JP5336030B2 - 回路保護ユニットを備える発光装置 - Google Patents

回路保護ユニットを備える発光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5336030B2
JP5336030B2 JP2005291277A JP2005291277A JP5336030B2 JP 5336030 B2 JP5336030 B2 JP 5336030B2 JP 2005291277 A JP2005291277 A JP 2005291277A JP 2005291277 A JP2005291277 A JP 2005291277A JP 5336030 B2 JP5336030 B2 JP 5336030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
emitting device
potential barrier
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005291277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006108682A5 (ja
JP2006108682A (ja
Inventor
盟淵 洪
仁水 王
子峯 曾
青山 陶
文煌 劉
明勳 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epistar Corp
Original Assignee
Epistar Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epistar Corp filed Critical Epistar Corp
Publication of JP2006108682A publication Critical patent/JP2006108682A/ja
Publication of JP2006108682A5 publication Critical patent/JP2006108682A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5336030B2 publication Critical patent/JP5336030B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/40Materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/06825Protecting the laser, e.g. during switch-on/off, detection of malfunctioning or degradation

Description

本発明は、発光装置に関し、特に、回路保護ユニットを備える発光装置に関する。
発光装置は各種用途に広く用いられており、例えば、光学ディスプレイ、レーザーダイオード、交通標識、データ記憶装置、通信装置および医療機器などへの適用例がある。現在この分野では、発光ダイオードの歩留まり向上のため、発光装置に対する静電的な損傷を防止することが、技術者にとって重要な課題となっている。
従来より、発光装置を静電的な損傷から防ぐため、パッケージ化の際には図1に示すように、発光ダイオードをツェナーダイオード50のような回路保護ユニットに逆平行に接合している。ツェナーダイオード50によって静電気が放電され、発光装置の損傷が防止できる。しかしながら、回路保護ユニットは、パッケージ処理の間、発光装置と電気的に接続する必要があり、パッケージ化前には、発光装置は回路保護ユニットによって保護されない。特に発光装置のチップ製作処理中は、発光装置は回路保護ユニットで適切に保護されないことになる。また前述の発光装置のパッケージ処理は複雑であり、製作コストがかかる。
米国特許出願第20020179941号には、静電的な損傷から保護することのできる発光装置が示されている。図2に示すように、発光ダイオードには、ドープされたシリコン系のシャントダイオードが電気的に接続される。静電的な放電の間、シャントダイオードによって、放電電流がドープされたシリコン系のシャントダイオードに流れ、放電電流が発光ダイオードに流れることを防止できる。しかしこの場合も、発光ダイオードチップは、ダイスカット後にシャントダイオードにハンダ付けされるため、発光ダイオードの製作中の静電的な放電による損傷は回避することができない。さらに製作処理工程には、発光ダイオードをシャントダイオードに接続するという追加の手順が必要となり、これは比較的コスト高となる。
米国特許第6,023,076号には、窒化物系の発光ダイオードが示されている。発光ダイオードの第1の電極は、第1の半導体層および第2の半導体層に接続される。第1の電極と第2の半導体層の間には、ショットキー接合が形成される。逆平行が生じた場合、第1の電極から第2の半導体層、さらには第2の電極側に電流が流れ、発光ダイオード側に電流は流れないため、損傷が回避できる。しかし第2の半導体層は、逆方向に電流を流すためのチャンネルとして使用される。従って、発光ダイオードに逆電流が流れ、逆電流が大きくなった場合、発光ダイオードが損傷を受ける可能性がある。
米国特許第6,023,076号明細書
本発明は、このような課題に鑑みなされたものであり、静電的な損傷を防止することのできる、回路保護ユニットを備える発光装置を提供することを課題とする。
本発明は、回路保護ユニットを備える発光装置を提供する。回路保護ユニットは、低抵抗層および保護バリア層を有する。低抵抗層と保護バリア層の界面には、バリア電位が存在する。界面は、ショットキー接合またはp−n接合であっても良い。低抵抗層と保護バリア層の間のバリア電位としては、以下の組み合わせがあり得る。
1.低抵抗層材料は、仕事関数がΦLの金属であり、電位バリア層は、仕事関数がΦBのn型半導体材料であり、ΦL>ΦBとして、バリア電位=ΦL−ΦBである。
2.低抵抗層材料は、仕事関数がΦLの金属であり、電位バリア層は、仕事関数がΦBのp型半導体材料であり、ΦL<ΦBとして、バリア電位=ΦB−ΦLである。
3.低抵抗層材料は、仕事関数がΦLの透明導電性酸化物層(TCO)、例えばITO、CTO、Zn2SnO4、ZnSnO3、MgIn2O4、Zn2In2O5、In4Sn3O12、AgInO2SnまたはIn2O3Znおよび他の半導体化合物であり、電位バリア層は、仕事関数がΦBのn型半導体材料であり、ΦL>ΦBとして、バリア電位=ΦL−ΦBである。
4.低抵抗層材料は、仕事関数がΦLの透明導電性酸化物層であり、電位バリア層は、仕事関数がΦBのp型半導体材料であり、ΦL<ΦBとして、バリア電位=ΦB−ΦLである。
5.低抵抗層材料は、仕事関数がΦLのn型半導体材料であり、電位バリア層は、仕事関数がΦBのp型半導体材料であり、ΦL<ΦBとして、バリア電位=ΦB−ΦLである。
上述の低抵抗層と電位バリア層の組み合わせによって、回路保護ユニットの順方向閾値電圧は高く、回路保護ユニットの逆方向ブレークダウン電圧は低くなる。整流機能を有する回路保護ユニットは、発光装置と一体化され、静電放電または過度の順方向電流によって生じる損傷が防止され、あるいは効果的に抑制される。
特に、回路保護ユニットの順方向バイアス電圧およびブレークダウン電圧は、それぞれVsfおよびVsrで表される。発光装置の順方向作動電圧、順方向損傷電圧およびブレークダウン電圧は、それぞれVf、Vfd、Vrで表され、Vf<|Vsf|<Vfd、|Vsr|<|Vr|である。発光装置が順方向作動電圧Vfで駆動され、順方向作動電圧がVf<|Vsf|である場合、回路保護ユニットは停止される。発光装置が、Vfdよりも高い順方向作動電圧で駆動される場合、|Vsf|<Vfdのため、回路保護ユニットが作動する。そのため、順方向電流が過度に流れることが回避されて、発光装置の損傷が防止され、回路保護ユニットによって発光装置が保護される。一方、発光装置が、逆方向作動電圧によって駆動される場合、|Vsr|<|Vr|のため、逆方向作動電圧がVrに達する前に、回路保護ユニットが作動する(逆方向作動電圧=Vsr)。その結果、逆方向電流が過度に流れることが回避されて、発光装置の損傷が防止され、回路保護ユニットによって発光装置が保護される。
さらに、本発明の回路保護ユニットは、従来のチップ製作処理工程で製作することができる。パッケージ処理時に、ツェナーダイオードまたはシャントダイオードを発光ダイオードに結合する必要ない。また、本発明の回路保護ユニットを備える発光ダイオードは、フリップチップタイプの発光装置であっても良く、この場合ツェナーダイオードが省略され、製作容易性が高まり、コストを抑制することができる。
また、本発明の発光ダイオードは、製作中の静電的な損傷を防止できる回路保護ユニットを備える。そのため、静電放電の抑制という、厳しい要求仕様を緩和することができる。さらに、発光ダイオードの歩留まりが著しく向上する。
本発明は、回路保護ユニットを備える発光装置に関する。発光装置は、第1の表面および第2の表面を有する発光スタッキング層と、回路保護ユニットとを有する。また、回路保護ユニットは、低抵抗層および電位バリア層を有し、低抵抗層と電位バリア層の界面にはバリア電位が存在する。回路保護ユニットは、発光スタッキング層の第1の表面および第2の表面の各々との間で電気的な接続を形成し、整流機能が提供される。
本発明による発光ダイオードでは、第1の表面と第2の表面は、発光スタッキング層の同じ側に設けられる。また、第1の表面と第2の表面は、発光スタッキング層の反対の側(例えば前面と背面)に設置することも可能である。
本発明の発光ダイオードでは、低抵抗層と電位バリア層の界面は、ショットキー接合またはp−n接合であっても良い。
本発明の実施例では、低抵抗層の材料には、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、ITO、CTO、SnO4Sb、ZnSnO3、In4Sn3O12、Zn2SnO4または他の同等の材料が含まれる。
本発明の実施例では、電位バリア層の材料には、TiO2、SrTiO3、MnTiO3、BaTiO3、ZrO2、Nb2O5、KTaO3、WO3、Fe2O3、ZnO、SnO2、GaP、Si、SiC、CdSe、CdSまたは他の同等の材料が含まれる。
本発明の実施例では、電位バリア層には、Mg、Zn、Be、Crまたは他の同等な材料のようなp型ドーパントが含まれる。本発明の別の実施例では、電位バリア層には、Si、Ge、Sn、Te、O、S、Cまたは他の同等な材料のようなn型ドーパントが含まれる。
本発明の発光ダイオードは、第1のスタッキング層、発光層および第1の表面を有する第2のスタッキング層を有する。第1のスタッキング層は、第2の表面層を有する。発光層は、第1のスタッキング層の上に形成される。また、第2のスタッキング層は、発光層の上に形成される。第1のスタッキング層の材料には、AlInP、GaN、AlGaN、InGaNまたは他の同等の材料が含まれる。発光層の材料は、AlGaInP、GaN、InGaN、AlInGaNまたは他の同等の材料のような、GaN系のIII−N族から選択される化合物を含む。第2のスタッキング層の材料は、GaN、AlGaN、InGaN、AlInPまたは他の同等の材料のような、GaN系のIII−N族から選択される化合物を含む。
回路保護ユニットは、第1の表面の第1の接触領域に設置される。回路保護ユニットの低抵抗層は、第1の表面と接し、電気的に第2の表面と接する。
さらに発光装置は、第2の表面の接触領域に設置された第2の回路保護ユニットを有する。第2の回路保護ユニットは、第2の低抵抗層と第2の電位バリア層とを有する。第2の低抵抗層と第2の電位バリア層の界面は、ショットキー接合またはp-n接合であっても良い。第2の低抵抗層は、第2の表面と接する。
第2の低抵抗層の材料には、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、TCO、ITO、CTO、SnO2Sb、ZnSnO3、Zn2SnO4または他の同等の材料が含まれる。
第2の電位バリア層の材料には、TiO2、SrTiO3、MnTiO3、BaTiO3、ZrO2、Nb2O5、KTaO3、WO3、Fe2O3、ZnO、SnO2、GaP、Si、SiC、CdSe、CdSまたは他の同等の材料が含まれる。
本発明の実施例では、第2の電位バリア層には、Mg、Zn、Be、Crまたは他の同等な材料のようなp型ドーパントが含まれる。本発明の別の実施例では、第2の電位バリア層には、Si、Ge、Sn、Te、O、S、Cまたは他の同等な材料のようなn型ドーパントが含まれる。
さらに本発明の発光装置は、第1の表面の第2の接触領域に設置された第1の電極と、第2の表面の第2の接触領域に設置された第2の電極とを有する。回路保護ユニットと第1の電極は、電気的に接続される。また第2の回路保護ユニットと第2の電極も、電気的に接続される。
前述の本発明の発光装置では、低抵抗層は、発光スタッキング層の第1の表面上に設置される。また第1の電極は、低抵抗層の第1の接触領域に設置される。電位バリア層は、低抵抗層の第2の接触領域に設置される。
前述の本発明の発光装置では、第2の低抵抗層は、発光スタッキング層の第2の表面上に設置される。また、第2の電極は、第2の低抵抗層の第1の接触領域に設置される。電位バリア層は、第2の低抵抗層の第2の領域に設置される。
さらに本発明の発光装置は、回路保護ユニットまたは第2の回路保護ユニット上に設置された、複数の他の回路保護ユニットを有する。
図面は、本発明を示す明細書の一部として添付され、記載の内容とともに、本発明の原理を説明する際に用いられ、当業者が本発明を実施することができる程度に記載されている。
図3には、本発明の好適実施例による回路保護ユニットを備える発光装置1が示されており、この発光装置1は、基板10、第1のスタッキング層11、発光層12、第2のスタッキング層13、第1の低抵抗層14、第1の電極15、第1の電位バリア層16、第2の低抵抗層17、第2の電極18、第2の電位バリア層19および電気接続層20を有する。本実施例では、第1のスタッキング層11は、基板10に設置され、第1のスタッキング層11は、第1のエピタキシャル領域と第2の表面領域を有する。発光層12は、第1のエピタキシャル領域に設置され、第2のスタッキング層13は、発光層12の上に設置される。また、第1の低抵抗層14は、第2のスタッキング層13の上に設置され、第1の低抵抗層14は、第1の接触領域と第2の接触領域を有する。第1の電極15は、第1の接触領域に設置され、第1の低抵抗層14と第1の電極15間にはオーム接続が生じる。さらに、第1の電位バリア層16は、第2の接触領域に設置され、第1の低抵抗層14と電位バリア層16の界面には、バリア電位が存在する。第1の低抵抗層14と第1の電位バリア層16の界面は、ショットキー接合またはp−n接合とすることができる。第2の低抵抗層17は、第2の表面領域に設置され、第2の低抵抗層17は、第3の接触領域および第4の接触領域を有する。第2の電極18は、第3の接触領域に設置され、第2の低抵抗層17と第2の電極18の界面にはオーム接続が形成される。また、第2の電位バリア層19は、第4の接触領域に設置され、第2の低抵抗層17と第2の電位バリア層19の界面にはバリア電位が存在する。第2の低抵抗層17と第2の電位バリア層19の界面は、ショットキー接合またはp-n接合とすることができる。電気接続層20は、第1の電位バリア層16と第2の電位バリア層19を電気的に接続し、電気接続層20、第1の電位バリア層16および第2の電位バリア層19によって、回路保護ユニットが形成される。第1のスタッキング層11、発光層12および第2のスタッキング層13の一部を覆うように絶縁層21が形成され、電気接続層20は、第1のスタッキング層11、発光層12および第2のスタッキング層13から電気的に絶縁される。
発光装置1は、低抵抗層14および第1の電位バリア層16のみを含んでも良い。本発明の別の実施例では、発光装置1は、低抵抗層14、第1の電位保護層16、第2の低抵抗層17および第2の電位バリア層19を有する。図5には、図4に示す回路保護ユニットの電流―電圧曲線を示す。図5において、破線は、低抵抗層2、第1の電位バリア層3および第1の電極4で構成される図4に示す回路保護ユニットの電流−電圧曲線を示す。低抵抗層2の材料は、インジウムスズ酸化物(ITO)である。第1の電位バリア層16材料は、Crがドープされたp型の酸化チタンである。図5の実線は、低抵抗層2、第1の電位バリア層3、第1の電極4、第2の電位バリア層5および第2の電極6で構成される図4に示す回路保護ユニットの電流―電圧曲線を示す。図5に従って、全順方向バイアスと逆方向レークダウン電圧を制御する回路保護ユニットの数を変更することは、当業者には容易に想定される。従って、複数の低抵抗層および電位バリア層を、第1の電位バリア層16および/または第2の電位バリア層19に組み合わせて使用することにより、ユーザーの要求に適合させることができる。
図6には、本発明の第2の実施例による、回路保護ユニットを備える第2の発光装置2が示されている。図3および図6において、同一符号は同じ構成物を示していることに留意する必要がある。従って、これらの構成物に関する説明は省略する。本発明の第2の実施例の第2の発光装置2では、第2のスタッキング層13は、第1の接触領域および第2の接触領域を有する。第2のスタッキング層13の第1の接触領域には、第1のオーム接続層24が形成される。第1の電極15は、第1のオーム接続層24の上に設置され、第1のオーム接続層24と第1の電極の界面には、オーム接続が形成される。第2の表面は、第3の接触領域および第4の接触領域を有する。第2のオーム接続層27は、第3の接触領域に設置される。第2の電極18は、第2のオーム接続層27の上に設置され、第2のオーム層27と第2の電極18の界面には、オーム接続が形成される。第2の接触領域の上部、第1のスタッキング層11および発光層12および第2のスタッキング層13の側壁、ならびに第4の接触領域の上部には、電気的絶縁のため絶縁層31が形成される。第1の低抵抗層28は、第5の接触領域および第6の接触領域を有する。第1の電位バリア層16は、第5の接触領域に設置される。第1の低抵抗層28と電位バリア層16の界面には、バリア電位が存在する。第1の低抵抗層28と第1の電位バリア層16の界面は、ショットキー接合またはp−n接合とすることができる。第2の電位バリア層19は、第6の接触領域に設置され、第1の低抵抗層28と第2の電位バリア層19の界面には、バリア電位が存在する。第1の低抵抗層28と第2の電位バリア層19の界面は、ショットキー接合またはp−n接合とすることができる。第1の低抵抗層28は、第1の電位バリア層16および第2の電位バリア層19と電気的に接続され、回路保護ユニットが形成される。第1の電気接続層29は、第1の電極15と第1の電位バリア層16を電気的に接続する。第2の電気接続層30は、第2の電極18と第2の電位バリア層19を電気的に接続する。
本発明では、第2の発光装置2は、第1の低抵抗層28と第1の電位バリア層16のみを含む。本発明の別の実施例では、第2の発光装置2は、第1の低抵抗層28、第1の電位バリア層16、第1の低抵抗層28および第2の電位保護層19を有する。本発明の別の実施例では、複数の低抵抗層および電位バリア層が、第1の電位バリア層16および/または第2の電位バリア層19の上に設置され、ユーザーの要求が満たされる。
図7には、本発明の第3の実施例による、回路保護ユニットを備える第3の発光装置3を示す。図3および図7において、同一の参照符号は、同じ構成物を表していることに留意する必要がある。従って、これらの構成物に関する説明は、ここでは省略する。図7の発光装置3には、基板と第1のスタッキング層11の間に、結合層301が設けられる。第1のスタッキング層11は、接合技術により、基板10に結合される。
本発明の別の実施例では、基板10と第1のスタッキング層11は、結合層301を使用せずに、高温高圧下で直接結合される。基板10と第1のスタッキング層11が高温高圧下で直接結合されてから、発光装置の反対の側に、第1の電極および第2の電極が設置される。回路保護ユニットの構造は、後述する。
第3の発光装置3の回路保護ユニットおよび電極配置は、第2の発光装置2の回路保護ユニットおよび電極配置と同じである。
図8には、本発明の第4の実施例による回路保護ユニットを備える第4の発光装置4が示されている。図3と図8において、同一の参照符号は、同じ構成物を表していることに留意する必要がある。従って、これらの構成物に関する説明は、ここでは省略する。第4の発光装置4では、図3に示す基板10の代わりに導電性基板40が用いられる。また導電性基板40の下側表面に設置された第2の電極48は、図3に示す第1の電極18の代わりに使用される。導電性基板40および第2の電極を備える第4の発光装置4は、垂直配置構造のLEDである。
第4の発光装置4では、第2の低抵抗層17および第2の電位バリア層19が、第1のスタッキング層11の上に設置される。別の言い方では、第1のスタッキング層11および第2の電極48は、導電性基板40の反対の側に設置される。また、第1の電位バリア層16および第2の電位バリア層19は、電気接続層20によって、相互に電気的に接続される。
本発明の別の実施例では、第4の発光装置4は、第1の低抵抗層28と、第1の電位バリア層16のみを有する。回路保護ユニットは、第1の電位バリア層16および第2の電極48を電気的に接続することにより構成される。
第1の電位バリア層16および第2の電位バリア層19は、n型層またはp型層であっても良い。Mg、Zn、Beまたは他の同等のドーパントが用いられる場合、第1の電位バリア層16および第2の電位バリア層19は、p型層である。Si、Ge、Sn、Te、O、S、Cまたは他の同等のドーパントが用いられる場合、第1の電位バリア層16および第2の電位バリア層19は、n型層である。第1の低抵抗層28の材料には、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、TCO、ITO、CTO、SnO2Sb、ZnSnO3、In4Sn3O12、Zn2SnO4または他の同等の材料が含まれる。第2の低抵抗層17の材料には、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、TCO、ITO、CTO、SnO2Sb、ZnSnO3、Zn2SnO4または他の同等の材料が含まれる。第1のオーム接続層24の材料には、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、TCO、ITO、CTO、SnO2Sb、ZnSnO3、Zn2SnO4または他の同等の材料が含まれる。第2のオーム接続層の材料には、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、TCO、ITO、CTO、SnO2Sb、ZnSnO3、Zn2SnO4または他の同等の材料が含まれる。第1の電位バリア層16は、p型ドーパントまたはn型ドーパントを含む層である。電位バリア層の材料には、TiO2、SrTiO3、FeTiO3、MnTiO3、BaTiO3、ZrO2、Nb2O5、KTaO3、WO3、ZnO、SnO2、GaP、Si、SiC、CdSe、CdSまたは他の同等の材料が含まれる。第2の電位バリア層19は、p型のドーパントまたはn型のドーパントを含む層である。電位バリア層の材料には、TiO2、SrTiO3、FeTiO3、MnTiO3、BaTiO3、ZrO2、Nb2O5、KTaO3、WO3、ZnO、SnO2、GaP、Si、SiC、CdSe、CdSまたは他の同等の材料が含まれる。第1のスタッキング層11の材料は、AlInP、GaN、AlGaN、InGaNまたは他の同等の材料のような群に属する化合物を含む。発光層12の材料には、AlGaInP、GaN、InGaNまたはAlInGaNのような、III-V族の窒化物系半導体材料が含まれる。第2のスタッキング層13の材料には、AlGaInP、GaN、AlInGaNおよびInGaNのような、GaN系のIII-N族の化合物が含まれる。バリア層19には、SiNx、SiO2または他の同等の材料が含まれる。電気接続層20の材料には、Cr/Au、Ni/Au、Cr/Al、Ti/Al、Ti/Auまたは他の同等の材料が含まれる。第1の電気接続層29の材料には、Cr/Au、Ni/Au、Cr/Al、Ti/Al、Ti/Auまたは他の同等の材料が含まれる。第2の電気接続層30の材料には、Cr/Au、Ni/Au、Cr/Al、Ti/Al、Ti/Auまたは他の同等の材料が含まれる。電気接続層20の材料には、ポリイミド、BCB、PFBCまたは他の同等の材料が含まれる。導電性基板40の材料には、GaP、SiCまたは他の同等の材料が含まれる。ウェハ接合技術には、接着による接合、金属ハンダ付けおよび直接接合技術が含まれる。
本発明についていくつかの実施例を示したが、本発明の構成に関して、本発明の範囲および思想から逸脱しないで、多くの変更や修正が当業者には可能である。このような観点から、請求項およびこれと等価な範囲にある、上述の発明の変更や修正は、本発明に属するものである。
従来の発光装置の概略図である。 従来の発光装置の概略図である。 本発明の第1の実施例による回路保護ユニットを有する発光装置の概略図である。 本発明による回路保護ユニットを有する発光装置の構造図である。 本発明による図4の発光装置の電流−電圧関係を示すグラフである。 本発明の第2の実施例による回路保護ユニットを備える発光装置の概略図である。 本発明の第3の実施例による回路保護ユニットを備える発光装置の概略図である。 本発明の第4の実施例による回路保護ユニットを備える発光装置の概略図である。
符号の説明
1 発光装置
2 第2の発光装置
3 第3の発光装置
4 第4の発光装置
10 基板
11 第1のスタッキング層
12 発光層
13 第2のスタッキング層
14 第1の低抵抗層
15 第1の電極
16 第1の電位バリア層
17 第2の低抵抗層
18 第2の電極
19 第2の電位バリア層
20 電気接続層
24 第1のオーム接続層
27 第2のオーム接続層
28 第1の低抵抗層
29 第1の電気接続層
30 第2の電気接続層
31 絶縁層
40 導電性基板
48 第2の電極
301 結合層

Claims (17)

  1. 回路保護ユニットを有する発光装置であって、
    第1の表面と第2の表面を有する発光スタッキング層であって、前記第2の表面を有する第1の半導体層と、前記第1の半導体層上に形成される発光層と、前記第1の表面を有し、前記発光層上に形成される第2の半導体層とを含む、発光スタッキング層と、
    前記第1の表面と前記第2の表面の何れかに位置し、前記第1の表面と前記第2の表面にそれぞれ電気的に接続されて整流機能を提供する少なくとも一つの回路保護ユニットと、
    を含み、
    前記回路保護ユニットは、第1の抵抗層と第1の電位バリア層とを有し、前記第1の抵抗層と前記第1の電位バリア層との間の界面には、バリア電位が存在し、
    前記第1の抵抗層と前記第1の電位バリア層との間の界面は、ショットキー界面又はp−n界面であり、
    前記回路保護ユニットは、前記第1の表面と前記第2の表面に電気的に接続される電気接続層を更に含み、
    前記回路保護ユニットは、前記第1の表面と前記第2の表面の他の表面に位置する第2の抵抗層と第2の電位バリア層を更に含む、発光装置。
  2. 前記発光スタッキング層は、Al、Ga、In、N又はPを含む、請求項1に記載の発光装置。
  3. 前記第1の抵抗層は、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、透光性金属層、酸化インジウムスズ、酸化カドミウムスズ、酸化アンチモンスズ、酸化亜鉛、及び、酸化亜鉛スズからなるグループより選択される少なくとも一つを含む、請求項1に記載の発光装置。
  4. 前記第1の電位バリア層は、TiO2、SrTiO3、FeTiO3、MnTiO3、BaTiO3、ZrO2、Nb2O5、KTaO3、WO3、ZnO、SnO2、GaP、Si、SiC、CdSe、及び、CdSからなるグループより選択される少なくとも一つを含む、請求項1に記載の発光装置。
  5. 前記第1の電位バリア層には、Mg、Zn、Be、Cr、Si、Ge、Sn、Te、O、S及びCからなるグループより選択される一つがドーピングされる、請求項4に記載の発光装置。
  6. 前記第1の抵抗層上に位置する電極を更に含む、請求項1に記載の発光装置。
  7. 前記発光スタッキング層の側壁と前記回路保護ユニットとの間に形成される絶縁層を更に含む、請求項1に記載の発光装置。
  8. 前記絶縁層は、SiNx又はSiO2を含む、請求項7に記載の発光装置。
  9. 前記第1の抵抗層は、仕事関数ΦLを有し、前記第1の電位バリア層は、仕事関数ΦBを有し、
    前記第1の抵抗層は、金属又は透明導電性酸化物であり、且つ、前記第1の電位バリア層は、n型半導体であるときに、ΦL>ΦBであり、
    前記第1の抵抗層は、金属又は透明導電性酸化物であり、且つ、前記第1の電位バリア層は、p型半導体であるときに、ΦL<ΦBであり、
    前記第1の抵抗層は、n型半導体であり、且つ、前記第1の電位パリア層は、p型半導体であるときに、ΦL<ΦBである、請求項1に記載の発光装置。
  10. 前記第2の抵抗層は、Ni/Au、NiO/Au、TiWN、透光性金属層、酸化インジウムスズ、酸化カドミウムスズ、酸化アンチモンスズ、酸化亜鉛、及び、酸化亜鉛スズからなるグループより選択される少なくとも一つを含む、請求項に記載の発光装置。
  11. 前記第2の電位バリア層は、TiO2、SrTiO3、FeTiO3、MnTiO3、BaTiO3、ZrO2、Nb2O5、KTaO3、WO3、ZnO、SnO2、GaP、Si、SiC、CdSe、及び、CdSからなるグループより選択される少なくとも一つを含む、請求項に記載の発光装置。
  12. 前記第2の抵抗層と前記第2の電位バリア層との間の界面は、ショットキー界面又はp−n界面である、請求項に記載の発光装置。
  13. 前記第2の電位バリア層には、Mg、Zn、Be、Cr、Si、Ge、Sn、Te、O、S及びCからなるグループより選択される一つがドーピングされる、請求項1に記載の発光装置。
  14. 前記第2の抵抗層上に位置する電極を更に含む、請求項に記載の発光装置。
  15. 前記発光スタッキング層の下に位置する基板を更に含む、請求項1に記載の発光装置。
  16. 前記発光スタッキング層と前記基板との間に位置する接続層を更に含む、請求項1に記載の発光装置。
  17. 前記接続層は、インジウム、錫、金、アルミニウム、銀とその合金、ポリイミド(PI)、BCB(Benzocyclobutane)及びPFCB(Perfluorocyclobutane)からなるグループより選択される少なくとも一つを含む、請求項1に記載の発光装置。
JP2005291277A 2004-10-08 2005-10-04 回路保護ユニットを備える発光装置 Expired - Fee Related JP5336030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093130813 2004-10-08
TW093130813A TWI244748B (en) 2004-10-08 2004-10-08 A light-emitting device with a protecting structure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006108682A JP2006108682A (ja) 2006-04-20
JP2006108682A5 JP2006108682A5 (ja) 2008-11-20
JP5336030B2 true JP5336030B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=36120746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005291277A Expired - Fee Related JP5336030B2 (ja) 2004-10-08 2005-10-04 回路保護ユニットを備える発光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7683383B2 (ja)
JP (1) JP5336030B2 (ja)
KR (1) KR101056457B1 (ja)
DE (1) DE102005043649A1 (ja)
TW (1) TWI244748B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100833313B1 (ko) * 2006-01-02 2008-05-28 삼성전기주식회사 질화갈륨계 발광다이오드 소자 및 그의 제조방법
JP4694395B2 (ja) * 2006-03-22 2011-06-08 日本オプネクスト株式会社 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
US7994514B2 (en) * 2006-04-21 2011-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor light emitting device with integrated electronic components
GB2439358B (en) * 2006-06-19 2010-12-15 Cambridge Display Tech Ltd Organic electroluminescent optocouplers
US8546818B2 (en) 2007-06-12 2013-10-01 SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. Vertical LED with current-guiding structure
US8148733B2 (en) 2007-06-12 2012-04-03 SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. Vertical LED with current guiding structure
US7759670B2 (en) * 2007-06-12 2010-07-20 SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. Vertical LED with current guiding structure
DE102007057672A1 (de) * 2007-11-30 2009-06-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterkörper
KR101438811B1 (ko) * 2008-01-03 2014-09-05 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
KR101457204B1 (ko) * 2008-02-01 2014-11-03 서울바이오시스 주식회사 발광 다이오드 및 그 제조방법
TWI371873B (en) * 2008-02-22 2012-09-01 Huga Optotech Inc Semiconductor light-emitting device
US7923744B2 (en) * 2008-02-22 2011-04-12 Huga Optotech Inc. Semiconductor light-emitting device
WO2009125953A2 (ko) * 2008-04-06 2009-10-15 Song June O 발광 소자
DE102008034560B4 (de) * 2008-07-24 2022-10-27 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Strahlungsemittierender Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung eines strahlungsemittierenden Halbleiterchips
CN101656260B (zh) * 2009-09-08 2011-09-21 厦门市三安光电科技有限公司 一种抗静电氮化镓基发光器件及其制作方法
KR101039896B1 (ko) * 2009-12-03 2011-06-09 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 그 제조방법
KR100999692B1 (ko) * 2010-02-18 2010-12-08 엘지이노텍 주식회사 발광 소자, 발광 소자 제조방법 및 발광 소자 패키지
KR101028206B1 (ko) * 2010-04-08 2011-04-11 엘지이노텍 주식회사 발광소자, 발광소자의 제조방법 및 발광소자 패키지
JP5281612B2 (ja) 2010-05-26 2013-09-04 株式会社東芝 半導体発光装置及びその製造方法
US9548286B2 (en) * 2010-08-09 2017-01-17 Micron Technology, Inc. Solid state lights with thermal control elements
KR101785644B1 (ko) * 2011-01-26 2017-10-16 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 그 발광 소자의 제조 방법
EP2686892B1 (en) * 2011-03-14 2019-10-02 Lumileds Holding B.V. Led having vertical contacts redistributed for flip chip mounting
US9490239B2 (en) 2011-08-31 2016-11-08 Micron Technology, Inc. Solid state transducers with state detection, and associated systems and methods
US8809897B2 (en) 2011-08-31 2014-08-19 Micron Technology, Inc. Solid state transducer devices, including devices having integrated electrostatic discharge protection, and associated systems and methods
KR102085897B1 (ko) * 2013-06-10 2020-03-06 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 발광 소자 패키지
KR102255196B1 (ko) 2014-02-03 2021-05-25 삼성디스플레이 주식회사 플렉서블 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
KR101553372B1 (ko) * 2014-03-28 2015-09-15 전북대학교산학협력단 자발 보호 기능을 겸비한 발광 소자
KR102224245B1 (ko) * 2015-01-26 2021-03-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자, 발광소자 패키지, 및 이를 포함하는 조명시스템
CN109860364B (zh) * 2017-08-30 2020-09-01 天津三安光电有限公司 发光二极管
CN108172668B (zh) * 2018-01-16 2020-02-11 福建兆元光电有限公司 一种发光二极管
KR20200075430A (ko) 2018-12-18 2020-06-26 김은혜 미용실용 고객관리 카드

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06112525A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Nisshin Steel Co Ltd 発光デバイス用ヘテロ接合素子
JPH06267301A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Olympus Optical Co Ltd 有機ホトルミネッセンス素子
JPH1065215A (ja) 1996-08-22 1998-03-06 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体発光素子
JP3787202B2 (ja) * 1997-01-10 2006-06-21 ローム株式会社 半導体発光素子
JP3257455B2 (ja) * 1997-07-17 2002-02-18 松下電器産業株式会社 発光装置
JP3914615B2 (ja) * 1997-08-19 2007-05-16 住友電気工業株式会社 半導体発光素子及びその製造方法
JPH11298041A (ja) * 1998-04-15 1999-10-29 Toyoda Gosei Co Ltd 3族窒化物半導体発光素子及び光源装置
JP2950811B1 (ja) * 1998-05-22 1999-09-20 株式会社エイ・ティ・アール環境適応通信研究所 超格子半導体発光素子
JP3686569B2 (ja) * 2000-03-02 2005-08-24 シャープ株式会社 半導体発光装置及びそれを用いた表示装置
US6693352B1 (en) 2000-06-05 2004-02-17 Emitronix Inc. Contact structure for group III-V semiconductor devices and method of producing the same
JP2002368103A (ja) 2001-06-05 2002-12-20 Hitachi Ltd 半導体装置とその製造方法
JP3791765B2 (ja) * 2001-06-08 2006-06-28 豊田合成株式会社 Iii族窒化物系化合物半導体発光素子
JP2003289176A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法
TW577184B (en) * 2002-12-26 2004-02-21 Epistar Corp Light emitting layer having voltage/resistance interdependent layer
TW579610B (en) * 2003-01-30 2004-03-11 Epistar Corp Nitride light-emitting device having adhered reflective layer
TWI229463B (en) * 2004-02-02 2005-03-11 South Epitaxy Corp Light-emitting diode structure with electro-static discharge protection
US20050218414A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-06 Tetsuzo Ueda 4H-polytype gallium nitride-based semiconductor device on a 4H-polytype substrate

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060050956A (ko) 2006-05-19
TWI244748B (en) 2005-12-01
US7683383B2 (en) 2010-03-23
TW200612541A (en) 2006-04-16
DE102005043649A1 (de) 2006-04-20
US20060081857A1 (en) 2006-04-20
JP2006108682A (ja) 2006-04-20
KR101056457B1 (ko) 2011-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5336030B2 (ja) 回路保護ユニットを備える発光装置
US7652296B2 (en) Light emitting device with high light extraction efficiency
JP5466156B2 (ja) 電流誘導構造を備えた縦型led
EP2225783B1 (en) Semiconductor light emitting device
US6593597B2 (en) Group III-V element-based LED having ESD protection capacity
JP4577497B2 (ja) 半導体発光素子と保護素子との複合半導体装置
TWI289367B (en) Compound semiconductor device
KR101428085B1 (ko) 반도체 발광소자 및 그 제조방법
JP4777293B2 (ja) 窒化物系半導体発光ダイオード
CN102194847B (zh) 发光器件、发光器件封装、发光器件的制造方法及照明系统
JP2006086300A (ja) 保護素子を有する半導体発光装置及びその製造方法
JP2007043046A (ja) 保護素子を備えた発光素子
KR100609968B1 (ko) 정전기 보호 기능을 갖는 발광 다이오드 및 그 제조 방법
JP6262856B2 (ja) オプトエレクトロニクス半導体チップ
KR100649642B1 (ko) Esd 보호 소자를 구비한 화합물 반도체 발광 소자 및 그제조 방법
KR102413447B1 (ko) 발광소자
CN100403561C (zh) 具有电路保护装置的发光元件
EP2086026A2 (en) Light emitting device with high light extraction efficiency
US8963172B2 (en) Optical semiconductor device including antiparallel semiconductor light-emitting element and Schottky diode element
EP3188241B1 (en) Light-emitting diode chip
KR100631907B1 (ko) Esd 보호용 p-n 다이오드를 구비한 질화갈륨계 발광소자
KR101457207B1 (ko) 정전기 방전 보호소자가 구비된 발광 다이오드
KR20140057799A (ko) 발광 소자
KR20110119930A (ko) 발광 소자, 그 제조 방법 및 발광 소자 패키지
KR101709992B1 (ko) 발광소자

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130620

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130801

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5336030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees