JP5338232B2 - 歯間ブラシ - Google Patents

歯間ブラシ Download PDF

Info

Publication number
JP5338232B2
JP5338232B2 JP2008253153A JP2008253153A JP5338232B2 JP 5338232 B2 JP5338232 B2 JP 5338232B2 JP 2008253153 A JP2008253153 A JP 2008253153A JP 2008253153 A JP2008253153 A JP 2008253153A JP 5338232 B2 JP5338232 B2 JP 5338232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
wire
brush
filaments
interdental brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008253153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010082093A (ja
Inventor
啓介 加藤
晋也 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008253153A priority Critical patent/JP5338232B2/ja
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to CA2738815A priority patent/CA2738815C/en
Priority to PCT/JP2009/066663 priority patent/WO2010038678A1/ja
Priority to US13/120,245 priority patent/US8918944B2/en
Priority to CN200980138796.4A priority patent/CN102170808B/zh
Priority to MX2011003392A priority patent/MX346754B/es
Priority to EP09817711.6A priority patent/EP2364611B1/en
Publication of JP2010082093A publication Critical patent/JP2010082093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5338232B2 publication Critical patent/JP5338232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B3/00Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
    • A46B3/18Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier the bristles being fixed on or between belts or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46DMANUFACTURE OF BRUSHES
    • A46D1/00Bristles; Selection of materials for bristles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46DMANUFACTURE OF BRUSHES
    • A46D1/00Bristles; Selection of materials for bristles
    • A46D1/02Bristles details
    • A46D1/0238Bristles with non-round cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/10For human or animal care
    • A46B2200/1066Toothbrush for cleaning the teeth or dentures
    • A46B2200/108Inter-dental toothbrush, i.e. for cleaning interdental spaces specifically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C15/00Devices for cleaning between the teeth
    • A61C15/02Toothpicks

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Description

本発明は、ワイヤ間にフィラメントを挟み込み、捻じることでフィラメントをワイヤ周りに植毛したブラシ部を備える歯間ブラシに係り、特に、清掃効果および細部到達性に優れ、加えてフィラメントの抜け強度が向上した歯間ブラシに関する。
この種の歯間ブラシとしては、従来から様々のものが提案されており、例えば植毛部が2つ以上の部分から構成され、となりあう部分に互いに物理的性質(材質、形さ、太さ、色等)の異なるフィラメントを植毛し、これにより変化に富み、要求される各種機能を1本のブラシで実現したり、付加された新機能によって新たな使用態様が提案できる歯間ブラシ(特許文献1)や、ブラシ部のフィラメントの表面に複数の凹部を形成し、歯間挿入性や清掃性の向上、良好な使用感、優れた耐久性を有する歯間ブラシ(特許文献2)などが提案されている。しかしながら、これら従来の歯間ブラシは、ブラシ部の歯間隅部などの細部への到達性や清掃効果の向上に一定の限界があった。
特開平9−23928号公報 実用新案登録第3139296号公報
本発明が前述の状況に鑑み、解決しようとするところは、清掃効果及び細部到達性を向上できるとともに、フィラメントの抜け強度を向上できる歯間ブラシを提供する点にある。
本発明者は、上述の課題を解決するべく鋭意検討した結果、従来の歯間ブラシがブラシ部に断面円形のフィラメントが使用されているために、次のとおり清掃性や細部到達性に限界がある点を見出し、これを解決するものとして、本発明を完成するに至った。
歯間ブラシで清掃効果を高めるためには、植毛されるフィラメントの充填密度を高めることが考えられる。従来の円形断面のフィラメントでは、製造時にワイヤ間に最密に挟み込んでも、捻じった後の植毛状態において各フィラメントの間、フィラメントとワイヤの間にそれぞれ円形であるがゆえの隙間が生じ、充填密度の向上には一定の限界がある。したがって、上記隙間の存在により摩擦力に限界があり、清掃時にフィラメントが抜けるおそれがあり、また、歯間清掃の際に清掃効果に寄与する部位は、歯ブラシのようにフィラメントの先端部ではなく、歯間への挿入の際に屈曲して歯間部に当接するフィラメントの腹部分(外周面)となるが、当該腹部分が緩やかな円弧部となっている断面円形のフィラメントでは、汚れを掻き取る作用にも限界があり、細部への到達性にも限界がある。細いフィラメントとすれば断面円形でも細部までとどくことになるが、支持強度が弱く、清掃効果が逆に低下してしまう。
すなわち本発明は、折り返したワイヤ間にフィラメントを挟み込んだうえこのワイヤを捻じることで該ワイヤにフィラメントを植毛してなるブラシ部を備えた歯間ブラシにおいて、前記フィラメントが多角形断面形状を有しており、前記多角形断面形状の少なくとも一つの内角が30〜75度の鋭角であることを特徴とする歯間ブラシを構成した。「鋭角」とは辺と辺のなす内角が鋭角であって、頂角部が多少丸まっているものも含む。また、「多角形」とは、多角形の角部が多少丸まったものも含み、また、辺の部分が多少外側に膨らんだ形状や内側に凹んだ形状など、多少の歪を有するものも含む。前記多角形断面形状は、前記鋭角の角部を2以上有するものが好ましい。
ここで、前記鋭角の角度が前記ワイヤの捻じり角の1.2〜3倍の角度であることが好ましい。「ワイヤの捻じり角」とは、形成されるブラシ部の軸方向(すなわちブラシ部の歯間への挿入方向)に対するワイヤのなす角であり、ワイヤ間に挟まれるフィラメントはこの捻じり角に沿って螺旋状に配列する。
本発明の歯間ブラシにおいては、多角形断面形状が略正三角形、略ひし形、略二等辺三角形及び略平行四辺形から選ばれることが好ましい
また、本発明の歯間ブラシにおいては、鋭角が、多角形断面形状の最も長い辺の少なくとも一方の端部を構成していることが好ましい
また、植毛された前記フィラメントが、前記ブラシ部の軸方向に2列以上に積層されてワイヤの間に挟持されていることが好ましい。ここに、ワイヤ間のフィラメントの「列」とは、断面形状が同じ方向を向いたフィラメントがワイヤ長手方向に沿って一列に並んだフィラメントの列をいい、「積層状態」とは、これら各列がワイヤ長手方向に直交するワイヤ幅方向に2列以上に積み重なった状態をいう。また、「ブラシ部の軸方向」とは、歯間ブラシの挿入及び引き抜き方向を意味する。
また、前記フィラメントの多角形断面形状が稠密に配列した状態で積層されていることが好ましい。「稠密に配列した状態」とは、前記フィラメントの多角形断面形状が隙間なく密集して配列された状態であることを意味するが、多少の隙間が存在するものもこれに含まれる。なお、必ずしも、ブラシ部に植毛されたすべてのフィラメントの多角形断面形状が稠密に配列されている必要はなく、植毛されたフィラメントのうち半分以上について稠密な状態であればよい。そして、各フィラメントが稠密かつ積層状態に挟持されることで、隣接する2本のフィラメントは略平行四辺形断面を形成する。
また、本発明の歯間ブラシでは、フィラメントがワイヤ間に挟み込まれた状態で、フィラメントの多角形断面における重心点から鋭角をなす角部に向けた方向と、ブラシ部の軸方向とがほぼ一致するか又は近い状態となることが好ましい。
以上にしてなる本願発明に係る歯間ブラシによれば、フィラメントの断面形状を正三角形等の多角形とすることで、ワイヤに挟み込んで捻じることにより多角形断面形状の鋭角角部をブラシ部の軸方向(歯間ブラシの挿入及び引き抜き方向)に配向させることができ、鋭角角部に刷掃時の圧力が一点集中して清掃効果が向上するとともに、鋭角部分が歯間の細部に至り、汚れを根元から剥がし取ることができる。また、本願発明に係る断面形状を有するフィラメントであれば、多角形の各辺が密接するように充填され、その密度が高まる構造が可能となり、従来の円形断面のフィラメントよりも摩擦力等の関係でフィラメントがワイヤから抜けにくくなる。本願発明では、特に、フィラメント断面形状が略正三角形、略ひし形、略二等辺三角形または略平行四辺形であることにより優れた清掃効果が維持され、ワイヤ間にフィラメントを2列以上充填して最密化することができる。その中でも、特に略正三角形のものは清掃効果に優れるとともにフィラメントの支持強度も高く、配列時の充填率も高く、また製造時の不良発生率を低くすることもできる。
次に、本発明の実施形態を添付図面に基づき詳細に説明する。
図1は、本発明に係る歯間ブラシの全体構成を示す説明図であり、図中符号1は歯間ブラシ、2はブラシ部、3はフィラメント、4はワイヤ、5はハンドル部をそれぞれ示している。
歯間ブラシ1は、図1および図2に示すように、折り返したワイヤ4の間に複数(多数)のフィラメント3,…を挟み込んだうえ、このワイヤ4を捻じることで該ワイヤ4の外周面上に複数のフィラメント3,…を放射状に植毛し、毛切りによる整形を施してなるブラシ部2を備えたものであり、本発明では特に、フィラメント3が多角形断面形状を有しており、前記多角形形状の少なくとも一つの内角が30〜75度の鋭角であり、これにより従来の断面円形フィラメントを植毛した歯間ブラシに比べて歯間部の清掃性、細部への到達性が著しく向上できるとともに、フィラメントの抜け強度が向上することを特徴としている。
本例では、合成樹脂製の棒状ハンドル部5の先端部にブラシ部2のワイヤ基部を埋設して保持させたものであり、ブラシ部2とハンドル部5の保持方法については、作製したブラシ部2をハンドル部5を成形する際にインサートして保持させたり、ハンドル部5に取付孔を形成し、高周波加熱や超音波融着などによりワイヤ基部を加熱した状態で取付孔に挿入して保持させる方法などが採用できる。また、固定するのではなくハンドル部5の取付孔にブラシ部2を着脱自在に装着するものでもよい。また、図7に示すようにハンドル部5の先端部がL字状に屈曲してそこからブラシ部2が突出するように設けてもよい。その他の例としては、ブラシ部2のブラシ基部を短軸状のハンドルに埋設固定した使い捨てタイプのものや、ブラシ部2のブラシ基部を短軸基台に埋設固定したものを長軸ホルダーに脱着自在に装着するもの、長軸ホルダーの先端部を屈曲させたもの、長軸ホルダーが電動歯間ブラシであるものなど、種々の形態とすることが可能である。
ブラシ部2を構成しているフィラメント3及びワイヤ4の素材は、いずれも従来から公知のものを広く採用できる。フィラメント3は、合成樹脂製モノフィラメントであり、ポリアミド(ナイロン)、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、これらの樹脂の混合物その他の合成樹脂製のものを適宜選択できる。また、フィラメント内部に微粒子や化学物質などを添加してもよい。ワイヤ4は、SUS304、SUS316等のステンレス鋼線等が好適に採用でき、例えばマンガンを多く含むステンレス鋼線が好ましく、その他、コバルト合金等を用いることも好ましい。
フィラメント3をワイヤ4に植毛する方法についても、従来から公知の方法を広く適用することができる。例えば、所定長さのフィラメントを数十万本束ねた原束に、所定間隔で溝を形成したピッカーを押し当て、溝にフィラメントを一定本数ずつ引っ掛けることにより取り出し、ワイヤ間に挟み込んで捻じるピック式や、複数本のフィラメントを一束に束ねた連続する毛束をリールに巻いた巻装体を複数並設し、これら複数の巻装体から同時に繰り出した毛束群をワイヤ間に供給したうえ毛束をワイヤ間に均等に分散させ、その後、ワイヤを捻じるリール式などを採用できる。植毛後のブラシ部2の毛切形状は、図1の例のように円錐型にしてもよいし、円柱型、樽型、鼓型など種々の形状とすることができる。
ワイヤ4の間に植毛されるフィラメント3,…は、図1のAの部分のワイヤ間を拡大した図3の拡大模式図に示すように、ワイヤ4の捻じり方向に沿って螺旋状に植毛され、挟み込むフィラメントの本数やワイヤの捻じり条件によってフィラメント3の配列が1列または2列以上に制御される。例えば、200〜500本のフィラメントをワイヤに挟み込んで、フィラメント挟持部分のワイヤの捻じり数(巻き数)を10〜20回とすることにより、ワイヤの捻じり数の単位あたり(1回あたり)の植毛本数を10〜55本、好ましくは15〜40本、より好ましくは20〜35本として、フィラメントの配列を制御することができる。図中(a)は断面略正三角形のフィラメントを4列に配列させた例、図中(b)は2列に配列させた例である。本発明ではフィラメント3の断面30の形状が多角形であって、多角形の少なくとも1つの内角が30〜75度、好ましくは45〜70度、より好ましくは50〜70度の鋭角である。これによるとワイヤ間に挟み込まれた状態において、図5(a)にも示すようにフィラメント断面30の重心点32からみた鋭角角部31の方向3aがブラシ部2の軸方向(挿入方向)2aにほぼ一致するか或いは近い状態となり、清掃の際には、図4に示すように鋭角の稜線部33が歯間の隅部まで届きやすく、溜まった汚れを剥がすように根元から剥がし取ることができるため、清掃効果が著しく向上し、構造上フィラメントの支持強度も高まり毛腰が強くなるのである。
このように植毛されたフィラメント3の鋭角角部31の方向3aがブラシ部2の軸方向2aにほぼ一致していることが効果的であり、そのためには角部31の角度θ3がワイヤの捻じり角θ4よりも大きい角度、より具体的には角度θ3が捻じり角θ4の1.2〜3倍、好ましくは1.5〜2.5倍、より好ましくは1.7〜2.2倍の角度である。角度θ3が捻じり角θ4と一致するか小さいと清掃時にフィラメントが横方向に倒れやすく、抵抗力(毛腰)が弱くなってしまう。1.2〜3倍の角度にすると安定性がよく左右に倒れにくく、抵抗力が高く清掃効果が向上する。捻じり角θ4は、一般的にワイヤの太さ等によって決まり、25〜40度、好ましくは30〜35度程度になる。
また、ワイヤ4を捻じる前の状態では、フィラメント3,…はワイヤ間に隙間を介して置かれており、殆どのフィラメント3は、多角形断面形状の最も長い辺34がワイヤ4の長手方向に沿った安定した状態にあるか、4角以上の多角形断面形状の場合には、最も長い対角線35がワイヤ4の長手方向に沿うように安定姿勢の状態にある。そして、この状態からワイヤ4が捻じられて隙間が小さくなるにしたがい、各フィラメント3はワイヤ4の外面40に密着した状態になるため、捻じられた後も前記最も長い辺34がワイヤ外面40に密着し、最も長い対角線35が螺旋方向に近い状態でフィラメント3がワイヤ4に密着することとなる。したがって、上述のようにフィラメント3の鋭角角部31の方向3aがブラシ部2の軸方向2aにほぼ一致するためには、鋭角の角部31が多角形断面形状の最も長い辺34の少なくとも一方の端部を構成していることが好ましく、その角部31が30〜75度の鋭角角部であることがより好ましい。ここで「最も長い辺」は、略正三角形や略ひし形などすべての辺の長さが等しい場合や複数の辺が該当する場合、それら何れの辺も該当する。また最も長い対角線35を構成する角部であることが好ましく、対角線35が構成される双方の角部31、31とも30〜75度の鋭角角部であることがより好ましい。
以上の最も長い辺や対角線と角部との関係、さらには支持強度、配列時の充填密度を考慮すると、具体的なフィラメント3の断面形状としては、図5に示すように略正三角形や略ひし形、略二等辺三角形、略平行四辺形にすることが好ましい。ここで、「略正三角形」、「略ひし形」、「略二等辺三角形」、「略平行四辺形」が、正三角形、ひし形、二等辺三角形、平行四辺形の各形状の角部が多少丸まったもの、辺の部分が多少外側に膨らんだもの、内側に凹んだものなど多少の歪を有するものも含むことは勿論である。とくに図5(a),(b)の略正三角形や略ひし形であれば、ブラシ部2の軸方向2aに対してほぼ左右対称な形になるため支持強度の点でより好ましく、なかでもバランスのよい正多角形である略正三角形が清掃効果に優れるとともに充填密度が高く、抜毛強度も高く、製造時の不良発生率も低くなり、さらには支持強度も高くなるという種々の点で好ましい実施例である。
なお、略二等辺三角形の場合は、最も長い辺34の両端の角部31、31が鋭角となる図5(c)の扁平な略二等辺三角形が好ましく、これにより充填密度も高くなる。図5(b),(d)に示すように略ひし形の場合も略二等辺三角形の場合も長い方の対角線35がブラシ部2の軸方向2aにほぼ一致することとなり、清掃効果が向上することがわかる。略正三角形のものを除いた略ひし形、略二等辺三角形、略平行四辺形については、いずれも鋭角角部31の角度θ3を上述のとおり30〜75度の範囲内に設定することが好ましい。
図6は断面略ひし形のフィラメントを植毛した拡大模式図であり、図中(a)は2列に配列させた例、図中(b)は1列に配列させた例である。このようにフィラメントを2列以上充填することでフィラメントの充填密度をより高めることができ、抜毛強度を高めることができ、また互いに支え合うことで支持強度も向上し、清掃効果をより高めることができる。
なお、ブラシ部2を構成するフィラメント3,…はすべて同じ断面形状のものである必要はなく、異なる断面形状よりなる複数種類のフィラメントを混ぜて植毛してもよい。混ぜ方はまったくランダムに混ぜてもよいが、充填密度の点では同一種類のものを領域にまとめて植毛することが好ましい。例えばワイヤ先端側の植毛領域のフィラメントの断面形状を略ひし形とし、基端側の植毛領域のフィラメントの断面形状を略正三角形としたり、また円形など該当しないものをランダムまたは領域に分けて混ぜて植毛することも含まれる。また、フィラメント自体が捻じられているものを用いることも可能である。
以上本発明の実施形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
次に、ブラシ部のサンプルを用いた清掃効果の試験結果について説明する。
(刷掃性試験)
擬似歯間モデルの歯間面を形成することとなる部分に擬似プラーク(商品名「オクルード」、Pascal Company Inc.)を塗布し、下記実施例1〜3、比較例
1〜3のブラシサンプルにて、それぞれ擬似歯間部への挿入および引き抜きを1回ずつ行い、擬似プラークの刷掃を行った。刷掃後、擬似歯間モデルの歯間面を写真撮影し、画像解析により擬似プラークの除去率を算出した。
(ブラシサンプル)
いずれのサンプルもナイロン素材のフィラメントを用い、SUS304のステンレスワイヤにて捻りブラシを作製した。各サンプルのフィラメント断面形状は、実施例1を略正三角形、実施例2を略二等辺三角形、実施例3を略ひし形とし、比較例1を円形、比較例2を長方形、比較例3を比較例1と同じ円形とした。実施例1〜3および比較例1、2のフィラメント側面は全て平滑であるが、比較例3のみ凹凸形状のものを用いた。
(試験結果)
下記表1のとおり、実施例1〜3では除去率82%を越える優れた清掃効果が確認できた。一方、比較例1〜3は79%以下に留まった。実施例1〜3のなかでも、フィラメント断面形状が略正三角形である実施例1が89.0%の高い清掃効果を発揮した。
また、図8(a),(b)は、ブラシ部の拡大写真であり、(a)は断面形状が略正三角形のフィラメントを植毛したもの、(b)は断面形状が略ひし形のフィラメントを植毛したものである。(a)から分かるようにフィラメントの充填密度が高く隙間がなく、各フィラメントの鋭角は互い違いであるが、図3のとおりブラシ部の軸方向を向いた同一方向に整列している様子が分かる。(b)の略ひし形の場合も、図6のとおり長い対角線がブラシ部の軸方向に向いた同一方向に整列しており、本サンプルでは若干空間ができているが、ワイヤをさらに捻じるだけで充填密度を容易に高めることができることが分かる。
本発明の代表的実施形態に係る歯間ブラシの全体構成を示す説明図。 ブラシ部の製造手順を示す説明図。 ワイヤ間に植毛された断面略正三角形のフィラメントの拡大模式図(説明図)であり、(a)はフィラメントを4列に配列させた例、(b)は2列に配列させた例。 歯間清掃の際のフィラメントの動作を説明する説明図。 (a)〜(d)はフィラメント断面形状の好ましい例を示す説明図。 ワイヤ間に植毛された断面略ひし形のフィラメントの拡大模式図(説明図)であり、(a)はフィラメントを2列に配列させた例、(b)は1列に配列させた例。 歯間ブラシのハンドル部の変形例を示す説明図。 ブラシ部の拡大写真。
符号の説明
1 歯間ブラシ
2 ブラシ部
2a ブラシ部の軸方向
3 フィラメント
3a 鋭角角部の方向
4 ワイヤ
5 ハンドル部
30 フィラメント断面
31 鋭角の角部
32 重心点
33 稜線部
34 最も長い辺
35 最も長い対角線
40 ワイヤ外面

Claims (7)

  1. 折り返したワイヤ間にフィラメントを挟み込んだうえこのワイヤを捻じることで該ワイヤにフィラメントを植毛してなるブラシ部を備えた歯間ブラシにおいて、
    前記フィラメントが多角形断面形状を有しており、
    前記多角形断面形状の少なくとも1つの内角が30〜75度の鋭角であ
    前記ワイヤの捻じり角が25〜40度であること、
    を特徴とする歯間ブラシ。
  2. 前記鋭角が、前記ワイヤの捻じり角よりも1.2〜3倍大きな角度である請求項1に記載の歯間ブラシ。
  3. 前記多角形断面形状が略正三角形、略ひし形、略二等辺三角形及び略平行四辺形から選ばれる、請求項1又は2に記載の歯間ブラシ。
  4. 前記鋭角が、前記多角形断面形状の最も長い辺の少なくとも一方の端部を構成している、請求項1〜3のいずれか1項に記載の歯間ブラシ。
  5. 前記ワイヤ間の前記フィラメントが、前記ブラシ部の軸方向に2列以上積層されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の歯間ブラシ。
  6. 前記ワイヤ間の前記フィラメントの半分以上は、それらの多角形断面形状が隙間なく密集した状態になるように配列されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の歯間ブラシ。
  7. 前記フィラメントが前記ワイヤ間に挟み込まれた状態で、前記フィラメントの多角形断面における重心点から前記鋭角をなす角部に向けた方向と、前記ブラシ部の軸方向とがほぼ一致するか又は近い状態となる、請求項1〜6のいずれか1項に記載の歯間ブラシ。
JP2008253153A 2008-09-30 2008-09-30 歯間ブラシ Active JP5338232B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008253153A JP5338232B2 (ja) 2008-09-30 2008-09-30 歯間ブラシ
PCT/JP2009/066663 WO2010038678A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-25 歯間ブラシ
US13/120,245 US8918944B2 (en) 2008-09-30 2009-09-25 Interdental brush
CN200980138796.4A CN102170808B (zh) 2008-09-30 2009-09-25 牙缝刷
CA2738815A CA2738815C (en) 2008-09-30 2009-09-25 Interdental brush
MX2011003392A MX346754B (es) 2008-09-30 2009-09-25 Cepillo interdental.
EP09817711.6A EP2364611B1 (en) 2008-09-30 2009-09-25 Interdental brush

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008253153A JP5338232B2 (ja) 2008-09-30 2008-09-30 歯間ブラシ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010082093A JP2010082093A (ja) 2010-04-15
JP5338232B2 true JP5338232B2 (ja) 2013-11-13

Family

ID=42073442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008253153A Active JP5338232B2 (ja) 2008-09-30 2008-09-30 歯間ブラシ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8918944B2 (ja)
EP (1) EP2364611B1 (ja)
JP (1) JP5338232B2 (ja)
CN (1) CN102170808B (ja)
CA (1) CA2738815C (ja)
MX (1) MX346754B (ja)
WO (1) WO2010038678A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012011574A1 (ja) 2010-07-23 2012-01-26 ライオン株式会社 歯間ブラシ
US9131768B2 (en) 2011-05-09 2015-09-15 Sunstar Americas, Inc. Dental hygiene device
JP1546473S (ja) * 2014-12-03 2016-03-22
USD777920S1 (en) * 2015-05-12 2017-01-31 Meng Xu Interdental brush
AU201612649S (en) * 2016-05-17 2016-06-06 Erskine Holdco Pty Ltd An interdental brush
AU201613164S (en) * 2016-06-10 2016-12-21 Erskine Holdco Pty Ltd An interdental brush
ES2693898T5 (es) * 2016-07-26 2022-02-15 Mc Schiffer Gmbh Elemento de limpieza interdental
USD816999S1 (en) 2017-03-06 2018-05-08 Ranir, Llc Toothbrush
US10681974B2 (en) 2017-04-04 2020-06-16 Ranir, Llc Interdental toothbrush

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632136A (en) * 1983-11-02 1986-12-30 Plough, Inc. Mascara application system
FR2627068B1 (fr) * 1988-02-12 1990-12-07 Oreal Brosse pour l'application d'un produit de maquillage, notamment de mascara, et reservoir de produit equipe d'une telle brosse
JPH03139296A (ja) 1989-10-25 1991-06-13 Internatl Reagents Corp 配糖体基質の安定化法
DE9202508U1 (de) * 1992-02-27 1992-04-09 Georg Karl geka-brush GmbH, 8809 Bechhofen Zahnreinigungsbürste
JP3704749B2 (ja) 1995-07-11 2005-10-12 サンスター株式会社 歯間ブラシ
EP0800781B2 (en) * 1996-04-09 2009-06-24 Sunstar Inc. Interdental brush wire and interdental brush
JP2003102548A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Lion Corp 歯間ブラシ
JP2004188081A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Yuichiro Niizaki 形状記憶ブラシ素材と、それにより製作した形状記憶ブラシ
CN2619514Y (zh) * 2003-05-12 2004-06-09 阮庆源 一种牙间刷
JP4513310B2 (ja) * 2003-11-13 2010-07-28 サンスター株式会社 歯間ブラシ
JP2006158773A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Toray Monofilament Co Ltd 歯間ブラシ用毛材および歯間ブラシ
JP2006254954A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toray Monofilament Co Ltd 歯間ブラシ用毛材および歯間ブラシ
JP2008012125A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Yuichiro Niizaki ブラシ毛素材およびブラシ
JP3139296U (ja) 2007-11-27 2008-02-07 ライオン株式会社 歯間ブラシ

Also Published As

Publication number Publication date
US8918944B2 (en) 2014-12-30
US20110173766A1 (en) 2011-07-21
CA2738815C (en) 2017-02-07
EP2364611A1 (en) 2011-09-14
JP2010082093A (ja) 2010-04-15
CN102170808A (zh) 2011-08-31
CN102170808B (zh) 2014-08-06
EP2364611A4 (en) 2012-09-05
WO2010038678A1 (ja) 2010-04-08
CA2738815A1 (en) 2010-04-08
MX2011003392A (es) 2011-10-24
EP2364611B1 (en) 2018-01-10
MX346754B (es) 2017-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5338232B2 (ja) 歯間ブラシ
JP5147223B2 (ja) 歯ブラシ
US6735804B2 (en) Toothbrush bristle disk
CN109938477A (zh) 牙刷
MX2015001701A (es) Limpiador interdental.
KR20110101211A (ko) 칫솔
CA2631552A1 (en) A toothbrush made of synthetic resin
CN105451602B (zh) 牙刷
EP2407051A1 (en) Mascara brush
JP5934361B2 (ja) 分岐したヘアブラシピン、及び分岐したピンを組み込んだヘアブラシ
JP4720025B2 (ja) 歯ブラシ
JP5453670B2 (ja) ブラシ具
JP4619396B2 (ja) 歯ブラシ
JP2011024839A (ja) 歯ブラシ
JP5802437B2 (ja) 歯ブラシ
US9066580B2 (en) Toothbrush having bent bristles
JP2010233781A (ja) 歯ブラシ
JP2010125046A (ja) 歯ブラシ用毛材および歯ブラシ
JP5401162B2 (ja) 歯ブラシ用毛及び歯ブラシ
JP5468793B2 (ja) 歯ブラシ
JP5316166B2 (ja) 歯間ブラシ
CN111836566B (zh) 具有圆形筋肋的成鬃长丝的涂刷
US20070174979A1 (en) Bristle unit used for toothbrush and implanting method thereof
JP5690525B2 (ja) 歯ブラシ
WO2014097691A1 (ja) 口腔内ケアブラシ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5338232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250