JP5288593B2 - 透光性表示装置 - Google Patents

透光性表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5288593B2
JP5288593B2 JP2008154161A JP2008154161A JP5288593B2 JP 5288593 B2 JP5288593 B2 JP 5288593B2 JP 2008154161 A JP2008154161 A JP 2008154161A JP 2008154161 A JP2008154161 A JP 2008154161A JP 5288593 B2 JP5288593 B2 JP 5288593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting module
translucent
light
planar light
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008154161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009299329A (ja
Inventor
秀治 河地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008154161A priority Critical patent/JP5288593B2/ja
Publication of JP2009299329A publication Critical patent/JP2009299329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5288593B2 publication Critical patent/JP5288593B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、個室の内外を仕切る扉部に設けられて個室を人が使用する際に個室の使用を表示するとともに個室の照明を行う透光性表示装置に関する。
従来の透光性表示装置の一例として、トイレや化粧室等の個室の使用状態や緊急時の内部の状態を外部から確認できるようにするために、光源に対向する開口部に導光板を備えたレンズを取り付けた透光性表示装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2008−10261号公報(図2、段落0012)
ところが、上記特許文献1に開示された透光性表示装置では、個室の在室状態の表示が小さく目立たない。
また、在室状態を外部から確認するために大きな窓を設けた場合、その窓を通じて個室内が見えてしまうので使用者のプライバシーを害することになりかねず、採用が好ましくない。
本発明は、前述した要望を満たすためになされたもので、その目的は、非在室時に外部から室内を確認することができるとともに在室時に外部から見えなくすることができる透光性表示装置を提供することにある。
本発明に係る透光性表示装置は、個室の内外を仕切る扉部における人の目線に応じた位置に設けられる透光性面状発光モジュールと、電源部と、前記透光性面状発光モジュールを発光制御する制御部と、前記個室内の状態を検知する検知部と、を有し、前記制御部によって前記透光性発光モジュールへの通電がなされている状態では、前記透光性面状発光モジュールは両面発光して光の透過を遮断し、かつ前記個室内に光を照射して照明し、前記制御部によって前記透光性面状発光モジュールへの通電が停止されると、前記透光性面状発光モジュールは透明の状態に復帰する透光性表示装置であって、前記検知部は、前記個室内に人が在室している間、センシングをし続けおり、前記制御部は、前記個室内における人の在室が前記検知部によって検知され続けている期間において、前記在室している人によって前記透光性面状発光モジュールが強制消灯されない限り、前記透光性面状発光モジュールへの通電を継続し、前記検知部によって前記人の在室が検知されなくなると、前記透光性面状発光モジュールへの通電を停止することを特徴とする。
透光性面状発光モジュールは、通電されないと光を透過し、通電されると両面発光して光を透過させない。よって、個室の非在室時に、検知部によって人の存在を検知せずに制御部より透光性面状発光モジュールに通電しないことで個室内を外側から確認することができ、これに反して、個室の在室時に、検知部によって人の存在を検知して制御部より透光性面状発光モジュールに通電することで光の透過を遮断して個室内を外部から見えなくするとともに個室の在室を外部に表示することができ、透光性面状発光モジュールの発光によって個室内を照射して照明することができる。また、大型の透光性面状発光モジュールを適用したとしても、在室時に室内を見えなくすることができるとともに、非在室時に室内の目視確認を確実に行うことができる。
本発明の透光性表示装置によれば、個室の内外を仕切る扉部に設けられる透光性面状発光モジュールと、電源部と、透光性面状発光モジュールを発光制御する制御部と、個室内の状態を検知する検知部と、を有し、制御部は、検知部が個室の内側での人の存在を検知した場合に透光性面状発光モジュールを発光させ、他の場合に透光性面状発光モジュールを消光させる。
これにより、非在室時に外部から室内を確認することができるとともに在室時に外部から見えなくすることができるという効果を有する。
以下、本発明の実施形態に係る透光性表示装置について、図面を参照して説明する。
本発明の一実施形態である透光性表示装置10は、個室11を仕切る扉体12に設けられる透光性面状発光モジュール13と、電源部14と、透光性面状発光モジュール13に通電を行う制御部15と、個室11内の状態を検知する検知部16と、を備える。ここで、個室11とは、在室しているか否かの確認を外部から行える、トイレや試着室等のプライバシーを保護するべき空間を意味する。
図1に示すように、扉体12は図1中の右側面に一対の蝶番部材17,17を取り付けた左外開きのドアであって、その左方の中央部に開閉用操作ノブ18を有する。そして、扉体12は、その左方の上部に開口部19を形成しており、この開口部19に透光性面状発光モジュール13を取り付けている。
開口部19は、人の目線に応じた位置に、扉体12の表面積に対して比較的大きい開口面積を有して形成されている。
図2に示すように、扉体12は、上框20と、下框21と、左右の横框22,23と、からなる枠体24に、室外側板25と、室内側板26と、を取り付けている。扉体12は、室内側板26に制御部収納用開口部27を形成しており、室外側板25と室内側板26との上部に開口部19を配置している。
開口部19は、例えば四角形に形成されており、透光性面状発光モジュール13の外周に嵌め込まれた枠部材28を取り付けている。
透光性面状発光モジュール13は、透光性を有する不図示の面状基板上に同じく透光性を有する不図示の一対の面状外装パネルを積層した有機ELパネル等の発光体である。透光性面状発光モジュール13は、通電されないと透明であって光を透過し、通電されると例えば白色や黄色に両面発光して光を透過させない。
透光性面状発光モジュール13は、中央部に配置された発光部29と、発光部29の外周を囲む非発光部30と、を有する。非発光部30は枠部材28に不図示の緩衝用ラバー等を介して取り付けられることで人の目線に応じた位置に配置される。
電源部14と制御部15と検知部16とは制御部ケース31内に収納されており、制御部ケース31はカバー板32に固定されている。制御部ケース31は、室内側板26の制御部収納用開口部27を介して扉体12内に収容してから、カバー板32を室内側板26に固定することで扉体12の内部に隠れて設置される。
制御部ケース31には、制御部15に電気的に接続された強制消灯スイッチ33を設けており、この強制消灯スイッチ33をカバー板32から室内側に突出配置している。
強制消灯スイッチ33は、ワンウェイ式の押しボタンスイッチであり、在室中の人によって押下されることにより制御部15にオフ信号を与える。
電源部14は、不図示の外部電源に電気的に接続されており、制御部15に常時通電する。ここで、外部電源に接続できない場所に扉体12を設置する場合には、制御部ケース31内に一次電池や二次電池を収容してもよく、二次電池を用いる場合には太陽光発電装置等に接続して常時充電を行うようにしてもよい。
制御部15は、制御回路およびタイマ回路を構成する複数の素子を有し、検知部16の端子が例えばローレベルの検知レベルになったときに透光性面状発光モジュール13に所定の電流を供給し、検知部16の検知レベルがハイレベルであるときは透光性面状発光モジュール13への通電を行わない。なお、検知レベルはローレベルとハイレベルとを逆に設定しても良い。
検知部16は、赤外線を放射し、その赤外線が人に反射して戻ってきた際の波長を集電素子により検出して人の存在を検知することにより検知レベルをローレベルにし、人の存在を検知しないときには検知レベルをハイレベル(ローレベル)にする人体センサや、扉体12が閉状態から開状態に切り替わったときに検知レベルをローレベル(ハイレベル)にし、扉体12が開状態から閉状態に切り替わったときに検知レベルをハイレベルにするドアセンサ、或いは不図示のドアキーがロックされたときに検知レベルをローレベルにし、ドアキーがアンロックされたときに検知レベルをハイレベルにするロックセンサ等のセンサ部材である。
つぎに、図3を参照して透光性表示装置10の制御動作の一例について説明する。なお、この動作説明では検知部16として人体センサを適用した場合について説明する。
制御が開始され、個室11内に人がおらず非在室状態であると、検知部16は人の存在を検知せずに待機状態となる(ステップ101)。
このとき、透光性面状発光モジュール13は通電されないために透明であって光を透過する。そのため、個室11を使用しようとする人に対して、透明な透光性面状発光モジュール13を通じて個室内を外部から確認することで個室11が「空状態」であることを表示する。
使用しようとする人が扉体12を開けて個室11内に入り扉体12を閉めると、検知部16は人の存在を検知して検知レベルをローレベルにするために、制御部15より透光性面状発光モジュール13に所定の電流を供給する。これにより、透光性面状発光モジュール13は両面発光して光を透過させない(ステップ101→ステップ102)。
このとき、透光性面状発光モジュール13の両面発光により光の透過を遮断して個室11が「在室状態」であることを個室11の外部に表示する一方、透光性面状発光モジュールの両面発光によって個室11内を照射して照明する。
個室11内に人が在室している間に、検知部16はセンシングを続けており、個室11内に人が存在する間に強制消灯スイッチ33が押下されないかぎり、制御部15より透光性面状発光モジュール13への通電を続ける(ステップ102→ステップ103→ステップ105→ステップ102)。
個室11に在室している人が用事を済ませ、扉体12を開けて個室11から外に出ると、検知部16は人の存在を検知しなくなって検知レベルをハイレベルにするために、制御部15は透光性面状発光モジュール13への通電を停止する(ステップ103→ステップ104)。
透光性面状発光モジュール13は消光されることで透明の状態に復帰し、個室11が「空状態」であることを外部に表示し、個室11内に人がおらず非在室状態であるために、検知部16は人の存在を検知せずに待機状態となる(ステップ101)。
ここで、個室11内に在室している人が用事を済ませ、扉体12を開けて個室11から外に出る前に強制消灯スイッチ33を押下すると、制御部15内のタイマが作動を開始して時間を計測し始める(ステップ102→ステップ103→ステップ105→ステップ106)。タイマは制御部15に内蔵されたクロックパルス等を用いた計測手段であり、例えば10秒のタイマ時間を設定している。
そのためタイマがタイムアップするまでの例えば10秒間は透光性面状発光モジュール13への通電を続行し、タイマのタイムアップに伴って制御部15は透光性面状発光モジュール13への通電を停止する(ステップ106→ステップ104)。
このように、個室11の非在室時に個室11内を外部から確認することができ、これに反して、個室11の在室時に光の透過を遮断して個室11内を外部から見えなくするとともに個室11の在室を外部に表示することができる。
また、在室時にのみ、個室11内を照射して照明することができるとともに、個室11内に別途照明装置を設置する必要がなくなるために、消し忘れを防止するとともに電気の無駄使いを防止することができる。
また、大型の透光性面状発光モジュール13を適用して、在室時に室内を見えなくすることができるとともに、非在室時に室内の目視確認を確実に行うことができる。
なお、前記実施形態で使用した扉体12、透光性面状発光モジュール13などの形状は例示したものに限定するものではなく適宜変更が可能である。
本発明に係る透光性表示装置を設置した扉体の室外側斜め上方から視た外観斜視図 本発明に係る透光性表示装置を設置した扉体の垂直断面図 本発明に係る透光性表示装置の制御動作を説明するフローチャート
符号の説明
10 透光性表示装置
11 個室
12 扉体(扉部)
13 透光性面状発光モジュール
14 電源部
15 制御部
16 検知部

Claims (1)

  1. 個室の内外を仕切る扉部における人の目線に応じた位置に設けられる透光性面状発光モジュールと、
    電源部と、
    前記透光性面状発光モジュールを発光制御する制御部と、
    前記個室内の状態を検知する検知部と、
    を有し、前記制御部によって前記透光性発光モジュールへの通電がなされている状態では、前記透光性面状発光モジュールは両面発光して光の透過を遮断し、かつ前記個室内に光を照射して照明し、前記制御部によって前記透光性面状発光モジュールへの通電が停止されると、前記透光性面状発光モジュールは透明の状態に復帰する透光性表示装置であって、
    前記検知部は、前記個室内に人が在室している間、センシングをし続けおり、
    前記制御部は、
    前記個室内における人の在室が前記検知部によって検知され続けている期間において、前記在室している人によって前記透光性面状発光モジュールが強制消灯されない限り、前記透光性面状発光モジュールへの通電を継続し、
    前記検知部によって前記人の在室が検知されなくなると、前記透光性面状発光モジュールへの通電を停止することを特徴とする透光性表示装置。
JP2008154161A 2008-06-12 2008-06-12 透光性表示装置 Expired - Fee Related JP5288593B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008154161A JP5288593B2 (ja) 2008-06-12 2008-06-12 透光性表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008154161A JP5288593B2 (ja) 2008-06-12 2008-06-12 透光性表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009299329A JP2009299329A (ja) 2009-12-24
JP5288593B2 true JP5288593B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=41546499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008154161A Expired - Fee Related JP5288593B2 (ja) 2008-06-12 2008-06-12 透光性表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5288593B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013218873A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Sharp Corp ライトガイド、発光装置、建材用構造体、ドア照明システムおよびドア
JP2016061120A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 タタラ株式会社 調光付き扉及び調光付き壁

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3912281B2 (ja) * 2002-12-26 2007-05-09 株式会社Inax 扉スイッチ及び扉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009299329A (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101830070B1 (ko) 도어 제어 장치
US8421596B2 (en) Door lock device
JP4931190B2 (ja) 衛生洗浄装置
CN111994037A (zh) 使用投射图标的车辆功能控制系统
JP5288593B2 (ja) 透光性表示装置
JP5412154B2 (ja) ドア用ロック装置
JP4811312B2 (ja) 熱線式ワイヤレス発信器及びワイヤレス受信器
JP2014186961A (ja) 電気機器制御システム
KR101733469B1 (ko) 스마트 스위치 시스템
JP4925257B2 (ja) 留守モード機能付感熱自動スイッチ
CN101545334B (zh) 门锁装置
KR20080096167A (ko) 야간 작동 스텝라이트 및 스텝라이트를 이용한 조도조절방법
JP2007186874A (ja) 面材ユニット及びその面材ユニットを備えた建物
JP2006243823A (ja) 防犯装置
JP6872772B2 (ja) ガスコンロ用の照明装置及びガス調理システム
JP3137340U (ja) 扉の間接照明装置。
JP2007200722A (ja) 人体検出型自動スイッチ
JP2006209350A (ja) 警報器
JP2007026973A (ja) 照明システム
JP2006243824A (ja) 防犯用照明装置
JP2020105828A (ja) 戸体
JP7139239B2 (ja) 戸体
JP7146629B2 (ja) 戸体
JP7116416B2 (ja) ドア構造及び枠部材
KR200293200Y1 (ko) 공중화장실내의 개별화장실 전등의 자동 점등장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110523

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5288593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees