JP5318641B2 - モルトエキス含有濃厚流動食 - Google Patents
モルトエキス含有濃厚流動食 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5318641B2 JP5318641B2 JP2009097319A JP2009097319A JP5318641B2 JP 5318641 B2 JP5318641 B2 JP 5318641B2 JP 2009097319 A JP2009097319 A JP 2009097319A JP 2009097319 A JP2009097319 A JP 2009097319A JP 5318641 B2 JP5318641 B2 JP 5318641B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concentrated liquid
- liquid food
- taste
- malt extract
- malt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Description
項1.モルトエキスを含有することを特徴とする濃厚流動食。
項2.モルトエキスの含有量が0.0005〜0.03質量%である、項1に記載の濃厚流動食。
項3.モルトエキスを添加することを特徴とする、濃厚流動食のエグ味、塩味、苦味及び臭みからなる1種以上のマスキング方法。
本発明の濃厚流動食を構成するタンパク質としては、従来から食品に汎用されているものであれば特に限定されず、各種タンパク質を用いることができる。具体的には、脱脂粉乳、脱脂豆乳粉末、カゼイン、ホエイタンパク質、全乳タンパク質、大豆タンパク質、小麦タンパク質、及びこれらタンパク質の分解物等が挙げられる。これらタンパク質及びタンパク質分解物は、栄養摂取に必須の成分である一方で、各原料に由来した特有の臭みやエグ味を有しており、飲食後も口内に不快感が残る。中でもタンパク質分解物は特にエグ味が強くなり、苦味も生じることが知られている。またタンパク質含量が高くなるほど、最終組成物である濃厚流動食の風味に与える影響は大きい。しかし、本発明では、濃厚流動食にモルトエキスを含有することにより、タンパク質含量が1〜8質量%、更には8質量%以上と高いタンパク質含量を有する濃厚流動食であっても、タンパク質特有のエグ味、苦味や不快臭が顕著にマスキングされ、風味が良好な濃厚流動食を提供することが可能である。
本発明の濃厚流動食を構成する脂質は、一般に食用として利用されている脂質であれば特に限定されず、各種脂質を用いることができる。具体的には、大豆油、綿実油、サフラワー油、コーン油、米油、ヤシ油、シソ油、ゴマ油、アマニ油等の植物油や、イワシ油、タラ肝油等の魚油、必須脂肪酸源としての長鎖脂肪酸トリグリセリド(LCT)、中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)等を挙げることができ、好ましくは、通常炭素数が8〜10である中鎖脂肪酸トリグリセリド(MCT)である。これらの脂質は、栄養摂取に重要な成分である一方で、含量が高くなると脂臭さ(酸化臭)、エグ味を生じ、飲食後も口内に不快感が残る。本発明の濃厚流動食中の脂質の含有量としては、10質量%以下、好ましくは8質量%以下であるが、高い脂質含量を有する濃厚流動食であっても、脂質に由来する脂臭さ(酸化臭)、エグ味が顕著にマスキングされ、風味が良好な濃厚流動食を提供することが可能である。
本発明の濃厚流動食を構成する糖質として、一般に食用として利用されている各種糖質を用いることができる。具体的には、グルコース、フルクトース等の単糖類、マルトース、蔗糖等の二糖類等の通常の各種の糖類や、キシリトール、ソルビトール、グリセリン、エリスリトール等の糖アルコール類、デキストリン、シクロデキストリン等の多糖類、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、ラクトスクロース等のオリゴ糖類等が挙げられ、好ましくは、デキストリンを用いることができる。味覚に与える影響が糖質の中では低いためである。本発明の濃厚流動食中の糖質の含有量としては、10〜40質量%、好ましくは15〜30質量%である。
市販の濃厚流動食Aにモルトエキスを添加することにより、風味が改善された濃厚流動食を調製した。詳細には、下記濃厚流動食Aに表1の添加量のモルトエキスを添加し、濃度変化によるマスキング効果について評価した。
市販の濃厚流動食Bにモルトエキスを添加することにより、風味が改善された濃厚流動食を調製した。詳細には、下記濃厚流動食Bに表2の添加量のモルトエキスを添加し、濃度変化によるマスキング効果について評価した。
Claims (2)
- 麦芽又はこれを焙煎したものを水で抽出した麦芽汁を糖化したモルトエキスを0.0005〜0.03質量%含有することを特徴とする濃厚流動食。
- 麦芽又はこれを焙煎したものを水で抽出した麦芽汁を糖化したモルトエキスを0.0005〜0.03質量%添加することを特徴とする濃厚流動食のエグ味、塩味、苦味及び臭みからなる1種以上のマスキング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009097319A JP5318641B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | モルトエキス含有濃厚流動食 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009097319A JP5318641B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | モルトエキス含有濃厚流動食 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010246432A JP2010246432A (ja) | 2010-11-04 |
JP5318641B2 true JP5318641B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43309558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009097319A Expired - Fee Related JP5318641B2 (ja) | 2009-04-13 | 2009-04-13 | モルトエキス含有濃厚流動食 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5318641B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102906242B (zh) * | 2010-05-19 | 2015-12-02 | 三得利控股株式会社 | 泡沫稳定化的啤酒味饮料 |
JP6095932B2 (ja) * | 2012-10-04 | 2017-03-15 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 | アルコール飲料の苦味及び/又はバーニング感の抑制剤、並びに苦味及び/又はバーニング感の抑制方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4122391B2 (ja) * | 2003-05-20 | 2008-07-23 | 塩野香料株式会社 | 香味改善剤、香料組成物およびそれを含有する食品 |
JP4214517B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2009-01-28 | 塩野香料株式会社 | 香味改善剤、香料組成物およびそれを含有するビール様飲料 |
JP2007028997A (ja) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Kanebo Seiyaku Kk | 生薬エキス配合流動食及びその使用 |
-
2009
- 2009-04-13 JP JP2009097319A patent/JP5318641B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010246432A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102366076B (zh) | 一种蘑菇精及其制作方法 | |
WO2012088075A1 (en) | Nutritional products comprising calcium beta-hydroxy-beta methylbutyrate and conjugated linoleic acid | |
JP7388469B2 (ja) | 味質向上剤 | |
JP2008109894A (ja) | 原料の生タマネギより柔らかくかつ生タマネギの当初の形状を保持する醗酵黒タマネギ及びその加工物並びにこれらの製造方法 | |
KR101896024B1 (ko) | 가르시니아 캄보지아 추출물을 활용한 기능성 식품 조성물 및 이의 제조방법 | |
JP2015198586A (ja) | 青汁食品及びその製造方法 | |
JP5318641B2 (ja) | モルトエキス含有濃厚流動食 | |
JP2009159990A (ja) | 高栄養食 | |
RU2525338C2 (ru) | Инстантный функциональный пищевой продукт | |
JP2001346556A (ja) | 果実酸を含有する飲料 | |
JP2010046047A (ja) | スクラロース含有野菜飲料 | |
JP2001178413A (ja) | 栄養食品 | |
JP2001046016A (ja) | 酵母を配合するミネラル強化流動食 | |
KR102536236B1 (ko) | 비타민 b1 생성능이 우수한 락토코커스 락티스 idcc 2301을 포함하는 조성물 및 건강기능식품 | |
RU2777906C1 (ru) | Специализированный пищевой продукт диетического лечебного питания для больных диабетической нефропатией | |
KR102502109B1 (ko) | 비타민 b1 생성능이 우수한 락티카제이바실러스 람노서스 idcc 3201을 포함하는 조성물 및 건강기능식품 | |
JP4181762B2 (ja) | ミネラル呈味改善剤 | |
KR102502112B1 (ko) | 비타민 c 생성능이 우수한 락토코커스 락티스 idcc 2301을 포함하는 조성물 및 건강기능식품 | |
KR20180062420A (ko) | 발효삼채를 유효성분으로 함유하는 숙취해소용 조성물 | |
KR102502721B1 (ko) | 비타민 b6 생성능이 우수한 락토코커스 락티스 idcc 2301을 포함하는 조성물 및 건강기능식품 | |
KR101688392B1 (ko) | 체지방 감소용 다이어트 식품의 제조방법 | |
JP3152049U (ja) | ビタミン強化と虫歯予防機能を有する水産練物加工食品魚肉練り製品蒲鉾 | |
JP7052997B2 (ja) | 安定化剤、飲料およびその製造方法 | |
JP2006325487A (ja) | 栄養補給用固形食品 | |
CN116439375A (zh) | 一种改良陈米增鲜增香米饭稻米营养强化添加剂及制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5318641 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |