JP5328991B2 - ガス遮断器 - Google Patents

ガス遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP5328991B2
JP5328991B2 JP2012547746A JP2012547746A JP5328991B2 JP 5328991 B2 JP5328991 B2 JP 5328991B2 JP 2012547746 A JP2012547746 A JP 2012547746A JP 2012547746 A JP2012547746 A JP 2012547746A JP 5328991 B2 JP5328991 B2 JP 5328991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
hydrogen
gas
chamber
circuit breaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012547746A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012077436A1 (ja
Inventor
克彦 堀之内
基宗 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2012547746A priority Critical patent/JP5328991B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5328991B2 publication Critical patent/JP5328991B2/ja
Publication of JPWO2012077436A1 publication Critical patent/JPWO2012077436A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/86Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid the flow of arc-extinguishing fluid under pressure from the contact space being controlled by a valve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/7015Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts
    • H01H33/7023Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts characterised by an insulating tubular gas flow enhancing nozzle
    • H01H33/703Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts characterised by an insulating tubular gas flow enhancing nozzle having special gas flow directing elements, e.g. grooves, extensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/60Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/66Vacuum switches
    • H01H33/662Housings or protective screens
    • H01H33/66261Specific screen details, e.g. mounting, materials, multiple screens or specific electrical field considerations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/7015Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/7015Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts
    • H01H33/7023Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts characterised by an insulating tubular gas flow enhancing nozzle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/7015Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts
    • H01H33/7076Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid characterised by flow directing elements associated with contacts characterised by the use of special materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/70Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid
    • H01H33/76Switches with separate means for directing, obtaining, or increasing flow of arc-extinguishing fluid wherein arc-extinguishing gas is evolved from stationary parts; Selection of material therefor

Description

本発明は、短絡などの事故発生時の大電流、負荷電流および通常時の通電電流を、消弧ガスを吹き付けて遮断するガス遮断器に関するものである。
従来のガス遮断器においては、大電流を少ない操作力で効率よく遮断器するため、アークの熱を利用して絶縁ガスの圧力を高める加熱室と、機械的操作力により容積を縮小させることで絶縁ガスの圧力を高めるシリンダおよびピストンの対(機械パッファ)とを備えている。加熱室は、接触チューリップと開閉ピンとの間のアーク室を、開閉ピンの動作軸を中心線として取り囲むように配置された空間であり、吹き付けスリットによりアーク室と連通している。遮断動作時には、接触チューリップと開閉ピンの間に発生するアークから吹き付けスリットを通って輻射される熱により、加熱室内の圧力が上昇する。また、吹き付けスリットを構成する材料がアーク熱により蒸発ガスとなり、加熱室内の圧力上昇を強化する。この圧力上昇は、開閉ピンの開極動作に連動するピストンにより圧縮された絶縁ガスが、吹き付け通路を通して加熱室に供給されることで補助される。
例えば、特許文献1に示す従来の遮断器では、加熱室内に高い圧力が発生した後で、次の電流零点を通過する際に、加熱室の絶縁ガスが、吹き付けスリットからアーク室と圧力室とを経由して、圧力室のアーク室と反対側に設けられた排気口へと流入し、同時に、アーク室を経由して開閉ピン側の他の排気室内へと流入することで、ガス流が必然的にアークと交叉し、交叉範囲においてイオン化されたガスを十分に除去するので、電流零点を通過後にはアークが発生せず、消弧が完了する。
また、例えば、特許文献2に示す従来のガス遮断器では、ガス遮断器内部の消弧ガスに含まれる微量の水分やアークにより分解生成されたガス分子を吸着するために多孔質体の吸着剤を遮断ガスが移動する通路または滞留する部位に敷設または格納している。
また、例えば、特許文献3に示すガス遮断器では、機械パッファからアーク室に到る流路に水素吸蔵合金材が配置されており、開極運転中にアークにより過熱された水素吸蔵合金材から水素ガスが放出されて、アークが冷却され、開極運転終了後、水素吸蔵合金材の温度が低下するとともに、水素ガスが再び回収される。
特開平11―329191号公報 特開2007―189798号公報 特開2000―67717号公報
しかしながら、従来の特許文献1の遮断器では、吹き付けスリットがアークの熱で蒸発することによって発生する水素イオンや絶縁ガスに含まれる微量の水分がアークによって分解されることにより発生する水素イオンと、絶縁ガスがフッ素を含むガスである場合にアークによって分解されることで発生するフッ素イオンとを含む熱ガスが、アーク室から他の排気室へ流出する。熱ガスの温度が低下するに従い、水素イオンとフッ素イオンとが結合することによってフッ化水素が生成される。フッ化水素は絶縁物を極めて腐食させる性質があり、高電圧が印加される構造物を支持する絶縁体が、フッ化水素を吸着することで絶縁劣化を引き起こすという問題点があった。
また、吹き付けスリットがアークの熱で蒸発することによって発生する水素イオンや絶縁ガスに含まれる微量の水分がアークによって分解されることにより発生する水素イオンと、絶縁ガスが酸素を含むガスである場合にはアークによって分解されることで発生する酸素イオンと、を含む熱ガスが、アーク室から他の排気室へ流出する。熱ガスの温度が低下するに従い、水素イオンと酸素イオンとが結合することによって水が生成される。水は絶縁を劣化させる性質があり、絶縁ガス自体の絶縁能力を低下させるだけでなく、高電圧が印加される構造物を支持する絶縁体に水が付着したり、絶縁体が水を吸着したりすることで絶縁劣化を引き起こすという問題点があった。
また、特許文献2のガス遮断器では、消弧ガスに含まれる微量の水分やアークにより分解生成されたガス分子を吸着するために配置されている多孔質体は、比較的温度が低い場所に配置されており、高温の熱ガスに直接接触させることができないため、吸着の時間的効率が悪いという問題点があった。
また、特許文献3のガス遮断器では、アーク冷却の目的で水素吸蔵合金材が配置されているが、吸着している水素が開極動作中に放出されるので、開極動作中では水素を減少させるよりもむしろ増加させる作用がある。さらに、水素吸蔵合金材の配置場所がパッファ室およびパッファ室からアーク室に到る流路およびアーク室であり、アーク室で分解生成された水素成分を含む熱ガス中の水素を吸着することができず、水素化合物の消弧室外部への拡散を防止することは困難であり、絶縁劣化を引き起こすという問題点があった。
また、開閉ピンの開極動作方向と、ピストンの圧縮動作方向へと押し込む方向とが反対であるため、開閉ピンとピストンとを動作させる動作機構が複雑となる問題点があった。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、開極動作中にアークにより消弧ガスが分解されて生成された生成物が原因となる絶縁劣化を抑制し、動作機構が単純で、小型化が図れるガス遮断器を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明のガス遮断器は、固定電極と、前記固定電極に接離可能な可動電極と、前記固定電極から前記可動電極を開離させる際に発生するアークが形成するアーク室と、前記アーク室に送る消弧ガスが備蓄された圧力室と、前記圧力室から前記アーク室に前記消弧ガスを導くノズルと、前記アーク室から前記アーク発生時に放出される熱ガスの流路に配置された水素吸着体と、を備えたものである。
本発明のガス遮断器によれば、アーク室から排出された熱ガスが水素吸着体に接触することにより、熱ガスに含まれる水素や水素イオンが吸着され低減されるので、絶縁材料を劣化させるフッ化水素や、絶縁を低下させる水などの水素化合物の生成を抑止することがき、絶縁劣化を抑制することができる。
本発明の実施の形態1に係るガス遮断器を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態1に係るガス遮断器の消弧装置の主要部を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態2に係るガス遮断器を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態2に係るガス遮断器の消弧装置の主要部を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態2に係るガス遮断器の消弧装置の主要部の別の例を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態2に係るガス遮断器の消弧装置の主要部のさらに別の例を示す概略断面図である。 本発明の実施の形態3に係るガス遮断器を示す概略断面図である。
以下、本発明の実施の形態に係るガス遮断器について図1〜図7を参照して説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るガス遮断器を示す概略断面図であり、図2は、実施の形態1に係るガス遮断器の消弧装置の主要部を示す概略断面図である。
図1に示すガス遮断器において、消弧装置1は、第1ブッシング2から伸びる第1導体2aと、第2ブッシング3から伸びる第2導体3aとの間に電気的に接続されており、可動電極11を駆動する動作機構4は、例えば、バネ機構、油圧機構などによって動作する操作装置5と、リンク6と、絶縁性のロッド7にて構成されている。可動電極11は、ロッド7によりリンク6に結合されて、操作装置5により開閉極動作する。消弧装置1を消弧ガス中に密閉する筐体9から、ロッド7を引出す部分には、気密を保ったまま摺動できるように、例えば、Oリングなどを有する摺動部品10が設けられている。また、消弧装置1は、絶縁支持体8によって筐体9から絶縁支持されている。なお、消弧ガスとしては、例えば、六フッ化硫黄(SF6)、二酸化炭素(CO2)、ヨウ化トリフルオロメタン(CF3I)、窒素(N2)、4フッ化メタン(CF4)、あるいは、これらの少なくも2つを混合したガスが用いられる。
図2は、実施の形態1に係るガス遮断器の消弧装置1の遮断動作時における概略断面図であり、開離された可動電極11の先端部と固定電極12の先端部との間にアークが発生した状態を示している。消弧装置1は、可動電極11と固定電極12との間の発生するアークが形成されるアーク室24と、アーク室24の固定電極12側に開口部12aにて連通して設けられ、開閉極動作時においても固定電極12との相対的な位置を保持する圧力室28と、上記動作軸の周方向にアーク室24を取り囲むように配置された熱パッファ室(熱圧力室)20と、アーク室24と熱パッファ室20とを、アーク室24の周方向で連通する吹き付け口27と、開口部12aより広くて開口部12aと内面で対向する圧力室28の隔壁30の内面に配置された水素吸着体32aと、隔壁30に設けられ、圧力室28から消弧室1aの外部へ貫通する排出口31と、固定電極12と対向する可動電極11側に固定電極12と相対的な位置を保持する機械パッファシリンダ14と、可動電極11の駆動方向と同一方向に駆動し、機械パッファシリンダ14と摺動するパッファピストン15と、機械パッファシリンダ14とパッファピストン15とによって囲まれた機械パッファ室(機械圧力室)16と、機械パッファシリンダ14と熱パッファ室20の間を連通する複数のパイプ22と、パイプ22の機械パッファシリンダ14側に設けられた逆止弁23と、機械パッファシリンダ14と相対的な位置を保持し、機械パッファシリンダ14に導体17によって固定され、可動電極11を取り囲む位置に配置された水素吸着体32b,32cと、を備えている。
図2において、棒状の固定電極12の中心線12cが、可動電極11の動作軸となる。固定電極12は、例えば、弾性的な複数の接触フィンガ12fを備えた接触チューリップであり、上記接触フィンガ12fは、上記動作軸を中心軸として可動電極11側に突出した円錐台の側面に沿って放射形状に配置され、スリットによって分離されている。
可動電極11には、図1における第1導体2aと電気的に接続された機械パッファ13を通し、さらに可動電極11と摺動可能な導体17によって電位が与えられる。この可動電極11は、チューリップ形状の固定電極12と接触子対を構成している。固定電極12は、第2導体3aと電気的に接続されており、第2導体3aと同電位となる。機械パッファ13および熱パッファ18ならびに固定電極12は、所定の手段にて消弧装置1を支える構造体に固定されており、可動電極11が動作機構4により駆動されることで、開閉極動作が行われる。
機械パッファシリンダ14には、パッファピストン15が挿入されており、機械パッファシリンダ14とパッファピストン15とで囲まれた空間で機械パッファ室16を構成している。
可動電極11につながる操作ロッド21にパッファピストン15は締結されており、可動電極11を開極方向へ駆動するだけで、可動電極11と固定電極12との開極と、パッファピストン15を機械パッファシリンダ14から引き出す動作とを、同時におこなえる構成となっており、動作機構4を単純な構成とすることができる。さらに、駆動する対象を可動電極11とパッファピストン15とにすることにより軽量化を図ることができ、操作装置5の操作力を低減することができる。
パッファピストン15が引き出されることにより機械パッファ室16内部の容積が小さくなりガスが圧縮され圧力が上昇する。
熱パッファ室20は、複数のパイプ22により、機械パッファシリンダ14とつながっている。パイプ22の機械パッファシリンダ14側には、熱パッファ室20から機械パッファシリンダ14への流れを止める逆止弁23が複数のパイプ22にそれぞれ設けられている。
アーク室24は、固定電極12を構成する接触フィンガ12fの先端部12tと可動電極11の先端部11tとによって規定されたアーク発生空間であり、環状の熱パッファ室20によって上記動作方向の周方向から取り囲まれている。熱パッファ室20の内周側の壁面は、ノズル25とガイド26とで構成され、熱パッファ室20の断面は楔形となっている。この楔形の頂点に位置するガイド26には、リング状の吹き付け口27が設けられている。また熱パッファ室20の外周は、筒状の外周壁19にて構成され、この外周壁19の径により消弧装置1の最大径寸法が規定される。
圧力室28は、固定電極12の接触フィンガ12f間のスリットからの熱ガスの流入を防止するために設けられた円錐形の側面形状をした保護カバー29と、隔壁30とに囲まれた空間であり、固定電極12の先端部に囲まれた開口部12aによりアーク室24と連通している。さらに、圧力室28は、環状の熱パッファ室20の内周側が窪んだ円錐形の空間を利用して、隔壁30と熱パッファ室20との間に設けられた円錐形状の空間となっており、開口部12aより、開口部12aと対向する隔壁30の内面の方が広くなっている。このような構成にすることで、消弧装置1の長手方向の小型化が実現される。隔壁30には排出口31が設けられており圧力室28に溜まった熱ガスが排出される。
可動電極11を取り囲む位置、および圧力室28の開口部12aと対向する隔壁30の内面には、水素原子、水素イオン又は水素分子(以下、水素と総称する)および水素化合物を吸着する水素吸着体32a,32b,32cがそれぞれ配置されている。水素吸着体32a,32b,32cは例えば、パラジウム(Pd)、チタニウム(Ti)、ジルコニウム(Zr)、マグネシウム(Mg)、ニッケル(Ni)などの金属である。これら水素吸着体32a,32b,32cは自身の体積以上の水素を吸着する能力を持っている。また、水素吸着体32a,32b,32cは200℃から1500℃程度で最も効率良く水素を吸着する。一方、融点は2000℃程度であるため、融点以下の温度の位置に配置することが望ましい。
熱パッファ室20の圧力を増加させる目的で、ガイド26にアークの熱によって容易に蒸発する材料を用いる場合がある。このときに材料として、水素Hを含む物質、例えばポリアセタール(POM)、アクリル樹脂(PMMA)、ポリエチレン(PE)、ユリア樹脂(UF)、メラミン樹脂のような有機化合物の絶縁物で構成した場合には、アーク熱により分解すると水素が発生する。また、絶縁消弧ガスに微量に含まれる水分もアークによって分解して水素を発生する。
例えば、SF6ガスのように絶縁消弧ガスにフッ素Fを含むガスを使用した場合には、発生した水素Hが冷却され、温度が低下するにつれてアークによって消弧ガスが分解されて発生するフッ素Fと化合してフッ化水素HFを生成する。このフッ化水素HFは極めて腐食性が高く、消弧装置1を支持するところに使われる絶縁物などを劣化させ、絶縁耐力を低下させる。しかし、水素吸着体32a,32b,32cを設けることにより、HFが生成する温度に低下する前に水素を吸着することでHFの発生を抑制することができ、絶縁劣化を防止する効果が得られる。また、消弧ガスにCO2などの酸素Oを含むガスを使用した場合には、酸素Oと水素Hが化合することにより水H2Oが生成される。水分が生ずると絶縁が劣化するが、水素吸着体32a,32b,32cにより水が生成される温度に低下する前に水素を吸着することにより水の発生を抑制することができ、絶縁劣化を防止することができる。さらに、図2に示すように水素吸着体32a,32b,32cをアーク室24から吹き出す水素を含む熱ガスが直接当たる位置に配置することで効率良く水素を吸着することができる。
次に本発明の実施の形態1に係るガス遮断器の消弧装置1の電流遮断動作について説明する。まず、閉極状態のガス遮断器に開極指令が与えられると、操作装置5が始動して可動電極11が駆動され(図2において左側へ)、固定電極12と可動電極11とが開離してアーク室24内にアークが発生する。短絡電流などの比較的大電流の場合には、アークにより発生した熱が吹き付け口27を通して熱パッファ室20に流入する。それにより熱パッファ室20の圧力は上昇する。また、ガイド26に蒸発性材料を適用した場合には、アークの熱によって分解蒸発することで発生した分解ガスによって、さらに高い圧力に上昇する。また、同時に、パッファピストン15が機械パッファシリンダ14に対して摺動するので、機械パッファ室16内の消弧ガスが圧縮されて圧力が上昇する。
交流電流は、半サイクルごとに電流が最大値と零値とを繰り返すので、最大値から零値に減少する期間、特に零値近傍においてはアークの電流値も小さくなり、発生する熱量も小さくなっている。従って、この時間領域においては、熱パッファ室20の圧力がアーク室24の圧力よりも大きくなり、熱パッファ室20から吹き付け口27を通ってアークに消弧ガスが吹き付けられる。さらに、機械パッファ室16内の圧力が、熱パッファ室20内の圧力に対して高くなった時点で、逆止弁23が開き、パイプ22を通って、機械パッファ室16内の消弧ガスが熱パッファ室20内に流入するので、熱パッファ室20から吹き付け口25を通ってアークに吹き付けられる消弧ガスの流れが強化される。
図2において、熱パッファ室20から吹き付け口27を通してアークに吹き付けられた消弧ガスは、右側にあたる固定電極12の方向と左側にあたる可動電極11の方向とに分かれることで、アークを分断する効果をもたらすと共に、アークによって熱せられて高温になった熱ガスが左右の2つの開口から排出するので、高い効率で熱ガスを排出することができる。
固定電極12側に流れ出た熱ガスは、固定電極12の開口部12aから圧力室28に放出される。熱ガスは、隔壁30の前に配置された水素吸着体32b,32cと接触し、熱ガスに含まれる水素が吸着されて水素の分量が減少する。圧力室28は、開口部12aから隔壁30の内面に向かって広がる円錐形状の比較的広い空間であり、円錐形の水素吸着体32bおよび円筒形の水素吸着体32cの形状によって形成された流路は、固定電極12から圧力室28へと向かう流れの流路抵抗を小さくし、アーク室24から熱ガスを速やかに排出するとともに、熱ガスを膨張させることで温度を水素吸着体32bおよび32cが効率良く吸着できる温度まで低下させる。
一方、可動電極11側に流れ出た熱ガスは、可動電極11の周囲に配置された水素吸着体32aと接触する。これにより熱ガスに含まれる水素が吸着されて水素の分量が減少する。水素分量が減少した熱ガスは径方向に流れの向きを変える。流路は複数のパイプ22と交叉するが、パイプ列間を十分広く採ることにより流れを妨げることなくアーク室24からの熱ガスの排出を行うことができる。さらに、パイプ22に耐熱材料を用いることにより細い径のパイプを用いてパイプ列間をさらに広げることができ、効率良く熱ガスを排出することができる。
このようにして、アークに消弧ガスを吹き付けて電極間の熱を効率的に外部に排出することでアークを消弧すると共に、可動電極11と固定電極12とを、電極間に現れる再起電圧に耐えうる十分な距離まで引き離すことで、電極間の絶縁回復を得て遮断が完了する。特に、高い電圧系統に適用するガス遮断器の場合には、遮断完了直前に現れる再起電圧が大きいので絶縁回復に必要な電極間の距離が長くなるが、上述のように電極間の熱を効率的に外部に排出することで、上記必要な距離を短くすることができ、消弧装置1の長手方向の小型化につながる。
さらに、消弧室1aから外部に排出された熱ガスは水素分量が少ないため、フッ化水素などの腐食を促進するガスや水など絶縁劣化させる水素化合物の量が少なくなっているため、絶縁支持体8などに使われる絶縁物にガスが触れても絶縁劣化が生じることを防止することができる。
このように、実施の形態1に係るガス遮断器では、アーク室から排出された熱ガスを水素吸着体に接触させることにより、熱ガスに含まれる水素や水素イオンが吸着され低減されるので、絶縁材料を劣化させるフッ化水素や、絶縁を低下させる水などの水素化合物の生成を抑止することがき、絶縁劣化を抑制することができる。すなわち、アーク室に繋がる圧力室の固定電極と対向する隔壁の内面と、可動電極を囲む位置に水素吸着体を設けることにより、電極の開離時に発生するアークに伴って発生する熱ガスに含まれる水素を吸着させることで、水素と化合して生成される絶縁材料を劣化させる腐食ガスや絶縁を劣化させる水などのガスの発生を抑え、絶縁劣化を抑制し、動作機構が単純で小型化ができるガス遮断器を得ることができるという顕著な効果がある。
実施の形態2.
図3は、本発明の実施の形態2に係るガス遮断器を示す概略断面図であり、図4は、実施の形態2に係るガス遮断器の消弧装置の主要部を示す概略断面図である。図3に示す実施の形態2のガス遮断器の構成は、図1に示す実施の形態1の構成と同様であるので説明を省略する。
図4は、実施の形態2に係るガス遮断器の消弧装置1の遮断動作時における概略断面図であり、開離された可動電極11の先端部と固定電極12の先端部との間にアークが発生した状態を示している。消弧装置1は、可動電極11と固定電極12との間に発生するアークが形成されるアーク室24と、アーク室24の可動電極11側に連通して設けられ、開閉極動作時においても可動電極11との相対的な位置を保持する操作ロッド21と、操作ロッド21と同一軸で操作ロッド21を囲むように配置され、操作ロッド21に固定されている機械パッファシリンダ14と、機械パッファシリンダ14に挿入され、開閉動作時には機械パッファシリンダ14と摺動するパッファピストン15と、機械パッファシリンダ14とパッファピストン15との間の空間である機械パッファ室16と、機械パッファ室16よりもアーク室24に近い方に設けられ、操作ロッド21と同軸の円筒形状の熱パッファ室20と、機械パッファ室16と熱パッファ室20の間の隔壁33と隔壁33に設けられた逆止弁23と、熱パッファ室20からアーク室24へ消弧ガスを導く通路を形成するノズル25と、可動電極11を囲むように配置されノズル25とともに消弧ガスをアーク室24へ導き、全部または一部に水素原子を含む材料を用いたガイド26と、操作ロッド21の可動電極11と反対側の端部に、操作ロッド21の側面に設けられた開口34と、開口34を取り巻くように配置された水素吸着体35bと、固定電極12と同軸に配置された冷却筒36と、冷却筒36の内部または終端部に配置された水素吸着体35aと、冷却筒36の内面に配置された水素吸着体35cを備えている。
図4において、棒状の固定電極12の中心線12cが、可動電極11の動作軸となる。可動電極11は、例えば、弾性的な複数の接触フィンガ11fを備えた接触チューリップであり、上記接触フィンガ11fは、上記動作軸を中心軸として環状に配置され、スリット(図示せず)によって分離されている。
可動電極11には、図4における第1導体2bと摺動可能な方法によって電気的に接続された機械パッファシリンダ14を通して電位が与えられる。この可動電極11は、固定電極12と接触子対を構成している。固定電極12は、第2導体3aと電気的に接続されており、第2導体3aと同電位となる。機械パッファ13、熱パッファ18および可動電極11は円筒状の操作ロッド21に固定されており、操作ロッド21を通じて動作機構4により駆動されることで、開閉極動作がおこなわれる。
機械パッファシリンダ14は操作ロッド21を中心軸とする円筒である。機械パッファシリンダ14には、パッファピストン15が挿入されており、機械パッファシリンダ14とパッファピストン15とで囲まれた空間で機械パッファ室16を構成している。パッファピストン15は消弧装置1を支える構造体に固定されており、可動電極11を開極方向へ駆動すると、機械パッファ室16内の消弧ガスが圧縮され圧力が上昇する。
機械パッファ室16の固定電極12の方向には、隔壁33を介して熱パッファ室20が配置されている。熱パッファ室20は操作ロッド21を中心軸とする円筒の外壁19に囲まれた空間である。機械パッファ室16と熱パッファ室20の間にある隔壁33には連通口があり、そこには逆止弁23が設けられており。熱パッファ室20から機械パッファ室16への消弧ガスの流入を防いでいる。
熱パッファ室20から固定電極12の方向には、ノズル25が設けられており、可動電極11を取り囲むように配置されたガイド26との間の空間により消弧ガスを熱パッファ室20から可動電極11と固定電極12との間の空間であるアーク室24内に導く。ノズル25やガイド26の全部または一部に水素原子を含む材料を用いた場合には、アークの熱によってノズル25やガイド26が蒸発することで水素原子や水素イオンが消弧ガスや熱ガスに含まれるようになる。
アーク室24内から発生する熱ガスは可動電極11から円筒状の操作ロッド21の内部を通り、操作ロッド21の可動電極11の反対側の端部において、操作ロッド21の側面に開けられた開口34から操作ロッド21から外部の空間へ排出される。開口34の近くには開口34を取り巻く形で水素吸着体35bが配置されている。操作ロッド21から排出された熱ガスは水素吸着体35bに当たることにより水素を減少させる。
一方、アーク室24から固定電極12の方向に放出された熱ガスは、固定電極12と同軸で円筒形状をした冷却筒36内部を通過して消弧装置1が配置されている領域である消弧室1aの外部へ排出される。熱ガス流路方向に水素吸着体35aおよび35cを配置する。図4では冷却筒36内部に水素吸着体35aを配置した例を示しているが、冷却筒36の端部に配置してもよい。水素化合物が生成される温度に熱ガスが低下するまでの位置に配置すると最も効果的である。水素吸着体35aおよび35cを配置することにより熱ガスに含まれている水素が減少する。
このようにして、水素吸着体35a,35b,35cを熱ガスの流路に配置することにより、熱ガスに含まれていた水素の量が低減され、水素化合物であるフッ化水素や水の生成を抑制できるため、絶縁物の絶縁劣化を防止する効果を得ることができる。
なお、この例では、熱パッファ18がある例を示したが、図5に示すように機械パッファ13のみで構成した場合においても同様な効果を得ることができる。
また、ノズル25やガイド26の全部または一部に水素原子を含む材料を用いた例について示したが、図6に示すように、操作ロッド21から熱パッファ室20への還流路37を設け、還流路37からの熱によって蒸発するような部材38を、水素原子を含む材料によって構成した場合においても、水素吸着体35a,35b,35cを用いることによっても同様な効果を奏し、絶縁物の絶縁劣化を防止する効果を得ることができる。
このように、実施の形態2におけるガス遮断器では、実施の形態1と同様、アーク室から排出された熱ガスを水素吸着体に接触させることにより、熱ガスに含まれる水素や水素イオンが吸着され低減されるので、絶縁材料を劣化させるフッ化水素や、絶縁を低下させる水などの水素化合物の生成を抑止することがき、絶縁劣化を抑制することができる。すなわち、操作ロッドの開口部側面と、固定電極と同軸に配置された冷却筒の内部または終端部と、冷却筒の内面とに水素吸着体を設けることにより、電極の開離時に発生するアークに伴って発生する熱ガスに含まれる水素を吸着させることで、水素と化合して生成される絶縁材料を劣化させる腐食ガスや絶縁を劣化させる水などのガスの発生を抑え、絶縁劣化を抑制し、動作機構が単純で小型化ができるガス遮断器を得ることができるという顕著な効果がある。
実施の形態3.
図7は、本発明の実施の形態3に係るガス遮断器を示す概略断面図である。図7に示す実施の形態3のガス遮断器における消弧装置は、実施の形態1あるいは実施の形態2の消弧装置を備えたものであり、構成、動作については、同様であるので説明を省略する。
図7に示すガス遮断器において、消弧装置1は、第1ブッシング2から伸びる第1導体2aと、第2ブッシング3から伸びる第2導体3aとの間に電気的に接続されており、可動電極11を駆動する動作機構4は、例えば、バネ機構、油圧機構などによって動作する操作装置5と、リンク6と、絶縁性のロッド7にて構成されている。可動電極11は、ロッド7によりリンク6に結合されて、操作装置5により開閉極動作する。消弧装置1を消弧ガス中に密閉する筐体9から、ロッド7を引出す部分には、気密を保ったまま摺動できるように、例えば、Oリングなどを有する摺動部品10が設けられている。また、消弧装置1は、絶縁支持体8によって筐体9から絶縁支持されている。また、消弧装置1から排出された熱ガスの流路となる筐体9の内面には、水素吸着体39aが、消弧装置1の固定側熱ガス流路面には、水素吸着体39bが、また、固定側熱ガス流路方向の筐体9壁面には、水素吸着体39cがそれぞれ配置されている。なお、消弧ガスとしては、例えば、六フッ化硫黄(SF6)、二酸化炭素(CO2)、ヨウ化トリフルオロメタン(CF3I)、窒素(N2)、4フッ化メタン(CF4)、あるいは、これらの少なくも2つを混合したガスが用いられる。
図7に示す実施の形態3のガス遮断器において、消弧装置1から排出された熱ガスは、筐体9の内面に配置された水素吸着体39a、固定側熱ガス流路に配置された水素吸着体39b、および固定側熱ガス流路方向の筐体9壁面に配置された水素吸着体39cと接触する。これにより、熱ガスに含まれる水素が吸着されて水素の分量が減少するため、フッ化水素などの腐食を促進するガスや水など絶縁劣化させる水素化合物の量が少なくなっているため、支持絶縁物8などに使われる絶縁物に熱ガスが触れても絶縁物劣化が生じることを防止することができる。
このように、実施の形態3におけるガス遮断器では、ガス遮断器の筺体内壁等の熱ガスが接触する部分にも水素吸着体を配置することで、実施の形態1や実施の形態2における効果と合わせ、消弧装置から排出された熱ガスを水素吸着体に接触させることにより、熱ガスに含まれる水素や水素イオンが吸着され低減されるので、絶縁材料を劣化させるフッ化水素や、絶縁を低下させる水などの水素化合物の生成を抑止することができ、絶縁劣化を抑制することができるという顕著な効果がある。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
なお、図において、同一符号は、同一または相当部分を示す。
1 消弧装置
1a 消弧室
11 可動電極
12 固定電極
13 機械パッファ
14 機械パッファシリンダ
15 パッファピストン
16 機械パッファ室
17 導体
18 熱パッファ
20 熱パッファ室
22 パイプ
23 逆止弁
24 アーク室
25 ノズル
26 ガイド
28 圧力室
32a,32b,32c,39a,39b,39c 水素吸着体
36 冷却筒
37 還流路
38 蒸発部材

Claims (6)

  1. 固定電極と、
    前記固定電極に接離可能な可動電極と、
    前記固定電極から前記可動電極を開離させる際に発生するアークが形成されるアーク室と、
    前記アーク室に送る消弧ガスが備蓄された圧力室と、 前記圧力室から前記アーク室に前記消弧ガスを導くノズルと、
    前記アーク室から前記アーク発生時に放出される熱ガスの流路に配置された水素吸着体と、
    を備えたことを特徴とするガス遮断器。
  2. 前記ノズルとともに消弧ガスを前記アーク室に導くガイドを備え、前記ノズル又は前記ガイドが水素原子を含む絶縁材料で構成されていることを特徴とする請求項1に記載のガス遮断器。
  3. 前記熱ガスの流れの向きが変更される位置に前記水素吸着体を配置したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のガス遮断器。
  4. 前記熱ガスの温度が、前記熱ガスに含まれる水素原子又は水素イオンが他のイオンや原子と化合して化合物となる温度よりも高い状態にある領域に前記水素吸着体を配置したことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のガス遮断器。
  5. 前記熱ガスの温度が、前記水素吸着体の耐熱温度以下の状態にある領域に前記水素吸着体を配置したことを特徴とする請求項1から請求項4にいずれか1項に記載のガス遮断器。
  6. 前記圧力室を複数備え、それら複数の前記圧力室が複数のパイプによって連通され、前記パイプ列の間を通じて前記熱ガスを排出するようにしたことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のガス遮断器。
JP2012547746A 2010-12-07 2011-11-04 ガス遮断器 Active JP5328991B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012547746A JP5328991B2 (ja) 2010-12-07 2011-11-04 ガス遮断器

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010272234 2010-12-07
JP2010272234 2010-12-07
JP2012547746A JP5328991B2 (ja) 2010-12-07 2011-11-04 ガス遮断器
PCT/JP2011/075416 WO2012077436A1 (ja) 2010-12-07 2011-11-04 ガス遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5328991B2 true JP5328991B2 (ja) 2013-10-30
JPWO2012077436A1 JPWO2012077436A1 (ja) 2014-05-19

Family

ID=46206938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012547746A Active JP5328991B2 (ja) 2010-12-07 2011-11-04 ガス遮断器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9147543B2 (ja)
JP (1) JP5328991B2 (ja)
WO (1) WO2012077436A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013118348A1 (ja) 2012-02-06 2013-08-15 三菱電機株式会社 ガス遮断器
JP2014089899A (ja) * 2012-10-31 2014-05-15 Hitachi Ltd ガス遮断器
US9475906B2 (en) * 2013-02-07 2016-10-25 Mitsubishi Electric Corporation Arc-extinguishing insulation material molded product and gas circuit breaker including the same
JP2014179301A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Toshiba Corp 電力用ガス絶縁機器及びその運転方法
WO2015029400A1 (ja) * 2013-08-29 2015-03-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置
FR3011976B1 (fr) * 2013-10-10 2015-12-18 Alstom Technology Ltd Sectionneur a pouvoir d'etablissement et de coupure ameliores
FR3032828B1 (fr) * 2015-02-13 2017-03-17 Alstom Technology Ltd Appareil electrique moyenne ou haute tension a isolation gazeuse comprenant de l'heptafluoroisobutyronitrile et du tetrafluoromethane
JP6781514B2 (ja) * 2016-04-22 2020-11-04 株式会社日立製作所 ガス遮断器、及びガス絶縁開閉装置用遮断器
EP3407370B1 (en) * 2017-05-24 2020-04-01 General Electric Technology GmbH A gas blast switch comprising an optimized gas storage chamber
US11227735B2 (en) 2017-12-01 2022-01-18 Kabushiki Kaishatoshiba Gas circuit breaker
JP6961105B2 (ja) * 2018-10-24 2021-11-05 三菱電機株式会社 ガス遮断器
CN112768285B (zh) * 2019-03-06 2022-12-06 广西电网有限责任公司防城港供电局 一种用于高压真空开关的防击穿装置
CN111725024B (zh) * 2020-06-29 2022-10-18 西安西电开关电气有限公司 一种高压断路器及其灭弧室
CN111799128B (zh) * 2020-07-17 2022-07-29 西安西电开关电气有限公司 一种压气缸系统及其大容量开关设备
CN112002605B (zh) * 2020-08-25 2022-08-12 西安西电开关电气有限公司 一种开关设备及其灭弧室
KR102581353B1 (ko) * 2023-01-13 2023-09-21 주식회사 에스에이치솔텍 친환경 가스절연 부하개폐기

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1031945A (ja) * 1996-04-04 1998-02-03 Asea Brown Boveri Ag 電力遮断器
JP2004164994A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Toshiba Corp 開閉器
JP2008525944A (ja) * 2004-12-24 2008-07-17 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー 改善されたスイッチング容量を有するジェネレータ・スイッチ
JP2009099499A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Toshiba Corp ガス遮断器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2733316A (en) * 1954-09-14 1956-01-31 browne
TW293130B (ja) * 1994-03-10 1996-12-11 Mitsubishi Electric Corp
DE19816505A1 (de) 1998-04-14 1999-10-21 Asea Brown Boveri Leistungsschalter
JP2000067717A (ja) 1998-08-19 2000-03-03 Toshiba Corp ガス遮断器
DE10006167B4 (de) * 2000-02-11 2009-07-23 Abb Schweiz Ag Leistungsschalter
JP2007189798A (ja) 2006-01-12 2007-07-26 Tokyo Denki Univ ガス遮断器
JP5127569B2 (ja) * 2008-05-29 2013-01-23 株式会社東芝 ガス絶縁開閉器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1031945A (ja) * 1996-04-04 1998-02-03 Asea Brown Boveri Ag 電力遮断器
JP2004164994A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Toshiba Corp 開閉器
JP2008525944A (ja) * 2004-12-24 2008-07-17 アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー 改善されたスイッチング容量を有するジェネレータ・スイッチ
JP2009099499A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Toshiba Corp ガス遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012077436A1 (ja) 2012-06-14
US9147543B2 (en) 2015-09-29
US20130161289A1 (en) 2013-06-27
JPWO2012077436A1 (ja) 2014-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5328991B2 (ja) ガス遮断器
EP2445068B1 (en) Gas insulation apparatus
JP5721866B2 (ja) ガス遮断器
EP2779195A1 (en) Gas-insulated device for electrical power and operation method thereof
WO2014069195A1 (ja) ガス遮断器
WO2016034149A1 (zh) 带限流器的大功率开关
KR20180015655A (ko) 유전 기체로 채워진 기체 절연 전기 장치
JP2015073348A (ja) 電力用ガス絶縁機器
WO2013175565A1 (ja) ガス遮断器
JP2004164994A (ja) 開閉器
KR102214303B1 (ko) 전기 에너지의 생성, 전달, 분배 및/또는 사용을 위한 장치, 특히 전기 스위칭 디바이스
JP2007189798A (ja) ガス遮断器
WO2012049730A1 (ja) ガス遮断器
JP2015011911A (ja) ガス遮断器
JP2014146515A (ja) 電力用ガス絶縁機器
JP2012054097A (ja) ガス遮断器
KR100345691B1 (ko) 복합 소호형 가스 차단기
JP2015082368A (ja) ガス遮断器
JP2015060682A (ja) ガス絶縁開閉器
JP2014200155A (ja) ガス絶縁開閉器
JP4818400B2 (ja) 電力用ガス遮断器
JP2002298711A (ja) ガス遮断器
JP2015122238A (ja) ガス遮断器
JP5908269B2 (ja) ガス遮断器
JP2007179830A (ja) ガス遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130723

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5328991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250