JP5301280B2 - 分離構造を有する車輪ケーシング - Google Patents

分離構造を有する車輪ケーシング Download PDF

Info

Publication number
JP5301280B2
JP5301280B2 JP2008540607A JP2008540607A JP5301280B2 JP 5301280 B2 JP5301280 B2 JP 5301280B2 JP 2008540607 A JP2008540607 A JP 2008540607A JP 2008540607 A JP2008540607 A JP 2008540607A JP 5301280 B2 JP5301280 B2 JP 5301280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel casing
landing gear
frame
casing according
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008540607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009516612A5 (ja
JP2009516612A (ja
Inventor
ドゥ.リュフレ.ポール
モレル.ロドルフ
Original Assignee
エアバス オペラシオン(エス.ア.エス)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス オペラシオン(エス.ア.エス) filed Critical エアバス オペラシオン(エス.ア.エス)
Publication of JP2009516612A publication Critical patent/JP2009516612A/ja
Publication of JP2009516612A5 publication Critical patent/JP2009516612A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5301280B2 publication Critical patent/JP5301280B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C25/00Alighting gear
    • B64C25/02Undercarriages
    • B64C25/08Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable
    • B64C25/10Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like
    • B64C25/14Undercarriages non-fixed, e.g. jettisonable retractable, foldable, or the like fore-and-aft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
  • Toys (AREA)

Description

本発明は、飛行機の構造体部分と内部空間の保護部分との間で構造が分離されている飛行機の車輪ケーシングに関するものである。
飛行機の車輪ケーシングは、ランディング車輪を格納し、加圧されていることが多い飛行機の内部と飛行機の外部とを分離する機能を有する。
先行技術の車輪ケーシングは、着陸時に車輪から伝達される地上応力、内部加圧による圧縮応力のようにそれが受ける応力のため、ならびに同ケーシングが格納位置において車輪を格納しなければならないという理由から、アーチ形の補強フレームを含み、ケーシングに沿って長手方向に分布し車輪ケーシングを囲む胴体のフレーム部材を延長している。補強フレームは、補剛された平面パネルが形成されるよう、車輪ケーシングのパネルを補剛する。
先行技術のこれらのパネルは着陸装置の軸受を収納し、車輪ケーシングのゾーンの気密性を確保する。この構造により車輪ケーシングは体積および重量が大きくなる。
本発明は、2種類の応力、すなわち地上応力および加圧応力に対応するのに最適化された小体積の車輪ケーシングを作製することを目的とする。
地上応力および加圧応力に対応する最適化された小体積の車輪ケーシングの作製を実現するために、着陸装置の応力の固定および受け取りを行うためのシャシーと、加圧応力を受け取るためシャシーに付け加えられた構造外殻とを備える飛行機の着陸装置用小体積車輪ケーシングを提供する。
より詳細には、シャシーは、車輪の取り出し開口部と同じ高さであって、着陸装置の固定軸受保持手段を受入れるロンジロン(longeron)を備えるフレームを含む。
本発明の特定の実施形態によれば、シャシーはさらに、ロンジロンに固定された、着陸装置の駆動ストラットの固定軸受を受入れる多角形を含み、ロンジロンおよび多角形はトラス構造を実現する。
地上応力を受け取る構造と加圧応力を受け取る構造とを分離することに基く本発明の解決方法により、これらの構造が耐えなければならない応力の種類にこれらの構造をよりよく適合させ、車輪ケーシングの重量および体積を少なくすることが可能である。
本発明のその他の特徴および長所は、添付の図面を参照して行う本発明についての非限定的例に関する以下の説明を読むことにより明らかになろう
図1に飛行機の胴体内の格納位置にある着陸装置20を示した。着陸装置は、車輪23、脚12およびストラット15を含む前部着陸装置である。
胴体は、わかりやすくする配慮からその表面は図示してないが、複数の胴体フレーム18、20、21を基にして作製される。
車輪ケーシングのレベルでは、着陸装置およびトラップ部材を配設することができるよう、胴体構造フレーム18が開口している。
本発明は、車輪ケーシングの輪郭に配設された湾曲部によりフレーム18を伸長させないで車輪ケーシングの作製を簡単にし、シャシーから車輪ケーシングを作製し、着陸装置の応力の固定および受け取りを行い、構造外殻6をシャシーに加え、加圧応力を受け取るようにすることを提案するものである。
図2Aおよび図2Bにより詳細に示すシャシーは車輪のせり出し開口部と同じ高さのフレーム2、3、4、5を含む。
フレームは、図2Aにおいて符号3、5を付したロンジロンを備え、これらのロンジロンは飛行機の縦軸に平行であり、着陸装置20の格納部の両側に配設される。
フレームはまたフロント側およびリア側にサイドメンバー2、4を備えるが、これらのサイドメンバーは後でわかるように、車輪ケーシングのフロントおよびリアでこのケーシングの終端となる胴体フレーム21、22の下部部材であるのが有利である。
ロンジロンは、着陸装置の固定軸受10、11の保持手段を受入れるが、図1および図3から図6の例の場合においてはこれらの手段とは、着陸装置の駆動ストラット15の固定軸受13、14の収納多角形7、8、9のアーム7である。
実際、この実施例によれば、着陸装置は、着陸装置の縦軸方向に配設された連接ストラット方式の着陸装置15である。
この着陸装置は、脚12を上方に延長するT字形部品を含み、T字形部品の上部分岐の端部は、車輪の格納用の脚12の回転軸受10、11を構成する。
ストラットは脚12に連接し、それ自体も、車輪ケーシング内に固定される軸受13、14を含む。
本発明のこの実施形態によれば、多角形7、8、9はロンジロンに固定された三角形であり、ロンジロン3、5および多角形7、8、9は堅固なトラス構造を実現する。
多角形は、ストラット15の固定アーム7と、アーム保持用の少なくとも1つのコネクティングロッド8、9とで構成される。図示例によれば、ストラットからアームを介してロンジロンに加えられるトラクション応力を分散する目的でアーム7をロンジロン3、4に結合するために、2つのコネクティングロッドが設けられる。
ストラット15の固定軸受13、14は、アーム端部の収納部内に、ロンジロンから距離を置いた多角形の頂点のレベルで、収納される。
したがって、着陸装置の軸受およびストラットの軸受はアーム7のそれぞれ第1端部、第2端部に収納され、アーム7は全ての軸受レベルにおける応力を受け取る。
図4に示すように、着陸装置の軸受10、11はアーム7の端部の収納部24内に収納され、この端部自体もロンジロン3、5の収納部26内に収納されるフランジ25の形状に成形される。
したがってアームの端部はロンジロン3、5に収納されるインサートを形成する。
ストラット固定軸受13、14は、アーム7の反対側端部に作製された収納部27に直接収納され、またこの端部にはコネクティングロッド8、9が固定される。
こうして、着陸装置の軸受ならびにストラットの軸受を収納するアーム7により、ストラットを具備する着陸装置で構成される可動装置の剛性が確保される。
なおロンジロン3、5は着陸装置全体の応力を受け取る。
図2Aおよび図2Bの例のケースは、2つの対角ストラットを含む着陸装置の実施の変形形態に相当する。
対角ストラットは、着陸装置の補強バー31、32に結合された伸縮自在フロントストラット151、152であり、それぞれが軸受13、14を具備し、これら対角ストラットの軸受はサイドボックス3、5に収納される着陸装置の軸受と同様である。
この実施形態によれば、着陸装置の軸受および対角ストラットの第1端部は、ロンジロン3、5上で直接受け取られる。
本発明の実施例によれば、シャシーは、車輪ケーシング1のフロント壁およびリア壁を形成する胴体構造フレームの下部で構成される両端サイドメンバー2、4を含む。これによりロンジロンはこれらのフレームによって直接受け取られるため、ロンジロンを結合する中間アーチを追加する必要なく、車輪ケーシングの剛性が増す。
図6に示す特定の実施形態においては、ロンジロン3、3’、5は、ロンジロンの堅固な固定を可能にするスクエアリング固定具16により前記フレーム21、22に結合される。
この図6により、コネクティングロッド8、9の固定軸29を受け取る固定具28によるロンジロンへのコネクティングロッド8の固定をよりよく区別することができる。
図4の実施形態によれば、ロンジロン3、5はC字形であるが、車輪ケーシングの縦方向側面に沿って配設され、ロンジロン3、5に載架するようになる胴体構造の開口フレーム18の部材の結合アングル17を凹形断面部内に収納するよう、反転U字形断面を有するロンジロンを作製することも可能である。
図7は、断面斜視図で示したロンジロン3’が、胴体の外殻19が置かれ開口フレーム18が固定されるアングル17を収納する実施形態の詳細図である。
胴体のフレーム18は固定軸29によりアングルに固設される。
さらに、本発明による車輪ケーシングは、飛行機の内部を外部から隔離し加圧応力に耐える機能を有する構造外殻6も含む。
加圧応力に対する車輪ケーシングの強度を最適化するために、構造外殻は、外殻がフレームに載架するよう飛行機の内部においてシャシーのフレーム2、3、4、5とぴったり適合するする輪郭を含む一方、構造外殻6は、曲率が、加えられる加圧圧力の応力を均衡化するのに適した、縦方向および横方向に湾曲した表面構造である。
そのような構造は、先行技術の平面パネル方式構造のそのような応力の受け取りによりよく適合している。
さらに、本発明によれば、構造外殻6はスティフナーアーチを押圧することがなくなり、下部輪郭がシャシーのフレームに載架し、上部輪郭にぴったり適合するので、構造外殻の作製についてより高い自由度が得られる。
こうして外殻は、格納された着陸装置20の断面の外殻とぴったり適合する形状の整形部分を形成する湾曲した縦方向断面構造とすることができ、車輪ケーシングの内部空間占有体積を制限し、当該着陸装置がフロント着陸装置であるとき機材の先端部内にある設備について場所を開放するために飛行機の内側に突出する部材に最も近いところで作製することができる。
構造外殻は、着陸装置の大きさに対応し、さらに圧力応力に対し良好な強度を提供するよう計算され形状で成形した複合素材で特に作製することができ、結果として得られる形状は、有利には角稜部も割れ目もない半卵形とすることができる。
本発明は、体積および重量が少ないままで堅固な車輪ケーシングを実現することができるものであるが、図示例に限定されるものではなく、特にシャシー構造および構造外殻は、飛行機のフロント着陸装置以外の着陸装置にも使用することができる。
本発明による車輪ケーシングを備える胴体構造の一部分の斜視図である。 本発明の変形形態による車輪ケーシングの上面斜視図である。 本発明の変形形態による車輪ケーシングの下面斜視図である。 図1の車輪ケーシングのロンジロンの斜視図である。 図1の着陸装置の軸受の固定具の詳細図である。 図3のロンジロンの側面図である。 図1のロンジロンの固定具の詳細斜視図である。 本発明の特定の実施形態による車輪ケーシングのロンジロンの実施例の断面斜視図である。
1 車輪ケーシング
2、4 サイドメンバー
3’、3、5 ロンジロン
6 構造外殻
7 固定アーム
8、9 収納多角形(コネクティングロッド)
10、11 固定軸
12 脚
13、14 固定軸受
15 ストラット
16 スクエアリング固定具
17 部材結合アングル
18 胴体構造開口フレーム
19 外殻
20 着陸装置
21、22 構造フレーム
23 車輪
24 収納部
25 フランジ
27 収納部
28 固定具
29 固定軸
31、32 補強バー
151、152 フロントストラット

Claims (10)

  1. 応力の固定および受け取りを行うためのシャシー(2、3、3’、4、5、7、8、9)、および該シャシーに付け加えられ加圧応力を受け取るため構造外殻(6)を備え、シャシーが、着陸装置の固定軸受(10、11)の保持手段を受入れる側面ロンジロンを備えるフレームを含み、且つ胴体の構造フレーム(21、22)で構成された両端サイドメンバー(2、4)を含み、
    前記手段は、前記ロンジロンに固定された、着陸装置駆動ストラットの固定軸受の収納用多角形(7、8、9)であり、前記ロンジロンおよび多角形がトラス構造を実現することを特徴とする飛行機の着陸装置(20)用の小体積車輪ケーシング(1)。
  2. 前記フレーム(2、3、4、5)が、車輪展開開口部と同じ高さであって、着陸装置の固定軸受(10、11)の保持手段を受入れるロンジロン(3、3’、5)を備えることを特徴とする請求項1に記載の車輪ケーシング。
  3. 多角形が、ストラット(15)の固定アーム(7)と、アーム保持用の少なくとも1つのコネクティングロッド(8、9)とで構成され、ストラット(15)の固定軸受(13、14)が、ロンジロンから距離をおいた多角形の頂点のレベルで収納されることを特徴とする、請求項に記載の車輪ケーシング。
  4. 構造外殻(6)が、飛行機の一部分が内側のシャシーのフレーム(2、3、4、5)とぴったり適合する輪郭を含むことを特徴とする請求項2に記載の車輪ケーシング。
  5. 構造外殻(6)が、格納された着陸装置(20)の断面の外殻とぴったり適合する形状の整形部分を形成する湾曲した縦方向断面構造であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の車輪ケーシング。
  6. 構造外殻(6)が、曲率が、加えられる加圧圧力の応力を均衡化するのに適した、縦方向および横方向に湾曲した表面構造であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の車輪ケーシング。
  7. 前記両端サイドメンバー(2、4)が、車輪ケーシング(1)のフロント壁およびリア壁を形成することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の車輪ケーシング。
  8. ロンジロン(3、3’、5)がスクエアリング固定具(16)により前記フレーム(21、22)に結合されることを特徴とする請求項2に記載の車輪ケーシング。
  9. ロンジロン(3’)が、車輪ケーシングの縦方向側面に沿って配設された胴体構造開口フレーム(18)の部材結合アングル(17)をその凹形断面内に収納するU字形断面を有することを特徴とする、請求項2に記載の車輪ケーシング。
  10. 請求項1からのいずれか1項に記載の車輪ケーシングを具備する飛行機。
JP2008540607A 2005-11-21 2006-11-14 分離構造を有する車輪ケーシング Expired - Fee Related JP5301280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0553535 2005-11-21
FR0553535A FR2893587B1 (fr) 2005-11-21 2005-11-21 Case de train a structure dissociee
PCT/EP2006/068462 WO2007057400A1 (fr) 2005-11-21 2006-11-14 Case de train a structure dissociee

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009516612A JP2009516612A (ja) 2009-04-23
JP2009516612A5 JP2009516612A5 (ja) 2013-02-14
JP5301280B2 true JP5301280B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=36754665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540607A Expired - Fee Related JP5301280B2 (ja) 2005-11-21 2006-11-14 分離構造を有する車輪ケーシング

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8336819B2 (ja)
EP (1) EP1960264B1 (ja)
JP (1) JP5301280B2 (ja)
CN (1) CN101312876B (ja)
AT (1) ATE437798T1 (ja)
BR (1) BRPI0618726A2 (ja)
CA (1) CA2627933C (ja)
DE (1) DE602006008180D1 (ja)
FR (1) FR2893587B1 (ja)
RU (1) RU2415779C2 (ja)
WO (1) WO2007057400A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2888816B1 (fr) * 2005-07-20 2007-08-31 Airbus France Sas Panneau auto-raidi monolithique
FR2893587B1 (fr) * 2005-11-21 2009-06-05 Airbus France Sas Case de train a structure dissociee
FR2917369B1 (fr) * 2007-06-15 2009-08-07 Airbus France Sas Case de train d'atterrissage a encombrement reduit
FR2925462B1 (fr) * 2007-12-20 2010-07-30 Airbus France Case de rangement d'un train avant pour aeronef
KR20110091538A (ko) * 2008-12-05 2011-08-11 메씨에르-다우티 인코포레이티드 이중 후크 기구를 갖는 랜딩기어 베이 도어
FR2947241B1 (fr) * 2009-06-29 2012-12-07 Airbus France Encadrement d'une ouverture menagee dans un fuselage d'aeronef
CN101850844B (zh) * 2010-05-24 2013-04-10 南京航空航天大学 一种飞机起落架
FR2969119B1 (fr) 2010-12-17 2013-02-08 Airbus Operations Sas Partie avant d'un fuselage d'aeronef integrant une case de rangement de train d'atterrissage
FR2983170B1 (fr) 2011-11-30 2014-09-19 Airbus Operations Sas Structure avant de fuselage d'aeronef comprenant un train d'atterrissage
FR2983826B1 (fr) * 2011-12-12 2013-12-20 Airbus Operations Sas Structure avant d'avion perfectionnee a compartiment pour train d'atterrissage.
CN104176244B (zh) * 2014-09-17 2016-03-30 江西洪都航空工业集团有限责任公司 一种起落架舱门联动收放装置
CN106218866B (zh) * 2016-08-19 2018-07-27 中航飞机起落架有限责任公司 一种起落架的护板随动机构
CN107891965B (zh) * 2017-10-08 2021-03-30 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种基于弹射起飞的无人机前起落架舱段
FR3086270A1 (fr) * 2018-09-20 2020-03-27 Airbus Operations Module de train d'atterrissage avant pour aeronef
CN109720538B (zh) * 2018-11-12 2023-08-01 中航通飞华南飞机工业有限公司 一种飞机机身侧面内置轮舱结构
CN112173084B (zh) * 2020-09-25 2023-04-07 中国直升机设计研究所 无人高速直升机可收放主起落架承力结构及其设计方法
CN112478140B (zh) * 2020-12-02 2023-09-22 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 一种无人机起落架连接结构

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB502567A (en) * 1937-08-17 1939-03-17 Leonard Eugene Cowey Improvements in or relating to tail supporting wheels or their equivalents for aircraft
GB527111A (en) * 1939-03-31 1940-10-02 George Herbert Dowty Improvements relating to aircraft with retractable undercarriages
US2437574A (en) * 1944-05-13 1948-03-09 Budd Co Aircraft
US2667316A (en) * 1951-04-25 1954-01-26 Bell Aircraft Corp Retractable aircraft undercarriage
US2826381A (en) * 1954-03-26 1958-03-11 Lockheed Aircraft Corp Landing gear for aircraft
US2982500A (en) * 1958-10-09 1961-05-02 Lucien Rene Retractable landing gear
US3136506A (en) * 1961-08-29 1964-06-09 Dowty Rotol Ltd Aircraft landing gear
US4228975A (en) * 1979-05-29 1980-10-21 The Boeing Company Kneeling nose landing gear assembly
US4579301A (en) * 1984-03-07 1986-04-01 Rolf Brand Pilot module
JP3147539B2 (ja) * 1992-10-05 2001-03-19 本田技研工業株式会社 航空機の降着装置
CN2255403Y (zh) * 1995-10-26 1997-06-04 徐裕龄 一种飞机起落架
US5897078A (en) * 1995-12-15 1999-04-27 The Boeing Company Multi-service common airframe-based aircraft
US5692703A (en) * 1996-05-10 1997-12-02 Mcdonnell Douglas Corporation Multiple application wheel well design
US6766984B1 (en) * 1998-07-16 2004-07-27 Icom Engineering Corporation Stiffeners for aircraft structural panels
FR2782495B1 (fr) * 1998-08-19 2000-11-10 Aerospatiale Structure avant d'avion
CN2402596Y (zh) * 1999-09-01 2000-10-25 张新民 飞机起落架机械式控制装置
US6811120B1 (en) * 2003-04-15 2004-11-02 Adam Aircraft Industries, Inc. Modular spar tunnel
US6824100B1 (en) * 2003-08-15 2004-11-30 The Boeing Company Airplane landing gear
FR2893588B1 (fr) * 2005-11-21 2008-02-01 Airbus France Sas Case de train a structure en caissons
FR2893587B1 (fr) * 2005-11-21 2009-06-05 Airbus France Sas Case de train a structure dissociee
FR2903656B1 (fr) * 2006-07-12 2008-09-26 Airbus France Sas Case de rangement du train avant d'un avion.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2627933C (fr) 2014-04-29
FR2893587B1 (fr) 2009-06-05
BRPI0618726A2 (pt) 2011-09-06
EP1960264B1 (fr) 2009-07-29
JP2009516612A (ja) 2009-04-23
CN101312876A (zh) 2008-11-26
US20100032521A1 (en) 2010-02-11
RU2008125086A (ru) 2009-12-27
DE602006008180D1 (de) 2009-09-10
CN101312876B (zh) 2010-12-29
RU2415779C2 (ru) 2011-04-10
FR2893587A1 (fr) 2007-05-25
ATE437798T1 (de) 2009-08-15
EP1960264A1 (fr) 2008-08-27
WO2007057400A1 (fr) 2007-05-24
CA2627933A1 (fr) 2007-05-24
US8336819B2 (en) 2012-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5301280B2 (ja) 分離構造を有する車輪ケーシング
JP2009516612A5 (ja)
CN101765538B (zh) 小占位体积的起落架舱
JP5027817B2 (ja) 複数箱構造を有する車輪ケーシング
EP1974995B1 (en) Support for the transport of blades
ES2586396A2 (es) Techo del habitáculo de tren de aterrizaje que ofrece un diseño mejorado
ES2399158T3 (es) Pala reforzada para aerogenerador
US6237989B1 (en) Vehicle construction
RU2403178C2 (ru) Стенка переборки нижнего обтекателя летательного аппарата и летательный аппарат, снабженный нижним обтекателем
JP2009516611A5 (ja)
US7597287B2 (en) Device for reinforcement of a hollow structure, especially a box structure for an aircraft and a hollow structure equipped with such a device
CN103129733B (zh) 包括起落架的飞行器机身前部结构及包括该结构的飞行器
CA2763113C (en) Structural component and production method for a structural component
JP6362856B2 (ja) 中央翼と胴体とを含み、前記胴体が、前記中央翼につながるように、かつ、前記胴体が受ける応力を前記中央翼に伝達するように構成された接続装置を備えている飛行機
JP2019073277A (ja) その壁の下面に設置された少なくとも1つの構台を具備する着陸装置の格納部屋根
RU2549043C1 (ru) Кессон крыла, армированный полимерным композиционным материалом
ES2879402T3 (es) Travesaño para el alojamiento de pivote con elemento de distribución de carga
CN107323686B (zh) 载荷平放测试用分体开敞式安装装置
WO2017010019A1 (ja) 無人航空機
US8205824B2 (en) Aircraft fuselage structure
ES2900538T3 (es) Paleta seccional para una turbina eólica, viga de conexión y refuerzo de extremo para la paleta seccional y método para fabricar la viga de conexión y el refuerzo de extremo
RU2343089C2 (ru) Опора для установки главного редуктора с несущим винтом
CN112575962A (zh) 一种装配式房屋建筑用预制钢筋砼结构梁
RU154855U1 (ru) Переходной отсек головной части ракеты - носителя
CN213799891U (zh) 一种轻量化纵梁结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111228

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5301280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees