JP5276837B2 - マグネタイトバルク材の製造方法 - Google Patents
マグネタイトバルク材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5276837B2 JP5276837B2 JP2007325184A JP2007325184A JP5276837B2 JP 5276837 B2 JP5276837 B2 JP 5276837B2 JP 2007325184 A JP2007325184 A JP 2007325184A JP 2007325184 A JP2007325184 A JP 2007325184A JP 5276837 B2 JP5276837 B2 JP 5276837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bulk material
- magnetite
- sintering
- mpa
- density
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Compounds Of Iron (AREA)
- Magnetic Ceramics (AREA)
Description
Materials Science Forum Vols.522-523 (August 2006) pp.469-476
(1)Fe3O4粉末を成型して成型体を得る工程と、
(2)得られた成型体を焼結する工程を含み、
前記成型は、98〜294MPaの圧力(成形荷重1.0〜3.0tonf/cm2)で行い、前記焼結は、不活性ガス雰囲気で、1000〜1300℃で行えば、マグネタイト純度が高く、高密度のバルク材を製造できることが明らかとなった。以下、各工程について順を追って詳細に説明する。
本発明では、原料として、Fe3O4粉末を用いることが重要である。Fe3O4粉末を成型して得られた成型体を所定の条件で焼結することで、高純度のマグネタイトバルク材を製造できるからである。
本発明では、上記成型体を焼結するが、この焼結は、不活性ガス雰囲気で、1000〜1300℃で行うことが重要である。焼結雰囲気を不活性ガス雰囲気とすることによって、Fe3O4粉末が焼結中に酸化あるいは還元されるのを防止することができる。
ホットプレスは、不活性ガス雰囲気または0.13Pa(1.0×10-3Torr)以下の真空雰囲気で行うことが好ましい。酸素をできる限り除去した雰囲気でホットプレスを行うことにより、Fe3O4が酸化または還元するのを防止できるため、マグネタイトバルク材の純度を低下させることなく高密度化できる。なお、上述したように、真空雰囲気で焼結を行った場合には、焼結温度が高いためにFe3O4の一部が還元されるが、ホットプレスは焼結より低温で行なわれるため、真空雰囲気でホットプレスを行っても還元は起こらない。
粉末状の四三酸化鉄試薬(和光純薬工業社製)を円筒状の金型(φ10mm×10mm)と角状の金型(55mm×55mm×8mmt)に各々仕込み、圧力をかけて成型した。成型圧力は、49MPa(0.5tonf/cm2)、98MPa(1.0tonf/cm2)、196MPa(2.0tonf/cm2)、294MPa(3.0tonf/cm2)、または392MPa(4.0tonf/cm2)とした。
粉末状の四三酸化鉄試薬(和光純薬工業社製)を円筒状の金型(φ10mm×10mm)に仕込み、147MPa(1.5tonf/cm2)の圧力をかけて成型した。その結果、金型から取り出した成型体はいずれも崩壊せず、安定な成型体が形成されたことを確認した。
粉末状の四三酸化鉄試薬(和光純薬工業社製)を円盤状の金型(φ180mm×20mm)に仕込み、147MPa(1.5tonf/cm2)の圧力をかけて成型した。その結果、金型から取り出した成型体はいずれも崩壊せず、安定な成型体が形成されたことを確認した。
焼結密度=(マグネタイトバルク材の見かけ密度)÷(マグネタイトの真密度)
上記実験3において、ホットプレスして得られたマグネタイトバルク材の硬度(ビッカース硬度)を、室温または1000℃で測定した。硬度測定には日本光学製MQ型高温顕微硬度計を使用し、JIS Z 2244に従い測定を行った。測定結果を下記表2に示す(No.21)。
上記実験3において、ホットプレスして得られたマグネタイト(Fe3O4)バルク材を、3.5mm×3.5mm×20mmの大きさの角形ブロック状に機械加工して、供試体を得た。得られた供試体について、熱機械分析(TMA)装置を用いて、室温から1000℃までの線膨張率を測定し、熱膨張係数を算出した。算出した熱膨張係数の結果を図2に示す。また、参考データとして、ヘマタイト(Fe2O3)バルク材を作成し、同様の方法で線膨張率を測定して熱膨張係数を算出した結果を図2に示す。図2中、マグネタイトバルク材の結果を実線で、ヘマタイトバルク材の結果を点線で表示した。
Claims (5)
- Fe3O4粉末を成型して成型体を得る工程と、
得られた成型体を焼結する工程を含み、
前記成型は、98〜294MPaの圧力で行い、
前記焼結は、純Arガス、純N 2 ガス、純Heガス、或いはこれらの混合ガス雰囲気で、1000〜1300℃で行うことを特徴とするマグネタイトバルク材の製造方法。 - 前記マグネタイトバルク材は、マグネタイト相の物性測定用に用いられるものである請求項1に記載の製造方法。
- 前記焼結は、10〜120分で行う請求項1または2に記載の製造方法。
- 焼結後、更にホットプレスを行う請求項1〜3のいずれかに記載の製造方法。
- 前記ホットプレスは、不活性ガス雰囲気または0.13Pa以下の真空雰囲気で、700〜1000℃で、39.2〜78.5MPaで行う請求項4に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007325184A JP5276837B2 (ja) | 2007-12-17 | 2007-12-17 | マグネタイトバルク材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007325184A JP5276837B2 (ja) | 2007-12-17 | 2007-12-17 | マグネタイトバルク材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009143784A JP2009143784A (ja) | 2009-07-02 |
JP5276837B2 true JP5276837B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=40914861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007325184A Expired - Fee Related JP5276837B2 (ja) | 2007-12-17 | 2007-12-17 | マグネタイトバルク材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5276837B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7282539B2 (ja) * | 2018-02-09 | 2023-05-29 | Agcセラミックス株式会社 | 不定形耐火組成物 |
JP7391505B2 (ja) * | 2018-08-01 | 2023-12-05 | 公益財団法人電磁材料研究所 | 複合鉄酸化物焼結体および複合鉄酸化物粉末ならびにこれらの製造方法 |
CN115368127B (zh) * | 2022-08-22 | 2023-04-28 | 深圳顺络电子股份有限公司 | 一种铁氧体材料、制备方法及共模电感器 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5610770B2 (ja) * | 1972-08-21 | 1981-03-10 | ||
JPS5646276B2 (ja) * | 1973-07-03 | 1981-10-31 | ||
JPS5425908B2 (ja) * | 1974-10-11 | 1979-08-31 | ||
DE2635851C3 (de) * | 1975-09-19 | 1979-04-12 | Hoeganaes Ab, Hoeganaes (Schweden) | Verfahren zur Herstellung von Magnetitgegenständen |
JPS60231469A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-18 | 住友特殊金属株式会社 | ソフトフエライトの熱間静水圧プレス成形方法 |
JPH0347519A (ja) * | 1989-07-13 | 1991-02-28 | Tokai Carbon Co Ltd | 電気浸透式脱水用の陽極材 |
-
2007
- 2007-12-17 JP JP2007325184A patent/JP5276837B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009143784A (ja) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6571661B2 (ja) | モリブデンストリップ又はモリブデン含有ストリップの作製方法 | |
JP4278147B2 (ja) | 磁心用粉末、圧粉磁心およびそれらの製造方法 | |
JP5231823B2 (ja) | 多結晶MgO焼結体及びその製造方法、並びにスパッタリング用MgOターゲット | |
JP5447743B1 (ja) | Fe−Co系合金スパッタリングターゲット材およびその製造方法 | |
Xia et al. | Cobalt-doped Ti–48Al–2Cr–2Nb alloy fabricated by cold compaction and pressureless sintering | |
JP5847196B2 (ja) | タングステン焼結合金 | |
KR20150130926A (ko) | 연자성 금속 분말 및 그 분말을 사용한 연자성 금속 압분 코어 | |
JP5276837B2 (ja) | マグネタイトバルク材の製造方法 | |
JP2011214026A (ja) | 磁性ナノコンポジット及びその製造方法 | |
JP5406727B2 (ja) | 粉末冶金法による高い固相線温度を有する耐火セラミックス材料の製造方法 | |
Wang et al. | Tungsten/copper composite sheets prepared by a novel encapsulation rolling technique | |
WO2018030231A1 (ja) | 純チタン金属材料薄板の製造方法およびスピーカ振動板の製造方法 | |
JP5435398B2 (ja) | 軟磁性圧粉磁芯、及び、その製造方法 | |
JP2009137789A (ja) | 炭化タンタル焼結体およびその製造方法ならびに成形用型およびターゲット材 | |
JP4731537B2 (ja) | ファイヤライト焼結体の製造方法 | |
JP5138961B2 (ja) | ウスタイトバルク材の製造方法 | |
JP5554509B2 (ja) | クロマイトバルク材の製造方法 | |
Mahesh et al. | RETRACTED: Fe–Cr–Ni–Zr alloys with bi-modal grain size distribution: Synthesis, mechanical properties and oxidation resistance | |
JP2006089351A (ja) | 高硬度、高ヤング率、高破壊靭性値を有するWC−SiC系複合体及びその製造方法 | |
JP2012087045A (ja) | バインダレス合金の製造方法 | |
JP5382424B2 (ja) | 磁心用粉末の製造方法 | |
JP2008133512A (ja) | 金属粉末射出成形法による高密度アルミニウム焼結材の製造方法 | |
JP2006328520A (ja) | 疲労限度比が高い焼結合金とその製造方法 | |
Verdooren et al. | Production of metallic foams from ceramic foam precursors | |
JP6217638B2 (ja) | ターゲット材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5276837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |