JP5270071B2 - 信号増幅装置 - Google Patents
信号増幅装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5270071B2 JP5270071B2 JP2006136181A JP2006136181A JP5270071B2 JP 5270071 B2 JP5270071 B2 JP 5270071B2 JP 2006136181 A JP2006136181 A JP 2006136181A JP 2006136181 A JP2006136181 A JP 2006136181A JP 5270071 B2 JP5270071 B2 JP 5270071B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- offset voltage
- level
- peak
- input signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/45—Differential amplifiers
- H03F3/45071—Differential amplifiers with semiconductor devices only
- H03F3/45076—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
- H03F3/45475—Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier using IC blocks as the active amplifying circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/34—Negative-feedback-circuit arrangements with or without positive feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F3/00—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
- H03F3/04—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only
- H03F3/08—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only controlled by light
- H03F3/087—Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only controlled by light with IC amplifier blocks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/228—A measuring circuit being coupled to the input of an amplifier
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2200/00—Indexing scheme relating to amplifiers
- H03F2200/435—A peak detection being used in a signal measuring circuit in a controlling circuit of an amplifier
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45101—Control of the DC level being present
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45138—Two or more differential amplifiers in IC-block form are combined, e.g. measuring amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F2203/00—Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
- H03F2203/45—Indexing scheme relating to differential amplifiers
- H03F2203/45588—Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising offset compensating means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Description
すなわち、上記の動作は、入力信号Dinが小振幅である場合に、入力信号Dinの正側の振れに対して、ピーク検出部21内の回路素子には帯域制限が生じるおそれがあるため、帯域制限が生じる程に入力信号Dinの振幅が小さい場合には、その入力信号Dinのピーク検出は行わないようにしており、入力信号Dinの振幅が帯域制限を生じない程度十分に正側に大きく振れていれば、通常の入力信号Dinのピーク検出を行うようにしているものである。
アンプ22a−4の出力端子は、FETダイオード22bのソースと接続し、FETダイオード22bのドレインは、ゲートとコンデンサC2の一端とバッファ22cの入力端子と接続する。コンデンサC2の他端は、バッファ21cの出力端子と接続し、バッファ22cの出力端子は、アンプ22a−4の入力端子(−)と、負側オフセット電圧加算部24の一方の入力端子と接続する。
図21は信号増幅装置10−4を適用したG−PONシステムを示す図である。G−PONシステム6は、光加入者線局装置(OLT)61と、複数の光加入者線終端装置(ONU)62−1〜62−nと、光スプリッタ63とから構成される。
前記入力信号の直流レベルを検出し、正側オフセット電圧信号を生成して出力、あるいは、負側オフセット電圧信号を生成して出力する、オフセット電圧発生部と、
前記正側オフセット電圧信号のレベルが前記入力信号の最大レベルよりも大きい場合は、前記正側オフセット電圧信号を出力し、前記入力信号の最大レベルが前記正側オフセット電圧信号よりも大きい場合は、前記入力信号の最大レベルをピーク値として出力するピーク検出部と、前記負側オフセット電圧信号のレベルが前記入力信号の最小レベルよりも小さい場合は、前記負側オフセット電圧信号を出力し、前記入力信号の最小レベルが前記負側オフセット電圧信号よりも小さい場合は、前記入力信号の最小レベルをボトム値として出力するボトム検出部と、前記ピーク検出部から出力される前記ピーク値と、前記ボトム検出部から出力される前記ボトム値とを分圧して、しきい値レベルを発生する分圧部と、から構成されるしきい値制御部と、
前記入力信号と、前記分圧部から出力された前記しきい値レベルとを差動増幅する増幅部と、
を有することを特徴とする信号増幅装置。
前記ボトム検出部は、前記負側オフセット電圧信号および前記入力信号を入力とするボトム側差動アンプと、前記ボトム側差動アンプの出力を整流するボトム側ダイオードと、ボトム電圧を保持するボトム側コンデンサと、前記ボトム値のバッファリングを行うボトム側バッファと、を備える、
ことを特徴とする付記1記載の信号増幅装置。
正側に振れる前記入力信号の直流レベルを検出し、正側オフセット電圧信号を生成して出力するオフセット電圧発生部と、
前記正側オフセット電圧信号のレベルが前記入力信号の最大レベルよりも大きい場合は、前記正側オフセット電圧信号を出力し、前記入力信号の最大レベルが前記正側オフセット電圧信号よりも大きい場合は、前記入力信号の最大レベルをピーク値として出力するピーク検出部と、前記入力信号の最小レベルをボトム値として出力するボトム検出部と、前記ボトム値にあらかじめ設定した負側のオフセットを加算して負側ボトムシフト値を生成する負側オフセット電圧加算部と、前記ピーク検出部から出力される前記ピーク値と、前記負側オフセット電圧加算部から出力される前記負側ボトムシフト値とを分圧して、しきい値レベルを発生する分圧部と、から構成されるしきい値制御部と、
前記入力信号と、前記分圧部から出力された前記しきい値レベルとを差動増幅する増幅部と、
を有することを特徴とする信号増幅装置。
正側に振れる前記入力信号の直流レベルを検出し、負側オフセット電圧信号を生成して出力するオフセット電圧発生部と、
前記負側オフセット電圧信号のレベルが前記入力信号の最小レベルよりも小さい場合は、前記負側オフセット電圧信号を出力し、前記入力信号の最小レベルが前記負側オフセット電圧信号よりも小さい場合は、前記入力信号の最小レベルをボトム値として出力するボトム検出部と、前記入力信号の最大レベルをピーク値として出力するピーク検出部と、前記ピーク値にあらかじめ設定した正側のオフセットを加算して正側ピークシフト値を生成する正側オフセット電圧加算部と、前記ボトム検出部から出力される前記ボトム値と、前記正側オフセット電圧加算部から出力される前記正側ピークシフト値とを分圧して、しきい値レベルを発生する分圧部と、から構成されるしきい値制御部と、
前記入力信号と、前記分圧部から出力された前記しきい値レベルとを差動増幅する増幅部と、
を有することを特徴とする信号増幅装置。
ことを特徴とする付記10記載の信号増幅装置。
ことを特徴とする付記11記載の信号増幅装置。
増幅信号のピーク値を検出する第2のピーク検出部と、前記増幅信号のボトム値を検出する第2のボトム検出部と、前記第2のピーク検出部から出力される前記ピーク値と、前記第2のボトム検出部から出力されるボトム値とを分圧して、第2のしきい値レベルを発生する第2の分圧部と、から構成される第2のしきい値制御部と、
前記増幅信号と、前記第2の分圧部から出力された前記第2のしきい値レベルとの差分を増幅して出力する第2の増幅部と、
を有することを特徴とする信号増幅装置。
11 オフセット電圧発生部
20 しきい値制御部
21 ピーク検出部
22 ボトム検出部
23 分圧部
30 増幅部
40 第2のしきい値制御部
41 第2のピーク検出部
42 第2のボトム検出部
43 第2の分圧部
50 第2の増幅部
Din 入力信号
Da 増幅信号
Dout 出力信号
Vth1 しきい値レベル
Vth2 第2のしきい値レベル
D(+) 正側オフセット電圧信号
D(−) 負側オフセット電圧信号
Claims (5)
- しきい値の自動レベル設定を行って、入力信号の増幅を行う信号増幅装置において、
前記入力信号の基準レベルを検出して出力する基準レベル検出部と、正側オフセット電圧値と前記基準レベルとを加算して正側オフセット電圧信号を生成して出力する第1の加算部と、負側オフセット電圧値と前記基準レベルとを加算して負側オフセット電圧信号を生成して出力する第2の加算部と、を含むオフセット電圧発生部と、
前記正側オフセット電圧信号のレベルが前記入力信号の最大レベルよりも大きい場合は、前記正側オフセット電圧信号を出力し、前記入力信号の最大レベルが前記正側オフセット電圧信号よりも大きい場合は、前記入力信号の最大レベルをピーク値として出力するピーク検出部と、前記負側オフセット電圧信号のレベルが前記入力信号の最小レベルよりも小さい場合は、前記負側オフセット電圧信号を出力し、前記入力信号の最小レベルが前記負側オフセット電圧信号よりも小さい場合は、前記入力信号の最小レベルをボトム値として出力するボトム検出部と、前記ピーク検出部から出力される前記ピーク値と、前記ボトム検出部から出力される前記ボトム値とを分圧して、しきい値レベルを発生する分圧部と、から構成されるしきい値制御部と、
前記入力信号と、前記分圧部から出力された前記しきい値レベルとを差動増幅する増幅部と、
を有することを特徴とする信号増幅装置。 - 前記ピーク検出部は、前記正側オフセット電圧信号および前記入力信号を入力とするピーク側差動アンプと、前記ピーク側差動アンプの出力を整流するピーク側ダイオードと、ピーク電圧を保持するピーク側コンデンサと、前記ピーク値のバッファリングを行うピーク側バッファと、を備え、
前記ボトム検出部は、前記負側オフセット電圧信号および前記入力信号を入力とするボトム側差動アンプと、前記ボトム側差動アンプの出力を整流するボトム側ダイオードと、ボトム電圧を保持するボトム側コンデンサと、前記ボトム値のバッファリングを行うボトム側バッファと、を備える、
ことを特徴とする請求項1記載の信号増幅装置。 - 前記ピーク側バッファをPチャネルソースフォロワとし、前記ピーク側ダイオードはPチャネルMOS−FETとすることを特徴とする請求項2記載の信号増幅装置。
- 前記ボトム側バッファをNチャネルソースフォロワとし、前記ボトム側ダイオードはNチャネルMOS−FETとすることを特徴とする請求項2記載の信号増幅装置。
- しきい値の自動レベル設定を行って、入力信号の増幅を行う信号増幅装置において、
正側に振れる前記入力信号の基準レベルを検出して出力する基準レベル検出部と、正側オフセット電圧値と前記基準レベルとを加算して正側オフセット電圧信号を生成して出力する加算部と、を含むオフセット電圧発生部と、
前記正側オフセット電圧信号のレベルが前記入力信号の最大レベルよりも大きい場合は、前記正側オフセット電圧信号を出力し、前記入力信号の最大レベルが前記正側オフセット電圧信号よりも大きい場合は、前記入力信号の最大レベルをピーク値として出力するピーク検出部と、前記入力信号の最小レベルをボトム値として出力するボトム検出部と、前記ボトム値にあらかじめ設定した負側のオフセットを加算して負側ボトムシフト値を生成する負側オフセット電圧加算部と、前記ピーク検出部から出力される前記ピーク値と、前記負側オフセット電圧加算部から出力される前記負側ボトムシフト値とを分圧して、しきい値レベルを発生する分圧部と、から構成されるしきい値制御部と、
前記入力信号と、前記分圧部から出力された前記しきい値レベルとを差動増幅する増幅部と、
を有することを特徴とする信号増幅装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136181A JP5270071B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 信号増幅装置 |
US11/516,785 US7382166B1 (en) | 2006-05-16 | 2006-09-07 | Signal amplification device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006136181A JP5270071B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 信号増幅装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007311865A JP2007311865A (ja) | 2007-11-29 |
JP5270071B2 true JP5270071B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=38844350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006136181A Expired - Fee Related JP5270071B2 (ja) | 2006-05-16 | 2006-05-16 | 信号増幅装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7382166B1 (ja) |
JP (1) | JP5270071B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4641751B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2011-03-02 | ローム株式会社 | ピークホールド回路、それを備えるモータ駆動制御回路、及びそれを備えるモータ装置 |
KR20070117171A (ko) * | 2006-06-07 | 2007-12-12 | 삼성전자주식회사 | 오디오 앰프의 입력이득 제한 장치 및 방법 |
JP4705524B2 (ja) * | 2006-06-14 | 2011-06-22 | 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 | 信号レベル検出装置、光受信装置、および信号レベル検出方法 |
ITTO20060515A1 (it) * | 2006-07-14 | 2008-01-15 | St Microelectronics Srl | "dispositivo per rivelare il valore di picco di un segnale" |
US7633320B2 (en) * | 2007-06-29 | 2009-12-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Comparator circuit |
JP5186932B2 (ja) * | 2008-01-28 | 2013-04-24 | ソニー株式会社 | 信号値保持装置、信号値保持方法、信号値制御システム、信号値制御方法、再生装置、および再生方法 |
JP2009200944A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Oki Semiconductor Co Ltd | ヒステリシスコンパレータ |
JP5202119B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-06-05 | 株式会社ケーヒン | 多出力判定回路 |
US9112508B2 (en) | 2010-06-09 | 2015-08-18 | Broadcom Corporation | Adaptive powered local oscillator generator circuit and related method |
US8325848B2 (en) * | 2010-07-19 | 2012-12-04 | Broadcom Corporation | Peak detector having extended dynamic range |
US8368419B2 (en) * | 2010-08-02 | 2013-02-05 | Oracle America, Inc. | Assessment of on-chip circuit based on eye-pattern asymmetry |
JP5723628B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2015-05-27 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 電圧検出回路 |
JP5867281B2 (ja) * | 2012-05-09 | 2016-02-24 | ソニー株式会社 | ゲイン制御回路および受信システム |
US8988114B2 (en) * | 2012-11-20 | 2015-03-24 | Freescale Semiconductor, Inc. | Low-power voltage tamper detection |
JP6425555B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2018-11-21 | シチズン時計株式会社 | 降圧充電システム及び電源 |
DE102015203651A1 (de) * | 2015-03-02 | 2016-09-08 | Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg | Kompensationsschaltung für Offset-Spannung in einem Messverstärker und/oder für Gleichsignalanteil in einem Messsignal |
US10408861B2 (en) * | 2015-03-04 | 2019-09-10 | Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg | Circuit for compensating an offset voltage in an amplifier |
CN114172577B (zh) * | 2022-02-12 | 2022-05-10 | 南昌大学 | 光纤融合下的室内可见光通信系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4414689A (en) * | 1981-06-09 | 1983-11-08 | Rockwell International Corporation | Squelch circuit |
JP2625347B2 (ja) * | 1993-04-20 | 1997-07-02 | 日本電気株式会社 | ディジタル受信器の自動オフセット制御回路 |
JP2889803B2 (ja) | 1993-11-22 | 1999-05-10 | 三洋電機株式会社 | レベル設定回路 |
JP3526719B2 (ja) * | 1997-03-19 | 2004-05-17 | 富士通株式会社 | 自動閾値制御回路および信号増幅回路 |
US6480589B1 (en) * | 1998-07-14 | 2002-11-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | CPE alert signal detector and caller identification detector using peak detection |
JP3504176B2 (ja) * | 1998-12-02 | 2004-03-08 | 富士通株式会社 | 信号増幅回路 |
US7190292B2 (en) * | 1999-11-29 | 2007-03-13 | Bizjak Karl M | Input level adjust system and method |
EP1326241A1 (en) * | 2000-09-13 | 2003-07-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Track error signal generator, track error signal generation method, controller, and conrol method |
US6522160B1 (en) * | 2001-06-13 | 2003-02-18 | Micron Technology, Inc. | Input buffer with automatic switching point adjustment circuitry, and synchronous DRAM device including same |
US6828859B2 (en) * | 2001-08-17 | 2004-12-07 | Silicon Laboratories, Inc. | Method and apparatus for protecting devices in an RF power amplifier |
-
2006
- 2006-05-16 JP JP2006136181A patent/JP5270071B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-07 US US11/516,785 patent/US7382166B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007311865A (ja) | 2007-11-29 |
US20080122539A1 (en) | 2008-05-29 |
US7382166B1 (en) | 2008-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5270071B2 (ja) | 信号増幅装置 | |
JP4850919B2 (ja) | 光受信器 | |
US10003410B2 (en) | Optical receiver, optical termination device, and optical communication system | |
JP3350597B2 (ja) | 光データ通信ネットワーク | |
JP4870806B2 (ja) | トランスインピーダンスアンプ | |
CN110708032B (zh) | 跨阻放大电路 | |
EP2007040A1 (en) | PON burst mode receiver with fast decision threshold setting | |
JP2005006313A (ja) | 受動光通信網の光パワー等化装置 | |
KR101544077B1 (ko) | 친국측 장치 | |
JP2007274032A (ja) | 光受信器 | |
JPWO2007102189A1 (ja) | 光受信器 | |
JP6661057B1 (ja) | リミッティング増幅回路 | |
CN114389550A (zh) | 用于接收突发光信号的跨阻抗放大电路 | |
KR100601048B1 (ko) | 버스트 모드 패킷의 수신기 및 그 패킷의 수신 방법 | |
KR20040084620A (ko) | 수신된 광신호의 소광비 특성을 고려한 버스트 모드 광수신장치 | |
JP2962218B2 (ja) | ディジタル光受信回路 | |
JP4088679B2 (ja) | 受信方法および受信回路 | |
JP4905087B2 (ja) | 受信装置 | |
JP5132543B2 (ja) | 光受信器 | |
US9628194B2 (en) | Burst-signal reception circuit | |
US7366427B2 (en) | Line driver with variable bandwidth control | |
WO2017074385A1 (en) | Receivers with automatic gain control | |
JP4541964B2 (ja) | リミッタアンプ回路 | |
JP4691127B2 (ja) | 増幅回路 | |
JP2012085229A (ja) | Ponシステムとその局側装置及び光受信器並びに光受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110630 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120306 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120313 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20120518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5270071 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |