JP5268650B2 - 酸素−燃料バーナーを備えた連続熱処理炉内における鋼帯の熱処理方法 - Google Patents

酸素−燃料バーナーを備えた連続熱処理炉内における鋼帯の熱処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5268650B2
JP5268650B2 JP2008552706A JP2008552706A JP5268650B2 JP 5268650 B2 JP5268650 B2 JP 5268650B2 JP 2008552706 A JP2008552706 A JP 2008552706A JP 2008552706 A JP2008552706 A JP 2008552706A JP 5268650 B2 JP5268650 B2 JP 5268650B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
zone
steel
temperature
booster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008552706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009525401A (ja
Inventor
アイヒェルクラウト、ヘルベルト
ハイラー、ハンス−ヨアヒム
ヘーグナー、ヴェルナー
ジンドラー、フレッド
ラインハルト、パウル
リッツェン、オーラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
ThyssenKrupp Steel Europe AG
Original Assignee
Linde GmbH
ThyssenKrupp Steel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH, ThyssenKrupp Steel AG filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2009525401A publication Critical patent/JP2009525401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5268650B2 publication Critical patent/JP5268650B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • C21D1/52Methods of heating with flames
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D11/00Process control or regulation for heat treatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/561Continuous furnaces for strip or wire with a controlled atmosphere or vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/12Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity with special arrangements for preheating or cooling the charge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/30Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • F27B9/36Arrangements of heating devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/63Continuous furnaces for strip or wire the strip being supported by a cushion of gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • F27D2019/0028Regulation
    • F27D2019/0034Regulation through control of a heating quantity such as fuel, oxidant or intensity of current
    • F27D2019/004Fuel quantity
    • F27D2019/0043Amount of air or O2 to the burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0033Heating elements or systems using burners

Description

本発明は、鋼製品、特に鋼帯又は鋼板の熱処理方法に関するものであり、更に具体的には、鋼製品を少なくとも1つのバーナーを有するブースターゾーン内で開始温度から目標温度に導くに際し、前記バーナーを燃料としての燃料ガスと21%を超える酸素を含有する酸素含有ガスとで運転し、鋼製品を前記バーナーで生じる炎と直接接触させる熱処理方法に関するものである。
被覆鋼帯(例えば溶融亜鉛メッキ鋼帯)を製造するには、被覆対象の鋼帯を先ず始めに洗浄し、連続熱処理炉内で加熱し、次いで還元雰囲気中で焼鈍して所望の材料特性をもたせる。しかる後、適正な溶融浴中での処理又はその他の適切な方法による本来の被覆工程が行われる。
連続熱処理炉内での加熱に際しては、後続の各処理工程において必要とされる鋼の材料特性をより良好に設定できるように、鋼素材は或る定められた条件下で加熱されなければならない。使用する鋼種に応じて、表面酸化を最小にしたり、或いは意図的に或る程度の酸化を起こさせることが得策な場合もある。
従来、鋼帯の加熱は連続熱処理炉で行われており、この加熱炉内では鋼帯が対流ゾーンとヒートアップゾーンを通過して加熱される。ヒートアップゾーンでは鋼帯がバーナーを用いて加熱され、この上流に連結配置された対流ゾーンでは鋼帯がヒートアップゾーンのバーナーからの熱い煙道ガスによって加熱される。この場合、特に対流ゾーンでは鋼の酸化の程度を制御することが困難であり、その理由は、このゾーンにおける温度プロファイルが特に対流ゾーンの長さと煙道ガスの温度及び量に依存するためである。
対流ゾーンにおける煙道ガスの組成はバーナーの運転モードによって決まり、また該当する場合には連続熱処理炉に侵入する漏洩空気によっても決まる。これは、対流ゾーンにおける加熱条件が実質的にヒートアップゾーンにおけるバーナーに課される要求によって決定されることを意味する。この理由で、従来は対流ゾーンにおける温度プロファイルを制御下で調節することは不可能であった。
従って、本発明の目的は、加熱条件の設定を正確に制御可能とする鋼製品の熱処理方法を提供することである。
この目的は、本発明によれば、鋼製品、特に鋼帯又は鋼板を、少なくとも1つのバーナーを有するブースターゾーン内で開始温度から目標温度に導くに際し、前記バーナーを燃料としての燃料ガスと21%を超える酸素を含有する酸素含有ガスとで運転し、鋼製品を前記バーナーで生じる炎と直接接触させる熱処理方法において、鋼製品を前記ブースターゾーン内で搬送方向に移動させ、該搬送方向を横切る向きで前記炎により鋼製品をその全周に亘って取り囲み、この際の炎中の空気比λを前記開始温度及び/又は目標温度の関数として設定することにより達成される。
本発明において、「ブースターゾーン」という用語は、燃料ガスと21%を超える酸素を含有する酸素含有ガスとによって運転される熱処理炉、又は熱処理炉の1つのゾーンを意味する。バーナーは、処理しようとする鋼製品がバーナーの炎と直接接触するように配置され、運転される。
空気比λとは、使用する燃料の化学量論的変換に必要な酸素量に対する燃焼中の供給酸素量の比を表す。酸素過剰状態ではλ>1、即ち燃焼が超化学量論的条件下で起ることになる。従って、酸素不足による亜化学量論的反応はλ<1で表すことができる。
本発明によれば、1つ又は複数の炎が鋼製品の表面に極めて接近している。鋼表面は触媒として作用し、無反応の燃料はいずれも鋼表面において後燃焼する。鋼製品をその断面全体にわたって炎で取り囲むことにより、均一で明確に限定された加熱及び処理の雰囲気が鋼表面に創出される。これにより、鋼製品の表面特性を明確に限定された方式で改質することができ、例えば鋼表面を特定の予め定められた度合に酸化することも可能である。
本発明による方法は、冷間圧延鋼及び熱間圧延鋼の熱処理に好適である。本発明に従って鋼製品の表面を酸化することにより、鋼製品は後続の被覆又はメッキ処理に良好に適合する準備が整うことになる。
「開始温度」及び「目標温度」という用語は、いずれの場合においても、ブースターゾーンの1つ以上のバーナーによる熱処理の前後それぞれにおける鋼製品の表面温度又は材料の厚さによっては芯部の温度を指す。厚さが5mmまでの薄いシート材の場合は表面温度と芯部温度は極めて接近しているが、それよりも厚い鋼材の場合は表面温度と芯部温度は互いにかなり相違することもある。後者の場合、特定の適用条件に応じて表面温度又は芯部温度のいずれかが開始温度及び目標温度として選択される。
この場合、目標温度は必ずしも開始温度より高いことを必要とはしない。鋼製品の温度をブースターゾーンの中で一定レベルに保つこともまた、本発明の範疇にある。この場合の開始温度と目標温度は同一である。更に、例えば鋼製品がある方法で冷却されており、ブースターゾーンの1つ以上のバーナーを使用して過剰な冷却を回避するか又は冷却の度合いを制御する場合には、目標温度が開始温度より低くなることも想定可能である。
従って本発明によれば、鋼製品の熱処理は、燃料としての特に燃料ガスと21%を超える濃度の酸素とによって運転されるバーナーを有するブースターゾーン内で行われる。使用する酸化剤は酸素濃縮空気又は工業用純酸素である。酸化剤の酸素含有量が50%を超えるようにすることは好ましいことであり、75%を超えることは更に好ましく、90%を超えることは極めて好ましい。
酸素濃縮は一方ではより高い炎温度を達成し、従って鋼製品のより速い加熱を達成し、他方では酸化特性を改善させる。
本発明によれば、鋼製品はバーナーの炎に直接露呈され、即ち鋼製品又はその一部がバーナーの炎に直接接触する。燃料と酸素含有量が21%を超える酸素含有ガスとによって運転されるバーナーは鋼製品が直接炎と接触するように炎の向きが定められ、従って本発明においてはこの形式のバーナーをブースターバーナーと呼ぶ。原則として本発明による熱処理方法では、ブースターバーナーはあらゆる所望の個所において使用することができる。
従来、連続熱処理炉による鋼帯の加熱は、水平移動する鋼帯の上下に配置されたバーナーを用いて行われ、この場合、上下のバーナーからの炎は、炉内の周囲壁面を覆う耐火材に向けられる。従って耐火材は、炉内を通過する鋼帯に向けて炎とは逆向きに熱エネルギーを放射する。このため、炎は鋼帯に直接作用せず、炎によって加熱された耐火材からの輻射熱が間接的に鋼帯に作用するだけである。
本発明による熱処理方法では鋼製品に対して炎が直接に作用するので、熱処理条件を明確に定められた方式で設定することが可能である。本発明によれば、炎中の燃焼の化学量論的条件、即ち空気比λは、開始温度及び/又は目標温度の関数として設定される。
本発明に先だって行われた予備試験によれば、最適の熱処理結果を達成するためには、鋼製品の温度が上昇するにつれてブースターバーナーの炎中の化学量論的条件をより低い酸素含有量側に移行させることが有利であることが判明した。
標準鋼種については、例えば図1に示すλ値と鋼製品温度との従属関係に従うことが有利であることが確認されている。即ち、例えば100℃においてはλ値を1.12とし、200℃においてはλ値を1.07とし、400℃においてはλ値を1.00とし、600℃においてはλ値を0.95とすることが好ましい。但し、更に±0.05のλ値許容誤差範囲内での熱処理も好適な結果を与える。λ値の温度依存曲線は、鋼種に応じて図1に示す曲線から逸脱することもある。
炎中におけるλ値は、鋼製品の熱処理の開始温度の関数として設定することが有利である。但し、目標温度をλ値の設定のためのパラメーターとして用いることも可能である。特に、目標温度が開始温度からかなり逸脱する比較的急速な加熱操作の場合には、両方の温度、即ち開始温度と目標温度とをλ値の設定の際に考慮することが好都合であることが判明している。
本発明による熱処理方法において、ブースターゾーンの他に、更に別の少なくとも1つの付加的熱処理ゾーンを設けることは有利であり、これらの付加的熱処理ゾーン内では鋼製品を各ゾーン毎の開始温度から目標温度に導き、これら付加的熱処理ゾーンの各々におけるλ値を各ゾーン毎の開始温度及び/又は目標温度の関数として設定しておくとよい。このようにして、一つ以上の付加的熱処理ゾーン並びにブースターゾーン内で正確に制御された特定の加熱条件で熱処理を実行することが可能である。
付加的熱処理ゾーンの少なくとも1つをブースターゾーンと同様に構成することは特に好都合である。従ってこの変形形態では、少なくとも2つのブースターゾーンが存在し、それぞれのブースターゾーンでは、それぞれ酸素又は酸素濃縮空気と燃料とで運転される少なくとも1つのブースターバーナーを使用して、炎を鋼製品に直接作用させながら鋼製品を熱処理する。各ブースターゾーンにおいては、λ値をそれぞれのブースターゾーンの開始温度及び/又は目標温度の関数として設定することが有利である。
ブースターバーナーの運転中に形成される煙道ガスは、そのCO含有量に応じて煙道ガスダクト中で再燃焼させることが好ましい。
鋼製品は、ブースターゾーン内で300〜1000kW/mの熱束密度の作用下におくことが有利であることが判明している。言い換えれば、ブースターバーナーによって生成されて鋼製品に伝達される熱容量は、表面積1m当り300〜1000kWである。酸素含有量が80%を超える工業用酸素であっても、本発明に従う酸素濃縮空気の使用によって初めてこのような高レベルの熱伝達を可能にする。それにより、鋼製品をより短い搬送距離でより急速に加熱することができ、結果として連続熱処理炉の全長を顕著に短縮することができ、或いは同じ全長の連続熱処理炉では処理量を著しく増加することができる。
鋼製品を搬送方向に移動させてブースターゾーン内を通過させ、その間に炎が鋼製品をその全周に亘り搬送方向を横切って取り囲むようにすることは特に有利である。鋼製品、例えば鋼帯を搬送方向に走行させて炉内を通過させる。少なくとも1つの炉におけるバーナーからの炎は鋼製品に対して搬送方向を横切って作用し、炎が鋼製品を完全に取り囲むことになる。即ち、熱処理部分では搬送方向と交差する向きの鋼製品の横断面は完全の炎の中にある。炎は鋼製品を搬送方向と直交する方向に囲む。この結果、炎中の化学量論的条件が本発明に従って設定されるので、均一でしかも正確に制御された特定の加熱条件で鋼製品の横断面の全周に亘る加熱を果たすことができる。
処理対象の鋼製品の形状と外形寸法に応じて、鋼製品のエッジ領域と芯部とを異なる度合いで加熱することが必要になることもある。この場合、1つ以上のブースターバーナーを前述のように完全な包囲を形成する炎を発生するバーナーとして使用せず、故意に鋼製品のある特定の一部の領域、例えばエッジ領域のみに向けて炎を集中させるバーナーとして用いることは好ましいことである。
いずれにせよ本発明においては鋼製品に対してブースターバーナーの炎を直接当てるので、炎の外形寸法を変えることによりブースターゾーンの目標温度に意図的に影響を与えることも可能になる。
本発明は、鋼製品、特に溶融メッキ又はその他の適切な方法で行われる後続の被覆処理の対象となる鋼帯又は鋼板の熱処理に好適である。例えば溶融亜鉛メッキの前に、メッキすべき鋼製品を本発明の熱処理方法によって熱処理することは特に有利な結果をもたらすものである。
本発明とその更なる詳細を図示の実施形態に基づいて詳述すれば以下の通りである。
図2には、鋼製品として鋼帯3を開始温度から目標温度にまで加熱するために本発明に従って使用される2つのブースターバーナー1、2が示されている。鋼帯3は、連続熱処理炉(図示せず)の内部を通して図の表裏面に方向に搬送される。バーナー1、2は、その噴射炎が鋼帯の搬送方向及び鋼帯表面4に対して共に直交する向きに指向するように配置されている。ブースターバーナー1、2によって発生する炎5は、鋼帯3の横断面の外周全体を包囲する。炎5の中の化学量論的条件(空気比)は予め定められたやり方で開始温度及び目標温度との関数として設定される。本発明に従って鋼帯3を包囲する炎5は、該鋼帯に対して均一でしかも正確に制御された特定の加熱条件下での熱処理を確実にするものである。
本発明による方法は、連続熱処理炉内で帯鋼形態の鋼製品を洗浄及び/又は加熱する目的で使用するのに好適である。本発明は、後続の被覆又は溶融亜鉛メッキ工程に先だって鋼製品を加熱処理又は予備処理するのに特に有用な利点をもたらすものである。図3〜図7に、連続熱処理炉、特に、一般に溶融亜鉛メッキに先行する熱処理を行うための連続熱処理炉内に設定される1つ以上のブースターゾーンの種々の配列形態を示す。
図3は、鋼帯を洗浄及び予備加熱処理する場合のブースターゾーンの配列形態を概略的に示している。冷間圧延又は熱間圧延によって製造された鋼帯は、後続の例えば溶融亜鉛メッキ工程のために先行して連続加熱炉内で熱処理されることになる。この目的で、室温状態にある鋼帯が第1ブースターゾーン6に送り込まれ、その中では鋼帯が第1段階として実質的に洗浄され、予備加熱される。このゾーン内では、鋼帯の低い開始温度に応じて比較的高いλ値1.3が選ばれており、係る化学量論的条件下で鋼帯が400℃まで加熱される。
鋼帯を更に加熱するために追加の2つのブースターゾーン7、8が続いており、これらのブースターゾーン内で鋼帯は先ず400℃から600℃に加熱され、次いで所要の仕上温度650℃まで加熱される。この目的で、両追加ブースターゾーン7、8並びに初段ブースターゾーン6内では、それぞれ酸素濃縮空気と燃料ガスとで運転される複数のバーナーによって鋼帯が加熱され、これらのバーナーによる炎が鋼帯に直接当てられる。この場合、各バーナーは、図2に示すように鋼帯の横断面の外周全体がバーナーの炎によって完全に包囲されるように配置しておくことが好ましい。この実施形態において、ブースターゾーン7におけるバーナー炎中のλ値は0.96に設定され、ブースターゾーン8におけるバーナー炎中のλ値は0.90に設定されている。鋼帯は、ブースターゾーン6、7、8を通過した後、炉内の還元区画9内で還元雰囲気に曝される。
図4は、連続熱処理炉内の種々の炉長領域における被加熱鋼帯の温度T℃及び鋼帯加熱用の炎中に設定されたλ値との関係を示す。本実施形態において、連続熱処理炉はその炉長Lに亘って複数のブースターゾーンに区分されており、個々のブースターゾーンにおけるλ値は、そのブースターゾーンの開始温度に応じて段階的に低下している。これは、瞬時的温度条件に対する熱処理条件の最適な整合の結果である。
図5は、熱間圧延や冷間圧延に続いて、圧延残渣で汚染されたシート鋼板を洗浄するために1つ以上のブースターバーナーを使用する場合の本発明の一実施形態を示している。最初の2.5mの炉長範囲に亘ってブースターゾーン10が設定されている。この短いブースターゾーン10内において鋼帯が20℃の室温状態から300℃に加熱され、それにより表面に存在していた圧延残渣は燃焼される。このブースターゾーン10におけるλ値は1.1〜1.6の範囲内に設定され、それにより超化学量論的条件下の加熱が果たされるようにしている。
ブースターゾーン10に続いて40m長の予備加熱ゾーン11が隣接配置されており、この予備加熱ゾーンでは鋼帯が所要の目標温度、例えば650℃、まで加熱される。予備加熱ゾーン11内での加熱は、鋼帯が後続の還元炉12に搬送される前に、λ値0.96の化学量論的条件下で実行されるようにしてある。
図6は、図5の連続熱処理炉内における鋼帯の位置と温度との関係を示している。点線は、ブースターゾーン10内で従来型のバーナー装置を使用した場合、即ち本発明によるブースター・バーナーが存在しない場合の温度曲線を示す。鋼帯の温度は室温状態から単調に上昇しており、ブースターゾーン10に対応する2.5m領域では僅かな温度上昇が観察されるのみである。
これに対して実線は、図5に示したようにブースターゾーン10内でブースターバーナーを使用したときの温度曲線を示している。この場合、炉の最初の2.5m領域、即ちブースターゾーン10内で300℃を超える温度までの加熱が果たされている。このようにして、炉の加熱容量を25%ほど増加することが可能である。実線は生産量85トン/時における温度曲線であり、一点鎖線は生産量を105トン/時に増加した場合の温度曲線である。
最後に図7は本発明の変形実施形態を示しており、この場合、ブースターゾーン14は連続熱処理炉内の予備加熱ゾーン13の後段に続いて還元ゾーン15の直ぐ上流位置に配置されている。鋼製品は、先ず始めに従来技術と同様に予備加熱ゾーン13内で室温状態から550℃まで予備加熱される。予備加熱された鋼製品は、予備加熱ゾーンに続くブースターゾーン14内で650℃に加熱される。本実施形態において、ブースターゾーン14内におけるブースターバーナーは、鋼帯の酸化を正確に制御された加熱条件下に実行するために例えばλ値1.1の超化学量論的条件下で運転される。
図3、図5、図7の各図に示した配置構成に加えて、1つ以上の付加的なブースターゾーンを熱処理プロセス範囲内の任意の位置に配置してもよい。原理的にブースターゾーンは、鋼製品を予め定められた雰囲気中で可能な限り急速に熱処理すべき任意の位置で有効に利用することが可能である。
特に、本発明による熱処理方法では、還元熱処理に続くブースターゾーン内で鋼製品を熱処理することも好適であることが確認されている。このブースターゾーン内では、鋼製品の温度を僅かに上昇させだけとすることが好ましく、或いは同一温度レベルに保持することさえ好ましいことである。この場合のブースターゾーンは、制御条件下で予め定められた雰囲気により鋼材に影響を及ぼして、所望形態で鋼製品の表面、特性、或いは鋼組織を調整するために利用されるものである。
λ値が処理対象の鋼製品の温度に依存する関係を示す線図である。 鋼製品を包囲する炎を発生するためのブースターバーナーの配置例を示す模式図である。 連続熱処理炉内で鋼帯を予備加熱処理するための三つのブースターゾーンの配置例を示す模式図である。 本発明の一実施形態におけるλ値と鋼製品温度との関係曲線を示す線図である。 鋼製品を洗浄するためのブースターゾーンの配置例を示す模式図である。 図5に示す配置例における炉長位置と鋼製品温度との関係曲線を示す線図である。 従来からの予備加熱ゾーンの後段にブースターゾーンを配置した例を示す模式図である。

Claims (8)

  1. 鋼製品(3)を、少なくとも1つのバーナーを有するブースターゾーン内で開始温度から目標温度に導くに際し、前記バーナーを燃料としての燃料ガスと21%を超える酸素を含有する酸素含有ガスとで運転し、鋼製品(3)を前記バーナーで生じる炎(5)と直接接触させる熱処理方法において、鋼製品(3)を前記ブースターゾーン内で搬送方向に移動させること、該搬送方向を横切る向きで前記炎(5)により鋼製品(3)をその全周に亘って取り囲むこと、前記炎(5)の中の空気比λを前記開始温度及び/又は目標温度の関数として設定することを特徴とする鋼製品の熱処理方法。
  2. 複数の付加的熱処理ゾーン(9、11、12、13、15)を更に設け、これらの付加的熱処理ゾーン内では鋼製品(3)を各ゾーン毎の開始温度から目標温度に導き、これら付加的熱処理ゾーン(9、11、12、13、15)の各々における空気比λを各ゾーン毎の開始温度及び/又は目標温度の関数として設定することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 複数のブースターゾーンを設け、個々のブースターゾーン内で燃料としての燃料ガスと21%を超える酸素を含有する酸素含有ガスとで運転可能な少なくとも1つのバーナーを使用すると共に鋼製品(5)を該バーナーで生じる炎(5)と直接接触させることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 鋼製品(3)ブースターゾーン内での熱流束密度が300〜1000kW/m であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 鋼製品(3)をブースターゾーン内で300℃の第1目標温度に加熱する工程と、
    鋼製品(3)を少なくとも1つの付加的熱処理ゾーン(7、8、11)内で前記第1 目標温度から600℃〜900℃の範囲内の温度に加熱する工程とを備えたことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  6. 鋼製品(3)を第1の付加的熱処理ゾーン(13)内で500℃〜600℃の範囲内の第1目標温度に加熱する工程と、
    鋼製品(3)をブースターゾーン内で前記第1目標温度から600℃〜900℃の範囲内の温度に加熱する工程
    とを備えたことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  7. 鋼製品(3)を被覆又はメッキ処理に付すことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  8. 鋼製品(3)を還元雰囲気に曝してからブースターゾーン内で目標温度に導くことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
JP2008552706A 2006-02-03 2007-01-11 酸素−燃料バーナーを備えた連続熱処理炉内における鋼帯の熱処理方法 Expired - Fee Related JP5268650B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006005063.0 2006-02-03
DE102006005063A DE102006005063A1 (de) 2006-02-03 2006-02-03 Verfahren zur Wärmebehandlung von Stahlbändern
EP06007147A EP1816219A1 (de) 2006-02-03 2006-04-04 Verfahren zur Wärmebehandlung von Stahlbändern mittels direkter Flammenbeheizung
EP06007147.9 2006-04-04
PCT/EP2007/000219 WO2007087973A2 (en) 2006-02-03 2007-01-11 Process for the heat treatment of steel strips in a continuous furnace with oxy-fuel burners

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009525401A JP2009525401A (ja) 2009-07-09
JP5268650B2 true JP5268650B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=36592693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008552706A Expired - Fee Related JP5268650B2 (ja) 2006-02-03 2007-01-11 酸素−燃料バーナーを備えた連続熱処理炉内における鋼帯の熱処理方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9322598B2 (ja)
EP (2) EP1816219A1 (ja)
JP (1) JP5268650B2 (ja)
KR (1) KR20080109737A (ja)
CN (1) CN101448963B (ja)
AT (1) ATE516372T1 (ja)
BR (1) BRPI0707378B1 (ja)
CA (1) CA2637847C (ja)
DE (1) DE102006005063A1 (ja)
ES (1) ES2369010T3 (ja)
PL (1) PL1979495T3 (ja)
RU (1) RU2435869C2 (ja)
WO (1) WO2007087973A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7311775B2 (ja) 2019-10-03 2023-07-20 株式会社椿本チエイン 回転部材およびその形成方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2920438B1 (fr) * 2007-08-31 2010-11-05 Siemens Vai Metals Tech Sas Procede de mise en oeuvre d'une ligne de recuit ou de galvanisation en continu d'une bande metallique
DE102008006248A1 (de) 2008-01-25 2009-07-30 Schwartz, Eva Vorrichtung und Verfahren zur Erwärmung von Werkstücken
JP5779847B2 (ja) * 2009-07-29 2015-09-16 Jfeスチール株式会社 化成処理性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法
JP5614035B2 (ja) * 2009-12-25 2014-10-29 Jfeスチール株式会社 高強度冷延鋼板の製造方法
JP5083354B2 (ja) * 2010-03-29 2012-11-28 Jfeスチール株式会社 化成処理性に優れた高Si冷延鋼板の製造方法
DE102010026757B4 (de) 2010-07-09 2012-07-05 Andritz Sundwig Gmbh Verfahren und Produktionslinie zum Herstellen eines kaltgewalzten Stahlflachprodukts aus einem nicht rostenden Stahl
DE102010037254B4 (de) 2010-08-31 2012-05-24 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Schmelztauchbeschichten eines Stahlflachprodukts
DE102011051731B4 (de) 2011-07-11 2013-01-24 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung eines durch Schmelztauchbeschichten mit einer metallischen Schutzschicht versehenen Stahlflachprodukts
DE102011053698C5 (de) 2011-09-16 2017-11-16 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von Struktur- und Chassisbauteilen durch Warmformen und Erwärmungsstation
JP2013237912A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 化成処理性に優れた高張力冷延鋼帯とその製造方法
EP2904125A1 (en) * 2012-10-05 2015-08-12 Linde Aktiengesellschaft Preheating and annealing of cold rolled metal strip
DE102013105378B3 (de) 2013-05-24 2014-08-28 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zur Herstellung eines durch Schmelztauchbeschichten mit einer metallischen Schutzschicht versehenen Stahlflachprodukts und Durchlaufofen für eine Schmelztauchbeschichtungsanlage
DE102014116950B4 (de) * 2014-11-19 2018-02-15 Thyssenkrupp Ag Verfahren zum Warm- oder Halbwarmumformen eines Werkstücks und Fertigungsanlage zum Warm- oder Halbwarmumformen eines Werkstücks
US20180044758A1 (en) * 2015-03-26 2018-02-15 Taiyo Nippon Sanso Corporation Device for heating iron and steel products, and method for heating iron and steel products
EP3314028B1 (en) 2015-06-24 2020-01-29 Novelis Inc. Fast response heaters and associated control systems used in combination with metal treatment furnaces
WO2017041892A1 (en) 2015-09-07 2017-03-16 Ablacon Inc. System for analyzing electrophysiological data and method for analyzing electrophysiological data
CN107436097A (zh) * 2016-05-26 2017-12-05 东庚实业股份有限公司 烧结炉的冷却方法、烧结工艺以及烧结炉
ES2742948T3 (es) * 2016-10-07 2020-02-17 Sepies Gmbh Procedimiento para la aplicación con resistencia adhesiva de una capa de sol-gel sobre una superficie metálica
US11060792B2 (en) 2018-03-23 2021-07-13 Air Products And Chemicals, Inc. Oxy-fuel combustion system and method for melting a pelleted charge material
EP3868903A4 (en) * 2018-10-19 2022-05-18 Nippon Steel Corporation HOT ROLLED STEEL SHEET AND METHOD FOR MAKING THE SAME
KR102097291B1 (ko) 2019-04-17 2020-04-06 한국에너지기술연구원 Pmb 적용 직화식 무산화 강판 연속 열처리로, 그 열처리로의 운전방법 및 제어방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844133B2 (ja) * 1978-12-29 1983-10-01 新日本製鐵株式会社 冷延鋼帯の連続焼鈍方法
CA1137394A (en) * 1979-12-05 1982-12-14 Hajime Nitto Process for continuously annealing a cold-rolled low carbon steel strip
JPS5842250B2 (ja) * 1979-12-05 1983-09-19 新日本製鐵株式会社 冷延鋼板の連続焼鈍処理法
JPS5681629A (en) * 1979-12-05 1981-07-03 Nippon Steel Corp Continuous annealing method of cold-rolled steel plate
JPS6014246B2 (ja) * 1980-04-21 1985-04-12 日本鋼管株式会社 熱設備の燃焼制御方法
JPS60215716A (ja) * 1984-04-11 1985-10-29 Nippon Kokan Kk <Nkk> 加熱炉の燃焼方法
JP3081123B2 (ja) * 1994-03-23 2000-08-28 新日本製鐵株式会社 金属の直火還元加熱方法
FR2806097B1 (fr) * 2000-03-08 2002-05-10 Stein Heurtey Perfectionnements apportes au prechauffage de bandes metalliques notamment dans des lignes de galvanisation ou de recuit
FR2813893B1 (fr) * 2000-09-08 2003-03-21 Air Liquide Procede de rechauffage de produits metallurgiques
SE521170C2 (sv) * 2002-02-22 2003-10-07 Linde Ag Förfarande för värmebehandling av rostfritt stål
FR2854233B1 (fr) * 2003-04-24 2005-06-03 Air Liquide Procede pour ameliorer les performances d'un four de rechauffage et four mettant en oeuvre ce procede

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7311775B2 (ja) 2019-10-03 2023-07-20 株式会社椿本チエイン 回転部材およびその形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101448963B (zh) 2010-10-13
BRPI0707378A2 (pt) 2011-05-03
DE102006005063A1 (de) 2007-08-09
KR20080109737A (ko) 2008-12-17
PL1979495T3 (pl) 2011-12-30
US9322598B2 (en) 2016-04-26
CN101448963A (zh) 2009-06-03
BRPI0707378B1 (pt) 2014-03-18
JP2009525401A (ja) 2009-07-09
US20090188591A1 (en) 2009-07-30
ATE516372T1 (de) 2011-07-15
WO2007087973A3 (en) 2007-11-29
RU2435869C2 (ru) 2011-12-10
WO2007087973A2 (en) 2007-08-09
EP1816219A1 (de) 2007-08-08
CA2637847A1 (en) 2007-08-09
CA2637847C (en) 2015-03-31
EP1979495A2 (en) 2008-10-15
EP1979495B1 (en) 2011-07-13
WO2007087973A8 (en) 2008-08-14
ES2369010T3 (es) 2011-11-24
RU2008135237A (ru) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5268650B2 (ja) 酸素−燃料バーナーを備えた連続熱処理炉内における鋼帯の熱処理方法
CA3021015C (en) Method and furnace plant for heat treatment of metal strip
CN107245564A (zh) 一种无取向硅钢内氧化层的控制方法
US7625455B2 (en) Method of heat treatment of stainless steel
JP7262911B1 (ja) マッフル式連続熱処理装置
JP3889019B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS5929651B2 (ja) 鋼帯の熱処理方法
JP2014122390A (ja) 鋼板の連続焼鈍方法
JP2901633B2 (ja) 連続焼鈍装置及び連続焼鈍方法
JP3667934B2 (ja) 真空アークによる金属の熱処理方法および装置
JPH0336286A (ja) 脱スケール法及びこれを用いたメッキ鋼板製造法
JPH0230720A (ja) 鋼板の加熱方法
US20060124204A1 (en) Method for enhancing the performance of steel reheat furnaces
JPH0441627A (ja) 鋼帯の直火還元加熱方法
JPH0472023A (ja) 鋼帯の直火式連続焼鈍方法及び装置
JPH07252534A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼板の熱処理方法
JPH01119628A (ja) ステンレス冷延鋼帯の熱処理方法
JPH01215930A (ja) 薄鋼板の連続焼鈍方法
JPH02294431A (ja) 鋼帯の連続熱処理方法
JPS63130718A (ja) 鋼帯の連続焼鈍方法
JPH0959753A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0741847A (ja) クロム含有鋼帯の連続焼鈍に於ける炉内雰囲気制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100105

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120314

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees