JP5301922B2 - 低結晶性セルロースの製造方法 - Google Patents
低結晶性セルロースの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5301922B2 JP5301922B2 JP2008210300A JP2008210300A JP5301922B2 JP 5301922 B2 JP5301922 B2 JP 5301922B2 JP 2008210300 A JP2008210300 A JP 2008210300A JP 2008210300 A JP2008210300 A JP 2008210300A JP 5301922 B2 JP5301922 B2 JP 5301922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cellulose
- raw material
- containing raw
- crystallinity
- low crystalline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 title claims abstract description 132
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 title claims abstract description 132
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 54
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 29
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 3
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 2
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M sodium chlorite Chemical compound [Na+].[O-]Cl=O UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960002218 sodium chlorite Drugs 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 229920002488 Hemicellulose Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 208000012839 conversion disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
Description
例えば、シート状パルプを粉砕機で機械的に処理して、粉末状パルプを製造する方法が知られている(特許文献1及び2参照)。しかし、これらの特許文献にはセルロースの結晶化度についての記載はない。
特許文献3の実施例1及び4には、シート状パルプを振動ボールミル又は二軸押出機で処理する方法が開示されており、特許文献4の実施例1〜3には、パルプをボールミルで処理する方法が開示されている。
特許文献5の実施例1及び2には、パルプを加水分解等の化学的処理をして得られたセルロース粉体を、ボールミルさらには気流式粉砕機で処理する方法が開示されており、特許文献6には、パルプを水に分散させた状態で振動ボールミル等の媒体ミルで処理する方法が開示されている。
しかし、これらの方法は、セルロースの結晶化度及び平均粒径を低減させるにあたり、効率性及び生産性において満足できるものではない。
すなわち、本発明は、下記式(1)で示されるセルロースのセルロースI型結晶化度が33%を超えるセルロース含有原料を二軸押出機で処理して低結晶性セルロースを製造する方法であって、水分含量が5質量%以下のセルロース含有原料を、二軸押出機のシリンダー内壁面とニーディングスクリュの外周面とのクリアランスが0.05〜5.0mmである二軸押出機を用いて、せん断速度600〜4000sec-1で処理して、該セルロースI型結晶化度を33%以下に低減する、低結晶性セルロースの製造方法である。
セルロースI型結晶化度(%)=〔(I22.6−I18.5)/I22.6〕×100 (1)
〔式中、I22.6は、X線回折における格子面(002面)(回折角2θ=22.6°)の回折強度、及びI18.5は、アモルファス部(回折角2θ=18.5°)の回折強度を示す。〕
セルロースには幾つかの結晶構造が知られており、結晶領域(アモルファス部と結晶部)の全量に対する結晶部の割合から、一般に結晶化度が算出される。
本発明に用いられるセルロース含有原料は、上記式(1)で示されるセルロースのセルロースI型結晶化度が33%を超えるものである。一般的な市販パルプは、該結晶化度が概ね60%以上のいわゆる結晶性のセルロースである。
また、本発明に用いられるセルロース含有原料中の水分含量は、5質量%以下であり、好ましくは3質量%以下、より好ましくは2.5質量%以下、更に好ましくは2.0質量%以下である。セルロース含有原料中の水分含量が5質量%以下であれば、容易に粉砕できるとともに、粉砕処理により結晶化度を容易に低減させることができる。
市販のパルプの場合、水を除いた残余の成分中のセルロース含有量は、一般には75〜99質量%であり、他の成分はリグニン等を含む。
前記セルロース含有原料には特に制限はなく、各種木材チップ;木材から製造されるウッドパルプ、綿の種子の周囲の繊維から得られるコットンリンターパルプ等のパルプ類;新聞紙、ダンボール、雑誌、上質紙等の紙類;稲わら、とうもろこし茎等の植物茎・葉類;籾殻、パーム殻、ココナッツ殻等の植物殻類等が挙げられる。
嵩密度が10kg/m3未満のセルロース含有原料を用いる場合には、後述するように前処理を行うことが好ましい。なお、セルロース含有原料の嵩密度は、実施例に記載の方法により測定することができる。
本発明方法により製造される低結晶性セルロースは、セルロースI型結晶化度を33%以下に低減させたものである。
一般的な市販パルプは、結晶化度が概ね60%以上のいわゆる結晶性セルロースであるが、本発明により得られるセルロースは低結晶性セルロースである。
ここで、本発明における結晶化度とは、天然セルロースの結晶構造に由来するI型の結晶化度を意味し、粉末X線結晶回折スペクトル法による回折強度値からSegal法により算出したもので、下記式(1)により定義される。
セルロースI型結晶化度(%)=〔(I22.6−I18.5)/I22.6〕×100 (1)
〔式中、I22.6は、X線回折における格子面(002面)(回折角2θ=22.6°)の回折強度、及びI18.5は、アモルファス部(回折角2θ=18.5°)の回折強度を示す。〕
また、「低結晶性」とは、セルロースの結晶構造においてアモルファス部の割合が多い状態を示し、具体的には上記式(1)から算出されるセルロースI型結晶化度が33%以下であることを意味し、該結晶化度が0%の完全非晶化の場合を含む。
なお、本明細書において、セルロースのセルロースI型結晶化度を単に「結晶化度」ということがある。
〔前処理〕
本発明においては、セルロース含有原料中の水分含量を5質量%以下にするために、必要に応じて、乾燥処理を行うことができる。乾燥処理装置としては、水含有量を効率よく5質量%以下にできるものであれば特に制限はない。例えば、バッチ式の棚乾燥機としては、アドバンテック東洋株式会社のDRV320DA、DRM420RAが挙げられ、流動層式の乾燥機としては、株式会社西村製作所のGZQ3や株式会社栗本鐵工所の流動層乾燥機が挙げられる。その他、日本バイオン株式会社の起熱減圧乾燥機、株式会社大川原製作所のスーパーロータリードライヤー、ロートスルー、カスタムドライヤー、ユタカ産業株式会社の真空乾燥機、株式会社長門電機製作所の箱型バンド乾燥機、株式会社いすゞ製作所の自然対流式の乾燥機、ヤマト科学株式会社の真空乾燥機等が挙げられる。
本発明において、嵩密度が10kg/m3未満のセルロース含有原料を用いる場合は、前処理を行い、嵩密度を10〜500kg/m3にすることが好ましい。
前処理としては、粗粉砕処理を行うことができる。
粗粉砕処理は、セルロース含有原料を二軸押出機に投入する前に、チップ状に粗粉砕する処理である。この粗粉砕処理を予め行うことにより、二軸押出機処理をより効率的に行うことができる。二軸押出機に供給するセルロース含有原料の大きさは、好ましくは1〜50mm角、より好ましくは1〜30mm角のチップ状である。
本発明においては、水分含量が5質量%以下のセルロース含有原料を、二軸押出機のシリンダー内壁面とニーディングスクリュの外周面とのクリアランスが0.05〜5.0mmである二軸押出機を用いて、せん断速度600〜4000sec-1で処理することにより、低結晶性セルロースを効率的に得ることができる。
前記二軸押出機は、シリンダーの内部に2本のスクリュが回転自在に挿入された公知の押出機を使用することができる。2本のスクリュの回転方向は、同一でも逆方向でもよいが、搬送能力を高める観点から、同一方向の回転が好ましい。また、前記二軸押出機は、強い圧縮せん断力を加える観点から、スクリュのいずれかの部分に、いわゆるニーディングディスク部を備えたニーディングスクリュを有する。
二軸押出機のスクリュの構成としては、ニーディングディスク部と複数のスクリュセグメントとを交互に配置することが好ましい。また、二軸押出機の場合は、2本のスクリュを同一の構成とすることが好ましい。
前記クリアランスの関係は、ニーディングスクリュのスクリュ羽根が周回する有効長さの全てにおいて充足する必要はなく、少なくとも該スクリュ羽根が周回する有効長さの一部において充足しておればよい。具体的には、該スクリュ羽根が周回する有効長さの好ましくは1/4以上、より好ましくは1/3以上で、該クリアランスが0.05〜5.0mmであることが好ましい。
また、前記クリアランスは、スクリュの長さ方向において一定であってもよいし、0.05〜5.0mmの間で変化させてもよい。例えば、スクリュ根元部(原料供給部)はクリアランスを大きくし、スクリュの先端部はクリアランスを小さくすると、原料の供給安定性と低結晶性セルロースの生産性のバランスが良くなるので好ましい。
また、ニーディングディスクの外周面同士の距離(クリアランス)は、低結晶化セルロースを効率的に得る観点から、好ましくは0.05〜5.0mmであり、より好ましくは0.1〜5.0mmであり、より好ましくは0.3〜2.0mmであり、更に好ましくは0.3〜1.0mmである。
ニーディングスクリュの回転数は、せん断速度の観点、及び二軸押出機のバレル内の滞留によりセルロース含有原料が分解するのを抑制する観点から、好ましくは40〜800rpm、より好ましくは80〜500rpm、更に好ましくは100〜400rpmである。
また、二軸押出機処理によるパス回数としては、1パスでも十分効果を得ることができるが、セルロース含有原料を高嵩密度化する観点から、1パスで不十分な場合は、2パス以上行うことが好ましい。生産性の観点からは、1〜10パスが好ましい。処理回数を重ねることにより、粗大粒子が粉砕され、粒径のばらつきが少ない粉末状セルロース含有原料を得ることができる。2パス以上行う場合は、生産能力を考慮し、複数の押出機を直列に並べて処理を行ってもよい。
本発明によれば、セルロース含有原料を出発原料として、セルロースI型結晶化度が33%以下の低結晶性セルロースを、効率的に、生産性よく製造することができる。
(1)平均粒径の測定
平均粒径は、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置「LA−920」(株式会社堀場製作所製)を用いて測定した。測定条件は、粒径測定前に超音波で1分間処理し、測定時の分散媒体として水を用い、体積基準のメジアン径を、温度25℃にて測定した。
(2)嵩密度の測定
嵩密度の測定は、サンプルを規定の容器(容量100mL)に投入して、該容器中のサンプルの質量を測定することにより算出した。ただし綿状化したサンプルについては、ふるいを通さずにシュートを通じ落下させ、規定の容器(容量100mL)に受け、該容器中のサンプルの質量を測定することにより算出した。
セルロースI型結晶化度は、サンプルのX線回折強度を、株式会社リガク製の「Rigaku RINT 2500VC X-RAY diffractometer」を用いて以下の条件で測定し、前記式(1)に基づいて算出した。
測定条件は、X線源:Cu/Kα−radiation、管電圧:40kv、管電流:120mA、測定範囲:回折角2θ=5〜45°で測定した。測定用サンプルは面積320mm2×厚さ1mmのペレットを圧縮し作製した。X線のスキャンスピードは10°/minで測定した。
(4)水分含量の測定
水分含量は、赤外線水分計(株式会社ケット科学研究所製、「FD−610」)を使用し、150℃にて測定を行った。
セルロース含有量は、社団法人日本分析化学会編、分析化学便覧(改訂四版、平成3年11月30日、丸善株式会社発行)の1081頁〜1082頁に記載のホロセルロース定量法により測定した。より具体的には、以下の方法で行った。
粉砕した試料をエタノール・ベンゼン混合溶剤(1:1)で6時間ソックスレー抽出を行い、さらにエタノールで4時間ソックスレー抽出を行って、抽出後の試料を60℃で真空乾燥した。得られた試料2.5gに水150mL、亜塩素酸ナトリウム1.0g及び酢酸0.2mLを加え、70〜80℃で1時間加温した。引き続き亜塩素酸ナトリウム及び酢酸を加えて加温する操作を繰り返し行い、試料が白く脱色するまで3〜4回処理を繰り返した。得られた白色の残渣をグラスフィルター(1G−3)でろ過し、冷水及びアセトンで洗浄した後、105℃で恒量になるまで乾燥し、残渣重量を求め、下記式によりセルロース含有量(%)を算出した。
セルロース含有量(%)=〔残渣重量(g)/真空乾燥後の試料重量(g)〕×100
(1)シュレッダー処理(前処理)
セルロース含有原料として、シート状木材パルプ(Borregard社製「Blue Bear Ultra Ether」、800mm×600mm×1.5mm、結晶化度81%、セルロース含有量96質量%(セルロース含有原料から水を除いた残余の成分中の含有量。以下同じ。)、水分含量7質量%)、をシュレッダー(株式会社明光商会製、「MSX2000−IVP440F」)にかけ、約10mm×5mm×1.5mmのチップ状パルプを得た。このチップ状パルプの嵩密度は247kg/m3であった。
(2)二軸押出機処理
得られたチップ状のパルプの水分含量を0.2質量%に調整後、二軸押出機(株式会社栗本鐵工所社製、「KEXN−40S−40/V」、完全噛み合い型同方向回転)に1kg/hrで投入し、せん断速度1745sec-1、スクリュ回転数250rpm、外部から冷却水を流しながら、1パス処理した。
二軸押出機の処理温度は発熱により30〜70℃であり、得られたパルプは、結晶化度が8%、平均粒径が115μmであった。
なお、前記二軸押出機は、互い違い(位相90°)に8ブロックを組み合わせた、ニーディングスクリュ径40mmのニーディングディスク部を10ヶ所有し、2本のスクリュは、同じ構成を有するものであり、シリンダー内壁面とニーディングスクリュの外周面とのクリアランスが0.3〜1mmであった。
実施例1(1)と同様に処理して得られたチップ状パルプの水分含量を1.0質量%又は2.2質量%に調整したチップ状のパルプを用いた以外は、実施例1と同様に処理して、低結晶性パルプを得た。結果を表1に示す。
実施例1において、水分含量を7.0質量%又は8.2質量%に調整したチップ状のパルプを用い、せん断速度(sec-1)を変えた以外は、実施例1と同様に処理して、パルプを得た。結果を表1に示す。
Claims (3)
- 下記式(1)で示されるセルロースのセルロースI型結晶化度が33%を超えるセルロース含有原料を二軸押出機で処理して低結晶性セルロースを製造する方法であって、水分含量が5質量%以下のセルロース含有原料を、二軸押出機のシリンダー内壁面とニーディングスクリュの外周面とのクリアランスが0.05〜5.0mmである二軸押出機を用いて、せん断速度600〜4000sec-1で処理して、該セルロースI型結晶化度を33%以下に低減する、低結晶性セルロースの製造方法。
セルロースI型結晶化度(%)=〔(I22.6−I18.5)/I22.6〕×100 (1)
〔式中、I22.6は、X線回折における格子面(002面)(回折角2θ=22.6°)の回折強度、及びI18.5は、アモルファス部(回折角2θ=18.5°)の回折強度を示す。〕 - セルロース含有原料の嵩密度が10〜500kg/m3である、請求項1に記載の低結晶性セルロースの製造方法。
- セルロース含有原料がパルプである、請求項1又は2に記載の低結晶性セルロースの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008210300A JP5301922B2 (ja) | 2008-08-19 | 2008-08-19 | 低結晶性セルロースの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008210300A JP5301922B2 (ja) | 2008-08-19 | 2008-08-19 | 低結晶性セルロースの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010047622A JP2010047622A (ja) | 2010-03-04 |
JP5301922B2 true JP5301922B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=42064974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008210300A Expired - Fee Related JP5301922B2 (ja) | 2008-08-19 | 2008-08-19 | 低結晶性セルロースの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5301922B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102439046A (zh) * | 2009-05-21 | 2012-05-02 | 花王株式会社 | 非结晶纤维素的制造方法 |
JP2012111841A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Kao Corp | 非晶化セルロースの製造方法 |
JP6137525B2 (ja) * | 2011-12-08 | 2017-05-31 | 昭博 西岡 | 非晶化セルロースの製造方法 |
EP2937363B1 (en) | 2014-04-22 | 2019-02-27 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd | Method for producing cellulose ether |
JP6480760B2 (ja) * | 2015-03-04 | 2019-03-13 | 大王製紙株式会社 | 保冷剤及び保冷剤パック |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62236801A (ja) * | 1986-04-08 | 1987-10-16 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 可溶性セルロ−スの製造方法 |
JPS62240301A (ja) * | 1986-04-10 | 1987-10-21 | Asahi Chem Ind Co Ltd | セルロ−スの解重合方法 |
JPH07121962B2 (ja) * | 1992-03-23 | 1995-12-25 | 日本製紙株式会社 | 嵩密度の高いカルボキシメチルセルロースの製造方法 |
KR20090110322A (ko) * | 2007-02-16 | 2009-10-21 | 가오 가부시키가이샤 | 비결정화 셀룰로오스의 제조 방법 |
-
2008
- 2008-08-19 JP JP2008210300A patent/JP5301922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010047622A (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4160109B1 (ja) | 非晶化セルロースの製造方法 | |
JP4160108B1 (ja) | 非晶化セルロースの製造方法 | |
US8436165B2 (en) | Process for producing noncrystalline cellulose | |
WO2010134560A1 (ja) | 非晶化セルロースの製造方法 | |
JP5301922B2 (ja) | 低結晶性セルロースの製造方法 | |
JP5513088B2 (ja) | セルロース粒子の製造方法 | |
WO2013015132A1 (ja) | 粉砕物の製造方法、並びに、振動粉砕機 | |
JP5426121B2 (ja) | 低結晶性セルロースの製造方法 | |
JP2013241620A (ja) | アルカリセルロースまたはセルロース誘導体の製造方法 | |
JP2011505428A6 (ja) | アルカリセルロースまたはセルロース誘導体の製造方法 | |
JP2012149153A (ja) | 小粒径セルロースの製造方法 | |
JP7184627B2 (ja) | セルロース複合粉末の製造方法 | |
JP5466440B2 (ja) | 低結晶性セルロースの製造方法 | |
JP5390963B2 (ja) | 小粒径セルロースの製造方法 | |
JP5666828B2 (ja) | 非晶化セルロースの製造方法 | |
JP5651341B2 (ja) | セルロース粒子の製造方法 | |
JP2014139276A (ja) | 粉末セルロースの製造方法 | |
JP2013132639A (ja) | 粉砕物の製造方法 | |
JP2017128629A (ja) | ヒドロキシプロピルセルロースの製造方法 | |
JP6368575B2 (ja) | 粉末セルロースの製造方法 | |
JP2012111841A (ja) | 非晶化セルロースの製造方法 | |
JP2013256635A (ja) | 粉末セルロースの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130620 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5301922 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |