JP5272313B2 - 作業車両のトレッド調整装置 - Google Patents
作業車両のトレッド調整装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5272313B2 JP5272313B2 JP2007047450A JP2007047450A JP5272313B2 JP 5272313 B2 JP5272313 B2 JP 5272313B2 JP 2007047450 A JP2007047450 A JP 2007047450A JP 2007047450 A JP2007047450 A JP 2007047450A JP 5272313 B2 JP5272313 B2 JP 5272313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tread
- adjustment
- switch
- width
- adjusting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Description
前記左側の車輪(6)のトレッド調整を行う左トレッド調整スイッチ(SW3)、右側の車輪(6)のトレッド調整を行う右トレッド調整スイッチ(SW4)、左右の車輪(6,6)のトレッド幅を広くするトレッド幅拡大調整スイッチ(SW5)、及び左右の車輪(6,6)のトレッド幅を狭くするトレッド幅縮小調整スイッチ(SW6)を設け、前記トレッド調整入切ボタン(SW2)とこれら調整スイッチ(SW3,SW4,SW5,SW6)の何れかを同時にオン操作している間は、スイッチ操作した方向に左右車輪(6,6)をトレッド調整するように構成し、
機体の走行速度を検出する車速センサ(SE5)を設け、変速レバー(9)の変速位置を検出する変速レバーセンサ(SE6)を設け、左右車輪(6,6)のトレッド調整の制御出力開始後に車速センサ(SE5)による所定値以上の高速速度を検出し、変速レバーセンサ(SE6)による変速レバー(9)を高速領域へ操作し、又は前記左右のトレッドストロークセンサ(SE3,SE4)が所定時間内に所定量以上の移動を検出しないときに、トレッド調整出力停止を実行することを特徴とする作業車両のトレッド調整装置としたものである。
さらに、左右車輪(6,6)のトレッド調整の制御出力開始後に車速センサ(SE5)による所定値以上の高速速度を検出し、変速レバーセンサ(SE6)による変速レバー(9)を高速領域へ操作し、又は前記左右のトレッドストロークセンサ(SE3,SE4)が所定時間内に所定量以上の移動を検出しないときに、トレッド調整出力停止を実行する。
また、異常によりトレッド調整を速やかに停止できる。
請求項3の発明は、リセット操作を省略してトレッドの再調整を迅速にできる。
トラクタ1は図1に示すように、車体前側部のボンネット2内にエンジンEを設け、このエンジンEの後部に主クラッチを内装するクラッチハウジング、ギヤ式変速装置を内装するミッションケース3を一体的に連結して設けている。そして、ミッションケース3の左右両側にトレッド変更可能な左右リヤーアクスルケース4,4を設け、このケース4,4の左右両側に後輪6,6を設けている。また、前記エンジンEの下方にはフロントアクスルケースを前後方向の軸心回りにローリング自在に設けると共に、この左右両側に前輪5,5を設けている。
ミッションケース3の後側左右中心部に後輪デフ機構31を内装し、ミッションケース3の左右両側に左右リヤーアクスルケース4,4を取り付け、ミッションケース3の伝動軸(図示省略)から後輪デフ機構31に動力を伝達している。後輪デフ機構31の左右出力軸31L,31Rにブレーキディスク36,36を装着し、左右ブレーキシリンダにより左右独立して作動するようにしている。
油圧ポンプ41から吐出した油圧は外部取出弁42a、分流弁42b、ローリング制御弁43を経由して、トラクタ1の車体をローリング調節する水平シリンダ44に送られる。また、分流弁42b、ローリング制御弁43、分流弁42c、左右ズーム制御弁43L,43Rを経由して、復動式の左右トレッド油圧シリンダ34L,34Rに送られる構成である。
コントローラ14は、内部に各種信号を処理するCPU、各種制御プログラムを格納するEEPROM、信号や設定値を検出するRAM、タイマ等を有する構成である。そして、入力部には、トレッド幅調整ダイヤルSW1、トレッド調整入切スイッチSW2、左トレッド調整スイッチSW3、右トレッド調整スイッチSW4、トレッド幅拡大調整スイッチSW5、トレッド幅縮小調整スイッチSW6、チエックモードスイッチSW7、作業機昇降レバーセンサSE1、リフトアーム角センサSE2、左トレッドストロークセンサSE3、右トレッドストロークセンサSE4、車速センサSE5、変速レバーセンサSE6を接続している。
この実施形態は、左右トレッド油圧シリンダ34L、34Rを伸縮させて左右後輪6,6のトレッド調整可能なトラクタにおいて、左右後輪6,6のトレッド幅を設定するトレッド幅調整ダイヤルSW1、トレッド調整入切スイッチSW2、左右後輪6,6のトレッド量を検出する左右のトレッドストロークセンサSE3、SE4を設け、コントローラ14からの制御出力によりトレッド指定位置に左右後輪6,6を調整するように構成する。
前記構成によると、路上走行等の高速走行時には左右後輪6,6のトレッド調整が停止され安全である。また、車速センサSE5が所定値以上の高速速度を検出すると、トレッド調整出力を停止し、メータパネル13の液晶表示部46に異常報知をするように構成すると、オペレータに異常によるトレッド調整の停止を早く認識させることができる。
また、車速センサSE5が所定値以上の高速速度を検出すると、トレッド調整出力を停止し、メータパネル13の液晶表示部46にズーム制御停止の報知をするように構成すると、オペレータに異常によるズーム調整の停止を早く認識させることができる。
また、次のように構成してもよい。左右後輪6,6を左右トレッド油圧シリンダ34L、34Rを伸縮させてトレッド調整可能なトラクタにおいて、左右後輪6,6のトレッド幅を設定するトレッド幅調整ダイヤルSW1、トレッド調整入切スイッチSW2、左右後輪6,6のトレッド量を検出する左右のトレッドストロークセンサSE3、SE4を設け、コントローラ14からの制御出力によりトレッド指定位置に左右後輪6,6を調整するように構成する。
また、次のように構成してもよい。左右後輪6,6を左右トレッド油圧シリンダ34L、34Rを伸縮させてトレッド調整可能なトラクタにおいて、左右後輪6,6のトレッド幅を設定するトレッド幅調整ダイヤルSW1、トレッド調整入切スイッチSW2、左右後輪6,6のトレッド量を検出する左右のトレッドストロークセンサSE3、SE4を設け、コントローラ14からの制御出力によりトレッド指定位置に左右後輪6,6を調整するように構成する。
また、次のように構成してもよい。左右後輪6,6を左右トレッド油圧シリンダ34L、34Rを伸縮させてトレッド調整可能なトラクタにおいて、左右後輪6,6のトレッド幅を設定するトレッド幅調整ダイヤルSW1、トレッド調整入切スイッチSW2、左右後輪6,6のトレッド量を検出する左右のトレッドストロークセンサSE3、SE4を設け、コントローラ14からの制御出力によりトレッド指定位置に左右後輪6,6を調整するように構成する。
6 左右車輪
9 変速レバー
14 コントローラ
34L 左トレッド油圧シリンダ
34R 右トレッド油圧シリンダ
SW1 トレッド幅調整ダイヤル
SW2 トレッドム調整入切スイッチ
SW3 左トレッド調整スイッチ
SW4 右トレッド調整スイッチ
SW5 トレッド幅拡大調整スイッチ
SW6 トレッド幅縮小調整スイッチ
SE3 左トレッドストロークセンサ
SE4 右トレッドストロークセンサ
SE5 車速センサ
SE6 変速レバーセンサ
Claims (3)
- 左右トレッド油圧シリンダ(34L、34R)を伸縮させて左右車輪(6,6)のトレッド調整を可能に構成し、左右車輪(6,6)のトレッド幅を設定するトレッド幅調整ダイヤル(SW1)、トレッド調整入切スイッチ(SW2)、左右車輪(6,6)のトレッド量を検出する左右のトレッドストロークセンサ(SE3,SE4)を設け、コントローラ(14)からの制御出力によりトレッド幅の指定位置に左右車輪(6,6)を調整可能に構成し、前記トレッド調整入切スイッチ(SW2)で入り状態と切り状態に切り替わるように構成し、前記トレッド調整入切スイッチ(SW2)が入り状態のときだけ、前記トレッド幅調整ダイヤル(SW1)の操作位置と、左右のトレッドストロークセンサ(SE3,SE4)の検出位置が略一致するようにトレッド油圧シリンダ(34L,34R)を制御する構成とし、
前記左側の車輪(6)のトレッド調整を行う左トレッド調整スイッチ(SW3)、右側の車輪(6)のトレッド調整を行う右トレッド調整スイッチ(SW4)、左右の車輪(6,6)のトレッド幅を広くするトレッド幅拡大調整スイッチ(SW5)、及び左右の車輪(6,6)のトレッド幅を狭くするトレッド幅縮小調整スイッチ(SW6)を設け、前記トレッド調整入切ボタン(SW2)とこれら調整スイッチ(SW3,SW4,SW5,SW6)の何れかを同時にオン操作している間は、スイッチ操作した方向に左右車輪(6,6)をトレッド調整するように構成し、
機体の走行速度を検出する車速センサ(SE5)を設け、変速レバー(9)の変速位置を検出する変速レバーセンサ(SE6)を設け、左右車輪(6,6)のトレッド調整の制御出力開始後に車速センサ(SE5)による所定値以上の高速速度を検出し、変速レバーセンサ(SE6)による変速レバー(9)を高速領域へ操作し、又は前記左右のトレッドストロークセンサ(SE3,SE4)が所定時間内に所定量以上の移動を検出しないときに、トレッド調整出力停止を実行することを特徴とする作業車両のトレッド調整装置。 - トレッド指定位置までの調整終了前に生じた異常と、トレッドの調整終了後に生じた異常とを、異なる方法で表示することを特徴とする請求項1記載の作業車両のトレッド調整装置。
- 前記トレッド調整出力停止の実行後において、前記トレッド幅調整ダイヤル(SW1)の再操作、あるいは左トレッド調整スイッチ(SW3)又は右トレッド調整スイッチ(SW4)による操作が行われると前記トレッド調整出力停止を解除し、その後の操作に基づきトレッド調整を再実行することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の作業車両のトレッド調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007047450A JP5272313B2 (ja) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | 作業車両のトレッド調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007047450A JP5272313B2 (ja) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | 作業車両のトレッド調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008207724A JP2008207724A (ja) | 2008-09-11 |
JP5272313B2 true JP5272313B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=39784397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007047450A Expired - Fee Related JP5272313B2 (ja) | 2007-02-27 | 2007-02-27 | 作業車両のトレッド調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5272313B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6379415B2 (ja) * | 2014-10-24 | 2018-08-29 | ヤンマー株式会社 | 作業車両 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2551689B2 (ja) * | 1990-11-29 | 1996-11-06 | 株式会社クボタ | 車輌の輪距調整装置 |
JP3982106B2 (ja) * | 1999-04-20 | 2007-09-26 | 井関農機株式会社 | 作業車両のトレッド変更装置 |
JP4422276B2 (ja) * | 2000-02-14 | 2010-02-24 | ヤンマー株式会社 | トレッド変更装置のロック装置 |
-
2007
- 2007-02-27 JP JP2007047450A patent/JP5272313B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008207724A (ja) | 2008-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11122727B2 (en) | Working vehicle | |
JP2010119363A (ja) | 旋回連動制御式の作業車両 | |
JP5272313B2 (ja) | 作業車両のトレッド調整装置 | |
JP3982106B2 (ja) | 作業車両のトレッド変更装置 | |
JP6022694B2 (ja) | ホイール系作業車両の状態情報表示装置、ホイール系作業車両の保守点検用画面の表示方法、及びホイール系作業車両の保守点検用画面表示プログラム | |
JP6713633B2 (ja) | トラクタ | |
JP5955803B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5955804B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2009179213A (ja) | 作業車両 | |
JP2009023587A (ja) | 作業車両用トレッド可変式走行装置 | |
JP3844007B2 (ja) | トラクタの液晶表示装置 | |
JP5125260B2 (ja) | トラクタ | |
JP2016190552A (ja) | 作業車両 | |
US10415656B2 (en) | Work-machine erroneous forward/backward travelling operation notifying device | |
JP3791449B2 (ja) | 農業機械の液晶表示装置 | |
JP4900084B2 (ja) | 作業車両 | |
JP4848602B2 (ja) | 動力車両 | |
JP2004081140A (ja) | 作業機の下降速度制御装置 | |
JP2008075673A (ja) | 作業車のptoクラッチ操作構造 | |
JP3557906B2 (ja) | 農業機械の液晶表示装置 | |
JP6308000B2 (ja) | トラクタ | |
JP5122313B2 (ja) | 作業車輌 | |
JP4728922B2 (ja) | 作業車のptoクラッチ操作構造 | |
JP6338545B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2019187387A (ja) | 作業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120820 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5272313 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |