JP5310912B1 - 電子機器とそれを搭載した自動車 - Google Patents

電子機器とそれを搭載した自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP5310912B1
JP5310912B1 JP2012139308A JP2012139308A JP5310912B1 JP 5310912 B1 JP5310912 B1 JP 5310912B1 JP 2012139308 A JP2012139308 A JP 2012139308A JP 2012139308 A JP2012139308 A JP 2012139308A JP 5310912 B1 JP5310912 B1 JP 5310912B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
control unit
portable device
display
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012139308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014003563A (ja
Inventor
泉 岩永
二英 井置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2012139308A priority Critical patent/JP5310912B1/ja
Priority to JP2013122311A priority patent/JP2014007949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5310912B1 publication Critical patent/JP5310912B1/ja
Publication of JP2014003563A publication Critical patent/JP2014003563A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、携帯機器への充電機能を備えた電子機器とそれを搭載した自動車に関するもので、携帯機器の損傷を防止することを目的とするものである。
【解決手段】携帯機器5を非接触式で充電する充電装置6と、この非接触式の充電装置6に接続された制御部17とを備え、制御部17にカメラ10を接続するとともに、制御部17は、カメラ10で携帯機器5の充電マーク21を検出後に、充電装置6に通電させる構成としたものであるので、金属薄膜シールが、充電マーク21部分に貼付されているときでも、携帯機器5の損傷を防止することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、携帯機器を、非接触式で充電する充電装置を備えた電子機器とそれを搭載した自動車に関するものである。
この種の電子機器は、携帯機器を非接触式で充電する充電装置と、この接触式充電装置に接続された制御部とを備え、前記制御部には、前記充電装置の充電面に、コインやクリップなどの異物が存在したときに、その異物を検出する異物検出回路が接続されている(例えば、下記特許文献1)。
特開2011−36125号公報
上記従来例では、充電装置の充電面に携帯機器が置かれると、磁束による非接触充電が行われるようになっている。
また、この充電面にコインやクリップなどの異物が存在したときには、前記磁束によってコインやクリップなどが高温化する。これを防止するために、異物検出回路によってこれらの異物検出を行い、携帯機器への充電を行わせないようにしている。
従来の異物検出回路は、コインやクリップなどの異物が、磁気特性(例えば磁束の集中性)の大きいものである場合には、この異物の存在を簡単に検出することができる。しかし、例えばキャラクターが描かれた金属薄膜シールが、携帯機器に貼り付けられていたときには、この金属薄膜シールの磁気特性が小さいので、それを異物として検出することが出来なかった。
その結果、携帯機器への充電は開始されるが、金属薄膜シールは熱容量が小さいので、磁束による渦電流で急速に高温化し、それによって、この金属薄膜シールを貼付した携帯機器を損傷させることがある。
そこで、本発明は、異物の存在による携帯機器の損傷を防止することを目的とするものである。
そして、この目的を達成するために本発明は、携帯機器を非接触式で充電する充電装置と、この非接触式充電装置に接続された制御部と、この制御部に接続したディスプレイ、および充電を行うスイッチとを備え、前記制御部に、前記携帯機器の充電コイルに対向して設けた充電マークを読み取るカメラを接続するとともに、前記制御部は、前記充電を行うスイッチの操作後に、前記ディスプレイに、前記カメラで前記携帯機器の充電マークを読み取るための表示を行い、その後、前記カメラで前記携帯機器の充電マークを検出後に
、前記充電装置に通電させる構成とし、これによって所期の目的を達成するものである。
以上のように本発明は、携帯機器を非接触式で充電する充電装置と、この非接触式充電装置に接続された制御部と、この制御部に接続したディスプレイ、および充電を行うスイッチとを備え、前記制御部に、前記携帯機器の充電コイルに対向して設けた充電マークを読み取るカメラを接続するとともに、前記制御部は、前記充電を行うスイッチの操作後に、前記ディスプレイに、前記カメラで前記携帯機器の充電マークを読み取るための表示を行い、その後、前記カメラで前記携帯機器の充電マークを検出後に、前記充電装置に通電させる構成としたものであるので、金属薄膜シールが携帯機器の充電マーク部分に貼り付けられた場合でも、携帯機器の損傷を防止することができる。
すなわち、携帯機器の充電マークは、その充電部(充電コイル)に対向して配置されているので、この充電マークをカメラで検出することが出来ると言うことは、そこに金属薄膜シールが貼り付けられていないと言うことが確認できるということである。そして、この確認後に充電装置に通電させるので、この場合でも携帯機器の損傷を防止することができるのである。
本発明の一実施形態にかかる電子機器を搭載した自動車を示す斜視図 同電子機器の正面図 同動作を示す図 同携帯機器の斜視図 同電子機器の正面図 同電子機器の正面図 同電子機器の制御ブロック図 同動作フローチャート
以下、本発明の一実施形態を、添付図面を用いて説明する。
(実施の形態1)
図1において、自動車1の車内2の前方にはハンドル3が配置されている。
また、ハンドル3の側方には、電子機器の本体ケース4が配置され、さらに本体ケース4に対向して運転席(図示せず)の側方には、図3、図4に示す携帯機器5を、非接触式で充電する充電装置6が配置されている。
前記電子機器の本体ケース4は、図2に示すように、その前面側(車内2側)に、ディスプレイ7を有し、またディスプレイ7の左右側、下側には、電源スイッチ8と各種の操作スイッチ9が配置され、さらにディスプレイ7の上側にはカメラ10が配置されている。
図7は制御ブロック図を示し、携帯機器5は、充電電池11と、それに接続された制御部12、および充電コイル13とを備えている。
また、充電装置6は、携帯機器5の充電コイル13に向けて磁束を供給する充電コイル14と、この充電コイル14に接続した駆動回路15と、この駆動回路15に接続された制御部16とを備えている。
さらに、前記電子機器の本体ケース4内には、制御部16に接続された制御部17が設けられ、この制御部17に電源スイッチ8、操作スイッチ9、カメラ10、および画像処理部18、メモリ19が接続されている。
また、携帯機器5は図3に示すように、その表面側に表示部20が設けられ、また裏面側には、図4に示すごとく、内部の充電コイル13に対向して充電マーク21が設けられている。
この充電マーク21は、非接触充電可能な携帯機器5であることを示すとともに、内部の充電コイル13の場所を示すものである。
また、この充電マーク21を確認するための比較データは、上述したメモリ19内に格納されており、充電マーク21と比較データの比較は、制御部17によって画像処理部18で行われるようになっている。
以上の構成において、車内2で、携帯機器5への充電を行う動作について説明するが、説明の煩雑化を避けるために電子機器による音楽や映像などの再生機能に対する動作説明は省略する。
車内2で、携帯機器5への充電を行うためには、先ずは電源スイッチ8をON状態にし、操作スイッチ9の中で充電を行うスイッチを選択し、操作する(図8のS1)。
すると、ディスプレイ7、カメラ10、制御部17、画像処理部18、メモリ19が起動される(図8のS2)。
この状態になると、次にディスプレイ7には、図5に示すごとく充電に際する注意事項が表示される(図8のS3)。
使用者は、この状況においてディスプレイ7の注意事項を確認し、ディスプレイ7内の確認ボタン22を押すことになる(図8のS4)。
すると、図2に示すごとく、ディスプレイ7には、カメラ10で携帯機器5の充電マーク21を読み取るための表示がなされる(図8のS5)。
この図2においては、制御部17により、ディスプレイ7内に、カメラ10で撮影した携帯機器5の充電マーク21を確認する確認エリア23と、カメラ10による確認動作説明文表示エリア24と、確認動作開始ボタン25が表示されている。
この状態において使用者は、図3に示すごとく携帯機器5の充電マーク21をカメラ10に向け、確認エリア23内に充電マーク21が表示されるよう携帯機器5を動かし、確認エリア23内に充電マーク21が表示された状態で確認動作開始ボタン25を操作する(図8のS6)。
すると、制御部17による制御により、画像処理部18で、充電マーク21と、メモリ19内に格納された比較データが比較され(図8のS7)、適切に充電マーク21が認識できたときには(図8のS8)、充電装置6の制御部16に起動許可を発する(図8のS9)。
つまり、制御部16を介して駆動回路15が駆動され、充電コイル14から携帯機器5の充電コイル13に向けて磁束供給が開始され、充電電池11への充電が開始される。
一方、(図8のS6)の状態において、所定時間以上(例えば1分以上)確認動作開始ボタン25が操作されないと、この充電準備動作は終了となる(図8のS10、S11)。
また、(図8のS8)において、充電マーク21が適切に認識できなかったときには、制御部17は、図6に示すごとく、ディスプレイ7内に、携帯機器5へのシール貼付警告を行う表示エリア(警告表示の一例)26と、その確認ボタン(確認入力部の一例)27、および充電装置6の充電面への異物存在有無警告を行う表示エリア(警告表示の一例)28と、その確認ボタン(確認入力部の一例)29を表示させる(図8のS12)。
そして、この図6の状態において、確認ボタン27、29が押されると(図8のS13)、制御部17は、充電装置6の制御部16に起動許可を発する(図8のS14)。
つまり、制御部16を介して駆動回路15が駆動され、充電コイル14から携帯機器5の充電コイル13に向けて磁束供給が開始され、充電電池11への充電が開始される。
また、(図8のS13)において、確認ボタン27、29が押されないと、ディスプレイ7には、充電が行えない旨の警告表示がなされ(図8のS15)、所定時間後(例えば1分後)、この充電準備動作は終了となる(図8のS16、S17)。
以上のように本実施形態は、携帯機器5を非接触式で充電する充電装置6と、この非接触式の充電装置6に接続された制御部17とを備え、前記制御部17にカメラ10を接続するとともに、前記制御部17は、カメラ10で前記携帯機器5の充電マーク21を検出後に、前記充電装置6に通電させる構成としたものであるので、金属薄膜シールが、充電マーク21部分に貼付されているときでも、携帯機器5の損傷を防止することができる。
すなわち、携帯機器5の充電マーク21は、その充電部(充電コイル13)に対向して配置されているので、この充電マーク21をカメラ10で検出することが出来ると言うことは、そこに金属薄膜シールが貼り付けられていないことが確認できるということであり、この確認後に前記充電装置6に通電させるので、金属薄膜シール(異物)の存在による携帯機器5の損傷を防止することができるのである。
以上のように本発明は、携帯機器を非接触式で充電する充電装置と、この非接触式充電装置に接続された制御部とを備え、前記制御部にカメラを接続するとともに、前記制御部は、カメラで前記携帯機器の充電マークを検出後に、前記充電装置に通電させる構成としたものであるので、異物の存在による携帯機器の損傷を防止することができる。
したがって、各種携帯機器の充電装置としての活用が期待されるものとなる。
1 自動車
2 車内
3 ハンドル
4 本体ケース
5 携帯機器
6 充電装置
7 ディスプレイ
8 電源スイッチ
9 操作スイッチ
10 カメラ
11 充電電池
12 制御部
13 充電コイル
14 充電コイル
15 駆動回路
16 制御部
17 制御部
18 画像処理部
19 メモリ
20 表示部
21 充電マーク
22 確認ボタン
23 確認エリア
24 確認動作説明文表示エリア
25 確認動作開始ボタン
26 表示エリア
27 確認ボタン
28 表示エリア
29 確認ボタン

Claims (4)

  1. 携帯機器を非接触式で充電する充電装置と、この非接触式充電装置に接続された制御部と、この制御部に接続したディスプレイ、および充電を行うスイッチとを備え、前記制御部に、前記携帯機器の充電コイルに対向して設けた充電マークを読み取るカメラを接続するとともに、前記制御部は、前記充電を行うスイッチの操作後に、前記ディスプレイに、前記カメラで前記携帯機器の充電マークを読み取るための表示を行い、その後、前記カメラで前記携帯機器の充電マークを検出後に、前記充電装置に通電させる構成とした電子機器。
  2. 前記制御部にディスプレイを接続するとともに、前記制御部は、前記ディスプレイ内に、前記カメラで撮影した前記携帯機器の充電マークを確認する確認エリアを表示させる構成とした請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記制御部は、前記携帯機器の充電マーク非確認時には、前記ディスプレイに警告表示と、この警告表示の確認入力部を表示させ、この確認入力部の確認操作時に前記充電装置への通電を行う構成とした請求項1または2に記載の電子機器。
  4. 請求項1から3のいずれか一つに記載の電子機器を車内に設置した自動車。
JP2012139308A 2012-06-21 2012-06-21 電子機器とそれを搭載した自動車 Expired - Fee Related JP5310912B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012139308A JP5310912B1 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 電子機器とそれを搭載した自動車
JP2013122311A JP2014007949A (ja) 2012-06-21 2013-06-11 電子機器とそれを搭載した自動車

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012139308A JP5310912B1 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 電子機器とそれを搭載した自動車
JP2013122311A JP2014007949A (ja) 2012-06-21 2013-06-11 電子機器とそれを搭載した自動車

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013122311A Division JP2014007949A (ja) 2012-06-21 2013-06-11 電子機器とそれを搭載した自動車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5310912B1 true JP5310912B1 (ja) 2013-10-09
JP2014003563A JP2014003563A (ja) 2014-01-09

Family

ID=59981152

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012139308A Expired - Fee Related JP5310912B1 (ja) 2012-06-21 2012-06-21 電子機器とそれを搭載した自動車
JP2013122311A Pending JP2014007949A (ja) 2012-06-21 2013-06-11 電子機器とそれを搭載した自動車

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013122311A Pending JP2014007949A (ja) 2012-06-21 2013-06-11 電子機器とそれを搭載した自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP5310912B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7437631B2 (ja) * 2020-03-31 2024-02-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信制御装置、通信制御システム、および、通信制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4823148B2 (ja) * 2007-05-29 2011-11-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 非接触充電装置及び非接触充電システム
JP2009296780A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Kojima Press Industry Co Ltd 車載充電器
JP2010220418A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Olympus Imaging Corp 電子機器、充電器および充電システム
JP2012115036A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Panasonic Corp 非接触給電装置の送電装置およびこれを備える非接触給電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014007949A (ja) 2014-01-16
JP2014003563A (ja) 2014-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108539807B (zh) 能否充电提示方法以及能否充电提示系统
JP6467639B2 (ja) 携帯端末充電装置と、それを搭載した自動車
JP6398087B2 (ja) 携帯端末充電装置と、それを用いた自動車
WO2015093002A1 (ja) 無接点充電装置と、そのプログラム、および無接点充電装置を搭載した自動車
JP2009296780A (ja) 車載充電器
WO2014192136A1 (ja) 車両給電システム
US9935488B2 (en) Portable terminal charging apparatus and automobile having portable terminal charging apparatus mounted therein
JP6065394B2 (ja) 移動車両給電システム及び移動車両
JP5310912B1 (ja) 電子機器とそれを搭載した自動車
EP3131179B1 (en) Mobile terminal charging device and vehicle mounted with same
JP5803627B2 (ja) 車載表示装置
JP7367788B2 (ja) 情報表示装置、情報表示方法、及びプログラム
CN111201692B (zh) 信息显示装置、信息显示系统、信息显示方法以及程序
US20150162766A1 (en) Portable terminal charging apparatus and vehicle
JP5021523B2 (ja) 電子キーシステム
JP2015133768A (ja) 車両
EP3046208A1 (en) Portable terminal charging device and automobile equipped with same
JP6212812B2 (ja) 表示カード及びカードケース
JP2014079072A (ja) 充電装置とそれを搭載した自動車
JP2013240211A (ja) 充電装置とそれを搭載した自動車
JP2020142590A (ja) 車両用カード保持具及び車両用サンバイザー
JP2014166130A (ja) 携帯端末充電装置と、それを用いた自動車
JP2013009473A (ja) 車載用電子機器
JP2005254911A (ja) 車載用収納式機器
JP2014079073A (ja) 充電装置とそれを搭載した自動車

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5310912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees