JP5302119B2 - 偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置 - Google Patents
偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5302119B2 JP5302119B2 JP2009153238A JP2009153238A JP5302119B2 JP 5302119 B2 JP5302119 B2 JP 5302119B2 JP 2009153238 A JP2009153238 A JP 2009153238A JP 2009153238 A JP2009153238 A JP 2009153238A JP 5302119 B2 JP5302119 B2 JP 5302119B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- layer
- polarizing plate
- polarizing
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 115
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 131
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 71
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 33
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 claims description 24
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 16
- 239000005268 rod-like liquid crystal Substances 0.000 claims description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 62
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 46
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 15
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004985 Discotic Liquid Crystal Substance Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 8
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- -1 cyanobiphenyls Chemical group 0.000 description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000007888 film coating Substances 0.000 description 3
- 238000009501 film coating Methods 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC(CC)=C3SC2=C1 BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 2
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M (3r,5r)-7-[2-(4-fluorophenyl)-5-[methyl-[(1r)-1-phenylethyl]carbamoyl]-4-propan-2-ylpyrazol-3-yl]-3,5-dihydroxyheptanoate Chemical group C1([C@@H](C)N(C)C(=O)C2=NN(C(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C2C(C)C)C=2C=CC(F)=CC=2)=CC=CC=C1 MPDDTAJMJCESGV-CTUHWIOQSA-M 0.000 description 1
- 125000006700 (C1-C6) alkylthio group Chemical group 0.000 description 1
- ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N (n-propan-2-yloxycarbonylanilino) acetate Chemical compound CC(C)OC(=O)N(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 ODIGIKRIUKFKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 1-phenylcyclohexane-1-carbonitrile Chemical class C=1C=CC=CC=1C1(C#N)CCCCC1 AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1,4-dioxane Chemical class C1OCCOC1C1=CC=CC=C1 WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyrimidine Chemical class C1=CC=CC=C1C1=NC=CC=N1 OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVQRJFLHBROXON-UHFFFAOYSA-N Arthraxin Natural products C=12C(=O)C(O)=C(CC(O)C)OC2=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(O)C(O)=C1 YVQRJFLHBROXON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 241001050985 Disco Species 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004976 Lyotropic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004975 biaxial nematic Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical group 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N phenyl cyclohexanecarboxylate Chemical class C1CCCCC1C(=O)OC1=CC=CC=C1 OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3016—Polarising elements involving passive liquid crystal elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
また、吸収異方性及び屈折率異方性が所定の関係を満足する二色性偏光子も提案されている(特許文献3)。
また、液晶表示装置の視野角依存性の改善に寄与する偏光板として、2色性機能ユニットが配向制御されて該基板面に対し傾き角を有している領域を含んでいる偏光層とを有する偏光板が提案されている(特許文献4)。
[1] 下記式で定義されるK値が、0.25〜0.75である偏光層を、少なくとも有することを特徴とする偏光板:
K=(kx−kz)/(kx−ky)
但し、偏光層の面内の互いに直交する軸がx軸及びy軸、並びにx−y軸面に直交する軸がz軸であり、kx、ky及びkzは、x軸、y軸及びz軸方向それぞれの吸収係数である。
[2] 偏光度が99%以上であることを特徴とする[1]の偏光板。
[3] 前記偏光層のkx・d(但し、dは偏光層の膜厚である)が0.1〜1μmであり、kz・dが、0.02〜0.8μmであることを特徴とする[1]又は[2]のいずれかの偏光板。
[4] 前記偏光層が、少なくとも1種の液晶化合物、及び少なくとも1種の二色性色素を含有する液晶組成物から形成される[1]〜[3]のいずれかの偏光板。
[5] 前記偏光層が、少なくとも1種の正の光学異方性の液晶性化合物、少なくとも1種の負の光学異方性の液晶性化合物、及び少なくとも1種の二色性色素を含有する液晶組成物から形成されることを特徴とする[1]〜[4]のいずれかの偏光板。
[6] 前記少なくとも1種の正の光学異方性の液晶性化合物が棒状液晶であり、前記少なくとも1種の負の光学異方性の液晶性化合物が円盤状液晶である[5]の偏光板。
[7] 前記層中において、棒状液晶がその分子長軸を層面に対して水平にして配向した状態に固定され、及び円盤状液晶がその分子の円盤面を層面に対して垂直にして配向した状態に固定されている[6]の偏光板。
[8] 前記偏光層が、前記液晶組成物の二軸性液晶相を固定してなる層であることを特徴とする[4]の偏光板。
[9] 前記偏光層が、前記液晶組成物の、二軸スメクチック相を固定してなる層であることを特徴とする[4]の偏光板。
[10] 前記偏光層が、前記液晶組成物の、キラルスメクチック相、又は反強誘電液晶相(SmCA*)を固定してなる層であることを特徴とする[4]の偏光板。
[11] 前記偏光層が、前記液晶組成物を配向状態に固定してなる単層であることを特徴とする[4]〜[10]のいずれかの偏光板。
[12] 前記液晶組成物が、前記液晶化合物の分子のチルト角を増加させる作用のある配向剤を含有することを特徴とする[10]又は[11]の偏光板。
[13] 少なくとも、液晶セルと、[1]〜[12]のいずれかの偏光板とを有する液晶表示装置。
本発明は、下記式で定義されるK値が、0.25〜0.75である偏光層を有することを特徴とする偏光板に関する。
K=(kx−kz)/(kx−ky)
図1に示す通り、偏光層の面内の互いに直交する軸がx軸及びy軸、並びにx−y軸面に直交する軸がz軸であり、kx、ky及びkzは、x軸、y軸及びz軸方向それぞれの吸収係数である。
Tp=Ta2+Tt2
Tc=2Ta×Tt
これらの透過率から、偏光層の厚さdを断面SEM等の別の方法で測定しておけば、吸収係数kは以下の式
k=−log(T)×λ/(4πd)
により得ることすることができる。
また、偏光度Pは、以下の式によって算出される値として定義される。
偏光度P=〔(Tp−Tc)/(Tp+Tc)〕1/2×100
厚さ方向の吸収係数は、例えば極角40度の角度から透過率測定を行うことで、同様に上式を用いてスネルの式やフレネルの式を考慮した理論式にフィッティングすることにより、得ることができる。
Kが上記範囲を満足する偏光層は、二色性色素を利用して作製することができる。二色性色素は、可視光域の光に対する吸収能に異方性のある色素であり、その分子の形状が棒状であるものと、円盤状であるものとに分類することができる。前記偏光層の作製にはいずれを使用してもよい。分子が棒状の二色性色素の例には、アゾ色素、アントラキノン色素、ペリレン色素等、メリシアニン色素、アントラキシン色素が好ましく、例えば、アゾ色素としては、特開平11−172252号公報に記載の例、アントラキノン色素としては、特開平−67822号公報に記載の例、ペリレン色素としては、特開昭62−129380号公報等に記載の例、メリシアニン色素としては特開2002−241758号公報に記載の例、アントラキシン色素としては、WO03/014259号に記載の例が挙げられる。これらは単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
分子が円盤状の二色性色素の例には、OPTIVA Inc.に代表されるリオトロピック液晶を用いた偏光子、“E−Type偏光子”、に用いられている二色性色素が挙げられる。より具体的には、特開2002−90547号公報に記載の材料が挙げられる。また、同様に円盤状に光を吸収する化学構造として紐状ミセル型の構造を利用したピスアゾ系二色性色素を用いた例もあり、特開2002−90526号公報に記載の材料が挙げられる。これらは単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
また、円盤状の二色性色素の多くは、分子の円盤面内の吸収係数が大きくなる性質があるので、円盤状の二色性色素分子をその円盤面をz軸に対して傾斜させて、且つその傾斜方向に円盤状分子が円盤面を同一にして積み重なった状態に配列させることで、Kが前記範囲の偏光層を作製することができる。
ここで、本明細書中、「正の光学異方性を有する液晶性化合物」とは、化合物の3つの主屈折率のうち2つが等しいと仮定したときに、残りの主屈折率が他の2つの主屈折率より大きい化合物を意味し、その例には、棒状液晶性化合物が含まれる。一方、「負の光学異方性を有する液晶性化合物」とは、残りの主屈折率が他の2つの主屈折率より小さい化合物を意味し、その例には、円盤状液晶性化合物(ディスコティック液晶性化合物)が含まれる。
前記偏光層の形成に利用可能なディスコティック液晶性化合物については、特に制限はない。ディスコティック液晶性化合物は、様々な文献(C.Destrade et al.,Mol.Crysr.Liq.Cryst.,vol.71,page 111(1981);日本化学会編、季刊化学総説、No.22、液晶の化学、第5章、第10章第2節(1994);B.Kohne et al.,Angew.Chem.Soc.Chem.Comm.,page 1794(1985);J.Zhang et al.,J.Am.Chem.Soc.,vol.116,page 2655(1994))に記載されていて、いずれも利用することができる。なお、液晶性化合物のディスコティックネマティック液晶相−固相転移温度は、70〜300℃が好ましく、70〜170℃がより好ましい。
D(−L−P)n
式中、Dは円盤状コアであり、Lは2価の連結基であり、Pは重合性基であり、nは4〜12の整数である。前記式中の円盤状コア(D)、2価の連結基(L)及び重合性基(P)の好ましい具体例は、それぞれ、特開2001−4837号公報に記載の(D1)〜(D15)、(L1)〜(L25)、(P1)〜(P18)であり、同公報に記載の内容を好ましく用いることができる。また、ディスコティック液晶性化合物の重合については、特開平8−27284号公報に記載がある。
前記偏光層の形成に利用可能な棒状液晶性化合物については、特に制限はない。棒状液晶性化合物としては、アゾメチン類、アゾキシ類、シアノビフェニル類、シアノフェニルエステル類、安息香酸エステル類、シクロヘキサンカルボン酸フェニルエステル類、シアノフェニルシクロヘキサン類、シアノ置換フェニルピリミジン類、アルコキシ置換フェニルピリミジン類、フェニルジオキサン類、トラン類およびアルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル類が好ましく用いられる。以上のような低分子液晶性化合物だけではなく、高分子液晶性化合物も用いることができる。棒状液晶性化合物を重合によって配向を固定することがより好ましい。液晶性化合物には活性光線や電子線、熱などによって重合や架橋反応を起こしうる部分構造を有するものが好適に用いられる。その部分構造の個数は好ましくは1〜6個、より好ましくは1〜3個である。重合性棒状液晶性化合物としては、Makromol.Chem.,190巻、2255頁(1989年)、Advanced Materials 5巻、107頁(1993年)、米国特許第4683327号明細書、同5622648号明細書、同5770107号明細書、国際公開WO95/22586号公報、同95/24455号公報、同97/00600号公報、同98/23580号公報、同98/52905号公報、特開平1−272551号公報、同6−16616号公報、同7−110469号公報、同11−80081号公報、および特開2001−328973号公報などに記載の化合物を用いることができる。
少なくとも1種の棒状液晶性化合物、少なくとも1種の円盤状液晶性化合物、少なくとも1種の二色性色素、並びに所望により、重合開始剤及び配向制御剤等の添加剤を含む組成物を、塗布液として調製する。ポリマーフィルム等の支持体の表面に該塗布液を塗布し、乾燥するとともに、棒状液晶及び円盤状液晶を上記配向状態にし、それに伴い、二色性色素の分子も上記通りに配向させる。次に、その状態を固定して、偏光層を得る。支持体上に配向膜を形成し、該配向膜表面に前記塗布液を塗布して形成することが好ましい。また、重合開始剤、配向制御剤や他の添加剤は特開2007−286330号公報等に記載の化合物を用いることができる。
この様にして、塗布によって単層からなる前記偏光層を形成することかできる。塗布によって形成される層の厚みは、0.5〜30μmであるのが好ましく、0.7〜20μmであるのがより好ましい。
例えば、反強誘電液晶相(SmCA*)は、スメクチック相を構成している一層ごとの自発分極が互いに相殺し合うように配向し、全体として光学的二軸性を示す。反強誘電液晶化合物と二色性色素とを含有する液晶性組成物を利用し、反強誘電液晶相とすることにより、二色性色素の分子を、上記状態で配列させることができる。
キラルスメクチック相、交互傾斜相(SmCA)も、反強誘電液晶相と同様に、スメクチック相を構成している一層ごとの傾斜方向が反転し、全体として光学的二軸性を示すので、これらの液晶相を示す液晶化合物を利用するのも好ましい。即ち、二色性色素とともに、これらの液晶相に転移可能な液晶化合物を含有する液晶性組成物を、上記いずれかの液晶相とした後、その状態を固定して、偏光層を形成するのが好ましい。
これらの液晶相については、液晶便覧131〜132頁に記載がある。
一般式中、n1、n2、n3はそれぞれ独立に、0〜4の整数を表す。0〜2が好ましい。
一般式中、L1及びL2はそれぞれ独立に、単結合または、−O−、−C(=O)−、−S−、−N(R2)−、−SO2−、−CH2−、−CH=CH−、−CH=N−または−C≡C−の群から選ばれる2価の連結基を表す。R2は水素原子もしくは炭素数1〜5のアルキル基(好ましくはメチル基)を表す。
L1及びL2はそれぞれ、好ましくは、単結合、−O−CO−、−CO−O−、−CO−CH2−、−CH2−CO−、−CO−N(R2)−、−N(R2)−CO−、−CH=CH−、−CH=N−、−N=CH−、−C≡C−であり、さらに好ましくは、−O−CO−、−CO−O−、−CH=CH−、−C≡C−である。
一般式中、m1及びm2はそれぞれ独立に、1〜4の整数を表す。1〜3が好ましい。
一般式中、Y1及びY2はそれぞれ独立に、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子)、シアノ基、ニトロ基、重合性基が置換した炭素原子数1〜15のアルキル基を表す。少なくともY1及びY2のどちらか一方は、重合性基が置換した炭素原子数1〜15のアルキル基である。重合性基が置換した炭素原子数1〜15のアルキル基中の−CH2−基は−O−、−S−、−C(=O)−、−N(R2)−、−CH=CH−、−C≡C−で置換されていても良い。ただし、−O−と−O−とが直接結合することはない。R2は水素原子もしくは炭素数1〜5のアルキル基(好ましくはメチル基)を表す。また、重合性基が置換した炭素原子数1〜15のアルキル基中の−CH2−基の水素原子は、炭素数1〜5のアルキル基(好ましくはメチル基)で置換されてもよい。重合性基としては重合性エチレン性不飽和基または開環重合性基を挙げることができる。重合性エチレン性不飽和基の例としては下記の(M−1)〜(M−6)が挙げられる。
式(M−1)〜(M−6)の中、(M−1)又は(M−2)が好ましく、(M−1)がより好ましい。
開環重合性基は、環状エーテル基が好ましく、エポキシ基またはオキセタニル基がより好ましい。
まず、ポリマーフィルム等の支持体の表面に所望により配向膜を形成し、その表面に、二色性色素を含有する液晶性組成物を支持体表面(所望により配向膜の表面)に配置して、反強誘電液晶相、キラルスメクチック相、二軸性スメクチックA相等の液晶相転移温度に保持する。所望により形成される配向膜の表面には、ラビング処理を施してもよい。また、液晶化合物の分子を、所定のチルト角で層面に対して傾斜して配向させるために、組成物中には、液晶分子のチルト角を増加させる作用のある剤(以下、「配向剤」という)を添加するのが好ましい。所望の配向状態となった後、液晶化合物の分子、二色性色素の分子、又は別途添加される重合性モノマーの分子の重合反応を進行させて、その配向状態を固定して、偏光層を形成する。この偏光層は、層面に対して傾斜して配列している二色性色素を含有しているので、層面内の任意のx軸方向に最大の吸収係数kxを示すとともに、層面に対して垂直なz軸方向にも、ある程度の吸収係数kzを示す。
塗布によって形成された反強誘電液晶相、キラルスメクチック相、又は二軸性液晶相(好ましくは二軸性スメクチックA相)を固定して形成した偏光層の厚みは、0.5〜30μmであるのが好ましく、0.7〜20μmであるのがより好ましい。
本発明に使用可能な配向剤の例には、特開2006−85096号公報等に記載のオニウム塩類、及び特開2004−279625号公報等に記載のトリアジン環類が含まれる。
[実施例1:偏光板の作製]
トリアセチルセルロースフィルムに下記の組成の配向膜塗布液をワイヤーバーコーターで塗布した。60℃の温風で60秒、さらに100℃の温風で120秒乾燥し、膜を形成した。次いでラビング処理を施した。
配向膜塗布液の組成
下記の変性ポリビニルアルコール 10質量部
水 371質量部
メタノール 119質量部
グルタルアルデヒド 0.5質量部
各塗布液を、前記配向膜の表面に、ワイヤ−バーでそれぞれ塗布した。これを金属枠に貼り付けて、135℃の恒温槽中で1分加熱し、次いで80℃まで冷却した後、120W/cm高圧水銀灯により、15秒間UV照射して配向を固定化し、その後室温まで放冷して、偏光膜をそれぞれ形成した。
液晶化合物1及び2を、下記の液晶化合物3に代えて、実施例1と同様の方法で、偏光板(B−1)を作製した。
得られた偏光板(B−1)について実施例1と同様に吸収係数(kx、ky、kz)を求めた。その結果、kx=0.118、ky=0.001、kz=0.049であった(K=0.59)。
偏光層形成用塗布液として、下記組成の塗布液を使用した以外は実施例1と同様にして、偏光板C−1を作製した。
偏光層形成用塗布液の組成
――――――――――――――――――――――――――――――――
下記の円盤状液晶性化合物 100質量部
下記の棒状液晶性化合物 50質量部
エチレンオキサイド変性トリメチロールプロパントリアクリレート
(V#360、大阪有機化学(株)製) 1質量部
光重合開始剤(イルガキュアー907、チバガイギー社製) 3質量部
増感剤(カヤキュアーDETX、日本化薬(株)製) 1質量部
下記のフッ素系ポリマー(A) 0.1質量部
下記のフッ素系ポリマー(B) 0.1質量部
下記のピリジニム塩(C) 0.25質量部
上記の色素1 2.5質量部
メタノール 30質量部
メチルエチルケトン 165質量部
――――――――――――――――――――――――――――――――
1.光学補償膜の作製。
1.−1 配向膜の形成
フジタックTD80UF(Re=2nm、Rth=45nm)の表面をけん化処理した。けん化処理は、2.0Nの水酸化カリウム溶液(25℃)に、前記フィルムを2分間浸漬した後、硫酸で中和し、純水で水洗し、その後乾燥させることで行った。このけん化した表面の表面エネルギーを接触法により求めたところ、63mN/mであった。けん化処理したフィルムの一方の表面に、下記の組成の塗布液を#16のワイヤーバーコーターで28mL/m2塗布した。
配向膜塗布液組成
下記の変性ポリビニルアルコール 20質量部
水 361質量部
メタノール 119質量部
グルタルアルデヒド(架橋剤) 0.5質量部
製作した配向膜上に、下記の組成の円盤状液晶を含む塗布液を塗布した。
円盤状液晶層の塗布液組成
円盤状液晶化合物(1)*1 32.6質量%
下記の化合物2 0.15質量%
エチレンオキサイド変成トリメチロールプロパントリアクリレート
(V#360、大阪有機化学(株)製) 3.2質量%
増感剤(カヤキュアーDETX、日本化薬(株)製) 0.4質量%
光重合開始剤(イルガキュアー907、チバガイギー社製) 1.1質量%
メチルエチルケトン 62.0質量%
*1 : 円盤状液晶化合物(1)として、1,2,1’,2’,1’’,2’’−トリス[4、5−ジ(ビニルカルボニルオキシブトキシベンゾイルオキシ)フェニレン(特開平8−50206号公報、段落0044に記載の例示化合物TE−8の(8)、m=4)を用いた。
次に自動複屈折率計(KOBRA−21ADH、王子計測機器(株)社製)を用いて、Reの光入射角度依存性を測定し、予め単独で測定したフジタックTD80UFの寄与を差し引いて光学特性を算出したところ、Re=0nm、Rth=250nmであることが確認できた。この円盤状液晶化合物は±2°の範囲で水平配向していた。
VAモードの液晶TV(LC−32GH5、シャープ(株)製)の表裏の偏光板および位相差板を剥して実装用の液晶セルとして用いた。
上記で作製した偏光板A−1、光学補償膜、液晶セル、及び偏光板A−1をこの順で粘着剤にて貼り合わせ、液晶表示装置1を作製した。この液晶表示装置は電圧無印加時に黒表示、電圧5V印加時に白表示となる。
同様に、偏光板A−2、A−3、A−4、A−5、A−6、B−1及びC−1をそれぞれ用いて液晶表示装置2、3、4、5、6、7及び8をそれぞれ作製した。
偏光子クロスニコルの方向を方位角0度及び90度とし、方位角45度、極角60度の方向における黒表示時の輝度(off−axis黒輝度)及び白表示時の輝度(off−axis白輝度)をそれぞれ測定し、コントラスト(off−axisCR)を算出した。その結果を下記表に示す。
Claims (13)
- 下記式で定義されるK値が、0.25〜0.75である偏光層を、少なくとも有することを特徴とする偏光板:
K=(kx−kz)/(kx−ky)
但し、偏光層の面内の互いに直交する軸がx軸及びy軸、並びにx−y軸面に直交する軸がz軸であり、kx、ky及びkzは、x軸、y軸及びz軸方向それぞれの吸収係数である。 - 偏光度が99%以上であることを特徴とする請求項1に記載の偏光板。
- 前記偏光層のkx・d(但し、dは偏光層の膜厚である)が0.1〜1μmであり、kz・dが、0.02〜0.8μmであることを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載の偏光板。
- 前記偏光層が、少なくとも1種の液晶化合物、及び少なくとも1種の二色性色素を含有する液晶組成物から形成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の偏光板。
- 前記偏光層が、少なくとも1種の正の光学異方性の液晶性化合物、少なくとも1種の負の光学異方性の液晶性化合物、及び少なくとも1種の二色性色素を含有する液晶組成物から形成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の偏光板。
- 前記少なくとも1種の正の光学異方性の液晶性化合物が棒状液晶であり、前記少なくとも1種の負の光学異方性の液晶性化合物が円盤状液晶であることを特徴とする請求項5に記載の偏光板。
- 前記層中において、棒状液晶がその分子長軸を層面に対して水平にして配向した状態に固定され、及び円盤状液晶がその分子の円盤面を層面に対して垂直にして配向した状態に固定されていることを特徴とする請求項6に記載の偏光板。
- 前記偏光層が、前記液晶組成物の二軸性液晶相を固定してなる層であることを特徴とする請求項4に記載の偏光板。
- 前記偏光層が、前記液晶組成物の、二軸スメクチック相を固定してなる層であることを特徴とする請求項4に記載の偏光板。
- 前記偏光層が、前記液晶組成物の、キラルスメクチック相、又は反強誘電液晶相(SmCA*)を固定してなる層であることを特徴とする請求項4に記載の偏光板。
- 前記偏光層が、前記液晶組成物を配向状態に固定してなる単層であることを特徴とする請求項4〜10のいずれか1項に記載の偏光板。
- 前記液晶組成物が、前記液晶化合物の分子のチルト角を増加させる作用のある配向剤を含有することを特徴とする請求項10又は11に記載の偏光板。
- 少なくとも、液晶セルと、請求項1〜12のいずれか1項に記載の偏光板とを有することを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009153238A JP5302119B2 (ja) | 2008-06-30 | 2009-06-29 | 偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008170204 | 2008-06-30 | ||
JP2008170204 | 2008-06-30 | ||
JP2009153238A JP5302119B2 (ja) | 2008-06-30 | 2009-06-29 | 偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010033050A JP2010033050A (ja) | 2010-02-12 |
JP5302119B2 true JP5302119B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=41530036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009153238A Active JP5302119B2 (ja) | 2008-06-30 | 2009-06-29 | 偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8120728B2 (ja) |
JP (1) | JP5302119B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7102260B2 (en) * | 2002-09-13 | 2006-09-05 | Aisin Aw Co., Ltd. | Drive device |
JP5903207B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2016-04-13 | 日東電工株式会社 | 偏光子および偏光板 |
US9187500B2 (en) * | 2011-07-14 | 2015-11-17 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Liquid crystal devices for information display and photonics applications |
KR102089807B1 (ko) * | 2011-12-20 | 2020-03-16 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 편광막 형성용 조성물 및 편광막 |
JP6064406B2 (ja) * | 2012-07-26 | 2017-01-25 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体、偏光板及び画像表示装置 |
KR101616817B1 (ko) | 2013-12-30 | 2016-05-02 | 금오공과대학교 산학협력단 | 하키스틱형 반응성 메소젠 화합물 및 이를 이용한 va 모드용 액정 셀 |
JP6728581B2 (ja) * | 2014-06-25 | 2020-07-22 | 住友化学株式会社 | 光吸収異方性膜、3次元光吸収異方性膜及びその製造方法 |
KR20160116900A (ko) * | 2015-03-31 | 2016-10-10 | 동우 화인켐 주식회사 | 복합 편광판 |
WO2017208617A1 (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 富士フイルム株式会社 | 視野角制御フィルムおよび画像表示装置 |
JP2018120150A (ja) * | 2017-01-27 | 2018-08-02 | Jnc株式会社 | 異方性光変換材料用の組成物 |
JP7160899B2 (ja) * | 2018-03-23 | 2022-10-25 | 富士フイルム株式会社 | 偏光子、偏光子の製造方法、積層体および画像表示装置 |
JP7077199B2 (ja) * | 2018-10-01 | 2022-05-30 | 富士フイルム株式会社 | 光学測定装置および配向度測定方法 |
US11573360B2 (en) * | 2019-04-11 | 2023-02-07 | Meta Platforms Technologies, Llc | Polarization compensator for tilted surfaces |
CN112946808A (zh) * | 2021-02-03 | 2021-06-11 | 畅的新材料科技(上海)有限公司 | 一种光学用偏振片及其制备方法 |
WO2022202776A1 (ja) * | 2021-03-22 | 2022-09-29 | 富士フイルム株式会社 | 液晶組成物、光学素子および導光素子 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10268294A (ja) | 1997-03-28 | 1998-10-09 | Canon Inc | 液晶装置 |
RU2178900C2 (ru) * | 2000-02-25 | 2002-01-27 | ОПТИВА, Инк. | Дихроичный поляризатор и материал для его изготовления |
JP3526830B2 (ja) | 2000-04-07 | 2004-05-17 | 龍男 内田 | 広視野角偏光板および液晶表示装置 |
US7015990B2 (en) * | 2000-04-24 | 2006-03-21 | Nitto Denko Corporation | Liquid crystal display including O-type and E-type polarizer |
US7267849B2 (en) * | 2004-03-02 | 2007-09-11 | Nitto Denko Corporation | Compensator for liquid crystal display |
JP2007233162A (ja) | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Fujifilm Corp | 新規配向性を有する偏光板及び液晶表示装置 |
JP2007248621A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Fujifilm Corp | 偏光板及び液晶表示装置 |
JP5178547B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2013-04-10 | 富士フイルム株式会社 | 偏光板、及び液晶表示装置 |
-
2009
- 2009-06-29 JP JP2009153238A patent/JP5302119B2/ja active Active
- 2009-06-29 US US12/493,746 patent/US8120728B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8120728B2 (en) | 2012-02-21 |
US20100014029A1 (en) | 2010-01-21 |
JP2010033050A (ja) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5302119B2 (ja) | 偏光板、及びそれを用いた液晶表示装置 | |
JP4592005B2 (ja) | 偏光素子、液晶パネル、液晶テレビおよび液晶表示装置、ならびに偏光素子の製造方法 | |
JP6243869B2 (ja) | 光学フィルム、偏光板、および光学フィルムの製造方法 | |
KR101816459B1 (ko) | 위상차 필름, 편광판 및 액정 표시 장치 | |
KR100915480B1 (ko) | 이축 필름 | |
JP6427340B2 (ja) | 光学異方性層とその製造方法、積層体とその製造方法、偏光板、液晶表示装置及び有機el表示装置 | |
JP4847673B2 (ja) | 正および負の複屈折リタデーションフィルムを含む補償板を用いた液晶ディスプレイ | |
JP4683998B2 (ja) | 紫外線照射装置、光学補償シート、ならびにそれを用いた偏光板及び液晶表示装置 | |
JP2002006138A (ja) | 光学補償シートおよびその製造方法 | |
JP2009271463A (ja) | 液晶表示装置及び液晶セル | |
KR20060002961A (ko) | Ips 모드의 보상된 lcd | |
US8094263B2 (en) | Optical compensation film, polarizing plate and liquid crystal display device | |
TW200402459A (en) | Achromatic quarter wave film | |
JP7147766B2 (ja) | 光学フィルム及び画像表示装置 | |
JP5274928B2 (ja) | 液晶パネル及び液晶表示装置 | |
JP4413117B2 (ja) | 位相差フィルム、偏光板、液晶パネル、液晶表示装置及び位相差フィルムの製造方法 | |
JP4832796B2 (ja) | 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置 | |
JP2013050572A (ja) | 光学フィルム、偏光板、液晶表示装置及び配向制御剤 | |
JP2012208397A (ja) | 光学フィルム、偏光板、液晶表示装置及び垂直配向剤 | |
JP4647358B2 (ja) | 光学補償フィルム及び液晶表示装置 | |
JP2008077043A (ja) | 光学補償シート、偏光板及び液晶表示装置 | |
JP2007058165A (ja) | 光学補償フィルム、偏光板及び液晶表示装置 | |
JP2006053429A (ja) | 光学補償フイルム及び液晶表示装置 | |
JP6543675B2 (ja) | 位相差フィルム、偏光板および液晶表示装置 | |
JP6684526B2 (ja) | 位相差膜、光学フィルム、表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5302119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |