JP5273117B2 - モータ制御装置 - Google Patents
モータ制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5273117B2 JP5273117B2 JP2010222527A JP2010222527A JP5273117B2 JP 5273117 B2 JP5273117 B2 JP 5273117B2 JP 2010222527 A JP2010222527 A JP 2010222527A JP 2010222527 A JP2010222527 A JP 2010222527A JP 5273117 B2 JP5273117 B2 JP 5273117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- target
- operation amount
- switching
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B13/00—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion
- G05B13/02—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric
- G05B13/0205—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system
- G05B13/024—Adaptive control systems, i.e. systems automatically adjusting themselves to have a performance which is optimum according to some preassigned criterion electric not using a model or a simulator of the controlled system in which a parameter or coefficient is automatically adjusted to optimise the performance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Description
また、目標設定手段は、切替時点以降の各時点の動作量の目標値として、モータの回転速度が信号出力手段の出力信号から特定される切替時点でのモータの回転速度以下となる目標値を設定する構成にすることができる。この他、第二制御手段は、切替時点においてモータに作用させる操作量を、この切替直前において第一制御手段が決定した操作量に決定する構成にすることができる。
[第一実施例]
本実施例の制御システム1は、図1に示すように、駆動対象10を駆動するモータ(直流モータ)20と、モータドライバ30と、モータ20の回転軸に接続されたロータリエンコーダ40と、ロータリエンコーダ40の出力信号に基づき、モータ20の回転位置(換言すれば初期位置からのモータ20の回転量)Xを検出する位置検出器50と、モータ20の回転速度ωを検出する速度検出器55と、モータ20に対する操作量である電流指令値Uを算出するモータ制御ユニット60と、を備えるものである。
詳述すると、モータ制御ユニット60が備える第一制御ユニット70は、次のような構成にされている。即ち、第一制御ユニット70は、速度検出器55から入力されるモータ20の回転速度ωの情報に基づき、この回転速度ωでの逆起電力による電流低下を加味した電流量であってモータ20に入力可能な電流上限値Umaxを、所定の演算式Um(ω)により算出し、モータ20に対する電流指令値U1を、電流上限値Umax=Um(ω)に一致する電流指令値U1=Umaxに決定して、これを切替ユニット90に入力する。
[第二実施例]
続いて、第二実施例について説明する。第二実施例の制御システムは、第一制御ユニット70以外の構成を、上記第一実施例の制御システム1と同じくするものあり、第一実施例の第一制御ユニット70に代えて、図7に示す構成の第一制御ユニット71を備えるものである。
最大電流出力器711は、上述した最大電流量Imax、即ち、逆起電力による電流低下を考慮しない場合の(モータ20の回転速度ゼロであるときの)最大電流量Imaxを、電流指令値U11として出力するものである。一方、電流上限値出力器713は、第一実施例の第一制御ユニット70と同様に、速度検出器55により検出されたモータ20の回転速度ωに応じて逆起電力による電圧低下を加味した電流上限値Umaxを、上記演算式Um(ω)により算出し、この電流上限値Umax=Um(ω)を、電流指令値U12として出力するものである。
即ち、切替器715は、モータ20を所定量δX回転させる制御プロセスの開始初期において、まず切替ユニット90に入力する電流指令値U1として、最大電流出力器711から入力される電流指令値U11を選択し、この電流指令値U11の切替ユニット90に向けて出力する動作を開始する(S410)。その後、位置検出器50により検出されたモータ20の回転位置Xに基づき、モータ20が先行切替位置Xc0まで回転したか否かを判断する(S420)。尚、先行切替位置Xc0は、切替ユニット90が電流指令値Uを電流指令値U1から電流指令値U2に切り替える上記切替位置Xcよりも所定量手前の位置に設定される。
[第三実施例]
続いて、第三実施例について説明する。第三実施例の制御システムは、第二制御ユニットの構成が、第一実施例又は第二実施例と異なる以外は、第一実施例又は第二実施例の制御システムと同一構成にされたものである。従って、以下では、第三実施例のモータ制御ユニット60が備える第二制御ユニット801の構成について、図10及び図11を用いて選択的に説明する。
例えば、本発明の思想は、モータ20による駆動対象を、所定速度に加速させる制御システムに応用することができる。例えば、インクジェットプリンタ100では、インク液滴をムラなく吐出するために、キャリッジ135を主走査方向に定速搬送することが行われている。この場合には、キャリッジ135を速度ゼロから定速搬送時の速度に加速させることになるが、このような加速時の制御に対しても本発明は適用することができる。
Claims (8)
- モータを制御するモータ制御手段と、
前記モータが所定量回転する度に、所定信号を出力する信号出力手段と、
を備え、前記信号出力手段の出力信号に基づき前記モータを制御して、前記モータが駆動する対象を目標とする状態に移行させるモータ制御装置であって、
前記モータ制御手段は、
前記信号出力手段の出力信号から特定される前記モータの回転速度に基づき、前記モータに入力可能な電流の上限値であって逆起電力による電流低下を加味した電流上限値を推定し、前記推定した電流上限値に対応する操作量を、前記モータに作用させる操作量に決定して、前記モータを制御する第一制御手段と、
前記信号出力手段の出力信号から特定される前記モータの動作量と、当該動作量の目標値とに基づき、前記モータに作用させる操作量を決定して前記モータを制御する第二制御手段と、
を備え、前記モータの駆動初期には、前記第一制御手段によって前記モータを制御し、前記モータの駆動後期には、前記第二制御手段によって前記モータを制御することで、前記対象を目標とする状態に移行させる構成にされ、
前記第二制御手段は、
前記モータ制御手段が前記第二制御手段によるモータ制御へ切り替えたことを契機に、前記信号出力手段の出力信号から特定される当該切替時点における前記モータの動作量に基づき、前記対象が目標とする状態に移行するように、前記切替時点以降の各時点の前記動作量の目標値を設定する手段であって、前記切替時点以降の各時点の動作量の目標値として、前記モータの回転速度が前記信号出力手段の出力信号から特定される前記切替時点での前記モータの回転速度以下となる目標値を設定する目標設定手段
を備え、更に、前記切替時点において前記モータに作用させる操作量を、この切替直前において前記第一制御手段が決定した前記操作量に決定すること
を特徴とするモータ制御装置。 - 前記目標設定手段は、前記信号出力手段の出力信号から特定される前記切替時点の前記モータの回転速度に基づき、前記切替時点の回転速度で前記モータが定速動作し、その後、前記モータが減速・停止して、前記対象が目標とする停止位置で停止するように、前記切替時点以降の各時点での前記動作量の目標値を設定し、これによって前記モータが駆動する対象を目標とする停止位置で停止させること
を特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。 - 前記第二制御手段は、前記目標設定手段に加えて、
前記目標設定手段により設定された前記動作量の目標値と前記信号出力手段の出力信号から特定される前記動作量との偏差に対応したフィードバック操作量を算出するフィードバック制御手段と、
前記目標設定手段により設定された前記モータの動作量の目標値に対応したフィードフォワード操作量を、前記目標値を入力とする所定の伝達関数に従って算出するフィードフォワード制御手段と、
前記フィードフォワード操作量と前記フィードバック操作量との加算値を、前記モータに作用させる操作量に決定する決定手段と、
前記切替時点での前記フィードフォワード操作量が、切替直前において前記第一制御手段が決定した前記操作量に対応した値となるように、前記フィードフォワード操作量の算出に用いられる前記伝達関数のパラメータを調整する調整手段と、
を備え、
前記目標設定手段は、前記切替時点での前記動作量の目標値を、前記信号出力手段の出力信号から特定される前記切替時点での動作量に一致した値に設定すること
を特徴とする請求項1又は請求項2記載のモータ制御装置。 - 前記目標設定手段は、前記対象が目標とする停止位置で停止するように、前記動作量の目標値としての前記モータの回転速度及び回転量の目標値を設定する構成にされ、
前記フィードフォワード制御手段は、前記目標設定手段により設定された前記回転速度の目標値に対応した操作量を、前記フィードフォワード操作量として算出し、
前記フィードバック制御手段は、前記目標設定手段により設定された前記回転量の目標値と、前記信号出力手段の出力信号から特定される前記回転量との偏差に対応したフィードバック操作量を所定の伝達関数に従って算出すること
を特徴とする請求項3記載のモータ制御装置。 - 前記第二制御手段は、積分要素を含む次数が一以上の伝達関数に従って、前記信号出力手段の出力信号から特定される前記モータの動作量と当該動作量の目標値との偏差に対応する前記操作量を算出する構成にされ、前記切替時点前の各時点において前記第一制御手段により決定された前記操作量を前記第一制御手段から引き継いで、前記伝達関数に従う前記操作量を算出すること
を特徴とする請求項1又は請求項2記載のモータ制御装置。 - 前記目標設定手段は、前記切替時点での前記動作量の目標値を、前記信号出力手段の出力信号から特定される前記切替時点での動作量に一致した値に設定すること
を特徴とする請求項1又は請求項2又は請求項5記載のモータ制御装置。 - 前記第二制御手段は、前記信号出力手段の出力信号から特定される前記動作量としての前記モータの回転量と、当該回転量の目標値と、の偏差に対応する前記操作量を算出して前記モータを制御することにより、前記対象を目標とする停止位置で停止させること
を特徴とする請求項1又は請求項2又は請求項5又は請求項6記載のモータ制御装置。 - 前記第一制御手段は、逆起電力による電流低下を考慮せずに、前記モータに入力可能な電流の上限値に対応する操作量を、前記モータに作用させる操作量に決定して、前記モータを制御し、所定条件が満足されると、前記信号出力手段の出力信号から特定される前記モータの回転速度に基づき、前記モータに入力可能な電流の上限値であって逆起電力による電流低下を加味した電流上限値を推定し、前記推定した電流上限値に対応する操作量を、前記モータに作用させる操作量に決定して、前記モータを制御すること
を特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか一項記載のモータ制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222527A JP5273117B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | モータ制御装置 |
US13/238,216 US8587236B2 (en) | 2010-09-30 | 2011-09-21 | Motor control device |
CN201110302829.3A CN102457219B (zh) | 2010-09-30 | 2011-09-30 | 电机控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010222527A JP5273117B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | モータ制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012080648A JP2012080648A (ja) | 2012-04-19 |
JP5273117B2 true JP5273117B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=45889228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010222527A Active JP5273117B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | モータ制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8587236B2 (ja) |
JP (1) | JP5273117B2 (ja) |
CN (1) | CN102457219B (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5707129B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-04-22 | Thk株式会社 | モータ制御装置、モータ制御方法、及び制御プログラム |
JP5488516B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-05-14 | ブラザー工業株式会社 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
JP5990884B2 (ja) | 2011-09-16 | 2016-09-14 | ブラザー工業株式会社 | モータ制御装置及び画像形成装置 |
JP6173373B2 (ja) * | 2015-02-20 | 2017-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | モーター制御装置、シート搬送装置、及び画像形成装置 |
JP6497177B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-04-10 | ブラザー工業株式会社 | 制御システム及び画像形成システム |
JP6265191B2 (ja) * | 2015-09-15 | 2018-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
CN105553383B (zh) * | 2015-12-25 | 2018-09-21 | 南京冠腾自动化科技有限公司 | 伺服驱动器超大齿轮比驱动控制方法 |
US10063170B2 (en) * | 2016-06-15 | 2018-08-28 | Texas Instruments Incorporated | Methods and apparatus for robust and efficient stepper motor BEMF measurement |
CN110798116B (zh) * | 2019-09-27 | 2021-12-07 | 清华大学 | 一种基于电枢模型独立前馈补偿的电机矢量复合控制器 |
US11689124B2 (en) | 2021-01-12 | 2023-06-27 | Snap-On Incorporated | Controlling brushless motor commutation |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6260403A (ja) * | 1985-09-06 | 1987-03-17 | Nippon Denso Co Ltd | 電気車の制御装置 |
JPH0969013A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Fanuc Ltd | サーボモータを用いたサーボ系の制御モード切り換え方法 |
JP3921928B2 (ja) * | 1999-09-24 | 2007-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置および印刷制御方法ならびに印刷制御プログラムを記録した記録媒体 |
JP2003061377A (ja) * | 2001-08-17 | 2003-02-28 | Yaskawa Electric Corp | オートチューニング機能を備えたモータ制御装置 |
JP4045828B2 (ja) * | 2002-03-27 | 2008-02-13 | 村田機械株式会社 | サーボ制御装置 |
JP2006217746A (ja) * | 2005-02-04 | 2006-08-17 | Yaskawa Electric Corp | モータ制御装置 |
JP2007086904A (ja) | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Brother Ind Ltd | 加速度軌跡生成装置 |
JP2007221940A (ja) | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Seiko Epson Corp | モータ制御装置、該モータ制御装置を備えた電子機器 |
US8310178B2 (en) * | 2009-02-27 | 2012-11-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Motor control apparatus and image forming apparatus |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010222527A patent/JP5273117B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-21 US US13/238,216 patent/US8587236B2/en active Active
- 2011-09-30 CN CN201110302829.3A patent/CN102457219B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012080648A (ja) | 2012-04-19 |
CN102457219A (zh) | 2012-05-16 |
US8587236B2 (en) | 2013-11-19 |
US20120081062A1 (en) | 2012-04-05 |
CN102457219B (zh) | 2015-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5273117B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP5488516B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP5803969B2 (ja) | 搬送システム、画像形成システム及び制御デバイス | |
JP5440538B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP5990884B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP3654217B2 (ja) | 印刷装置におけるキャリッジモータの制御 | |
JP5838990B2 (ja) | 搬送システム、画像形成システム及び制御デバイス | |
JP5874264B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成装置 | |
JP4093191B2 (ja) | モータ制御装置およびプリンタ | |
EP2842759B1 (en) | Transport system, image forming system, and control device | |
US9108815B2 (en) | Sheet transport apparatus and image forming system | |
JP5754212B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6213071B2 (ja) | 搬送システム | |
JP2017182623A (ja) | 制御システム及び画像形成システム | |
JP5834730B2 (ja) | モータ制御装置及び画像形成システム | |
JP5834729B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP6922346B2 (ja) | 搬送システム | |
JP2017170752A (ja) | 媒体送り装置の制御方法、媒体送り装置および媒体処理装置 | |
JP5589898B2 (ja) | 駆動制御装置、シート搬送装置、及び、画像形成装置 | |
JP4543256B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2011102011A (ja) | 印刷装置およびモーター制御方法 | |
JP2005014312A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5273117 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |