JP5315650B2 - エレベーターの表示装置 - Google Patents
エレベーターの表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5315650B2 JP5315650B2 JP2007235739A JP2007235739A JP5315650B2 JP 5315650 B2 JP5315650 B2 JP 5315650B2 JP 2007235739 A JP2007235739 A JP 2007235739A JP 2007235739 A JP2007235739 A JP 2007235739A JP 5315650 B2 JP5315650 B2 JP 5315650B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- display
- elevator car
- destination floor
- car
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
そして、従来におけるエレベーターの表示装置において利用者に対する操作方法の案内に係るものとして、ドア装置の異常を検出する異常検出手段と、この異常検出手段の出力とともにエレベーターかご内の乗客を検出する乗客検出手段の出力があるときに、乗客へエレベーターかごから運転操作を行う操作手段の案内を行う報知装置と、を備えたものや(例えば、特許文献2参照)、従来におけるエレベーターの表示装置においてタッチパネル式ディスプレイを用いた情報システムとして、指のタッチ操作により操作信号を出力するタッチパネル式ディスプレイを階床に設置し、タッチパネル式ディスプレイの最初の表示画面である検索表示画面の入力キーボード等の検索入力部をタッチ操作し、これに対応する情報を中央処理装置から引き出して検索結果表示画面を画面表示し、この検索結果表示画面から必要情報を入手するよう構成したもの(例えば、特許文献3参照)が知られている。
また、従来において、誤操作又はいたずらにより登録された行先階登録を取り消すものとして、エレベーターかごにかかる負荷が一定以下で、かつ、一定数以上の行先階が登録された場合に、当該登録された行先階登録の全てを一括して取り消す機能(いたずら呼びキャンセル機能)を備えたものが知られている。
しかしながら、この2度押しキャンセル機能は一般の利用者に広く知られているとはいえないため、実際にこの2度押しキャンセル機能を用いることが適当である場面であっても適切に活用されていない、という課題や、行先階登録を取り消すため、走行中に2度押し操作を行った際は、走行中であるため限られた時間内でこの操作を終えなければならず、この操作のタイミングが遅れてしまうと、エレベーターかごが本来不要である余計な走行を行ってしまう場合がある、という課題がある。
また、前述のいたずら呼びキャンセル機能を備えたエレベーターにおいては、一定条件の下で登録された行先階登録の全てが一括して取り消されてしまうため、正しい行先階登録まで取り消されてしまい、利用者が再度登録する必要があるという課題がある。
また、エレベーターの昇降路内を昇降するエレベーターかごと、前記エレベーターかご内に設けられたかご内操作盤と、前記かご内操作盤に設けられ、利用者が押下することで行先階を登録する行先階登録ボタンと、利用者による前記行先階登録ボタンの操作を検出するボタン操作検出手段と、を備え、所定の操作によって登録済みの行先階登録をキャンセルするキャンセル機能を有するエレベーターにおいて、前記ボタン操作検出手段により検出された、利用者による前記行先階登録ボタンの操作に関する情報の入力を受けて行先階登録数を算出する行先階登録数検出手段と、前記エレベーターかご内に積載された負荷を検出するかご負荷検出手段と、前記かご負荷検出手段により検出された、前記エレベーターかご内に積載された負荷に関する情報の入力を受け、この負荷情報を、所定の一人当り重量を介した演算により前記エレベーターかごに搭乗している乗客数に換算する乗客数換算手段と、前記行先階登録数検出手段が算出した行先階登録数と、前記乗客数換算手段が換算した前記エレベーターかごに搭乗している換算乗客数との関係が所定の条件を満たした場合に、前記キャンセル機能を発揮させるための前記所定の操作の方法を表示する表示手段と、を備え、前記エレベーターかごに設けられたドアの戸開時間が満了した時に前記表示手段に前記所定の操作の方法が継続して表示されている場合、前記エレベーターかごの走行中も当該表示を継続し、前記エレベーターかごが停止した際に当該表示を解除する構成とする。
図1は、この発明の実施の形態1から実施の形態6に関するもので、エレベーターの表示装置の全体構成を示すブロック図である。また、図2及び図3は、この発明の実施の形態1に関するもので、図2はタッチパネルディスプレイを使用したエレベーターかご内操作盤の正面図、図3は操作方法の表示動作を示すフロー図である。
図において1は、図示しないエレベーター昇降路内を昇降するエレベーターかごで、このエレベーターかご1には、かごのドア(図示せず)を開閉駆動するドア装置2、前記エレベーターかご1内に積載された負荷を検出するかご負荷検出手段3、及び、前記ドア装置2や後述するタッチパネルディスプレイ8等の前記エレベーターかご1に設けられた各種機器を制御するかご内部制御手段4が設けられている。そして、前記エレベーターかご1の内部にはエレベーターかご内操作盤5が設けられており、このエレベーターかご内操作盤5には、利用者が行先階を登録するための行先階登録ボタン6、利用者によるこの行先階登録ボタン6の押下操作を検出するボタン操作検出手段7、並びに、利用者による操作を検出するタッチセンサと各種情報及びボタン等の画像を表示するタッチパネルとからなるタッチパネルディスプレイ8が設けられている。
なお、前記行先階登録ボタン6は、前記タッチパネルディスプレイ8の機能により実装することができる(図2(a))。
9は、前記エレベーターかご1とは別の場所に設けられたエレベーター制御装置で、このエレベーター制御装置9は、前記ボタン操作検出手段7により検出された、利用者による前記行先階登録ボタン6の操作に関する情報の入力を受けて行先階登録数を算出する行先階登録数検出部10、前記かご負荷検出手段3により検出された、前記エレベーターかご1内に積載された負荷に関する情報の入力を受け、この負荷情報を、所定の一人当り重量を介した演算により前記エレベーターかご1に搭乗している乗客数に換算する乗客数換算部11、及び、前記エレベーターかご1の動作を制御するかご動作制御手段12を備えている。
まず、ステップS1において、前記かご動作制御手段12は、前記乗客数換算部11が換算した前記エレベーターかご1に搭乗している換算乗客数と、前記行先階登録数検出部10が算出した行先階登録数の入力を受け、これらの大小を比較する。この比較の結果、前記行先階登録数が前記換算乗客数以下であった場合は、ステップS5へと進み、一連のフローを終了する。
一方、ステップS1での比較において、前記行先階登録数が前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS2へと移行する。ステップS2では、前記かご動作制御手段12が前記かご内部制御手段4へと、2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法の表示指令を出力し、前記かご内部制御手段4は、この表示指令を受けて、前記タッチパネルディスプレイ8に前記操作方法のメッセージを表示する(図2(b))。
次に、ステップS3へと進み、前記かご動作制御手段12は、再度、前記乗客数換算部11が換算した前記エレベーターかご1に搭乗している換算乗客数と、前記行先階登録数検出部10が算出した行先階登録数の入力を受け、これらの大小を比較する。この比較において、前記行先階登録数が未だ前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS2へと戻り、前記行先階登録数が前記換算乗客数以下になるまで前記タッチパネルディスプレイ8に前記操作方法のメッセージを表示し続ける。
そして、ステップS3での比較において、前記行先階登録数が前記換算乗客数以下であると判定された場合は、ステップS4へと移り、前記かご動作制御手段12は前記かご内部制御手段4へと、前記操作方法の表示解除指令を出力する。前記かご内部制御手段4は、この表示解除指令を受けて、前記タッチパネルディスプレイ8に表示されていた操作方法のメッセージ表示を解除して(図2(a))、ステップS5へと進み、一連のフローを終了する。
図4は、この発明の実施の形態2に関するもので、2度押しキャンセル機能の操作方法表示に液晶ディスプレイを使用したエレベーターかご内操作盤の正面図である。この図4において、図1及び図2と同符号は同一部分又は相当部分を示しており、説明を省略する。
ここで説明する実施の形態2は、前述した実施の形態1の構成におけるタッチパネルディスプレイに代えて、液晶ディスプレイを用いて2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を表示するように構成したものである。
すなわち、前記エレベーターかご1の内部に設けられた前記エレベーターかご内操作盤5には、利用者が行先階を登録するための行先階登録ボタン6、利用者によるこの行先階登録ボタン6の押下操作を検出するボタン操作検出手段7、及び、メッセージ表示部である液晶ディスプレイ13が設けられており、他の構成は実施の形態1と同様である。
すなわち、図3中のステップS2において、前記かご動作制御手段12から出力された表示指令を受けた前記かご内部制御手段4は、前記液晶ディスプレイ13に前記操作方法のメッセージを表示する。この際、図4(b)〜(d)に示すように、前記操作方法のメッセージを自動スクロール表示することもできる。
また、ステップS3の比較において、前記行先階登録数が未だ前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS2へと戻り、前記行先階登録数が前記換算乗客数以下になるまで前記液晶ディスプレイ13に前記操作方法のメッセージを表示し続ける。
そして、ステップS4において、前記かご動作制御手段12から出力された前記表示解除指令を受けた前記かご内部制御手段4は、前記液晶ディスプレイ13に表示されていた操作方法のメッセージ表示を解除する(図4(a))。
図5は、この発明の実施の形態3に関するもので、2度押しキャンセル機能の操作方法表示にかご内表示灯を使用したエレベーターかご内操作盤の正面図である。この図5において、図1及び図2と同符号は同一部分又は相当部分を示しており、説明を省略する。
ここで説明する実施の形態3は、前述した実施の形態1の構成におけるタッチパネルディスプレイや、実施の形態2の構成における液晶ディスプレイに代えて、かご内表示灯を用いて2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を表示するように構成したものである。
すなわち、前記エレベーターかご1の内部に設けられた前記エレベーターかご内操作盤5には、利用者が行先階を登録するための行先階登録ボタン6、利用者によるこの行先階登録ボタン6の押下操作を検出するボタン操作検出手段7、及び、予め2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を説明するメッセージがその表面に印字されたかご内表示灯14が設けられており、他の構成は実施の形態1や実施の形態2と同様である。
すなわち、図3中のステップS2において、前記かご動作制御手段12から出力された表示指令を受けた前記かご内部制御手段4は、前記かご内表示灯14を点灯させ、前記操作方法のメッセージを表示する(図5(b))。
また、ステップS3の比較において、前記行先階登録数が未だ前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS2へと戻り、前記行先階登録数が前記換算乗客数以下になるまで前記かご内表示灯14を点灯させ続けることにより、前記操作方法のメッセージの表示を継続する。
そして、ステップS4において、前記かご動作制御手段12から出力された前記表示解除指令を受けた前記かご内部制御手段4は、前記かご内表示灯14を消灯して、前記操作方法のメッセージ表示を解除する(図5(a))。
ここで説明する実施の形態4は、前述した実施の形態1から実施の形態3の構成に加えて、2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を報知するアナウンス装置を設けたものである。
すなわち、前記エレベーターかご1には、アナウンス装置15が設けられており、他の構成は実施の形態1から実施の形態3と同様である。
すなわち、図3中のステップS2において、前記タッチパネルディスプレイ8、前記液晶ディスプレイ13や前記かご内表示灯14に、2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を表示すると同時に、前記アナウンス装置15を用いて前記操作方法を報知する。
なお、この報知の回数及び解除動作については、前記タッチパネルディスプレイ8等に表示している前記操作方法の解除条件が成立するまで、換言すれば、ステップS3からステップS4へと移行するまでは報知を継続し、ステップS4に進んだ際に、前記タッチパネルディスプレイ8等に表示されている前記操作方法の表示を解除すると同時に前記報知を解除するように構成しても良いし、又は、前記エレベーターかご1が走行する前に1回だけ報知する、換言すれば、ステップS1からステップS2へと最初に移行した場合にのみ報知するように構成することもできる。
図6は、この発明の実施の形態5に関するもので、操作方法の表示動作を示すフロー図である。
ここで説明する実施の形態5は、前述した実施の形態1から実施の形態4の構成に加えて、2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を表示(及び報知)する条件が成立した場合に、前記エレベーターかご1に設けられたドアの戸開時間を延長するように構成したものである。
まず、ステップS11で前記エレベーターかご1のドアの戸開時間が満了したか否かを確認する。この確認において、未だ前記戸開時間が満了していない場合は、このステップS11の確認動作を繰り返して、前記戸開時間が満了するのを待つ。そして、前記ステップS11での確認において、前記戸開時間が満了したことが確認された場合は、ステップS12へと進む。
このステップS12において、前記かご動作制御手段12は、前記乗客数換算部11が換算した前記エレベーターかご1に搭乗している換算乗客数と、前記行先階登録数検出部10が算出した行先階登録数の入力を受け、これらの大小を比較する。この比較の結果、前記行先階登録数が前記換算乗客数以下であった場合は、ステップS19へと進んで、前記ドアを戸閉し、前記エレベーターかご1の走行を開始した後、ステップS20へと至って一連のフローを終了する。
一方、ステップS12での比較において、前記行先階登録数が前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS13へと移行する。ステップS13では、前記かご動作制御手段12が前記かご内部制御手段4へと、2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法の表示指令を出力し、前記かご内部制御手段4は、この表示指令を受けて、前記タッチパネルディスプレイ8等に前記操作方法のメッセージを表示する。また、実施の形態4における前記アナウンス装置15を備えている場合には、前記表示と併せて前記アナウンス装置15を用いて前記操作方法を報知する。
そして、ステップS14へと移り、前記ドアの戸開時間を延長して、前記ドアの戸開状態を継続した上で、続くステップS15において、前記かご動作制御手段12は、再度、前記乗客数換算部11が換算した前記エレベーターかご1に搭乗している換算乗客数と、前記行先階登録数検出部10が算出した行先階登録数の入力を受け、これらの大小を比較する。この比較において、前記行先階登録数が未だ前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS16へと移行し、前記タッチパネルディスプレイ8等への前記操作方法のメッセージ表示を継続し、ステップS18へと進む。
一方、ステップS15での比較において、前記行先階登録数が前記換算乗客数以下であると判定された場合は、ステップS17へと移り、前記かご動作制御手段12は前記かご内部制御手段4へと、前記操作方法の表示解除指令を出力する。前記かご内部制御手段4は、この表示解除指令を受けて、前記タッチパネルディスプレイ8等に表示されていた操作方法のメッセージ表示を解除した上で、ステップS18へと進む。
ステップS18では、前記延長された戸開時間が満了したか否かを確認し、未だ前記延長された戸開時間が満了していなかった場合には、ステップS15へと戻って、前記延長された戸開時間が満了するまで、ステップS15からステップS17までの過程を繰り返す。そして、前記ステップS18での確認において、前記延長された戸開時間が満了したことが確認された場合は、ステップS19へと進んで、前記ドアを戸閉し、前記エレベーターかご1の走行を開始した後、ステップS20へと至って一連のフローを終了する。
なお、ステップS18からステップS19へと移行した際に、前記タッチパネルディスプレイ8等に前記操作方法のメッセージが継続して表示されている場合(ステップS15〜ステップS16〜ステップS18と経由してステップS19に至った場合)には、前記エレベーターかご1の走行中においても前記表示を継続して、前記エレベーターかご1の走行が停止した際に、前記表示を解除する。
ここで説明する実施の形態6は、前述した実施の形態1から実施の形態5の構成に加えて、2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を表示(及び報知)する条件を、前記行先階登録数に予め任意に設定した設定パラメータを加えた値が前記換算乗客数より大きい場合とするものである。
すなわち、図1において16は、2度押しキャンセル機能を利用するための操作方法を表示(及び報知)する条件の判定に用いられる設定パラメータが格納される設定パラメータ格納部であり、他の構成は実施の形態1から実施の形態5と同様である。
すなわち、図3中のステップS1において、前記換算乗客数と、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和との大小を比較して、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和が前記換算乗客数以下であった場合はステップS5へと進む一方で、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和が前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS2へと移行する。
そして、ステップS3において、再度、前記換算乗客数と、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和との大小を比較して、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和が前記換算乗客数以下であった場合はステップS4へと進む一方で、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和が未だ前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS2へと戻る。
そして、ステップS15において、再度、前記換算乗客数と、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和との大小を比較して、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和が前記換算乗客数以下であった場合はステップS17へと進む一方で、前記行先階登録数及び前記設定パラメータの和が未だ前記換算乗客数より大きい場合は、ステップS16へと移行する。
2 ドア装置
3 かご負荷検出手段
4 かご内部制御手段
5 エレベーターかご内操作盤
6 行先階登録ボタン
7 ボタン操作検出手段
8 タッチパネルディスプレイ
9 エレベーター制御装置
10 行先階登録数検出部
11 乗客数換算部
12 かご動作制御手段
13 液晶ディスプレイ
14 かご内表示灯
15 アナウンス装置
16 設定パラメータ格納部
Claims (12)
- 所定の操作によって登録済みの行先階登録をキャンセルするキャンセル機能を有するエレベーターにおいて、
登録済みの行先階登録数と、エレベーターかごに搭乗している乗客数との関係が所定の条件を満たした場合に、前記キャンセル機能を発揮させるための前記所定の操作の方法を表示する表示手段を備え、
前記エレベーターかごに設けられたドアの戸開時間が満了した時に前記表示手段に前記所定の操作の方法が継続して表示されている場合、前記エレベーターかごの走行中も当該表示を継続し、前記エレベーターかごが停止した際に当該表示を解除することを特徴としたエレベーターの表示装置。 - 前記行先階登録数と、前記乗客数との関係が前記所定の条件を満たした場合に、エレベーターかごに設けられたドアの戸開時間を延長し、
前記延長した戸開時間が満了した時に前記表示手段に前記所定の操作の方法が継続して表示されている場合、前記エレベーターかごの走行中にも当該表示を継続し、前記エレベーターかごが停止した際に当該表示を解除することを特徴とした請求項1に記載のエレベーターの表示装置。 - 前記行先階登録数と、前記乗客数との関係が満たすべき前記所定の条件は、前記行先階登録数が、前記乗客数より大きいことであることを特徴とした請求項1又は請求項2のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。
- 前記行先階登録数と、前記乗客数との関係が満たすべき前記所定の条件は、前記行先階登録数と任意に設定されたパラメータとの和が、前記乗客数より大きいことであることを特徴とした請求項1又は請求項2のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。
- エレベーターの昇降路内を昇降するエレベーターかごと、
前記エレベーターかご内に設けられたかご内操作盤と、
前記かご内操作盤に設けられ、利用者が押下することで行先階を登録する行先階登録ボタンと、
利用者による前記行先階登録ボタンの操作を検出するボタン操作検出手段と、を備え、
所定の操作によって登録済みの行先階登録をキャンセルするキャンセル機能を有するエレベーターにおいて、
前記ボタン操作検出手段により検出された、利用者による前記行先階登録ボタンの操作に関する情報の入力を受けて行先階登録数を算出する行先階登録数検出手段と、
前記エレベーターかご内に積載された負荷を検出するかご負荷検出手段と、
前記かご負荷検出手段により検出された、前記エレベーターかご内に積載された負荷に関する情報の入力を受け、この負荷情報を、所定の一人当り重量を介した演算により前記エレベーターかごに搭乗している乗客数に換算する乗客数換算手段と、
前記行先階登録数検出手段が算出した行先階登録数と、前記乗客数換算手段が換算した前記エレベーターかごに搭乗している換算乗客数との関係が所定の条件を満たした場合に、前記キャンセル機能を発揮させるための前記所定の操作の方法を表示する表示手段と、を備え、
前記エレベーターかごに設けられたドアの戸開時間が満了した時に前記表示手段に前記所定の操作の方法が継続して表示されている場合、前記エレベーターかごの走行中も当該表示を継続し、前記エレベーターかごが停止した際に当該表示を解除することを特徴としたエレベーターの表示装置。 - 前記行先階登録数検出手段が算出した行先階登録数と、前記乗客数換算手段が換算した前記エレベーターかごに搭乗している換算乗客数との関係が前記所定の条件を満たした場合に、前記エレベーターかごに設けられたドアの戸開時間を延長し、
前記延長した戸開時間が満了した時に前記表示手段に前記所定の操作の方法が継続して表示されている場合、前記エレベーターかごの走行中にも当該表示を継続し、前記エレベーターかごが停止した際に当該表示を解除することを特徴とした請求項5に記載のエレベーターの表示装置。 - 前記行先階登録数検出手段が算出した行先階登録数と、前記乗客数換算手段が換算した前記エレベーターかごに搭乗している換算乗客数との関係が満たすべき前記所定の条件は、前記行先階登録数が、前記換算乗客数より大きいことであることを特徴とした請求項5又は請求項6のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。
- 任意に設定された設定パラメータが格納される設定パラメータ格納部を備え、
前記行先階登録数検出手段が算出した行先階登録数と、前記乗客数換算手段が換算した前記エレベーターかごに搭乗している換算乗客数との関係が満たすべき前記所定の条件は、前記行先階登録数と前記設定パラメータとの和が、前記換算乗客数より大きいことであることを特徴とした請求項5又は請求項6のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。 - 前記行先階登録数検出手段が算出した行先階登録数と、前記乗客数換算手段が換算した前記エレベーターかごに搭乗している換算乗客数との関係が前記所定の条件を満たした場合に、前記キャンセル機能を発揮させるための前記所定の操作の方法を報知するアナウンス手段を備えたことを特徴とした請求項5から請求項8のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。
- 前記表示手段は、かご内操作盤に設けられたタッチパネルディスプレイであることを特徴とした請求項5から請求項9のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。
- 前記表示手段は、かご内操作盤に設けられた液晶ディスプレイであることを特徴とした請求項5から請求項9のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。
- 前記表示手段は、かご内操作盤に設けられ、前記キャンセルする機能を発揮させるための前記所定の操作の方法が印字されたかご内表示灯であることを特徴とした請求項5から請求項9のいずれかに記載のエレベーターの表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235739A JP5315650B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | エレベーターの表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235739A JP5315650B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | エレベーターの表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009067509A JP2009067509A (ja) | 2009-04-02 |
JP5315650B2 true JP5315650B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=40604190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007235739A Expired - Fee Related JP5315650B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | エレベーターの表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5315650B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6339273B1 (ja) * | 2017-06-12 | 2018-06-06 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータシステム |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8350679B2 (en) * | 2009-04-24 | 2013-01-08 | The Procter & Gamble Company | Consumer product kit having enhanced product presentation |
JP2015048174A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータ制御装置 |
JP6506203B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2019-04-24 | 株式会社日立ビルシステム | エレベーターの制御装置 |
DE102019212095A1 (de) * | 2019-08-13 | 2021-02-18 | Thyssenkrupp Ag | Verfahren zum Betreiben einer Aufzuganlage sowie eine Aufzuganlage, eine Aufzugsteuerung und ein Computerprogrammprodukt zur Ausführung eines solchen Verfahrens |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5117786B1 (ja) * | 1970-09-16 | 1976-06-04 | ||
JPS5513344Y2 (ja) * | 1974-08-30 | 1980-03-26 | ||
JPS63262377A (ja) * | 1987-04-20 | 1988-10-28 | 株式会社日立製作所 | エレベ−タ−の呼び登録装置 |
JPS63310482A (ja) * | 1987-06-12 | 1988-12-19 | 株式会社日立製作所 | エレベ−タ−乗客員数検出装置 |
JPH01132658U (ja) * | 1988-03-07 | 1989-09-08 | ||
JPH02106579A (ja) * | 1988-10-14 | 1990-04-18 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータの救出運転装置 |
JPH0859107A (ja) * | 1994-08-24 | 1996-03-05 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | かご内案内装置 |
JPH08119543A (ja) * | 1994-10-20 | 1996-05-14 | Hitachi Ltd | エレベーターの呼び登録装置 |
JP2001151426A (ja) * | 1999-11-25 | 2001-06-05 | Hitachi Building Systems Co Ltd | エレベータの制御装置 |
JP2006213496A (ja) * | 2005-02-07 | 2006-08-17 | Hitachi Ltd | エレベーター装置 |
-
2007
- 2007-09-11 JP JP2007235739A patent/JP5315650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6339273B1 (ja) * | 2017-06-12 | 2018-06-06 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009067509A (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5257451B2 (ja) | エレベータの運転制御装置 | |
JP5696792B2 (ja) | エレベーターシステム | |
JP6029617B2 (ja) | 群管理エレベータ装置 | |
JP5315650B2 (ja) | エレベーターの表示装置 | |
JP5074088B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2009120348A (ja) | エレベータの群管理制御装置 | |
JP6416326B1 (ja) | エレベータシステム、およびエレベータ制御方法 | |
JP2015020820A (ja) | エレベーター制御システム | |
JP2010070326A (ja) | エレベータ制御装置およびエレベータ装置 | |
JP2010184774A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2012153454A (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP5704685B2 (ja) | エレベータの避難運転システム | |
US20120181115A1 (en) | Elevator system | |
WO2012140758A1 (ja) | エレベーターの群管理システム | |
JP2013056733A (ja) | エレベータシステム | |
JP2023127892A (ja) | エレベータシステム及び乗りかご内への乗車可能数報知方法 | |
JP6141101B2 (ja) | エレベーター制御装置およびエレベーター制御方法 | |
WO2022208756A1 (ja) | エレベーターの制御方法及びエレベーター装置 | |
JP2006213496A (ja) | エレベーター装置 | |
JP2006016098A (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP7474425B1 (ja) | エレベータシステム | |
JP6891230B2 (ja) | エレベータ制御装置 | |
JP6095009B2 (ja) | エレベータ装置およびエレベータの制御方法 | |
JP2010018418A (ja) | エレベータ制御システム | |
JP3782508B2 (ja) | エレベーターの運転装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |