JP5335801B2 - 高分子複合膜構造 - Google Patents

高分子複合膜構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5335801B2
JP5335801B2 JP2010532014A JP2010532014A JP5335801B2 JP 5335801 B2 JP5335801 B2 JP 5335801B2 JP 2010532014 A JP2010532014 A JP 2010532014A JP 2010532014 A JP2010532014 A JP 2010532014A JP 5335801 B2 JP5335801 B2 JP 5335801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
porous support
composite membrane
amine
membrane structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010532014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011502749A (ja
Inventor
ディー ジアン,ダーユエ
リウ,ウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2011502749A publication Critical patent/JP2011502749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5335801B2 publication Critical patent/JP5335801B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2429Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the honeycomb walls or cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24492Pore diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2476Monolithic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/54Particle separators, e.g. dust precipitators, using ultra-fine filter sheets or diaphragms
    • B01D46/543Particle separators, e.g. dust precipitators, using ultra-fine filter sheets or diaphragms using membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/066Tubular membrane modules with a porous block having membrane coated passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/58Other polymers having nitrogen in the main chain, with or without oxygen or carbon only
    • B01D71/60Polyamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/30Cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249967Inorganic matrix in void-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • Y10T428/24998Composite has more than two layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31728Next to second layer of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31765Inorganic-containing or next to inorganic-containing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

関連出願の説明
本出願は、その両方の内容をここに引用する、2008年4月30日に出願された米国特許出願第12/112,661号および2007年10月29日に出願された米国仮特許出願第61/000817号に優先権の恩恵を主張するものである。
本発明は、広く、複合膜構造に関し、より詳しくは、分子レベルの分離に有用な無機高分子複合膜構造およびその製造方法に関する。
CO2、H2およびCOを含むガス流を生成する、石炭ガス化、バイオマスガス化、炭化水素の水蒸気改質、天然ガスの部分酸化などの工業プロセスが数多くある。例えば、隔離目的のためにCO2を捕捉し、H2またはH2の豊富なガス生成物を生成するために、それらの混合ガスからCO2を除去することがしばしば望ましい。
今日、工業界で一般に用いられているあるプロセスは、アミン系ガスの洗浄塔を含む。これらの洗浄塔において、混合ガスは、アミン含有有機溶媒またはアミン含有溶液と接触させられる。CO2およびH2Sなどの他の酸性分子は、アミン溶液中に選択的に吸収される。溶液がCO2で一旦飽和されたら、その溶液は再生されて、CO2ガス分子を放出し、溶媒は吸収工程に再循環される。そのようなプロセスには、重大な欠点があり得る。例えば、そのようなプロセスは、大量のアミン溶媒を使用することがある;そのようなプロセスは、連続した吸収/再生サイクルを必要とする;また一般的に言えば、そのようなプロセスは、資本集約的かつエネルギー集約的なプロセスである。少なくともこれらの理由のために、従来の溶媒系の分離プロセスよりも一層エネルギー効率と資本効率のよいことが知られている膜技術が、長年求められてきた。
高分子材料から製造された膜が開発され、天然ガス流からのCO2の分離などの分子分離に工業的に使用されてきた。しかしながら、高分子膜は不十分な熱安定性と化学安定性に関連し、それらの透過流束はしばしば小さい。さらに、炭化水素は、石化燃料源由来のCO2混合ガス中に遍在的に存在し、これらの炭化水素は、溶解、ファウリングなどによって高分子膜を劣化させることがあり、高分子膜の普及を抑えている。
無機膜は、新興の技術分野であり、高分子膜材料に関連する熱安定性と化学安定性の問題を克服する見込みが大きい。これまでに研究された無機膜材料の中でも、ゼオライトまたは分子篩材料は最も有望であると考えられている。何故ならば、ゼオライト材料は、数十年に亘りこの産業界において触媒および/または吸着剤として用いられてきており、質量、サイズ、および/または形状のわずかな差に基づいて、個々の分子を選別する分子レベルの格子通路構造を提供するからである。しかしながら、無機膜のCO2分離機能は、まだ十分には実証されていない。それはおそらく、欠陥のない無機膜を実践的に製造することは、いまだ材料加工処理の大きな難題であるからであろう。その上、従来の無機膜は、図1Aおよび1Bに示されるように、無機膜の管状形態または平らなディスク形態のために、高分子膜よりも、表面積充填密度がしばしばずっと低い。図1Aおよび1Bにおいて、矢印902は、分離すべき混合ガスを表し、矢印904は透過ガスを表し、矢印906は保持ガスを表す。従来の無機膜技術は、ユニット膜分離面積に基づく大きな製造コストおよびエンジニアリングコストを課すことがあり、ゼオライトおよび他の無機膜の普及用途を抑えてしまう。
上記に鑑みて、分子レベルの分離に使用できる材料と方法が必要とされており、本発明は、少なくとも一部には、この必要性に対処することに関する。
本発明は、複合膜構造において、
無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、第1の端部から第2の端部まで支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた無機多孔質支持体;
必要に応じての、無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する1つ以上の多孔質無機中間層;および
高分子アミン含有膜;
を備えた複合膜構造であって、
複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を備えない場合、無機多孔質支持体の内部通路の表面が500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有し、かつ高分子アミン含有膜が無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆し;複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を備える場合、高分子アミン含有膜が1つ以上の多孔質無機中間層の表面を被覆する複合膜構造に関する。
本発明は、複合膜構造を製造する方法にも関する。この方法は:
無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、第1の端部から第2の端部まで支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた無機多孔質支持体を提供する工程;
必要に応じて、無機多孔質支持体の内部通路の表面に1つ以上の多孔質無機中間層を施す工程;および
高分子アミン含有膜を施す工程であって、1つ以上の無機中間層が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施されていない場合、無機多孔質支持体の内部通路の表面が500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有し、かつ高分子アミン含有膜が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施され;1つ以上の無機中間層が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施されている場合、高分子アミン含有膜が1つ以上の無機中間層の表面に施される工程;
を有してなる。
本発明のこれらと追加の特徴および実施の形態は、以下の図面と詳細な説明により詳しく示され、検討される。
無機ガス分離膜の設計とその中のガスの流れを示す、管状膜の斜視図 無機ガス分離膜の設計とその中のガスの流れを示す、平らなディスク形膜の断面図 本発明による複合膜構造を示す斜視図 図2Aの面Aを通ってとられた図2Aに示した複合膜構造の縦断面図 本発明による複合膜構造を示す縦断面図 本発明による複合膜構造を示す縦断面図 本発明による複合膜構造の調製中にセラミックモノリスの通路内の表面にポリアミンを被覆するために使用できる真空流れ塗り装置およびプロセスの説明図 ガス分離用途における使用を示す、本発明による複合膜構造の説明図 本発明による複合膜構造のある実施の形態に使用されたアルファアルミナ系セラミックモノリス膜支持体の断面図 本発明による様々な複合膜構造の調製に使用できる様々な高分子材料の化学構造 本発明による複合膜構造の高分子アミン含有膜を通るCO2輸送のための仮定的機構を示す化学式 本発明による複合膜構造の製造に有用な被覆前の無機多孔質支持体のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造の製造に有用な被覆前の無機多孔質支持体のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造の製造に有用な被覆前の無機多孔質支持体のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造の製造に有用な被覆前の無機多孔質支持体のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造のSEM画像 本発明による複合膜構造の製造に有用なガンマアルミナ被覆アルファアルミナモノリス支持体を通る様々なガスに関する、透過率の供給ガスの圧力の関数してのグラフであり、実線は21℃でのデータを示し、点線は65℃でのデータを示している 被覆前のガンマアルミナ被覆アルファアルミナモノリス支持体(白の菱形)、PAAmで被覆された本発明による複合膜構造(黒の三角形)、およびPAAmで被覆され、さらにPVAAm保護層で被覆された本発明による複合膜構造(黒の菱形)に関する、供給ガスの圧力の関数としての室温でのCO2/He選択性のグラフ 本発明による複合膜構造の製造に有用なガンマアルミナ被覆アルファアルミナモノリス支持体を通る繰返しのテスト中のCO2透過率において著しい変化を示さない供給ガスの圧力の関数としての透過率のグラフ
図面に示した実施の形態は、事実上例示であり、特許請求の範囲により定義された本発明を制限することを意図したものではない。図面および本発明の個々の特徴は、以下の詳細な説明においてより十分に論じられる。
本発明のある態様は、複合膜構造において、
無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、第1の端部から第2の端部まで支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた無機多孔質支持体;
必要に応じての、無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する1つ以上の多孔質無機中間層;および
高分子アミン含有膜;
を備えた複合膜構造であって、
複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を備えない場合、無機多孔質支持体の内部通路の表面が500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有し、かつ高分子アミン含有膜が無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆し;複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を備える場合、高分子アミン含有膜が1つ以上の多孔質無機中間層の表面を被覆する複合膜構造に関する。
適切な無機多孔質支持体の材料としては、セラミック、ガラスセラミック、ガラス、カーボン、金属、粘土、およびそれらの組合せが挙げられる。無機多孔質支持体がそれから製造できるか、または無機多孔質支持体中に含めることのできるこれらと他の材料の例には、実例として、金属酸化物、アルミナ(例えば、アルファアルミナ、デルタアルミナ、ガンマアルミナ、またはそれらの組合せ)、コージエライト、ムライト、チタン酸アルミニウム、チタニア、ゼオライト、金属(例えば、ステンレス鋼)、セリア、マグネシア、タルク、ジルコニア、ジルコン、ジルコン酸塩、ジルコニア・スピネル、スピネル、ケイ酸塩、ホウ化物、アルミノケイ酸塩、磁器、アルミノケイ酸リチウム、長石、アルミノケイ酸マグネシウム、溶融シリカ、炭化物、窒化物、炭化ケイ素、窒化ケイ素などがある。
ある実施の形態において、無機多孔質支持体は、アルミナ(例えば、アルファアルミナ、デルタアルミナ、ガンマアルミナ、またはそれらの組合せ)、コージエライト、ムライト、チタン酸アルミニウム、チタニア、ジルコニア、ゼオライト、金属(例えば、ステンレス鋼)、炭化ケイ素、セリア、またはそれらの組合せから主に製造されるか、さもなければそれらを含む。
ある実施の形態において、無機多孔質支持体はガラスである。別の実施の形態において、無機多孔質支持体はガラスセラミックである。別の実施の形態において、無機多孔質支持体はセラミックである。別の実施の形態において、無機多孔質支持体は金属である。さらに別の実施の形態において、無機多孔質支持体は、カーボン、例えば、硬化樹脂を炭化させることによって、樹脂を炭化させることにより得られたカーボン支持体である。
ある実施の形態において、無機多孔質支持体はハニカムモノリスの形態にある。ハニカムモノリスは、例えば、混合バッチ材料をダイに通して押し出して未焼成体を形成し、当該技術分野において公知の方法を利用して熱を印加することによって、未焼成体を焼結することによって、製造できる。
ある実施の形態において、無機多孔質支持体はモノリス、例えば、セラミックモノリスの形態にある。ある実施の形態において、モノリス、例えば、セラミックモノリスは、複数の平行な内部通路を備えている。
無機多孔質支持体は、500m2/m3より大きい、750m2/m3より大きい、1000m2/m3より大きい表面積充填密度(surface area packing density)などの高い表面積充填密度を有して差し支えない。
上述したように、無機多孔質支持体は、多孔質壁により画成された表面を有する複数の内部通路を備えている。
内部通路の数、間隔、および配列は、特に重要ではない。例えば、通路の数は、5から500、5から50、5から40、5から30、10から50、10から40、10から30などの、2から1000以上に及び得、これらの通路は、実質的に同じ断面形状(例えば、円形、楕円形など)であってもなくても差し支えない。通路は、無機多孔質支持体の断面において実質的に均一に分散していても、そうでなくても(例えば、通路が、無機多孔質支持体の中心よりも、外縁に近いように配列されている場合におけるように)差し支えない。通路は、あるパターンで(例えば、行と列、ずれた行と列、無機多孔質支持体の中心の周りの同心円など)配列されても差し支えない。
ある実施の形態において、無機多孔質支持体の内部通路は、無機多孔質支持体の内部通路が、1±0.5ミリメートル、2±0.5ミリメートル、2.5ミリメートルから3ミリメートル、および/または0.8ミリメートルから1.5ミリメートルの水力内径を有する場合におけるように、0.5ミリメートルから3ミリメートルの水力内径を有する。ある実施の形態において、無機多孔質支持体の内部通路は、2ミリメートル未満の水力内径を有する。明確にするために、この文脈に用いられている内径の「径(diameter)」は、内部通路の断面寸法を称し、内部通路の断面が非円形である場合には、非円形の内部通路の断面積と同じ断面積を有する仮定上の円の直径を称することが意図されていることに留意されたい。
ある実施の形態において、内部通路の表面を画成する多孔質壁は、25マイクロメートル以下の中央細孔サイズを有する。ある実施の形態において、内部通路の表面を画成する多孔質壁は、内部通路の表面を画成する多孔質壁が、10±5ナノメートル、20±5ナノメートル、30±5ナノメートル、40±5ナノメートル、50±5ナノメートル、60±5ナノメートル、70±5ナノメートル、80±5ナノメートル、90±5ナノメートル、100±5ナノメートル、100±50ナノメートル、200±50ナノメートル、300±50ナノメートル、400±50ナノメートル、500±50ナノメートル、600±50ナノメートル、700±50ナノメートル、800±50ナノメートル、900±50ナノメートル、1000±50ナノメートル、1±0.5マイクロメートル、および/または2±0.5マイクロメートルの中央細孔サイズを有する場合におけるように、5ナノメートルから25マイクロメートルの中央細孔サイズを有する。ある実施の形態において、内部通路の表面を画成する多孔質壁は、1マイクロメートル以下の中央細孔サイズを有する。ある実施の形態において、内部通路の表面を画成する多孔質壁は、内部通路の表面を画成する多孔質壁が、5ナノメートルから500ナノメートル、5ナノメートルから400ナノメートル、5ナノメートルから300ナノメートル、5ナノメートルから200ナノメートル、5ナノメートルから100ナノメートル、5ナノメートルから50ナノメートルの中央細孔サイズを有する場合におけるように、500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有する。明確にするために、この文脈に用いられる「サイズ」は、細孔の断面直径を称することが意図され、細孔の断面が非円形である場合には、その非円形の細孔の断面積と同じ断面積を有する仮定上の円の直径を称することが意図されていることに留意されたい。
ある実施の形態において、無機多孔質支持体は、30パーセントから60パーセント、50パーセントから60パーセント、および/または35パーセントから50パーセントなどの20パーセントから80パーセントの気孔率を有する。ステンレス鋼などの金属が無機多孔質支持体として用いられる場合、そのステンレス鋼製支持体の気孔率は、例えば、三次元プリント法、高エネルギー粒子トンネリング、および/または気孔率と細孔サイズを調節するために細孔形成剤を用いた粒子焼結によって製造された設計された細孔または通路を使用して、達成することができる。
個々の無機多孔質支持体は、異なる使用条件の必要性を満たす、様々なサイズ、使用期間などを有するより大きな無機多孔質支持体を形成するために、様々な様式で積層または収容できることが理解されよう。
上述したように、複合膜構造は、必要に応じて、無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する1つ以上の多孔質無機中間層を備えていても差し支えない。ある実施の形態において、複合膜構造は1つ以上の多孔質無機中間層を備えず;高分子アミン含有膜;無機多孔質支持体の内部通路の表面は500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有し;高分子アミン含有膜は無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する。他の実施の形態において、複合膜構造は1つ以上の多孔質無機中間層を備え、高分子アミン含有膜は1つ以上の多孔質無機中間層の表面を被覆する。
複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を備え、高分子アミン含有膜が1つ以上の多孔質無機中間層の表面を被覆する場合には、「1つ以上の多孔質無機中間層の表面」は、その中間層の外面(すなわち、通路に露出されている表面)を、または複数の多孔質無機中間層がある場合には、最も外側の中間層(すなわち、無機多孔質支持体の内部通路の表面から最も離れた中間層)の外面を称することが理解されよう。特に、「高分子アミン含有膜が1つ以上の多孔質無機中間層の表面を被覆する」という句は、高分子アミン含有膜が全ての多孔質無機中間層を、または全ての多孔質無機中間層の全ての側面を被覆することを必要とするものと解釈すべきことを意図するものではない。
1つ以上の多孔質無機中間層を利用するか否かは、無機多孔質支持体の性質;無機多孔質支持体の内部通路の中央直径;複合膜構造の利用法およびそれが使用される条件(例えば、ガス流量、ガス圧など);内部通路の表面の粗さまたは滑らかさ;内部通路の表面を画成する多孔質壁の中央細孔サイズなどの様々な要因に依存し得る。
実例として、ある実施の形態において、無機多孔質支持体の多孔質壁は、高分子アミン含有膜が内部通路の表面を直接被覆している場合、得られた被膜が滑らかになるように十分に小さい中央細孔サイズを有する。多孔質無機中間層の使用から著しくは恩恵(高分子アミン含有膜の被膜の滑らかさに関して)を受けないように(少なくともいくつかの用途について)十分に小さいと考えられる中央細孔サイズの例には、約100ナノメートル未満のものがある。中央細孔サイズが約80ナノメートル未満である場合、もっとわずかしか恩恵が受けられず、中央細孔サイズが約50ナノメートル未満(例えば、5ナノメートルから50ナノメートルの範囲)である場合、さらにずっとわずかしか恩恵が受けられない。
さらなる実例として、ある実施の形態において、無機多孔質支持体の多孔質壁は、高分子アミン含有膜が内部通路の表面を直接被覆している場合、得られた被膜が粗くなるように十分に大きい中央細孔サイズを有する。そのような場合、多孔質無機中間層を使用することが都合よいであろう。多孔質無機中間層の使用から著しく恩恵(高分子アミン含有膜の被膜の滑らかさに関して)を受けるように(少なくともいくつかの用途について)十分に大きいと考えられる中央細孔サイズの例には、約100ナノメートルより大きいものがある。中央細孔サイズが約200ナノメートルより大きい場合、もっと大きい恩恵が受けられ、中央細孔サイズが約300ナノメートルより大きい(例えば、300ナノメートルから50マイクロメートルの範囲)である場合、さらに大きい恩恵が受けられる。
実例として、ある実施の形態において、無機多孔質支持体の多孔質壁は、5ナノメートルから100ナノメートル(例えば、5ナノメートルから50ナノメートル)の中央細孔サイズを有し、複合膜構造は、1つ以上の多孔質無機中間層を含まず、高分子アミン含有膜は、無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する。他の実施の形態において、無機多孔質支持体の多孔質壁は、50ナノメートルから25マイクロメートル(例えば、100ナノメートルから15マイクロメートル)の中央細孔サイズを有し、複合膜構造は、1つ以上の多孔質無機中間層を含み、高分子アミン含有膜は、1つ以上の多孔質無機中間層の表面を被覆する。
上述したように、1つ以上の多孔質無機中間層は、高分子アミン含有膜で被覆される表面の滑らかさを増加させるため(例えば、通路を通過するガスの流れを改善するため);高分子アミン含有膜の被膜の均一性を改善するため;高分子アミン含有膜の被膜内の任意の空隙、ピンホール、また他の割れ目の数および/またはサイズを減少させるため;許容できる完全な被覆率(例えば、間隙、ピンホール、また他の割れ目がないまたは許容できるほど少ない数)を有する高分子アミン含有膜の被膜を達成するのに必要な高分子アミン含有膜の被膜厚を減少させるために、使用できる。加えてまたは代わりに、1つ以上の多孔質無機中間層は、無機多孔質支持体の内部通路の有効径を減少させるために使用して差し支えない。さらに加えてまたは代わりに、1つ以上の多孔質無機中間層は、高分子アミン含有膜が被覆する表面の化学的性質、物理的性質、または他の性質を変えるために使用して差し支えない。
1つ以上の多孔質無機中間層を製造できる材料の例としては、金属酸化物、セラミック、ガラス、ガラスセラミック、カーボン、およびそれらの組合せが挙げられる。1つ以上の多孔質無機中間層を製造できる材料の他の例としては、コージエライト、ムライト、チタン酸アルミニウム、ゼオライト、炭化ケイ素、およびセリアが挙げられる。ある実施の形態において、1つ以上の多孔質無機中間層は、アルミナ(例えば、アルファアルミナ、デルタアルミナ、ガンマアルミナ、またはそれらの組合せ)、チタニア、ジルコニア、シリカ、またはそれらの組合せから製造され、そうでなければ、それらを含む。
ある実施の形態において、1つ以上の多孔質無機中間層の各々の中央細孔サイズは、無機多孔質支持体の多孔質壁の中央細孔サイズより大きい。実例として、1つ以上の多孔質無機中間層は、5ナノメートルから50ナノメートル、5ナノメートルから40ナノメートル、5ナノメートルから30ナノメートル、10±5ナノメートル、20±5ナノメートル、30±5ナノメートル、40±5ナノメートル、50±5ナノメートル、60±5ナノメートル、70±5ナノメートル、80±5ナノメートル、および/または90±5ナノメートルなどの5ナノメートルから100ナノメートルの中央細孔サイズを有し得る。2つ以上の多孔質中間層が存在する場合、この2つ以上の多孔質中間層の各々は、同じ中央細孔サイズを有してしても、またはそれらの内のいくつかまたは全てが異なる中央細孔サイズを有していても差し支えない。
ある実施の形態において、複合膜構造は2つ以上の多孔質中間層を含み、無機多孔質支持体に接触する多孔質中間層の中央細孔サイズは、高分子アミン含有膜と接触する多孔質中間層の中央細孔サイズよりも大きい。実例として、無機多孔質支持体が300nmより大きい(例えば、500nmより大きい、1マイクロメートルより大きい、2マイクロメートルより大きい、3マイクロメートルより大きいなど)中央細孔サイズを有する場合、複合膜構造は、2つの多孔質中間層:すなわち、無機多孔質支持体の中央細孔サイズより小さい中央細孔サイズを有する(例えば、100nmから200nmの中央細孔サイズを有する)第1の層(すなわち、無機多孔質支持体と接触しているもの);および第1の層の中央細孔サイズより小さい中央細孔サイズを有する(例えば、5nmから50nmの中央細孔サイズを有する)第2の層(すなわち、高分子アミン含有膜と接触しているもの)を備えて差し支えない。そのような構成は、内部通路から、第1の中間層の細孔を通り、第2の中間層のより大きな細孔を通り、無機多孔質支持体のさらに大きな細孔を通り、無機多孔質支持体の外側までの透過性を許容できないほど減少させずに、高分子アミン含有膜が被覆する滑らかな表面を提供するために使用できる。
複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を含む場合において、その1つ以上の多孔質中間層は、2マイクロメートルから80マイクロメートル、5マイクロメートルから60マイクロメートル、10マイクロメートルから50マイクロメートルなどの、1マイクロメートルから100マイクロメートルの合計厚を有し得る。
上述したように、複合膜構造が1つ以上の多孔質中間層を含むか否かにかかわらず、その複合膜構造は、高分子アミン含有膜を含む。複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を含まない場合、高分子アミン含有膜は無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する。複合膜構造が1つ以上の多孔質無機中間層を含む場合、高分子アミン含有膜は1つ以上の多孔質中間層の表面を被覆する。
全ての通路を高分子アミン含有膜で被覆する必要があるわけではないことが理解されよう。例えば、高分子アミン含有膜は、無機多孔質支持体の内部通路の表面の全てを被覆して差し支えなく;または高分子アミン含有膜は、無機多孔質支持体の内部通路の表面のいくらかを被覆しても差し支えなく;「高分子アミン含有膜が無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する」という句は、両方の状況を包含することが意図されている。同様に、多孔質中間層が用いられる場合、高分子アミン含有膜は、全ての通路において1つ以上の多孔質中間層の表面を被覆して差し支えなく;または高分子アミン含有膜は、通路のいくつかにおいて1つ以上の多孔質中間層の表面を被覆して差し支えなく;「高分子アミン含有膜が1つ以上の多孔質中間層の表面を被覆する」という句は、両方の状況を包含することが意図されている。実例として、無機多孔質支持体における通路の構造と予測される使用条件に応じて、無機多孔質支持体内のある通路を施栓することが望ましかもしれず、これらの通路は、高分子アミン含有膜で被覆する必要はなく;または無機多孔質支持体内のある通路を施栓せず、これらの通路を高分子アミン含有膜で被覆しないことが望ましいかもしれず;またはその両方であるかもしれない。
ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は1マイクロメートルから60マイクロメートルの厚さを有する。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、1マイクロメートルから30マイクロメートルの厚さを有する。高分子アミン含有膜の適切な厚さの他の例としては、2±1マイクロメートル、5±2マイクロメートル、10±5マイクロメートル、20±5マイクロメートル、30±5マイクロメートル、40±5マイクロメートル、50±5マイクロメートル、および/または55マイクロメートルから60マイクロメートルが挙げられる。他の実施の形態において、高分子アミン含有膜は、1マイクロメートル未満の厚さ、例えば、500nm以下、400nm以下、300nm以下、200nm以下、または100nm以下の厚さを有する。
ある実施の形態において、膜の厚さは実質的に均一である。ある実施の形態において、膜は、実質的に均一な厚さであり、1マイクロメートルから60マイクロメートルの厚さを有する。ある実施の形態において、膜は、実質的に均一な厚さであり、1マイクロメートル未満の厚さを有する。
ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、非多孔質である、または多孔質であり、細孔は1ナノメートル未満の中央細孔サイズを有する。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は非多孔質である。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、高分子アミン含有膜が、250nm以下、200nm以下、150nm以下、100nm以下、75nm以下、50nm以下、40nm以下、30nm以下、20nm以下、10nm以下、5nm以下、4nm以下、3nm以下、2nm以下、1nm以下、0.5nm以下、0.4nm以下、0.3nm以下、0.2nm以下、0.1nm以下の中央細孔サイズを有する細孔を備えている場合におけるような、300nm以下の中央細孔サイズを有する細孔を備えている。
ある用途について、高分子アミン含有膜が、例えば、内部通路内で供給ガス(例えば、H2、COなど)のガス状成分が全くまたは実質的に全く(例えば、20%未満しか、10%未満しか、5%未満しか、1%未満しか、0.1%未満しか、0.01%未満しかなど)無機多孔質支持体の外側に透過しないほど、多孔質中間層の全表面または無機多孔質支持体の内部通路の全表面を被覆することが望ましいであろう。さらに説明するように、ある用途について、高分子アミン含有膜の被膜における任意の間隙、ピンホール、または他の割れ目の数および/またはサイズが、数が少なく、サイズが小さい(例えば、高分子アミン含有膜の被膜に間隙、ピンホール、または他の割れ目がない場合、または高分子アミン含有膜の被膜における任意の間隙、ピンホール、または他の割れ目の全体の面積が、高分子アミン含有膜の被膜により被覆される全表面積の1%未満(0.1%、0.01%未満などの)である場合におけるような)ことが望ましいであろう。
ここに用いたように、「高分子アミン含有膜」は、ポリアミンを含む任意の膜を意味する。ポリアミンは、繰返し第一級アミン、繰返し第二級アミン、繰返し第三級アミン、繰返し第四級アミン、またはそれらの組合せなどの繰返しアミンを含む任意の高分子を称することを意味する。この繰返しアミンは、高分子主鎖に直接結合していても(例えば、ポリビニルアミンの場合におけるように);または繰返し官能基内に含まれていても(例えば、ポリアリルアミンの場合や、ポリエチレンイミン内の第一級アミンの場合におけるように);または主鎖の一部であっても(例えば、ポリエチレンイミン内の第二級アミンの場合におけるように)差し支えない。
繰返しアミンは、モノマー、アミノ官能化架橋剤、もしくはその両方のいずれかにより提供されてもよい。適切なポリアミンの例としては、ポリアリルアミン、ポリビニルアミン、ポリビニルピリジン(例えば、ポリ(2−ビニルピリジン)およびポリ(4−ビニルピリジン))、およびポリアミノアルキルメタクリレート(例えば、ポリアミノエチルメタクリレートおよびポリジメチルアミノエチルメタクリレート並びに他のポリジアルキルアミノエチルメタクリレート)が挙げられる。他の適切なポリアミンの例としては、ポリエチレンイミン、ポリビニルイミダゾール、および塩化ポリジアリルジメチルアンモニウムや式:
Figure 0005335801
を有するものなどの第四級アンモニウム塩を含む高分子が挙げられる。さらに他の適切なポリアミンの例としては、ポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)、ポリ(ジメチルアミノプロリルメタクリルアミド−コ−ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(ビニルピロリドン−コ−ジメチルアミノエチルメタクリレート)、および以下の式:
Figure 0005335801
ここで、Xは、例えば、OまたはNHであり得、yは、例えば、2または3であり得る;
を有するコポリマーなどの異なるアミノ官能化モノマーのコポリマー(ランダムコポリマー、シーケンシャルコポリマー、ブロックコポリマー、グラフトコポリマーなど);並びに式:
Figure 0005335801
ここで、Rは、例えば、H、アルキル、アリール、OHなどを表してよい;
を有するものなどの、アミノ・デンドリマー/星形高分子およびコポリマーが挙げられる。
さらに他の適切なポリアミンの例としては、アルコール(OH)およびアミン(例えば、第一級、第二級、第三級、または第四級)官能基の両方を含むポリマーが挙げられる。アルコール(OH)およびアミン(例えば、第一級、第二級、第三級、または第四級)官能基の両方を含むそのようなポリマーの例としては、例えば、以下の式:
Figure 0005335801
を有する、ポリ(アミノプロピルメタクリルアミド−コ−ヒドロキシエチルメタクリレート)などのポリ(アミノプロリルメタクリルアミド−コ−ヒドロキシアルキルメタクリレート)、並びに以下の式:
Figure 0005335801
を有する、ジメチルアミンとエピクロロヒドリンのコポリマーが挙げられる。
さらに他の適切なポリアミンとしては、N−複素環またはヒドラジンを含有する高分子が挙げられる。ポリアミンの例としては、ポリ(アクリルアミド−コ−塩化ジアリルジメチルアンモニウム)
Figure 0005335801
ポリ[N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−1,6−ヘキサンジアミン−コ−2,4,−ジクロロ−6−モルホリノ−1,3,5−トリアジン]
Figure 0005335801
およびアルコキシル化ポリアミン、例えば、ポリエチレンイミン、エトキシル化
Figure 0005335801
が挙げられる。これらのまたは他のポリアミンの組合せを使用しても差し支えない。
ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、架橋ポリアミンから製造されるか、そうでなければそれを含む。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、エポキシ架橋剤と架橋したポリアミンから製造されるか、そうでなければそれを含む。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、架橋ポリアリルアミン、架橋ポリエチレンイミン、またはそれらの組合せから製造されるか、そうでなければそれを含む。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、エポキシ架橋剤と架橋した、ポリアリルアミン、ポリエチレンイミン、またはそれらの組合せから製造されるか、そうでなければそれを含む。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、架橋ポリアリルアミンおよび架橋ポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)から製造されるか、そうでなければそれを含む。ある実施の形態において、高分子アミン含有膜は、エポキシ架橋剤と架橋した、ポリアリルアミンおよびポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)から製造されるか、そうでなければそれを含む。
複合膜構造は、他の層(すなわち、随意的な1つ以上の多孔質無機中間層および高分子アミン含有膜の層に加え)を含んでも差し支えない。例えば、複合膜構造は、高分子アミン含有膜の表面上に被覆された高分子保護層をさらに含んでも差し支えない。
ある実施の形態において、高分子保護層は高分子アミン含有膜よりも薄い。実例として、高分子保護層は、高分子保護層が2±1マイクロメートル、3±1マイクロメートル、4±1マイクロメートル、5±1マイクロメートル、6±1マイクロメートル、7±1マイクロメートル、8±1マイクロメートル、および/または9±1マイクロメートルの厚さを有する場合におけるように、1マイクロメートルから10マイクロメートルまでの厚さを有し得る。
ある実施の形態において、高分子保護層は親水性高分子を含む。高分子保護層に使用するのに適切な親水性高分子の例としては、ポリビニルアルコール、ポリアリルアルコール、およびポリ(ヒドロキシアルキルメタクリレート)(例えば、ポリ(ヒドロキシエチルメタクリレート))などのアルコールポリマーが挙げられる。他の適切な親水性高分子の例としては、ポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)、ポリ(アミノプロリルメタクリルアミド−コ−ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(ビニルピロリドン−コ−ジメチルアミノエチルメタクリレート)、および以下の式:
Figure 0005335801
ここで、Xは、例えば、OまたはNHであり得、yは、例えば、2または3であり得る;
を有するコポリマーなどの異なるアルコール官能化モノマーのコポリマー(ランダムコポリマー、シーケンシャルコポリマー、ブロックコポリマー、グラフトコポリマーなど)が挙げられる。さらに他の適切な親水性高分子の例としては、アルコール(OH)およびアミン(例えば、第一級、第二級、第三級、または第四級)官能基の両方を含む高分子が挙げられる。アルコール(OH)およびアミン(例えば、第一級、第二級、第三級、または第四級)官能基の両方を含むそのようなポリマーの例としては、例えば、以下の式:
Figure 0005335801
を有する、ポリ(アミノプロピルメタクリルアミド−コ−ヒドロキシエチルメタクリレート)などのポリ(アミノプロリルメタクリルアミド−コ−ヒドロキシアルキルメタクリレート)、並びに以下の式:
Figure 0005335801
を有する、ジメチルアミンとエピクロロヒドリンのコポリマーが挙げられる。
ある実施の形態において、高分子保護層は、親水性高分子およびポリアミンを含む膜である。高分子保護層に使用するのに適切なポリアミンの例としては、ポリアリルアミンおよびポリビニルアミンが挙げられる。ある実施の形態において、高分子保護層は、ポリアリルアミンおよびポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含む膜である。ある実施の形態において、高分子保護層は、架橋したポリアリルアミンおよびポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含む膜である。ある実施の形態において、高分子保護層は、エポキシ架橋剤と架橋した、ポリアリルアミンおよびポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含む膜である。ある実施の形態において、高分子保護層は、例えば、エポキシ架橋剤と架橋し得る、ポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含む膜である。
高分子アミン含有膜および/または高分子保護層は他の材料を含んでも差し支えない。実例として、ある実施の形態において、高分子アミン含有膜および/または高分子保護層は移動性非高分子アミンを含む。ここに用いたように、「移動性非高分子アミン」は、1つ以上のアミン官能基を含有する低分子量化学物質(例えば、400g/モル未満、300g/モル未満、200g/モル未満、100g/モル未満などの500g/モル未満の分子量)を称することを意味する。アミン官能基は、第一級アミン官能基、第二級アミン官能基、または第三級アミン官能基であって差し支えなく、移動性非高分子アミンは、これらの種類のアミン官能基の組合せを含有して差し支えない。例えば、ある実施の形態において、非高分子アミンは非高分子第三級アミン(すなわち、アミン官能基は第三級アミンである、または非高分子アミンが複数のアミン官能基を含有する場合には、アミン官能基の全てが第三級アミンである)である。例示したように、適切な移動性非高分子アミンとしては、グリシン、グリシン塩(例えば、グリシンナトリウム塩、グリシンカリウム塩など)、ヘキシルジアミン、およびN,N−ジメチルエチルジアミンが挙げられる。他の適切な移動性非高分子アミンとしては、アラニン、グリシン、ジメチルグリシン、アルギニン、ヒスチジン、リシンなどのアミノ酸(そのままの形態または塩の形態)が挙げられる。これらのまたは他の移動性非高分子アミンの組合せを使用しても差し支えない。
移動性非高分子アミンは、高分子膜内の吸収剤の移動相として働くことができ、これは、高分子膜が特定の用途(例えば、供給ガスからのCO2の分離のため)に使用される場合に特に有用であり得ると考えられる。
移動性高分子アミンを含む高分子膜は、様々な様式で製造することができる。例えば、非高分子アミンは、薄膜を流延する前に、膜前駆体組成物中に含ませても差し支えない。膜前駆体組成物がポリカルボジイミド架橋剤(例えば、CARBODILITE(商標)V−02)またはポリ酸架橋剤(例えば、BTCA)を含む場合、非高分子アミンとポリカルボジイミドまたはポリ酸架橋剤との間の相互作用(非高分子アミンの移動性を低減させるか他の様式で悪影響を与え得る)を避けるように、第三級非高分子アミンを使用することが望ましいであろう。
加えてまたは代わりに、非高分子アミンは、流延後であるが、硬化前に、薄膜に含ませても差し支えない。これは、例えば、硬化前に、薄膜を非高分子アミンと接触させることによって行うことができる。薄膜は、非高分子アミンが薄膜中に分散するのに効果的な条件下で非高分子アミンと接触させる。実例として、非高分子アミンの性質および接触が乾燥の前または後に行われるか否かに応じて、接触は、液体の形態、蒸気の形態、もしくは溶液、分散液、または懸濁液の形態でそのまま行って差し支えない。例えば、非高分子アミンを含有する非高分子アミンの溶液、分散液、または懸濁液は、浸漬、噴霧、塗装、スピンコーティング、流し塗りなどによって薄膜と接触させることができる。ポリカルボジイミド架橋剤(例えば、「CARBODILITE」V−02)またはポリ酸架橋剤(例えば、BTCA)を使用する場合、硬化プロセス中の非高分子アミンとポリカルボジイミドまたはポリ酸架橋剤との間の相互作用(上述したように、非高分子アミンの移動性に悪影響を与え得る)を避けるように、第三級非高分子アミンを使用することが望ましいであろう。
さらにそれに加えまたは代わりに、非高分子アミンを、硬化後に薄膜に含ませても差し支えない。これは、例えば、非高分子アミンが硬化した薄膜中に分散するのに効果的な条件下で、薄膜を、硬化後に、非高分子アミンと接触させることによって行うことができる。実例として、非高分子アミンの性質および硬化した薄膜の膨潤特徴に応じて、接触は、液体の形態、蒸気の形態、もしくは溶液、分散液、または懸濁液の形態でそのまま行って差し支えない。架橋した薄膜は、典型的に、水または他の適切な溶媒中で膨潤し、この性質は、非高分子アミンの硬化した薄膜中への分散を行うために容易に利用できる。例えば、非高分子アミンを含有する非高分子アミンの溶液、分散液、または懸濁液は、浸漬、噴霧、塗装、スピンコーティング、流し塗りなどによって薄膜と接触させることができる。非高分子アミンは、第三級非高分子アミンであって差し支えなく、または第一級および/または第二級アミン官能基を含有する非高分子アミンであっても差し支えない。
ある実施の形態において、高分子保護層は、非多孔質の膜であるか、または細孔が1ナノメートル未満の中央細孔サイズを有する多孔質の膜である。ある用途について、高分子保護層が、高分子アミン含有膜の表面を完全に(例えば、任意の実質的な間隙、ピンホール、または他の割れ目なく)被覆する膜であることが望ましいであろう。
高分子保護層は、例えば、複合膜構造が使用される時に通路に導入される物質によって生じる、物理的、化学的、または他の形態の劣化から、下にある高分子アミン含有膜を保護するために使用することができる。実例として、複合膜構造がガス分離に使用される場合、高分子保護層は、例えば、供給ガス中に存在するかもしれないガスおよび他の化学物質により生じる物理的または化学的劣化から、下にある高分子アミン含有膜を保護するために使用することができる。高分子保護層は、例えば、ガス分離用途に用いられる時に、例えば、複合膜構造の効率、耐用寿命などを保護することによって、他の保護機能(すなわち、下にある高分子アミン含有膜を劣化から保護すること以外の)を果たしてもよい。実例として、高分子保護層は、供給ガス中に含まれる物質の吸着の悪影響から、またはその物質のファウリングから、複合膜構造を保護するように働いてもよい。
本発明のある実施の形態には、例えば、耐久性および/または強度に関して;再生または改修に関して;および/または透過流束に関して(ガス分離用途に使用すべき構造について)、従来技術の高分子膜および従来技術の無機膜より優れた利点がある。
実例として、本発明の複合膜構造のある実施の形態において、無機多孔質支持体構造は、表面積の中心となる支え、機械的強度、および耐久性を提供でき;無機多孔質支持体を使用することにより、純粋な高分子膜に匹敵する表面積充填密度を提供しながら、いくつかの純粋な高分子膜に関連する熱的および化学的安定性の課題を克服できる。
その上または代わりに、本発明の複合膜構造のある実施の形態において、無機多孔質支持体構造は、複合膜構造の再生または改修を容易にできる。実例として、無機多孔質支持体は、複合膜構造の製造における主要なコスト要因であり得るのに対し、高分子膜の被膜の調製自体は著しくコストが安くつき得る。無機多孔質支持体構造は、全ての有機材料が燃え尽きる高温(例えば、900℃より高いか焼温度)での熱安定性を提供できる。この特徴のために、無機多孔質支持体構造(1つ以上の無機中間層の有無にかかわらず)を再利用することが可能になる。例えば、複合膜構造が劣化したときに、高分子アミン含有膜層(および存在するかもしれない任意の高分子保護層)を燃やし尽くすことができ、無機多孔質支持体構造(および無機多孔質支持体の内部通路の表面を被覆する随意的な1つ以上の多孔質無機中間層)は、新たな高分子アミン含有膜層(および所望であれば、新たな高分子保護層)で容易に改修できる。
さらにその上、または代わりに、本発明の複合膜構造のある実施の形態において、無機多孔質支持体は、その無機多孔質支持体の通路の表面に実質的に均一な細孔構造を有することができる(または実質的に均一な細孔構造が、随意的な1つ以上の多孔質無機中間層の使用によって生成することができる)。これにより、薄く耐久性のある高分子アミン含有膜層の成膜が可能になり(例えば、溶液化学反応による単純な被覆プロセスによって);この薄い高分子アミン含有膜層は、高い透過流束を提供できる。それゆえ、複合膜構造は、従来技術の無機膜を製造するコストに対して、製造コストにおける大きな潜在的な利点を提供できる。
上述した利点の全て、いくつか、またはいずれも、本発明の特定の複合膜構造において達成されても、されなくてもよいことが明らかである。例えば、本発明の特定の複合膜構造は、他の検討事項を考慮して設計してもよく、これらの他の検討事項によって、上述した利点または他の利点のいくつかまたは全てが低減するか、または打ち消されてしまうかもしれない。上述した利点は、制限するものと意図されておらず;それらは、本発明の範囲を制限するものと決して解釈されるものではない。
図2Aおよび2Bを参照すると、例示の複合膜構造2が示されている。図2Aは斜視図であり、図2Bは、図2Aの面Aを通ってとられた図2Aに示された複合膜構造の縦断面図である。この実施の形態において、複合膜構造2は、無機多孔質支持体4および高分子アミン含有膜6を備えており、この実施の形態においては、多孔質無機中間層は用いられていない。無機多孔質支持体4は、第1の端部8、第2の端部10、および第1の端部8から第2の端部10まで無機多孔質支持体4を通って延在する複数の内部通路12を備えるものとして示されている。内部通路12は、多孔質壁16により画成された表面14を有し、高分子アミン含有膜6は内部通路12の表面14を被覆している。
他の例示の複合膜構造22が図3Aおよび3Bに示されている。これらの実施の形態において、複合膜構造22は、無機多孔質支持体24、高分子アミン含有膜26、および多孔質無機中間層27を備えている。無機多孔質支持体24は、第1の端部28、第2の端部30、および第1の端部28から第2の端部30まで無機多孔質支持体24を通って延在する複数の内部通路32を備えるものとして示されている。内部通路32は、多孔質壁36により画成された表面34を有し、多孔質無機中間層27が内部通路32の表面34を被覆している。高分子アミン含有膜26は、多孔質無機中間層27の表面38を被覆している。図3Aに示した実施の形態において、高分子保護層は使用されていない。図3Bに示された実施の形態において、複合膜構造22は、高分子アミン含有膜26の表面44上に被覆された高分子保護層42をさらに含むものとして示されている。
本発明の複合膜構造は、例えば、以下に記載する方法などの様々な手法により調製できる。
本発明は、複合膜構造を製造する方法にも関する。その方法は:
無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、第1の端部から第2の端部まで支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた支持体を提供する工程;
必要に応じて、無機多孔質支持体の内部通路の表面に1つ以上の多孔質無機中間層を施す工程;および
高分子アミン含有膜を施す工程であって、1つ以上の多孔質無機中間層が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施されていない場合、無機多孔質支持体の内部通路の表面が500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有し、かつ高分子アミン含有膜が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施され;1つ以上の多孔質無機中間層が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施されている場合、高分子アミン含有膜が1つ以上の多孔質無機中間層の表面に施される工程;
を有してなる。
本発明の方法の実施に使用できる適切な無機多孔質支持体として、先に挙げられたものが挙げられる。
例えば、ある実施の形態において、内部通路の表面を画成する多孔質壁は、内部通路の表面を画成する多孔質壁が、5ナノメートルから500ナノメートル、5ナノメートルから400ナノメートル、5ナノメートルから300ナノメートル、5ナノメートルから200ナノメートル、5ナノメートルから100ナノメートル、5ナノメートルから50ナノメートルなどの中央細孔サイズを有する場合におけるように、500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有する。
無機多孔質支持体は様々な異なる様式で提供できる。例えば、その支持体は、市販のものを得ても差し支えない。あるいは、支持体は、当業者によく知られた方法によって調製することもできる。
実例として、適切な無機多孔質支持体は、ここに引用する、2006年12月11日に出願された同時係属出願である米国仮特許出願第60/874070号、ここに引用する、ラッチマン(Lachman)等の米国特許第3885977号、およびここに引用する、バグリー(Bagley)等の米国特許第3790654号の各明細書に記載されている方法にしたがって調製するすることができる。
例えば、無機多孔質支持体は、60質量%から70質量%のアルファアルミナ(5マイクロメートルから30マイクロメートルの範囲の粒径を有する)、30質量%の有機細孔形成剤(7マイクロメートルから45マイクロメートルの範囲の粒径を有する)、10質量%の焼結助剤、および他のバッチ成分(例えば、架橋剤など)を組み合わせることによって、製造できる。組み合わされた成分を混合し、ある期間(例えば、8から16時間)に亘り浸す。次いで、混合物を押出しにより未焼成体に成形する。その結果得られた未焼成体を焼結して(例えば、8から16時間などの適切な期間に亘り、1500℃以上の温度で)、無機多孔質支持体を形成する。
上述したように、本発明の方法は、必要に応じて、1つ以上の多孔質無機中間層を無機多孔質支持体の内部通路の表面に施す工程を含んでも差し支えない。随意的な多孔質無機中間層および多孔質無機中間層を製造できる適切な材料を使用したいような状況としては、先に述べた状況が挙げられる。
本発明の方法が、1つ以上の多孔質無機中間層を無機多孔質支持体の内部通路の表面に施す工程を含む状況において、その1つ以上の多孔質無機中間層は、どのような適切な方法を用いて内部通路の表面に施しても差し支えない。実例として、多孔質無機中間層は、適切なサイズ(例えば、数ナノメートルから数十ナノメートル程度)のセラミックまたは他の無機粒子を無機多孔質支持体の内部通路の表面上に被覆する(例えば、適切な液体における流し塗り)ことによって施して差し支えない。次いで、セラミックまたは他の無機粒子が被覆された無機多孔質支持体を乾燥し、焼成して、セラミックまたは他の無機粒子を焼結し、それゆえ、多孔質無機中間層を形成する。追加の多孔質無機中間層を、典型的に、各層を施した後に乾燥および焼成を行って、上述したプロセスを繰り返すことによって(例えば、異なる無機粒子について)、被覆済み無機多孔質支持体に施しても差し支えない。
乾燥および焼成スケジュールは、無機多孔質支持体に用いられる材料および多孔質無機中間層に用いられる材料に基づいて調節することができる。例えば、アルファアルミナ多孔質支持体に施されたアルファアルミナ中間層は、適切な期間(例えば、5時間)に亘り適切な温度(例えば、120℃)を維持しながら、湿度と酸素が制御された環境において乾燥させて差し支えなく、一旦乾燥したら、アルファアルミナ中間層を、例えば、制御されたガス環境下で900℃から1200℃の温度でなどの、有機成分を除去し、中間層のアルファアルミナ粒子を焼結するのに効果的な条件下で焼成して差し支えない。
セラミックまたは他の無機粒子を無機多孔質支持体の内部通路の表面上に被覆し、それらを多孔質無機中間層に形成する適切な方法が、例えば、ここに引用する、2007年3月29日に出願された米国特許出願第11/729732号、ここに引用する、2007年7月19日に出願された米国特許出願第11/880066号、およびここに引用する、2007年7月19日に出願された米国特許出願第11/880073号の各明細書に記載されている。
本発明の方法が、1つ以上の多孔質無機中間層を無機多孔質支持体の内部通路の表面に施す随意的な工程を含むか否かにかかわらず、この方法は、高分子アミン含有膜の施用も含む。1つ以上の多孔質無機中間層が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施されていない場合には、高分子アミン含有膜は、無機多孔質支持体の内部通路の表面に施される。1つ以上の多孔質無機中間層が無機多孔質支持体の内部通路の表面に施されている場合には、高分子アミン含有膜は、1つ以上の多孔質中間層の表面に施される。
高分子アミン含有膜は、通路の全てに施す必要はないのが理解されよう。例えば、高分子アミン含有膜は、無機多孔質支持体の内部通路の表面の全てに施して差し支えなく;または高分子アミン含有膜は、無機多孔質支持体の内部通路の表面のいくつかに施して差し支えなく;「高分子アミン含有膜は、無機多孔質支持体の内部通路の表面に施される」という句は、両方の状況を包含することが意図されている。同様に、多孔質中間層が用いられる場合には、高分子アミン含有膜は、全ての通路の1つ以上の多孔質中間層の表面に施しても差し支えなく;または高分子アミン含有膜は、通路のいくつかの1つ以上の多孔質中間層の表面に施して差し支えなく;「高分子アミン含有膜は、1つ以上の多孔質中間層の表面に施される」という句は、両方の状況を包含することが意図されている。実例として、無機多孔質支持体内の通路の形状および予測される使用条件に応じて、無機多孔質支持体中の特定の通路を施栓することが望ましく、高分子アミン含有膜は、これらの通路に施す必要はなく;または無機多孔質支持体内の特定の通路を施栓せず、これらの通路内に高分子アミン含有膜を有さないことが望ましいかもしれず;またはその両方であってもよい。
高分子アミン含有膜の施用(すなわち、無機多孔質支持体の内側通路の表面への、または1つ以上の多孔質中間層の表面への)は、例えば、ポリアミンを施し、このポリアミンをエポキシ架橋剤などの適切な架橋剤と架橋させることによって、どのような適切なプロセスによって実施しても差し支えない。
実例として、ポリアミンは、例えば、本出願の実施例1に記載されたような、真空下または擬似真空下での浸漬コーティングを含む手法;または、例えば、ここに引用する、2007年3月29日に出願された米国特許出願第11/729732号明細書に記載された流し塗り手法などの浸漬コーティングによって、無機多孔質支持体の内部通路の表面上に、または1つ以上の多孔質中間層の表面上に施しても差し支えない。適切な流し塗り手法が、図4に示されている(その詳細は、ここに引用する、2007年3月29日に出願された米国特許出願第11/729732号明細書に記載されている)。図4を参照して、流し塗り装置47の上部が真空46に引かれ、この真空により、ポリアミン溶液48がセラミックモノリス49を通って引き込まれる。手短に言えば、適切な圧力(例えば、150mmHg)が達成されるまで、真空に引くことができる。次いで、ポリアミン溶液を被覆装置の下に置き、このポリアミン溶液が被覆装置に入るように弁を回した。ポリアミン溶液がセラミックモノリスの上部から流れ出て、その後10秒経つまで真空を維持して差し支えない。この10秒の期間の後、真空を開放し、ポリアミン溶液を貯留槽に戻らせて差し支えない。次いで、被覆されたセラミックモノリスを被覆装置から取り出し、この被覆されたセラミックモノリスを回転装置内で(例えば、45秒間に亘り約500rpmで)回転させることによって、過剰な溶液を除去することができる。
本発明の方法の実施に使用できる適切なポリアミンとしては、先に述べたものが挙げられる。その高分子アミン含有膜の適切な厚さおよび他の適切な特徴も、先に論じられており、ここでは繰り返さない。
ある実施の形態において、ポリアミンはポリアリルアミンを含む。ある実施の形態において、ポリアミンはポリアリルアミンを含み、高分子アミン含有膜を施す工程は、ポリアミンをエポキシ架橋剤と架橋させる工程をさらに含む。ある実施の形態において、ポリアミンはポリエチレンイミンを含む。ある実施の形態において、ポリアミンはポリエチレンイミンを含み、高分子アミン含有膜を施す工程は、ポリアミンをエポキシ架橋剤と架橋させる工程をさらに含む。ある実施の形態において、ポリアミンは、ポリアリルアミンとポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)の混合物を含む。ある実施の形態において、ポリアミンは、ポリアリルアミンとポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)の混合物を含み、高分子アミン含有膜を施す工程は、ポリアミンをエポキシ架橋剤と架橋させる工程をさらに含む。
本発明の方法は、高分子保護層を高分子アミン含有膜の表面に施す工程をさらに含み得る。高分子保護層を使用すべき場合において、高分子保護層の施用は、親水性高分子または親水性高分子とポリアミンの混合物を施し、親水性高分子または親水性高分子/ポリアミン混合物を、例えば、エポキシ架橋剤と架橋させることによって実施することができる。
実例として、親水性高分子または親水性高分子/ポリアミン混合物は、例えば、本出願の実施例1に記載されたような、真空下または擬似真空下での浸漬コーティングを含む手法;または、例えば、ここに引用する、2007年3月29日に出願された米国特許出願第11/729732号明細書に記載された流し塗り手法などの浸漬コーティングによって、高分子アミン含有膜の表面上に施しても差し支えない。
高分子保護層の施用に使用できる適切な親水性高分子および適切なポリアミンとしては、先に記載されたものが挙げられる。その高分子保護層の適切な厚さおよび他の適切な特徴も、先に論じられており、ここでは繰り返さない。
ある実施の形態において、親水性高分子はポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含み、高分子保護層には追加のポリアミンは使用されない。ある実施の形態において、親水性高分子はポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含み、高分子保護層には追加のポリアミンは使用されず、高分子保護層を施す工程は、ポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)をエポキシ架橋剤などの適切な架橋剤と架橋させる工程をさらに含む。ある実施の形態において、親水性高分子とポリアミンの混合物が用いられ、この親水性高分子はポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含み、このポリアミンはポリアリルアミンを含む。ある実施の形態において、親水性高分子とポリアミンの混合物が用いられ、この親水性高分子はポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)を含み、このポリアミンはポリアリルアミンを含み、高分子保護層を施す工程は、ポリアリルアミンとポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)をエポキシ架橋剤などの適切な架橋剤と架橋させる各工程をさらに含む。
本発明はエポキシ架橋剤の使用に焦点を当ててきたが、単独またはエポキシ架橋剤との組合せのいずれかで、他の架橋剤を使用しても差し支えない。他の適切な架橋剤の例としては、熱架橋剤(例えば、熱の印加により活性化されるもの)、光架橋剤(例えば、UV照射線または電磁照射線の他の形態などの照射線の印加により活性化されるもの)、熱または照射線もしくはその両方により活性化される架橋剤、ラジカルプロセスにより進行する架橋剤、「CARBODILITE」V−02、および1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸が挙げられる。
その上、ポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)などのポリビニルアルコール含有高分子は、架橋剤の添加の有無にかかわらず、熱処理(熱架橋)により架橋させることができる。例示の熱処理には、数分間に亘り150℃以上の温度での加熱がある。
さらに追加の変更例として、非架橋高分子アミン含有膜および/または非架橋高分子保護層を使用しても差し支えない。
本発明の複合膜構造および本発明の方法により製造された複合膜構造は、ガス流中のCO2および/またはH2S含有量を減少させる方法などの様々な用途に使用することができる。例えば、ガス流中のCO2および/またはH2S含有量は、CO2および/またはH2Sを含む供給ガスを本発明の複合膜構造の第1の端部に導入する工程;および複合膜構造の第2の端部から、供給ガスよりもCO2および/またはH2Sの含有量の少ない保持(retentate)ガス流を収集する工程を含む方法によって減少させることができる。このプロセスが図5に示されている。供給ガス52が複合膜構造56の第1の端部54に導入され、通路58を通過する。供給ガス52中の二酸化炭素分子のいくらかは、通路58内に配置された高分子アミン含有膜60を通り抜け、無機多孔質支持体62に入り、無機多孔質支持体62の細孔を通過した後、複合膜構造56の外面64から放出される。そのような二酸化炭素分子の経路が矢印66aおよび66bにより表されている。供給ガス52の残りは、通路58内に留まり、保持ガス流70として複合膜構造56の第2の端部68から出ることができる。複合膜構造56の第2の端部68から収集される保持ガス流70は、供給ガス52よりも二酸化炭素の含有量が少ない。用途および関連する供給ガスの性質に応じて、収集されたガスは、貯蔵しても、さらに別のプロセスの供給ガスとして使用しても、または大気中に排出しても差し支えない。複合膜構造56の外面64から放出される二酸化炭素は、収集し、貯蔵しても、ある他のプロセスに使用しても、大気中に排出しても差し支えない。供給ガスはさらに(すなわち、二酸化炭素に加え)、水素、水蒸気、一酸化炭素、窒素、炭化水素、およびそれらの組合せなどの1種類以上の他のガスを含んでも差し支えない。図5に関して先に論じられたプロセスは、説明目的のためだけであり、そのプロセスは、例えば、H2Sおよび水素、水蒸気、一酸化炭素、窒素、炭化水素、およびそれらの組合せなどの1種類以上の他のガスを含む供給ガスから、H2Sを分離するために使用できることが理解されよう。
本発明を、以下の非制限的実施例によってさらに説明する。
実施例1−複合膜構造の調製に使用される材料
TiO2、SiO2、およびアルファアルミナに基づく3種類のセラミックモノリスを高分子膜で被覆した。
TiO2およびSiO2系のセラミックモノリスは、それぞれ、50nmおよび5nmの細孔サイズを有し、このTiO2およびSiO2系のセラミックモノリスに中間層は被覆されていなかった。
図6は、これらの実験に用いたアルファアルミナ系セラミックモノリス膜支持体の断面図である。この支持体は、押出しにより製造し、約3.5マイクロメートルの平均細孔サイズ、45%の気孔率、9.7mmの外径、および131mmの長さを有していた。アルファアルミナ系セラミックモノリス膜支持体は、断面に亘り均一に分布した19個の丸形通路(平均直径は約0.75mm)を備えていた。最初に、約100nmの平均細孔サイズを有するアルファアルミナ改質被覆層を約10マイクロメートルの厚さで支持体上に堆積させ、さらに、平均細孔サイズが約5nmのガンマアルミナ層を約1〜2マイクロメートルの厚さで堆積させた。
以下の高分子材料を用いて、高分子膜を調製した:ポリエチレンイミン(「PEIm」):Mn約10000、アルドリッチ社(Aldrich)、所内で20%水溶液に調製。ポリアリルアミン(「PAAm」):Mn約15000、ベックマン・ケミカル社(Bechmann Chemical Corp, Inc.)、15%の水溶液。ポリ(ビニルアルコール−コ−ビニルアミン)(「PVAAm」):Mn30000〜50000、Erkol 12、12モル%のビニルアミンを含有、セラニーズ社(Celanese Corporation)の製品、所内で8%水溶液に調製。エポキシ、グリセロール−プロポキシレートトリグリシジルエーテル(「GPTE」):Mn620〜680、アルドリッチ社、所内で3%アルコール(これもアルドリッチ社からのイソプロパノール)液に調製。PEIm、PAAm、PVAAm、およびGPTEの化学構造が図7に示されている。
実施例2−TiO 2 またはSiO 2 に基づくセラミックモノリスを用いた複合膜構造の調製
PEImまたはPAAmを高分子膜の第1の層(底層)として基体に被覆した。これは一部には、PEImまたはPAAmは、例えば、図8の図式に示されるように、カルバミン酸イオン中間体の形成により、CO2輸送のためのマトリクスを提供するであろう、多量のアミノ基を含有すると考えられたからである。図8において、矢印80は供給側の吸収プロセスを示し、矢印82は透過側の脱着プロセスを示す。
PVAAmは12モル%のビニルアミンを含有し、それ自体、CO2の分離性能を有する。それは、架橋しない場合でさえも、良好な膜形成材料であると考えられる。この研究において、PVAAmを、PAAmと共に、第2の層(上層)として被覆した。この組合せにより、第2の(上)層に良好なガス分離能を与えるだけでなく、第1の(底)層(例えば、純粋なPEImまたはPAAm層)に保護を与えると考えられる。さらに、PVAAmは12モル%のビニルアミンを含有するので、PAAmとの優れた相溶性を有すると考えられる。PVAAm/PAAmの組合せは、膜の第1の層を形成するために使用しても差し支えなく、その場合には、第2の(上)層は使用する必要ないことに留意されたい。
エポキシのGPTEを架橋剤として用いた。これらの実験において、エポキシ基とアミノ基との間の反応が起こりやすいために、第1または第2の膜を被覆した後に、後架橋プロセスを施した。しかしながら、架橋は、膜形成高分子(または膜形成高分子の組合せ)を被覆する前に、膜形成高分子に適切な架橋剤を添加することによって行っても差し支えないことに留意されたい。
この実施例2の焦点は、セラミックモノリス基体上、特に、TiO2系およびSiO2系のセラミックモノリス基体上に高分子膜を被覆するプロセスである。2つの高分子膜系であるPEIm/PVAAm−PAAm膜系およびPAAm/PVAAm−PAAm膜系を、4工程の被覆プロセスにより、TiO2系およびSiO2系のセラミックモノリス基体上にうまく被覆した。各工程に用いた材料が以下の表1に示されている。
Figure 0005335801
手短に言えば、第1の工程として、基体上にアミノ官能化高分子のPEImまたはPAAm(高分子膜系の第1の(底)層として機能する)を被覆した。第2に、GPTEを施して、アミノ官能化高分子を架橋して、第1の層の架橋膜を形成した。第3の工程は、第1の層の上に、PVAAmおよびPAAmの組合せである高分子膜系の第2の層を被覆することであった。このプロセスにおける最終である4の工程は、第2の(上)層の上にGPTE架橋剤を施して、第2の(上)層を架橋させることであった。
より詳しくは、乾燥したセラミックモノリス支持体の質量を測定した。次いで、セラミックモノリスをテフロン(登録商標)テープでくるみ、質量を再度測定した。セラミックモノリスの一端に疑似真空システム(シリンジ)を接続した。次いで、セラミックモノリスの他端を、シリンジから吸引しながら25%のPEIm(または15%のPAAm)水溶液中に浸漬した。シリンジに接続されたモノリスの端部から溶液が10秒間出てきた後、その溶液を押し出し、セラミックモノリスを、約50rpmで45秒間に亘り前方回転させて、セラミックモノリスの通路から余分な溶液を除去した。被覆したセラミックモノリスを2時間に亘り約10ml/分の流量のN2ガスで乾燥させた。次いで、被覆したセラミックモノリスを4時間に亘り乾燥機(80℃に予熱した)に置いた。室温まで冷却した後、質量を測定し、質量増加を計算した。上記の手法を、第2、第3、および第4の工程について繰り返した。第2の工程において、溶液を、エポキシ−アルコール溶液に変えて、架橋剤を第1の層に施した。第3の工程において、溶液をPVAAmとPAAmの混合物に変えて、第2の層を被覆した。第4の工程において、溶液を再度、エポキシ−アルコール溶液に変えて、架橋剤を第2の層に施した。エポキシはアミノ基と反応し易いので、硬化(第2と第4の工程における)は、室温で4時間、次いで、50℃で2時間に亘り行った。硬化後、約60ml/分の流量でN2ガスを施して、膜被覆基体を15分間に亘り乾燥させた。
図9A〜9C、10A〜10C、11A〜11C、および12A〜12Cは、被覆前と高分子膜が被覆された、TiO2系またはSiO2系のセラミックモノリスのSEM画像である。これらのSEM画像は、高分子膜がTiO2系およびSiO2系の基体にうまく被覆されたことを明白に示している。
図9Aは、被覆前のTiO2系基体の表面を示すSEM画像である。図9Bおよび9Cは、PEIm/PVAAm−PAAm膜系(図9B)およびPAAm/PVAAm−PAAm膜系(図9C)により被覆されたTiO2系基体の表面を示すSEM画像である。
図10Aは、被覆前のTiO2系基体の割れ断面のSEM画像である。図10Bおよび10Cは、PEIm/PVAAm−PAAm膜系(図10B)およびPAAm/PVAAm−PAAm膜系(図10C)により被覆されたTiO2系基体の割れ断面のSEM画像である。図10Aにおいて、被覆前の表面86が確認される。図10Bにおいて、第1の層88および第2の層90が確認される。図10Cにおいて、高分子膜92が確認される。
図11Aは、被覆前のSiO2系基体の表面を示すSEM画像である。図11Bおよび11Cは、PEIm/PVAAm−PAAm膜系(図11B)およびPAAm/PVAAm−PAAm膜系(図11C)により被覆されたSiO2系基体の表面を示すSEM画像である。
図12Aは、被覆前のSiO2系基体の割れ断面のSEM画像である。図12Bおよび12Cは、PEIm/PVAAm−PAAm膜系(図12B)およびPAAm/PVAAm−PAAm膜系(図12C)により被覆されたSiO2系基体の割れ断面のSEM画像である。図12Aにおいて、被覆前の表面94が確認される。図12Bにおいて、第1の層96および第2の層98が確認される。図12Cにおいて、第1の層100および第2の層102が確認される。
実施例3−透過率テスト
この実施例3では、ガンマアルミナ被覆アルファアルミナ基体を用いた複合膜構造の透過率テストを記載する。実施例1に記載したように、ガンマアルミナ被覆アルファアルミナ基体は、2つの改良被覆層である、約100nmの平均細孔サイズを有する10マイクロメートル厚の改良被覆層および約5nmの平均細孔サイズを有する1〜2マイクロメートル厚のガンマアルミナ層を有する、アルファアルミナ系セラミックモノリスである。
このガンマアルミナ被覆アルファアルミナ支持体を用いて、2つの複合膜構造を調製した。最初のものは、高分子アミン含有膜としてPAAmを用い、高分子保護層は備えていなかった。PAAmは、実施例2に記載された手法を用いて、ガンマアルミナ中間層に施し、ここでもまた実施例2に記載された手法を用い、GPTEを用いて架橋させた。第2のものは、高分子アミン含有膜としてPAAmを用い、PVAAm保護層も備えていた。PAAm層およびPVAAm層は、実施例2に記載された4工程の手法を用いて、ガンマアルミナ中間層に順次施し、架橋はGPTEを用いて行った。
高分子膜被覆を有するガンマアルミナ被覆アルファアルミナ支持体サンプルと、高分子膜被覆を有さないサンプルの透過率をフロー・システムにおいて測定した。支持体を、気密のステンレス鋼管の内部に入れた。ガスを、質量流量制御装置によって、支持体の通路に導入し、特定の圧力に維持した。このシステムの透過側(すなわち、支持体の外部)を大気圧に維持し、透過流量を測定した。
予備実験として、異なる圧力勾配下でガンマアルミナ被覆アルファアルミナ支持体(すなわち、高分子アミン含有膜が被覆されていない支持体)を通るHe、N2、およびCO2ガスの透過率を計算した。透過率は、以下の式:
透過率=QP/((SAM)A(ΔP))
に基づいて計算され、ここで、QPは、標準条件下での毎分立方センチメートル(「sccm」)の単位の透過率流量であり;SAMは、平方センチメートル(cm2)の単位の透過されている表面積(すなわち、通路の全表面積)であり;ΔPは、バール(106ダイン/cm2)の単位の、通路側と透過側との間の圧力差である。これらの結果が図13に示されている。図13は、Heの透過率はCO2の透過率の約2倍であるのに対し、N2の透過率はCO2の透過率よりもわずかに大きいことを示している。ガンマアルミナ被覆アルファアルミナ支持体の通路壁は、約5nmの細孔サイズを有するので、ガンマアルミナ層を通るガス輸送には、ヌーセン拡散が著しく寄与し得る。Heの分子量はCO2のものよりずっと小さいので、HeはCO2よりもずっと速い輸送速度を有すると予測される。図13はまた、3種類のガスの透過率は、おそらくガス密度の減少により、温度が20℃から65℃まで上昇するにつれて、わずかに減少することも示している。
次いで、CO2に関する膜の選択性を決定した。選択性は、CO2透過率のHe透過率に対する比として計算した。2種類の高分子膜被覆サンプルに関するCO2/He選択性(黒三角、PAAm被膜;黒四角、PVAAm保護層を有するPAAm被膜)が、被覆されていないガンマアルミナ被覆アルファアルミナ支持体(高分子アミン含有膜が被覆されていない支持体)のCO2/He選択性(白い記号)と共に図14に示されている。図14は、CO2/He選択性が被覆されていないガンマアルミナ被覆アルファアルミナ支持体について0.5であることを示している。高分子膜があると、CO2/He選択性は、約0.7から1.0に上昇する。これらのデータは、高分子膜皮膜によりCO2/He選択性が向上することを実証している。
複合膜は優れた安定性を示し、図15に示されるように、繰返しのテスト中にCO2透過率の変化はない。図15の白丸(A)は、最初のテストを表し、透過率が最初のテストにおいては定常状態には到達しないかもしれないことを示している。図15の白四角(B)は、供給ガス圧力を増加させたテストの繰返しを示しており、黒三角(C)は、供給ガス圧力を減少させたテストの繰返しを示している。
好ましい実施の形態をここに表現し、詳しく説明してきたが、本発明の精神から逸脱せずに、様々な改変、追加、置換などが可能であり、したがって、これらは、以下の特許請求の範囲に定義される本発明の範囲内であると考えられることが、当業者には明らかであろう。
2,22,56 複合膜構造
4,24,62 無機多孔質支持体
6,26,60,92 高分子膜
8,28,54 第1の端部
10,30,68 第2の端部
12,32,58 内部通路
16,36 多孔質壁
52 供給ガス
70 保持ガス流
86,94 被覆前の表面
88,96,100 第1の層
90,98,102 第2の層

Claims (8)

  1. 複合膜構造において、
    無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、前記第1の端部から前記第2の端部まで該支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた無機多孔質支持体;
    記無機多孔質支持体の前記内部通路の表面を被覆する1つ以上の多孔質無機中間層;および
    高分子アミン含有膜;
    を備えた複合膜構造であって、
    記高分子アミン含有膜が前記1つ以上の多孔質無機中間層の表面を被覆し、
    前記高分子アミン含有膜上に被覆された高分子保護層をさらに含む、
    ことを特徴とする複合膜構造。
  2. 複合膜構造において、
    無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、前記第1の端部から前記第2の端部まで該支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた無機多孔質支持体;および
    高分子アミン含有膜;
    を備えた複合膜構造であって、
    前記複合膜構造が前記1つ以上の多孔質無機中間層を備えず、前記無機多孔質支持体の前記内部通路の表面が500ナノメートル以下の中間細孔サイズを有し、かつ前記高分子アミン含有膜が前記無機多孔質支持体の前記内部通路の表面を被覆し、
    前記高分子アミン含有膜上に被覆された高分子保護層をさらに含む、
    ことを特徴とする複合膜構造。
  3. 前記無機多孔質支持体がハニカムモノリスの形態にあることを特徴とする請求項1または2記載の複合膜構造。
  4. 前記無機多孔質支持体がセラミックモノリスであることを特徴とする請求項1または2記載の複合膜構造。
  5. 前記高分子アミン含有膜が架橋ポリアミンを含むことを特徴とする請求項1または2記載の複合膜構造。
  6. ガス流中のCO2および/またはH2S含有量を減少させる方法であって、
    CO2および/またはH2Sを含む供給ガスを、請求項1または2記載の複合膜構造の第1の端部に導入する工程;および
    前記複合膜構造の第2の端部から、前記供給ガスよりもCO2および/またはH2S含有量の少ない保持ガス流を収集する工程;
    を有してなる方法。
  7. 複合膜構造を製造する方法において、
    無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、前記第1の端部から前記第2の端部まで該支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた無機多孔質支持体を提供する工程;
    記無機多孔質支持体の内部通路の表面に1つ以上の多孔質無機中間層を施す工程;
    高分子アミン含有膜を施す工程;
    を有してなり、
    記高分子アミン含有膜が該1つ以上の多孔質無機中間層の表面に施され
    前記高分子アミン含有膜に高分子保護層を施す工程をさらに含む、
    ことを特徴とする方法。
  8. 複合膜構造を製造する方法において、
    無機多孔質支持体であって、第1の端部と、第2の端部と、多孔質壁により画成された表面を有し、前記第1の端部から前記第2の端部まで該支持体を通って延在する複数の内部通路とを備えた無機多孔質支持体を提供する工程;
    高分子アミン含有膜を施す工程;
    を有してなり、
    前記1つ以上の多孔質無機中間層が前記無機多孔質支持体の前記内部通路の表面に施されておらず、該無機多孔質支持体の該内部通路の表面が500ナノメートル以下の中央細孔サイズを有し、かつ前記高分子アミン含有膜が該無機多孔質支持体の該内部通路の表面に施され、
    前記高分子アミン含有膜に高分子保護層を施す工程をさらに含む、
    ことを特徴とする方法。
JP2010532014A 2007-10-29 2008-10-21 高分子複合膜構造 Expired - Fee Related JP5335801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81707P 2007-10-29 2007-10-29
US61/000,817 2007-10-29
US12/112,661 2008-04-30
US12/112,661 US7914875B2 (en) 2007-10-29 2008-04-30 Polymer hybrid membrane structures
PCT/US2008/011980 WO2009058205A1 (en) 2007-10-29 2008-10-21 Polymer hybrid membrane structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011502749A JP2011502749A (ja) 2011-01-27
JP5335801B2 true JP5335801B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=40583199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010532014A Expired - Fee Related JP5335801B2 (ja) 2007-10-29 2008-10-21 高分子複合膜構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7914875B2 (ja)
EP (1) EP2214805A1 (ja)
JP (1) JP5335801B2 (ja)
WO (1) WO2009058205A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090110907A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Jiang Dayue D Membranes Based On Poly (Vinyl Alcohol-Co-Vinylamine)
GB0901699D0 (en) * 2009-02-02 2009-03-11 Ntnu Technology Transfer As gas seperation membrane
US8382883B2 (en) * 2009-02-27 2013-02-26 General Electric Company Membranes comprising amino acid mobile carriers
US20100218681A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 General Electric Company Membranes comprising amino acid mobile carriers
US20100222489A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Jiang Dayue D Copolymer composition, membrane article, and methods thereof
SG174346A1 (en) 2009-03-19 2011-11-28 Millipore Corp Removal of microorganisms from fluid samples using nanofiber filtration media
WO2011149744A1 (en) * 2010-05-25 2011-12-01 Corning Incorporated Cordierite membrane on a cordierite monolith
US9486742B1 (en) * 2010-10-05 2016-11-08 Sandia Corporation Biomimetic membranes and methods of making biomimetic membranes
US8685142B2 (en) 2010-11-12 2014-04-01 The Texas A&M University System System and method for efficient air dehumidification and liquid recovery with evaporative cooling
US8685144B2 (en) 2010-11-12 2014-04-01 The Texas A&M University System System and method for efficient air dehumidification and liquid recovery
US8685145B2 (en) 2010-11-12 2014-04-01 The Texas A&M University System System and method for efficient multi-stage air dehumidification and liquid recovery
BR112013011866B1 (pt) 2010-11-12 2021-05-11 The Texas A & M University System sistema de desumidificação para remoção de vapor de água de uma corrente de ar e método
US8647412B2 (en) * 2011-02-28 2014-02-11 Corning Incorporated Sorbent articles for CO2 capture
EP2680939A1 (en) 2011-02-28 2014-01-08 Corning Incorporated Article for carbon dioxide capture
SG192027A1 (en) 2011-04-01 2013-08-30 Emd Millipore Corp Nanofiber containing composite structures
US9011583B2 (en) 2011-04-29 2015-04-21 Corning Incorporated Article for CO2 capture having heat exchange capability
JP5759786B2 (ja) * 2011-05-16 2015-08-05 日立造船株式会社 二酸化炭素選択的透過複合型ゼオライト分離膜、その製造方法、および二酸化炭素選択的透過分離膜エレメント
WO2012173591A1 (en) * 2011-06-13 2012-12-20 Empire Technology Development Llc Functional and reusable electrodeposited coatings on porous membranes
US9738984B2 (en) 2011-06-13 2017-08-22 Empire Technology Development Llc Reliable point of use membrane modification
WO2012173592A1 (en) 2011-06-13 2012-12-20 Empire Technology Development Llc Programmable membrane system
US8784541B2 (en) * 2011-11-10 2014-07-22 Corning Incorporated Cordierite-based composite membrane coated on cordierite monolith
EP2826544A4 (en) * 2012-03-16 2015-11-18 Ngk Insulators Ltd PROCESS FOR PRODUCING SEPARATION MEMBRANE, PROCESS FOR PRODUCING COMPOSITE FOR SEPARATION MEMBRANE, AND COMPOSITE FOR SEPARATION MEMBRANE
CN104203377B (zh) * 2012-03-30 2016-10-26 日本碍子株式会社 蜂窝形状陶瓷多孔体、其制造方法及蜂窝形状陶瓷分离膜结构体
US9062586B2 (en) * 2012-04-05 2015-06-23 Corning Incorporated Impermeable polymer coating on selected honeycomb channel surfaces
US20130323419A1 (en) * 2012-06-05 2013-12-05 Exxonmobil Research And Engineering Company Methods for preparing polymer membranes on porous supports
WO2015000801A1 (en) * 2013-07-04 2015-01-08 Basf Se Multiple channel membranes
JP6427450B2 (ja) * 2014-03-31 2018-11-21 積水化学工業株式会社 変性ポリビニルアセタール樹脂
EP3151945B1 (en) * 2014-06-04 2021-08-25 Haldor Topsøe A/S Gas treatment monolith article and use thereof
KR102206959B1 (ko) 2015-04-17 2021-01-25 이엠디 밀리포어 코포레이션 접선방향 유동 여과 모드에서 작동되는 나노섬유 한외여과막을 사용하여 샘플에서 목적하는 생물학적 물질을 정제하는 방법
WO2017057663A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 積水化学工業株式会社 変性ポリビニルアセタール樹脂組成物
JP2018167150A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 旭化成株式会社 ガス分離膜
US11505504B2 (en) 2019-05-10 2022-11-22 Corning Incorporated Non-oxide inorganic pore-formers for cordierite ceramic articles
EP3851183A1 (de) * 2020-01-17 2021-07-21 Evonik Operations GmbH Verbundkörper und deren verwendung in der organophilen nanofiltration
US20240165585A1 (en) * 2021-03-26 2024-05-23 Nitto Denko Corporation Acidic gas adsorbent, method for producing acidic gas adsorbent, and acidic gas adsorption device
CN115090136B (zh) * 2022-05-09 2023-05-05 恩泰环保科技(常州)有限公司 一种高通量高选择性物料膜及其制备方法与应用

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790654A (en) 1971-11-09 1974-02-05 Corning Glass Works Extrusion method for forming thinwalled honeycomb structures
US3885977A (en) 1973-11-05 1975-05-27 Corning Glass Works Anisotropic cordierite monolith
US5223318A (en) 1990-08-06 1993-06-29 Corning Incorporated Titania substrates and fabrication
EP0674937A3 (en) * 1994-03-30 1995-11-22 Corning Inc Non-porous polymer membrane on an inorganic porous support.
US6315968B1 (en) * 1995-01-18 2001-11-13 Air Products And Chemicals, Inc. Process for separating acid gases from gaseous mixtures utilizing composite membranes formed from salt-polymer blends
US5611843A (en) * 1995-07-07 1997-03-18 Exxon Research And Engineering Company Membranes comprising salts of aminoacids in hydrophilic polymers
EP0975418A4 (en) * 1997-03-14 2000-02-09 Exxon Research Engineering Co MEMBRANES COMPRISING SALTS OF AMINO ACIDS IN POLYMERS AND POLYAMINE MIXTURES
US20020127474A1 (en) 2001-01-09 2002-09-12 E.C.R.-Electro-Chemical Research Ltd. Proton-selective conducting membranes
GB0106478D0 (en) 2001-03-16 2001-05-02 Univ Robert Gordon Apparatus and method
US7011694B1 (en) * 2001-05-14 2006-03-14 University Of Kentucky Research Foundation CO2-selective membranes containing amino groups
JP2004050129A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 分離膜エレメント及び分離装置
US6984372B2 (en) * 2002-09-06 2006-01-10 Unitel Technologies, Inc. Dynamic sulfur tolerant process and system with inline acid gas-selective removal for generating hydrogen for fuel cells
KR100530544B1 (ko) * 2003-04-11 2005-11-23 한국과학기술연구원 전이금속염과 프탈릭 구조를 포함한 고분자로 구성된 고체고분자 전해질층 및 다공성 지지막을 포함하는 촉진 수송분리막
US7132150B2 (en) * 2003-08-14 2006-11-07 Corning Incorporated Porous ceramic filters with catalyst coatings
US20050077226A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Bishop Bruce A. Membrane devices using reaction bonded monolith supports
US20050092683A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Goldsmith Robert L. Membrane devices for pervaporation, gas separations, and perstraction with permeate and sweep fluid conduit and method of use
EP1711250A1 (en) 2004-02-05 2006-10-18 Millipore Corporation Method of forming coated structures
NO322564B1 (no) 2004-03-22 2006-10-23 Ntnu Technology Transfer As Komposittmembran, fremgangsmate til fremstilling derav, samt anvendelse derav for separasjon av CO2 fra gassblandinger.
US20050211624A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Vane Leland M Hydrophilic cross-linked polymeric membranes and sorbents
US7401644B2 (en) * 2004-03-26 2008-07-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer systems and related methods for cooling such systems
US20050266229A1 (en) 2004-05-26 2005-12-01 Richard Porticos Nonwoven with attached foam particles
US20080168900A1 (en) 2004-11-05 2008-07-17 The Ohio State University Research Foundation Membranes, Methods of Making Membrane, and Methods of Separating Gases Using Membranes
US7166555B2 (en) * 2005-02-14 2007-01-23 Corning Incorporated Coated ceramic catalyst supports and method
JP5010109B2 (ja) * 2005-04-28 2012-08-29 三菱重工業株式会社 水素製造装置および水素製造方法
US7700163B2 (en) * 2005-10-27 2010-04-20 Corning Incorporated Microwave process for porous ceramic filters with passivation and catalyst coatings
CN101522293A (zh) * 2006-08-08 2009-09-02 埃克森美孚研究工程公司 用于分离芳香族和脂肪族化合物的聚合物涂布的无机膜
EP1897607A1 (en) 2006-09-11 2008-03-12 NTNU Technology Transfer AS Membrane
JP4980014B2 (ja) * 2006-09-15 2012-07-18 公益財団法人地球環境産業技術研究機構 ガス分離膜およびその利用

Also Published As

Publication number Publication date
EP2214805A1 (en) 2010-08-11
WO2009058205A1 (en) 2009-05-07
US20090110873A1 (en) 2009-04-30
US7914875B2 (en) 2011-03-29
JP2011502749A (ja) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5335801B2 (ja) 高分子複合膜構造
US20090110907A1 (en) Membranes Based On Poly (Vinyl Alcohol-Co-Vinylamine)
US9457340B2 (en) Methods of applying a sorbent coating on a substrate, a support, and/or a substrate coated with a support
JP5469453B2 (ja) セラミックフィルタ及びその再生方法
WO2013018538A1 (ja) 二酸化炭素分離部材、その製造方法及び二酸化炭素分離モジュール
US10766004B2 (en) Composite membranes and methods of use
US20090107330A1 (en) Amorphous silica hybrid membrane structure
JP2016187806A (ja) 二酸化炭素を捕捉するための物品
US10322379B2 (en) Composite membranes for separation of gases
US20100056369A1 (en) Methods of Making Inorganic Membranes
JP2011517293A (ja) 酸素イオン伝導膜構造
JP3999423B2 (ja) 液体膜による炭酸ガス分離・除湿方法およびその装置
US20100305289A1 (en) Hybrid composition and membrane based on silylated hydrophilic polymer
JP2014014808A (ja) 二酸化炭素分離用複合体の製造方法、二酸化炭素分離用複合体、及び二酸化炭素分離用モジュール
JP5946220B2 (ja) 酸性ガス分離用複合体、酸性ガス分離用モジュールおよび酸性ガス分離用モジュールの製造方法
JPH0260370B2 (ja)
Kang et al. γ-Alumina composite membranes modified with microporous silica for CO2 separation
JP2023104369A (ja) 気体分離膜、気体分離膜モジュール、それらの製造方法およびそれらを使用した気体分離方法
WO2023195388A1 (ja) 酸性ガス吸着装置の再生方法および酸性ガス吸着装置の製造方法
WO2024116773A2 (en) Acid gas adsorption device and method of producing acid gas adsorption device
Wiheeb HYDROGEN PURIFICATION USING A MICROPOROUS HYDROTALCITE-SILICA COMPOSITE MEMBRANE: Chemical
JP2011083729A (ja) 複合分離膜及びその製造方法
Wang et al. Towards fabrication of low-cost carbon/ceramics membranes: substrate modification
JP6009541B2 (ja) 分離膜の製造方法
JP2001276554A (ja) ガス分離フィルタおよびガス分離モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees