JP5302821B2 - 押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents

押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5302821B2
JP5302821B2 JP2009185988A JP2009185988A JP5302821B2 JP 5302821 B2 JP5302821 B2 JP 5302821B2 JP 2009185988 A JP2009185988 A JP 2009185988A JP 2009185988 A JP2009185988 A JP 2009185988A JP 5302821 B2 JP5302821 B2 JP 5302821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
ring piece
joint
axial direction
joint portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009185988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011037113A (ja
Inventor
明弘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2009185988A priority Critical patent/JP5302821B2/ja
Priority to EP10008138A priority patent/EP2286986B1/en
Priority to CN2010102547880A priority patent/CN101992558A/zh
Publication of JP2011037113A publication Critical patent/JP2011037113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5302821B2 publication Critical patent/JP5302821B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/28Rolling-down or pressing-down the layers in the building process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/49Internally supporting the, e.g. tubular, article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81457General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a block or layer of deformable material, e.g. sponge, foam, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81461General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps being multi-lamellar or segmented, i.e. comprising a plurality of strips, plates or stacked elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8161General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material
    • B29C66/81611General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material by resilient material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • B29C66/8362Rollers, cylinders or drums moving relative to and tangentially to the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/40Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C53/42Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of definite length, i.e. discrete articles using internal forming surfaces, e.g. mandrels
    • B29C53/44Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of definite length, i.e. discrete articles using internal forming surfaces, e.g. mandrels rotatable about the axis of the article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

本発明は、ゴム部材を円筒状に巻き付けた際の周方向両端のジョイント部を密着させて、該ジョイント部内のエアーを排出させる押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法に関する。
