005196484A (ja) 生産管理システム
CN115380296A (zh) 用于监视和/或控制生产工厂的方法
Lin et al. A comparison study of replenishment strategies in vendor-managed inventory
Alqahtani et al. Applicability of using the Internet of Things in warranty analysis for product recovery
WO2017217310A1 (ja) シミュレーション装置、シミュレーションシステムおよびプログラム
KR100800593B1 (ko) 금형생산공정관리장치 및 그 방법
Butar et al. Improving green computing in business intelligence by measuring performance of reverse supply chains
JP7118925B2 (ja) 製造管理システム、及び製造管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5347182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150