JP5291249B2 - 熱可塑性合成樹脂製移染防止装飾片 - Google Patents

熱可塑性合成樹脂製移染防止装飾片 Download PDF

Info

Publication number
JP5291249B2
JP5291249B2 JP2012509222A JP2012509222A JP5291249B2 JP 5291249 B2 JP5291249 B2 JP 5291249B2 JP 2012509222 A JP2012509222 A JP 2012509222A JP 2012509222 A JP2012509222 A JP 2012509222A JP 5291249 B2 JP5291249 B2 JP 5291249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye transfer
film
layer
transfer prevention
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012509222A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011125173A1 (ja
Inventor
英二 桑原
Original Assignee
黒田 暢夫
英二 桑原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 黒田 暢夫, 英二 桑原 filed Critical 黒田 暢夫
Publication of JPWO2011125173A1 publication Critical patent/JPWO2011125173A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5291249B2 publication Critical patent/JP5291249B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/08Copolymers of ethylene
    • B29K2023/086EVOH, i.e. ethylene vinyl alcohol copolymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2274/00Thermoplastic elastomer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2519/00Labels, badges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Description

本発明は、衣類等に装着されるエンブレム、ワッペン、アップリケ、ステッカー等の装飾片に関し、より詳細には、分散性染料、昇華プリントにより染色されたポリエステル系布帛の衣類等に装着した時に衣類等の染料が移染しない装飾片に関する。
熱可塑性合成樹脂製フィルムを原材料とし、高周波誘電加熱を行って、エンブレム、ワッペン、アップリケ、ステッカー等の装飾片を製造する方法及び該方法により製造された装飾片としては、例えば、下記特許文献1、2、3に開示のものが知られている。
模様片の材料たる熱可塑性合成樹脂フィルム131qと下層材料171qとを原料として、模様片3pと下層7pとよりなる装飾片を高周波誘電加熱により製造する場合、特許文献1に開示されたように、高周波誘電加熱用の一方の電極たる金型台101pと、高周波誘電加熱の他方の電極たる彫金型103pとを用いる(図19参照)。
前記彫金型103pは、溶断刃部105pと、押圧刃部107pとを有する。該溶断刃部105pは、成形すべき模様の外輪郭線に沿った尖鋭刃先を有し、模様片の材料たる熱可塑性合成樹脂フィルム131qを溶断し、下層が熱接着フィルムの場合には下層をも溶断する。一方、前記押圧刃部107pは、前記尖鋭刃先より上方の面に押圧刃先を有し、熱可塑性合成樹脂フィルム131qに模様を賦形する。押圧刃部107pの押圧刃先は、溶断刃部105pの尖鋭刃先程鋭くはない。
装飾片の原料は、下層材料171qと、模様片の材料たる熱可塑性合成樹脂フィルム131qである。下層としては、織布、編布、合成皮革等任意のものを用いることができ、また、装飾片を熱転写装飾片とする場合には、熱接着フィルムを下層として用いることもできる。
製造にあたっては、金型台101pの上に下層材料171qを載置し、その上に熱可塑性合成樹脂フィルム131qを載置する。そして、該フィルム131qの上から、彫金型103pにより、フィルム131q及び下層材料171qを押圧し高周波誘電加熱を行い、押圧刃部107pによって熱可塑性合成樹脂フィルム131qに模様を形成し、模様片3pとなる。また、溶断刃部105pにより、熱可塑性合成樹脂フィルム131qは、溶断され、模様片3pの外輪郭線が形成される。
また、高周波誘電加熱を行うことにより、熱可塑性合成樹脂フィルム131qは溶融し、下層7pと溶着して、下層7pと一体となった装飾片が形成される(図20)。その後、不要部分を除去し、装飾片が完成する(図21)。図21に示したように、特許文献1〜3に開示の従来技術によれば、模様片3pと下層7pとよりなる装飾片が開示されている。
尚、製造しようとする装飾片が、熱接着フィルムタイプの装飾片(下層が熱接着性を有する材料よりなり、アイロン等によって衣類等被接着物に熱接着可能なもの)である場合には、成形された下層7pの下面に離型紙を配しても良く、また、模様片3pの上面に透明なキャリアフィルムを配しても良い。また、図19及び図20に示す方法は、下層材料171qを高周波誘電加熱により溶断しているが、下層が織布等である場合には、下層材料を溶断しなくても良い。
特開平2−145320号公報 特開昭61−227099号公報 特開平6−87298号公報
ところで、近年、分散性染料、昇華プリントにより染色されたポリエステル系布帛の衣類が増加している。従来の熱可塑性合成樹脂製装飾片では、ポリエステル系布帛に接着した後、経時の昇華現象で、染料が移染し、装飾片が変色してしまうという問題があった。衣類以外でも、昇華性の染料を用いた被装着物の場合、同様の問題があった。
また、移染を防止できたとしても、装飾片を構成する部材が分離したり、ずれてしまう(下層と模様片とが、剥離したり、ずれてしまう)ことを避けることが必要である。即ち、移染防止の部材と模様片とがしっかりと溶着していることが望まれる。
また、上述の高周波誘電加熱により装飾片を製造する場合、材料が溶着、溶断可能であることも望まれる。
本発明は、衣類等被装着物の染料の移染が防止される装飾片を提供することを目的とし、また、更に構成する部材が剥離せず、高周波誘電加熱により製造することができる装飾片を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1の発明によれば、外輪郭線を有し、模様が形成された熱可塑性合成樹脂製の模様片3と、下層7と、前記模様片3と下層7との間に配置され、前記模様片3の外輪郭線と同一の外輪郭を有し、前記模様片3及び下層7の双方に溶着可能であり、染料の移染を防止することができる、移染防止層5とよりなる、装飾片が提供される。
好ましくは、前記模様片3が、軟質ポリウレタン製であり、
前記移染防止層5が、
エチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51と、
該移染防止フィルム51と前記模様片3との間に配置され、該模様片3に溶着可能な第一中間層41と、
前記移染防止フィルム51と前記下層7との間に配置され、前記下層7に溶着可能な第二中間層61とを、共押出しによって積層されたフィルムよりなる(請求項2)。
また、好ましくは、前記模様片3が、軟質ポリウレタン製であり、
前記移染防止層5が、
エチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51と、
該移染防止フィルム51と前記模様片3との間に配置され、該模様片3に溶着可能な第一中間層41と、
前記移染防止フィルム51と前記下層7との間に配置され、該下層7に溶着可能な第二中間層61と、
よりなり、
前記第一中間層41と前記移染防止フィルム51とを第一接着剤43で貼り合わせ、前記移染防止フィルム51と前記第二中間層61とを、第二接着剤63で貼り合わせて、積層されたフィルムである(請求項3)。
更に好ましくは、前記第一中間層41が軟質ポリウレタンフィルムよりなり、前記第二中間層61が軟質ポリウレタンフィルムよりなる(請求項4)。また、前記第一中間層41と第二中間層61とのいずれか一方が軟質ポリウレタンフィルム、他方がウレタン系熱接着フィルムよりなっていてもよい(請求項5)。
更に好ましくは、前記移染防止フィルム51の、上下面の一方に金属蒸着層45又は47が配置されている(請求項6)。前記第一中間層41の上面に、軟質ポリウレタン金属蒸着フィルム81の金属蒸着層を第三接着剤83で貼り合わせてもよい(請求項7)。
また、好ましくは、前記模様片3が、軟質ポリウレタン製であり、前記移染防止層5が、ポリ塩化ビニリデンよりなる移染防止フィルム151よりなる(請求項8)。
更に好ましくは、前記移染防止層5が、前記移染防止フィルム151と、該移染防止フィルム151と前記模様片3との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該模様片3の双方に溶着可能な第三中間層141とよりなる(請求項9)。また、前記移染防止層5が、前記移染防止フィルム151と、該移染防止フィルム151と前記下層7との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該下層7の双方に溶着可能な第四中間層161とよりなっていてもよい(請求項10)。また、前記移染防止層5が、前記移染防止フィルム151と、該移染防止フィルム151と前記模様片3との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該模様片3の双方に溶着可能な第三中間層141と、該移染防止フィルム151と前記下層7との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該下層7の双方に溶着可能な第四中間層161とよりなっていてもよい(請求項11)。
更に好ましくは、前記第三中間層141及び/又は第四中間層161が、ウレタン系熱接着フィルムよりなる(請求項12)。
請求項1の発明によれば、熱可塑性合成樹脂製の装飾片と下層との間に、染料の移染を防止することができる移染防止層が配置されているので、衣類等被装着物の染料が模様片に移染せず、従って、時間が経っても色彩の美しい装飾片を提供することが可能となる。
請求項2の発明によれば、エチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルムが配置されているので、被服等被装着物に含まれる染料の移染を効果的に防止することができる。また、移染防止フィルムがエチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなるので、高周波誘電加熱により溶断することができる。更に、模様片が軟質ポリウレタン製であり、移染防止層がエチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなることより、有害物質を含まず、環境汚染の無い装飾片を提供することができる。
更に、上記移染防止フィルムが第一中間層、第二中間層と共押出しによって積層されているので、これらが分離することがなく、また、第一中間層、第二中間層により、模様片、下層と強固に溶着するので、強度が高められた装飾片を提供することができる。
請求項3の発明によれば、エチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルムが配置されているので、被服等被装着物に含まれる染料の移染を効果的に防止することができる。また、移染防止フィルムがエチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなるので、高周波誘電加熱により溶断することができる。更に、模様片が軟質ポリウレタン製であり、移染防止層がエチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなることより、有害物質を含まず、環境汚染の無い装飾片を提供することができる。
更に、上記移染防止フィルムが、第一接着剤により第一中間層と、第二接着剤により第二中間層と、それぞれ貼り合わされているので、これらが分離することがなく、強度が高められた装飾片を提供することができる。
請求項4の発明によれば、第一中間層及び第二中間層が、模様片及び下層と溶着可能な軟質ポリウレタンフィルムよりなるので、強度が高められた装飾片を提供することができる。
請求項5の発明によれば、第一中間層及び第二中間層のいずれか一方が、模様片及び下層と溶着可能な軟質ポリウレタンフィルムよりなり、他方が、模様片及び下層と溶着可能なウレタン系熱接着フィルムよりなるので、強度が高められた装飾片を提供することができる。
請求項6及び7の発明によれば、移染防止層内に金属層が配置されることにより、移染を防止する効果が更に高められる。
請求項8の発明によれば、ポリ塩化ビニリデンよりなる移染防止フィルムが配置されているので、被服等被装着物に含まれる染料の移染を効果的に防止することができる。また、移染防止フィルムがポリ塩化ビニリデンよりなるので、高周波誘電加熱により移染防止層が模様片及び下層に溶着することとなり、また、移染防止フィルムを溶断することが可能となり、高周波誘電加熱により容易に製造することが可能となる。更に、移染防止層を単純な構造とすることができ、安価な装飾片が提供される。
請求項9の発明によれば、移染防止層と模様片とを、より強固に溶着することが可能となり、より強度が高められた装飾片を提供することが可能となる。
請求項10の発明によれば、移染防止層と下層とを、より強固に溶着することが可能となり、より強度が高められた装飾片を提供することが可能となる。
請求項11の発明によれば、移染防止層と模様片、移染防止層と下層とが、共に強固に溶着されているので、強度が模様片全体にわたって均等に高められた装飾片を提供することが可能となる。
請求項12の発明によれば、第一中間層、第二中間層のいずれか一方又は双方に、溶着性の強いウレタン系熱接着フィルムが用いられているので、強度が高められた装飾片が提供される。
本発明の装飾片を製造する第一の方法の工程を模式的に示したものであり、金型台の上に材料を配置した状態の断面を示す。 本発明の装飾片を製造する第一の方法の工程を模式的に示したものであり、高周波誘電加熱を行い、押圧刃部により模様片を賦形し、溶断刃部により溶断を行った後の状態の断面を示す。 本発明の装飾片を製造する第一の方法の工程を模式的に示したものであり、溶断された不要部分を除去した後の状態の断面を示す。 本発明の装飾片を製造する第一の方法の工程を模式的に示したものであり、キャリアフィルム及び離型紙を装着した後の状態の断面を示す。 本発明の装飾片を製造する第二の方法の工程を模式的に示したものであり、金型台の上に材料を配置した状態の断面を示す。 本発明の装飾片を製造する第二の方法の工程を模式的に示したものであり、溶断刃部により溶断を行った後の状態の断面を示す。 本発明の装飾片を製造する第二の方法の工程を模式的に示したものであり、溶断された不要部分を除去した後の状態の断面を示す。 本発明の実施形態による装飾片の断面を模式的に示す。 本発明の別の実施形態による、キャリアフィルム及び離型紙を装着した装飾片の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態による、下層が布帛である装飾片の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態による、下層が布帛である装飾片の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態による、下層が布帛である装飾片の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態の装飾片の移染防止層の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態の装飾片の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態の装飾片の移染防止層の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態による、第二金属蒸着層を含む装飾片の移染防止層の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態による、第二金属蒸着層を含む装飾片の移染防止層の断面を模式的に示す。 本発明の更に別の実施形態による、第三金属蒸着層を含む装飾片の移染防止層の断面を模式的に示す。 従来技術により装飾片を製造する工程を模式的に示したものであり、金型台の上に材料を配置した状態の断面を示す。 従来技術により装飾片を製造する工程を模式的に示したものであり、高周波誘電加熱を行い、押圧刃部により模様片を賦形し、溶断刃部により溶断を行った後の状態の断面を示す。 従来技術により製造された装飾片を製造する工程の縦断面を模式的に示す。
本明細書においては、装飾片の「表」側を「上」と称し、「裏」側を「下」と称する。
本発明の装飾片1は、図3〜4、8〜12、14に示されたように、模様片3と、該模様片3の下面に配置された移染防止層5と、該移染防止層5の下面に配置された下層7とよりなる。尚、図13、15〜18は、移染防止層のみが示されており、模様片3、下層7が示されていない。
本発明の特徴は、模様片3と下層7との間に移染防止層5を配置したことである。模様片3には、公知技術に従い、模様を形成することができる。下層は、基材たるポリエステル系布帛としても良く、この場合には、装飾片はエンブレム等となる(図7、10〜12)。熱転写装飾片とする場合には、下層7を熱接着フィルムとし、該熱接着フィルムの下面に離型紙を配設し、模様片3の上面には、透明なキャリアフィルム33を粘着させても良い(図4、8、9、14)。
<模様片3>
模様片3は、高周波誘電加熱により成形可能なものとして公知である熱可塑性合成樹脂よりなるフィルム又はシート状のものを材料として用いることができ、代表的なものとしては例えば、軟質ポリウレタンフィルムが挙げられる。
ここに言う「軟質ポリウレタンフィルム」には、上層を透明の軟質ポリウレタンとし、中間層に第一金属蒸着層を配し、下層を軟質ポリウレタンフィルムとした、公知の積層フィルムも含まれる。上層が透明であり、第一金属蒸着層を含むことより、金モール等、金属調の装飾片とすることが可能である。
より詳細には、厚さ0.14〜0.5mm程度の軟質ポリウレタンのフィルムまたはシートが用いられるが、本発明は、かかる厚さに限定されるものではなく、通常、高周波誘電加熱により成形される模様片として用いられるものならば、本発明の模様片として用いることができる。上述のように、金属調の装飾片を製造する場合は、フィルムの透明軟質ポリウレタンの裏面に金属蒸着層を配し、下面に接着剤を用いて軟質ポリウレタンフィルムを貼り合わせた積層フィルムであってもよい。
模様片3には、公知技術により、模様が印刷されていてもよく、また、公知の高周波誘電加熱技術により、立体的な模様(三次元的な模様)が形成されていても良い。図3〜4、8〜12、14に示された装飾片の模様片は、いずれも、押圧刃部により形成された凹凸模様が賦形されているが、該凹凸模様は必須ではない。
模様片3の上面には、必要に応じて、透明なキャリアフィルム33を配置することができる(図4、9、14参照)。上述のように、本発明の装飾片を熱転写装飾片とする場合には、キャリアフィルム33を配置することが多い。
また、模様が一体となっておらずそれぞれの相対的位置が重要となる場合(例えば、複数のアルファベットの文字よりなる模様の場合)、キャリアフィルム33を装着すれば、それぞれの相対的位置を保持することができる。
このキャリアフィルム33は、模様片材料の上面に公知の粘着剤により粘着し、高周波誘電加熱で模様片3を成形することができる。該キャリアフィルム33は、模様片3を構成する熱可塑性合成樹脂の融点よりも高い融点を有し、溶断されず模様片だけが溶断される。また、公知の技術で成形した後に模様片3の上面に、公知の粘着剤により粘着されてもよい。
<下層7>
下層7は、装飾片1の用途により、公知の種々のものを用いることができる。
例えば、前記特許文献2(特開昭61-227099号公報)、特許文献3(特開平06-087298号公報)に開示されたように、装飾片1を熱転写装飾片として用いる場合には、熱接着フィルムが挙げられる。
熱接着フィルムの下面には、公知の離型紙75を配置する(図4、9、14)。離型紙75により、熱接着時(例えば熱転写機やアイロンにより装飾片を衣類に熱接着する時)まで、熱接着フィルムが汚れたり、密着してしまったりすることがないよう、保護することができる。
前記特許文献1(特開平02-145320号公報)に開示されたように、装飾片1をエンブレム、ワッペン等の立体装飾片として用いる場合には、下層7としては、例えば、ポリエステル系布帛が挙げられる(図7、10〜12)。
<移染防止層5>
本発明では、模様片3の下面に、移染防止層5を配置する。
移染防止層5は、(a)本発明の装飾片が装着される衣類等に含まれる染料が装飾片に移染することを防止する機能が求められ、かかる機能を有する物質よりなる。かかる機能を有する物質として具体的には、ポリ塩化ビニリデンフィルム(PVDC)、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、ポリアミドMXD6が挙げられ、移染防止層5としては、これら物質よりなるフィルム又はシートが挙げられる。
環境汚染の観点から、EVOH、ポリアミドMXD6フィルムが好ましい。
PVDCフィルムとしては、例えば、クレハ化学株式会社の「クレハロン」(商品名)が挙げられる。また、EVOHフィルムとしては、例えば、株式会社クラレの「エバール」(商品名)が挙げられ、ポリアミドMXDフィルムとしては、例えば、三菱ガス化学株式会社の「ナイロンMXD6」(商品名)が挙げられる。
また、高周波誘電加熱により装飾片を製造する場合、移染防止層5には、(b)高周波誘電加熱により溶断することができることも求められる。上記ポリ塩化ビニリデンフィルム(PVDC)、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、ポリアミドMXD6よりなるフィルム又はシートは、いずれも、高周波誘電加熱により溶断することができる。
更に、高周波誘電加熱により装飾片を製造する場合、移染防止層5には、(c)模様片3と溶着、下層7と溶着することも求められる。模様片3、下層7と溶着することができることにより、これらが一体となった装飾片とすることができるからである。
<PVDCの場合>
以上、高周波誘電加熱により製造される装飾片の場合、上記3つの点(a)〜(c)が求められる。
PVDCは、上記3つの要求をいずれも満たすので、PVDCフィルムをそのまま移染防止層5に用いることができる。
即ち、PVDCを用いる場合、図8に示す実施形態によれば、装飾片は、模様片3と、模様片3の下面に配置された、PVDCよりなる移染防止フィルム151と、該移染防止フィルム151の下面に配置された下層7とよりなる。PVDCよりなるので、移染防止フィルム151は、移染を防止することができる。また、PVDCは高周波誘電加熱において溶断可能なので、図8に示す実施形態の装飾片を高周波誘電加熱により製造することができる。更にPVDCが模様片3、下層7と溶着可能なので、互いに剥離しない模様片を提供することができる。
<EVOH、ポリアミドMXD6の場合>
一方、EVOH、ポリアミドMXD6の場合、模様片3、下層7と溶着しない。しかしながら、以下のようにすれば、EVOH、ポリアミドMXD6を移染防止層5とすることができる。
EVOH又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51の上面に、模様片3と溶着可能な第一中間層41を配置し、該移染防止フィルム51の下面に、下層7と溶着可能な第二中間層61を配置し、これら第一中間層41と移染防止フィルム51と第二中間層61とを積層フィルムとすれば、EVOH、ポリアミドMXD6を移染防止層に用いることができることを発見した。
第一中間層41および第二中間層61としては、例えば、ポリウレタンフィルム、ウレタン系熱接着フィルムが挙げられる。第一中間層41、第二中間層61の双方がポリウレタンフィルムであってもよく、或いは、一方がポリウレタンフィルム、他方がウレタン系熱接着フィルムであっても良い。
積層の方法の1つとしては、第一中間層41、EVOH又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51、第二中間層61を共押出しすることが挙げられる。図13、14の実施例参照。尚、図13には、模様片3、下層7は図示されておらず、移染防止層5の断面のみが示されている。一方、図14においては、装飾片全体(移染防止層5のみならず、模様片3、下層7)の断面が示されており、キャリアフィルム33、離型紙75が装着された熱転写装飾片の断面を示したものである。
共押出しは、公知の方法で行うことができる。溶融した樹脂を積層、冷却するので、第一中間層41と移染防止フィルム51、移染防止フィルム51と第二中間層61とは、互いに接着することとなる。
もう一つの積層方法としては、第一中間層41と移染防止フィルム51との間に、両者に接着可能な第一接着剤43、移染防止フィルム51と第二中間層61との間に、両者に接着可能な第二接着剤63を配し、それぞれのフィルムを強固に固定して積層フィルムを形成することが可能である。図15の実施例参照。尚、図15には、模様片3、下層7は図示されておらず、移染防止層5の断面のみが示されている。また、図16〜18の実施例においても、第一接着剤43、第二接着剤63を用いている。第一接着剤43、第二接着剤63を用いることにより、第一中間層41と移染防止フィルム51、移染防止フィルム51と第二中間層61とを強固に接着することが可能である。
第一接着剤43および第二接着剤63としては、例えば、三井化学株式会社の「タケラックA520」を用いることができる。
移染防止フィルムの厚さは、PVDCよりなる移染防止フィルム151の場合、40ミクロン程度のものが用いられ、EVOH又はMXD6よりなる移染防止フィルム51の場合、12ミクロン程度のものが用いられるが、本発明は、かかる厚さに限定されない。移染防止フィルム51、151の厚さは、衣類等の被装着物に含まれる染料の量等により適宜選択される。
<第三中間層>
上述のように、PVDCは、模様片3、下層7と溶着可能である。
しかしながら、移染防止層がPVDCよりなる場合であっても、移染防止フィルム151と模様片3との間、及び/又は移染防止フィルム151と下層7との間に、両者を接着する溶着機能を有する物質を介在させることにより、両者は更に強固に固定され、装飾片に強い力が加わったとしても剥離しないこととなる。
より詳細には、模様片3と移染防止フィルム151との間に、両者に対して溶着機能を有する第三中間層141を介在させることができ、これにより、模様片3と移染防止フィルム151とを更に強固に固定することが可能である。図10の実施例参照。尚、図9、12の実施例にも、第三中間層141が用いられている。
第三中間層141としては、模様片3が軟質ポリウレタンである場合には、例えば、ウレタン系熱接着フィルムが挙げられる(例えば、日本マタイ株式会社製の#203、アメリカのBenis社製の#3218、#3415等)。装飾片製造時、模様片3と移染防止フィルム151との間に該熱接着フィルムを配置しておけば、高周波誘電加熱により、該熱接着フィルムは、模様片3、移染防止フィルム151に強固に固定される。
<第四中間層>
また、移染防止フィルム151と下層7との間に、両者に対して溶着機能を有する第四中間層161を介在させることができ、これにより、移染防止フィルム151と下層7とをさらに強固に固定することが可能である。図11の実施例参照。尚、図9、12の実施例にも、第四中間層161が用いられている。
第四中間層161としては、下層7がポリエステル系布帛である場合、例えば、第三中間層と同じウレタン系熱接着フィルムが挙げられる。
更に、前記第三中間層141、第四中間層161の双方を配置してもよく、これにより、装飾片全体が強固に固定される。図12、9の実施例参照。尚、図12においては、移染防止層5の断面のみが示されている。一方、図9においては、装飾片全体(移染防止層5のみならず、模様片3、下層7)の断面が示されており、キャリアフィルム33、離型紙75が装着された熱転写装飾片を示したものである。
<第二金属蒸着層>
第一中間層41、第二中間層61を第一接着剤43、第二接着剤63で貼り合わせる場合には、更に、第二金属蒸着層を配置しても良い。
より詳細には、移染防止フィルム51の上面に金属蒸着層45を配置してもよく(図16)、移染防止フィルム51の下面に金属蒸着層47を配置してもよい(図17)。
第二金属蒸着層45、47の金属により、染料の昇華をより効果的に遮断することができ、移染防止効果がより高まることとなる。また、模様片3が透明である場合には、第二金属蒸着層45又は47を配置することにより、模様に金属光沢を付与する(模様片を金属調とする)ことも可能となる。
第二金属蒸着層45又は47としては、第一金属蒸着層と同じく、この分野で金属蒸着層として用いられる公知のものを用いることができる。
尚、第二金属蒸着層45、47は、第一接着剤43、第二接着剤63によって強固に固着されるので、第二金属蒸着層が存しても、装飾片全体の強度に問題は無い。
<第三金属蒸着層>
また、移染防止層5の上面に、第三金属蒸着層を配置しても良い。より詳細には、前記第一中間層41の上面に、第三金属蒸着層49を有する軟質ポリウレタンフィルム48を配置しても良く、該軟質ポリウレタンフィルム48は、第一中間層41の上面に第三接着剤46で貼り合わせることができる。図18参照。
第一中間層41の上面に第三金属蒸着層49が存するので、模様片3が透明である場合には、模様に金属光沢を付与することが可能となる。
以上のように、移染防止層5は、
(A)EVOH又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51の場合には、移染防止フィルム51と、移染防止フィルム51の上面に配置された第一中間層41と、移染防止フィルム51の下面に配置された第二中間層61とを、共押出しによって積層されたフィルムであってもよく(図13、14)、
(B)EVOH又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51の場合には、移染防止フィルム51と、移染防止フィルム51の上面に第一接着剤43で貼り合わされた第一中間層41と、移染防止フィルム51の下面に第二接着剤63で貼り合わされた第二中間層61とよりなる積層フィルムであってもよく(図15)、
(C)PVDCよりなる移染防止フィルム151の場合には、移染防止フィルム151のみでもよく(図8)、
(D)PVDCよりなる移染防止フィルム151の場合には、移染防止フィルム151と、移染防止フィルム151の上面に配置された第三中間層141とよりなっていてもよく(図9、10)、
(E)PVDCよりなる移染防止フィルム151の場合には、移染防止フィルム151と、移染防止フィルム151の下面に配置された第四中間層161とよりなっていてもよく(図11)、
(F)PVDCよりなる移染防止フィルム151の場合には、移染防止フィルム151と、移染防止フィルム151の上面に配置された第三中間層141と、移染防止フィルム151の下面に配置された第四中間層161とよりなっていてもよく(図12)、
(G)更に、第二金属蒸着層(図16、17)を配置しても良く、
(H)第三金属蒸着層(図18)を配置しても良い。
<製造方法>
図1〜4は、本発明の装飾片が、熱転写装飾片である場合の装飾片の製造方法を模式的に示したものである。図1〜4に示す製造方法は、高周波誘電加熱により下層を溶断する方法であり、例えば下層が熱接着フィルムである場合(模様片が熱転写片である場合)に用いられる。
金型台101の上に、下層7の材料7aを載置し、下層材料7aの上に、移染防止層5の材料5aを載置し、移染防止層材料5aの上に、模様片3の材料3aを載置する。
ここで、移染防止層材料5aは、例えば、図13の実施例の場合には、第一中間層41の材料と移染防止フィルム51の材料と第二中間層61の材料とが予め共押出しされた積層フィルムであり、図15の実施例の場合には、第一中間層41の材料、第二中間層61の材料が第一接着剤43、第二接着剤63で予め移染防止フィルム51の材料に貼り付けられた積層フィルムである。図16〜18の場合も同様であり、それぞれの材料が貼り付けられた積層フィルムである。
また、図8に示す実施例の装飾片の場合、移染防止層材料5aとは、移染防止フィルム151となるPVDCフィルムである。図10に示す実施例の装飾片の場合、移染防止フィルム151となるPVDCフィルムの上に、第三中間層141となるフィルムを載置すれば良い。図11〜12の場合も同様であり、それぞれの材料を載置すれば良い。
そして、彫金型103で押圧し、高周波誘電加熱を行う。図示実施例のように彫金型103が押圧刃部107を有する場合には、押圧刃部107により、模様片の材料3aに模様を賦形する。尚、押圧刃部107は必要に応じて設けられるものであって、必須ではない。また、溶断刃部105により、模様片の材料3a、移染防止層材料5a、下層の材料7aを溶着、溶断する。
図2に示したように、該溶断により、模様片3の外輪郭線121が形成されると共に、移染防止層5の外輪郭線123が形成される。移染防止層5の外輪郭線123の形状、大きさは、模様片3の外輪郭線121の形状、大きさと実質的に同一となるので、移染防止層5は目立たず、模様片のデザインに影響を与えない。また、図1〜4に示す製造方法においては、下層7も溶断される。
また、高周波誘電加熱によって、模様片3と移染防止層5とは互いに溶着され、移染防止層5と下層7とは互いに溶着される。
その後、図3に示すように、外輪郭線の外側不要部分を除去する。
図3に示す状態でも、装飾片として用いることができるが、図1〜4に示す製造方法においては、更に、模様片3の上面にキャリアフィルム33を、公知の粘着剤で粘着させ、下層7の下面に離型紙75を当接させてもよい。
図1〜4に示す製造方法においては、高周波誘電加熱の後にキャリアフィルム33を装着することとしているが、代わりに、図1に示す模様片の材料3aの上面に、キャリアフィルム33を載置しても良い。キャリアフィルム33は、模様片の材料3aの融点よりも高い融点を有するものであって、高周波誘電加熱によって溶断されない。このように高周波誘電加熱前にキャリアフィルム33を載置しておくと、模様が一体となっておらずそれぞれの相対的位置が重要となる場合(例えば、複数の文字等よりなる場合)にも、それぞれの相対的位置を保持することが可能となる。
図5〜7は、本発明の装飾片の第二の製造方法を示す。第二の製造方法においては、下層の材料7aを溶断しないことを除き、図1〜4の第一の製造方法と同じであり、同じ部分に関しては、説明を省略する。第二の製造方法においては、下層7としては、例えば、ポリエステル系布帛が挙げられ、ワッペン等布帛上に模様が存する装飾片が製造される。
図5に示したように、金型台101の上に、下層の材料7a、移染防止層材料5a、模様片の材料3aを載置し、高周波誘電加熱を行う。第二の製造方法においては、図6に示したように、高周波誘電加熱において、下層材料7aは溶断刃部により溶断されない。
尚、ワッペン等の場合には、通常、キャリアフィルム33、離型紙75を装着しないので、図4に対応する工程は通常不要である。
<実験例>
軟質ポリウレタンフィルム31と、PVDCの移染防止フィルム151よりなる移染防止層5と、下層7である熱接着フィルムと、キャリアフィルム33と、離型紙75とよりなる装飾片を、図1〜4に示す方法により製造した。また、移染防止層5を用いなかった以外は同じ材料、製造方法により比較用の装飾片を製造した。
また、軟質ポリウレタンフィルム31と、PVDCの移染防止フィルム151よりなる移染防止層5と、下層7であるポリエステル系布帛とよりなる装飾片を、図5〜7に示す方法により製造し、併せて、移染防止層5を用いなかった以外は同じ材料、製造方法により比較用の装飾片を製造した。
更に、図11、図12に示した実施形態に基づき、本発明の装飾片、比較用の装飾片を製造した。
また、軟質ポリウレタンフィルム31と、ポリウレタンフィルムの第一中間層41/EVOHの移染防止フィルム51/ポリウレタンフィルムの第二中間層61よりなる移染防止層5と、下層7である熱接着フィルムと、キャリアフィルム33と、離型紙75とよりなる装飾片を、図1〜4に示す方法により製造し、併せて、移染防止層5を用いなかった以外は同じ材料、製造方法により比較用の装飾片を製造した。
更に、軟質ポリウレタンフィルム31と、ポリウレタンフィルムの第一中間層41/EVOHの移染防止フィルム51/ポリウレタンフィルムの第二中間層61よりなる移染防止層5と、下層7であるポリエステル系布帛とよりなる装飾片を、図5〜7に示す方法により製造し、併せて、移染防止層5を用いなかった以外は同じ材料、製造方法により比較用の装飾片を製造した。
これら装飾片を、移染しやすい昇華プリントにより染色されたサッカーのユニフォーム生地に装着し、120℃、90分間加熱して移染の状況を観察したところ、本発明の装飾片では、模様片に染料の色が移らなかったが、比較用装飾片の場合には移染が生じた。これより、本発明の装飾片では、移染が防止されることが分かった。
また、本発明の装飾片も、比較用装飾片も、模様片3と移染防止層5と下層7との剥離は生ぜず、移染防止層を配しても丈夫な装飾片が得られることが分かった。

Claims (12)

  1. 外輪郭線を有し、模様が形成された熱可塑性合成樹脂製の模様片3と、
    下層7と、
    前記模様片3と下層7との間に配置され、前記模様片3の外輪郭線と同一の外輪郭を有し、前記模様片3及び下層7の双方に溶着可能であり、染料の移染を防止することができる、移染防止層5とよりなる、装飾片。
  2. 前記模様片3が、軟質ポリウレタン製であり、
    前記移染防止層5が、
    エチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51と、
    該移染防止フィルム51と前記模様片3との間に配置され、該模様片3に溶着可能な第一中間層41と、
    前記移染防止フィルム51と前記下層7との間に配置され、前記下層7に溶着可能な第二中間層61とを、共押出しによって積層されたフィルムよりなる、請求項1に記載の装飾片。
  3. 前記模様片3が、軟質ポリウレタン製であり、
    前記移染防止層5が、
    エチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリアミドMXD6よりなる移染防止フィルム51と、
    該移染防止フィルム51と前記模様片3との間に配置され、該模様片3に溶着可能な第一中間層41と、
    前記移染防止フィルム51と前記下層7との間に配置され、該下層7に溶着可能な第二中間層61と、
    よりなり、
    前記第一中間層41と前記移染防止フィルム51とを第一接着剤43で貼り合わせ、前記移染防止フィルム51と前記第二中間層61とを、第二接着剤63で貼り合わせて、積層されたフィルムである、請求項1に記載の装飾片。
  4. 前記第一中間層41が軟質ポリウレタンフィルムよりなり、前記第二中間層61が軟質ポリウレタンフィルムよりなる、請求項2、請求項3のいずれか1項に記載の装飾片。
  5. 前記第一中間層41と第二中間層61とのいずれか一方が軟質ポリウレタンフィルム、他方がウレタン系熱接着フィルムよりなる、請求項2、請求項3のいずれか1項に記載の装飾片。
  6. 前記移染防止フィルム51の、上下面の一方に金属蒸着層45又は47が配置されている、請求項3〜5のいずれか1項に記載の装飾片。
  7. 前記第一中間層41の上面に、軟質ポリウレタン金属蒸着フィルム81の金属蒸着面を第三接着剤83で貼り合わせた、請求項3に記載の装飾片。
  8. 前記模様片3が、軟質ポリウレタン製であり、
    前記移染防止層5が、ポリ塩化ビニリデンよりなる移染防止フィルム151よりなる、請求項1に記載の装飾片。
  9. 前記移染防止層5が、
    前記移染防止フィルム151と、
    該移染防止フィルム151と前記模様片3との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該模様片3の双方に溶着可能な第三中間層141とよりなる、請求項8に記載の装飾片。
  10. 前記移染防止層5が、
    前記移染防止フィルム151と、
    該移染防止フィルム151と前記下層7との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該下層7の双方に溶着可能な第四中間層161とよりなる、請求項8に記載の装飾片。
  11. 前記移染防止層5が、
    前記移染防止フィルム151と、
    該移染防止フィルム151と前記模様片3との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該模様片3の双方に溶着可能な第三中間層141と、
    該移染防止フィルム151と前記下層7との間に配置され、該移染防止フィルム151及び該下層7の双方に溶着可能な第四中間層161とよりなる、請求項8に記載の装飾片。
  12. 前記第三中間層141及び/又は第四中間層161が、ウレタン系熱接着フィルムよりなる、請求項9〜11のいずれか1項に記載の装飾片。
JP2012509222A 2010-04-06 2010-04-06 熱可塑性合成樹脂製移染防止装飾片 Active JP5291249B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/056225 WO2011125173A1 (ja) 2010-04-06 2010-04-06 熱可塑性合成樹脂製移染防止装飾片

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011125173A1 JPWO2011125173A1 (ja) 2013-07-08
JP5291249B2 true JP5291249B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=44762160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012509222A Active JP5291249B2 (ja) 2010-04-06 2010-04-06 熱可塑性合成樹脂製移染防止装飾片

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8859461B2 (ja)
EP (1) EP2556967B1 (ja)
JP (1) JP5291249B2 (ja)
CN (1) CN102596588B (ja)
WO (1) WO2011125173A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017069319A1 (ko) * 2015-10-23 2017-04-27 박희대 이염 방지를 위한 신발 갑피용 스킨 필름

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2006275682A1 (en) 2005-07-28 2007-02-08 High Voltage Graphics, Inc. Flocked articles incorporating a porous film
JP3173227U (ja) * 2008-12-22 2012-02-02 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド 布帛への図柄の貼付
JP2016502470A (ja) 2012-10-12 2016-01-28 ハイ ボルテイジ グラフィックス インコーポレイテッドHigh Voltage Graphics,Inc. 熱融着可能な可撓性の装飾品およびそれを製造する方法
JP5917462B2 (ja) * 2013-08-12 2016-05-18 黒田 暢夫 熱可塑性合成樹脂製立体装飾片とその製造方法
US9193204B2 (en) 2013-08-28 2015-11-24 Avery Dennison Corporation Heat transfers suitable for application on dye sublimation apparel
WO2015166584A1 (ja) * 2014-05-02 2015-11-05 黒田 暢夫 Icチップが組み込まれたエンブレムを製造する装置及び方法
KR101563253B1 (ko) 2014-11-17 2015-10-26 권희수 스포츠 의류용 패치 및 그의 제조방법
EP3056331A1 (de) * 2015-02-16 2016-08-17 Swarovski Aktiengesellschaft Verbundkörper mit Dekorkörper
JP2015180793A (ja) * 2015-07-17 2015-10-15 日東紡績株式会社 接着芯地及び接着芯地の製造方法
US20230001737A1 (en) * 2019-11-21 2023-01-05 Framis Italia S.P.A. Multilayer film and use thereof as a barrier effect for textile applications

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236738A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 三英ケミカル株式会社 熱反転式植毛転写生地
JPH01172000A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Eiji Kuwabara 熱可塑性合成樹脂フイルムによるエンブレム等の成形方法
WO2005047360A1 (ja) * 2003-11-12 2005-05-26 Bridgestone Corporation 難変色軟質ポリウレタンフォーム
WO2005054327A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Bridgestone Corporation 軟質ポリウレタンフォーム及び布貼り軟質ポリウレタンフォーム製品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227099A (ja) 1985-04-01 1986-10-09 桑原 英二 合成樹脂製装飾片
JPH01167000A (ja) * 1987-12-24 1989-06-30 Eiji Kuwabara 熱可塑性合成樹脂フイルム製エンブレム等の古び加工方法
US5143672A (en) 1987-12-23 1992-09-01 Eiji Kuwahara Method for forming emblem of thermoplastic synthetic resin film
JPH02145320A (ja) 1988-11-28 1990-06-04 Eiji Kuwabara 熱可塑性合成樹脂フィルムによる立体的な装飾片の製造方法とその成形型
JP2542551B2 (ja) * 1992-09-07 1996-10-09 黒田 暢夫 熱可塑性合成樹脂製の熱転写装飾片とその製造方法
WO2004074009A2 (en) * 2003-02-14 2004-09-02 The Procter & Gamble Company Article for being applied to a surface and method thereof
US20050196607A1 (en) * 2003-06-09 2005-09-08 Shih Frank Y. Multi-layer dry paint decorative laminate having discoloration prevention barrier
CN100509904C (zh) * 2003-11-12 2009-07-08 株式会社普利司通 乳罩衬垫
JP4227587B2 (ja) * 2004-11-11 2009-02-18 黒田 暢夫 合成樹脂製立体装飾片とその製造方法
US6972139B1 (en) * 2004-12-20 2005-12-06 Eastman Kodak Company Thermal donor
US20090252937A1 (en) * 2006-10-03 2009-10-08 The Procter & Gamble Company Articles for Applying Color on Surfaces
FR2916994B1 (fr) * 2007-06-05 2009-07-31 Enduction Et De Flockage Socie "procede de decoupe au laser d'un motif pour decoration d'articles textiles"

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60236738A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 三英ケミカル株式会社 熱反転式植毛転写生地
JPH01172000A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Eiji Kuwabara 熱可塑性合成樹脂フイルムによるエンブレム等の成形方法
WO2005047360A1 (ja) * 2003-11-12 2005-05-26 Bridgestone Corporation 難変色軟質ポリウレタンフォーム
WO2005054327A1 (ja) * 2003-12-05 2005-06-16 Bridgestone Corporation 軟質ポリウレタンフォーム及び布貼り軟質ポリウレタンフォーム製品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017069319A1 (ko) * 2015-10-23 2017-04-27 박희대 이염 방지를 위한 신발 갑피용 스킨 필름
US10258106B2 (en) 2015-10-23 2019-04-16 Heedae Park Skin film for uppers of shoes

Also Published As

Publication number Publication date
EP2556967A4 (en) 2014-12-24
US20120121869A1 (en) 2012-05-17
US8859461B2 (en) 2014-10-14
EP2556967B1 (en) 2019-11-06
CN102596588B (zh) 2014-09-17
WO2011125173A1 (ja) 2011-10-13
CN102596588A (zh) 2012-07-18
EP2556967A1 (en) 2013-02-13
JPWO2011125173A1 (ja) 2013-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5291249B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂製移染防止装飾片
EP2216168B1 (en) Stretchable appliqué and method for making the same
JP4227587B2 (ja) 合成樹脂製立体装飾片とその製造方法
US8974625B2 (en) Method for bonding supplemental material to textiles
EP2578382B1 (en) Production method and production device for stereoscopic decoration piece made of thermoplastic synthetic resin
US10252502B2 (en) Process for creating a sublimated printed heat-sealable applique
CN111433044B (zh) 热塑性合成树脂制立体装饰片及其制造方法
EP3065953B1 (en) Dye sublimation ink laminates
JP2542551B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂製の熱転写装飾片とその製造方法
JP5917462B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂製立体装飾片とその製造方法
JP4448540B2 (ja) 成形品の製造方法および自動車両
US9586435B2 (en) Performance fabric appliqués
JP6078253B2 (ja) 布製装飾体の製造法
JP2012237074A (ja) 凸状マーク部材とその製造法
JP2001301037A (ja) 製品の構成材の表面に文字、図称を形成する方法
KR101910806B1 (ko) 인쇄패턴층을 갖는 가방 원단 제조방법
JP2013256037A (ja) 熱転写ワッペンシートの製造方法及び熱転写ワッペンシート
JP2014043039A (ja) ワッペンシートの製造方法、及びワッペンシート

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5291249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250