JP5345770B2 - チタニヤ系フラックス入りワイヤ - Google Patents
チタニヤ系フラックス入りワイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5345770B2 JP5345770B2 JP2007196796A JP2007196796A JP5345770B2 JP 5345770 B2 JP5345770 B2 JP 5345770B2 JP 2007196796 A JP2007196796 A JP 2007196796A JP 2007196796 A JP2007196796 A JP 2007196796A JP 5345770 B2 JP5345770 B2 JP 5345770B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- weld metal
- less
- wire
- welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/14—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K35/00—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
- B23K35/22—Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
- B23K35/24—Selection of soldering or welding materials proper
- B23K35/30—Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nonmetallic Welding Materials (AREA)
Description
Bは、溶接金属部の靭性を向上させる元素として添加されているが、Bの含有量が0.005質量%を超えると、耐高温割れ性が劣るため、0.005質量%以下とすることが望ましい。
Nは溶接金属部の強度を確保する元素である。また、NはBをBNとして固定化することにより、耐高温割れ感受性を改善する効果がある。しかし、これらの効果は、Nが0.0045質量%未満ではその効果が十分ではない。一方、N含有量が0.02質量%を超えると、溶接金属部の靱性を著しく低下させる。このため、Nは0.0045乃至0.02質量%とすることが望ましい。
Tiは脱酸剤として、及び作業性向上のために添加されるが、Tiが0.025質量%未満ではその効果は十分ではなく、逆にTiを0.1質量%を超えて含有すると、溶接金属の靱性が低下する。このため、Tiは0.025乃至0.1質量%とすることが望ましい。
Mnは脱酸剤及び溶接金属の機械的性質を調整するために添加するが、Mnが1.0質量%未満では溶接金属の靱性(衝撃値)が低い。また、Mnが1.7質量%を超えると、溶接金属の強度が高くなりすぎる。従って、Mn量は1.0乃至1.7質量%とすることが好ましい。
Siは脱酸剤及び溶接金属の流動性を調整して溶接ビードのなじみを良くするために添加する。しかし、Siが0.2質量%未満では、ビードが凸ビードになり易く、また、脱酸不足によるブローホール(気孔)が多発する。一方、Siが0.7質量%を超えると、溶接金属の強度が高くなりすぎて、溶接金属の靭性が著しく低下すると共に、耐高温割れ性が悪化する。従って、Si量は、好ましくは、0.2乃至0.7質量%とする。
Cは溶接金属の強度を増加させる元素であり、このため、0.029質量%以上添加することが必要である。また、Cが0.05質量%未満では、所望の強度を得ることができない。一方、Cが0.09質量%を超えると、溶接金属の靭性が低下するため、望ましくない。このため、好ましくは、C量は0.05乃至0.09質量%とする。
一般に、鋼材中の酸素は、靭性及び展性特性を低下させる傾向があり、Oを0.09質量%以下とすることが望ましい。その一方で、これとは反対に、溶接金属内に0.05質量%以上の酸素を含有することで、微細に分散された介在物が形成され、良好な靱性が得られる。以上から、酸素含有量は、0.05乃至0.09質量%とすることが好ましい。
溶接金属の高温割れ性能に関する研究(例えば、非特許文献2)においては、溶接金属の高温割れの発生機構について以下のように開示されている。溶接金属が凝固を開始すると,凝固中に極めて延性が低い凝固脆性温度領域(BTR)が存在し、固相と液相が混在するこの温度域(BTR)で,低融点元素が液相中に偏析し、この凝固完了直前に存在する低融点元素の液相領域が収縮ひずみに対抗しきれなくなることで割れが発生する。そこで、高温割れ抑制方法として、凝固脆性温度領域(BTR)を縮小させることが効果的であると考えられている。
また、本発明においては、溶接金属の強度及び靱性を調整するために、Cu,Ni,Cr,Mo,Al,Nb,Vの少なくとも1種類以上を、0.5質量%以下の範囲内であれば、固相線温度Tsに影響を及ぼさないため、含有してもよい。
Pは不純物元素であるが、P含有量が0.015質量%を超えると、著しく耐高温割れ性が劣るため、Pは0.015質量%以下とすることが望ましい。
Sは不純物元素であるが、S含有量が0.015質量%を超えると、著しく耐高温割れ性が劣るため、Sは0.015質量%以下とすることが望ましい。
・溶接姿勢:下向
・シールドガス:100体積%CO2
・溶接電流:240A
・溶接電圧:30V
・溶接速度:375mm/分
・ワイヤ径:1.2mm
・供試鋼板:SM400B
・開先形状:35°V開先
・開先ギャップ=4mm
2;耐火材
3;アルミニウムテープ
Claims (1)
- 鋼製外皮にフラックスを充填してなるチタニヤ系フラックス入りワイヤであって、ワイヤ全質量あたり、N:0.001乃至0.022質量%、TiO2:5乃至7質量%、Mn:2.30乃至3.75質量%、及びC:0.030乃至0.055質量%を含有し、更に、B:0.0155質量%以下(0は含まない)、Si:0.85質量%以下(0は含まない)、又はTi:0.60質量%以下(0は含まない)を含有すると共に、Feを80質量%以上含有し、P:0.025質量%以下、S:0.021質量%以下に規制し、残部が不可避的不純物とスラグ生成剤であり、更にワイヤ全質量に対する含有量(質量%)で、B、C、Mn、N、P、S、Si、Ti、TiO2の含有量を夫々[B]、[C]、[Mn]、[N]、[P]、[S]、[Si]、[Ti]、[TiO2]としたとき、下記数式で定義される固相線温度Tsが1355℃以上となるように、前記各成分を含有することを特徴とするチタニヤ系フラックス入りワイヤ。
Ts=1538−2938×[B]−1640×[C]−3.05×[Mn]−327×[N]−261×[P]−2594×[S]−26.3×[Si]−17.5×[Ti]−1.95×[TiO2]−25.5
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007196796A JP5345770B2 (ja) | 2007-07-27 | 2007-07-27 | チタニヤ系フラックス入りワイヤ |
KR1020080049380A KR20090012045A (ko) | 2007-07-27 | 2008-05-28 | 용접 금속 및 티타니아계 플럭스 코어드 와이어 |
CN2008101302130A CN101352790B (zh) | 2007-07-27 | 2008-06-16 | 焊接金属及二氧化钛系药芯焊丝 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007196796A JP5345770B2 (ja) | 2007-07-27 | 2007-07-27 | チタニヤ系フラックス入りワイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009028765A JP2009028765A (ja) | 2009-02-12 |
JP5345770B2 true JP5345770B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=40305945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007196796A Expired - Fee Related JP5345770B2 (ja) | 2007-07-27 | 2007-07-27 | チタニヤ系フラックス入りワイヤ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5345770B2 (ja) |
KR (1) | KR20090012045A (ja) |
CN (1) | CN101352790B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4269020A4 (en) * | 2021-03-18 | 2024-07-10 | Jfe Steel Corp | GAS SHIELDED ARC WELDING METHOD, WELDED JOINT AND METHOD FOR PRODUCING WELDED JOINT |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5351641B2 (ja) * | 2009-07-23 | 2013-11-27 | 株式会社神戸製鋼所 | フラックス入りワイヤ |
JP5450260B2 (ja) * | 2010-05-27 | 2014-03-26 | 株式会社神戸製鋼所 | 耐高温割れ性に優れた溶接金属 |
JP5671364B2 (ja) | 2011-02-09 | 2015-02-18 | 株式会社神戸製鋼所 | クリープ特性に優れた溶接金属 |
CN102886620B (zh) * | 2012-10-25 | 2015-12-02 | 银锐明 | 一种氮硼合金化高韧性耐磨堆焊药芯焊丝 |
CN103286475B (zh) * | 2013-03-08 | 2015-09-16 | 秦皇岛威尔德特种焊业有限责任公司 | 一种用于热轧支承辊堆焊修复及抗冷作硬化的药芯焊丝 |
KR101795970B1 (ko) * | 2016-10-11 | 2017-11-09 | 주식회사 포스코 | 플럭스 코어드 와이어용 냉연강판 및 그 제조방법 |
CN109664046B (zh) * | 2018-07-11 | 2021-04-09 | 江苏科技大学 | 一种利用空气渗N的(Ti,Al)N强化自保护药芯焊丝 |
CN110039219A (zh) * | 2019-05-20 | 2019-07-23 | 丹阳市华龙特钢有限公司 | 一种高耐磨性焊接材料及其制备方法 |
CN112894199A (zh) * | 2021-01-20 | 2021-06-04 | 浙江鸿途焊接科技有限公司 | 一种用于超低温高锰钢的熔化极气体保护焊药芯焊丝 |
CN117512463B (zh) * | 2024-01-08 | 2024-03-12 | 河北科技大学 | 一种中锰钢及其制备方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN85106862B (zh) * | 1985-09-07 | 1988-02-24 | 福建师范大学 | 活性芯软钎焊丝 |
JPH0825063B2 (ja) * | 1991-09-20 | 1996-03-13 | 株式会社神戸製鋼所 | 0.5Mo鋼用、Mn−Mo鋼用及びMn−Mo−Ni鋼用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ |
JPH05269592A (ja) * | 1992-03-25 | 1993-10-19 | Nippon Steel Weld Prod & Eng Co Ltd | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ |
JPH079191A (ja) * | 1993-04-26 | 1995-01-13 | Nippon Steel Corp | 溶接変形の少ないマグ溶接フラックス入りワイヤ |
JP3377271B2 (ja) * | 1993-12-10 | 2003-02-17 | 新日本製鐵株式会社 | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ |
JP3586362B2 (ja) * | 1997-08-22 | 2004-11-10 | 株式会社神戸製鋼所 | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ |
CN1085127C (zh) * | 1999-09-29 | 2002-05-22 | 冶金工业部钢铁研究总院 | 一种金属芯型药芯焊丝 |
JP3735001B2 (ja) * | 2000-03-09 | 2006-01-11 | 株式会社神戸製鋼所 | 靱性に優れた溶接金属 |
JP3892781B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2007-03-14 | 新日本製鐵株式会社 | 耐塩酸性および耐硫酸性に優れた低合金鋼のガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ |
-
2007
- 2007-07-27 JP JP2007196796A patent/JP5345770B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-05-28 KR KR1020080049380A patent/KR20090012045A/ko active Search and Examination
- 2008-06-16 CN CN2008101302130A patent/CN101352790B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4269020A4 (en) * | 2021-03-18 | 2024-07-10 | Jfe Steel Corp | GAS SHIELDED ARC WELDING METHOD, WELDED JOINT AND METHOD FOR PRODUCING WELDED JOINT |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101352790A (zh) | 2009-01-28 |
KR20090012045A (ko) | 2009-02-02 |
JP2009028765A (ja) | 2009-02-12 |
CN101352790B (zh) | 2011-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5345770B2 (ja) | チタニヤ系フラックス入りワイヤ | |
JP4531118B2 (ja) | 凝固結晶粒を微細にする二相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP4986562B2 (ja) | チタニヤ系ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
US10870178B2 (en) | Flux-cored wire for arc welding of duplex stainless steel and weld metal | |
JP6437327B2 (ja) | 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP2011140064A (ja) | Ni基合金フラックス入りワイヤ | |
JP6382117B2 (ja) | Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP2014113615A (ja) | 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP2019093428A (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接方法 | |
JP2015217393A (ja) | 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP5236309B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP6110800B2 (ja) | ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP6434381B2 (ja) | ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP6140069B2 (ja) | ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP2017094360A (ja) | Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
KR20220002564A (ko) | 플럭스 코어드 와이어 및 용접 방법 | |
JP6017406B2 (ja) | セルフシールドアーク溶接用ステンレス鋼フラックス入りワイヤ | |
WO2018047881A1 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接金属 | |
JP4838100B2 (ja) | 耐候性鋼用水平すみガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
JP6599807B2 (ja) | 炭酸ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ | |
WO2018047880A1 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ及び溶接金属 | |
WO2020012925A1 (ja) | 2相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ、溶接方法および溶接金属 | |
JP2020015092A (ja) | 2相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ、溶接方法および溶接金属 | |
JP5096062B2 (ja) | 溶接金属及びチタニヤ系フラックス入りワイヤ | |
JP6085205B2 (ja) | ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5345770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |