JP5346570B2 - 運搬台車 - Google Patents

運搬台車 Download PDF

Info

Publication number
JP5346570B2
JP5346570B2 JP2008315282A JP2008315282A JP5346570B2 JP 5346570 B2 JP5346570 B2 JP 5346570B2 JP 2008315282 A JP2008315282 A JP 2008315282A JP 2008315282 A JP2008315282 A JP 2008315282A JP 5346570 B2 JP5346570 B2 JP 5346570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forklift
girder
frame
fork
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008315282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010137690A (ja
Inventor
豊治 千田
Original Assignee
ジーオーピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーオーピー株式会社 filed Critical ジーオーピー株式会社
Priority to JP2008315282A priority Critical patent/JP5346570B2/ja
Publication of JP2010137690A publication Critical patent/JP2010137690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5346570B2 publication Critical patent/JP5346570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

本発明は、フォークリフトの爪が挿入可能な運搬台車に関するものである。
荷物を載置して運搬する運搬台車として、角材を縦横に溶接などにより接合して全体が平面長方形の格子状にフレームを形成し、このフレームの上に荷物の載置板である平板状のベースを取付けて台車本体を形成し、その裏面に旋回キャスターを取付けるとともに、ベースの端部に手押し棒を立設したものがあり、手押し棒を押すことで台車を移動し荷物を運搬する(例えば特許文献1参照)。
この運搬台車への荷物の積み下ろしをフォークリフトで行うこともあり、かかる場合、フォークリフトの爪が荷物の下に入るよう、いわゆるバタ角と称せられる角材の複数本を荷物の下、すなわちベースの上に敷いてこの上に荷物を載せている。
そして、このバタ角によりベースと荷物の間に形成された空隙内にフォークリフトの爪を挿入して荷物の積み下しを行う。
特開2006−51861号公報
フォークリフトを使用して荷物の積み下ろしを行う場合は、その都度、複数本のバタ角をベースの上に敷設する作業を必要として手間を要し、作業性がよくない。
また、旋回キャスターの数が4輪の通常の運搬台車の場合は、台車をパレットとして使用する場合、台車上に荷物を積んだままの状態で、ベースの下面にフォークリフトの爪を差し込んで台車ごとフォークリフトで移動させることができる。
しかし、地面の不陸部を乗越えやすくするために、あるいは不陸部でも荷崩れを起こすことなく安全に走行できるようにするため、キャスターの数を増やした、例えば、6輪台車、8輪台車などが用いられてきている。
このような多輪化された台車は、車輪の数が多いために台車のベースの下面にフォーク爪を差し込むスペースを確保できなかったり、あるいは、差込のスペースがあってもその余地が少ないところに差し込んでフォーク爪を車輪にぶつけて車輪を破損することもある。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消するものとして、フォークリフトを使用して台車本体上から荷物の積み下ろしを行う場合、その都度、複数本のバタ角を敷設する作業を削減できて作業性の向上が図れるとともに、台車をパレットとしても使用でき、さらに、多輪化された台車に対してベースの上面にフォーク爪を差し込むスペースを確保してフォーク爪の差込スペースを確実に得、車輪の破損を防止できる運搬台車を提供することにある。
本発明は前記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、台車本体を構成する格子状のフレームの上面に、フォークリフトの爪が挿入可能な断面コ字形の桁材をフォークリフトの爪が挿入可能な間隔で2本取付け、前記フレームの上面であって前記2本の桁材の間に、前記桁材と同形の断面コ字形の桁材を取付け、桁材自体の中空内部がフォークリフトの爪の差込口に形成されるとともに、桁材間の空隙もフォークリフトの爪の差込口となるようにし、前記フレームの下面で前記2本の桁材の直下にキャスターを取付けたことを要旨とするものである。
請求項1記載の本発明によれば、フォークリフトの爪が挿入可能な断面コ字形の桁材が台車本体のフレームの上に配設されるから、この桁材内部にフォークリフトの爪を挿入すれば、台車本体をフォークで持ち上げることができる。また、桁材間の空隙にフォークリフトの爪を差し込めば、桁材の上に載置した積荷のみを持ち上げることができ、荷物の積み下ろしの度に従来のようにバタ角を敷設する必要がなく、作業性が向上する。
さらに、旋回キャスターの設置数の多い台車では、多数の車輪がフレームの下面に配設されているが、かかる場合でも、台車をパレットとして使用するとき、フォークリフトの爪は、フレームの上面に形成されるスペースに差し込まれるから、フォーク爪で車輪を破損することがなく、また、車輪によってフォーク爪の差込スペースを確保できなくなることもない。
請求項2記載の本発明は、前記桁材は、二重構造とし、二重の板材間にリブを設けたことを要旨とするものである。
請求項2記載の本発明によれば、桁材を二重構造としたから、桁材上に載置した積荷の荷重に対して強度を上げることはもちろんのこと、桁材内にフォークの爪を挿入して台車本体ごと積荷を持ち上げる場合に桁材にかかる荷重に対しても十分な強度を確保できる。
以上述べたように本発明の運搬台車は、台車本体に予め従来のバタ角に相当する桁材を取付けておいたから、フォークリフトを使用して台車本体上から荷物の積み下ろしを行う場合、その都度、複数本のバタ角を敷設する作業を削減できて作業性の向上が図れる。また、フォークの爪の挿入は、桁材内および桁材間のどちらでも行えるから、積荷のみ持ち上げる場合、台車ごと持ち上げる場合のいずれにも状況に応じて柔軟に対処できるものである。さらに、台車のフレームの上面にフォーク爪の差込スペースが形成されるから、多輪の台車については、台車をパレットとして使用する場合、フォーク爪で車輪を破損することがなく、また、車輪によってフォーク爪の差込スペースを確保できなくなることもない。
以下、図面について本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の運搬台車の実施形態を示す側面図、図2は同上正面図で、台車本体は角材を縦横に溶接などにより接合して全体が平面長方形の格子状に形成したフレーム1で構成した。
このフレーム1の裏面に従来と同様にキャスター2を取付けるとともに、端部に手押し棒3を立設する。
かかる台車のフレーム1上にフォークリフトの爪が挿入可能な断面コ字形の桁材4をフォークリフトの爪が挿入可能な間隔で複数本(台車の幅方向に3本)取付ける。この場合、桁材4の幅と桁材4間の間隔の幅とはほぼ等しく形成する。
すなわち、台車本体を構成する格子状のフレーム1の上面に、フォークリフトの爪が挿入可能な断面コ字形の桁材4をフォークリフトの爪が挿入可能な間隔で2本取付け、前記フレーム1の上面であって前記2本の桁材4の間に、前記桁材4と同形の断面コ字形の桁材を取付けた。
これにより、桁材4自体の中空内部がフォークリフトの爪の差込口5に形成されるとともに、桁材4間の空隙もフォークリフトの爪の差込口6となる。
そして、前記桁材4は、二重構造とし、二重の板材間に補強用のリブ7を設けた。
前記キャスター2は、一部は前記フレーム1の下面で前記2本の桁材4の直下に取付ける。
よって、台車本体にフォークリフトで荷物を積み下ろしする場合は、桁材4間の空隙に形成されたフォークリフトの爪の差込口6に爪を挿入して、荷物の積み下ろしを行う。
荷物が台車に載置された状態では、桁材4の上に載置され個々で荷重が支承されるが、桁材4は幅広に形成され、しかも補強用のリブ7が設けてあるから、積荷の荷重を十分に支持できる。
また、台車をパレットとして使用し、台車ごと荷物を運搬するには、桁材4の内部に形成されたフォークリフトの爪の差込口5にフォークリフトの爪を差込む。これにより、台車と荷物とを同時に運搬できる。この場合も、桁材4はリブ7で補強されているからフォークリフトの爪の差込による下からの荷重にも十分耐えられる。
また、このように台車をパレットとして使用する場合、フォーク爪の差込口5はフレーム1の上面に形成されるから、台車が多輪のものであってフレーム1の下方にフォーク爪の差込スペースを確保できないようなときでも、フォーク爪の差込を可能にでき、無理に差し込んでキャスター2を破損させるおそれもない。
本発明の運搬台車の実施形態を示す側面図である。 本発明の運搬台車の実施形態を示す正面図である。
1 フレーム 2 キャスター
3 手押し棒 4 桁材
5 差込口 6 差込口
7 リブ

Claims (2)

  1. 台車本体を構成する格子状のフレームの上面に、フォークリフトの爪が挿入可能な断面コ字形の桁材をフォークリフトの爪が挿入可能な間隔で2本取付け、前記フレームの上面であって前記2本の桁材の間に、前記桁材と同形の断面コ字形の桁材を取付け、
    桁材自体の中空内部がフォークリフトの爪の差込口に形成されるとともに、桁材間の空隙もフォークリフトの爪の差込口となるようにし、
    前記フレームの下面で前記2本の桁材の直下にキャスターを取付けたことを特徴とする運搬台車。
  2. 前記桁材は、二重構造とし、二重の板材間にリブを設けた請求項1記載の運搬台車。
JP2008315282A 2008-12-11 2008-12-11 運搬台車 Active JP5346570B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008315282A JP5346570B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 運搬台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008315282A JP5346570B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 運搬台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010137690A JP2010137690A (ja) 2010-06-24
JP5346570B2 true JP5346570B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=42348207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008315282A Active JP5346570B2 (ja) 2008-12-11 2008-12-11 運搬台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5346570B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5872653B1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-01 東芝エレベータ株式会社 搬入用台車
JP7008323B2 (ja) * 2017-10-12 2022-01-25 ジー・オー・ピー株式会社 運搬台車

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52163855U (ja) * 1976-06-04 1977-12-12
JPS59105577U (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 日産自動車株式会社 荷役用台車
JPH058221Y2 (ja) * 1988-12-26 1993-03-02
JPH02225171A (ja) * 1989-02-25 1990-09-07 Toyota Autom Loom Works Ltd 無人車
JP2570646Y2 (ja) * 1992-08-21 1998-05-06 石川島播磨重工業株式会社 有軌道台車のラインオフ装置
JPH1178898A (ja) * 1997-09-11 1999-03-23 Daifuku Co Ltd 保管運搬用具
JP4144673B2 (ja) * 1997-11-04 2008-09-03 株式会社ウッドワン パレット
JP2000255569A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Gifu Plast Ind Co Ltd パレット
JP2002187407A (ja) * 2000-12-21 2002-07-02 Misao Hatanaka 着脱車輪
JP2005014960A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Canon Chemicals Inc 荷物搬送用パレット
JP4488832B2 (ja) * 2004-08-10 2010-06-23 三甲株式会社 運搬台車
JP4766521B2 (ja) * 2006-06-02 2011-09-07 株式会社日立プラントテクノロジー 無人搬送台車
JP2010012847A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Yamamoto:Kk ケース運搬用台車

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010137690A (ja) 2010-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7785052B2 (en) Method and device for restraining a cargo pallet
CN101189174B (zh) 用于运输超大型货物的集装箱、运输集装箱、运输系统
JP5346570B2 (ja) 運搬台車
JP2010095168A (ja) 運搬台車
CN103909940A (zh) 一种侧卸式铁路平车车体
JP2018114855A (ja) 折り畳み式搬送台車
KR20120073620A (ko) 컨테이너용 하중 분산 및 자중 감소형 하부베이스 및 그의 제작방법
JP7209524B2 (ja) 運搬台車
JP5255362B2 (ja) 運搬台車の連結部材
JP2010083522A (ja) 輸送用ロールボックスパレット
US7258231B1 (en) Increasing cargo loading of vehicles
US3669290A (en) Container handling vehicle
CN210792956U (zh) 一种辅助清洗机器人用的高架车托运装置
CN110139779B (zh) 运输平台
JP2002225866A (ja) 荷積み運搬用パレット
ITTO20030143U1 (it) Contenitore modificato per spedizione marittima
JPH0732469Y2 (ja) ポータブルボックス
JP3226073U (ja) ドリー
WO2013040626A1 (en) Transportation system and method
JP3142932U (ja) 運搬台車
JP7505522B2 (ja) パレットシステムおよび荷物の搬送方法
JP4048282B2 (ja) 運搬用台車
JP5222349B2 (ja) 運搬台車
CN220199434U (zh) 一种自装卸运输车及其拉臂钩托板
KR200298837Y1 (ko) 운반 카트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5346570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250