生タイヤを製造するに際しては、サービサーから供給されるシート状のゴム部材、例えばインナーライナゴムなどを、成形ドラム上で円筒状に巻き付けることが行われる。このとき、図6に略示するように、ゴム部材aの周方向両端a1、a2は、半径方向内外に重ね合わせてジョイントされるが、この重ね合わせたジョイント部b内には、前記ゴム部材aのゴム厚さに起因してエアー溜まりcが発生する。

そこで従来、芯材d1の周囲にゴム層d2を形成した押圧ローラーdを用い、ジョイント部bを押圧しながら該ジョイント部bに沿って転動させることにより、ジョイント部bの一端側から、内部のエアーを排気することが行われている。
なお、タイヤ用のゴム部材を成形ドラムに密着させる押圧ローラーとしては下記の特許文献1のものが知られている。
特開2003−145642号公報
しかしながら、従来構造の押圧ローラーdの場合、ジョイント部bの凹凸に合わせてしっかりと押し圧することが難しく、内部のエアーを充分に排出することができないという問題があった。
そこで本発明は、押圧ローラーとして、弾性変形自在な中間ロール部の外側に、軸心方向に分割された複数個の硬質のリング片からなる外周ロール部を外挿し、前記中間ロール部の弾性変形によって、各リング片を個々に半径方向に移動可能に構成することを基本として、ジョイント部の凹凸に合わせてしっかりと押し圧することが可能となり、ジョイント部内部のエアーを排出しうる押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本願請求項1の発明は、成形ドラム上で円筒状に巻き付けられるゴム部材の周方向両端部が重ね合わされたジョイント部を、押圧しながら該ジョイント部に沿って転動する押圧ローラーを有する押圧装置であって、
前記押圧ローラーは、支持軸に装着される軸受け部材と、この軸受け部材に装着される弾性変形自在な中間ロール部と、この中間ロール部に外挿されかつ外周に押圧面を有する外周ロール部とを具えるとともに、
前記外周ロール部は、軸心方向に分割されかつ前記中間ロール部の弾性変形によって個々に半径方向に移動可能な複数個の硬質のリング片からなり、
前記リング片は、軸心方向の巾W1が1〜5mm範囲であり、かつ前記外周ロール部の軸心方向の総巾W0が15〜100mmであり、
前記リング片は、前記外側ロール部の軸心方向の中央側に配置された少なくとも1個の幅広のリング片と、
前記幅広のリング片の少なくとも一方側に配された複数個の幅狭のリング片とを含み、
前記ゴム部材は、前記ジョイント部の周方向の両側に連なる非ジョイント部を含み、
前記非ジョイント部は、前記ジョイント部で半径方向外側に配されるゴム部材からなる一方の非ジョイント部を含み、
前記ジョイント部と、前記一方の非ジョイント部とが跨る領域に、前記複数の幅狭のリング片が配置されることを特徴としている。

又請求項2の発明では、前記中間ロール部はウレタンゴムからなり、前記外周ロール部の各リング片はナイロン樹脂からなることを特徴としている。

又請求項3の発明では、空気入りタイヤの製造方法であって、
成形ドラム上でゴム部材を円筒状に巻付け、かつその周方向両端部を重ね合わせてジョイント部を形成する工程と、
前記ジョイント部を、押圧ローラーを用いて押圧しながら転動することに該ジョイント部を密着させる押圧工程とを含み、
しかも前記押圧ローラーは、支持軸に装着される軸受け部材と、この軸受け部材に装着される弾性変形自在な中間ロール部と、この中間ロール部に外挿されかつ外周に押圧面を有する外周ロール部とを具えるとともに、
前記外周ロール部は、軸心方向に分割されかつ前記中間ロール部の弾性変形によって個々に半径方向に移動可能な複数個の硬質のリング片からなり、
前記リング片は、軸心方向の巾W1が1〜5mm範囲であり、かつ前記外周ロール部の軸心方向の総巾W0が15〜100mmであり、
前記リング片は、前記外側ロール部の軸心方向の中央側に配置された少なくとも1個の幅広のリング片と、
前記幅広のリング片の少なくとも一方側に配された複数個の幅狭のリング片とを含み、
前記ゴム部材は、前記ジョイント部の周方向の両側に連なる非ジョイント部を含み、
前記非ジョイント部は、前記ジョイント部で半径方向外側に配されるゴム部材からなる一方の非ジョイント部を含み、
前記ジョイント部と、前記一方の非ジョイント部とが跨る領域に、前記複数の幅狭のリング片が配置されることを特徴としている。
本発明は叙上の如く、ジョイント部を押圧しながら該ジョイント部に沿って転動する押圧ローラーを、軸受け部材に装着される弾性変形自在な中間ロール部と、軸心方向に分割された複数個の硬質のリング片からなりかつ前記中間ロール部に外挿される外周ロール部とを具えて構成している。
この構造の押圧ローラーは、各リング片が、前記中間ロール部の弾性変形によってそれぞれ半径方向に移動しうる。従って、押圧ローラーは、各リング片を、ジョイント部の凹凸に合わせて半径方向に位置ズレさせながらジョイント部に沿って転動することができる。このとき、前記リング片が硬質でありリング片自体が変形しないため、ジョイント部を凹凸に合わせてしっかりと押し付けることができ、内部のエアーを確実に排出することが可能となる。
本発明の押圧装置の一実施例を示す斜視図である。 それに用いる押圧ローラーを説明する断面図である。 押圧ローラーをさらに説明する分解斜視図である。 押圧ローラーの効果を示す正面図である。 押圧ローラーの他の例を示す正面図である。 従来技術を説明するジョイント部の断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
空気入りタイヤの製造方法は、従来と同様、未加硫の生タイヤを形成する生タイヤ形成工程と、この生タイヤを金型内で加硫成形する加硫工程とを具える。又、前記生タイヤ形成工程には、図1に示すように、成形ドラム2上でゴム部材3を円筒状に巻付け、かつその周方向両端部3a、3bを重ね合わせてジョイント部4を形成する工程S1と、前記ジョイント部4を押圧装置1の押圧ローラー5を用いて成形ドラム2に密着させる押圧工程S2(図4に示す。)とが含まれる。
本例では、前記ゴム部材3が、タイヤの内腔面を構成するインナーライナゴムである場合を例示するが、それ以外にも、例えばリムずれ防止用のチェーファ、タイヤの骨格をなすカーカスプライ、ビード補強用の補強プライなど、種々のものが適用される。
又前記成形ドラム2は、周知構造を有する拡縮径自在な円筒状ドラムであって、サービサー6から供給されるシート状のゴム部材3を、成形ドラム2上で円筒状に巻き付けることにより、ゴム部材3の周方向両端部3a、3bには、該両端部3a、3bが重ね合わせてジョイントされるジョイント部4が形成される。
そして、このジョイント部4を成形ドラム2に密着させて内部のエアーを排気するために、前記押圧装置1が用いられる。この押圧装置1は、前記ジョイント部4を押圧しながら該ジョイント部4に沿って転動する押圧ローラー5を有する。
具体的には、前記押圧装置1は、前記ジョイント部4に沿ってドラム軸方向に往復移動しうる移動体7と、この移動体7に支持されるとともに前記押圧ローラー5をジョイント部4に向かって押圧させる押し圧手段8とをさらに含んで構成される。
本例では前記移動体7が、ドラム軸方向にのびるガイド19によって案内されるブロック状をなす場合が図示されているが、例えば、前記成形ドラム2上で形成される前記ゴム部材3を含む円筒状のタイヤケースを、シェーピングフォーマに移載するための移載装置であるトランスファを前記移動体7として使用することもできる。又前記押し圧手段8は、本例では、エアーシリンダであって、前記移動体7に一体移動自在に保持されるとともに、そのロッド8A先端に、ローラホルダ9を介して押圧ローラー5が取付けられる。
前記押圧ローラー5は、図2、3に示すように、支持軸10に装着される軸受け部材11と、この軸受け部材11に装着される弾性変形自在な中間ロール部12と、この中間ロール部12に外挿されかつ外周に押圧面を有する外周ロール部13とを具える。なお前記支持軸10は、前記ローラホルダ9により、ドラム軸方向に対して直角に支持される。
前記軸受け部材11は、押圧ローラー5のほぼ全長に亘って連続してのびる円筒状の基体20を有し、本例では、基体20の内周面に低摩擦のベアリング材からなる軸受け面を形成している場合が例示される。しかし、軸受け部材11としては、前記基体20の中心孔内に、例えばボールベアリング等の周知のベアリング体を取り付けるなど種々の構造が採用しうる。
又前記中間ロール部12は、弾性変形自在な円筒状体であって、前記押圧ローラー5のほぼ全長に亘って連続してのびる。なお前記中間ロール部12は、本例では、前記基体20に一体回転可能に固定される。
これに対して、前記外周ロール部13は、軸心方向に分割された複数個の薄い硬質のリング片14から形成される。このリング片14は、本例では、前記基体20両端に固定される円盤状の側板15によって抜け止めされる。このようなリング片14は、前記中間ロール部12の弾性変形によって、個々に半径方向に移動できる。なお軸心方向への移動及び傾斜は、前記リング片14が側板15、15間に密に配されることにより互いに拘束され阻止される。
このように構成した押圧ローラー5は、図4に示すように、各リング片14を、ジョイント部4の凹凸に合わせて半径方向に位置ズレさせながらジョイント部4に沿って転動することができる。そしてこのとき、前記リング片14が硬質でありリング片14自体が変形しないことにより、ジョイント部4をその凹凸に合わせてしっかりと押し付けることができ、ジョイント部4内のエアーをジョイント部4に一端側から排出することが可能となる。
ここで、前記中間ロール部12としては、例えば天然ゴム、クロロプレンゴム、ウレタンゴム、シリコンゴムなどの種々のゴム状弾性材が使用しうるが、弾性、機械的強度、成形性の容易さなどの観点から特にウレタンゴムが好適に採用しうる。なお中間ロール部12のゴム状弾性材としては、100%モジュラスが7〜10のものが好適に採用しうる。
又リング片14としては、各種の金属材、プラスチック材が採用しうるが、リング片14の側面間の摩擦を抑えて、リング片個々の半径方向移動を滑らかに行うとともに、リング片14同士の摩耗を減じるために、ナイロン樹脂が好適に採用しうる。
又リング片14は、その軸心方向の巾W1が1〜5mm範囲、かつ前記外周ロール部13の軸心方向の総巾W0が15〜100mmの範囲であるのが好ましい。巾W1が1mmを下回ると変形しやすくなり、半径方向移動の円滑さが損なわれ、逆に巾W1が5mmを上回ると、ジョイント部4の凹凸への追従が粗くなって高精度での押し付けができなくなり、排気効果の低下を招く。又総巾W0が15mmを下回ると、ジョイント部4への押し付け巾が不足して排気が不充分となる、逆に100mmを上回っても、排気効果の上昇が見込まれず、コストの不必要な増加を招く。このような観点から、前記巾W1の下限は1.5mm以上が好ましく、又上限は4mm以下が好ましい。又総巾W0の下限は30mm以上が好ましく、又上限は80mm以下が好ましい。
又中間ロール部12の厚さT2は、ゴム部材3の厚さ(即ちジョイント部4の凹凸量)、及びゴム状弾性材のモジュラスにも影響するが、インナーライナゴムに使用する場合、厚さT2は10〜15mmの範囲が好ましい。又リング片14の厚さT1は、必要な強度をうるために3mm以上が好ましい。
又ジョイント部4における傾斜面部分を円滑に押し付けるために、前記リング片14の両端部に、斜面状或いは円弧面状の面取り部16を形成するのが好ましい。又外周ロール部13では、例えば図5に示すように、軸心方向の巾W1が異なる複数種類、例えば2種類のリング片14A、14Bを含ませることもできる。この場合、ジョイント部4における凹凸変化が小さい中央側に幅広のリング片14Aを配し、凹凸変化が大きい両端側に幅狭のリング片14Bを配することで、押し付け精度を維持しながらリング片の枚数低減を図ることができる。
以上、本発明の特に好ましい実施形態について詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定されることなく、種々の態様に変形して実施しうる。
本発明の効果を確認するため、図2に示す構造をなしかつ表1に示す仕様の押圧ローラーを用いて空気入りタイヤ(タイヤサイズ215/45R17)を10000本形成するとともに、そのときのエアー残りによる不良品の発生本数を比較した。具体的には、成形ドラム上でインナーライナゴムを円筒状に巻回した時の該インナーライナゴムのジョイント部を、前記押圧ローラーにて押圧し、内部のエアー抜きを行った。
なおインナーライナゴムは、420mm(巾)×1.5mm(厚さ)のサイズを有し、又押圧ローラーは、速度100mm/secかつ押し圧力0.25MPaにて、ジョイント部上を転動させた。又押圧ローラーの直径は50mmで一定である。
(1)エアー残りによる不良品
タイヤの加硫成形後、タイヤ内腔面を目視によりチェックし、エアー残りによる凹凸変形が確認できたタイヤの本数で評価した。
Figure 0005302821
表の如く、比較例1、2、3、実施例4、7を比較するように、押圧ローラーの総巾W0が60mmと等しい場合、実施例の押圧ローラーは、ジョイント部をその凹凸に合わせてしっかりと押し付けるなど内部のエアーを排出でき、不良品の発生を抑制しうるのが確認できる。
1 押圧装置
2 成形ドラム
3 ゴム部材
4 ジョイント部
5 押圧ローラー
10 支持軸
11 軸受け部材
12 中間ロール部
13 外周ロール部
14 リング片

Claims (3)

  1. 成形ドラム上で円筒状に巻き付けられるゴム部材の周方向両端部が重ね合わされたジョイント部を、押圧しながら該ジョイント部に沿って転動する押圧ローラーを有する押圧装置であって、
    前記押圧ローラーは、支持軸に装着される軸受け部材と、この軸受け部材に装着される弾性変形自在な中間ロール部と、この中間ロール部に外挿されかつ外周に押圧面を有する外周ロール部とを具えるとともに、
    前記外周ロール部は、軸心方向に分割されかつ前記中間ロール部の弾性変形によって個々に半径方向に移動可能な複数個の硬質のリング片からなり、
    前記リング片は、軸心方向の巾W1が1〜5mm範囲であり、かつ前記外周ロール部の軸心方向の総巾W0が15〜100mmであり、
    前記リング片は、前記外側ロール部の軸心方向の中央側に配置された少なくとも1個の幅広のリング片と、
    前記幅広のリング片の少なくとも一方側に配された複数個の幅狭のリング片とを含み、
    前記ゴム部材は、前記ジョイント部の周方向の両側に連なる非ジョイント部を含み、
    前記非ジョイント部は、前記ジョイント部で半径方向外側に配されるゴム部材からなる一方の非ジョイント部を含み、
    前記ジョイント部と、前記一方の非ジョイント部とが跨る領域に、前記複数の幅狭のリング片が配置されることを特徴とする押圧装置。
  2. 前記中間ロール部はウレタンゴムからなり、前記外周ロール部の各リング片はナイロン樹脂からなることを特徴とする請求項1記載の押圧装置。
  3. 空気入りタイヤの製造方法であって、
    成形ドラム上でゴム部材を円筒状に巻付け、かつその周方向両端部を重ね合わせてジョイント部を形成する工程と、
    前記ジョイント部を、押圧ローラーを用いて押圧しながら転動することに該ジョイント部を密着させる押圧工程とを含み、
    しかも前記押圧ローラーは、支持軸に装着される軸受け部材と、この軸受け部材に装着される弾性変形自在な中間ロール部と、この中間ロール部に外挿されかつ外周に押圧面を有する外周ロール部とを具えるとともに、
    前記外周ロール部は、軸心方向に分割されかつ前記中間ロール部の弾性変形によって個々に半径方向に移動可能な複数個の硬質のリング片からなり、
    前記リング片は、軸心方向の巾W1が1〜5mm範囲であり、かつ前記外周ロール部の軸心方向の総巾W0が15〜100mmであり、
    前記リング片は、前記外側ロール部の軸心方向の中央側に配置された少なくとも1個の幅広のリング片と、
    前記幅広のリング片の少なくとも一方側に配された複数個の幅狭のリング片とを含み、
    前記ゴム部材は、前記ジョイント部の周方向の両側に連なる非ジョイント部を含み、
    前記非ジョイント部は、前記ジョイント部で半径方向外側に配されるゴム部材からなる一方の非ジョイント部を含み、
    前記ジョイント部と、前記一方の非ジョイント部とが跨る領域に、前記複数の幅狭のリング片が配置されることを特徴とする空気入りタイヤの製造方法。
JP2009185988A 2009-08-10 2009-08-10 押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法 Expired - Fee Related JP5302821B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009185988A JP5302821B2 (ja) 2009-08-10 2009-08-10 押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
EP10008138A EP2286986B1 (en) 2009-08-10 2010-08-04 Pressure roller assembly and tire manufacturing method using the same
CN2010102547880A CN101992558A (zh) 2009-08-10 2010-08-09 按压辊组件和使用它的轮胎制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009185988A JP5302821B2 (ja) 2009-08-10 2009-08-10 押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011037113A JP2011037113A (ja) 2011-02-24
JP5302821B2 true JP5302821B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=42979802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009185988A Expired - Fee Related JP5302821B2 (ja) 2009-08-10 2009-08-10 押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2286986B1 (ja)
JP (1) JP5302821B2 (ja)
CN (1) CN101992558A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2011308C2 (en) * 2013-08-15 2015-02-19 Vmi Holland Bv Belt and tread drum.
KR101605857B1 (ko) * 2013-12-05 2016-03-24 주식회사 몽인터내셔날 타이어 성형공정의 압착롤러
JP6541965B2 (ja) * 2014-12-22 2019-07-10 Toyo Tire株式会社 シート状部材の溝加工装置及び方法
JP6577798B2 (ja) * 2015-09-09 2019-09-18 Toyo Tire株式会社 押えローラ、及びタイヤ構成部品の製造方法
JP6627524B2 (ja) * 2016-01-19 2020-01-08 住友ゴム工業株式会社 トレッド貼付け装置
CN105513500B (zh) * 2016-02-04 2018-07-10 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性基板的背膜贴附方法及装置
JP6658283B2 (ja) * 2016-05-10 2020-03-04 住友ゴム工業株式会社 ローラ及び押圧ローラ
JP6708053B2 (ja) * 2016-08-22 2020-06-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ部材成形用の押圧ローラ
JP6737065B2 (ja) * 2016-08-22 2020-08-05 住友ゴム工業株式会社 タイヤ部材成形用の押圧ローラ
CN109070512A (zh) * 2016-05-10 2018-12-21 住友橡胶工业株式会社 轮胎部件成型用的按压辊
WO2017219686A1 (zh) * 2016-06-24 2017-12-28 青岛森麒麟轮胎股份有限公司 一种辅压辊及带辅压辊的成型机接头压辊
BR112018075566B1 (pt) * 2016-07-22 2022-07-26 Pirelli Tyre S.P.A Método e aparelho para fabricar pneus
US10960626B2 (en) * 2017-06-05 2021-03-30 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Bidirectional tire stitching wheel
JP6899998B2 (ja) * 2017-10-31 2021-07-07 住友ゴム工業株式会社 タイヤ成形用の押圧ローラーと押圧装置およびタイヤ成形装置
JP7151399B2 (ja) * 2018-11-14 2022-10-12 住友ゴム工業株式会社 ゴム部材成形方法及びこれに用いられる押圧ローラ
JP7218491B2 (ja) * 2018-12-19 2023-02-07 Toyo Tire株式会社 グリーンタイヤの製造装置及びグリーンタイヤの製造方法
JP7225806B2 (ja) * 2019-01-08 2023-02-21 住友ゴム工業株式会社 ゴム部材成形方法及びこれに用いられる押圧ローラ
JP6761087B2 (ja) * 2019-08-23 2020-09-23 Toyo Tire株式会社 押えローラ、及びタイヤ構成部品の製造方法
EP3812489A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-28 Lenzing Aktiengesellschaft Roller surface used in lyocell filament production
NL2024128B1 (en) 2019-10-31 2021-07-19 Vmi Holland Bv Stitching roller for stitching a strip
JP7375482B2 (ja) * 2019-11-14 2023-11-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤの製造方法
JP7434904B2 (ja) * 2020-01-08 2024-02-21 住友ゴム工業株式会社 生タイヤの製造方法
CN112497609B (zh) * 2021-02-05 2021-04-16 永一橡胶有限公司 一种轮胎硫化胶囊成型装置及其成型工艺
CN115158741B (zh) * 2022-07-28 2024-05-24 广西华兴食品集团有限公司 一种具有检测功能的肉鸭保鲜覆膜包装装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL123930C (ja) * 1944-06-14
US4052246A (en) * 1976-03-30 1977-10-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Stitcher for tire building
IT1099875B (it) * 1978-10-31 1985-09-28 Pirelli Procedimento e apparecchiatura per la rullatura del battistrada di pneumatici
US4341584A (en) * 1981-05-11 1982-07-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Multiple disc stitcher
JPH02175234A (ja) * 1988-12-28 1990-07-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 圧着ローラ
DE4220490A1 (de) * 1992-06-23 1994-01-05 Krupp Maschinentechnik Reifenaufbaumaschine
JP3895589B2 (ja) 2001-11-16 2007-03-22 住友ゴム工業株式会社 タイヤ構成部材の貼着方法
WO2004103688A1 (ja) * 2003-05-20 2004-12-02 The Yokohama Rubber Co.,Ltd. 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP4697728B2 (ja) * 2005-04-21 2011-06-08 株式会社ブリヂストン 圧着ローラ及び圧着装置
JP2007062083A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形ドラム及びそのタイヤ成形ドラムによるタイヤ構成部材の貼付け方法
JP2007185886A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形ドラムによるタイヤ構成部材の貼付け方法。
JP5013804B2 (ja) * 2006-10-03 2012-08-29 株式会社ブリヂストン 押えローラ
JP2008155418A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Bridgestone Corp タイヤ構成部材の圧着方法と圧着装置、及びタイヤ成型装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011037113A (ja) 2011-02-24
EP2286986B1 (en) 2013-03-20
EP2286986A1 (en) 2011-02-23
CN101992558A (zh) 2011-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5302821B2 (ja) 押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
JP4410820B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法及び生タイヤ成形装置
EP2698243B1 (en) Sleeveless tire building drum
JP2010052181A (ja) ランフラットタイヤの製造方法及びそれに用いる成形ドラム装置
JP5480736B2 (ja) 押圧装置、及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
JP5667433B2 (ja) タイヤ加硫金型及び空気入りタイヤの製造方法
JP2005014310A (ja) 生タイヤ形成装置、及び生タイヤ形成方法
EP2902178B1 (en) Rigid core and method for manufacturing pneumatic tire using the same
JP5576633B2 (ja) 生タイヤ成形装置、及び空気入りタイヤの製造方法
JP4788252B2 (ja) タイヤ加硫成形用剛性中子及び空気入りタイヤの製造方法
JP2008221719A (ja) 空気入りタイヤの製造方法及び生タイヤ成形装置
JP5019595B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP6848692B2 (ja) 成形用ドラム
JP5026900B2 (ja) 加硫ブラダの製造方法および加硫ブラダ
JP7151399B2 (ja) ゴム部材成形方法及びこれに用いられる押圧ローラ
JP2018114646A (ja) タイヤの成形装置
JP6450207B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
WO2023119059A1 (en) Process, service drum and plant for building tyres for vehicles
JP4565938B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP4974047B2 (ja) 未加硫タイヤの成形方法及びその装置
JP5632715B2 (ja) 生カバー成形装置
JP5767509B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2005212278A (ja) タイヤの製造方法
JP2023084204A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2008094147A (ja) 空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5302821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees