JP5274502B2 - 無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム - Google Patents
無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5274502B2 JP5274502B2 JP2010082908A JP2010082908A JP5274502B2 JP 5274502 B2 JP5274502 B2 JP 5274502B2 JP 2010082908 A JP2010082908 A JP 2010082908A JP 2010082908 A JP2010082908 A JP 2010082908A JP 5274502 B2 JP5274502 B2 JP 5274502B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- access point
- mobile terminal
- connection
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
広域通信ネットワークに無線WAN(Wide Area Network)及び無線LAN(Local Area Network)が相互に接続されており、広域通信ネットワークに接続されたプッシュサーバ及びアプリケーションサーバと、無線WAN及び無線LANに接続可能な移動端末とを有するシステムにおける、移動端末の配信情報取得方法であって、
移動端末は、無線WANから基地局位置情報を取得することができ、無線LANを介してアクセスポイントに接続した際に、基地局位置情報とアクセスポイント接続情報とを対応付けて接続履歴として記録しており、
プッシュサーバが、無線WANを介して移動端末へ、アプリケーションサーバにおける配信情報の発生を意味すると共にアプリケーションサーバのアドレスを含むメッセージを送信する第1のステップと、
移動端末が、メッセージを受信した際に、当該無線WANの基地局から基地局位置情報を取得し、接続履歴を用いて、当該基地局位置情報に対応するアクセスポイント接続情報を検索する第2のステップと、
移動端末が、無線LANインタフェースの電源をオンにする第3のステップと、
移動端末が、無線LANを介して、アクセスポイント接続情報に基づくアクセスポイントに接続する第4のステップと、
移動端末が、アクセスポイントを介して、アプリケーションサーバのアドレスへ配信要求を送信し、その応答として配信情報を受信する第5のステップと
を有することを特徴とする。
接続履歴に含まない無線LANアクセスポイントと接続した際に、GPS(Global Positioning System)衛星からの測位電波を受信することよって緯度・経度を、接続位置として測位し、
基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離ra(緯度・経度の差)を算出し、
距離raを接続履歴に記録し、
その後、接続履歴に記録されている基地局位置情報とは異なる基地局位置情報を、他の基地局から受信した際に、他の基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離rb(緯度・経度の差)を算出し、
距離rbが、所定値αに基づくα×raよりも短い場合、第3のステップ以降が実行されることも好ましい。
接続履歴には、移動端末がアクセスポイントに接続した時刻が更に記録されており、
第2のステップについて、移動端末が、メッセージを受信した際に、接続履歴から、基地局位置情報に複数のアクセスポイント接続情報が対応付けられている場合、時刻が最も直近となるアクセスポイント接続情報が検索されることも好ましい。
第2のステップについて、アクセスポイント接続情報を検索できなかった場合、
第4のステップについて、アクセスポイントとの接続に失敗した場合、又は、
第4のステップについて、無線LANを介したアプリケーションサーバとの接続に失敗した場合、
第5のステップで、移動端末は、無線WANを介して、アプリケーションサーバへ配信要求を送信し、その応答として配信情報を受信することも好ましい。
無線WANから基地局位置情報を取得する基地局位置情報取得手段と、
無線LANを介してアクセスポイントに接続した際に、アクセスポイント接続情報と基地局位置情報とを対応付けて記録する接続履歴記録手段と、
プッシュサーバから、無線WANを介して、アプリケーションサーバにおける配信情報の発生を意味すると共にアプリケーションサーバのアドレスを含むメッセージを受信するメッセージ受信手段と、
メッセージを受信した際に、当該無線WANの基地局から基地局位置情報を取得し、接続履歴を用いて、当該基地局位置情報に対応するアクセスポイント接続情報を検索するアクセスポイント検索手段と、
接続履歴からアクセスポイント接続情報が検索できた場合、無線LANインタフェースの電源をオンにする電源制御手段と
無線LANインタフェースを用いて、アクセスポイント接続情報に基づくアクセスポイントへの接続を制御するアクセスポイント接続手段と、
無線LANインタフェースを用いて、アクセスポイントを介してアプリケーションサーバのアドレスへ配信要求を送信し、その応答として配信情報を受信する配信情報取得手段と
を有することを特徴とする。
接続履歴に含まない無線LANアクセスポイントと接続した際に、GPS(Global Positioning System)衛星からの測位電波を受信することよって緯度・経度を、接続位置として測位する測位手段と、
基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離ra(緯度・経度の差)を算出する距離判定手段とを有し、
接続履歴は、距離raを更に記録し、
距離判定手段は、接続履歴に記録されている基地局位置情報とは異なる基地局位置情報を、他の基地局から受信した際に、他の基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離rb(緯度・経度の差)を算出し、
距離rbが、所定値αに基づくα×raよりも短い場合、電源制御手段、アクセスポイント接続手段及び配信情報取得手段が機能することも好ましい。
接続履歴記録手段は、接続履歴に、アクセスポイントに接続した時刻を更に記録しており、
アクセスポイント検索手段は、メッセージを受信した際に、接続履歴から、基地局位置情報に複数のアクセスポイント接続情報が対応付けられている場合、時刻が最も直近となるアクセスポイント接続情報から順に検索することも好ましい。
アクセスポイント検索手段が、アクセスポイントの接続情報を検索できなかった場合、
配信情報取得手段が、アクセスポイントとの接続に失敗した場合、又は、
配信情報取得手段が、無線LANを介したアプリケーションサーバとの接続に失敗した場合、
配信情報取得手段は、無線WANを介して、アプリケーションサーバへ配信要求を送信し、その応答として配信情報を受信することも好ましい。
無線WANから基地局位置情報を取得する基地局位置情報取得手段と、
無線LANを介してアクセスポイントに接続した際に、アクセスポイント接続情報と基地局位置情報とを対応付けて記録する接続履歴記録手段と、
プッシュサーバから、無線WANを介して、アプリケーションサーバにおける配信情報の発生を意味すると共にアプリケーションサーバのアドレスを含むメッセージを受信するメッセージ受信手段と、
メッセージを受信した際に、当該無線WANの基地局から基地局位置情報を取得し、接続履歴を用いて、当該基地局位置情報に対応するアクセスポイント接続情報を検索するアクセスポイント検索手段と、
接続履歴からアクセスポイント接続情報が検索できた場合、無線LANインタフェースの電源をオンにする電源制御手段と
無線LANインタフェースを用いて、アクセスポイント接続情報に基づくアクセスポイントへの接続を制御するアクセスポイント接続手段と、
無線LANインタフェースを用いて、アクセスポイントを介してアプリケーションサーバのアドレスへ配信要求を送信し、その応答として配信情報を受信する配信情報取得手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする。
(S212)移動端末1は、接続履歴を用いて、当該基地局位置情報に対応するアクセスポイント接続情報を検索する。ここで、アクセスポイント接続情報を取得できなかった場合、S221へ移行する。
(S213)移動端末1は、無線LANを介して、S212で検索されたアクセスポイント接続情報に基づくアクセスポイント61へ接続に失敗した場合、S221へ移行する。
(S215)移動端末1は、無線LANを介したアプリケーションサーバ3との接続に失敗した場合、S221へ移行する。
(S221)移動端末1は、無線WANを介してアプリケーションサーバ3へ、配信要求を送信する。この応答として、アプリケーションサーバ3から、配信情報を受信する。
(基地局a−接続位置):距離ra
最後に、移動端末1は、基地局aの基地局位置情報と接続位置情報とを対応付けて、接続履歴に記録する。また、その距離raも、接続履歴に記録する。
(基地局b−接続位置):距離rb
距離rb < (α×距離ra)
α:パラメータ
αは、都市と地方で変更する必要がない、一定の数値となる。無線WANの基地局の配置密度の違いは、rそのものによって吸収されるためである。
101 無線WANインタフェース
102 無線LANインタフェース
103 測位部
111 基地局位置情報取得部
112 接続履歴記録部
113 メッセージ受信部
114 アクセスポイント検索部
115 電源制御部
116 アクセスポイント接続部
117 配信情報取得部
118 距離判定部
119 アプリケーション処理部
2 プッシュサーバ
3 アプリケーションサーバ
4 インターネット
50 無線WAN、携帯電話網
51 基地局
60 アクセスネットワーク
61 アクセスポイント
7 GPS衛星
Claims (15)
- 広域通信ネットワークに無線WAN(Wide Area Network)及び無線LAN(Local Area Network)が相互に接続されており、前記広域通信ネットワークに接続されたプッシュサーバ及びアプリケーションサーバと、前記無線WAN及び無線LANに接続可能な移動端末とを有するシステムにおける、移動端末の配信情報取得方法であって、
前記移動端末は、前記無線WANから基地局位置情報を取得することができ、前記無線LANを介してアクセスポイントに接続した際に、前記基地局位置情報とアクセスポイント接続情報とを対応付けて接続履歴として記録しており、
前記プッシュサーバが、前記無線WANを介して前記移動端末へ、前記アプリケーションサーバにおける配信情報の発生を意味すると共に前記アプリケーションサーバのアドレスを含むメッセージを送信する第1のステップと、
前記移動端末が、前記メッセージを受信した際に、当該無線WANの基地局から基地局位置情報を取得し、前記接続履歴を用いて、当該基地局位置情報に対応するアクセスポイント接続情報を検索する第2のステップと、
前記移動端末が、前記無線LANインタフェースの電源をオンにする第3のステップと、
前記移動端末が、前記無線LANを介して、前記アクセスポイント接続情報に基づくアクセスポイントに接続する第4のステップと、
前記移動端末が、前記アクセスポイントを介して、前記アプリケーションサーバのアドレスへ配信要求を送信し、その応答として前記配信情報を受信する第5のステップと
を有することを特徴とする移動端末の配信情報取得方法。 - 前記メッセージは、ショートメールにおけるセンタープッシュ呼メッセージであることを特徴とする請求項1に記載の移動端末の配信情報取得方法。
- 前記基地局位置情報は、前記無線WANの基地局に一意に割り振られた識別子(IDentifier)であることを特徴とする請求項1又は2に記載の移動端末の配信情報取得方法。
- 前記無線WANの基地局は、当該基地局の緯度・経度を報知しており、
前記基地局位置情報は、前記基地局の緯度・経度であることを特徴とする請求項1又は2に記載の移動端末の配信情報取得方法。 - 前記移動端末は、
接続履歴に含まない無線LANアクセスポイントと接続した際に、GPS(Global Positioning System)衛星からの測位電波を受信することよって緯度・経度を、接続位置として測位し、
前記基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離ra(緯度・経度の差)を算出し、
前記距離raを接続履歴に記録し、
その後、前記接続履歴に記録されている基地局位置情報とは異なる基地局位置情報を、他の基地局から受信した際に、他の基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離rb(緯度・経度の差)を算出し、
前記距離rbが、所定値αに基づくα×raよりも短い場合、第3のステップ以降が実行されることを特徴とする請求項4に記載の移動端末の配信情報取得方法。 - 前記接続履歴には、前記移動端末がアクセスポイントに接続した時刻が更に記録されており、
第2のステップについて、前記移動端末が、前記メッセージを受信した際に、前記接続履歴から、前記基地局位置情報に複数のアクセスポイント接続情報が対応付けられている場合、前記時刻が最も直近となるアクセスポイント接続情報が検索されることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の移動端末の配信情報取得方法。 - 第2のステップについて、前記アクセスポイント接続情報を検索できなかった場合、
第4のステップについて、前記アクセスポイントとの接続に失敗した場合、又は、
第4のステップについて、前記無線LANを介した前記アプリケーションサーバとの接続に失敗した場合、
第5のステップで、前記移動端末は、前記無線WANを介して、前記アプリケーションサーバへ配信要求を送信し、その応答として前記配信情報を受信する
ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の移動端末の配信情報取得方法。 - 広域通信ネットワークに無線WAN及び無線LANが相互に接続されており、前記広域通信ネットワークに接続されたプッシュサーバ及びアプリケーションサーバと通信する移動端末について、前記無線WAN及び前記無線LANに接続可能な移動端末であって、
前記無線WANから基地局位置情報を取得する基地局位置情報取得手段と、
前記無線LANを介してアクセスポイントに接続した際に、アクセスポイント接続情報と前記基地局位置情報とを対応付けて記録する接続履歴記録手段と、
前記プッシュサーバから、前記無線WANを介して、前記アプリケーションサーバにおける配信情報の発生を意味すると共に前記アプリケーションサーバのアドレスを含むメッセージを受信するメッセージ受信手段と、
前記メッセージを受信した際に、当該無線WANの基地局から基地局位置情報を取得し、前記接続履歴を用いて、当該基地局位置情報に対応するアクセスポイント接続情報を検索するアクセスポイント検索手段と、
前記接続履歴から前記アクセスポイント接続情報が検索できた場合、前記無線LANインタフェースの電源をオンにする電源制御手段と
前記無線LANインタフェースを用いて、前記アクセスポイント接続情報に基づくアクセスポイントへの接続を制御するアクセスポイント接続手段と、
前記無線LANインタフェースを用いて、前記アクセスポイントを介して前記アプリケーションサーバのアドレスへ配信要求を送信し、その応答として前記配信情報を受信する配信情報取得手段と
を有することを特徴とする移動端末。 - 前記メッセージは、ショートメールにおけるセンタープッシュ呼メッセージであることを特徴とする請求項8に記載の移動端末。
- 前記基地局位置情報は、前記無線WANの基地局に一意に割り振られた識別子であることを特徴とする請求項8又は9に記載の移動端末。
- 前記無線WANの基地局は、当該基地局の緯度・経度を報知しており、
前記基地局位置情報は、前記基地局の緯度・経度であることを特徴とする請求項8又は9に記載の移動端末。 - 接続履歴に含まない無線LANアクセスポイントと接続した際に、GPS(Global Positioning System)衛星からの測位電波を受信することよって緯度・経度を、接続位置として測位する測位手段と、
前記基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離ra(緯度・経度の差)を算出する距離判定手段とを有し、
前記接続履歴は、前記距離raを更に記録し、
前記距離判定手段は、前記接続履歴に記録されている基地局位置情報とは異なる基地局位置情報を、他の基地局から受信した際に、他の基地局の緯度・経度と、接続位置の緯度・経度との距離rb(緯度・経度の差)を算出し、
前記距離rbが、所定値αに基づくα×raよりも短い場合、前記電源制御手段、前記アクセスポイント接続手段及び前記配信情報取得手段が機能することを特徴とする請求項11に記載の移動端末。 - 前記接続履歴記録手段は、前記接続履歴に、アクセスポイントに接続した時刻を更に記録しており、
前記アクセスポイント検索手段は、前記メッセージを受信した際に、前記接続履歴から、前記基地局位置情報に複数のアクセスポイント接続情報が対応付けられている場合、前記時刻が最も直近となるアクセスポイント接続情報から順に検索することを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の移動端末。 - 前記アクセスポイント検索手段が、前記アクセスポイントの接続情報を検索できなかった場合、
前記配信情報取得手段が、前記アクセスポイントとの接続に失敗した場合、又は、
前記配信情報取得手段が、前記無線LANを介した前記アプリケーションサーバとの接続に失敗した場合、
前記配信情報取得手段は、前記無線WANを介して、前記アプリケーションサーバへ配信要求を送信し、その応答として前記配信情報を受信する
ことを特徴とする請求項8から13のいずれか1項に記載の移動端末。 - 広域通信ネットワークに無線WAN及び無線LANが相互に接続されており、前記広域通信ネットワークに接続されたプッシュサーバ及びアプリケーションサーバと通信する移動端末について、前記無線WAN及び前記無線LANに接続可能な移動端末に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムであって、
前記無線WANから基地局位置情報を取得する基地局位置情報取得手段と、
前記無線LANを介してアクセスポイントに接続した際に、アクセスポイント接続情報と前記基地局位置情報とを対応付けて記録する接続履歴記録手段と、
前記プッシュサーバから、前記無線WANを介して、前記アプリケーションサーバにおける配信情報の発生を意味すると共に前記アプリケーションサーバのアドレスを含むメッセージを受信するメッセージ受信手段と、
前記メッセージを受信した際に、当該無線WANの基地局から基地局位置情報を取得し、前記接続履歴を用いて、当該基地局位置情報に対応するアクセスポイント接続情報を検索するアクセスポイント検索手段と、
前記接続履歴から前記アクセスポイント接続情報が検索できた場合、前記無線LANインタフェースの電源をオンにする電源制御手段と
前記無線LANインタフェースを用いて、前記アクセスポイント接続情報に基づくアクセスポイントへの接続を制御するアクセスポイント接続手段と、
前記無線LANインタフェースを用いて、前記アクセスポイントを介して前記アプリケーションサーバのアドレスへ配信要求を送信し、その応答として前記配信情報を受信する配信情報取得手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする移動端末用のプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010082908A JP5274502B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010082908A JP5274502B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011217095A JP2011217095A (ja) | 2011-10-27 |
JP5274502B2 true JP5274502B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=44946391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010082908A Expired - Fee Related JP5274502B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5274502B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102421166A (zh) * | 2011-11-21 | 2012-04-18 | 华为技术有限公司 | 一种发现无线接入点的方法、装置与系统 |
JP5945445B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2016-07-05 | 株式会社Nttドコモ | 端末装置、通信方法、プログラム |
JP5896021B2 (ja) * | 2012-05-07 | 2016-03-30 | 富士通株式会社 | 通信装置、制御プログラムおよび制御方法 |
JP5979636B2 (ja) * | 2012-07-30 | 2016-08-24 | 京セラ株式会社 | 通信装置及び通信制御方法 |
WO2014068878A1 (ja) * | 2012-10-29 | 2014-05-08 | 日本電気株式会社 | 端末、メッセージ配信システム、通信制御方法および通信制御プログラム |
JP6073668B2 (ja) * | 2012-12-18 | 2017-02-01 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信端末、通信管理装置及びそれらの制御方法 |
JP6469203B2 (ja) * | 2017-11-22 | 2019-02-13 | Kddi株式会社 | 端末装置、通信セッション確立方法、及び、プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101015642B1 (ko) * | 2003-09-19 | 2011-02-22 | 삼성전자주식회사 | 헤테로지니어스 네트워크를 통한 데이터 푸쉬 서비스시스템 및 방법 |
JP4626316B2 (ja) * | 2005-01-25 | 2011-02-09 | Kddi株式会社 | 移動端末の電源制御方法及びシステム |
JP2008060742A (ja) * | 2006-08-29 | 2008-03-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置およびアクセス制御方法 |
EP2083599A3 (en) * | 2008-01-24 | 2013-05-29 | Fujitsu Limited | Wireless communication terminal and wireless communication terminal control method |
JP5058086B2 (ja) * | 2008-07-08 | 2012-10-24 | Kddi株式会社 | 低消費電力で着呼を待ち受ける方法、構内交換装置、移動端末及びプログラム |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010082908A patent/JP5274502B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011217095A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5274502B2 (ja) | 無線lanインタフェースの起動を制御する配信情報取得方法、移動端末及びプログラム | |
US7409219B2 (en) | System and method for recovering a lost or stolen wireless device | |
JP5220615B2 (ja) | ワイヤレスlanネットワークの検知のための方法及びシステム | |
US8897807B2 (en) | Using mobile messaging service message(s) as bearer for location related communications during voice call | |
US8478230B2 (en) | Identifying the location of mobile stations | |
US8879990B2 (en) | Method and apparatus for automatically connecting short range wireless network in portable terminal | |
US20070140189A1 (en) | Method for enabling communications between a communication device and a wireless access point | |
US9294996B2 (en) | Enhanced power management in communication device | |
US8000719B1 (en) | Multi-mode location services | |
US20120179737A1 (en) | System and method for searching for mobile devices, and for establishing connections and data exchange between the mobile devices | |
CN105025554A (zh) | 多用户识别模块装置及用户识别模块选择方法 | |
JP5348072B2 (ja) | 無線通信装置およびコンピュータプログラム | |
US20080025273A1 (en) | Communication apparatus, network apparatus, communication system, communication method, communication program, and recording medium | |
US20090098869A1 (en) | Power saving | |
JP2008182507A (ja) | 無線通信システム、移動体通信端末、接続情報提供装置、および、プログラム | |
RU2011102978A (ru) | Способы и системы для многорежимного поискового вызова | |
WO2014019420A1 (zh) | 无线接入点信息的发送方法、装置及移动终端 | |
US20130252636A1 (en) | Hot Spot Detection | |
KR20080024460A (ko) | 엔드 노드를 이용한 긴급 호출 라우팅 방법 및 장치 | |
CN105657789A (zh) | 一种漫游状态下搜网的装置和方法 | |
JP2011254456A (ja) | 携帯通信装置の位置情報を通知する装置及び方法 | |
US9210680B2 (en) | Method and apparatus for selecting a real time location service provider | |
US20110077012A1 (en) | Method and system of power saving and portable device using the same | |
EP2654354B1 (en) | Providing a current position while reducing an overall power consumption | |
CN109791209B (zh) | 一种定位方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5274502 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |