JP5342237B2 - 位置可変型制御コンソール - Google Patents

位置可変型制御コンソール Download PDF

Info

Publication number
JP5342237B2
JP5342237B2 JP2008528360A JP2008528360A JP5342237B2 JP 5342237 B2 JP5342237 B2 JP 5342237B2 JP 2008528360 A JP2008528360 A JP 2008528360A JP 2008528360 A JP2008528360 A JP 2008528360A JP 5342237 B2 JP5342237 B2 JP 5342237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
control console
labeling
control
labeling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008528360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009505915A (ja
Inventor
ケルハマー,トーマス
ギエールル,ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krones AG
Original Assignee
Krones AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Krones AG filed Critical Krones AG
Publication of JP2009505915A publication Critical patent/JP2009505915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5342237B2 publication Critical patent/JP5342237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/0062Interchangeable modules, e.g. applicator heads with label magazines and glue rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/40Controls; Safety devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Description

本発明は、請求項1ないしは15の上位概念に記載の装置並びに方法に関するものである。
このタイプの装置ないしは方法は、例えば国際特許公開WO2005/068302 A1号から既知である。国際特許公開WO2005/068301 A1号からもまた、対応装置およびこのような方法が既知となっている。既知の装貼装置特にびんのラベル貼付装置においては、びんを搬送する回転木馬型コンベヤが設けられている。機械の周辺に、交換可能なラベル貼付ユニットが配置されている。さらに、例えば床板に支持されたユニット受入れ架台が設けられている。
しかしながら、異なるユニットに対しては、特に制御側に、異なるパラメータが入力されなければならない。さらに、特にユニットを交換した場合、またはラベル貼付プロセスを変更したときにおいてもまた、希望のラベル貼付作業に対応して個々に、異なるユニットの高さ(びんにおけるラベル貼付高さ)が調節されなければならない。このために、対応する制御コンソール(制御盤)が設けられている。従来、特定のパラメータの入力ないしは変更、または特定の機能の実行、特にラベル貼付ユニットの高さの変更または「キー操作」即ち例えば保護カバーが開放されたときの機械ないしは回転木馬型コンベヤの手動回転は、遠く離れたコンソールから実行することが困難であり、およびユニットの上昇および下降において傷害の危険性が存在するので、このことは無視できない調節トラブル且つさらには安全上のトラブルも発生することになる。
国際特許公開WO2005/068302 A1 国際特許公開WO2005/068301 A1
この理由から、改善され且つより確実な、特定の機械機能およびユニット機能の入力および実行を可能にする装置および対応方法を提供することが本発明の課題である。
本発明により、この課題は、請求項1ないしは15に記載の特徴により解決される。
本発明により、制御コンソールは、特に機械の周囲方向に位置可変に配置されている。即ち、制御コンソールを個々のユニットに移動可能である。したがって、制御コンソールを、調節が行われるべきユニットの範囲内に移動可能であるので、オペレータは調節するときに対応ユニットを観察できることが保証される。本発明によって位置検出器が設けられていることにより、制御コンソールが複数の所定の位置の1つに存在するかどうかが検出可能である。制御コンソールがこのような位置に存在しているとき、対応信号を制御に伝送可能であり、この場合、制御は、このとき、この位置の関数として、装置または特に特定のユニットの特定の機能を開始または停止させることができる。したがって、オペレータは、制御コンソールがユニットの特定の範囲内例えばオペレータの視野範囲内に配置されているときにのみ、特定の機能を実行可能であり、一方で、オペレータの視野範囲内にない他のユニットのこの機能を実行不可能にすることが保証される。したがって、多くの機能は、制御コンソールが特定の位置にあるときにのみ実行可能であることが保証される。ここで、各領域に対して固有の位置検出器が設けられていても、または全ての所定の領域をモニタリングする1つの位置検出器が設けられていてもよい。各ユニットに、例えばユニットの左側、中央または右側に複数の位置検出器が付属されていてもよいことは明らかである。
本発明の好ましい実施形態により、装置は、制御コンソールが複数の所定の領域の1つ内に存在するときにそれぞれ1つの信号を制御に伝送する複数の位置検出器を有している。即ち、個々の位置検出器は特定の領域に付属され、この場合、制御コンソールが対応領域内に存在するとき、検出器が応答する。
各ユニットにおいて、付属の位置検出器が存在するとき、それは有利であり、この場合、制御コンソールがユニットに付属の領域内に存在していることを位置検出器が検出したとき、制御が対応ユニットの特定の機能を開始させ且つこの機能を他のユニットにおいて停止させる。したがって、オペレータが対応ユニットのそばに立ち、即ち例えば視野範囲内に立ち、一方で、他のユニットにおいてこの機能が実行可能ではないときにのみ、オペレータは前記特定の機能を実行可能であることが保証されている。これは、特に、ユニットの高さ調節においてきわめて重要であり、その理由は、例えば、ユニットが床上に下ろされたりまたは床から持ち上げられたりするとき、偶然に近くに立っている人に対する事故の危険性を排除するために、安全上の理由から、ユニットがオペレータの視野範囲内に存在していなければならない。
一実施形態により、装置は保護カバーを有し、保護カバーは少なくとも2つの保護領域内において開放可能であり、この場合、制御コンソールが開放された保護領域内にある位置領域内に存在することを位置検出器が決定したときにのみ、装置の特定の機能が制御により開始される。したがって、例えば、キー操作による、機械の駆動装置の手動による操作ないしは回転のような特定の機能は、制御コンソールが対応保護領域内に存在するときにのみ実行可能であることが保証される。
本発明により、全てのユニットに対してただ1つの制御コンソールを使用することができる。
好ましい実施例により、搬送装置は回転木馬型コンベヤである。
好ましい実施形態により、位置検出器は位置スイッチであり、位置スイッチは、例えば、制御コンソールが位置スイッチのそばを通過したときに機械的に操作され、および位置スイッチは、それが操作されたときに制御コンソールの位置を制御に確実に伝送する。例えば機械式または光学式のこのような位置スイッチは、簡単且つコスト的に有利な方法で、ユニットの領域内に装着可能であり、且つ制御コンソールが位置スイッチに到達したとき、確実に特定可能である。位置スイッチが操作されたとき、このとき、上記のようにこのユニットに対する特定の機能を開始させるために、制御コンソールが対応領域内に存在することを指示する信号が制御に確実に伝送される。
制御コンソールがタッチ・スクリーンとして形成され、タッチ・スクリーンにおいて、オペレータは画面上において直接入力を実行可能であることが有利である。
個々のユニットの機能の開始または停止が、ハードウェア・インタロックにより、またはソフトウェア・インタロックおよび/またはハードウェア・インタロックにより行われてもよい。開始または停止が、対応ハードウェア・インタロックにより行われてもよく、この場合、例えば、操作コンソールが特定の位置に存在していないとき、機械制御がユニットまたは装置の特定の機能を開始させず、即ち機械制御は、機能に付属のアクチュエータ例えば対応保護手段を作動または非作動とさせる。さらに、制御コンソールが特定の位置に存在しているときにのみ、特定の機能の入力が可能であるようにソフトウェアが形成されていてもよい。この場合、操作画面は、それに対応して、位置の関数として形成されていてもよい。
好ましい実施形態により、制御コンソールが揺動アームを有し、揺動アームは装置のほぼ中心にある縦軸の周りに回転可能に支持されている。したがって、制御コンソールは、回転木馬型コンベヤの周りで、少なくとも部分円弧内においてユニットからユニットへ移動可能である。このとき、回転可能な揺動アームに連絡しているケーブル・ハーネスはねじり可能に形成されているので、回転接触(滑りリング)が使用されなくてもよいことが有利である。
追加態様または代替態様として、装置の中心軸周りの少なくとも一部に第1のリング・バンドまたはリング・バーが配置されていてもよく、その上をスライダが走行し、スライダ上に制御コンソールが配置されている。このとき、位置スイッチは、制御コンソールないしは制御コンソール取付具の一部または対応操作要素が位置スイッチのそばを通過したときに位置スイッチが操作されるように配置されていてもよい。
操作要素の長さが、2つの隣接領域に対する2つの位置スイッチの間隔より小さいことが好ましい。これにより、制御コンソールがそれぞれ、対応信号を制御に伝送するように、1つの領域に対する位置スイッチのみを操作することが保証されている。このようにして、2つの位置スイッチが決して同時に操作されることはないことが保証されている。それにもかかわらず、例えば機械的または電気的欠陥があるときに、2つの位置スイッチの同時操作が行われた場合、このことが機械制御により検出され、且つエラー信号が出力されるか、ないしは機械が停止される。操作アームの長さに応じて、位置スイッチが応答する範囲の大きさが決定されてもよい。
制御コンソールを介して入力可能であり且つ制御コンソールの位置の関数として作動または非作動とされる機能は、例えばユニット・パラメータの設定であっても、特にユニットの高さの調節、並びに保護カバーが開放されたときの装置の手動による運転、回転であってもよい。したがって、各状況における装置の確実な運転が保証される。以下に本発明を図面を参照しながら詳細に説明する。
図1から、本発明の本質的な構造が概略で明らかである。図示の装置はモジュール型ラベル貼付機械1であり、ラベル貼付機械1は、回転木馬型コンベヤの周辺の広範囲にオフセット配置され且つ交換可能に結合された複数のラベル貼付ユニット9a、b、cを含む。自動接着ラベル、ロール・ラベル、またはシングル・ラベルによるラベル貼付、高温糊、常温糊によるラベル貼付等のような種々のラベル貼付方法に対して、それぞれ異なるラベル貼付ユニットが設けられている。即ち、1つの同じ装置を用いて、異なるタイプのびん等の容器に異なるラベルを貼付することが可能である。したがって、1つの同じびんに、異なるラベル・タイプ例えば前側ラベルおよび後側ラベルを貼付することもまた可能である。図1は、容器この場合例えばびんを、ラベル貼付ユニット9a、b、cのそばを通過させて搬送する連続駆動可能な搬送装置6を示すが、詳細には示していない。このような搬送装置6は、ここでは、図3に示されているように、例えば少なくともピッチ円軌道内において、びんを、ユニット9a、b、cのそばを通過させる回転木馬型コンベヤである。
装置は、さらに、搬入コンベヤ4並びに搬出コンベヤ5を有し、この場合、びんは、既知のように、例えば図示されていない星形車を介して搬入コンベヤ4から回転木馬型コンベヤ6に引渡し可能であり、および対応搬出星形車により回転木馬型コンベヤから搬出コンベヤ5に案内可能である。回転木馬型コンベヤは例えば小さな容器テーブルないしは容器皿を含んでいてもよく、小さな容器テーブルないしは容器皿はそれぞれサーボ制御(電気サーボ・モータ)により回転されるので、びんを任意の向きに置くことができる。
図2からよくわかるように、装置1は架台15を有し、架台15は、そのほぼ中央に配置されている、回転木馬型コンベヤ6のためのピボット軸受16を備えている。ピボット軸受16に対して半径方向に間隔をなして、ピボット軸受16と同心に、少なくとも部分円周のリング17が架台に位置固定に取り付けられている。リング17に、例えば国際特許公開第2005/068302号に詳細に説明されているように、異なるラベル貼付ユニットを迅速に交換するために、ユニットに対してそれぞれユニット受入れ架台が設けられていてもよい。ラベル貼付ユニット9a、b、cを設定するために、ないしはそれを調節するために、組込みリフト装置(図示されていない)が設けられていてもよい。さらに、図2からわかるように、装置は、ここでは開放可能な平板18の形の保護カバー18を有している。
装置即ちここではラベル貼付機械1は、さらに、この場合例えばタッチ・スクリーン2の形の操作コンソール2を有し、制御コンソール即ちこの場合タッチ・スクリーン2は、特定の機械およびユニット・パラメータないし機能を入力且つ実行するための、入力が可能なディスプレイ25を有している。この実施形態においては、全てのラベル貼付ユニットに対してただ1つのタッチ・スクリーン2が設けられ、このことはオペレータにとってきわめて有利であり且つさらにコストを節約させる。タッチ・スクリーン2は、個々のラベル貼付ユニット9a、b、cの間で移動可能なように、位置可変に配置されている。この実施形態においては、図1−3からわかるように、タッチ・スクリーンは、図1において矢印により示されているように、揺動アーム7によって装置1の中心軸の周りを回転可能に配置されている。揺動アーム7のためのピボット軸受26は、ここでは支持アーム13a、b、cにより支持され、支持アーム13a、b、cは支持台14a、b、cにより機械の架台と結合されている。この場合、揺動アーム7のためのピボット軸受26並びに回転木馬型コンベヤのための軸受16は装置の中心軸上に位置しているが、必ずしも中心軸上である必要はない。
図2からよくわかるように、ケーブル・ハーネス20は、制御装置および電源から、揺動アーム7内を通過してタッチ・スクリーン2に連絡している。軸受26内を通過して案内されるケーブル・ハーネス20は、ねじり可能であるので、費用のかかる回転接触が必要ではないことが有利である。さらに、この実施形態においては、タッチ・スクリーン2は他のアーム27を介してスライダ3によっても支持され、アーム27は、少なくとも1つのリング・バンドないしはリング・バー11上を、例えばローラ(図示されていない)により走行する。バンドないしはバー11は、タッチ・スクリーン2が個々のラベル貼付ユニット9a、b、cに移動可能なように、少なくとも部分円弧状に伸長している。ここでは、バンド11は、保護カバー18の外側に存在している。
特に図1から明らかなように、装置は複数の位置検出器8a、b、cを有し、位置検出器8a、b、cは、ここでは、以下に詳細に説明されるように、位置スイッチとして形成されている。位置スイッチ8a、b、cは、この場合、それぞれ対応するラベル貼付ユニット9a、b、cの近くに配置されている。位置スイッチ8a、b、cは、タッチ・スクリーン2がラベル貼付ユニットにおける対応位置に存在するとき(図1参照)、操作要素10、ここでは操作アームにより操作される。タッチ・スクリーン2が、ラベル貼付ユニット9aに、即ちオペレータがラベル貼付ユニット9aをその視野範囲内に入れる領域内に存在する場合、例えば位置スイッチ8aが操作される。タッチ・スクリーンが例えばラベル貼付ユニット9bの位置に存在する場合、タッチ・スクリーン2の操作要素10により位置スイッチ8bが操作される。タッチ・スクリーン2がラベル貼付ユニット9cに存在する場合、このときには位置スイッチ8cが操作される。個々の位置スイッチ8a、b、cが操作されたとき、位置スイッチ8a、b、cは、対応信号を、確実に制御23例えば機械制御に伝送する。この実施形態においては、対応ユニットにおける所定の各領域に対して固有の位置スイッチ8a、b、cが設けられ、これらの固有の位置スイッチ8a、b、cは、タッチ・スクリーンが対応位置即ち所定の領域内に存在するときに応答する。しかしながら、例えばタッチ・スクリーンの位置を検出可能な光学式センサ、移動式センサ等のような、全ての領域に対してただ1つの位置検出装置を設けることもまた考えられる。しかしながら、対応する位置スイッチを使用することが簡単且つコスト的に有利である。
位置検出器ないしは位置スイッチ8a、b、cは、例えば、図2および3から明らかなように、同様に、少なくとも部分円弧状に伸長するレールないしはバンド12上に配置されていてもよい。位置スイッチは、タッチ・スクリーン2が位置スイッチのそばを通過したときに位置スイッチが操作されるように配置されている。位置スイッチを操作する操作要素10は、例えば、スライダ3に、アーム27に、または揺動アーム7に固定されていてもよい。操作要素が別個に設けられている必要はなく、スイッチは、スライダ3により、ないしは制御コンソールの取付具それ自身によって操作されてもよい。
各々の場合に、位置スイッチは、タッチ・スクリーンの位置を制御に確実に(例えばAS−iセイフティ・バス)伝送するいわゆる安全スイッチであるべきである。操作要素10ここでは操作アームの適切な設計により、2つの位置スイッチ8a、b、cが決して同時に操作されないことが保証されている。これは、操作要素10の長さが、各々の場合に、隣接する所定の2つの領域の2つの位置検出器8a、bの間の間隔よりも短いことを意味する。操作要素10の長さにより、位置スイッチが応答するように、タッチ・スクリーン2が存在する領域ないしは領域の大きさが決定されてもよい。
上記のように、図1−3に示されている装置により、2つの位置スイッチが決して同時に操作されないことが保証される。それにもかかわらず2つの位置スイッチが同時に操作された場合(例えば機械的または電気的故障により)、これは機械制御により検出され且つエラーが出力されるかないしは機械が停止される。
図4は、例えば本発明に対して使用可能なような機械式位置スイッチに対する一例を示す。位置スイッチは軸Sの周りに揺動可能な脚21を有している。タッチ・スクリーン2が位置スイッチのそばを通過したとき、脚21はタッチ・スクリーン2ないしはその取付具の操作要素10により、矢印Pで示されるように下方に移動されるので、位置スイッチのスイッチ接点22が開放され、このとき対応信号を制御に伝送する。スイッチはさらに近接センサ24を有していてもよい。
制御23は、特定のユニット9a、b、cの特定の機能を、制御コンソール即ちタッチ・スクリーン2の位置の関数として開始または停止することができる。したがって、操作コンソール即ちタッチ・スクリーン2がこのラベル貼付ユニットに存在するときにのみ、ラベル貼付ユニットの多くの機能を実行可能であるので、このとき、このラベル貼付ユニットがオペレータの視野範囲内に存在することが保証される。制御コンソール2が、付属のラベル貼付ユニットが制御コンソール2の前に存在するオペレータの視野範囲内に位置する領域内にあるとき、スイッチ8a、b、cが応答するように、個々の位置検出器ないしはスイッチ8a、b、cが配置される。
例えば、図1に示されているように、タッチ・スクリーン2のところに立っているオペレータの視野範囲内にラベル貼付ユニット9aが位置するような位置にタッチ・スクリーン2が存在している場合、操作要素10により位置スイッチ8aが操作され且つ特定の機能がラベル貼付ユニット9aに対してのみ開始され、一方、その位置スイッチ8b、cが操作されない他のラベル貼付ユニット9b、cに対しては、これらの機能は停止される。
個々のユニット9a、b、cの機能の開始ないしは停止は、ハードウェア・インタロックにより、またはソフトウェア・インタロックおよびハードウェア・インタロックにより行われてもよい。即ち、例えば図1の場合には、制御はラベル貼付ユニット9aの機能に対するアクチュエータを作動するが、他のラベル貼付ユニット9b、cに対するアクチュエータは作動しないので、この場合、オペレータの視野範囲内にあるユニット9aのみが作動可能であることが保証されている。開始または停止は、さらに、ソフトウェア・インタロックにより、操作コンソール2が対応ユニット9a、b、cにおける所定の位置ないしは所定の領域内に存在するときにのみ、操作コンソール2内に特定の入力が行われることによって行われてもよい。このとき、操作画面は、操作コンソール2の位置の関数として、それに対応して異なるように形成されていてもよい。
操作コンソール2を介して入力可能であり且つ操作コンソール2の位置に対応して作動または非作動とされる機能は、例えば、ユニットの高さの調節であっても、異なるユニット・パラメータの入力、並びに手動により運転(「キー操作」)即ち機械(「回転木馬型コンベヤ」)の回転であってもよい。
以下に、本発明による方法を、ラベル貼付ユニットの高さ調節ないしは保護カバーが開放されたときの装置の手動回転を詳細に説明する。
既に説明されたように、装置の運転の前に、場合により、ラベル貼付ユニット9a、b、cの高さ調節が必要である。高さ調節は、オペレータにより、操作コンソールここではタッチ・スクリーン2を介して行われる。ユニット9a、b、cの高さ調節の全ての機能はタッチ・スクリーン内に示され且つその場所で操作可能である(例えばユニットの上昇/下降、目標高さの記憶等)。
直接オペレータの視野範囲内に存在するユニット9a、b、cの高さ調節のみが作動されるだけでよいので(安全上の理由から、上昇ないしは下降において傷害の危険性が存在する)、タッチ・スクリーン2の位置が確実に評価され且つ制御23に伝送されなければならない。機械制御内において、このとき、操作された位置スイッチ8a、b、cの関数として、その領域内にタッチ・スクリーン2が存在するユニットに対する付属のアクチュエータ(例えば保護カバーの上昇/下降)が作動される。他のユニットに対するアクチュエータは作動されない。即ち、オペレータの視野範囲内にあるユニットのみが作動可能であることが保証されている。対応する位置スイッチが操作されたときにのみ機能の開始が可能である。しかしながら、他の実施形態により、対応機能に対するアクチュエータが、位置スイッチ8a、b、cを1回操作したのちに、他の位置スイッチが作動されるまでの間作動されたままであってもよい。さらに、開始または停止が、対応ソフトウェア・インタロックにより、タッチ・スクリーン2が対応ユニット9a、b、cに対する所定の位置内に存在するときにのみ、画面上における高さ調節の入力ないしは実行が可能であり、一方、他のラベル貼付ユニットに対する入力の可能性が存在しないように行うことができる。タッチ・スクリーンの操作画面は、それに対応して、自動的に、位置スイッチ8a、b、cの関数として適合されてもよい。
次に、本発明を、保護カバー18が開放されたときにタッチ・スクリーン2を介して行われる、機械の「回転」即ち回転木馬型コンベヤ6の回転に対して説明する。機械式機械保護18即ち保護カバーは、図1に示されているように、2つの領域即ち保護領域1および保護領域2に分割されている。揺動可能なタッチ・スクリーン2上に、保護カバー18が開放されたときに機械をキー操作するための、即ち回転木馬型コンベヤを回転させるためのキーが存在する。しかしながら、保護カバー18が開放されたときの機械のキー操作ないしは回転は、オペレータが開放された保護カバー18の視野範囲内(保護領域1または保護領域2内)に存在するときにのみ、開始されてよい。このために、タッチ・スクリーン2の位置が確実に読み込まれ且つ評価される。オペレータが例えば保護領域1(図1における機械の平面図の左半分)内に存在する場合、タッチ・スクリーン2上に存在する操作キーは、ユニット9aの位置スイッチ8aまたはユニット9bの位置スイッチ8bが操作されているときにのみ作動されてよい。ラベル貼付ユニット9cに対する位置スイッチ8cが操作されているときには、キー操作は開始されてはならない。オペレータが保護領域2(機械の平面図の右半分)内に存在する場合、タッチ・スクリーン2上に存在する操作キーは、ユニット9bに対する位置スイッチ8bまたはユニット9cに対する位置スイッチ8cが操作されているときにのみ作動されてよい。ユニット9aに対する位置スイッチが作動されているときには、キー操作は開始されてはならない。いずれの保護領域即ちいずれの保護カバー18が開放されているかを決定するために、保護カバーに、ないしは保護領域内に、制御23に確実な信号を伝送する対応センサ(図示されていない)が存在する。
タッチ・スクリーンの位置の確実な検出により、タッチ・スクリーン2の位置の関数として、タッチ・スクリーン内に特定の機能性ないしは特定の画像を自動的に作動させ、ないしは非作動とすることが可能である。
ユニット・パラメータ画像内においてナビゲーションするために、タッチによるメニュー記録の自動的な表示ないしは消去、またはユニット故障の表示ないしは消去もまた可能であり、この場合、例えば、それぞれのユニットの自動状態報告が示されてもよい。
図1は本発明による装置の略平面図を示す。 図2は本発明による一実施形態を斜視図で示す。 図3は本発明による一実施形態の平面図を示す。 図4は本発明に対して使用可能な位置検出器を斜視図で示す。

Claims (14)

  1. ラベル貼付装置(1)であって、
    容器(19)のための搬送装置(6)と、
    容器(19)にラベルを貼付するための複数のラベル貼付ユニット(9a、9b、9c)と、
    特定の機能を実行するために、特定のパラメータの入力ないしは変更を行うための制御コンソール(2)とを備え、
    前記制御コンソール(2)は、前記ラベル貼付装置(1)の中心軸の周りを回転可能に配置されており、
    前記ラベル貼付装置(1)は、また、
    ラベル貼付ユニット(9a、9b、9c)の近くに配置され、前記制御コンソールの位置を検出するための少なくとも1つの位置検出器(8a、8b、8c)と、
    少なくとも1つの前記位置検出器(8a、8b、8c)からの信号に基づいて、前記ラベル貼付ユニット(9a、9b、9c)の特定の機能を、前記制御コンソールの位置の関数として開始又は停止させることができる制御部(23)と、
    を備え、
    制御コンソールが、各ユニット(9a、9b、9c)の周囲の領域(A、B、C)の1つ内に存在するときに信号を制御部(23)に伝送するために、少なくとも1つの前記位置検出器(8a、8b、8c)が設けられており、
    制御コンソールがユニット(9a、9b、9c)の周囲の領域(A、B、C)内に存在していることを前記位置検出器(8a、8b、8c)が検出したとき、制御部(23)が対応ユニット(9a、9b、9c)の特定の機能を開始させまたはこの機能を他のユニット(9a、9b、9c)において停止させ
    前記ラベル貼付装置(1)が保護カバー(18)を有し、保護カバー(18)は少なくとも2つの保護領域内において開放可能であり、
    この場合、制御コンソール(2)が開放された保護領域内にある位置領域内に存在することを位置検出器(8a、8b、8c)が決定したときにのみ、前記ラベル貼付装置の特定の機能が制御部(23)により開始されることを特徴とするラベル貼付装置(1)。
  2. 制御コンソール(2)がタッチ・スクリーンであることを特徴とする請求項に記載のラベル貼付装置(1)。
  3. 搬送装置(6)が回転木馬型コンベヤであることを特徴とする請求項1又は2のいずれか一項に記載のラベル貼付装置(1)。
  4. 全てのユニットに対して1つの制御コンソール(2)が使用されることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載のラベル貼付装置(1)。
  5. 位置検出器(8a、8b、8c)が位置スイッチであり、位置スイッチは、それが操作されたときに制御コンソール(2)の位置を制御部(23)に確実に伝送することを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載のラベル貼付装置(1)。
  6. 機能の開始または停止が、ハードウェア・インタロックにより、またはハードウェア・インタロックおよびソフトウェア・インタロックにより行われることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載のラベル貼付装置(1)。
  7. 制御コンソール(2)が揺動アーム(7)を有し、揺動アーム(7)はラベル貼付装置(1)の縦軸(M)の周りに回転可能に支持されていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載のラベル貼付装置(1)。
  8. 回転可能な揺動アーム(7)に連絡しているケーブル・ハーネス(20)がねじり可能に形成されていることを特徴とする請求項に記載のラベル貼付装置(1)。
  9. 前記ラベル貼付装置(1)の中心軸周りの全周の少なくとも一部に第1のリング・バンドまたはリング・バー(17)が配置され、その上をスライダ(3)が走行し、スライダ(3)上に制御コンソール(2)が配置されていることを特徴とする請求項1ないしのいずれか一項に記載のラベル貼付装置(1)。
  10. 位置スイッチ(8a、8b、8c)は、制御コンソール(2)の操作要素(10)が位置スイッチ(8a、8b、8c)のそばを通過したときに位置スイッチ(8a、8b、8c)が操作されるように配置されていることを特徴とする請求項に記載のラベル貼付装置(1)。
  11. 操作要素(10)の長さが、2つの隣接領域に対する2つの位置スイッチの間隔より小さいことを特徴とする請求項1又は10に記載のラベル貼付装置(1)。
  12. ラベル貼付装置(1)であって、
    容器(19)のための搬送装置(6)と、
    容器(19)にラベルを貼付するための複数のラベル貼付ユニット(9a、9b、9c)と、
    特定の機能を実行するために、特定のパラメータの入力ないしは変更を行うための制御コンソール(2)とを備え、
    前記制御コンソール(2)は、前記ラベル貼付装置(1)の中心軸の周りを回転可能に配置されており、
    前記ラベル貼付装置(1)は、また、
    ラベル貼付ユニット(9a、9b、9c)の近くに配置され、前記制御コンソールの位置を検出するための少なくとも1つの位置検出器(8a、8b、8c)と、
    少なくとも1つの前記位置検出器(8a、8b、8c)からの信号に基づいて、前記ラベル貼付ユニット(9a、9b、9c)の特定の機能を、前記制御コンソールの位置の関数として開始又は停止させることができる制御部(23)と、
    を備え、
    制御コンソールが、各ユニット(9a、9b、9c)の周囲の領域(A、B、C)の1つ内に存在するときに信号を制御部(23)に伝送するために、少なくとも1つの前記位置検出器(8a、8b、8c)が設けられており、
    制御コンソールがユニット(9a、9b、9c)の周囲の領域(A、B、C)内に存在していることを前記位置検出器(8a、8b、8c)が検出したとき、制御部(23)が対応ユニット(9a、9b、9c)の特定の機能を開始させまたはこの機能を他のユニット(9a、9b、9c)において停止させ
    制御コンソール(2)が揺動アーム(7)を有し、揺動アーム(7)はラベル貼付装置(1)の縦軸(M)の周りに回転可能に支持されていることを特徴とするラベル貼付装置(1)。
  13. 回転可能な揺動アーム(7)に連絡しているケーブル・ハーネス(20)がねじり可能に形成されていることを特徴とする請求項12に記載のラベル貼付装置(1)。
  14. 前記ラベル貼付装置(1)の中心軸周りの全周の少なくとも一部に第1のリング・バンドまたはリング・バー(17)が配置され、その上をスライダ(3)が走行し、スライダ(3)上に制御コンソール(2)が配置されていることを特徴とする請求項13に記載のラベル貼付装置(1)。
JP2008528360A 2005-08-31 2006-07-05 位置可変型制御コンソール Active JP5342237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005041531.8 2005-08-31
DE102005041531A DE102005041531A1 (de) 2005-08-31 2005-08-31 Positionsveränderbare Steuerkonsole
PCT/EP2006/006526 WO2007025592A1 (de) 2005-08-31 2006-07-05 Positionsveränderbare steuerkonsole

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009505915A JP2009505915A (ja) 2009-02-12
JP5342237B2 true JP5342237B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=36918975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008528360A Active JP5342237B2 (ja) 2005-08-31 2006-07-05 位置可変型制御コンソール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8052814B2 (ja)
EP (1) EP1919779B1 (ja)
JP (1) JP5342237B2 (ja)
CN (1) CN100562463C (ja)
AT (1) ATE462653T1 (ja)
DE (2) DE102005041531A1 (ja)
WO (1) WO2007025592A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007047733A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Krones Ag Flaschenbehandlungsanlage mit Sicherheitseinrichtung
DE102008019108B4 (de) * 2008-04-16 2015-11-26 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaschine
DE102008061976A1 (de) 2008-12-12 2010-06-17 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Anbringen von als Rollenmaterial zur Verfügung gestellter Etiketten auf Behälter
CN102341637B (zh) * 2009-03-04 2014-11-26 西得乐公开有限公司 用于容器处理机的保护系统
EP2473411B1 (en) * 2009-09-04 2015-04-15 KOSME S.r.l. Labelling machine
WO2011045818A1 (en) * 2009-10-12 2011-04-21 Kosme S.R.L. Labelling machine
ITBO20100202A1 (it) * 2010-04-02 2011-10-03 Neri S P A Sistema di convogliamento di articoli
BR112012031564A2 (pt) * 2010-06-11 2018-03-06 Sidel Spa Con Socio Unico máquina de etiquetar
DE102010033171A1 (de) * 2010-08-03 2012-02-09 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Anlage zum Behandeln von Behältnissen mit übergeordneter Parameteranwahl
IT1401527B1 (it) * 2010-08-13 2013-07-26 Pe Labellers Spa Macchina etichettatrice, particolarmente per l'etichettatura di contenitori.
ES2486322T3 (es) * 2011-06-28 2014-08-18 Kosme S.R.L. Máquina de etiquetado con carrusel
DE102013201768A1 (de) * 2013-02-04 2014-08-07 Krones Ag Etikettiermaschine mit einer Hebevorrichtung
DE102013206667A1 (de) * 2013-04-15 2014-10-16 Krones Aktiengesellschaft Behälterbehandlungsmaschine und Tischplatten für Behälterbehandlungsmaschinen
DE102013212125A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Krones Aktiengesellschaft Maschinenschutzeinrichtung
DE102013214052A1 (de) * 2013-07-17 2015-02-19 Krones Ag Behälterbehandlungsmaschine mit Display
DE102013109004A1 (de) * 2013-08-20 2015-02-26 Khs Gmbh Verkleidung von Rundläufermaschinen mit peripheren Wechselmodulen
DE102013226578A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Hauni Maschinenbau Ag Maschinenanordnung und Verfahren zur Steuerung einer Maschinenanordnung der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102015116167A1 (de) * 2015-09-24 2017-03-30 Espera-Werke Gmbh Fördervorrichtung zum Transport von einzelnen Produkten
CN105883381B (zh) * 2016-06-10 2017-12-01 刘瑞 一种机械加工流水线工件移动机构
CN106430062A (zh) * 2016-10-21 2017-02-22 张家港市万金机械有限公司 一种高速全自动灌装机
DE102016221645A1 (de) 2016-11-04 2018-05-09 Krones Ag Etikettiermaschine und Verfahren zum Umrüsten und/oder Instandhalten der Etikettiermaschine
CN109160020B (zh) * 2018-07-21 2023-10-03 东莞市唯佳智能科技有限公司 一种全自动鞋垫热印机
CN111071588A (zh) * 2020-02-24 2020-04-28 朱慧 一种用于汽车中控屏的拉紧定位自动贴标设备
US11554890B2 (en) 2020-06-18 2023-01-17 NJM Packaging Inc. Labeling system adapted for labeling syringes or vials
WO2023036713A1 (en) * 2021-09-07 2023-03-16 P.E. Labellers S.P.A. Labeling assembly for container labeling machines

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US461575A (en) * 1891-10-20 hereick
SE405214B (sv) * 1977-08-24 1978-11-27 Hugin Kassaregister Ab Apparat for identifiering och registrering av flaskor
GB1597918A (en) * 1978-03-08 1981-09-16 Vickers Ltd Machine safety guard
US4385233A (en) * 1981-03-18 1983-05-24 Owens-Illinois, Inc. Fused glass detector
ES521347A0 (es) * 1983-04-08 1984-10-01 Sala Jaime Marti Maquina para el posicionado vertical automatico de envases, de diferentes formato y tamano, perfeccionada.
FR2616766B1 (fr) * 1987-06-17 1991-05-17 Girondine Sa Machine de conditionnement de bouteilles
DE4117287A1 (de) * 1991-05-27 1992-12-03 Seitz Enzinger Noll Masch Verfahren zum fuellen von flaschen, dosen o. dgl. behaelter sowie fuellmaschine zum durchfuehren dieses verfahrens
ES2208638T3 (es) * 1992-03-27 2004-06-16 Abbott Laboratories Sistema de analisis automatizado de acceso continuo y aleatorio y componentes para un sistea de este tipo.
US5478422A (en) * 1993-09-16 1995-12-26 B & H Manufacturing Company, Inc. Computer controlled turret type labeling machine
KR100372400B1 (ko) * 1995-06-07 2003-06-18 비 앤드 에이치 매뉴팩춰링 컴파니, 인코포레이티드 물품에의라벨부착방법및장치
JP3292969B2 (ja) * 1995-08-18 2002-06-17 株式会社マキタ ハンマードリル
US5650037A (en) 1995-10-13 1997-07-22 Krones, Inc. Thermal ink transfer decorating apparatus
US6743397B1 (en) * 1998-01-29 2004-06-01 Thierry Zesiger Device for qualifying products containing volatile substances
DE10034907A1 (de) * 2000-07-18 2002-01-31 Khs Masch & Anlagenbau Ag Maschine zum Behandeln von Flaschen, Dosen o. dgl. Behälter
WO2002036480A1 (de) * 2000-11-04 2002-05-10 Krones Ag Maschinenschutzvorrichtung
JP2002264070A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Denso Corp 移動ロボット及び移動ロボットシステム
DE10145455A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-24 Krones Ag Maschine zum Ausstatten von Arikeln
DE10306671A1 (de) * 2003-02-18 2004-08-26 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Module für Etikettiermaschinen
US8020601B2 (en) * 2004-01-19 2011-09-20 Krones Ag Machine for equipping articles with labels
DE502004007456D1 (de) * 2004-01-19 2008-08-07 Krones Ag Vorrichtung zum bewegen und etikettieren von behältern
DE102004005994A1 (de) 2004-02-06 2005-09-08 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Etikettiermaschine mit Ausrichtvorrichtung für Module
JP4755452B2 (ja) * 2005-06-30 2011-08-24 麒麟麦酒株式会社 接着剤塗布装置、及びこれを用いたラベル貼付装置、並びに接着剤の膜厚測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8052814B2 (en) 2011-11-08
EP1919779B1 (de) 2010-03-31
ATE462653T1 (de) 2010-04-15
JP2009505915A (ja) 2009-02-12
EP1919779A1 (de) 2008-05-14
US20090294070A1 (en) 2009-12-03
WO2007025592A1 (de) 2007-03-08
CN101115658A (zh) 2008-01-30
DE502006006588D1 (de) 2010-05-12
DE102005041531A1 (de) 2007-03-01
CN100562463C (zh) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342237B2 (ja) 位置可変型制御コンソール
EP1083126B1 (en) Stretch wrapping machine
EP1785349B1 (en) A guided airplane relocating device
EP1954498A1 (en) Sheet-fed or web-fed printing machine
US8369988B2 (en) Grain distribution apparatus and method
KR100375841B1 (ko) 모터구동시스템을 구비한 대차
JPH10202838A (ja) 印刷機において枚葉紙によって形成されたパイルを操作する装置
JP5008228B2 (ja) 物品の方向制御装置および処理装置
KR101808604B1 (ko) 타이어 턴오버 장치
US20130312365A1 (en) Automatic product packing machine with manual electric drive control
US20140374028A1 (en) Labeler
CN115892840A (zh) 旋转输送机及物流输送系统
CN107536342A (zh) 一种货架
KR20100025978A (ko) 자동 소화시험장치
WO2009033988A1 (en) Apparatus for sorting alternately the purchased products into one of the two areas of the usually splayed end part of a checkout counter
CA3228081A1 (en) Labeling assembly for container labeling machines
JP4828732B2 (ja) 物品の処理装置
CN212452125U (zh) 一种清筛车及其回转抛带
JPH10129967A (ja) エスカレータ保守作業安全装置
CA2511062C (en) Conveyor monitoring systems and method
WO2023148062A1 (en) Labelling machine with a footboard
KR200290264Y1 (ko) 스트립 코일의 이송방향 전환장치
CA2167110C (en) Grain distribution apparatus and method
CN114650676B (zh) 一种复合式智能控制柜及智能控制系统
CN111608034A (zh) 一种清筛车及其回转抛带

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5342237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250