JP5343387B2 - リアクトル、及びコンバータ - Google Patents
リアクトル、及びコンバータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5343387B2 JP5343387B2 JP2008092658A JP2008092658A JP5343387B2 JP 5343387 B2 JP5343387 B2 JP 5343387B2 JP 2008092658 A JP2008092658 A JP 2008092658A JP 2008092658 A JP2008092658 A JP 2008092658A JP 5343387 B2 JP5343387 B2 JP 5343387B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- reactor
- core
- resin coating
- cooling base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
- Insulating Of Coils (AREA)
Description
図1は、本発明のリアクトルの斜視図、図2は、本発明のリアクトルを冷却ベースに取り付けた状態での右側面図、図3は、本発明のリアクトルに備えるコアの平面図である。図2において、冷却ベースは断面で示す(後述する図4も同様)。
上記した実施の形態1では、樹脂被覆部4にリアクトル1を冷却ベースBに固定するための固定部4cを設ける構成を例に説明したが、コア2自体にボルトが挿通される挿通孔を設けてもよい。例えば、湾曲状ブロック2bの湾曲部分から突出する部分を設け、この突出部分に挿通孔を設ければ、コア2の磁気特性に影響を及ぼし難い。この突出部分の形状や設置個数は適宜選択することができ、特に問わない。また、このような挿通孔を有するコア2は、圧粉成形体とすることで容易に作製することができる。この突出部分も樹脂被覆部4で覆う場合は、コア2の挿通孔と連続するように樹脂被覆部4にも挿通孔を設けておく。
その他、樹脂被覆部4に固定部4c或いはコア2に挿通孔を設けずに、固定用部材を別途用意して、この固定用部材によりリアクトル1を冷却ベースBに固定してもよい。固定用部材には、ステンレス製の、例えば一端側にボルトが挿通される挿通孔を有する一対の脚部と、脚部同士を連結する連結部とからなる[状の部材が好適に利用できる。この固定用部材は、連結部をコア長方向と直交する方向(図3の上下方向)に亘るようにコア反対面2oに配置し、脚部の一端側をボルトにより冷却ベースBに固定することで、コア2及びコイル3を冷却ベース側に押え付ける構成とする。また、連結部の中央部分に、コア長方向に延び且つ湾曲状ブロック2bの正面又は背面に沿って屈曲したL状の鉤片を設けることで、リアクトル1が前後左右上下方向に動くことを防止できる。
図4は、別の実施の形態に係るリアクトルを冷却ベースに取り付けた状態での右側面図である。リアクトル10も、コア2、コイル3、及び樹脂被覆部4を主要構成部材とするものであり、コイル3と冷却ベースBとの間に絶縁シート6が介在する点が実施の形態1のリアクトル1と異なり、その他の点は同様である。
上記した実施の形態では、リアクトルを冷却ベースの上面に取り付ける構成を例に説明したが、冷却ベースの下面にリアクトルを取り付ける構成としてもよい。
上記した実施の形態では、リアクトルをケースに収容しない構成を例に説明したが、リアクトルをケースに収容し、このケースを冷却ベースに取り付ける構成としてもよい。ケースは、熱伝導性に優れた材料で構成することが好ましく、例えばアルミニウム(α=236W/m・K)、銅(α=390W/m・K)、これらの合金、及びオーステナイト系ステンレス(例、SUS304:α=16.7W/m・K)が好適に利用できる。
上記した実施の形態では、樹脂被覆部の高さをリアクトルの側面(湾曲状ブロック)の高さの半分とする構成を例に説明したが、樹脂被覆部の厚さや高さは、コアを補強できる範囲内であれば、適宜変更してもよい。コアの補強効果とコイルの空冷効果を考慮すれば、樹脂被覆部の高さは、湾曲状ブロックの高さの1/5以上4/5以下とすることが好ましい。
2 コア
2m 磁性体部 2g ギャップ部
2a 直方体状ブロック 2b 湾曲状ブロック 2c コイル巻回部
2i コア設置面(第一突出面) 2o コア反対面(第二突出面)
3 コイル
3a 第一コイル 3b 第二コイル
3i コイル設置面 3o コイル反対面
4 樹脂被覆部
4c 固定部 4h 挿通孔
5 インシュレータ
5f 鍔部
6 絶縁シート
6c コイル接触面 6b ベース接触面
7 ボルト
B 冷却ベース Bh ネジ穴
Claims (6)
- コイル巻回部を有するコアと、前記コイル巻回部に配置されるコイルとを備えるリアクトルであって、
前記コアは、環状であり、対向し合う一対のコイル巻回部を有し、
前記コイルは、各コイル巻回部に配置される第一コイル及び第二コイルを有し、第一コイルと第二コイルの一方の端部が接続されることで形成されており、
前記コアとコイルの周囲に形成される樹脂被覆部と、
前記コイルのターンの一部であって、リアクトルの設置側とは反対側において、前記樹脂被覆部から露出するコイル露出部と、
前記コアの一部であって、前記コイル巻回部以外の箇所において、前記コイル巻回部の外周面よりも突出する突出部と、
前記コイルとリアクトルが設置される冷却ベースとの間に介在される絶縁シートとを備え、
前記樹脂被覆部には、リアクトルを冷却ベースに固定するための締結部材が挿通される挿通孔が形成された固定部が設けられており、
前記絶縁シートが、接着剤により前記コイルに固定されると共に、グリースを介して前記冷却ベースに接触されることを特徴とするリアクトル。 - 前記絶縁シートが、セラミックスで構成されていることを特徴とする請求項1に記載のリアクトル。
- 前記セラミックスの熱伝導率が、20W/m・K以上であることを特徴とする請求項2に記載のリアクトル。
- 前記樹脂被覆部において、前記固定部が、前記コアの外側に設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のリアクトル。
- 前記突出部が、前記コイル巻回部の外周面よりもリアクトルの設置側に突出する第一突出面を有し、
前記コイルの外周面のうち、リアクトルの設置側に位置するコイル設置面と、前記コアの第一突出面とが、面一であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のリアクトル。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載のリアクトルを備えることを特徴とするコンバータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008092658A JP5343387B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | リアクトル、及びコンバータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008092658A JP5343387B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | リアクトル、及びコンバータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009246222A JP2009246222A (ja) | 2009-10-22 |
JP5343387B2 true JP5343387B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=41307777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008092658A Expired - Fee Related JP5343387B2 (ja) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | リアクトル、及びコンバータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5343387B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5299851B2 (ja) * | 2009-08-31 | 2013-09-25 | 住友電気工業株式会社 | リアクトル |
US8659381B2 (en) | 2009-08-31 | 2014-02-25 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Reactor |
JP2011129593A (ja) * | 2009-12-15 | 2011-06-30 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リアクトル |
JP5598088B2 (ja) * | 2010-05-24 | 2014-10-01 | 株式会社豊田自動織機 | リアクトルの固定構造 |
JP2012156349A (ja) * | 2011-01-27 | 2012-08-16 | Denso Corp | コイル固定構造 |
JP6034012B2 (ja) * | 2011-05-31 | 2016-11-30 | 住友電気工業株式会社 | リアクトルの製造方法 |
JP2013038132A (ja) * | 2011-08-04 | 2013-02-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 磁気回路部品 |
JP5928974B2 (ja) * | 2011-10-19 | 2016-06-01 | 住友電気工業株式会社 | リアクトル、コンバータ、及び電力変換装置 |
JP2013219112A (ja) * | 2012-04-05 | 2013-10-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リアクトル、リアクトルの製造方法、コンバータ、及び電力変換装置 |
JP2014146657A (ja) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Toyota Industries Corp | 誘導装置 |
JP5697707B2 (ja) | 2013-03-28 | 2015-04-08 | トヨタ自動車株式会社 | リアクトル |
JP5869518B2 (ja) | 2013-05-10 | 2016-02-24 | トヨタ自動車株式会社 | リアクトル及びその製造方法 |
JP6215573B2 (ja) * | 2013-05-24 | 2017-10-18 | トヨタ自動車株式会社 | リアクトル装置の製造方法 |
JP6656594B2 (ja) | 2017-05-22 | 2020-03-04 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | リアクトル |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3413244B2 (ja) * | 1993-06-04 | 2003-06-03 | 明電ケミカル株式会社 | インピーダンスボンド |
JP3794928B2 (ja) * | 2000-04-17 | 2006-07-12 | 東京精電株式会社 | 低騒音・低損失リアクトル |
JP4465699B2 (ja) * | 2001-03-15 | 2010-05-19 | Tdkラムダ株式会社 | ノイズフィルタ |
JP2004327569A (ja) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Toyota Motor Corp | リアクトル装置 |
JP2007129149A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-05-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リアクトル装置 |
JP4411543B2 (ja) * | 2005-12-26 | 2010-02-10 | 株式会社デンソー | 磁気部品 |
JP4506668B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | リアクトルの冷却構造および電気機器ユニット |
JP2008041877A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リアクトル |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008092658A patent/JP5343387B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009246222A (ja) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5343387B2 (ja) | リアクトル、及びコンバータ | |
US10283255B2 (en) | Reactor | |
JP5465151B2 (ja) | リアクトル | |
CN107516591B (zh) | 电抗器装置 | |
JP4873189B2 (ja) | リアクトル | |
JP2009194198A (ja) | リアクトル | |
JP4968626B2 (ja) | コイル成形体およびリアクトル | |
JP2011071466A (ja) | リアクトル | |
JP2007234752A (ja) | コイル部品及びその製造方法 | |
JP2008153293A (ja) | トランス | |
JP2009231495A (ja) | リアクトル | |
JP2010118610A (ja) | リアクトル | |
WO2018159503A1 (ja) | リアクトル | |
JP2010165951A (ja) | リアクトル及びコイル成形体 | |
JP2011066242A (ja) | リアクトル | |
JP2011142193A (ja) | リアクトル | |
CN109564815B (zh) | 电抗器 | |
JP2011124242A (ja) | リアクトル装置 | |
US12062477B2 (en) | Reactor | |
JP2018190910A (ja) | リアクトル装置およびその製造方法 | |
JP5057233B2 (ja) | リアクトル | |
JP5333798B2 (ja) | コイル成形体およびリアクトル、並びにコンバータ | |
JP2011009791A (ja) | リアクトル | |
US12040127B2 (en) | Reactor | |
JP6610903B2 (ja) | リアクトル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5343387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |